JP6203017B2 - サーマルプリンタおよび画像データ処理方法 - Google Patents

サーマルプリンタおよび画像データ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6203017B2
JP6203017B2 JP2013247048A JP2013247048A JP6203017B2 JP 6203017 B2 JP6203017 B2 JP 6203017B2 JP 2013247048 A JP2013247048 A JP 2013247048A JP 2013247048 A JP2013247048 A JP 2013247048A JP 6203017 B2 JP6203017 B2 JP 6203017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
correction
unit
data processing
gradation value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013247048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015104834A (ja
Inventor
畠中 貴志
貴志 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013247048A priority Critical patent/JP6203017B2/ja
Publication of JP2015104834A publication Critical patent/JP2015104834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6203017B2 publication Critical patent/JP6203017B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

本発明はサーマルプリンタおよび画像データ処理方法に関し、特に加熱したサーマルヘッドを、インクシートを介して印刷用紙に押し付けることにより、前記インクシートのインクを前記印刷用紙に転写して印刷を行うサーマルプリンタに関する。
加熱されたサーマルヘッドとプラテンローラーの間で、インクシートと印刷用紙を加圧して1ラインごとに印刷を行うサーマルプリンタが知られている。
例えば、印刷用紙の送り方向対して黒から白に切り替っている、例えば文字の輪郭の様な画像データを考える。この時、画像データ通りにサーマルヘッドの加熱量を変化させると、黒と白の境界において緩やかに濃度が変化し、黒と白の境界が不鮮明となってしまう。これは、サーマルヘッド自体が蓄熱しているためである。
そこで、従来のサーマルプリンタは、文字などの画像が不鮮明に印刷される現象を改善するために、サーマルヘッドの蓄熱を考慮した蓄熱補正を画像データに行い、蓄熱補正を行った画像データに基づいてサーマルヘッドの制御を行いながら印刷を行っていた(例えば特許文献1および特許文献2参照)。
特開2004−50563号公報 特開2003−251844号公報
上述した従来のサーマルプリンタにおいては、風景写真の様な自然な画像では、蓄熱補正量が大きいと、補正過多となり白飛びや白線が入り、印刷画像の品位を低下させてしまう。また、文字やコンピュータグラフィックス(以下CGと呼ぶ)のような人工的なエッジ部分が多くある画像では、蓄熱補正量が小さいと、エッジ部分が不鮮明になり良好な印刷画像が得られない。
つまり、風景写真の様な自然な画像と文字やCGのような人工的な画像が混在するような画像では、蓄熱補正量が大きいと写真部分の印刷品位が落ち、蓄熱補正量が小さいと文字部分の印刷品位が落ちるので、どちらも最適になるような蓄熱補正を行うことができないという問題があった。
よって、自然な画像と人工的な画像が混在する画像を印刷する際、従来のサーマルプリンタは、自然な画像に対して蓄熱補正量を最適化していたため、自然な画像は品位良く印刷される一方で、人工的な文字やCG等は不鮮明に印刷されるという問題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、自然な画像と人工的な画像が混在する画像を印刷する場合において、自然な画像と人工的な画像の両方を品位良く印刷可能なサーマルプリンタおよび画像データ処理方法の提供を目的とする。
本発明に係るサーマルプリンタは、加熱したサーマルヘッドを、インクシートを介して印刷用紙に押し付けることにより、インクシートのインクを印刷用紙に転写して印刷を行うサーマルプリンタであって、入力された画像データに対して、サーマルヘッドの蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る第1補正部と、第1補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出部と、第1補正画像データの再補正領域に対して、再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2補正画像データを得る第2補正部と、を備え、第2補正画像データに基づいて印刷を行うことを特徴とする。
また、本発明に係る画像データ処理方法は、加熱したサーマルヘッドを、インクシートを介して印刷用紙に押し付けることにより、インクシートのインクを印刷用紙に転写して印刷を行うサーマルプリンタが行う画像データ処理方法であって、入力された画像データに対して、サーマルヘッドの蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る第1補正工程と、第1補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出工程と、第1補正画像データの再補正領域に対して、再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2補正画像データを得る第2補正工程と、を備える。
本発明に係るサーマルプリンタによれば、蓄熱補正された画像データに対して、蓄熱補正が比較的小さい領域、即ち風景等の自然な画像には追加の補正を行わず、一方、蓄熱補正が比較的大きい領域、即ち、文字や数字等の人工的な画像には蓄熱補正量を増大させる様に追加で補正を行う。よって、一枚の画像データの中に自然な画像と人工的な画像が混在する場合であっても、それぞれの画像領域において適切に蓄熱補正を行い、高品位な印刷物を得ることが可能である。
また、本発明に係る画像データ処理方法によれば、蓄熱補正された画像データに対して、蓄熱補正が比較的小さい領域、即ち風景等の自然な画像には追加の補正を行わず、一方、蓄熱補正が比較的大きい領域、即ち、文字や数字等の人工的な画像には蓄熱補正量を増大させる様に追加で補正を行う。よって、一枚の画像データの中に自然な画像と人工的な画像が混在する場合であっても、それぞれの画像領域において適切に蓄熱補正を行い、高品位な印刷物を得ることが可能である。
本発明の実施の形態に係るサーマルプリンタの機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係るサーマルプリンタの断面図および平面図である。 サーマルプリンタに入力される画像データの一例を示す図である。 サーマルプリンタに入力される画像データの階調値を示す図である。 第1補正部から出力される画像データの階調値一例を示す図である。 画像データ反転部から出力される画像データの階調値の一例を示す図である。 画像データ反転部から出力される画像データの一例を示す図である。 積分フィルタ部から出力される画像データの階調値の一例を示す図である。 積分フィルタ部から出力される画像データの一例を示す図である。 再補正領域および再補正量の階調値の一例を示す図である。 第2補正画像データの階調値の一例を示す図である。 前提技術を説明するための蓄熱補正前後の画像データを示す図である。 前提技術を説明するための印刷画像を示す図である。
<前提技術>
本発明の実施の形態を説明する前に、本発明の前提となる技術について説明する。一般的なサーマルプリンタにおいては、サーマルヘッドに印刷用紙とインクシートをプラテンローラーで加圧して、印刷用紙とインクシートを送りながら1ライン毎にサーマルヘッドを加熱して2次元の画像を印刷する。サーマルヘッドへの1ライン毎の加熱制御は、サーマルヘッド加熱制御部で行われる。サーマルヘッド加熱制御部は、1ライン毎の蓄熱量を演算し、サーマルプリンタに入力される元の画像データに対してサーマルヘッドの蓄熱を考慮した蓄熱補正を行う。
例えば、図12(a)に示すように、印刷用紙の送り方向において黒から白に切り替わる画像データを印刷する場合を考える。
図12(a)の画像データに対して蓄熱補正を行わずに印刷を行った結果を図13に示す。図13に示すように、黒から白への切り替え部分において印刷画像の濃度が緩やかに変化している。これは、画像データを切り替えても、サーマルヘッドが急には放熱しないためである。つまり、本来の画像データが印刷画像に適切に反映されていない。
そこで、画像データを印刷画像に適切に反映させるために、元の画像データに対して蓄熱補正を行う。蓄熱補正を行った画像データを図12(b)に示す。黒から白への切り替え部分(図12(b)中の点線で囲んだ領域)において、サーマルヘッドの蓄熱を考慮して、白の階調側に画像データを補正する。このように蓄熱補正を行うことで、黒から白への切り替え部分を鮮明に印刷することが可能となる。
しかし、黒から白への切り替えのような人工的な画像(例えば文字、数字、CGなど)と、風景写真のような自然な画像とが1枚の画像の中に混在している場合、前提技術においては両方の画像に対して適切に蓄熱補正を行うことができなかった。つまり、自然な画像に対して最適な蓄熱補正を行うと、人工的な画像への蓄熱補正量が不足してしまう。一方、人工的な画像に対して最適な蓄熱補正を行うと、自然な画像に対して過剰な蓄熱補正が行われてしまう。本発明は以上のような課題を解決するものである。
<実施の形態>
<構成>
図1は、本発明の本実施の形態におけるサーマルプリンタの機能ブロック図である。また、図2(a)および図2(b)は、本実施の形態におけるサーマルプリンタの断面図と平面図である。
本実施の形態におけるサーマルプリンタは、入力された画像データを一時的に記憶する記憶部8と、インクシート2の加熱を行うサーマルヘッド1と、サーマルヘッド1にインクシート2および印刷用紙3を押し付けるプラテンローラー4を備える。
本実施の形態におけるサーマルプリンタにおいて、サーマルヘッド1の加熱はサーマルヘッド加熱制御部9によって制御される。サーマルヘッド加熱制御部9は、入力された画像データに蓄熱補正を施す画像データ処理部10を備える。
なお、本実施の形態におけるサーマルプリンタは、画像データ処理部10に特徴を有し、その他の構成は従来一般のサーマルプリンタと同じため、説明を省略する。
図1に示すように、画像データ処理部10は、入力された画像データに対して、サーマルヘッド1の蓄熱補正を行い、第1の補正画像データを得る第1補正部11と、第1の補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出部20と、第1の補正画像データの再補正領域に対して、再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2の補正画像データを得る第2補正部16とを備える。
再補正領域算出部20は、予め定められた階調値を閾値として、第1の補正画像データから画像データを抽出する画像データ抽出部12と、画像データ抽出部12が抽出した画像データを基に再補正領域および再補正量を算出する抽出データ処理部30とを備える。
抽出データ処理部30は、入力された画像データの階調値を、予め定められた階調値だけスライドさせた後に、画像データの階調値の符号を反転させる画像データ反転部13と、入力された画像データに対して積分フィルタを適用する積分フィルタ部14と、入力された画像データに対して予め定められた係数を乗じる係数乗算部15とを備える。
<動作>
図3は、本実施の形態におけるサーマルプリンタに入力される画像データの一例である。図3の画像データは、例えば風景写真からなる自然画部40aと、例えば文字、数字、CGなどからなる人工画部40bから構成される。
また、図4は、図3の画像データの自然画部40aと人工画部40bの印刷用紙送り方向における階調値の変化である。図3の自然画部40aにおいては、図4に示すように階調値の急激な変化はほとんど無い。一方、人工画部40bにおいては、図4に示すように階調値が急激に変動している。
図3および図4に示す画像データが第1補正部11に入力される。第1補正部11は従来から周知の方法(例えば特許文献1または2が開示する方法)によって、画像データに蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る。図5において、実線は第1補正部11に入力される画像データ(即ち図4の画像データ)の一例であり、破線は第1補正部11から出力される第1補正画像データの一例である。
本実施の形態では、画像データが16bitで規定されている場合を考え、40000の階調値を黒、10000の階調値を白とする。図5に示すように、自然画部40aに対応する第1補正画像データにおいては、白以下のデータはほとんど出現しない。一方、人工画部40bに対応する第1補正画像データにおいては、急激な階調値の変動があるため白以下のデータが頻繁に出現する。この傾向は、画像データの一例として示した図3に限らず、自然画部40aと人工画部40bを有する画像データの一般的な傾向である。
次に、第1補正画像データは、再補正領域算出部20に備わる画像データ抽出部12に入力される。画像データ抽出部12は、予め定められた階調値を閾値として、第1補正画像データから画像データを抽出する。具体的には、閾値となる階調値を10000として予め定めておき、階調値が10000以下の画像データを抽出する。
抽出された画像データは、再補正領域算出部20の抽出データ処理部30に備わる、画像データ反転部13に入力される。画像データ反転部13は、入力された画像データの階調値を、予め定められた階調値だけスライドさせた後に、画像データの階調値の符号を反転させる。ここでは、予め定められた階調値を10000として、画像データ抽出部12が抽出した画像データを、負側に10000階調値分だけスライドさせる。そして、スライドさせた画像データの符号を反転させる。図6は、画像データ反転部13から出力される画像データの一例である。また、図7は、画像データ反転部13において処理を行った後の図3に対応する画像データである。図7に示すように、人工画部40bの数字が抽出されていることがわかる。
次に、画像データ反転部13から出力された画像データは積分フィルタ部14に入力される。積分フィルタ部14は入力された画像データに対して積分フィルタを適用する。図8は、積分フィルタ部14から出力される画像データの一例である。積分フィルタを適用することで、画像データ(図6)が緩やかに持ち上がり、図8に示す画像データが得られる。図9は、積分フィルタ部14において処理を行った後の図3に対応する画像データである。
そして、積分フィルタ部14から出力された画像データは係数乗算部15に入力される。係数乗算部15は、入力された画像データに対して、予め定められた係数(例えば1.5)を乗じる。以上の動作によって、再補正領域および再補正量を得る。図10に、再補正領域および再補正量の一例を一点鎖線で示す。また、図10において、実線の画像データは第1補正部11に入力される画像データであり、点線の画像データは第1補正部11から出力される第1補正画像データである。
次に、第2補正部16の動作を説明する。第2補正部16は、第1補正部11から第1補正画像データ(図10中の点線)を取得する。また、第2補正部16は、再補正領域算出部20から、再補正領域および再補正量(図10中の一点鎖線)を取得する。そして、第2補正部16は、再補正領域における再補正量と、第1補正画像データとの大小を比較し、第1補正画像データにおいて再補正量を下回っている領域に対して、後述する再補正を行って第2補正画像データとする。一方、第1補正画像データにおいて再補正量を下回っていない領域に対しては再補正を行わず、第1補正画像データをそのまま第2補正画像データとする。
図10においては、人工画部40bにおいて第1補正画像データが再補正量を下回っている。一方、自然画部40aにおいては、第1補正画像データが再補正量を下回っていない。
第2補正部16は、第1補正画像データにおいて再補正量を下回っている領域に対して、後述する再補正を行う。再補正として、第1補正画像データの再補正量を下回っている領域の階調値を0とする。
図11に、第2補正画像データの一例を点線で示す。また、図11において、実線の画像データは第1補正部11に入力される画像データであり、一点鎖線の画像データは再補正領域および再補正量である。サーマルヘッド加熱制御部9は、第2補正画像データに基づいてサーマルヘッド1の加熱制御を行う。
以上のように、本実施の形態では、人工画部40bのような白黒の鮮鋭度を特に強調したい部分に対してのみ蓄熱補正量が比較的大きく増大される。一方、自然画部40aに対しては蓄熱補正量が比較的小さく増大されるか、もしくは蓄熱補正量は増大されない。よって、1枚の画像の中に、自然画部40a(例えば風景写真)と人工画部40b(例えば文字、数字、CG)が混在している場合であっても、両方の部分に対して高品位な印刷画像を得ることができる。
なお、画像データ抽出部12および画像データ反転部13における処理において、予め定められた階調値を10000として閾値を設定したが、閾値は10000に限らない。例えば人物のポートレート、建築物など、画像の種類に応じてこの閾値を変えることで、所望の画質を得ることができる。さらに、この閾値は複数の種類を予め設けておき、入力された画像の種類に応じて最適な閾値を選択してもよい。
また、画像データ抽出部12および画像データ反転部13における処理において設定した閾値の設定を変えることにより、印刷画像の自然画部40aまたは人工画部40bに、あえて特殊な効果を適用することが可能である。
また、積分フィルタ部14において処理を行う代わりに、積分フィルタと等価的な演算(加減算あるいは乗徐算を組み合わせた演算)を行ってもよい。
また、係数乗算部15にて乗算する係数は、画像の種類あるいは印刷の利用用途に応じて複数設けて、選択して使用してもよい。さらに、係数は一様な固定値ではなく画像領域に応じた可変値であってもよい。
なお、本実施の形態にて説明した画像データ処理部10の実現には、通常、印刷に要する時間を短縮するため、論理回路で構成されたハードウエアを用いる。しかし、印刷に要する時間に関する制約が少ない、あるいは、高速で処理を行える演算装置が利用できれば、例えばサーマルプリンタに備わる中央演算装置(CPU)および画像データ処理部10の動作アルゴリズムが記載されたソフトウェアにて実現してもよい。
また、近年、サーマルプリンタの印刷用画像処理は、サーマルプリンタ本体だけではなく、ホストコンピュータにインストールされているソフトウェア内でも行われている。本実施の形態における画像データ処理部10の行う演算処理は、サーマルプリンタ本体内部での実施に限るものではない。例えば、画像データ処理部10の行う演算処理のアルゴリズムを予めソフトウェアに記載しておき、サーマルプリンタ外部のホストコンピュータなどの情報処理機器においてこのソフトウェアを実行することにより、画像データ処理部10の行う演算処理が行われてもよい。
本発明は、1枚の画像の中に自然な画像と人工的な文字等が混在するような場合であっても、バランスのとれた良好な印刷画質を得るために、従来のサーマルプリンタが有する蓄熱補正手段(即ち第1補正部11)の演算結果に対して、さらに補正を行う。なお、従来のサーマルプリンタが有する蓄熱補正手段以外の画質補正手段(例えば、1枚の画像の中に黒部分とグレー部分が混在しお互いの領域の境界部分で濃度が変化する現象を防ぐ負荷ムラ補正手段、隣接した印刷画素の諧調値の変化率と参照する印刷画素数より印刷画質をソフトあるいはハードに補正する輪郭補正手段、環境温度および印刷枚数などの印刷条件に係らず一定の印刷濃度が得られるようサーマルヘッドの温度から加熱データを補正する温度補正手段など)から得られる演算結果に対して、本実施の形態で述べた処理(即ち再補正領域算出部20および第2補正部16が行う処理)を適用してもよい。
<効果>
本実施の形態におけるサーマルプリンタは、加熱したサーマルヘッド1を、インクシート2を介して印刷用紙3に押し付けることにより、インクシート2のインクを印刷用紙3に転写して印刷を行うサーマルプリンタであって、入力された画像データに対して、サーマルヘッド1の蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る第1補正部11と、第1補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出部20と、第1補正画像データの再補正領域に対して、再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2の補正画像データを得る第2補正部16と、を備え、第2補正画像データに基づいて印刷を行うことを特徴とする。
従って、本実施の形態のサーマルプリンタによれば、蓄熱補正された画像データに対して、蓄熱補正が比較的小さい領域、即ち風景等の自然な画像には追加の補正を行わず、一方、蓄熱補正が比較的大きい領域、即ち、文字や数字等の人工的な画像には蓄熱補正量を増大させる様に追加で補正を行う。よって、一枚の画像データの中に自然な画像と人工的な画像が混在する場合であっても、それぞれの画像領域において適切に蓄熱補正を行い、高品位な印刷物を得ることが可能である。
また、本実施の形態におけるサーマルプリンタにおいて、再補正領域算出部20は、予め定められた階調値を閾値として、第1補正画像データから画像データを抽出する画像データ抽出部12と、画像データ抽出部12が抽出した画像データを基に再補正領域および前記再補正量を算出する抽出データ処理部30と、を備える。
従って、風景等の自然な画像は階調値の変動が比較的小さく、文字や数字等の人工的な画像は階調値の変動が比較的大きいため、適切な階調値を閾値として、画像データを抽出することで、文字や数字等の人工的な画像領域の画像データを抽出することが可能である。
また、本実施の形態におけるサーマルプリンタにおいて、抽出データ処理部30は、画像データ抽出部12が抽出した画像データの階調値を、予め定められた階調値だけスライドさせた後に、画像データの階調値の符号を反転させる画像データ反転部13を備える。
従って、抽出した画像データの符号を反転させることにより、抽出した画像データと、元の画像データとの大小比較が容易になる。
また、本実施の形態におけるサーマルプリンタにおいて、抽出データ処理部30は、画像データ反転部13によって反転された画像データに対して積分フィルタを適用する積分フィルタ部14をさらに備える。
従って、画像データに対して積分フィルタを適用することにより、画像データの変動を緩やかにすることが可能である。
また、本実施の形態におけるサーマルプリンタにおいて、抽出データ処理部30は、画像データ反転部13によって反転された画像データに対して係数を乗じる係数乗算部15をさらに備える。
従って、画像データに乗じる係数を変化させることで、再補正を行う再補正領域の範囲および再補正量を変化させることが可能である。
また、本実施の形態に記載の画像データ処理方法は、加熱したサーマルヘッド1を、インクシート2を介して印刷用紙3に押し付けることにより、インクシート2のインクを印刷用紙3に転写して印刷を行うサーマルプリンタが行う画像データ処理方法であって、入力された画像データに対して、サーマルヘッド1の蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る第1補正工程と、第1補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出工程と、第1補正画像データの再補正領域に対して、再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2補正画像データを得る第2補正工程と、を備える。
従って、本実施の形態の画像データ処理方法によれば、蓄熱補正された画像データに対して、蓄熱補正が比較的小さい領域、即ち風景等の自然な画像には追加の補正を行わず、一方、蓄熱補正が比較的大きい領域、即ち、文字や数字等の人工的な画像には蓄熱補正量を増大させる様に追加で補正を行う。よって、一枚の画像データの中に自然な画像と人工的な画像が混在する場合であっても、それぞれの画像領域において適切に蓄熱補正を行い、高品位な印刷物を得ることが可能である。
また、本実施の形態の画像データ処理方法において、再補正領域算出工程は、予め定められた階調値を閾値として、第1補正画像データから画像データを抽出する画像データ抽出工程と、画像データ抽出工程において抽出した画像データを基に再補正領域および再補正量を算出する抽出データ処理工程と、を備える。
従って、風景等の自然な画像は階調値の変動が比較的小さく、文字や数字等の人工的な画像は階調値の変動が比較的大きいため、適切な階調値を閾値として、画像データを抽出することで、文字や数字等の人工的な画像領域の画像データを抽出することが可能である。
また、本実施の形態の画像データ処理方法において、抽出データ処理工程は、画像データ抽出工程において抽出した画像データの階調値を、予め定められた階調値分だけスライドさせた後に、画像データの階調値の符号を反転させる画像データ反転工程を備える。
従って、抽出した画像データの符号を反転させることにより、抽出した画像データと、元の画像データとの大小比較が容易になる。
また、本実施の形態の画像データ処理方法において、抽出データ処理工程は、画像データ反転工程によって反転された画像データに対して積分フィルタを適用する積分フィルタ適用工程をさらに備える。
従って、画像データに対して積分フィルタを適用することにより、画像データの変動を緩やかにすることが可能である。
また、本実施の形態の画像データ処理方法において、抽出データ処理工程は、画像データ反転工程によって反転された画像データに対して係数を乗じる乗算工程をさらに備える。
従って、従って、画像データに乗じる係数を変化させることで、再補正を行う再補正領域の範囲および再補正量を変化させることが可能である。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 サーマルヘッド、2 インクシート、3 印刷用紙、4 プラテンローラー、8 記憶部、9 サーマルヘッド加熱制御部、10 画像データ処理部、11 第1補正部、12 画像データ抽出部、13 画像データ反転部、14 積分フィルタ部、15 係数乗算部、16 第2補正部、20 再補正領域算出部、30 抽出データ処理部、40a 自然画部、40b 人工画部。

Claims (10)

  1. 加熱したサーマルヘッドを、インクシートを介して印刷用紙に押し付けることにより、前記インクシートのインクを前記印刷用紙に転写して印刷を行うサーマルプリンタであって、
    入力された画像データに対して、前記サーマルヘッドの蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る第1補正部と、
    前記第1補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出部と、
    前記第1補正画像データの前記再補正領域に対して、前記再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2補正画像データを得る第2補正部と、
    を備え、
    前記第2補正画像データに基づいて印刷を行うことを特徴とする、
    サーマルプリンタ。
  2. 前記再補正領域算出部は、
    予め定められた階調値を閾値として、前記第1補正画像データから画像データを抽出する画像データ抽出部と、
    前記画像データ抽出部が抽出した画像データを基に前記再補正領域および前記再補正量を算出する抽出データ処理部と、
    を備える、
    請求項1に記載のサーマルプリンタ。
  3. 前記抽出データ処理部は、
    前記画像データ抽出部が抽出した画像データの階調値を、前記予め定められた階調値分だけスライドさせた後に、画像データの階調値の符号を反転させる画像データ反転部を備える、
    請求項2に記載のサーマルプリンタ。
  4. 前記抽出データ処理部は、
    前記画像データ反転部によって反転された画像データに対して積分フィルタを適用する積分フィルタ部をさらに備える、
    請求項3に記載のサーマルプリンタ。
  5. 前記抽出データ処理部は、
    前記画像データ反転部によって反転された画像データに対して係数を乗じる係数乗算部をさらに備える、
    請求項3または請求項4に記載のサーマルプリンタ。
  6. 加熱したサーマルヘッドを、インクシートを介して印刷用紙に押し付けることにより、前記インクシートのインクを前記印刷用紙に転写して印刷を行うサーマルプリンタが行う画像データ処理方法であって、
    入力された画像データに対して、前記サーマルヘッドの蓄熱補正を行い、第1補正画像データを得る第1補正工程と、
    前記第1補正画像データを基に、再補正を行う再補正領域および再補正量を算出する再補正領域算出工程と、
    前記第1補正画像データの前記再補正領域に対して、前記再補正量に基づいて再補正を行うことにより第2補正画像データを得る第2補正工程と、
    を備える、
    画像データ処理方法。
  7. 前記再補正領域算出工程は、
    予め定められた階調値を閾値として、前記第1補正画像データから画像データを抽出する画像データ抽出工程と、
    前記画像データ抽出工程において抽出した画像データを基に前記再補正領域および前記再補正量を算出する抽出データ処理工程と、
    を備える、
    請求項6に記載の画像データ処理方法。
  8. 前記抽出データ処理工程は、
    前記画像データ抽出工程において抽出した画像データの階調値を、前記予め定められた階調値分だけスライドさせた後に、画像データの階調値の符号を反転させる画像データ反転工程を備える、
    請求項7に記載の画像データ処理方法。
  9. 前記抽出データ処理工程は、
    前記画像データ反転工程によって反転された画像データに対して積分フィルタを適用する積分フィルタ適用工程をさらに備える、
    請求項8に記載の画像データ処理方法。
  10. 前記抽出データ処理工程は、
    前記画像データ反転工程によって反転された画像データに対して係数を乗じる乗算工程をさらに備える、
    請求項8または請求項9に記載の画像データ処理方法。
JP2013247048A 2013-11-29 2013-11-29 サーマルプリンタおよび画像データ処理方法 Expired - Fee Related JP6203017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013247048A JP6203017B2 (ja) 2013-11-29 2013-11-29 サーマルプリンタおよび画像データ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013247048A JP6203017B2 (ja) 2013-11-29 2013-11-29 サーマルプリンタおよび画像データ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015104834A JP2015104834A (ja) 2015-06-08
JP6203017B2 true JP6203017B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=53435269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013247048A Expired - Fee Related JP6203017B2 (ja) 2013-11-29 2013-11-29 サーマルプリンタおよび画像データ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6203017B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01218849A (ja) * 1988-02-28 1989-09-01 Ricoh Co Ltd データ処理装置の印刷装置
JPH07264413A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JPH07276695A (ja) * 1994-04-08 1995-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録装置
JPH09321989A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Ricoh Co Ltd エッジ領域検出装置
US6160913A (en) * 1998-03-25 2000-12-12 Eastman Kodak Company Method and apparatus for digital halftone dots detection and removal in business documents
JP4118749B2 (ja) * 2002-09-05 2008-07-16 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JP4997828B2 (ja) * 2006-02-01 2012-08-08 シンフォニアテクノロジー株式会社 プリンタ、蓄熱補正制御方法、およびプリント制御方法
JP5568460B2 (ja) * 2010-12-28 2014-08-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015104834A (ja) 2015-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106303150B (zh) 图像处理装置及图像处理装置的控制方法
JP6203017B2 (ja) サーマルプリンタおよび画像データ処理方法
JP6566277B2 (ja) 画像処理装置
JP2007001166A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、及びプログラム
US10521707B2 (en) Printing apparatus for adjusting width of object and printing method
US10885612B2 (en) Luminance-biased sharpening for thermal media printing
JP4941157B2 (ja) ぬりえ製造装置、ぬりえ製造方法及びそのプログラム
JP2015182397A (ja) 熱転写プリンタ装置
JP2005252710A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP6690353B2 (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム
JP3985681B2 (ja) 印刷画像形成装置
JP6205893B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JPWO2019008706A1 (ja) 熱転写プリンターおよび印刷制御方法
JP2012222560A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP7284577B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP6440000B2 (ja) 画像処理装置
KR20120060742A (ko) 마이크로 사진 인쇄 시스템, 화상형성장치 및 그 인쇄 방법
JP2012158155A (ja) 画像形成装置、画像形成方法
JP6693701B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP2021003903A (ja) 熱転写プリンターおよび印刷制御方法
JP5840039B2 (ja) 昇華型プリンターシステム
JP2013110491A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5557775B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、および画像処理方法
JP2009100012A (ja) 画像領域の設定
JP2004326659A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6203017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees