JP6193294B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6193294B2 JP6193294B2 JP2015084580A JP2015084580A JP6193294B2 JP 6193294 B2 JP6193294 B2 JP 6193294B2 JP 2015084580 A JP2015084580 A JP 2015084580A JP 2015084580 A JP2015084580 A JP 2015084580A JP 6193294 B2 JP6193294 B2 JP 6193294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent panel
- ball
- frame
- game
- decorative body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
遊技球が流下可能な遊技領域(23)が前面側に形成された遊技盤(20)と、該遊技盤(20)に配設され、開口部(34a)を介して表示装置(17)の表示部(17a)を前側に臨ませる枠状装飾体(34)とを備える遊技機において、
前記枠状装飾体(34)の内側下縁に設けられ、前記遊技領域(23)に開口する受入口部(41a)から飛び込んだ遊技球を一時的に受け入れて該遊技球の流下方向を振り分けるステージ(41)と、
前記枠状装飾体(34)の開口部(34a)内に配設されると共に、外周端面から内部に導入された光が反射することで前側から視認可能となる図柄が形成された透明パネル(57)と、
前記透明パネル(57)の外周端面へ向けて光を照射可能な発光手段(79)とを備え、
前記透明パネル(57)は、前記受入口部(41a)の上端から上方に延在して、該受入口部(41a)からステージ(41)内に飛び込んだ遊技球がステージ(41)より後方へ移動するのを規制するよう構成され、
前記ステージ(41)は、
左右方向に延在して遊技球が左右方向に移動可能な球転動部(42a)と、
前記球転動部(42a)の後端から上方に延在し、球転動部(42a)上を移動する遊技球の後方への移動を規制する後壁部(47a)と、
前記後壁部(47a)の上端から前方に延在し、前記球転動部(42a)との間に前記受入口部(41a)を画成する天井壁(43b)とを備え、
前記透明パネル(57)は、前記天井壁(43b)の上端から上方に延在するよう構成されると共に、該透明パネル(57)は、前面が前記天井壁(43b)の前端に略揃う位置に位置決めされるように、前記枠状装飾体(34)に対して固定部材(67,68)を介して裏側から固定されるよう構成されたことを要旨とする。
また、天井壁より高く跳ねた遊技球が後方へ移動するのを透明パネルによって防止することができる。
更に、天井壁の上面に遊技球が載ってしまうのを防止することができる。
前記透明パネル(57)は、前記枠状装飾体(34)の開口部(34a)を介して後方が視認可能な領域の全体を塞ぐように該開口部(34a)内に設けられることを要旨とする。
これによれば、枠状装飾体の開口部内においてインパクトのある発光演出を行うことができ、演出効果を向上し得る。
前記枠状装飾体(34)における左右何れか一方の側縁部内側に設けられた第1被固定部(48)と、
前記枠状装飾体(34)における前記第1被固定部(48)が設けられる側とは反対の側縁部に設けられ、遊技球が通入可能な球入口(45a)が前記遊技盤(20)の前面より前側で前記遊技領域(23)内に開口すると共に、該球入口(45a)から通入した遊技球を遊技盤(20)の前面より後側に偏倚した位置を移動するように案内する球通路部(46c)の球出口(46b)が前記ステージ(41)に連通する球導入部(44)と、
前記球導入部(44)の球通路部(46c)における前記第1被固定部(48)より後側に位置する裏面に設けられた第2被固定部(50)とを備え、
前記枠状装飾体(34)に透明パネル(57)を固定する前記固定部材(67,68)は、前記第1被固定部(48)に着脱自在に固定される第1固定部材(67)と、前記第2被固定部(50)に着脱自在に固定される第2固定部材(68)とからなり、
前記第1固定部材(67)および第2固定部材(68)は、対応する被固定部(48,50)に固定した際に前記透明パネル(57)の前面が前記天井壁(43b)の前端に略揃う位置に位置決めされるように前後方向の長さ寸法が異なるように設定されていることを要旨とする。
これによれば、透明パネルを枠状装飾体に固定するための固定部材によって、枠状部材に設けられた被固定部の前後位置の違いに対応し得るようにしたので、枠状装飾体に突出長の異なる被固定部を設ける必要はなく、コスト低減に寄与し得る。
遊技球が流下可能な遊技領域(23)が前面側に形成された遊技盤(20)と、該遊技盤(20)に配設され、開口部(34a)を介して表示装置(17)の表示部(17a)を前側に臨ませる枠状装飾体(34)とを備える遊技機において、
前記枠状装飾体(34)の内側下縁に設けられ、前記遊技領域(23)に開口する受入口部(41a)から飛び込んだ遊技球を一時的に受け入れて該遊技球の流下方向を振り分けるステージ(41)と、
前記枠状装飾体(34)の開口部(34a)内に配設されると共に、外周端面から内部に導入された光が反射することで前側から視認可能となる図柄が形成された透明パネル(57)と、
前記透明パネル(57)の外周端面へ向けて光を照射可能な発光手段(57)と、
前記透明パネル(57)の端縁部に配設され、前記発光手段(79)を透明パネル(57)の外周端面に向けて光を照射する姿勢で保持する保持部材(59)とを備え、
前記保持部材(59)に、前記枠状装飾体(34)に対する固定部(66)が設けられ、
前記透明パネル(57)は、前記受入口部(41a)の上端から上方に延在して、該受入口部(41a)からステージ(41)内に飛び込んだ遊技球がステージ(41)より後方へ移動するのを規制するよう構成されたことを要旨とする。
請求項2の発明によれば、枠状装飾体の開口部内で興趣のある発光演出を行うことができる。また、発光演出を行う透明パネルによって遊技球がステージの後方へ移動するのを防止することができ、別途専用の部材を設ける必要はなく、構成を簡略化し得ると共にコストを低減し得る。
更に、透明パネルに配設されて発光手段を保持する保持部材に設けた固定部を枠状装飾体に固定するようにしたので、発光手段と透明パネルとの関係を一定に保持することができ、該透明パネルの好適な発光演出が図られる。
実施例に係るパチンコ機10は、図1に示すように、前後に開口する矩形枠状に形成されて遊技店の図示しない設置枠台に縦置き姿勢で設置される固定枠としての外枠11の開口前面側に、遊技盤20を着脱可能に保持する本体枠としての中枠12が開閉および着脱可能に組み付けられて、該遊技盤20の裏側に、複数種類の図柄を変動表示可能な表示装置17が着脱可能に配設されている。また、前記中枠12の前面側には、前記遊技盤20を透視保護するガラス板や透明な合成樹脂材により形成された透視保護板13bで前後に開口する窓部13aを覆うよう構成された前枠13が開閉可能に組み付けられると共に、該前枠13の下方にパチンコ球を貯留する下球受け皿15が開閉可能に組み付けられる。なお、実施例では、前記前枠13の下部位置に、パチンコ球を貯留する上球受け皿14が一体的に組み付けられており、前枠13の開閉に合わせて上球受け皿14も一体的に開閉するよう構成される。なお、実施例では、前記表示装置17としては、各種図柄を表示可能な液晶パネルを収容ケースに収容した液晶表示装置が採用されるが、これに限られるものではなく、ドラム式の表示装置やドットマトリックス式の表示装置等の各種図柄を停止および変動表示可能な従来公知の各種の表示装置を採用し得る。
実施例の前記遊技盤20は、アクリルやポリカーボネート等の光透過性の合成樹脂材から所定板厚の略矩形状に形成された平板状の透明板(遊技領域形成部材)であって、該遊技盤20の裏側に前記表示装置17が着脱自在に組み付けられている。遊技盤20の前側には、図2に示す如く、前面(盤面)に配設された略円形状の案内レール21によりパチンコ球が流下可能(移動可能)な遊技領域23が画成されて、前記打球発射装置から発射されたパチンコ球が当該遊技領域23内に打ち出されることで遊技が行われるようになっている。また、遊技盤20には、該遊技盤20との間に収容空間を画成する設置部材(収容空間画成部材)22が配設されており、収容空間には、発光により演出を行う発光演出装置や、可動体の動作により演出を行う可動演出装置等の各種演出手段が設置されている。なお、前記表示装置17は、設置部材22の裏側に取り付けられて、後述するように設置部材22に設けた開口部(可視部)22aおよび枠状装飾体34(後述)の開口部34aを介して遊技盤20の前側から視認可能に臨むよう構成される。なお、遊技盤20は、ベニヤ材や合成樹脂材等の非光透過性の板部材の表面に装飾シール等を貼付したものであってもよい。
前記設置部材22は、図3に示す如く、前記遊技盤20の外郭形状より僅かに小さな形状に形成された略矩形状の背面板と、該背面板の外周縁部から前方に突出する画壁部22bとから前方に開口した箱状に形成されて、該画壁部22bの開口前端部を遊技盤20の裏面に当接させた状態で、当該遊技盤20と設置部材22とがネジにより固定される。また、前記設置部材22の背面板には、前記枠状装飾体34の開口部34aと前後に整列する位置に、略矩形状の開口部22aが前後に開口するよう開設されると共に、該背面板の裏側に前記表示装置17が着脱自在に取り付けられて、該開口部22aを介して表示装置17の表示部17aが遊技盤20の前側に臨むようになっている。
前記遊技盤20に配設される前記枠状装飾体34は、図2,図3,図4に示す如く、前記遊技盤20に開設された前記装着口33の内側に沿って延在する環状に形成された枠状基部35と、該枠状基部35に設けられて前記遊技盤20の前面より前方に突出し、前記遊技領域23と表示装置17の表示部17aを区切って該遊技領域23の内周を画成する庇状部36と、該庇状部36の後縁から外方に延出する薄板状の台板部37とを備える。そして、前記枠状基部35を装着口33に挿入すると共に台板部37を遊技盤20の前面に当接した状態で、該台板部37をネジ等の固定手段で遊技盤20に固定することで、枠状装飾体34が遊技盤20に取り付けられる。ここで、前記庇状部36は、図2に示す如く、前記枠状装飾体34(枠状基部35)の左側縁の略中間位置から上縁および右下縁に亘って連続して延在するように設けられており、開口部34a側、すなわち表示装置17における表示部17aの前面側を横切ってパチンコ球が流下(落下)するのを規制している。
前記ステージ41は、前記枠状装飾体34の内側下縁に設けられて、前記遊技領域23に開口する後述する受入口部41aから飛び込んだパチンコ球を一時的に受け入れて、該パチンコ球の流下方向を振り分けるように機能するものであって、実施例のステージ41は、図6に示す如く、前記支持縁部40の後側に配設される複数の部材42,43から構成される。実施例では、左右方向に所定長さで延在して、パチンコ球が左右方向に移動可能な球転動部42aが上面に形成された第1ステージ部材42と、前記支持縁部40に後側から配設されて球転動部42a上を移動するパチンコ球の後方および上方への移動を規制する第2ステージ部材43とからステージ41が構成されている。第2ステージ部材43は、図14,図5に示す如く、第1ステージ部材42における球転動部42aの後端から上方に延在する後壁部43aと、該後壁部43aの上端から前方に延在する天井壁43bとを備え、球転動部42aと天井壁43bとの間に、前方(遊技領域23)に開口する受入口部41aが形成されて、遊技領域23のパチンコ球が当該受入口部41aから球転動部42a(ステージ41)に飛び込み得るよう構成される。そして、前記後壁部43aが、球転動部42a上を移動するパチンコ球の後方への移動を規制すると共に、前記天井壁43bが、球転動部42aに飛び込んだパチンコ球が該球転動部42a上で跳ねた際に後壁部43aを越えて後方(表示部17a側)へ移動するのを規制するべく機能する。なお、前記支持縁部40には、球転動部42aの前側に臨む位置に、左右方向に所定長さに亘って開口部34a内側に延出しない排出部40aが形成されており、球転動部42a上を左右に移動したパチンコ球が、受入口部41aおよび排出部40aを介して前記始動入賞部31が配設されている遊技領域23に排出されるようになっている。なお、実施例のパチンコ機10では、ステージ41から遊技領域23に排出されるパチンコ球の始動入賞部31への入賞率が、ステージ41に通入することなく遊技領域23(第1球流下経路23a)を流下するパチンコ球の始動入賞部31への入賞率より高くなるように、始動入賞部31と排出部40aとの位置関係が設定されている。
前記球導入部44は、図6に示す如く、前記支持縁部40の前側および後側に配設される複数の部材45,46,47から構成される。実施例では、支持縁部40における左端部の前側に配設されて遊技領域23に突出する第1導入部材45と、該支持縁部40の後側に配設されて後方に開口する第2導入部材46と、該支持縁部40の後側に配設されて第2導入部材46の後部開口を塞ぐ第3導入部材47とから構成されている。実施例では、第3導入部材47が前記第2ステージ部材42の左端部に一体に形成されているが、該第3導入部材47を、第2ステージ部材42とは別体で構成したものであってもよい。
前記枠状装飾体34には、前記ステージ41より右側の支持縁部40(左右方向の一方の側縁部内側)に、第1被固定部48が設けられている。第1被固定部48は、図11,図12に示す如く、後方に向けて突出するボスに、後方に向けてネジ孔48aを開口するよう形成した部分であって、該第1被固定部48に、後述する透明パネル57の第1固定部材67がネジ止め固定されるよう構成される。なお、支持縁部40には、図6に示す如く、第1被固定部48に近接して後方に突出する位置決め突部49が突設されており、該位置決め突部49を介して前記第1固定部材67が位置決めされるようになっている。また、枠状装飾体34には、支持縁部40における第1被固定部48が設けられる部位の前側に装飾部品が配設されて、該第1被固定部48と後述する第1固定部材67との固定部位が前側から覆われて前側に露出しないよう構成されている。
前記パネル発光装置56は、図3に示す如く、前記設置部材22における開口部22aの前方に位置する透明パネル57を備えており、当該透明パネル57が前記表示装置17の表示部17aの前方に重なるように位置している。すなわち、表示装置17の表示部17aは、前記パネル発光装置56の透明パネル57を介して遊技盤20の前方から視認し得るようになっている。そして、パネル発光装置56では、透明パネル57を用いた発光演出を表示部17aの前側で行うことで演出の興趣を向上するよう構成されている。
前記透明パネル57は、図7,図8に示す如く、上端部が左右方向(照明部58の発光体基板78と平行な方向)に直線上に延在すると共に、前記枠状装飾体34における設置開口に沿う外郭形状に形成された透明な平板状の部材であって、当該透明パネル57の外周端が前記枠状基部35の内周面および前記天井壁43b,47bの上面(設置開口を画成する面)に略隙間なく対向するよう構成されている(図4,図5参照)。なお、透明パネル57における左右方向に直線上に延在する外周端面について、以後、光導入端面57aと指称するものとする。
前記パネル保持部材59は、図7,図8に示すように、前記枠状装飾体34の開口部34aを横切るように左右方向に直線状に延在する前保持体60および後保持体61を備え、前記透明パネル57における光導入端面57a側の端縁部(実施例では上端縁部)を両保持体60,61で前後から覆うように挟んだ状態で、該透明パネル57にパネル保持部材59が取り付けられる。前保持体60および後保持体61は、何れも非光透過性に構成されて、外部の光が透明パネル57の光導入端面57aに入射するのを防止するようになっている。
前記前保持体60は、図7,図8,図14に示す如く、前記透明パネル57における取付部57bの前面(光導入端面57aの前側)全体を覆う前面被覆部62と、該前面被覆部62の上端部に連設されて前側に偏倚してから上方に延在するように形成されて前面被覆部62の全長に亘って延在する前支持部63とから断面がクランク形状をなすよう形成されている。前面被覆部62には、前記取付部57bに形成された各貫通孔57cに対応する位置に、後保持体61に設けた後述する位置決め突部64aを支持する受部62aが設けられている。また、前支持部63には、後方に突出する支持突部63aが、該前支持部63の略全長に亘って延在するように形成されており、該支持突部63aが、後述するレンズ部材80の前面に当接するよう構成される。更に、前支持部63の上端に、左右方向に離間して2つの突片63b,63bが突設されると共に、該前支持部63の上端には、両突片63b,63bの間に臨む位置に、左右方向に離間して2つの位置決め片63c,63cが設けられており、これら突片63b,63bおよび位置決め片63c,63cによって後述する発光体基板78を位置決めするよう構成される。なお、位置決め片63cは、前支持部63の上面から上方に延出した後に後方に延出する逆L字状に形成されており、前記支持突部63aに載置された発光体基板78の上面に位置決め片63cの後方に延出する延出部が当接して、該発光体基板78の上下方向の変位を規制するよう構成される。また、前記前保持体60の前支持部63には、当該前保持体60を後保持体61に固定するネジが前側から挿通される通孔63dが、左右方向の両端部に夫々形成されている。
前記後保持体61は、図7,図8,図14に示す如く、前記前保持体60における前面被覆部62の後方に対向する横長矩形板状に形成されて透明パネル57における取付部57bの後面(光導入端面57aの後側)全体を覆う後面被覆部64と、当該後面被覆部64の上端部に連設されて後側に偏倚してから上方に延在するように形成されて後面被覆部64の全長に亘って延在する後支持部65とから断面がクランク形状をなすよう形成されている。後面被覆部64には、前記取付部57bに形成された各貫通孔57cに対応する位置に、該貫通孔57cに挿通可能な位置決め突部64aが前方に向けて突設されている。また、後保持体61の後支持部65には、左右方向の両端部にネジ孔65aが夫々形成されている。そして、前記透明パネル57の各貫通孔57cに後側から挿通されて前方に突出する各位置決め突部64aを、前記前保持体60の対応する受部62aで支持した状態で、前保持体60の通孔63dに前側から挿通したネジを後保持体61のネジ孔65aに螺挿することで、透明パネル57を挟んで前後の保持体60,61が位置決め固定されるようになっている。
前記透明パネル57の外周縁には、前記枠状装飾体34に設けられた2つの被固定部48,50と対応する位置に、当該被固定部48,50に着脱自在に固定される固定部材67,68が着脱自在に配設されている。実施例では、右側に配設される固定部材67を第1固定部材67と指称し、左側に配設される固定部材67を第2固定部材67と指称する。前記第1固定部材67は、図9に示す如く、透明パネル57の前面に当接する第1固定具69と、透明パネル57の後面に当接する第1支持具70とからなり、該第1固定具69と第1支持具70とで透明パネル57を前後から挟んだ状態で、該第1固定具69と第1支持具70とをネジ止め固定することで、第1固定部材67が透明パネル57に取り付けられるよう構成される。
前記第2固定部材68は、図10に示す如く、透明パネル57の前面に当接する第2固定具74と、透明パネル57の後面に当接する第2支持具75とからなり、該第2固定具74と第2支持具75とで透明パネル57を前後から挟んだ状態で、該第2固定具74と第2支持具75とをネジ止め固定することで、第2固定部材68が透明パネル57に取り付けられるよう構成される。
前記照明部58は、図5,図14に示すように、非光透過性の前記パネル保持部材59に配設されて前記透明パネル57の光導入端面(外周端面)57aに対向する発光体基板78と、該発光体基板78に配設されて透明パネル57の光導入端面(外周端面)57aに向けて光を照射するパネル発光体(発光手段)79とを備えている。また、照明部58は、パネル発光体79から照射される光の直進性を高めるレンズ部材80を備える。すなわち、前記照明部58のパネル発光体79を発光させることで、前記透明パネル57に形成された図柄が浮き上がるように表示されて前側から視認可能となるよう構成される。
前記照明部58の発光体基板78は、図5,図7,図8に示すように、前記透明パネル57において左右方向に直線状に延在する光導入端面57aと対向する横長矩形状に形成され、実装面を下に向けた姿勢で前記パネル保持部材59によって光導入端面57aに沿って延在するように保持されている。そして、発光体基板78の下面(光導入端面57aと対向する面)に、透明パネル57へ向けて光を個別に照射可能な前記パネル発光体79が配設されている。なお、実施例では、パネル発光体79として表面実装型のLEDが設けられているが、これに限られるものではなく、従来公知の発光体を採用可能であることは当然である。
前記発光体基板78には、図5に示すように、前記パネル発光体79として、前記透明パネル57の光導入端面57aに対向すると共に当該透明パネル57に沿って直線状に列をなすよう配設された複数のパネル発光体79が設けられている。そして、パネル発光体79を発光することにより、前記表示装置17の表示部17aの前側において透明パネル57に形成された図柄が前側から視認可能に明輝される。具体的に、前記複数のパネル発光体79は、前記発光体基板78に対して、前記透明パネル57の光導入端面57aに沿って一定間隔で離間するよう一列に設けられており、発光体基板78に配設された複数のパネル発光体79を同時に発光させて透明パネル57に形成された図柄の全体を前側から視認可能に明輝させ得るようになっている。なお、発光体基板78は、上面に設けられたコネクタ部78cが、図示しない制御装置に電気的に接続されて、該制御装置によってパネル発光体79が発光制御される。
図5,図14に示すように、前記照明部58は、前記パネル発光体79と透明パネル57との間に、当該透明パネル57の光導入端面57aに沿って延在するレンズ部材80が配設されている。そして、パネル発光体79から照射されてレンズ部材80を透過した光が透明パネル57の光導入端面57aから入射するようになっている。
次に、前述した実施例に係るパチンコ機10の作用につき説明する。
本願は前述した実施例の構成に限定されるものではなく、その他の構成を適宜に採用することができる。
(1) 実施例では、パネル発光装置に配設される透明パネルが1枚の場合で説明したが、複数枚の透明パネルを前後に重なるように配設する構成を採用することができ、このように透明パネルを複数枚とする構成では、各透明パネルに対応して発光体基板に配設する発光体(発光手段)の列数やレンズ部材の配設数を設定すればよい。なお、複数枚の透明パネルを前後方向に重ねる場合は、各透明パネルにおける光導入端面側の端部間に、非光透過性の遮光部材を配設し、各透明パネルに対応する発光手段を発光した際に、対応しない透明パネルの光導入端面に光が入射しないようにすることが推奨される。
(2) 実施例では、透明パネルの上端部に沿って延在するよう発光体基板(発光手段)を配設したが、当該透明パネルの左右側端部に沿って延在するよう発光体基板(発光手段)を設けるようにしてもよい。また、発光体基板が対向する透明パネルの端部(外周端面)は直線状に延在させる必要はなく、当該端部(外周端面)を曲線状に形成することもできる。例えば、発光体基板として厚み方向に可撓変形可能なフレキシブル基板を採用して、曲線状に形成した透明パネルの端部(外周端面)に沿って延在するよう発光体基板を配設することが可能である。
(3) 実施例では、枠状装飾体に透明パネルを固定する固定部材(第1固定部材および第2固定部材)を、透明パネルを前後で挟む固定具と支持具とで構成したが、透明パネルに対する固定部と被固定部に対する固定部(固定突部)とを備える単一の部材で構成されたものであってもよい。
(4) 実施例では、ステージを2つのステージ部材から構成し、第1ステージ部材の球転動部を移動するパチンコ球の後方への移動を第2ステージ部材によって防止するよう構成したが、ステージを第1ステージ部材のみから構成し、該第1ステージ部材の後端まで透明パネルを延在するよう構成して、球転動部を移動するパチンコ球の後方への移動も透明パネルで規制する構成を採用し得る。
(6) 実施例では、ステージと球導入部とを別部材で構成したが、同一部材で構成することができ、該ステージと球導入部とを構成する部材における枠状装飾体の開口部を画成する天井壁に対して、透明パネルの端縁部が近接するように位置することで、枠状装飾体の開口部の全体を該透明パネルで塞ぐ構成を採用し得る。
(7) 実施例では、枠状装飾体にステージ部材や導入部材を取り付けることでステージおよび球導入部が形成されるよう構成したが、枠状装飾体に一体的にステージおよび導入部材を形成するものであってもよい。
(8) 実施例では、枠状装飾体とパネル発光装置(パネル保持部材)との固定部を、電飾役物で前側から覆う(隠す)よう構成したが、枠状装飾体とパネル発光装置(パネル保持部材)との固定部を隠す部材は、発光演出を行わない装飾部材であってもよい。
(9) 遊技機としては、パチンコ機に限られるものではなく、アレンジボール機やパチンコ球を用いたスロットマシン等、その他各種の遊技機であってもよい。
17a 表示部
20 遊技盤
23 遊技領域
34 枠状装飾体
34a 開口部
41 ステージ
41a 受入口部
42a 球転動部
43b 天井壁
47a 後壁部
57 透明パネル
59 パネル保持部材(保持部材)
66 上部固定部(固定部)
67 第1固定部材(固定部材)
68 第2固定部材(固定部材)
79 パネル発光体(発光手段)
Claims (2)
- 遊技球が流下可能な遊技領域が前面側に形成された遊技盤と、該遊技盤に配設され、開口部を介して表示装置の表示部を前側に臨ませる枠状装飾体とを備える遊技機において、
前記枠状装飾体の内側下縁に設けられ、前記遊技領域に開口する受入口部から飛び込んだ遊技球を一時的に受け入れて該遊技球の流下方向を振り分けるステージと、
前記枠状装飾体の開口部内に配設されると共に、外周端面から内部に導入された光が反射することで前側から視認可能となる図柄が形成された透明パネルと、
前記透明パネルの外周端面へ向けて光を照射可能な発光手段とを備え、
前記透明パネルは、前記受入口部の上端から上方に延在して、該受入口部からステージ内に飛び込んだ遊技球がステージより後方へ移動するのを規制するよう構成され、
前記ステージは、
左右方向に延在して遊技球が左右方向に移動可能な球転動部と、
前記球転動部の後端から上方に延在し、球転動部上を移動する遊技球の後方への移動を規制する後壁部と、
前記後壁部の上端から前方に延在し、前記球転動部との間に前記受入口部を画成する天井壁とを備え、
前記透明パネルは、前記天井壁の上端から上方に延在するよう構成されると共に、該透明パネルは、前面が前記天井壁の前端に略揃う位置に位置決めされるように、前記枠状装飾体に対して固定部材を介して裏側から固定されるよう構成された
ことを特徴とする遊技機。 - 遊技球が流下可能な遊技領域が前面側に形成された遊技盤と、該遊技盤に配設され、開口部を介して表示装置の表示部を前側に臨ませる枠状装飾体とを備える遊技機において、
前記枠状装飾体の内側下縁に設けられ、前記遊技領域に開口する受入口部から飛び込んだ遊技球を一時的に受け入れて該遊技球の流下方向を振り分けるステージと、
前記枠状装飾体の開口部内に配設されると共に、外周端面から内部に導入された光が反射することで前側から視認可能となる図柄が形成された透明パネルと、
前記透明パネルの外周端面へ向けて光を照射可能な発光手段と、
前記透明パネルの端縁部に配設され、前記発光手段を透明パネルの外周端面に向けて光を照射する姿勢で保持する保持部材とを備え、
前記保持部材に、前記枠状装飾体に対する固定部が設けられ、
前記透明パネルは、前記受入口部の上端から上方に延在して、該受入口部からステージ内に飛び込んだ遊技球がステージより後方へ移動するのを規制するよう構成された
ことを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015084580A JP6193294B2 (ja) | 2015-04-16 | 2015-04-16 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015084580A JP6193294B2 (ja) | 2015-04-16 | 2015-04-16 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016202333A JP2016202333A (ja) | 2016-12-08 |
JP6193294B2 true JP6193294B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=57486085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015084580A Active JP6193294B2 (ja) | 2015-04-16 | 2015-04-16 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6193294B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019037542A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP2019037543A (ja) * | 2017-08-25 | 2019-03-14 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP7130337B2 (ja) * | 2019-06-14 | 2022-09-05 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4857826B2 (ja) * | 2006-03-08 | 2012-01-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP5411714B2 (ja) * | 2010-01-13 | 2014-02-12 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP2013146393A (ja) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Fujishoji Co Ltd | 弾球遊技機 |
JP6426456B2 (ja) * | 2014-12-09 | 2018-11-21 | 株式会社三共 | 遊技機 |
-
2015
- 2015-04-16 JP JP2015084580A patent/JP6193294B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016202333A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6167131B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6181106B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2013212151A (ja) | 遊技機 | |
JP2015076308A (ja) | 遊技機 | |
JP6193294B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5604350B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5530387B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6326159B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007267891A (ja) | 遊技機用の電飾装置 | |
JP6114712B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6190203B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6085232B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5530388B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5368408B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6263101B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6099514B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5524118B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5422592B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5555122B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5518779B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6193044B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6165902B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5885769B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6167148B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5538174B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6193294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |