JP6190870B2 - 分割方法および特殊なペンチ部を備えてなる分割装置 - Google Patents
分割方法および特殊なペンチ部を備えてなる分割装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6190870B2 JP6190870B2 JP2015500909A JP2015500909A JP6190870B2 JP 6190870 B2 JP6190870 B2 JP 6190870B2 JP 2015500909 A JP2015500909 A JP 2015500909A JP 2015500909 A JP2015500909 A JP 2015500909A JP 6190870 B2 JP6190870 B2 JP 6190870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pliers
- pinching
- plate
- central
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 18
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 claims description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 26
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 12
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000416 hydrocolloid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A22—BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
- A22C—PROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
- A22C11/00—Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
- A22C11/10—Apparatus for twisting or linking sausages
- A22C11/104—Apparatus for twisting or linking sausages by means of shear or blade elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A22—BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
- A22C—PROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
- A22C11/00—Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
- A22C11/006—Separating linked sausages
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A22—BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
- A22C—PROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
- A22C11/00—Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
- A22C11/10—Apparatus for twisting or linking sausages
- A22C11/104—Apparatus for twisting or linking sausages by means of shear or blade elements
- A22C11/105—The sheer or blade elements being displaceable parallel to the sausage string in order to create a narrow point free of meat
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
−前記中央挟扼手段は、例えばほぼV字形の挟扼端部が端部に設けられている少なくとも1つの中央挟扼プレートを備え、
−前記側面挟扼手段は、前記中央挟扼プレートの両側に配置され、例えばほぼV字形の挟扼端部が端部に設けられている少なくとも1つの側面挟扼プレートを備え、
前記2つのペンチ部は、該ペンチ部が閉位置に移動するとき、中央挟扼プレートおよび側面挟扼プレートが大ばさみのように重なり合い、その挟扼端部により、断面が徐々に減少する、1つの中央通路または中央絞り部、および、2つの側面通路または側面絞り部を形成し、前記中央通路が、ペンチ部の閉位置において、ゼロではない最小の断面を有しているように、互いに対してずれており、
各ペンチ部に対して、側面挟扼プレートの挟扼端部は、ペンチ部の開位置で、中央挟扼プレートの挟扼端部に対して横断的に外方にずれており、
前記作動手段は、
−側面通路および中央通路の断面を徐々に且つ同時に小さくするように、中央挟扼プレートおよび側面挟扼プレートをペンチ部の開位置から中間閉位置に移動させ、この中間閉位置において、中央通路はゼロではない最小の断面を有し、側面通路は中央通路の最小断面よりも大きい断面を有しており、
−次いで、側面通路の断面を徐々に小さくするように、側面挟扼プレートを中間閉位置から閉位置に移動させ、この閉位置において、側面通路は、中央通路の最小断面と同じまたはほぼ同じ、ゼロではない最小断面を有している。
−各ペンチ部は、各保持プレートが切込み上部および連続下部を有するブロックと、各保持プレートが切込み下部および連続上部を有するブロックとを備え、
−2つの対向しているブロックに対して、一方のペンチ部のブロックの各保持プレートは、切込み上部および連続下部を有し、他方のペンチ部のブロックの各保持プレートは、連続上部および切込み下部を有しており、前記切込み部の切込みは、ストランドの中央部を捩るように、ペンチ部が中間閉位置から閉位置に移動するとき、ストランドが前記切込み部に沿って滑るのを防いでいる。
前記挟扼ステップでは、
−第1のケーシング中央部に沿ってケーシングを空にするために、ケーシングを挟扼し、
−次いで、前記中央部の両側に位置する2つのケーシング側面部に沿って、ケーシングを空にするために、前記中央部の両側のケーシングを挟扼することを特徴としている。
2,2’ 中央挟扼プレート
3,3’ 側面挟扼プレート
4,4’,204,204’ 保持ブロック
4a,204a 保持面
9 第1の回転盤
9’ 第2の回転盤
21,21’,31,31’,121,121’ 挟扼端部
22,32,42 基板
21a,31a,41a 後部
21b,31b,41b,41c 傾斜部
33,71 孔
40,40’ 保持プレート
41,41’ 保持端部
50,50’ 中間プレート
51’ 軸受端部
61 ブレード
62,162 タペット
63 ばね
70,70’,170,170’ 取付支持部
70a 前面
70b 後面
71a 第1の内側肩部
71b 第2の内側肩部
72,73 取付棒
73a 棒
73b 頭部
74 第1のコイル圧縮ばね
75 第2のコイル圧縮ばね
76 案内リング
77 案内管
78 補助案内棒
101 第1のペンチ
101’ 第2のペンチ
102,102’ 挟扼プレート
202,202’ 第1のローラ
203,203’ 第2のローラ
261 切離手段
270 支持システム
271 第1の連結棒
272 第2の連結棒
A,A’ 回転軸
B ストランド
C,C’ 回転軸
F ストランド供給方向
P 内圧
Claims (18)
- ソーセージ等の製造用の、連続的なストランド(B)を分割する装置であって、
ストランドを挟扼するために、作動手段により、開位置から閉位置に互いに近づくように移動できる少なくとも1組の対向しているペンチ部(1,1’;201,201’)を備え、
このペアの各ペンチ部は、挟扼手段(2,2’,3,3’;202,202’;203,203’)を備えており、前記挟扼手段は、第1の位置で、ストランド中央部に沿ってストランドを挟扼するように前記作動手段(70,9;70’,9’)により操作され、次いで、第2の位置に移動して、該中央部の両側のストランド側面部に沿ってストランドを挟扼することができるようになっている分割装置において、
前記ペアの各ペンチ部は、中央挟扼手段(2,2’)と、該中央挟扼手段の両側に配置されている側面挟扼手段(3,3’)とを備えており、
前記作動手段(70,9;70’,9’)は、第1の位置で、ストランド中央部に沿ってストランドを挟扼するために、各ペンチ部の中央挟扼手段および側面挟扼手段をストランドに横断的に移動させ、次いで、ストランド側面部に沿って、中央挟扼手段の両側でストランドを挟扼するために、側面挟扼手段をストランドに横断的に動かして、第2の位置に移動させることができるようになっていることを特徴とする分割装置。 - 各ペンチ部(1,1’,201,201’)は、さらに、前記挟扼手段の両側に配置されている保持手段(4,4’;204,204’)を備えており、
前記保持手段は、前記ストランドを保持するために、各ペンチ部の閉位置で、側面部の両側に配置されているストランドの外側部でストランドに当接するために、前記作動手段により移動することができるようになっていることを特徴とする請求項1に記載の分割装置。 - 前記保持手段は、前記挟扼手段の両側に配置されている少なくとも1つの保持ブロック(4,4’;204,204’)を備えており、
前記保持ブロックには、保持面(4a,204a)が設けられており、該保持面は、各ペンチ部の開位置および閉位置で、前記挟扼手段に対して横断的に外方にずれていることを特徴とする請求項2に記載の分割装置。 - −前記中央挟扼手段は、端部に挟扼端部(21)が設けられている少なくとも1つの中央挟扼プレート(2,2’)を備え、
−前記側面挟扼手段は、前記中央挟扼プレートの両側に配置され、端部に挟扼端部(31)が設けられている少なくとも1つの側面挟扼プレート(3,3’)を備え、
前記2つのペンチ部は、該ペンチ部が閉位置に移動するとき、ペンチ部の中央挟扼プレートおよび側面挟扼プレートが、それぞれ、その挟扼端部により、断面が徐々に減少する、1つの中央通路または中央絞り部、および、2つの側面通路または側面絞り部を形成するように、互いに対してずれており、
各ペンチ部に対して、側面挟扼プレート(3)の挟扼端部(31)は、ペンチ部の開位置で、中央挟扼プレート(2)の挟扼端部(21)に対して横断的に外方にずれており、
前記作動手段(70,9;70’,9’)は、
−側面通路および中央通路の断面を徐々に且つ同時に小さくするように、中央挟扼プレート(2)および側面挟扼プレート(3)をペンチ部の開位置から中間閉位置に移動させ、この中間閉位置において、中央通路は最小の断面を有し、側面通路は中央通路の最小断面よりも大きい断面を有しており、
−次いで、側面通路の断面を徐々に小さくするように、側面挟扼プレート(3)を中間閉位置から閉位置に移動させ、この閉位置において、側面通路は中央通路の最小断面と同じ最小断面を有していることを特徴とする請求項1記載の分割装置。 - 各ブロック(4)は、各側面挟扼プレート(3)の外側に配置され、端部に保持端部(41)が設けられている少なくとも1つの保持プレート(40)を備えており、保持端部の後部(41a)は前記保持面(4a)を形成し、保持端部は、ペンチ部の開位置で、側面挟扼プレート(3)の挟扼端部(31)に対して横断的に外方にずれており、
前記保持プレートは、それぞれ、その保持端部により、ペンチ部が閉位置に移動する時に断面が徐々に減少する外側通路を形成し、
前記作動手段(70,9;70’,9’)は、外側通路の断面を徐々に且つ同時に小さくするように、保持プレート(40)を開位置から中間閉位置に移動させ、この中間閉位置において、外側通路は側面通路の最小断面よりも大きい断面を有しており、次いで、保持プレート(40)を中間閉位置から閉位置に移動させ、この閉位置において、外側通路は側面通路の最小断面よりも大きい断面を有していることを特徴とする請求項3または4に記載の分割装置。 - ブロック(4)の各保持プレート(40)の保持端部(41)は、保持面(4a)を形成し、上部(41b)および下部(41c)が延在している後部(41a)を有しており、
−各ペンチ部は、各保持プレートが切込み上部(41b)および連続下部(41c)を有するブロックと、各保持プレートが切込み下部および連続上部を有するブロックとを備え、
−2つの対向しているブロックに対して、一方のペンチ部のブロックの各保持プレートは、切込み上部および連続下部を有し、他方のペンチ部のブロックの各保持プレートは、連続上部および切込み下部を有していることを特徴とする請求項5記載の分割装置。 - 各ペンチ部(1,1’)は、少なくとも2つの中央挟扼プレート(2,2’)、および/または該中央挟扼プレートの両側に位置する少なくとも2つの側面挟扼プレート(3,3’)を備えていることを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の分割装置。
- 各ペンチ部(1,1’)は、少なくとも4つの中央挟扼プレート(2)と、該中央挟扼プレートの両側に位置する少なくとも2つの側面挟扼プレート(3)とを備えていることを特徴とする請求項7記載の分割装置。
- 各ペンチ部(1,1’)は、前記中央挟扼プレート、および側面挟扼プレートの両側の少なくとも2つの保持プレート(40)を備えていることを特徴とする請求項5〜8のいずれかに記載の分割装置。
- 各ペンチ部(1,1’)は、中央挟扼プレート(2)および側面挟扼プレート(3)の両側に少なくとも4つの保持プレート(40)を備えていることを特徴とする請求項9記載の分割装置。
- 各ペンチ部(1,1’)の中央挟扼プレート(2,2’)、および側面挟扼プレート(3,3’)は、取付支持部(70,70’)に取り付けられており、前記作動手段は、ストランド供給方向(F)と直交する往復運動に応じて、取付支持部を移動させることができ、中央挟扼プレート(2)は、その取付支持部に摺動自在に取り付けられており、第1の弾性手段(74)によりアイドル位置に移動し、一方のペンチ部の前記中央挟扼プレートは、ペンチ部の中間閉位置で、他方のペンチ部の中間プレート(50,50’)の軸受端部(51’)に当接し、ペンチ部が中間閉位置から閉位置に移動するとき、その取付支持部に対して移動して中間引込位置に移動することができるようになっていることを特徴とする請求項4〜10のいずれかに記載の分割装置。
- ストランドを切離するために、作動手段(62)により、隣接した2つの中央挟扼プレート間を移動することができる、前記1組のペンチ部と結合している少なくとも1つのブレード(61)を備えている切離手段を備えていることを特徴とする請求項4〜11のいずれかに記載の分割装置。
- ブレード(61)は、第1のペンチ部(1)の取付支持部(70)に旋回可能に取り付けられており、前記作動手段により、前記ブレードが引込位置と切離作動位置の間を旋回可能であり、ブレード(61)は、弾性戻り手段により、その引込位置に移動し、作動手段は、ペアの第2のペンチ部(1’)に取り付けられているとともに、第2のペンチ部の取付支持部(70’)に取り付けられているタペット(62)を備えており、このタペットは、弾性戻り手段に抗してブレードをその作動位置に向けて動かすために、ブレード(61)に当接可能であることを特徴とする請求項11または12に記載の分割装置。
- 側面挟扼プレート(3,3’)は、その取付支持部(70,70’)に摺動自在に取り付けられており、第2の弾性手段(75)によりアイドル位置に移動し、一方のペンチ部の前記側面挟扼プレートは、ペンチ部の閉位置で、他方のペンチ部の中間プレート(50,50’)の軸受端部(51’)に当接可能であり、中央挟扼プレートおよび側面挟扼プレートは、前記ペンチ部が、その取付支持部に接近することによって、閉位置から所謂切離位置に移動するとき、その取付支持部に対して移動して引込位置に移動可能であり、タペット(62)は、閉位置から切離位置に移動するとき、ブレード(61)をその引込位置から作動位置に移動させるようになっていることを特徴とする請求項13記載の分割装置。
- ケーシングで被われた食品から成る連続的なストランドを分割する方法であって、ストランドを挟扼することによって、食品を押し出し、ケーシングの部分に沿ってケーシングを空にする挟扼ステップを含む方法であって、
前記挟扼ステップでは、
−挟扼手段の第1の位置で、第1のケーシング中央部に沿ってケーシングを空にするために、ケーシングを挟扼し、
−次いで、第1の位置に対して挟扼手段を移動させた後、第2の位置で、前記中央部の両側に配置されている2つのケーシング側面部に沿ってケーシングを空にするために、前記中央部の両側のケーシングを挟扼するようになっていることを特徴とする分割方法。 - 前記挟扼ステップの際、前記中央部および側面部から食品を押す時に食品の移動を案内するとともに、前記側面部に沿ってストランドの所定の断面を維持するために、前記側面部に隣接しているケーシング外側部に沿って、ストランドを保持することを特徴とする請求項15記載の分割方法。
- 前記中央部を空にする前に、前記2つの側面部に沿ったケーシングの挟扼を開始することを特徴とする請求項15記載の分割方法。
- 前記側面部に沿ってケーシングを挟扼した後、前記中央部でケーシングを切離する切離ステップを含むことを特徴とする請求項15〜17のいずれかに記載の分割方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1252504A FR2988267B1 (fr) | 2012-03-20 | 2012-03-20 | Procede et dispositif de mise en portions avec pinces particulieres |
FR1252504 | 2012-03-20 | ||
PCT/EP2013/055815 WO2013139854A1 (fr) | 2012-03-20 | 2013-03-20 | Procede et dispositif de mise en portions avec pinces particulieres |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015510771A JP2015510771A (ja) | 2015-04-13 |
JP6190870B2 true JP6190870B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=48044754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015500909A Expired - Fee Related JP6190870B2 (ja) | 2012-03-20 | 2013-03-20 | 分割方法および特殊なペンチ部を備えてなる分割装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9936710B2 (ja) |
EP (1) | EP2827718B1 (ja) |
JP (1) | JP6190870B2 (ja) |
DK (1) | DK2827718T3 (ja) |
ES (1) | ES2621839T3 (ja) |
FR (1) | FR2988267B1 (ja) |
WO (1) | WO2013139854A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11352378B2 (en) * | 2017-10-26 | 2022-06-07 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Lipophilic group-containing organosilane compound, surface treatment agent and article |
EP3732976A1 (en) * | 2019-04-29 | 2020-11-04 | Poly-clip System GmbH & Co. KG | System for transferring sausage-shaped products and method therefor |
US11523617B2 (en) * | 2020-02-28 | 2022-12-13 | Poly-Clip System Gmbh & Co. Kg | Four clip clipping machine |
EP4014744A1 (de) * | 2020-12-21 | 2022-06-22 | Albert Handtmann Maschinenfabrik GmbH & Co. KG | Vorrichtung und verfahren zum einschnüren und/oder abtrennen eines wurststrangs |
DE102021112513B3 (de) * | 2021-05-12 | 2022-06-23 | Vemag Maschinenbau Gmbh | Portioniervorrichtung - und Verfahren sowie Crimpelement |
FR3132193A1 (fr) * | 2022-01-28 | 2023-08-04 | Tekner | Dispositif de mise en portion de saucisses à déchirement réduit |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITRM20010609A1 (it) * | 2001-10-12 | 2003-04-14 | Refin Srl | Dispositivo per la divisione in singole salsicce di prodotto estruso in continuo. |
DE102004022716B4 (de) * | 2003-05-17 | 2014-01-23 | Waltraud Knieriem | Vorrichtung zum Herstellen von gefüllten, verschlossenen Schlauchbeutelpackungen |
EP1671546B1 (de) * | 2004-12-14 | 2008-02-20 | Albert Handtmann Maschinenfabrik GmbH & Co. KG | Formvorrichtung und Formverfahren zum Formen von Kuppen an Wurstenden |
DE202005007176U1 (de) * | 2005-05-04 | 2005-08-04 | Tipper Tie Technopack Gmbh | Vorrichtung zum Einschnüren eines mit Füllgut gefüllten Schlauchs |
FR2915656B1 (fr) * | 2007-05-02 | 2009-10-02 | Nijal Soc Par Actions Simplifi | Dispositif de mise en portions avec pinces et lame de coupe |
FR2932649B1 (fr) | 2008-06-24 | 2010-07-30 | Stork Food Systems France | Procede et dispositifs de fabrication de portions de produits alimentaires fourrees d'une garniture. |
-
2012
- 2012-03-20 FR FR1252504A patent/FR2988267B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-20 ES ES13713393.0T patent/ES2621839T3/es active Active
- 2013-03-20 WO PCT/EP2013/055815 patent/WO2013139854A1/fr active Application Filing
- 2013-03-20 DK DK13713393.0T patent/DK2827718T3/en active
- 2013-03-20 EP EP13713393.0A patent/EP2827718B1/fr active Active
- 2013-03-20 JP JP2015500909A patent/JP6190870B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-20 US US14/385,868 patent/US9936710B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2621839T3 (es) | 2017-07-05 |
DK2827718T3 (en) | 2017-04-10 |
FR2988267B1 (fr) | 2015-03-06 |
US9936710B2 (en) | 2018-04-10 |
EP2827718A1 (fr) | 2015-01-28 |
FR2988267A1 (fr) | 2013-09-27 |
EP2827718B1 (fr) | 2017-03-01 |
US20150099441A1 (en) | 2015-04-09 |
JP2015510771A (ja) | 2015-04-13 |
WO2013139854A1 (fr) | 2013-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6190870B2 (ja) | 分割方法および特殊なペンチ部を備えてなる分割装置 | |
JP5346011B2 (ja) | ペンチ部と切離ブレードを備えてなるソーセージストリングの分割装置 | |
EP2602074B1 (en) | Method and apparatus for supporting product during cutting | |
CN105072946A (zh) | 切断装置 | |
JPH09506784A (ja) | 充填チューブを▲捩▼れたチューブ片、特にソーセージ片にする機械 | |
WO2011096418A1 (ja) | タイヤ構成部材の切断装置及び製造方法 | |
CN107364616B (zh) | 一种易撕口机构 | |
KR20190114048A (ko) | 절단 장치 및 그 작동을 위한 방법 | |
US4156378A (en) | Apparatus for parting ply stock between side-by-side cords or wires | |
JP2005504544A (ja) | 連続押し出し製品を個々のソーセージに区分するための装置 | |
US8746136B2 (en) | Banding device | |
US20060199719A1 (en) | Roll stand paper guide | |
WO2006080047A1 (ja) | 連鎖状ソーセージ材料の切断装置 | |
JP4132021B2 (ja) | カッター | |
TWM252532U (en) | Cutting device for chuck shaped foodstuff | |
CN206427375U (zh) | 双切刀装置 | |
CN218104713U (zh) | 一种具有夹持限位结构的牛排切片机 | |
CN110719880B (zh) | 块状分离剃刀装置及其系统 | |
JP3942433B2 (ja) | ソーセージストランドを予備結紮する方法および装置 | |
CN216375272U (zh) | 包装封口结构 | |
CN220054249U (zh) | 一种适用于梭子蟹捆绑机的皮筋切割机构 | |
CN207747394U (zh) | 一种衬盒分切装置 | |
CN107662240B (zh) | 一种双排运作的纸张制作装置 | |
JP2003529351A5 (ja) | ||
SU1606242A1 (ru) | Устройство дл резки проволоки на мерные стержни |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6190870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |