JP3942433B2 - ソーセージストランドを予備結紮する方法および装置 - Google Patents

ソーセージストランドを予備結紮する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3942433B2
JP3942433B2 JP2001566355A JP2001566355A JP3942433B2 JP 3942433 B2 JP3942433 B2 JP 3942433B2 JP 2001566355 A JP2001566355 A JP 2001566355A JP 2001566355 A JP2001566355 A JP 2001566355A JP 3942433 B2 JP3942433 B2 JP 3942433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
strand
sausage
cutting
ligating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001566355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003529351A (ja
JP2003529351A5 (ja
Inventor
コブセン ジャープ
コブセン マート
コブセン ジョス
クラーセン ランバータス
ダークセン ロバート
Original Assignee
ストーク タウンゼント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストーク タウンゼント インコーポレイテッド filed Critical ストーク タウンゼント インコーポレイテッド
Publication of JP2003529351A publication Critical patent/JP2003529351A/ja
Publication of JP2003529351A5 publication Critical patent/JP2003529351A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942433B2 publication Critical patent/JP3942433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
    • A22C11/10Apparatus for twisting or linking sausages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
    • A22C11/006Separating linked sausages

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【0001】
(発明の背景)
ソーセージの生産に当たっては、ソーセージのストランドをリンクに切断する際に、注意を払わなければならない。切断作業中にソーセージのケーシングが破損または破裂すると、ストランドのコア内の肉乳化物が漏出し、隣接するソーセージが台無しになる。このことは、ケーシングが別個に使い捨て可能なケーシング材ではなく、食材の凝固層である、押出成形プロセスによって形成されたストランドにおいて特に当てはまる。
【0002】
オランダ国特許公開第9201169号および国際公開第WO 0612410号は、予備結紮機能を実行する装置の例を示しているが、これらの機械は、製造が複雑であり、多くの部品を有する。
【0003】
本発明の主な目的は、切断工程に備えて、連結点を予備調整または予備整形するために、切断前に所望の連結点で、ソーセージのストランドを予備結紮する方法および装置を提供することである。
【0004】
本発明のさらなる目的は、ソーセージストランドの所望の連結点を予備整形して、これらの位置の肉乳化物を移動させ、切断しようとするケーシングのソーセージの圧力を軽減させることにある。
【0005】
これらおよびその他の目的は、以下の説明により、当業者には明瞭となると思う。
【0006】
(発明の概要)
本発明のソーセージを切断する方法および装置は、結紮ホイールによってケーシング内部の肉を圧搾して、肉乳化物を連結点から遠ざけ、所望の連結の端を閉じると共に、ケーシングの破裂を防止するのに充分なケーシングを提供するものである。
【0007】
これは、未連結ソーセージストランドを、結紮ホイールに通して、所望の連結点を結紮し、ソーセージストランドの連結点を再整形し、次いで、その後予備結紮された連結点を切断することによって達成される。
【0008】
(好適な実施形態の説明)
予備結紮機10は、図1に最もよく示されており、通常の水平連続ベルトコンベア14が固定されているフレーム12を備えている。水平主軸16が、フレームによってコンベア14の一端の上に支持され、ホイール18に不動に固定されている。主軸16は、適切な回転動力源(図示せず)に接続されている。ホイール18は、外周縁20を有する(図1および6)。
【0009】
図6に最もよく示す通り、1対のカム溝22および24が、ホイール18の外周縁20に形成されている。カム溝は、図1に示す斜視図から、それらがホイール18の6時と12時の位置の間を回転するときに、平行な関係にある。しかし、カム溝22および24がホイールの周りを回転するにつれて、溝は、ホイールの12時と8時との間で相互に相手方向に収束し、そこから溝は、最大収束点間で相互に相手から遠ざかり、図1で見たときのホイールの8時と6時の位置の間で、それらの比較的平行な位置に戻る。カム溝22および24の収束部分の目的については、後述する。
【0010】
図6に最もよく示す通り、複数の運搬および切断組立体26が、ホイール8の外周20に装着されている。組立体26は、機械10によって処理されるソーセージリンクの長さと実質的に等しい半径方向の距離をもって配置されている。
【0011】
各組立体26は、下方に伸長するカム要素28を有し、それは、カム溝22および25内に伸長する。該組立体26は、そこに摺動自在に装着された対向する切断要素32を有するサブフレーム30(図6)を備えている。切断要素32は、相互に対して摺動自在に配置された(図8)長尺形の平行なバー34(図6および図8)を有する。カム溝22および24の間隔は、切断要素32の相対位置を決定する。
【0012】
図1に斜視図で示すホイール18の12時の位置にある組立体26を示す図6から分かるように、切断要素は、非切断配置で完全に離れている。前述の通り、カム溝22および24が、ホイール18上で12時と8時の位置の間を回転するにつれて、カム溝22および24は相互に相手方向に徐々に収束し、カム要素28を徐々に収束させ、切断要素32を相互に相手方向に、切刃35が相互に完全に重なって、それらの間に滞留するソーセージストランドの部分を切断するとこ ろまで摺動させる。
【0013】
この切断は、図1に示したホイールの斜視図から、ホイール18の8時の位置で起こる。ソーセージストランドがホイールの8時の位置で切断された後、溝22および24が、徐々にそれらの平行関係を回復し始めるので、切断要素は離れ始める。カム要素28は、ホイール18の8時と6時の位置の間を回転するときに、カム溝22および24のこの経路に従うので、6時の位置で、組立体26は、図6によく示すように、それらの全開位置を再び取る。
【0014】
図1および図2に示すように、ブラケット36がフレーム10に枢着され、主軸37を回転自在に支持しており、そこに結紮ホイール38が装着される(図1および図6)。
【0015】
結紮ホイール38は、平行な歯板42に固定状態に取り付けられた1対の平行な間隔をもって配置された平板40(図6)を備えている。図4および図6に示す通り、歯板42は、ソーセージストランドがその中に滞留するためのトラック43を形成する。複数の間隔配置された歯44は、歯板42の一体的な一部であり、ソーセージストランドのトラック43を画定するのに役立つ。歯44の間には、間隔45がある(図3)。
【0016】
結紮要素46は、板40間に不動に装着されている(図4〜図6)。結紮要素は、図6および図7に最もよく示されている空間47によって、バー34からわずかに離して配置されている。
【0017】
結紮要素は、弓形の前縁および後縁48、ならびに中央部分49(図10)を有し、中央部分は、バー34(図8)と協働して、ソーセージストランドがトラック43内に配置されているときに、結紮要素がバー34の上を移動すると、ソーセージストランドに結紮力を加える。結紮要素46は、歯44間の空間45内に配置されていることに注意されたい。
【0018】
公知のエンドレスベルトコンベア50が、フレーム12に隣接して配置されている。これは上端52を有する。コンベア50は、細長い未連結ストランド54のソーセージ材料を基本的に結紮ホイール38上の位置まで移動させるのに役立つ。
【0019】
後でさらに詳述するように、ストランド54は、結紮要素46とバー34(図7、図8および図10)の協働によって形成されるストランド54の圧縮位置である連結点58(図6)に形成される複数の連結体56(図2)に変換される。
【0020】
切断要素32が、上述したようにホイール18の8時の位置で相互に重なると、連結体56は、連結点58で切断されて、複数の切断連結体60(図1)が形成される。
【0021】
結紮ホイール38に対する下方の圧力を調整可能に変更するためのねじり機構62は、結紮ホイールを支持する主軸37に不動に固定されたリンク64から成っている(図6)。第2リンク66は、リンク64と同方向に延び、簡便な方法で、そこに不動に固定されている。
【0022】
弾性であるが、比較的堅いゴムインサート68が、いずれかの便利な方法でリンク66の自由端に固定されている。ゴムインサート68は、いずれかの便利な方法で、リンク66の自由端に固定されている。ゴムインサート68は、プラグ72のボア70内に挿入され、ピン73によってプラグ72に不動に固定されている。
【0023】
アーム74は、プラグ72の自由端に不動に固定され、そこから外方に伸長して、柱78に装着された調整可能なソケット76によって、フレーム12に調整可能に固定されている。
【0024】
柱78が、フレーム12に不動に固定されている(図1)。柱78に対するアーム74の調整可能な位置は、ゴムインサート68に加えられるねじりまたは捻りの量を決定し、主軸16および結紮ホイール38に加えられる下方の力の量を決定する。
【0025】
こうして、結紮ホイール38の下方の圧力を調整して、ボア34に対する結紮要素46の結紮圧力を、様々な値とすることができる。
【0026】
動作中、コンベア50は、未連結ストランド54のソーセージ材料を、図1に最もよく示すように接線方向に結紮ホイール38のトラック43内にねじ込ませるように駆動する。
【0027】
次いでストランド54は、結紮ホイール38と運搬および切断組立体26の1つとの間に向けられるので、バー34と整合した結紮要素46(図8および図10)が、図6および図7に示すように、連結点58で、ソーセージストランドを圧縮または結紮することができる。
【0028】
このようにして、ストランド54を予備結紮することにより、ケーシング82内のソーセージ乳化物80が移動し、連結点58の両側に、実質的に丸みのある端84が形成される。これは、連結点58を切断することなく、かつケーシング82を破ることなく行われる。
【0029】
こうして、予備結紮は、前述した通り、ホイール18の8時の位置で、上述の方法で連結点を切断するためのステージを設定する。これにより、切断組立体がソーセージストランド54の全直径を単に切断する場合に当てはまるような、切断位置にある間のケーシングの破断が回避される。
【0030】
以上のことから、本発明は、少なくとも上記した目的のすべてを達成することが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の機械の正面図である。
【図2】 図1の線2−2で輪郭を示した部分の拡大正面図である。
【図3】 結紮ホイールの拡大側面図である。
【図4】 図3を左側から見た結紮ホイールの立面図である。
【図5】 結紮要素の斜視図である。
【図6】 図1を右側から見た結紮ホイールならびに切断および運搬組立体の拡大断面図である。
【図7】 図6の線7−7で切った拡大断面図である。
【図8】 結紮要素およびそれと切断および運搬組立体上のバーとの関係を示す拡大斜視図である。
【図9】 ソーセージストランドが圧縮された状態を示す図8の拡大平面図である。
【図10】 図9の線10−10で切った縮小断面図である。
【符号の説明】
8 ホイール
10 機械/予備結紮機
12 フレーム
14 水平連続ベルトコンベア
16 水平主軸
18 第1ホイール/バー組立体
20 外周縁
22 カム/カム溝
24 カム要素/カム溝
25 カム溝
26 切断組立体
28 カム要素
32 ソーセージ連結体切断要素
34 バー
35 切刃
36 ブラケット
37 主軸
38 結紮ホイール
40 平板
42 各平板/平行な歯板
43 トラック
44 歯/結紮ホイール
45 間隔
46 結紮要素
47 間隔
48 後縁
49 中央部分
50 コンベア
54 ソーセージストランド/未連結ストランド
56 連結体
58 連結点
60 ソーセージリンク
62 弾性的ねじり要素/ねじり機構
64 リンク
68 ゴムインサート
70 ボア
72 プラグ
73 ピン
74 アーム
78 柱
82 ケーシング
84 端

Claims (3)

  1. ソーセージストランド(54)を予備結紮して、ソーセージリンク(60)を作るために前記ストランドを予備調整する方法であって、ケーシング層より低い固さのコア材料を覆うケーシング層を有する細長いソーセージストランド(54)を連続的に移動させ、結紮ホイール(38)と第1ホイール(18)との間で、前記ストランド(54)の長さに沿って間隔配置された連結点(58)で、前記ストランドに圧縮力を間欠的に加えて、前記コア材料を前記連結点(58)から遠ざけ、前記圧縮されたストランドを解放し、そこから、前記第1ホイール(18)上で前記解放された圧縮ストランドを順次移動させ、その後、圧縮が行なわれた前記第1ホイール(18)上の前記連結点(58)それを順次切断して、複数のソーセージ連結体(60)を形成することを含む方法。
  2. 前記ソーセージストランド(54)が押出し成形され、前記コアが肉乳化物の可塑性コアであり、かつ前記ケーシング層が、前記コアより固さの大きい凝固した食材の層である、請求項1に記載の方法。
  3. フレーム(12)および動力ユニットを有し、ソーセージストランド(54)を個別ソーセージリンク(60)に切断するために間隔を設けて配置された連結点(58)前記ストランドを予備結紮するための装置であって、前記フレーム(12)の軸に回転自在に装着され、かつ外周縁(20)を有する第1ホイール(18)と、前記第1ホイール(18)の外周縁(20)に装着され、かつ側方に摺動自在の対向するソーセージ連結体切断要素(32)をその上に有する複数の間隔配置された運搬および切断組立体(26)と、前記第1ホイール(18)の外周縁(20)上の対向する連結体切断要素(32)の対の間に配置されているソーセージストランド(54)を切断するために、前記運搬および切断組立体(26)上のカム要素(28)と連動して、前記切断要素(26)を時々相互に対して収束させる第1ホイール上のカム(22)(24)と、機械(10)に回転自在に装着され、かつ外周に形成されたソーセージストランド通路を有する結紮ホイール(38)と、ソーセージストランド(54)から切断される連結体の長さに等しい距離を半径方向において配置され、かつ前記第1ホイール(18)上の前記運搬および切断組立体(26)間の距離と等しい半径方向の距離をおいて配置された、前記結紮ホイール(38)上の複数の側方に伸長する間隔配置された結紮要素(46)とを備え、前記結紮ホイール(38)が、複数の半径方向に伸長する歯(44)をそれらの間に半径方向の間隔(47)をおいて有し、前記第1ホイール(18)の回転が、前記結紮ホイール(44)を回転させるように、前記歯が前記第1ホイール(18)上の前記運搬および切断組立体(26)上の側方に伸長するバー組立体(18)と係合し、前記結紮要素(46)が、前記結紮ホイール(38)上の歯(44)の間に半径方向に配置され、その上で前記結紮ホイール(38)と前記第1ホイール(18)との間にねじ込まれたソーセージストランド(54)が、その長さの一部分を結紮ホイール(38)上の結紮要素(46)と運搬および切断組立体(26)上のバー組立体(34)との間で圧縮されて、前記ストランドおよび前記圧縮部分(58)のその後の切断が容易になり、かつ前記カムおよびカム要素(22)(24)が連動して、前記切断要素(32)を相互に対して収束させて、前記圧縮部分(58)が圧縮された場所から長手方向に離れた後で、前記ストランド(54)の前記圧縮部分(58)で、前記ストランドを切断させるように構成された装置。
JP2001566355A 2000-03-13 2001-03-01 ソーセージストランドを予備結紮する方法および装置 Expired - Fee Related JP3942433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/524,229 US6290590B1 (en) 2000-03-13 2000-03-13 Method and apparatus for precrimping a sausage strand
US09/524,229 2000-03-13
PCT/US2001/006576 WO2001067874A2 (en) 2000-03-13 2001-03-01 Method and apparatus for precrimping a sausage strand

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003529351A JP2003529351A (ja) 2003-10-07
JP2003529351A5 JP2003529351A5 (ja) 2005-01-20
JP3942433B2 true JP3942433B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=24088324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001566355A Expired - Fee Related JP3942433B2 (ja) 2000-03-13 2001-03-01 ソーセージストランドを予備結紮する方法および装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6290590B1 (ja)
EP (1) EP1263293B1 (ja)
JP (1) JP3942433B2 (ja)
KR (1) KR100434768B1 (ja)
AR (1) AR028247A1 (ja)
AT (1) ATE245903T1 (ja)
AU (2) AU3872701A (ja)
BR (1) BR0109171B1 (ja)
CA (1) CA2403078C (ja)
DE (1) DE60100544T2 (ja)
DK (1) DK1263293T3 (ja)
MX (1) MXPA02008866A (ja)
WO (1) WO2001067874A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1025005C2 (nl) 2003-12-12 2005-06-14 Townsend Engineering B V Werkwijze voor het gefaseerd separeren van een worststreng, separatie-element en samenstel van separatie-elementen.
US20080145495A1 (en) * 2006-10-30 2008-06-19 Sara Lee Corporation System and method for conditioning food product
CN109463651B (zh) * 2018-11-02 2022-07-12 福建舜洋食品有限公司 一种利用风味蛋白酶制作肠系列产品的制备工艺

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1366183A (en) * 1920-06-01 1921-01-18 Charles W Hottmann Sausage-linking machine
US1674785A (en) * 1924-09-25 1928-06-26 Macomber James Keith Sausage-linking machine
US3808636A (en) * 1972-05-25 1974-05-07 A Gouba Link cutting machine
DE3323659A1 (de) * 1983-07-01 1985-01-03 Karl 7065 Winterbach Schnell Fuellmaschine fuer teigige medien, insbesondere fuer wurtstbraet
EP0473799B1 (en) * 1990-08-31 1993-08-04 Frisco-Findus Ag Cutting of meat
IT1244765B (it) * 1991-03-11 1994-08-08 Righele Giovanni Macchina per la separazione di un insaccato continuo in singole salsicce
NL9201169A (nl) * 1992-06-30 1994-01-17 Meyn Maschf Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een reeks met elkaar verbonden voedingsmiddelprodukten.
US5759602A (en) 1994-04-15 1998-06-02 Townsend Engineering Company Method for making extruded food products
FR2725876B1 (fr) * 1994-10-20 1997-01-17 Nijal Machine pour mettre un boyau garni sous forme de boyau torsade, notamment pour la mise en portions de saucisse
IT1277729B1 (it) * 1995-12-27 1997-11-12 Refin Srl Macchina per la suddivisione di un insaccato continuo in salsicce con involucro attorcigliato
US5709600A (en) * 1996-03-27 1998-01-20 Townsend Engineering Company Method and means for linking and then separating encased sausage
US6013295A (en) 1998-03-06 2000-01-11 Townsend Engineering Company Method for linking coextruded foodstuff

Also Published As

Publication number Publication date
US6290590B1 (en) 2001-09-18
KR20030026925A (ko) 2003-04-03
KR100434768B1 (ko) 2004-06-07
DE60100544D1 (de) 2003-09-04
BR0109171B1 (pt) 2011-07-12
EP1263293B1 (en) 2003-07-30
CA2403078C (en) 2005-12-27
CA2403078A1 (en) 2001-09-20
BR0109171A (pt) 2002-12-10
JP2003529351A (ja) 2003-10-07
AR028247A1 (es) 2003-04-30
DE60100544T2 (de) 2004-03-04
WO2001067874A2 (en) 2001-09-20
EP1263293A2 (en) 2002-12-11
WO2001067874A3 (en) 2002-03-14
DK1263293T3 (da) 2003-11-10
AU3872701A (en) 2001-09-24
AU2001238727B2 (en) 2004-05-20
MXPA02008866A (es) 2003-02-10
ATE245903T1 (de) 2003-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1184065A (en) Method and apparatus for processing stuffed sausage casing
JP3747205B2 (ja) ペースト状の塊のストランドの製造のための装置および方法と、その装置および方法のための押出しヘッド
JP4204145B2 (ja) ソーセージ等の食品を製造する方法及び装置
JP3409162B2 (ja) 同時押出食品をリンクの形に形成するための方法
JP3942433B2 (ja) ソーセージストランドを予備結紮する方法および装置
US7972202B2 (en) Portioning device including clamps and a cutting blade
US9936710B2 (en) Portioning method and device comprising particular clamps
JP2003529351A5 (ja)
JPH0391437A (ja) ケーシングのないソーセージ及び類似物の製造装置
AU2001238727A1 (en) Method and apparatus for precrimping a sausage strand
AU2001238727A2 (en) Method and apparatus for precrimping a sausage strand
EP1694130B1 (en) Method for phased separation of a sausage strand, separating element and assembly of separating elements
JP3723656B2 (ja) ソーセージ等の連鎖状の食品を製造する方法及び装置
AU687047B2 (en) Apparatus and method for forming sausage links
US4812322A (en) Chuck for food encasing machine and method for stuffing a casing with food emulsion
US4420856A (en) Apparatus for processing stuffed sausage casing
JPH01202272A (ja) 食肉または塑性材料の成形製品の製造方法および装置
JP2001008613A (ja) 同時押出食品の製造方法および同時押出食品
JPH10511844A (ja) ソーセージ節とソーセージ端部をクリンプするための装置と方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees