JP6188801B2 - 無線周波数の用途のためのmemsデバイスを備えた可変キャパシタ - Google Patents

無線周波数の用途のためのmemsデバイスを備えた可変キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP6188801B2
JP6188801B2 JP2015526658A JP2015526658A JP6188801B2 JP 6188801 B2 JP6188801 B2 JP 6188801B2 JP 2015526658 A JP2015526658 A JP 2015526658A JP 2015526658 A JP2015526658 A JP 2015526658A JP 6188801 B2 JP6188801 B2 JP 6188801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
electrode
variable capacitor
mems
bond pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015526658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525978A (ja
Inventor
ロベルトゥス・ペトルス・ファン・カンペン
リチャード・エル・ナイプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cavendish Kinetics Inc
Original Assignee
Cavendish Kinetics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cavendish Kinetics Inc filed Critical Cavendish Kinetics Inc
Publication of JP2015525978A publication Critical patent/JP2015525978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6188801B2 publication Critical patent/JP6188801B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G5/00Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture
    • H01G5/16Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture using variation of distance between electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G5/00Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture
    • H01G5/16Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture using variation of distance between electrodes
    • H01G5/18Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture using variation of distance between electrodes due to change in inclination, e.g. by flexing, by spiral wrapping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G5/00Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture
    • H01G5/38Multiple capacitors, e.g. ganged
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/01Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate comprising only passive thin-film or thick-film elements formed on a common insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/0805Capacitors only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19102Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device
    • H01L2924/19104Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device on the semiconductor or solid-state device, i.e. passive-on-chip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

本発明の実施形態は、一般に、無線周波数(RF)およびマイクロ波の用途のための可変キャパシタに関する。
半導体のサイズが縮小し続けると、半導体と連結されるマイクロ電気機械システム(MEMS)もそうなる。MEMSデバイスが、小型リレースイッチ、キャパシタンススイッチ、不揮発性メモリ素子およびより多くの用途に使用できる。MEMSデバイスは、少なくとも2つの位置の間で移動して、直流または交流の流れに対する電気インピーダンスを変更する懸架構造を有する。
MEMSデバイスは、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)デバイスの上に構築できる。MEMSデバイスは、半導体製造工場で見られるものと類似した処理ステップを用いて製作され、従って、ウエハスケールで高い費用効率で製造できる。MEMSデバイスで生ずる問題の幾つかが、不要な容量結合、直列インダクタンスおよび損失を含む。MEMSデバイスは、セルまたはビットセル内に設置され、DVCを集合的に形成できる。DVCが2値方式で制御でき、CminからCmaxまでのRFキャパシタンスを生成する。多くの小型なMEMSスイッチが1つの空洞内に組み合わされ、全てが同時に駆動される。例えば、2×,4×,8×(スイッチの数)などの多重セルを組み合わせたり、あるいは、部分的なセル、例えば、セル内の(スイッチの数)の1/2,1/4または1/8を使用することによって、ビットグループが生成される。
DVCのキャパシタンスは、固有キャパシタンスを有するように特別設計(customize)にできる。特別設計のキャパシタンスを有するには、ビットセルは、所望のキャパシタンスを達成するように特別設計にできる。所望のキャパシタンスを得る1つの方法が、必要なRFキャパシタンス、例えば、完全セルと比べて、スイッチ数の1/2,1/4,1/8などだけを含む部分セルを生成するのに要求されるのと同程度に多くのスイッチだけを有する各セルを特別設計することである。そして、これらの部分セルの制御ラインの容量負荷も、標準的なセルと比べて比例的に縮小する。
典型的には、制御電極がRFフローティングとなるように、制御電極とCMOSドライバとの間には大きい値のアイソレーション抵抗が要求され、RF電流が、そのQ値を損なうであろうCMOSドライバへ流れ込まないようにしている。これを達成するために、このアイソレーション抵抗のインピーダンスは、全体のRF周波数範囲(0.5〜3.5GHz)に渡って、可動MEMS要素に対して制御電極のインピーダンスより数桁大きくする必要がある。アイソレーション抵抗の典型的な値は、100kΩ〜10MΩの範囲である。これらの部分セルは、制御電極と可動MEMS要素との間でより低いキャパシタンスを有するため、同じRF性能を達成するには、より大きい値のアイソレーション抵抗が必要になる。これらの増加したアイソレーション抵抗は、より多くの寄生容量を示し、CMOS制御回路がこれらの部分セルのダイナミック性能を全セルに整合させることを困難にする。
従って、先行技術において、寄生容量の無い、所望のキャパシタンスを有するDVCのニーズが存在する。
ここで説明する実施形態は、MEMSセルの機械的性能に影響を及ぼすことなく、DVCセルのRFキャパシタンスを拡大縮小する方法を提供する。各セルは、RFキャパシタンスとは関係なく、同じ制御キャパシタンスを有する。これにより各セルが、RF動作に必要とされる同じアイソレーション抵抗を使用することが可能になり、各セルは同じ寄生容量を有する。これによりCMOS制御回路は、最適化が可能になり、セルのダイナミック性能の整合化が可能になる。従って、幾つかの範囲のキャパシタンス(異なる部品番号または製品)が、同じ制御回路を再利用できる。さらに、最終的な最小および最大キャパシタンスのトリミング調整が達成でき、仕様限界に関するプロセス変動を集中させて、歩留まりを最大化する。最後に、汎用のキャパシタンスアレイを使用し、続いてトリミング調整して、新製品の開発時間を節約する顧客要求に素早く応答できる。
一実施形態において、可変キャパシタが、基板と、基板上に設置された1つ以上の接合パッドと、基板上に設置され、1つ以上の接合パッドと連結した第1セルと、基板上に設置され、1つ以上の接合パッドと連結した第2セルとを備える。第1セルは、第1端および第2端を有しており、1つ以上の接合パッドおよび第1セルの第1端と連結したRF電極と、RF電極の上に設置された複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有し、各MEMSデバイスはRF電極の上に設置されている、複数のMEMSデバイスと、各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える。第2セルは、第1端および第2端を有しており、1つ以上の接合パッドと連結したRF電極と、RF電極の上に設置された複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有し、全部より少ないMEMSデバイスがRF電極の上に設置されている、複数のMEMSデバイスと、各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える。
他の実施形態において、可変キャパシタが、基板と、基板上に設置された1つ以上の接合パッドと、基板上に設置され、1つ以上の接合パッドと連結した第1セルと、基板上に設置され、1つ以上の接合パッドと連結した第2セルとを備える。第1セルは、第1キャパシタンス、第1端および第2端を有しており、1つ以上の接合パッドおよび第1セルの第1端と連結されたRF電極と、RF電極の上に設置された第1の複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有する、第1の複数のMEMSデバイスと、各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える。第2セルは、第1キャパシタンスより小さい第2キャパシタンス、第1端および第2端を有しており、1つ以上の接合パッドと連結されたRF電極と、RF電極の上に設置された第2の複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有する第2の複数のMEMSデバイスと、各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える。第2の複数のMEMSデバイスは、第1の複数のMEMSデバイスと等しい。
他の実施形態において、可変キャパシタが、基板と、基板上に設置された1つ以上の接合パッドと、基板上に設置され、1つ以上の接合パッドと連結した第1セルと、基板上に設置され、1つ以上の接合パッドと連結した第2セルとを備える。第1セルは、第1端および第2端を有しており、1つ以上の接合パッドおよび第1セルの第1端と連結され、第1長さを有するRF電極と、RF電極の上に設置された複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有する複数のMEMSデバイスと、各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える。第2セルは、第1端および第2端を有しており、1つ以上の接合パッドと連結され、第1長さより小さい第2長さを有するRF電極と、RF電極の上に設置された複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有する複数のMEMSデバイスと、各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える。第1セルおよび第2セルは、実質的に同じ体積を有する空洞を有する。
本発明の上記特徴が詳細に理解できるような方法で、上記のように短く要約した本発明についてのより詳細な説明が実施形態を参照して行われ、その幾つかを添付図面に図示している。しかしながら、添付図面は、本発明の典型的な実施形態だけを図示しており、よってその範囲の限定と考えるべきでなく、本発明は他の等しく有効な実施形態を認めていることに留意すべきである。
一実施形態に係るMEMSデバイスの概略断面図である。 一実施形態に係るセルの概略説明図である。 一実施形態に従って、コモンRFバンプパッドの周りに配置された複数のDVCセルを備えた例示のデバイスを示す。 一実施形態に従って、トリム調整したRFラインを有するDVCセルを示す。
理解を促進するために、図面に共通した同一の要素を指定するために、可能であれば、同一の参照符号を使用している。一実施形態に開示された要素が、特別の記載なしで他の実施形態に有益に利用できることが想定される。
ここで説明する実施形態は、MEMSセルの機械的性能に影響を及ぼすことなく、DVCセルのRFキャパシタンスを拡大縮小する方法を提供する。各セルは、RFキャパシタンスとは関係なく、同じ制御キャパシタンスを有する。これにより各セルが、RF動作に必要とされる同じアイソレーション抵抗を使用することが可能になり、各セルは同じ寄生容量を有する。これによりCMOS制御回路は、最適化が可能になり、セルのダイナミック性能の整合化が可能になる。
ここで説明する実施形態により、部分セルは完全長セルと正確に同じに設計することが可能になり、低減したRFキャパシタンスを用いて2値の拡大縮小を達成する。RFラインの上方にある可動MEMS要素は、完全長セルとして設計され、駆動電極の制御キャパシタンスが影響を受けないため、駆動した場合、標準の完全長セルと同じに機械的に動作するようになる。そして、各個別セルのダイナミック挙動を整合させることがより容易になる。他の利点が、DVCアレイの合計RFキャパシタンスが、アレイ内の各セルのRFラインを1回のマスク交換だけで拡大縮小することによって容易に拡大縮小できることである。これにより、プロセスフローにおいて適切なマスクをかなり後に選択することによって、異なるRFキャパシタンスを有する複数の製品について同じCMOSウエハの使用が可能になる。
図1は、一実施形態に係るMEMSデバイス100の概略断面図である。MEMSデバイス100は、接地電極104A,104E、制御/プルイン(引き込み)電極104B,104DおよびRF電極104Cを形成することによって製造される。2つの接地電極104A,104Eおよび2つの制御電極104B,104Dを示したが、単一の接地電極および単一の制御電極が利用できることが想定されると理解すべきである。基板102は、単一の層材料、例えば半導体ベースの基板などを、スタンドアロン型のMEMSデバイス、または一般にはラインのバックエンド(BEOL)プロセスにおいて生産されるような多層構造として備えてもよい。
一実施形態において、基板102は、CMOS基板を備えてもよい。電極104A〜104Eに使用できる適切な材料が、BEOLプロセスにおいて一般に利用される導電性材料、例えば、銅、アルミニウム、チタン、タンタル、タングステン、窒化チタン、窒化アルミニウム、窒化タングステンおよびこれらの組合せなどを含む。電極104A〜104Eは、周知の堆積方法、例えば、物理的気相成長法(PVD)、化学的気相成長法(CVD)、電気メッキ、原子層堆積(ALD)および周知のパターニング方法、例えば、エッチングまたは周知のデュアル・ダマシン・プロセス工程などによって形成できる。制御電極104B,104Dは、プルイン(引き込み)電極として機能することになり、スイッチング素子をRF電極104Cに近接した位置に移動させる。
電極104A〜104Eの上には、薄い誘電体層106が堆積され、そしてパターン化され、グランド電極104A,104Eを露出させる。薄い誘電体層106に使用できる適切な材料が、窒化シリコン、炭化シリコン、酸化シリコン、アルミナ、酸窒化シリコン、およびCMOSデバイスでの使用に適した他の誘電体材料を含む。誘電体層106は、CVD、ALDを含む周知の堆積方法によって堆積してもよい。薄い誘電体層106は、幾つかの理由、即ち、電極104A〜104Eへのスイッチング素子の接着力を低減すること、そして、後述するような犠牲材料を除去する場合、エッチングガスイオンの再結合を低減することなどのために有用である。
薄い誘電体層106の上には、導電性材料が全面堆積され、そしてパターン化され、グランド電極104A,104Eとの電気相互接続108Aを形成する。さらに、導電性材料は、パターン化されて、後に堆積されるアンカー材料の堆積用のシード材料として利用できるパッド108Bを形成してもよい。電気相互接続108Aおよびパッド108Bの適切な材料が、BEOLプロセスにおいて一般に利用される導電性材料、例えば、銅、アルミニウム、チタン、タンタル、タングステン、窒化チタン、窒化タングステン、窒化アルミニウムおよびこれらの組合せなどを含む。導電性材料は、周知の堆積方法、例えば、PVD、CVD、電気メッキ、ALDなどによって堆積され、そして、周知のパターニング方法、例えば、エッチングなどによってパターン化できる。
そして、犠牲材料が、露出した誘電体層106ならびに電気相互接続108Aおよびパッド108Bの上に堆積される。犠牲材料が接着するのを支援するために、犠牲材料の堆積前に、接着促進剤を誘電体層106の上に堆積できることが想定される。犠牲材料の適切な材料が、炭素骨格を持つ長鎖分子を含有する、スピンオングラスまたはスピンオン誘電体を含む。犠牲材料は、周知の堆積方法、例えば、スピンコーティング、CVD、ALDなどによって堆積してもよい。犠牲材料は、材料が空洞を少なくとも部分的に定義するために使用され、製造プロセスにおいて後で除去されることになるため、犠牲材料と称される。こうして犠牲材料は使用され、「犠牲」または除去されて空洞を形成する。
犠牲材料の堆積後、スイッチング素子110が形成できる。スイッチング素子110は、第1構造層112を含む多層構造を備えてもよい。第1構造層112は、電気相互接続108Aと連結され、電気相互接続108Aの間の長さに架橋される。そして、第2構造層114が第1構造層112の上に堆積され、複数のポスト116によって第1構造層112と連結される。第1構造層112、第2構造層114およびポスト116に使用できる適切な材料が、窒化チタン、チタンアルミニウム、タングステン、銅、窒化チタンアルミニウム、アルミニウムおよびこれらの組合せなど、そして、多層構造、例えば、窒化チタン/窒化チタンアルミニウム/窒化チタンなどを含む。第1スイッチング素子110は、周知の堆積方法、例えば、PVD、CVD、ALDを用いて材料を堆積し、そして、周知のパターニング方法、例えば、エッチングを用いて材料をパターン化することによって形成できる。第2構造層114は、グランド電極104A,104Eと軸方向に整列した第1部分118Aおよび、スイッチング素子110の撓み部分120Aの一部となる第2部分118Bを有するように、パターン化される。終了すると、スイッチング素子110は、ワッフル状の外観を有する。
追加の犠牲材料が、スイッチング素子110の上、および第1構造層112および第2構造層114の構造の間に堆積できる。追加の犠牲材料が、最初に堆積した犠牲材料とともに、スイッチング素子110が移動することになる範囲内の空洞の形状および境界を定義する。最後に堆積した犠牲材料の上に、第2誘電体層122を堆積できる。第2誘電体層122は、誘電体層106に関して上述したような周知の堆積方法および材料を用いて堆積できる。
そして、第2誘電体層122は、パターン化、エッチングされ、空洞の外形を定義する。同じステップで、犠牲層はエッチングされ、構造層118A,112はハードマスクとして機能し、空洞側壁の段階的な降下を提供する。この多段式の降下は、空洞壁126の完全性(integrity)を改善する。
そして、導電性材料が堆積されパターン化され、プルオフ(引き離し)電極124および空洞壁126を形成する。こうして同じ堆積の際、プルオフ電極124および空洞壁126の両方を形成するために使用される材料が堆積される。パターニングの際、プルオフ電極124および空洞壁126は、別個の要素になる。プルオフ電極124はスイッチング素子110の上方になるように示しているが、プルオフ電極124は、スイッチング素子110の下方に設置される材料と電気接続してもよいことは理解すべきである。さらに、空洞壁126は、グランド電極104A,104Eを介して接地される。導電性材料の適切な材料が、BEOLプロセスにおいて一般に利用される導電性材料、例えば、銅、アルミニウム、チタン、タンタル、タングステン、窒化チタンおよびこれらの組合せなどを含む。導電性材料は、周知の堆積方法、例えば、PVD、CVD、ALDなどによって堆積され、そして、周知のパターニング方法、例えば、エッチングなどによってパターン化できる。
導電性材料をパターン化した後、誘電体天井(roof)128が導電性材料の上に堆積できる。誘電体天井128は、プルオフ電極124と、導電性材料を含む壁126との間の電気アイソレーションを提供する。誘電体天井128は、MEMSデバイス100を封入する。誘電体天井128は、誘電体層106に関して上述したような周知の堆積方法および材料を用いて堆積できる。空洞壁126を形成するために使用される導電性材料は、空洞壁126から排除してもよく、その結果、誘電体天井128が、空洞壁126を形成するのに充分な量に堆積されることが想定される。
そして、1つ以上の放出(release)孔が誘電体天井128および第2誘電体層122を通るように形成できる。そして、エッチングガスが導入され、犠牲材料を除去し、スイッチング素子を自由にして空洞内で移動できるようにする。使用できる適切なエッチングガスが、H,NH,O,O,NOまたは、H,OまたはNを生成する他のエッチングガスを含む。そして、封止層130を誘電体天井128の上および放出孔内部に堆積することによって、空洞は封止される。
動作の際、スイッチング素子110は、電気バイアスをプルイン電極104B,104Dまたはプルオフ電極124に印加することによって移動する。スイッチング素子110の撓み部分120A(118B)は移動するとともに、アンカー部分120B(118A)は、グランド電極104A,104Eに固定的に取り付けられる。封止層130および導電性壁126は、両方とも追加の梃子を提供し、アンカー部分120Bがグランド電極104A,104Eから外れないようにしている。スイッチング素子110の両端は、アンカー部分120Bを有し、両方のアンカー部分120Bは、封止層130および、プルオフ電極124を形成するために堆積した導電性材料の両方と直接連結している。
上述したMEMSデバイス100は、RFおよびマイクロ波用途のMEMS可変キャパシタデバイスで利用されるMEMSデバイスの一実施形態であり、寄生容量および損失の最小化が主な関心事である。MEMSデバイス100は、CMOSバックエンド内に埋め込まれた封止空洞に集積されたMEMSベースの可変キャパシタにおいて使用できる。
可変キャパシタにおいてMEMSデバイス100を利用することに幾つかの利点がある。1つの利点は、損失の最小化(即ち、最善のQ値)と不要容量結合の最小化(即ち、最善の容量同調比)との間のトレードオフ(trade-off)が、代替の従来のデバイス構造様式より優れていることである。他の利点は、封止空洞の製造が、空洞の狭くて長い形状に起因して容易になることであり、このことは放出(release)および構造長さの両方を支援する。さらに、階層的なグループ分けが、デジタル可変キャパシタの分解能要件(即ち、容量変化対制御の最小ステップサイズ)に適合した制御グループ(即ち、同じ制御電極を共有するデバイス)の定義を可能にする。
MEMS可変キャパシタデバイスの配置は、セルと称される第1グループ分け階層を生成することによって行われる。図2は、DVCセル200の概略図である。セル200は、集団で共通空洞内にある複数のMEMSデバイス100を備える。MEMSデバイス100は、RF電極202、1つ以上の制御電極206、および1つ以上のグランド電極204を共有することになる。電極202,204,206の各々は、セル200内において互いに平行に配列されることになる。MEMSデバイス100は、MEMSデバイス100の第2部分118Bが、電極204から、RF電極202、制御電極206およびグランド電極204に対して垂直な方向に延びるように配列される。後述するように、RF電極202は、DVCセル200の第1辺208においてRFバンプと接続され、一方、電極204,206は第2辺210において接続される。セル200の一部である全てのMEMSデバイス100(全体として破線で示す)は、下記のような特徴を有する。1つのセル200内の全てのMEMSデバイスは、同じ封止空洞を共有する。可動MEMSデバイス100が、電極204と接続され、面外に移動して、電極202,204間のキャパシタンスを変化させる。この移動は、静電気力を生じさせる、電極206と、電極204と接続された可動素子との間の電圧によって誘起される。
図3は、コモンRFバンプパッド304の周りに配置された複数のDVCセル200を備えた例示のデバイスを示す。各セル200は、コモンRF電極202を共有する1つ以上のMEMSデバイス100を内部に有することになる。各セル200は、対応する枝302A〜302B(幹(trunk)312から延びる)と個別に接続され、あるいは、第1端208でRFパッド304と直接接続され、個別セル200とのRF接続を提供する。グランドおよび制御の経路選定は、セル200の反対側210で接続される。
図4は、トリム調整したRFラインを有するDVCセル400を示す。DVCセル400は、DVCセル200に存在するものと同じ数のMEMSスイッチ100を収納している。しかしながら、RFラインにおいて切断が行われ、間隙(gap)406によって分離された2つのRFライン402,404が生じた。RFライン402は、DVCセルの辺208においてRFバンプと接続される。RFライン402の減少した面積のため、このDVCセル400のRFキャパシタンスは比例的に減少する。RFライン404は、辺210において電極204(可動MEMS要素)と接続され、RFライン404から静電気力が到来しないことを確保している。こうしてRF電極404がグランド電極と考えられる。
RF電極402を備えたMEMSスイッチ100は、能動スイッチである。これらは、RF電極402と電極204との間のキャパシタンスを能動的に調整するためである。RF電極404を備えたMEMSスイッチ100は、ダミースイッチである。これらは、RF電極402と電極204との間のキャパシタンスに関与しないためである。
間隙406は、RFライン402からRFライン404へのRF結合を最小化するために充分に大きくすべきである。典型的には、数(即ち、約1〜約10)マイクロメータの距離が充分である。RFライン402は、電極の上方で近い距離で可動要素と結合するためである。間隙406は、過度に大きくすべきでない。間隙406内のコンタクト表面は、RFライン402,404に沿っ たコンタクト表面と比べて、異なる高さでもよいためである。これは、製造時にこれらの領域でのCMPレートの差に起因する。間隙406が大き過ぎる場合、この領域において対応するスイッチが、RF電極402を備えた隣接するスイッチ100より低く引き下げられることがある。これは、MEMS要素でのトルクを面外に置いて、RF性能(キャパシタンス、直線性など)に影響を及ぼすことがある。間隙406を数マイクロメータに制限することによって、間隙の両側にあるスイッチが間隙エリア内のスイッチを支持し、この影響が最小化できる。
図4から、制御ライン206の合計面積が図2のもの同じであり、電極206と接続されたCMOSドライバが見て、同じ容量負荷を生じさせることが明らかである。このことは、駆動時にデバイスの機械的性能に影響を与えることなく、辺208においてRFバンプと接続されたRFライン402の面積を0から空洞内の全てのスイッチに拡大縮小することが可能になる。
これにより、部分セルは、これらの特定セルにおいて電極202のキャパシタンスの1/2,1/4,1/8などを生じさせるような切断場所で設計でき、アレイ内の他の完全セルと同じダイナミック性能を有することが可能になる。さらに、これにより、全て同じCMOSウエハを用いて、ある範囲の製品をカバーするように充分に大きな数のスイッチを備えたDVCセルの設計が可能になる。製造の後の段階で、電極202,204,206,402,404を定義するマスクだけを、製品について正しい数の能動スイッチを定義するように選択する必要がある。こうして同じCMOSウエハは、プロセスフローの後でより多くの製品キャパシタンス範囲のために使用できる。
こうしてセル200,400は、サイズの点で実質的に同一にでき、同じ数のMEMS素子100を内部に備える。しかしながら、RF電極202,402,404は異なる。詳細には、セル200,400のプルイン電極206は同じ長さを有することができ、セル200,400のグランド電極204は同じ長さを有することができ、セル200,400のMEMS素子100の数は同じにできる。換言すると、セル200,400は、セル200のRF電極202がセル400のRF電極402より長いRF電極202,402,404を除いて、実質的に同一にできる。さらに、RF電極404は、グランド電極204を介して接地するように結合され、RF電極402に近接しているが、約2マイクロメータ〜約10マイクロメータの距離だけ間隔があいている。セル200,400をこうして配置することによって、セル200およびセル400は、それぞれ異なるキャパシタンスを有する。さらに、グランド電極204およびプルイン電極206は、RF電極402より長い。RF電極202,402,404だけが異なるため、実質的に同じ数のスイッチを備えた実質的に同じサイズのDVCセルが、1つのマスク(即ち、RF電極の形状を定義するために使用するマスク)を単に交換することによって、CMOS基板の上に容易に製造できる。
ここで開示した実施形態により、部分セルは完全長セルと正確に同じに設計することが可能になり、低減したRFキャパシタンスを用いて2値の拡大縮小を達成する。RFラインの上方にある可動MEMS要素は、完全長セルとして設計され、駆動電極の制御キャパシタンスが影響を受けないため、駆動した場合、標準の完全長セルと同じに機械的に動作するようになる。そして、各個別セルのダイナミック挙動を整合させることがより容易になる。他の利点が、DVCアレイの合計RFキャパシタンスが、アレイ内の各セルのRFラインを1回のマスク交換だけで縮小することによって容易に縮小できることである。これにより、プロセスフローにおいて適切なマスクをかなり後に選択することによって、異なるRFキャパシタンスを有する複数の製品について同じCMOSウエハの使用が可能になる。
上記記載は、本発明の実施形態に関するものであるが、本発明の他のおよび追加の実施形態が、その基本的範囲から逸脱することなく考案でき、その範囲は後記の請求項によって決定される。

Claims (20)

  1. 基板と、
    基板上に設置された1つ以上の接合パッドと、
    基板上に設置され、該1つ以上の接合パッドと連結された第1セルと、
    基板上に設置され、該1つ以上の接合パッドと連結された第2セルとを備え、
    第1セルは、第1端および第2端を有し、
    ・該1つ以上の接合パッドおよび第1セルの第1端と連結されたRF電極と、
    ・RF電極の上に設置された複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有し、各MEMSデバイスはRF電極の上に設置されている、複数のMEMSデバイスと、
    ・各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備え、
    第2セルは、第1端および第2端を有し、
    ・該1つ以上の接合パッドと連結されたRF電極と、
    ・全部より少ないMEMSデバイスがRF電極の上に設置されている、複数のMEMSデバイスと、
    ・各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える、可変キャパシタ。
  2. 第2セルは、第2セルのRF電極より大きい長さを有するプルイン電極をさらに備える請求項1記載の可変キャパシタ。
  3. 第2セルは、RF電極に近接して配置されたグランド電極をさらに備える請求項1記載の可変キャパシタ。
  4. 第1セルのRF電極は、第1セルのグランド電極から、1マイクロメータ〜10マイクロメータの距離だけ離れている請求項3記載の可変キャパシタ。
  5. 第1セルおよび第2セルは、それぞれ異なるキャパシタンスを有する請求項1記載の可変キャパシタ。
  6. 第2セルは、第2セルのRF電極より大きい長さを有するプルイン電極をさらに備える請求項5記載の可変キャパシタ。
  7. 各セルは、封止空洞であり、封止空洞内に集団で包囲された複数のMEMSデバイスを含む請求項1記載の可変キャパシタ。
  8. 基板と、
    基板上に設置された1つ以上の接合パッドと、
    基板上に設置され、該1つ以上の接合パッドと連結された第1セルと、
    基板上に設置され、該1つ以上の接合パッドと連結された第2セルとを備え、
    第1セルは、第1キャパシタンス、第1端および第2端を有し、
    ・該1つ以上の接合パッドおよび第1セルの第1端と連結され、第1長さを有するRF電極と、
    ・RF電極の上に設置された第1の複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有する、第1の複数のMEMSデバイスと、
    ・各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備え、
    第2セルは、第1キャパシタンスより小さい第2キャパシタンス、第1端および第2端を有し、
    ・該1つ以上の接合パッドと連結され、第1長さより小さい第2長さを有するRF電極と、
    ・RF電極の上に設置された第2の複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有し、第1の複数と数値的に等しい第2の複数のMEMSデバイスと、
    ・各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える、可変キャパシタ。
  9. 第2セルは、第2セルのRF電極より大きい長さを有するプルイン電極をさらに備える請求項8記載の可変キャパシタ。
  10. 第2セルは、RF電極に近接して配置されたグランド電極をさらに備える請求項8記載の可変キャパシタ。
  11. RF電極は、グランド電極から、1マイクロメータ〜10マイクロメータの距離だけ離れている請求項10記載の可変キャパシタ。
  12. 各セルは、封止空洞であり、封止空洞内に集団で包囲された複数のMEMSデバイスを含む請求項11記載の可変キャパシタ。
  13. 第2セルは、第2セルのRF電極より大きい長さを有するプルイン電極をさらに備える請求項12記載の可変キャパシタ。
  14. 各セルは、封止空洞であり、封止空洞内に集団で包囲された複数のMEMSデバイスを含む請求項8記載の可変キャパシタ。
  15. 基板と、
    基板上に設置された1つ以上の接合パッドと、
    基板上に設置され、該1つ以上の接合パッドと連結された第1セルとを備え、
    第1セルは、第1端、第2端および第1体積を有し、
    ・該1つ以上の接合パッドおよび第1セルの第1端と連結され、第1長さを有するRF電極と、
    ・複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有し、全部より少ないMEMSデバイスがRF電極の上に設置されている、複数のMEMSデバイスと、
    ・各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備える、可変キャパシタ。
  16. 第1セルは、第1長さより大きい第2長さを有するプルイン電極をさらに備える請求項15記載の可変キャパシタ。
  17. 基板上に設置され、該1つ以上の接合パッドと連結された第2セルをさらに備え、
    第2セルは、第1端、第2端および第1体積と等しい第2体積を有し、
    ・該1つ以上の接合パッドと連結され、第1長さより小さい第2長さを有するRF電極と、
    ・複数のMEMSデバイスであって、各MEMSデバイスは第1端および第2端を有し、全部より少ないMEMSデバイスがRF電極の上に設置されている、複数のMEMSデバイスと、
    ・各MEMSデバイスの第1端および第2端ならびに第1セルの第2端と連結された1つ以上のグランド電極とを備え、
    第2セルは、第2長さと等しい第4長さを有するプルイン電極をさらに備える請求項16記載の可変キャパシタ。
  18. 第2セルは、RF電極に近接して配置されたグランド電極をさらに備える請求項15記載の可変キャパシタ。
  19. RF電極は、グランド電極から、1マイクロメータ〜10マイクロメータの距離だけ離れている請求項18記載の可変キャパシタ。
  20. 各セルは、封止空洞であり、封止空洞内に集団で包囲された複数のMEMSデバイスを含む請求項15記載の可変キャパシタ。
JP2015526658A 2012-08-10 2013-08-07 無線周波数の用途のためのmemsデバイスを備えた可変キャパシタ Expired - Fee Related JP6188801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261682124P 2012-08-10 2012-08-10
US61/682,124 2012-08-10
PCT/US2013/053888 WO2014025844A1 (en) 2012-08-10 2013-08-07 Variable capacitor comprising mems devices for radio frequency applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525978A JP2015525978A (ja) 2015-09-07
JP6188801B2 true JP6188801B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=49000619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526658A Expired - Fee Related JP6188801B2 (ja) 2012-08-10 2013-08-07 無線周波数の用途のためのmemsデバイスを備えた可変キャパシタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9443658B2 (ja)
EP (1) EP2883246A1 (ja)
JP (1) JP6188801B2 (ja)
CN (1) CN104756252B (ja)
TW (1) TWI598907B (ja)
WO (1) WO2014025844A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102654319B1 (ko) * 2015-11-16 2024-04-04 코르보 유에스, 인크. Rf 스위치의 레그와 앵커에서의 전류 처리
CN108352275B (zh) * 2015-11-16 2020-07-28 卡文迪什动力有限公司 高功率rf mems开关的热管理
FR3051458B1 (fr) 2016-05-20 2020-09-04 Univ Limoges Commutateur variable microelectromecanique radiofrequence
WO2018063814A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Cavendish Kinetics, Inc Mems rf-switch with near-zero impact landing
TW202005298A (zh) 2018-05-22 2020-01-16 美商繁星公司 可操控方向的通訊系統

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7276990B2 (en) * 2002-05-15 2007-10-02 Hrl Laboratories, Llc Single-pole multi-throw switch having low parasitic reactance, and an antenna incorporating the same
US7298228B2 (en) * 2002-05-15 2007-11-20 Hrl Laboratories, Llc Single-pole multi-throw switch having low parasitic reactance, and an antenna incorporating the same
CN101438366B (zh) * 2006-03-08 2011-10-26 维斯普瑞公司 微机电系统(mems)可变电容器、激励部件及相关方法
KR101413067B1 (ko) 2008-01-23 2014-07-01 재단법인서울대학교산학협력재단 어레이 타입의 가변 캐패시터 장치
CN102256893B (zh) * 2008-11-07 2015-04-29 卡文迪什动力有限公司 利用多个较小的mems器件替换较大的mems器件的方法
JP2011044556A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Toshiba Corp プログラマブルアクチュエータ及びそのプログラミング方法
JP5565091B2 (ja) * 2010-05-19 2014-08-06 富士通株式会社 可変バンドパスフィルタ及び通信装置
EP2745301B1 (en) * 2011-08-19 2018-06-06 Cavendish Kinetics Inc. Routing of mems variable capacitors for rf applications
CN103889887B (zh) * 2011-09-02 2017-02-22 卡文迪什动力有限公司 Mems装置锚固
EP2751818B1 (en) * 2011-09-02 2019-05-08 Cavendish Kinetics Inc. Rf mems isolation, series and shunt dvc, and small mems
US9331814B2 (en) 2012-06-14 2016-05-03 Intel Corporation Hybrid automatic repeat-request combination for wireless transmissions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015525978A (ja) 2015-09-07
CN104756252A (zh) 2015-07-01
WO2014025844A1 (en) 2014-02-13
TW201409506A (zh) 2014-03-01
US20150235771A1 (en) 2015-08-20
US9443658B2 (en) 2016-09-13
CN104756252B (zh) 2017-05-24
EP2883246A1 (en) 2015-06-17
TWI598907B (zh) 2017-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084614B2 (ja) Rf応用のmems可変キャパシタおよびその製造方法
US9711291B2 (en) MEMS digital variable capacitor design with high linearity
JP6188801B2 (ja) 無線周波数の用途のためのmemsデバイスを備えた可変キャパシタ
CN100555669C (zh) 微电动机械系统可变电容器的制造方法
JP3808052B2 (ja) 微細電気機械的スイッチ(mems)の製造方法
US9018717B2 (en) Pull up electrode and waffle type microstructure
JP6397913B2 (ja) Mems抵抗スイッチおよびmimキャパシタを利用したdvc
JP6165730B2 (ja) Memsデバイス・アンカリング
JP5398411B2 (ja) マイクロ可動デバイスおよびマイクロ可動デバイスの製造方法
US20170217764A1 (en) Cmos-mems resonant transducer and method for fabricating the same
US20160289064A1 (en) Thin Film Encapsulation of Electrodes
JP6426164B2 (ja) Memsデジタル可変キャパシタ(dvc)の処理中の応力制御
TWI477434B (zh) 一種多功能微機電系統元件暨多功能微機電系統與金氧半導體的整合製造方法
CN101269790B (zh) 微机电元件及其制造方法
JP2004519867A (ja) 電子デバイスの製造方法
TWI516436B (zh) 微機電系統(mems)裝置及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6188801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees