JP6186267B2 - 地下トンネルの構築方法 - Google Patents
地下トンネルの構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6186267B2 JP6186267B2 JP2013262840A JP2013262840A JP6186267B2 JP 6186267 B2 JP6186267 B2 JP 6186267B2 JP 2013262840 A JP2013262840 A JP 2013262840A JP 2013262840 A JP2013262840 A JP 2013262840A JP 6186267 B2 JP6186267 B2 JP 6186267B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top plate
- segment
- side wall
- plate segment
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 25
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 19
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 17
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims description 13
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 2
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
開口を有する頂版セグメントを用いることにより、工程cで、頂版の上面側から下面側に地盤改良用のロッドを容易に貫通させることができる。
頂版セグメントを複数に分割することにより、部材を軽量化できる。また、ほぞを噛み合わせることにより、分割されたセグメント同士を確実に連結できる。
構造上有利なアーチ形状を採用することにより、部材厚を薄くすることができる。
ほぞを噛み合わせることにより、隣接する側壁セグメント同士を確実に連結し、目違いを防止できる。
側壁セグメント、頂版セグメントに、アンカボルトを設置するための機構をあらかじめ設けておけば、側壁セグメントと頂版セグメントとを容易かつ確実に接合できる。
現地で発生した掘削残土を埋め戻しに用いることにより、産業廃棄物の削減と材料費の削減が可能となる。
側壁セグメントに鉄筋継手をあらかじめ設けておけば、底版の鉄筋を側壁セグメントに容易に定着できる。
本実施の形態では、地盤中に複数の側壁セグメント1を連結して設置して、一対の側壁を形成する。図1は、プレキャスト製の側壁セグメント1の構造を示す図である。図1(a)は、側壁セグメント1を内側面3側から見た正面図である。図1(b)は、側壁セグメント1の側面図である。図1(c)は、側壁セグメント1を上側から見た平面図である。
側壁セグメント1の外側面5側には、本体19の上方に延びるパラペット21が設けられる。
本実施の形態では、開口のない第1の頂版セグメント25と開口を有する第2の頂版セグメント41とをトンネル軸方向に交互に配置して頂版を形成する。図2は、プレキャスト製の頂版セグメント25、頂版セグメント41の構造を示す図である。図2(a)は、頂版セグメント25を上側から見た平面図である。図2(b)は、頂版セグメント25の側面図である。図2(c)は、頂版セグメント41を上側から見た平面図である。図2(d)は、頂版セグメント41の側面図である。
本実施の形態では、上述した側壁セグメント1、頂版セグメント25、頂版セグメント41を用いて地下トンネルを構築する。以下に、図3から図8を用いて地下トンネルの構築方法について説明する。
2………側壁
9、35………ほぞ
11、37………ほぞ穴
13………切欠部
17………アンカ
20………頂版
21、47………パラペット
23………鉄筋継手
25、25a、25b、41、41a、41b………頂版セグメント
29、45………凸部
31………連結用ボルト穴
39、53………ボルト穴
51………底盤改良用孔
71………流動化処理土
77………ロッド
79………高圧噴射撹拌杭
83………先行地中梁
85………土砂
91………底版コンクリート
Claims (8)
- 地盤中に複数の側壁セグメントを設置して、一対の側壁を形成する工程aと、
前記一対の側壁の上端に複数の頂版セグメントを架設して頂版を形成する工程bと、
前記頂版に設けられた開口または孔を介して、前記頂版の上面側から下面側に地盤改良用のロッドを貫通させ、前記一対の側壁の間の地盤を改良して先行地中梁を形成する工程cと、
前記一対の側壁の間の地盤を掘削し、前記先行地中梁の上方に、底版を形成する工程dと、
を具備することを特徴とする地下トンネルの構築方法。 - 前記工程bで、開口のない第1の頂版セグメントと開口を有する第2の頂版セグメントとをトンネル軸方向に交互に配置して前記頂版を形成することを特徴とする請求項1記載の地下トンネルの構築方法。
- 前記第1の頂版セグメントが、トンネル幅方向に複数に分割されており、
前記工程bで、分割された前記第1の頂版セグメントを、ほぞを噛み合わせて連結することを特徴とする請求項2記載の地下トンネルの構築方法。 - 前記頂版セグメントがアーチ状であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の地下トンネルの構築方法。
- 前記工程aで、前記側壁セグメント同士をほぞを噛み合わせて連結して側壁を形成することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の地下トンネルの構築方法。
- 前記工程bで、前記側壁セグメントと前記頂版セグメントとを、アンカボルトを用いて接合することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の地下トンネルの構築方法。
- 前記工程aと前記工程bとの間に、前記一対の側壁の間の地盤を所定の深さまで掘削し、 前記工程bと前記工程cとの間に、前記一対の側壁の間の地盤を所定の深さまで掘削して発生した掘削残土を用いて、前記頂版の上部の埋め戻しを行うことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の地下トンネルの構築方法。
- 前記工程dで、前記側壁セグメントと鉄筋継手を用いて接合して前記底版を形成することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の地下トンネルの構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013262840A JP6186267B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 地下トンネルの構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013262840A JP6186267B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 地下トンネルの構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015117545A JP2015117545A (ja) | 2015-06-25 |
JP6186267B2 true JP6186267B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=53530532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013262840A Expired - Fee Related JP6186267B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 地下トンネルの構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6186267B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110080294A (zh) * | 2019-04-23 | 2019-08-02 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | 一种装配式拱顶大跨无柱地下结构的盖挖半逆作施工方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017206882A (ja) * | 2016-05-19 | 2017-11-24 | 鹿島建設株式会社 | 地下構造体の構築方法 |
CN106193120B (zh) * | 2016-08-26 | 2018-04-06 | 杭州江润科技有限公司 | 地下室悬挑底板逆作结构及施工方法 |
CN107178088B (zh) * | 2017-04-18 | 2019-02-15 | 武汉正远岩土科技有限公司 | 一种地下室防水基坑结构及其施工方法 |
CN112681374A (zh) * | 2020-12-21 | 2021-04-20 | 武汉市市政工程机械化施工有限公司 | 一种复杂条件下浅埋暗挖通道盖挖逆作法施工方法 |
CN114790758B (zh) * | 2022-03-22 | 2024-06-04 | 中交一公局集团有限公司 | 一种盖挖施工预制顶板、垫层及施工方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1025608B (it) * | 1974-11-12 | 1978-08-30 | Alpina Spa | Elementi prefabbricati per la co struzione di strutture in trincea e procedimento relativo |
JPS59233016A (ja) * | 1983-06-17 | 1984-12-27 | Taisei Corp | 連続地中壁の構築工法 |
JPH0759877B2 (ja) * | 1991-08-15 | 1995-06-28 | 厚一 植村 | オープンシールド工法 |
JP3318093B2 (ja) * | 1994-02-04 | 2002-08-26 | 石川島建材工業株式会社 | プレキャストコンクリート版によるトンネル構造 |
JP3065228B2 (ja) * | 1995-04-05 | 2000-07-17 | 鹿島建設株式会社 | 建物基礎の構築方法 |
JP4185629B2 (ja) * | 1999-06-30 | 2008-11-26 | ジオスター株式会社 | 中空構造物 |
JP2001254353A (ja) * | 2000-03-08 | 2001-09-21 | Hanshin Expressway Public Corp | 土留め壁・rc合成構造物およびその施工方法 |
US6205717B1 (en) * | 2000-04-11 | 2001-03-27 | Freyssinet International (Stup) | Bunker construction |
US6854928B2 (en) * | 2002-01-30 | 2005-02-15 | Con/Span Bridge Systems Ltd. | Precast concrete culvert system |
JP4881555B2 (ja) * | 2004-11-08 | 2012-02-22 | 戸田建設株式会社 | 地下構造物の構築方法 |
JP5421165B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2014-02-19 | 大成建設株式会社 | 土留め構造とその施工方法 |
-
2013
- 2013-12-19 JP JP2013262840A patent/JP6186267B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110080294A (zh) * | 2019-04-23 | 2019-08-02 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | 一种装配式拱顶大跨无柱地下结构的盖挖半逆作施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015117545A (ja) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100866162B1 (ko) | 의자형 자립식 흙막이벽의 시공방법 | |
JP6186267B2 (ja) | 地下トンネルの構築方法 | |
KR101274974B1 (ko) | 흙막이 겸용 옹벽 및 이의 시공방법 | |
KR100722665B1 (ko) | 지하연속벽 시공을 위한 스틸 가이드 월과 이를 이용한지하연속벽 시공방법 | |
JP6543176B2 (ja) | 躯体構築方法 | |
KR100862977B1 (ko) | 프리캐스트 콘크리트 널말뚝 시공방법 | |
KR101288601B1 (ko) | 기성 콘크리트 말뚝과 바닥 슬래브를 이용한 지하차도 및 그의 시공방법 | |
KR102113291B1 (ko) | Phc 파일을 이용한 벽체 조성방법 및 벽체 | |
KR101149895B1 (ko) | 터널 필라부 보강블록 | |
CN102966356A (zh) | 一种地震作用下液化场地运营隧道上浮变形的控制方法 | |
JP4881555B2 (ja) | 地下構造物の構築方法 | |
KR101021915B1 (ko) | 흙막이 공사용 차수 가시설 시공방법 | |
KR101324231B1 (ko) | 소일 시멘트벽 가시설 구조 및 이의 시공 방법 | |
JP3829319B2 (ja) | 地下中空構造物の施工方法とその地下中空構造物 | |
KR101902791B1 (ko) | 합성강관파일을 이용한 지중구조물 시공방법 및 이를 이용하여 제작된 지중구조물 | |
JP5915074B2 (ja) | 地上交通路の下に地下空間を形成する方法 | |
KR102021496B1 (ko) | 하향식 계단형 흙막이 시공방법 및 이를 통해 시공된 흙막이 구조체 | |
KR101021913B1 (ko) | 흙막이 공사용 차수 가시설 시공방법 | |
KR101234270B1 (ko) | 강관과 유공관을 이용한 비개착 굴착공법 | |
JP2017206882A (ja) | 地下構造体の構築方法 | |
KR101219451B1 (ko) | 콘크리트구조물 및 그 시공방법, 이를 이용한 건축물의 흙막이벽체 겸용 지중구조벽의 시공방법 | |
JP2011157719A (ja) | 山留め工法 | |
KR101288602B1 (ko) | 결속밴드로 머리가 연결된 기성 콘크리트 말뚝을 이용한 지하차도 및 그의 시공방법 | |
KR101524302B1 (ko) | 무가시설의 지중 구조물 시공방법 | |
KR102699128B1 (ko) | 인터록킹 구조를 갖는 가시설 흙막이 벽체 겸용 영구 지하벽체의 시공방법 및 이에 의해 시공되는 가시설 흙막이 벽체 겸용 영구 지하벽체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6186267 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |