JP6181956B2 - ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 - Google Patents

ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6181956B2
JP6181956B2 JP2013064918A JP2013064918A JP6181956B2 JP 6181956 B2 JP6181956 B2 JP 6181956B2 JP 2013064918 A JP2013064918 A JP 2013064918A JP 2013064918 A JP2013064918 A JP 2013064918A JP 6181956 B2 JP6181956 B2 JP 6181956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement stage
stage
fine movement
core
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013064918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014192254A5 (ja
JP2014192254A (ja
Inventor
雅教 山田
雅教 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013064918A priority Critical patent/JP6181956B2/ja
Priority to US14/224,316 priority patent/US10036965B2/en
Publication of JP2014192254A publication Critical patent/JP2014192254A/ja
Publication of JP2014192254A5 publication Critical patent/JP2014192254A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6181956B2 publication Critical patent/JP6181956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • G03F7/70725Stages control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49284Two cascaded slides, large range sits on small range, piggyback

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)

Description

本発明は、ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法に関する。
半導体露光装置は高い生産性と微細化が要求され、これに伴い基板や原版を搭載して駆動するステージも、高速かつ高精度な駆動が求められている。露光装置のステージは、長ストロークの駆動を行う粗動ステージの上に、基板や原板を保持して6軸駆動が可能な微動ステージが構成されている。より高精度な駆動が求められる微動ステージには、高効率で低発熱かつ高精度にステージを駆動することができるアクチュエータが必要になる。そのような特徴を有するアクチュエータとして、電磁石の原理を用いた電磁アクチュエータがあり、微動ステージのアクチュエータとして使用されている。
電磁アクチュエータは、電磁石と磁性材を僅かなギャップを有して対向するように配置される。粗動ステージおよび微動ステージの一方に電磁石を、他方に磁性材をそれぞれ配置し、磁力により発生する吸引力が電磁アクチュエータの推力となる。ステージを高加速度で駆動する際、電磁アクチュエータが発生する推力により、微動ステージを粗動ステージに追従駆動させる。
電磁アクチュエータの発生推力は、発生した磁束の2乗に比例することが知られている。特許文献1、2に記載の従来技術では、電磁石内で発生した磁束をコイルにより検出し、電磁石が発生する推力が目標とする推力となるよう、フィードバック制御を行っている。
特開2007−27331号 特開2003−168721号
電磁アクチュエータが発生する推力は、電磁石と磁性材との対向面積に依存する。特許文献1、2に記載の制御方法では、コイルで検出した磁束から電磁アクチュエータの推力を正しく算出するために、電磁石と磁性材との対向面積を一定にする必要がある。電磁アクチュエータの推力を正しく算出できない場合、アクチュエータの制御部も正しく推力を制御することができないため、微動ステージに目標とする推力を供給できず、駆動精度も低下してしまう。
x方向またはy方向に沿って電磁石と磁性材が対向していると、電磁石又は磁性材が配置されている微動ステージのz方向の駆動により、電磁石と磁性材との対向面積が変化してしまう。よって、微動ステージをz方向に駆動したときには、電磁アクチュエータの推力を正しく制御することができない。そのため、x方向、y方向に微動ステージを高加速度かつ高精度に駆動させることができない。微動ステージ上に搭載されている露光量計測センサやリファレンスマークをレンズのベストフォーカス面へ合わせるときや、搬送装置からステージに基板を受け渡すときは、微動ステージがz方向へ駆動する。よって、このような場合、微動ステージの駆動精度を低下させないために、x方向、y方向の駆動加速度を落とす等の対処が必要だった。これが、露光装置のスループットアップの弊害となっていた。
そこで、本発明は、微動ステージの位置によらず、微動ステージを高精度に駆動できるステージ装置を提供することを目的とする。
本発明は、粗動ステージと、前記粗動ステージから第1方向に間隔をおいて配置された微動ステージと、前記粗動ステージおよび前記微動ステージの一方に配置された第1のコアと前記粗動ステージおよび前記微動ステージの他方に配置された第2のコアとを含み前記第1方向に直交する第2方向に前記微動ステージを加減速させる電磁アクチュエータと、前記電磁アクチュエータを制御する制御部と、を備えたステージ装置に係り、前記制御部は、前記第1のコアと前記第2のコアとの対向面積の変化に応じて前記電磁アクチュエータの前記第2方向における推力の指令値を補正する。
本発明によれば、微動ステージの位置によらず、微動ステージを高精度に駆動できるステージ装置を提供することができる。
電磁アクチュエータ制御ブロック図である。 電磁アクチュエータの図である。 微動ステージの制御ブロック図である。 ステージ装置のx−z断面図である。 ステージ装置のx−z断面図である。 磁束指令値への補正量である。 ステージ装置の図である。
以下に、本発明の好ましい実施形態を添付の図面に基づいて詳細に説明する。図7は本発明の一実施形態の露光装置で基板や原版を保持するステージ装置の図である。本実施形態では、本発明に係るステージ装置を露光装置に使用するが、インプリント装置等、原版のパターンを基板に形成する他のリソグラフィ装置に使用可能である。y粗動ステージ11は、y粗動ステージ11との案内面が鏡面加工された定盤12及びヨーガイド13と不図示の静圧案内を用いて、y方向に駆動する。x粗動ステージ15は、不図示の静圧案内が定盤12上でy粗動ステージ11をy方向に挟み込むように構成されており、y粗動ステージ11に沿ってx方向に駆動する。
y粗動ステージ11を駆動するためのリニアモータは、コイルで構成されるyリニアモータ可動子23a,23bで構成される。y粗動ステージ11は、連結版25a,25bによってyリニアモータと結合されている。y粗動ステージ11は、不図示の制御系とこのリニアモータにより位置決め制御される。同様に、x粗動ステージ15を駆動するためのリニアモータ27は、y粗動ステージ11上に設けられたx粗動リニアモータ固定子と、不図示のx粗動リニアモータ可動子とで構成される。x粗動ステージ15のx方向の位置は、x粗動リニアモータ27と不図示の制御系とを用いて制御される。
x粗動ステージ15からz方向に間隔をおいてx微動ステージ14が配置されている。x粗動ステージ15とx微動ステージ14との間には、x、y、z方向にそれぞれ駆動力を発生させる微動xリニアモータ31a,31b、微動yリニアモータ32a,32b、微動zリニアモータ33a,33b,33c,33dが配置されている。これらのリニアモータ31〜33は、軸毎に独立した制御系により6軸(x、y、z方向及び各軸周りの回転方向)に制御される。ここで、z方向は、x粗動ステージ15の表面に垂直な方向(第1方向)とし、x方向、y方向は、この第1方向と直交する第2方向である。
x粗動ステージ15とx微動ステージ14との間には、電磁アクチュエータ41,42が構成され、電磁石の作用による吸引力が発生する。電磁アクチュエータ41a,41bはx方向に、電磁アクチュエータ42a,42bはy方向に、それぞれ吸引力を発生させる。
図2に、電磁アクチュエータ41,42の構成を示す。電磁アクチュエータ41,42は、電磁石の役割をはたすEコア52(第1のコア)と、磁性材であるIコア51(第2のコア)とで構成されている。Eコア52にコイル53を巻きつけて電流を流すことで磁束が発生し、Eコア52とIコア51とに磁極が発生する。Eコア52とIコア51との間に発生する磁力による吸引力が、電磁アクチュエータ41,42の推力になる。Eコア52およびIコア51の一方はx粗動ステージ15に、他方は微動ステージ14に配置される。Eコア52には、磁束検出用のコイル54が構成されている。磁束検出用のコイル54には、磁束の時間変化分が誘起電圧として発生し、これを積分することで電磁アクチュエータ41,42に発生する磁束が検出できる。電磁アクチュエータ41,42の推力が磁束の二乗に比例することを利用することで、電磁アクチュエータ41,42の推力が算出される。
図3に、電磁アクチュエータ41,42の推力が寄与する微動ステージ14のx、y方向の位置の制御ブロック図を示す。微動ステージ14の位置は、レーザ干渉計やエンコーダ等の位置計測器37により計測される。PID制御等の制御部38は、微動ステージ14の位置と指令値34との差分である偏差から、リニアモータ31,32,33への指令値φをフィードバック制御により算出する。電磁アクチュエータ制御部36から出力される電磁アクチュエータ41,42の推力は、微動ステージ14の加減速時にのみ微動ステージ41,42に供給される。電磁アクチュエータの推力41,42の目標値Fは、式1により算出される。ここで、mは微動ステージ41,42の質量(kg)、aは微動ステージ41,42の加速度(m/s2)である。
F=m×a・・・(1)
演算部35は、電磁アクチュエータ41,42の推力が磁束の二乗に比例することを用いて磁束指令値XJ1を演算し、電磁アクチュエータ制御部(制御部)36に磁束指令値XJ1を出力する。電磁アクチュエータ41,42の推力が変化した状態で、微動ステージ14をx方向またはy方向に駆動した場合、微動ステージ14のリニアモータ31,32で電磁アクチュエータ41,42の推力の変化分を補う。よって、リニアモータ31,32への指令値φは変化する。
リニアモータ31,32は、微動ステージ14のx方向、y方向のnmオーダの精密な位置を制御し、電磁アクチュエータ41,42は、加減速に必要な推力を印加するために用いられている。これにより、高加速度で微動ステージ14を粗動ステージ11,15に追従させ、かつ、露光時はnmオーダで微動ステージ14の位置決めを可能にしている。
図1に、図2に示す電磁アクチュエータ制御部36の詳細を示す。電磁アクチュエータ制御部36は、磁束検出コイル54で電磁アクチュエータ41,42から発生した磁束を検出し、その値を積分器423に入力することで磁束の検出結果を得る。加算器424は、磁束指令値XJ1と検出した磁束との差分である磁束誤差を算出する。増幅器425は、この磁束誤差にゲインを乗じて、電圧ドライバ426に指令値を送る。電磁アクチュエータ41,42のコイル53には、電圧ドライバ426により電圧が印加され、コイル53に電流が流れることで吸引力による推力が発生する。電磁アクチュエータ制御部36は、電磁アクチュエータ41,42の推力が磁束の二乗に比例することを利用して磁束を制御することで、等価的に推力を制御することになる。
本発明の特徴は、磁束指令値(推力の指令値)XJ1を微動ステージ14のx粗動ステージ15に対するz方向における相対位置に応じて補正することにある。以下の実施例で、磁束指令値XJ1の補正方法を具体的に示す。
図4は、図1の微動ステージ14とx粗動ステージ15とのx−z平面による断面図である。図4では、x粗動ステージ15に電磁石(Eコア)52を、微動ステージ14に磁性材(Iコア)51をそれぞれ配置しているが、その逆の組み合わせも可能である。式2に示されるように、磁性材51のz方向の長さβと電磁石52のz方向の長さγとの差の絶対値が微動ステージ14のz方向の可動範囲αよりも小さくなるよう設定する。
|β−γ|<α・・・(2)
式2を満たすようにすることにより、微動ステージ14のz方向への駆動で、電磁石52と磁性材51との対向面積が変化する区間を設ける。(図5)
電磁アクチュエータ41,42が発生する推力と電磁石52と磁性材51との対向面積との関係は、以下の式3で定式化できることが知られている。ここで、Fは推力、Kは電磁石、磁性材の透磁率、ギャップ等で決まる係数、Iは電流、Sは対向面積である。
F∝K×I2×S・・・(3)
式3において推力の算出には対向面積が必要である。電磁アクチュエータ41,42に目標とする推力を発生させるためには、微動ステージ14のz方向の位置と対向面積との関係を正確に測定する必要がある。しかしながら、ステージ装置においてその関係を正確に測定することは難しい。
実施例1では、微動ステージ14のz方向の位置の変化に起因する推力の変動が、図3に示すリニアモータ制御部38のリニアモータ31,32への指令値φに現われることを利用し、微動ステージ14のz方向の位置に応じて磁束指令値XJ1を補正する。次に、磁束指令値XJ1への補正量(補正係数)の算出方法に関して、具体的に説明する。
まず、対向面積が一番大きくなるz方向の位置で微動ステージ14をx方向又はy方向に駆動させ、加速度が最大又は最小となったときの、微動ステージ14のリニアモータ31,32への指令値φを参照データとして保存する。微動ステージ14をx方向に駆動した場合は、xリニアモータ31への指令値を、y方向に駆動した場合はyリニアモータ32への指令値を保存する。
次に、微動ステージ14のz方向の位置を変化させ、同様の駆動条件で微動ステージ14を駆動させる。このときの最大電流値が、対向面積が一番大きくなるz方向で微動ステージ14をx方向、y方向に駆動させたときの指令値と同等の値になるよう、補正量43を調整する。補正量43は、磁束指令値XJ1に対して乗じられる。
複数のz方向の位置で同様の測定を行い、z方向の任意の位置における電磁アクチュエータ41,42への電流の補正量43の情報を生成する。補正量43の情報は、z方向の位置によるテーブルとして用いてもよいし、測定結果から近似式を算出することで用いても良い。補正量の情報の一例を、図6に示す。z方向の位置が、対向面積が最大となる位置から離れる程、大きな補正量となる特徴がある。
微動ステージ14のz方向の位置を変化させても、対向面積が変わらない区間では補正量は1となる。対向面積が変化する区間では、微動ステージ14の位置に応じて補正量を磁束指令値に乗じる。例えば図6において、z方向の位置が−4mmとなった場合、予め求めたテーブルもしくは近似式から参照される補正量Cを、磁束指令値に乗じる。
電磁アクチュエータ41,42の推力の変動は、図3の微動ステージ14の制御ブロックの指令値34と微動ステージ14の位置の差分である制御偏差の変動としても観測される。よって、実施例1と同様に、対向面積が一番大きくなるz方向の位置で、微動ステージ14をx方向又はy方向に駆動させ、加速度が最大もしくは最小となったときの制御偏差を参照データとして保存する。実施例1と同様、x方向に駆動した場合は、x方向の偏差、y方向に駆動した場合はy方向の制御偏差を保存する。
微動ステージ14の位置をz方向に変化させ、同様の条件で微動ステージ14をx方向またはy方向に駆動させる。このときの最大偏差が、対向面積が一番大きくなるz方向の位置での最大偏差と同等の値になるよう、補正量43を調整する。z方向の複数の位置で同様の測定を行い、z方向の任意の位置における補正量43の情報を生成する。補正量43の情報は、z方向の位置によるテーブルとして用いても良いし、測定結果から近似式を算出することで用いても良い。
[デバイス製造方法]
次に、デバイス(半導体デバイス、液晶表示デバイス等)の製造方法について説明する。半導体デバイスは、ウエハに集積回路を作る前工程と、前工程で作られたウエハ上の集積回路チップを製品として完成させる後工程を経ることにより製造される。前工程は、前述の露光装置を使用して感光剤が塗布されたウエハを露光する工程と、ウエハを現像する工程を含む。後工程は、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)と、パッケージング工程(封入)を含む。液晶表示デバイスは、透明電極を形成する工程を経ることにより製造される。透明電極を形成する工程は、透明導電膜が蒸着されたガラス基板に感光剤を塗布する工程と、前述の露光装置を使用して感光剤が塗布されたガラス基板を露光する工程と、ガラス基板を現像する工程を含む。本実施形態のデバイス製造方法によれば、従来よりも高品位のデバイスを製造することができる。以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形および変更が可能である。

Claims (17)

  1. 粗動ステージと、前記粗動ステージから第1方向に間隔をおいて配置された微動ステージと、前記粗動ステージおよび前記微動ステージの一方に配置された第1のコアと前記粗動ステージおよび前記微動ステージの他方に配置された第2のコアとを含み前記第1方向に直交する第2方向に前記微動ステージを加減速させる電磁アクチュエータと、前記電磁アクチュエータを制御する制御部と、を備えたステージ装置であって、
    前記制御部は、前記第1のコアと前記第2のコアとの対向面積の変化に応じて前記電磁アクチュエータの前記第2方向における推力の指令値を補正することを特徴とするステージ装置。
  2. 前記指令値を補正するための補正量は、前記対向面積が第1面積の場合よりも、前記第1面積よりも小さな第2面積の場合のほうが大きいことを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  3. 前記対向面積が変わらない間の前記補正量は一定であることを特徴とする請求項2に記載のステージ装置。
  4. 前記粗動ステージに対する前記微動ステージの前記第1方向への相対位置が変化することにより前記対向面積が変化し、前記制御部は前記相対位置に基づいて前記指令値を補正することを特徴とする請求項2又は3に記載のステージ装置。
  5. 前記第1のコアの前記第1方向の長さと前記第2のコアの前記第1方向の長さとの差の絶対値は、前記相対位置の変化する範囲の大きさよりも小さい、ことを特徴とする、請求項に記載のステージ装置。
  6. 前記制御部は、前記相対位置と前記補正量との関係を示す情報に基づいて前記指令値を補正する、ことを特徴とする、請求項4又は5に記載のステージ装置。
  7. 前記微動ステージを前記第2方向に位置決めするリニアモータをさらに備え、
    前記情報は、前記相対位置を変化させながら前記微動ステージを前記第2方向に沿って駆動させたときの前記リニアモータの前記第2方向における推力の指令値を用いて生成される、ことを特徴とする請求項に記載のステージ装置。
  8. 前記対向面積が、それが採りうる最大面積よりも小さな面積のときの前記補正量は、前記対向面積が前記小さな面積の状態で前記微動ステージを前記第2方向に移動させたときの前記第2方向における前記リニアモータの推力の指令値が、前記対向面積が前記最大面積である状態で前記微動ステージを前記第2方向に移動させたときの前記第2方向における前記リニアモータの推力の指令値と同等になるように、設定されることを特徴とする請求項7に記載のステージ装置。
  9. 前記情報は、前記相対位置を変化させながら前記微動ステージを前記第2方向に沿って駆動させたときの前記微動ステージの位置指令値と前記微動ステージの位置の差を用いて生成される、ことを特徴とする請求項に記載のステージ装置。
  10. 前記対向面積が、それが採りうる最大面積よりも小さな面積のときの前記指令値の補正量は、前記対向面積が前記小さな面積の状態で前記微動ステージを移動させたときの、前記差の最大値が、前記対向面積が前記最大面積である状態で前記微動ステージを前記第1方向に移動させたときの前記差の最大値と同等になるように、設定されることを特徴とする請求項9に記載のステージ装置。
  11. 粗動ステージと、前記粗動ステージから第1方向に間隔をおいて配置された微動ステージと、前記粗動ステージおよび前記微動ステージの一方に配置された第1のコアと前記粗動ステージおよび前記微動ステージの他方に配置された第2のコアとを含み前記第1方向に直交する第2方向に前記微動ステージを加減速させる電磁アクチュエータと、前記電磁アクチュエータを制御する制御部と、を備えたステージ装置であって、
    前記制御部は、前記第1のコアと前記第2のコアとの対向面積の変化に応じて生じる前記電磁アクチュエータの前記第2方向における推力の変化を補正することを特徴とするステージ装置。
  12. 粗動ステージと、前記粗動ステージから第1方向に間隔をおいて配置された微動ステージと、前記粗動ステージおよび前記微動ステージの一方に配置された第1のコアと前記粗動ステージおよび前記微動ステージの他方に配置された第2のコアとを含み前記第1方向に直交する第2方向に前記微動ステージを加減速させる電磁アクチュエータと、前記電磁アクチュエータを制御する制御部と、を備えたステージ装置であって、
    前記制御部は、前記第1のコアと前記第2のコアとの対向面積の変化に応じた補正量で前記電磁アクチュエータの前記第2方向における推力の指令値を補正することを特徴とするステージ装置。
  13. 前記補正量は、前記対向面積が第1面積の場合よりも、前記第1面積よりも小さな第2面積の場合のほうが大きいことを特徴とする請求項12に記載のステージ装置。
  14. 前記第1方向は、前記第1のコアの、前記第2のコアと対向する面に沿った方向であることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載のステージ装置。
  15. 前記第1のコアはEコアであり、前記第2のコアはIコアであることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載のステージ装置。
  16. 原版のパターンを基板に形成するリソグラフィ装置であって、
    前記原版および前記版の少なくともいずれかを保持する請求項1ないし15のいずれか1項に記載のステージ装置を備える、ことを特徴とするリソグラフィ装置。
  17. 請求項16に記載のリソグラフィ装置を用いて基板にパターンを形成する工程と、
    前記工程でパターンが形成された基板を現像する工程と、
    を含
    前記現像した前記基板からデバイスを製造することを特徴とするデバイス製造方法。
JP2013064918A 2013-03-26 2013-03-26 ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 Active JP6181956B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013064918A JP6181956B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
US14/224,316 US10036965B2 (en) 2013-03-26 2014-03-25 Stage apparatus, lithography apparatus, and device manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013064918A JP6181956B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014192254A JP2014192254A (ja) 2014-10-06
JP2014192254A5 JP2014192254A5 (ja) 2016-04-21
JP6181956B2 true JP6181956B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=51621610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013064918A Active JP6181956B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10036965B2 (ja)
JP (1) JP6181956B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110709793B (zh) * 2017-03-31 2024-03-08 株式会社尼康 移动体装置、曝光装置、平板显示器的制造方法、元件制造方法以及移动体的驱动方法
JP7389597B2 (ja) * 2019-09-20 2023-11-30 キヤノン株式会社 ステージ装置、リソグラフィ装置、および物品製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130517A (en) * 1998-02-12 2000-10-10 Nikon Corporation Magnetic actuator producing large acceleration on fine stage and low RMS power gain
JP2003168721A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Canon Inc 位置決め移動体機構
JP2005051245A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置
JP2007027331A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Inc 駆動装置及びこれを用いた露光装置並びにデバイス製造方法
JP2007329435A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Canon Inc ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法
JP2008004647A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Canon Inc 位置決め装置、露光装置及びデバイスの製造方法
JP2012235026A (ja) * 2011-05-06 2012-11-29 Canon Inc 位置決め装置、露光装置およびデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140297019A1 (en) 2014-10-02
US10036965B2 (en) 2018-07-31
JP2014192254A (ja) 2014-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852431B2 (ja) 被制御モータを有するリソグラフィ装置、並びにモータ制御システム及び方法
US6859257B2 (en) Stage system
JP5705466B2 (ja) 可動物体の位置を制御する方法、位置決め装置を制御する制御システム、およびリソグラフィ装置
US9435642B2 (en) Position measuring apparatus, pattern transfer apparatus, and method for manufacturing a device
KR102452893B1 (ko) 제어 방법, 제어 장치, 리소그래피 장치, 및 물품의 제조 방법
JP2005251788A (ja) 位置決め装置およびそれを用いた露光装置
JP6452338B2 (ja) ステージ装置、およびその駆動方法
JP6181956B2 (ja) ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2007184621A (ja) 振動制御装置及び振動制御方法及び露光装置及びデバイスの製造方法
JP7389597B2 (ja) ステージ装置、リソグラフィ装置、および物品製造方法
US7034474B2 (en) Auto-calibration of attraction-only type actuator commutations
JP6576111B2 (ja) 駆動システム、モータの制御方法、リソグラフィ装置および物品製造方法
CN114296320A (zh) 定位装置、光刻装置和物品制造方法
US11860554B2 (en) Object positioner, method for correcting the shape of an object, lithographic apparatus, object inspection apparatus, device manufacturing method
JP4553405B2 (ja) 位置決め装置、露光装置およびデバイス製造方法
JPH10144603A (ja) ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JP6016432B2 (ja) 位置決め装置、露光装置、デバイス製造方法
TWI574121B (zh) 感測器、物件定位系統、微影裝置及器件製造方法
JP2004241576A (ja) 位置決め装置
JP6016433B2 (ja) 位置決め装置、露光装置、デバイス製造方法
JP2005063167A (ja) 位置決め装置及びその制御方法、並びに露光装置
JP2022059871A (ja) フィードバック制御装置、リソグラフィ装置、測定装置、加工装置、平坦化装置、物品の製造方法、コンピュータプログラム、およびフィードバック制御方法
JP2014064025A (ja) 位置決め装置、露光装置およびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170721

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6181956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151