JP6181873B2 - ラックを含む電池パックのラック電圧バランシング方法 - Google Patents

ラックを含む電池パックのラック電圧バランシング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6181873B2
JP6181873B2 JP2016533257A JP2016533257A JP6181873B2 JP 6181873 B2 JP6181873 B2 JP 6181873B2 JP 2016533257 A JP2016533257 A JP 2016533257A JP 2016533257 A JP2016533257 A JP 2016533257A JP 6181873 B2 JP6181873 B2 JP 6181873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
rack
value
balancing method
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016533257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016527868A (ja
Inventor
ジョングク・イ
ヒュンチョル・イ
ジョンミン・パク
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016527868A publication Critical patent/JP2016527868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6181873B2 publication Critical patent/JP6181873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

本発明は、ラックを含む電池パックのラック電圧バランシング方法に係り、より詳細には、複数の単位モジュールが直列に接続されているそれぞれのラックが直列又は並列に接続されている電池パックにおいて、各ラックの充電電圧をバランシングする方法であって、前記ラックの電圧を測定する電圧測定ステップ、前記ラックの電圧値に応じて昇順に整列する整列ステップ、前記電圧値の最大値及び最小値の差が設定電圧よりも大きいか否かを比較する比較ステップ、前記ラックの電圧値と基準電圧とを比較して、充電又は放電カウンターを加算する充/放電カウントステップ、及び前記充/放電カウントに応じて各ラックを充電又は放電させる充/放電ステップを含み、前記比較ステップにおいて、電圧値の最大値及び最小値の差が設定電圧よりも小さい場合、充/放電カウントステップなしに最大値で充電を行い、設定電圧よりも大きい場合、充/放電カウントステップ及び充/放電ステップを行う、ラック電圧バランシング方法に関する。
最近、充放電可能な二次電池は、ワイヤレスモバイル機器のエネルギー源または補助電力装置などとして広範囲に使用されている。また、二次電池は、化石燃料を使用する既存のガソリン車両、ディーゼル車両などの大気汚染などを解決するための方案として提示されている電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、プラグインハイブリッド電気自動車(Plug−In HEV)などの動力源としても注目されている。
このような二次電池は、高出力が要求される各種移動性装置に使用されるものであって、そのために、上記のような、電気自動車やハイブリッド電気自動車などに使用される電池は、多数の電池セルが直列に接続された電池パックから出力される電気を電源として用いている。
このように、多数の電池セル(単位電池)を含んでいる中大型二次電池モジュールは、特に、高出力の提供のために、構成電池セルの全体または少なくとも一部が直列に接続されており、同一の容量及び電圧規格の電池で構成される。
また、電気自動車などには、複数の電池セルで構成される電池パックが車両の仕様に応じて複数個装着され、別途の装置と電池管理システム(Battery Management System)が備えられて、電池パックの各電池セルを充電又は放電しながら、各電池セルの電圧を適正なレベルに維持させる。
しかし、このような同一規格にもかかわらず、様々な要素に起因する製造工程上の限界により、実際には電池セルは電圧差を示すのが一般的であり、電池モジュールを構成する電池セルがこのように電圧差を有する場合、電池モジュールの性能は低下する。
また、このような充電装置や電池管理システムは、各電池セルの特性の差に関係なく、一括的に充電電流を供給して充電が行われるように設計されているので、このような一括充電方式では、電池セル間の容量の差や内部抵抗の差などに対する考慮なしに一括的に充電が行われるため、過充電される電池セルが発生したり、完全に充電されていない状態で充電が中断される電池セルが存在したりするようになるなどの問題を内包する。
さらに、複数の電池セルを直列接続して構成した電池パックを長期間使用する場合、充放電サイクルが増加するようになると、それぞれの電池セルが有する特性因子が互いに同一でなくなり、これによって、電池セルの充電電圧が不均衡な状態となり、各電池セルの相互間の電圧偏差がひどくなる場合には、爆発のような危険な状況が発生することがある。
したがって、このような問題点を根本的に解決できるように、セルを安定的に初期化させ、制御することができる電池パックのバランシング(Balancing)方法に対する必要性が非常に高い実情がある。
本発明は、上記のような従来技術の問題点及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
本発明の目的は、複数のラックが直列又は並列に接続されている電池パックにおいて、各ラックの電圧を測定して充電又は放電するラックを判別し、判別結果に応じて自動でラックバランシングを行うことによって、一般的なラックバランシング作業時に追加的な装備、人力、及び時間の消費なしに簡便且つ安定的に電池セルの充電不均衡を解決して、電池の性能、容量、及び寿命を向上させることができるラック電圧バランシング方法を提供することである。
このような目的を達成するための本発明に係るラック電圧バランシング方法は、
複数の単位モジュールが直列に接続されているそれぞれのラックが直列又は並列に接続されている電池パックにおいて各ラックの充電電圧をバランシングする方法であって、
(a)前記ラックの電圧を測定する電圧測定ステップと、
(b)前記ラックの電圧値に応じて昇順に整列する整列ステップと、
(c)前記電圧値の最大値及び最小値の差が設定電圧よりも大きいか否かを比較する比較ステップと、
(d)前記ラックの電圧値と基準電圧とを比較して、充電又は放電カウンターを加算する充/放電カウントステップと、
(e)前記充電及び放電カウンターのカウント値に応じて各ラックを充電又は放電させる充/放電ステップと、
を含み、
前記ステップ(c)において、電圧値の最大値及び最小値の差が設定電圧よりも小さい場合、ステップ(d)及び(e)なしに最大値で充電を行い、設定電圧よりも大きい場合、ステップ(d)及び(e)を行う構造で構成されている。
したがって、本発明に係るラック電圧バランシング方法は、複数のラックが直列又は並列に接続されている電池パックにおいて、各ラックの電圧を測定して充電又は放電するラックを判別し、判別結果に応じて自動でラックバランシングを行うことによって、一般的なラックバランシング作業時に追加的な装備、人力、及び時間の消費なしに簡便且つ安定的に電池セルの充電不均衡を解決して、電池の性能、容量、及び寿命を向上させることができる効果を提供できる。
一具体例において、前記ステップ(b)の電圧値による整列は、選択整列、クイック整列(quick sort)などの様々な整列アルゴリズムから選択された1つであってもよく、具体的には、最小値のラック(i=0)から最大値のラック(i=総ラックの数−1)まで昇順に整列する形態であり得る。
一方、上述したように、複数の電池セルを直列接続して構成した電池パックを長期間使用する場合、充放電サイクルが増加するようになると、それぞれの電池セルが有する特性因子が互いに同一でなくなり、これによって、電池セルの充電電圧が不均衡な状態となり、これによって、過充電される電池セルが発生したり、完全に充電されていない状態で充電が中断される電池セルが存在したりするようになるなどの問題が発生することがあり、各電池セルの相互間の電圧偏差がひどくなる場合、例えば、電圧偏差が20V以上である場合には、爆発のような危険な状況が発生することがある。
したがって、上記のように、ステップ(c)において、セル性能の低下及び爆発などの危険がある電圧偏差を判別するために、一定電圧を設定する必要があり、このような設定電圧値は、電池の種類、容量などに応じて多様に設定することが可能であり、例えば、SOC(State of Charge)の10%〜30%の範囲であってもよく、具体的には、SOCの20%であることが好ましい。
また、ステップ(d)において、基準電圧として、各ラックの平均電圧を設定することができ、前記基準電圧は、具体的には、(電圧範囲値/2+最小電圧値)で表現することができ、前記電圧範囲値は、(最大電圧値−最小電圧値)で表現することができる。
一具体例において、前記ステップ(d)の各ラックの電圧値が基準電圧よりも低い場合、放電カウンターを加算する過程を行い、各ラックの電圧値が基準電圧よりも高い場合、充電カウンターを加算する過程を行うことができる。
このような充電又は放電カウントステップは、電圧値に応じて整列されたi値によって、i=0からi=総ラックの数−1まで順次カウントする過程を経、最大値の電圧を有するラックまでカウントした後、充電又は放電カウントに応じて前記ステップ(e)でのように各ラックを充電するかまたは放電するかを決定することができる。
具体的には、前記ステップ(e)の放電カウンターのカウント値が充電カウンターのカウント値よりも大きく、かつ最小電圧値が基準電圧よりも高い場合、最大電圧値のラックから最小電圧値のラックまで順次放電させてラック電圧バランシングを行うことができ、例外的に放電カウンターのカウント値が充電カウンターのカウント値よりも大きい場合でも、最小電圧値が基準電圧よりも低い場合、放電させる過程を経る代わりに、充電する過程を経ることができる。
また、前記ステップ(e)の充電カウンターのカウント値が放電カウンターのカウント値よりも大きい場合、最小電圧値のラックから最大電圧値のラックまで順次充電させる過程を経ることができ、前記ステップ(e)の充電カウンターのカウント値及び放電カウンターのカウント値が同一である場合、グリッド(grid)から受け取るエネルギーを最小化するために、最大電圧値のラックから最小電圧値のラックまで順次放電させる過程を経ることができ、このような充/放電ステップを経ることによって、各ラックの電圧偏差を減少させて電池パックを安定的に初期化することができる。
別の具体例において、前記ステップ(e)の充電又は放電ステップにおいて、各ラックを充電する場合、前記充電過程で現在充電するラックよりも高い電圧を有するラックと同一の電圧に到達した時、並列に接続して同時に充電させる過程を行うことができ、具体的には、最初の充電を行う最小電圧値のラックの電圧が、2番目に小さい値のラックの電圧に到達した時、最小値のラック及び2番目に小さい値のラックを並列接続して同時に充電を行い、続けて同じ方式で最大電圧値のラックまで充電を行う構造で構成することができる。
逆に、前記ステップ(e)において、各ラックを放電する場合、前記放電過程で現在放電するラックよりも低い電圧を有するラックと同一の電圧に到達した時、並列に接続して同時に放電させる過程を行うことができ、具体的には、最初の放電を行う最大電圧値のラックの電圧が、2番目に大きい値のラックの電圧に到達した時、最大電圧値のラック及び2番目に大きい値のラックを並列接続して同時に放電を行い、続けて同じ方式で最小電圧値のラックまで放電を行う構造で構成することができる。
本発明はまた、上記のラック電圧バランシング方法で電圧バランシングされたことを特徴とする電池パックを提供する。
また、前記電池パックを電源として含むデバイスを提供し、前記デバイスは、例えば、電動工具(power tool);電気自動車(Electric Vehicle:EV)、ハイブリッド電気自動車(Hybrid Electric Vehicle:HEV)、及びプラグインハイブリッド電気自動車(Plug−in Hybrid Electric Vehicle:PHEV)からなる群から選択された電気自動車;電動バイク(E−bike);電動スクーター(E−scooter);電動ゴルフカート(Electric golf cart);及び電力貯蔵装置として好ましく使用され得るが、適用範囲がこれらのみに限定されるものではない。
本発明の一実施形態に係るラック電圧バランシング方法に関するフローチャートである。 図1のS4ステップによるラック電圧バランシング方法に関するフローチャートである。 図1のS5ステップによるラック電圧バランシング方法に関するフローチャートである。
以下では、本発明の実施形態に係る図面を参照して説明するが、これは、本発明のより容易な理解のためのものであり、本発明の範囲がそれによって限定されるものではない。
図1には、本発明の一実施形態に係るラック電圧バランシング方法に関するフローチャートが模式的に示されている。
図1を参照すると、本発明に係るラック電圧バランシング方法は、各ラックの電圧を測定する電圧測定ステップ(S1ステップ)を経るようになり、電圧測定ステップ(S1ステップ)で測定された電圧値に応じて各ラックを昇順に整列する整列ステップ(S2ステップ)を経るようになる。すなわち、最小値のラック(i=0)から最大値のラック(i=総ラックの数−1)まで昇順に整列するステップを経るようになる。
次いで、それぞれのラックで測定された電圧に基づいて、最大電圧値と最小電圧値との差を予め設定された設定電圧値と比較する比較ステップ(S3ステップ)を経るようになり、具体的には、SOCの20%の範囲の電圧値と比較して、電圧バランシングを行うか否かを決定するようになり、最大電圧値と最小電圧値との差が設定電圧値よりも小さい場合、各ラックの電圧偏差が電池セルに影響をあまり及ぼさない範囲にあると判断して、最大電圧値で充電する過程を経るようになる。
一方、最大電圧値と最小電圧値との差が設定電圧値よりも大きい場合、各ラックの電圧偏差が電池セルに影響を及ぼす範囲にあると判断して、ラックバランシングのための次のステップを行うようになる。
次いで、各ラックの電圧値と基準電圧とを比較して、それぞれのラックに対して充電又は放電カウンターを加算する充/放電カウントステップ(S4ステップ)を経るようになり、充/放電カウントステップでのカウントに基づいて、ラックに対して充電を行うかまたは放電を行うかを決定し、充/放電ステップ(S5ステップ)を行うことによって、各ラックのバランシングを達成するようになる。
以下では、充/放電カウントステップ(S4ステップ)及び充/放電ステップ(S5ステップ)について具体的に説明する。
図2には、図1のS4ステップによるラック電圧バランシング方法に関するフローチャートが模式的に示されている。
図2を図1と共に参照すると、S1ステップで測定電圧値に基づいて基準電圧を設定するようになり、具体的には、基準電圧Aは、(電圧範囲値B/2+最小電圧値)で表現され、電圧範囲値Bは、(最大電圧値−最小電圧値)で表現される。
S1ステップで得られた基準電圧値に基づいて各ラックの電圧値と比較して充/放電カウントを加算する過程を行うようになり、具体的には、最小電圧値のラック(i=0)から最大電圧値のラック(i=総ラックの数−1)まで整列されたラックをi=0から基準電圧と比較して、基準電圧−i番目のラックの値が0よりも大きい場合、放電カウンターを1つ加算し、逆に、基準電圧−i番目のラックの値が0よりも小さい場合、充電カウンターを加算する方式で、総ラックの数だけ繰り返して充電又は放電カウンターを測定してS5ステップを行う。
図3には、図1のS5ステップによるラック電圧バランシング方法に関するフローチャートが模式的に示されている。
図3を図1及び図2と共に参照すると、S4ステップにおいて放電カウンターのカウント値が充電カウンターのカウント値と同一または大きい場合、最小電圧値が予め設定しておいた設定電圧SOCの20%の範囲よりも高いかを比較し、設定電圧よりも高い場合、放電を行うための放電ステップを行い、逆に、設定電圧よりも低い場合、充電を行うための充電ステップを行う。また、S4ステップにおいて充電カウンターのカウント値が放電カウンターのカウント値よりも大きい場合、充電を行うための充電ステップに進む。
まず、放電ステップは、最大電圧値のラック(i=総ラックの数−1)から最小電圧値のラック(i=0)まで順次繰り返して放電を行うようになり、現在放電を行っているi番目のラックの電圧が、次に小さい電圧値を有するi−1番目のラックの電圧に到達するまで放電を行い、上記の値に到達する場合、ラックカウントを追加的に行う過程を通じて同時に放電されるラックの数を把握し、並列に接続して上記の過程を繰り返し行うようになり、最終的に各ラックの電圧が最小電圧値のラック電圧に到達した時、ラック電圧バランシングが終了する。
一方、充電ステップは、最小電圧値のラック(i=0)から最大電圧値のラック(i=総ラックの数−1)まで順次繰り返して充電を行うようになり、現在充電を行っているi番目のラックの電圧が、次に大きい電圧値を有するi+1番目のラックの電圧に到達するまで充電を行い、上記の値に到達する場合、ラックカウントを追加的に行う過程を通じて同時に充電されるラックの数を把握し、並列に接続して上記の過程を繰り返し行うようになり、最終的に各ラックの電圧が最大電圧値のラック電圧に到達した時、ラック電圧バランシングが終了する。
本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記内容に基づいて本発明の範囲内で様々な応用及び変形を行うことが可能であろう。
以上で説明したように、本発明に係るラック電圧バランシング方法は、複数のラックが直列又は並列に接続されている電池パックにおいて、各ラックの電圧を測定して充電又は放電が必要なラックを判別し、判別結果に応じて自動でラック電圧バランシングを行うことによって、一般的なラック電圧バランシング作業時に追加的な装備、人力、及び時間の消費なしに簡便且つ安定的に電池セルの充電不均衡を解決して、電池の性能、容量、及び寿命を向上させることができるという効果がある。

Claims (16)

  1. 複数の単位モジュールが直列に接続されているそれぞれのラックが直列又は並列に接続されている電池パックにおいて、各ラックの充電電圧をバランシングする方法であって、
    (a)前記ラックの電圧を測定する電圧測定ステップと、
    (b)前記ラックの電圧値に応じて昇順に整列する整列ステップと、
    (c)前記電圧値の最大値及び最小値の差が設定電圧よりも大きいか否かを比較する比較ステップと、
    (d)前記ラックの電圧値と基準電圧とを比較して、前記ラックの電圧値が前記基準電圧よりも小さい場合、充電カウンターを加算し、前記ラックの電圧値が前記基準電圧よりも大きい場合、放電カウンターを加算する充/放電カウントステップと、
    (e)前記充電カウンターのカウント値と前記放電カウンターのカウント値との差に基づいて、全てのラックを充電又は放電させる充/放電ステップと、
    を含み、
    前記基準電圧は、前記最大値と前記最小値との中間値であり、
    前記ステップ(c)において、
    前記最大値及び前記最小値の差が前記設定電圧よりも小さい場合、前記ステップ(d)及び(e)なしに前記電圧値の最大値で充電を行い、
    前記最大値及び前記最小値の差が前記設定電圧よりも大きい場合、前記ステップ(d)及び(e)を行うことを特徴とする、ラック電圧バランシング方法。
  2. 前記ステップ(b)の電圧値による整列は、前記最小値のラック(i=0)から前記最大値のラック(i=総ラックの数−1)まで整列することを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  3. 前記ステップ(c)の前記設定電圧は、SOC(State of Charge)の20%であることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  4. 前記ステップ(d)の基準電圧Aは、(電圧範囲値/2+最小電圧値)で表現され、
    前記ステップ(d)の電圧範囲値Bは、(最大電圧値−最小電圧値)で表現されることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  5. 前記ステップ(d)の充/放電カウントステップは、i=0からi=総ラックの数−1まで順次カウントすることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  6. 前記ステップ(e)の前記放電カウンターのカウント値が前記充電カウンターのカウント値よりも大きく、かつ前記小値前記設定電圧よりも高い場合、前記大値のラックから前記最小値のラックまで順次放電させることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  7. 前記放電過程で現在放電するラックよりも低い電圧を有するラックと同一の電圧に到達した時、並列に接続して同時に放電させることを特徴とする、請求項に記載のラック電圧バランシング方法。
  8. 前記ステップ(e)の前記放電カウンターのカウント値が前記充電カウンターのカウント値よりも大きく、かつ前記小値前記設定電圧よりも低い場合、前記小値のラックから前記大値のラックまで順次充電させることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  9. 前記充電過程で現在充電するラックよりも高い電圧を有するラックと同一の電圧に到達した時、並列に接続して同時に充電させることを特徴とする、請求項に記載のラック電圧バランシング方法。
  10. 前記ステップ(e)の前記充電カウンターのカウント値が前記放電カウンターのカウント値よりも大きい場合、前記小値のラックから前記大値のラックまで順次充電させることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  11. 前記充電過程で現在充電するラックよりも高い電圧を有するラックと同一の電圧に到達した時、並列に接続して同時に充電させることを特徴とする、請求項10に記載のラック電圧バランシング方法。
  12. 前記ステップ(e)の前記充電カウンターのカウント値と前記放電カウンターのカウント値とが同一である場合、前記大値のラックから前記小値のラックまで順次放電させることを特徴とする、請求項1に記載のラック電圧バランシング方法。
  13. 前記放電過程で現在放電するラックよりも低い電圧を有するラックと同一の電圧に到達した時、並列に接続して同時に放電させることを特徴とする、請求項12に記載のラック電圧バランシング方法。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の方法で電圧バランシングされることを特徴とする、電池パック。
  15. 請求項14に記載の電池パックを含むことを特徴とする、デバイス。
  16. 電動工具、
    電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、及びプラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)からなる群から選択された電気自動車、
    電動バイク、
    電動スクーター、
    電動ゴルフカート、及び
    電力貯蔵装置
    からなる群から選択されることを特徴とする、請求項15に記載のデバイス。
JP2016533257A 2013-08-28 2014-08-12 ラックを含む電池パックのラック電圧バランシング方法 Active JP6181873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0102565 2013-08-28
KR1020130102565A KR101592200B1 (ko) 2013-08-28 2013-08-28 랙을 포함하는 전지팩의 랙 전압 밸런싱 방법
PCT/KR2014/007476 WO2015030392A1 (ko) 2013-08-28 2014-08-12 랙을 포함하는 전지팩의 랙 전압 밸런싱 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016527868A JP2016527868A (ja) 2016-09-08
JP6181873B2 true JP6181873B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=52586881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533257A Active JP6181873B2 (ja) 2013-08-28 2014-08-12 ラックを含む電池パックのラック電圧バランシング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9641013B2 (ja)
EP (1) EP3018792B1 (ja)
JP (1) JP6181873B2 (ja)
KR (1) KR101592200B1 (ja)
CN (1) CN105453382B (ja)
WO (1) WO2015030392A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6492175B2 (ja) * 2015-12-23 2019-03-27 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーラック間の電圧バランシング装置及び方法
US10377262B2 (en) * 2016-12-06 2019-08-13 National Chung Shan Institute Of Science And Technology Range extending apparatus for electric vehicle and control method thereof
DE102017208770B4 (de) * 2017-05-23 2019-03-28 Audi Ag Verfahren zur Prüfung eines Batteriezustands und Prüfvorrichtung zur Prüfung eines Batteriezustands
JP7087110B2 (ja) * 2018-11-22 2022-06-20 日立Astemo株式会社 セルコントローラ、電池管理システムおよび電池システム
CN112172588B (zh) * 2019-07-05 2022-06-28 深圳市瑞能实业股份有限公司 一种电动车充电方法、电动车充电装置及充电桩系统
US11349314B2 (en) * 2019-11-06 2022-05-31 GM Global Technology Operations LLC Distributed battery power estimation with weaker cell monitoring
CN110867920B (zh) * 2019-11-22 2021-06-04 苏州精控能源科技有限公司 电池系统的充电控制方法、装置、电子设备及电池系统
CN112864480A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 比亚迪股份有限公司 一种电池组并联保护的方法
US11489343B2 (en) 2020-06-02 2022-11-01 Inventus Power, Inc. Hardware short circuit protection in a large battery pack
US11552479B2 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Inventus Power, Inc. Battery charge balancing circuit for series connections
US11594892B2 (en) 2020-06-02 2023-02-28 Inventus Power, Inc. Battery pack with series or parallel identification signal
US11588334B2 (en) 2020-06-02 2023-02-21 Inventus Power, Inc. Broadcast of discharge current based on state-of-health imbalance between battery packs
EP4158718A4 (en) 2020-06-02 2024-03-13 Inventus Power Inc LARGE FORMAT BATTERY MANAGEMENT SYSTEM
US11476677B2 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Inventus Power, Inc. Battery pack charge cell balancing
US11509144B2 (en) 2020-06-02 2022-11-22 Inventus Power, Inc. Large-format battery management system with in-rush current protection for master-slave battery packs
US11245268B1 (en) 2020-07-24 2022-02-08 Inventus Power, Inc. Mode-based disabling of communiction bus of a battery management system
CN111942220A (zh) * 2020-08-06 2020-11-17 广州小鹏汽车科技有限公司 电池电压分布的预警方法、预警装置和车辆
CN113054698A (zh) * 2020-12-29 2021-06-29 潍柴动力股份有限公司 电池充电方法、装置、控制单元及存储介质
US11404885B1 (en) 2021-02-24 2022-08-02 Inventus Power, Inc. Large-format battery management systems with gateway PCBA
US11411407B1 (en) 2021-02-24 2022-08-09 Inventus Power, Inc. Large-format battery management systems with gateway PCBA
CN114243848B (zh) * 2021-12-23 2023-09-22 珠海格力电器股份有限公司 电池系统主动均衡的充电控制方法、放电控制方法和系统

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218376A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Toyota Motor Corp 組電池を構成する単電池の充電状態を制御する装置、方法、該装置を用いた電池モジュールおよび電動車両
WO2002080332A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 Designline Limited Battery management unit, system and method
US7525285B2 (en) * 2004-11-11 2009-04-28 Lg Chem, Ltd. Method and system for cell equalization using state of charge
JP2006166615A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの電圧均等化制御システム
JP4767558B2 (ja) * 2005-03-07 2011-09-07 日立ビークルエナジー株式会社 電源装置用状態検知装置,電源装置及び電源装置に用いられる初期特性抽出装置
JP4195026B2 (ja) * 2005-08-24 2008-12-10 矢崎総業株式会社 組電池の充電状態調整装置
JP5248764B2 (ja) * 2006-11-02 2013-07-31 パナソニック株式会社 蓄電素子の異常検出装置、蓄電素子の異常検出方法及びその異常検出プログラム
US20090079391A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 O2Micro Inc. Systems and methods for cell balancing
KR101107999B1 (ko) * 2007-10-16 2012-01-25 한국과학기술원 전압 센서와 전하 균일 장치가 결합된 배터리 운용 시스템
JP4594979B2 (ja) * 2007-12-25 2010-12-08 本田技研工業株式会社 充放電回路の制御システム
JP2009165206A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 充放電装置
JP2010029050A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toshiba Corp 電池システム
JP5366194B2 (ja) * 2009-01-16 2013-12-11 Necエナジーデバイス株式会社 二次電池パック
KR100969589B1 (ko) 2009-03-03 2010-07-12 대호전자(주) 급속 충전용 배터리 모듈 관리 시스템
JP2011072153A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 車両用電源装置及びこれを備える車両並びに車両用電源装置の容量均等化方法
US8339100B2 (en) 2009-09-29 2012-12-25 O2Micro Inc Systems and methods for cell balancing
CN102110997B (zh) 2009-12-28 2013-07-10 光宝电子(广州)有限公司 电池组平衡方法
CN101882699B (zh) * 2010-06-28 2012-12-05 惠州市亿能电子有限公司 动力电池组充放电均衡控制方法
JP5678650B2 (ja) * 2010-12-24 2015-03-04 株式会社日本自動車部品総合研究所 組電池の出力均等化システム
KR101293635B1 (ko) * 2010-12-29 2013-08-05 주식회사 엘지화학 이차전지 셀의 퇴화 정도를 반영한 배터리 팩의 관리 장치와 방법 및 이를 구비한 배터리 팩
JP5562894B2 (ja) * 2011-04-19 2014-07-30 株式会社日本自動車部品総合研究所 組電池の容量調節回路
US9118191B2 (en) * 2011-08-29 2015-08-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Cell balancing method, cell balancing device, and energy storage system including the cell balancing device
US20130108898A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Eetrex, Inc. Modular battery control system architecture
FR2983364B1 (fr) * 2011-11-29 2014-01-24 Accumulateurs Fixes Procede d'equilibrage des tensions d'elements electrochimiques disposes dans plusieurs branches en parallele
KR102176586B1 (ko) * 2013-02-27 2020-11-09 삼성전자주식회사 배터리에 포함된 셀들의 밸런싱을 수행하는 밸런싱 장치 및 배터리 모듈
JP2014171369A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Denso Corp 電力供給システム
US9368979B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-14 O2Micro Inc System and methods for battery balancing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016527868A (ja) 2016-09-08
CN105453382B (zh) 2018-10-12
US9641013B2 (en) 2017-05-02
US20160172875A1 (en) 2016-06-16
EP3018792A1 (en) 2016-05-11
EP3018792A4 (en) 2016-07-27
CN105453382A (zh) 2016-03-30
EP3018792B1 (en) 2019-03-20
KR20150025215A (ko) 2015-03-10
KR101592200B1 (ko) 2016-02-05
WO2015030392A1 (ko) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6181873B2 (ja) ラックを含む電池パックのラック電圧バランシング方法
US10048322B2 (en) Method of measuring battery pack current and correcting offsets of a current sensor
US9136715B2 (en) Rechargeable battery pack and method of charge/discharge equalizing
US20110298417A1 (en) Methodology for charging batteries safely
CN104269574B (zh) 一种电池组分选方法
US9018912B2 (en) System and method for managing parallel-connected battery cells
CN104505926B (zh) 一种动力电池组充电系统及充电方法
CN109677298B (zh) 一种串联动力电池组电量均衡控制方法
CN104218267A (zh) 一种锂离子电池分容配组方法
CN102545335A (zh) 一种均衡充放电电路及均衡充放电方法
US20180090948A1 (en) Device and method for managing soc and soh of parallel-connected battery pack
WO2017054148A1 (zh) 充放电平衡结构
CN107579552A (zh) 电池组均衡控制方法及装置
US9379416B2 (en) Method for performing cell balancing of a battery system based on cell capacity values
KR101544601B1 (ko) 충방전 테스트를 위한 제어 알고리즘을 포함하는 전력저장시스템
Vitols Efficiency of LiFePO4 battery and charger with passive balancing
KR20180051732A (ko) 전기자동차용 배터리의 균일 충전을 위한 직렬과 병렬의 병행 충전 기술
CN104578266A (zh) 电动汽车电池均衡方法
CN102097657A (zh) 一种动力锂离子二次电池配组方法
US10181733B2 (en) Apparatus and method of balancing voltages between battery racks
CN103036277B (zh) 一种动力和储能电池组的均衡电路
CN104467064A (zh) 一种具有电池单元平衡系统的充电站
CN107528353B (zh) 一种串联电池电压均衡方法及均衡电路
CN106671813A (zh) 一种电池的均衡方法和电池管理系统
KR101741303B1 (ko) 배터리 랙 간 전압 밸런싱 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6181873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250