JP6180514B2 - 補体経路モジュレーターおよびその使用 - Google Patents

補体経路モジュレーターおよびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6180514B2
JP6180514B2 JP2015509561A JP2015509561A JP6180514B2 JP 6180514 B2 JP6180514 B2 JP 6180514B2 JP 2015509561 A JP2015509561 A JP 2015509561A JP 2015509561 A JP2015509561 A JP 2015509561A JP 6180514 B2 JP6180514 B2 JP 6180514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
benzo
indol
carbonitrile
imidazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015509561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015515976A (ja
JP2015515976A5 (ja
Inventor
マイケル アダムス,クリストファー
マイケル アダムス,クリストファー
バブ,チャールズ
ディン,ジアン
武 江原
武 江原
ジェンザ,キース
ジ,ナン
ガネシュ カルキ,ラジェシュリ
ガネシュ カルキ,ラジェシュリ
俊夫 川波
俊夫 川波
シュエ,リアン
マイノルフィ,ネロ
ジェイ. パワーズ,ジェームズ
ジェイ. パワーズ,ジェームズ
エイチ. セラノ−ウ,マイケル
エイチ. セラノ−ウ,マイケル
ツァン,チュン
カッパレッリ,マイケル,ポール
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48626502&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6180514(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2015515976A publication Critical patent/JP2015515976A/ja
Publication of JP2015515976A5 publication Critical patent/JP2015515976A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180514B2 publication Critical patent/JP6180514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、加齢黄斑変性、糖尿病性網膜症、および関連眼科疾患などの補体代替経路活性化に伴う状態および疾患の罹患患者における、補体代替経路の阻害、特に因子Bの阻害に関する。
補体系は、自然免疫系の重要な構成要素であり、不活性状態で通常存在している一群のタンパク質を含む。これらのタンパク質は、3つの活性化経路:古典的経路、レクチン経路、および代替経路において組織化されている(V. M. Holers, In Clinical Immunology: Principles and Practice、R.R. Rich編、Mosby Press、1996年、363〜391頁)。微生物、抗体、または細胞構成要素に由来する分子は、これらの経路を活性化することができ、その結果、C3転換酵素およびC5転換酵素として知られているプロテアーゼ複合体が形成する。この古典的経路は、カルシウム/マグネシウム依存性カスケードであり、これは抗原−抗体複合体の形成により、通常、活性化される。この経路はまた、リガンドと複合体形成しているC反応性タンパク質の結合により、さらにはグラム陰性細菌を含む多くの病原体により、抗体に依存しない形でも活性化され得る。代替経路は、特定の感受性表面(例えば、酵母および細菌の細胞壁多糖類、および特定のバイオポリマー材料)上のC3の沈着および活性化により活性化されるマグネシウム依存性カスケードである。
因子Bは、ヒトにおけるその血漿中濃度が、通常、約200μg/mL(または、約2μM)であるので、この補体経路の増幅を阻害する好適な標的となる可能性があり、代替補体経路を活性化するための重大な酵素であることが示された(P. H. LesavreおよびH. J. Muller-Eberhard. J. Exp. Med.、1978年、148巻、1498〜1510頁; J.E. Volanakisら、New Eng. J. Med.、1985年、312巻、395〜401頁)。
黄斑変性は、ブルッフ膜、脈絡膜、神経網膜、および/または網膜色素上皮の異常に伴う中央部視覚の進行性喪失を特徴とする、疾患ファミリーについて説明するために使用されている臨床用語である。網膜の中央に、直径約1/3〜1/2cmの黄斑が存在する。この斑は、円錐の密度がより高く、かつ光受容体細胞に対する神経節細胞の比が高いので、特に中央部(中心窩)に詳細な視覚をもたらす。血管、神経節細胞、内顆粒層および細胞、ならびに網状層はすべて、(光受容体細胞の上に存在しているよりもむしろ)側面に位置しており、これにより光は、円錐に向かって一層まっすぐ通過することが可能になる。網膜の下には、脈絡膜、ブドウ膜の一部、および神経網膜と脈絡膜との間にある網膜色素上皮(RPE)が存在している。脈絡膜血管は、網膜およびその視細胞に栄養を供給する。
黄斑変性の中で最も流行している形態である、加齢黄斑変性(AMD)は、視野の中央部における視力の進行性喪失、色覚の変化、ならびに暗順応および感度の異常を伴う。AMDの主要な2種の臨床的徴候は、乾燥型または萎縮型、および血管新生型または滲出型として説明される。乾燥型は、読み、運転、または顔認識などの活動に利用する繊細な視覚に必要な中央部の網膜または斑の萎縮性細胞死を伴う。これらのAMD患者の約10〜20%は、新生血管性AMD(ウェット型AMDとも呼ばれる)として知られている第2形態のAMDへと進行する。
血管新生型AMDは、斑および血管漏出下の血管の成長異常を特徴としており、網膜移動、出血および瘢痕が起こる。これにより、数週から数年の期間にわたり、視覚が悪化する。血管新生型AMDの症例は、中間性または進行性乾燥型AMDに起因している。この血管新生型形態は、AMDによる法的盲の85%を占める。血管新生型AMDの中で、異常な血管が体液および血液を漏出するにつれて、中央部の網膜を破壊する瘢痕組織が形成される。
血管新生型AMDにおける新しい血管は、通常、脈絡膜から派生し、脈絡膜新生血管(CNV)と呼ばれる。新しい脈絡膜血管の病因の理解は乏しいが、炎症、虚血、および血管新生因子の局所産生のような要因が重要であると考えられている。公表されている研究により、マウスのレーザーモデルにおいて、CNVは補体活性化により引き起こされることが示唆されている(Bora P. S.、J. Immunol.、2005年、174巻、491〜497頁)。
ヒトの遺伝的な証拠により、加齢黄斑変性(AMD)の病因において、補体系、特に代替経路の関与が暗示されている。補体因子H(CFH)において、AMDと多形現象との間に重要な関連性が見いだされている(Edwards AOら、Complement factor H polymorphism and age-related macular degeneration.、Science.、2005年4月15日、308巻(5720号)、421〜4頁;Hageman GSら、Acommon haplotype in the complement regulatory gene factor H(HF1/CFH) predisposes individuals to age-related macular degeneration.、Proc Natl Acad Sci USA.、2005年5月17日、102巻(20号)、7227〜32頁;Haines JLら、Complement factor H variant increases the risk of age-related macular degeneration.、Science.、2005年4月15日、308巻(5720号)、419〜21頁;Klein RJら、Complement factor H polymorphism in age-related macular degeneration.、Science.、2005年4月15日、308巻(5720号)、385〜9頁;Lau LIら、Association of the Y402H polymorphism in complement factor H gene and neovascular age-related macular degeneration in Chinese patients.、Invest Ophthalmol Vis Sci.、2006年8月、47巻(8号)、3242〜6頁;Simonelli Fら、Polymorphism p.402Y>H in the complement factor H protein is a risk factor for age related macular degeneration in an Italian population.、Br J Ophthalmol.、2006年9月、90巻(9号)、1142〜5頁、およびZareparsi Sら、Strong association of the Y402H variant in complement factor H at 1q32 with susceptibility to age-related macular degeneration.、Am J Hum Genet.、2005年7月、77巻(1号)、149〜53頁)、補体因子B(CFB)および補体C2(Gold Bら、Variation in factor B (BF) and complement component 2 (C2) genes is associated with age-related macular degeneration.、Nat Genet. 2006年4月、38巻(4号):458〜62頁、およびJakobsdottir Jら、C2 and CFB genes in age-related maculopathy and joint action with CFH and LOC387715 genes.、PLoS one.、2008年5月21日3巻(5号):e2199頁)、および補体C3におけるごく最近のもの(Despriet DDら、Complement component C3 and risk of age-related macular degeneration.、Ophthalmology.、2009年3月、116巻(3号)、474〜480頁、e2;Maller JBら、Variation in complement factor 3 is associated with risk of age-related macular degeneration.、Nat Genet.、2007年10月、39巻(10号)、1200〜1頁、およびPark KHら、Complement component 3 (C3) haplotypes and risk of advanced age-related macular degeneration.、Invest Ophthalmol Vis Sci.、2009年7月、50巻(7号):3386〜93頁、Epub 2009年2月21日)。まとめると、代替経路成分CFH、CFBおよびC3における遺伝的変異は、症例のほぼ80%において、臨床の転帰を予測することができる。
現在、乾燥型AMDに対する証明済みの医学的治療法が存在しておらず、ルセンチスなどの抗VEGF剤による現在の治療法があるにもかかわらず、血管新生型AMD患者の多くが、法的に盲目となっている。したがって、補体媒介性疾患の処置または予防のため、特にAMDを処置するための治療剤を提供することが望ましいと思われる。
本発明は、代替補体経路の活性化を調節する、好ましくは阻害する化合物を提供する。特定の実施形態では、本発明は、因子B活性および/または因子B媒介性補体経路活性化を調節する、好ましくは阻害する化合物を提供する。このような因子Bモジュレーターは、好ましくは、霊長類の因子B、特にヒト因子Bなどの補体因子Bの触媒活性を阻害する、親和性の高い因子B阻害剤である。
本発明の化合物は、活性化の初期メカニズム(例えば、古典的経路、レクチン経路または代替経路の活性化を含む)に関わりなく、C3活性化により引き起こされる補体系の増幅を阻害する、または抑制する。
本発明の様々な実施形態が、本明細書で記載されている。それぞれの実施形態において具体的に述べられている特徴は、他の具体的に述べられている特徴と組み合わされて、さらなる実施形態を提供してもよいことが理解されよう。
特定の態様の範囲内で、本明細書で提供されている因子Bモジュレーターは、式Iの化合物、ならびにその塩および互変異性体である。
別の実施形態では、本発明は、治療有効量の式(I)またはその部分式の定義による化合物、および1種または複数の薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、治療有効量の式(I)またはその部分式の定義による化合物、および1種または複数の追加的な治療活性剤を含む、組合せ物、特に医薬組合せ物を提供する。
本発明は、補体媒介性疾患を処置または予防する方法であって、補体調節療法を必要としている患者を特定するステップ、および式(I)またはその部分式の化合物を投与するステップを含む、方法をさらに提供する。補体媒介性疾患には、眼科疾患(早期、または血管新生型加齢黄斑変性、および地図状萎縮を含む)、自己免疫疾患(関節炎、関節リウマチを含む)、呼吸器疾患、心臓血管疾患が含まれる。
本発明の他の態様は、以下に議論されている。
上記の通り、本発明は、因子Bの活性化、および/または補体系の因子B媒介性シグナル伝達を調節する化合物を提供する。こうした化合物は、様々な文脈において、因子Bの活性をインビトロまたはインビボで調節する(好ましくは、阻害する)ために使用することができる。
第1の実施形態では、本発明は、補体系の代替経路を調節する、式Iの化合物、ならびにその塩および互変異性体を提供する。
式中、
は、単結合または二重結合であり、
Xは、NまたはCHであり、
Yは、N(H)、OまたはSであり、
Rの一方はシアノであり、他方のRは、水素またはRであり、
は、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルキル、ヒドロキシC〜Cアルキル、アミノC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、C〜CシクロアルキルC〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルコキシ、S(O)〜Cアルキル、CHNHC(O)C〜CアルキルまたはOCHC(O)Rであり、
pは、0、1または2であり、
は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシC〜Cアルキルまたはハロゲンであり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、CHC(O)R、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであり、フェニルまたはヘテロアリールは、0、1つまたは2つのC〜Cアルキル基により場合により置換されており、アルキルおよびハロアルキルは、0または1つのヒドロキシにより場合により置換されており、
は、ハロゲンおよびC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択される、0、1つまたは2つの置換基であり、
は、水素、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであるか、
または、RおよびRは組み合わされて、二価の−CH−CH−または−CHN(H)−基を形成し、
は、水素、ヒドロキシ、アミノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、モノおよびジ−C〜Cアルキルアミノ、アミノC〜Cアルキルアミノ、[CR 、[CR C(O)R、O[CR 、NHC(O)C〜Cアルキル、NHS(O)C〜Cアルキル、(CH、O(CH、C(O)R、N(H)[CR 、O[CR C(O)R、N(H)[CR C(O)Rまたはテトラゾリルであるか、
または、CRは組み合わされて、二価のカルボニル基、二価の=CH基またはシクロプロピル(COHまたはCHOHにより場合により置換されている)を形成し、
nは、1、2、3または4であり、
は、水素、ハロゲンまたはC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択され、
は、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、アミノ、またはモノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノであり、
は、水素またはハロゲンであり、
は、N、OまたはSから選択される1〜4個の環ヘテロ原子を有する5員のヘテロアリールであり、0、1つまたは2つのC〜Cアルキル基により場合により置換されている。
第2の実施形態では、本発明は、補体系の代替経路を調節する、式Iの化合物、ならびにその塩および互変異性体を提供する。
式中、
は、単結合または二重結合であり、
Xは、NまたはCHであり、
Yは、N(H)、OまたはSであり、
Rの一方はシアノであり、他方のRは、水素またはRであり、
は、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルキル、ヒドロキシC〜Cアルキル、アミノC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、C〜CシクロアルキルC〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルコキシ、S(O)〜Cアルキル、CHNHC(O)C〜CアルキルまたはOCHC(O)Rであり、
pは、0、1または2であり、
は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシC〜Cアルキルまたはハロゲンであり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、CHC(O)R、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであり、フェニルまたはヘテロアリールは、0、1つまたは2つのC〜Cアルキル基により場合により置換されており、アルキルおよびハロアルキルは、0または1つのヒドロキシにより場合により置換されており、
は、ハロゲンおよびC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択される、0、1つまたは2つの置換基であり、
は、水素、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであるか、
または、RおよびRは組み合わされて、二価のCH−CH−基を形成し、
は、水素、ヒドロキシ、アミノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、モノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノ、アミノC〜Cアルキルアミノ、CH、NHC(O)C〜Cアルキル、NHS(O)C〜Cアルキル、C(O)NH、COH、OCR C(O)RまたはN(H)CR C(O)R
または、CRは組み合わされて、二価のカルボニル基または二価の=CH基を形成し、
は、水素またはC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択され、
は、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、アミノ、またはモノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノである。
第3の実施形態では、本発明は、式(Ia)による第1、または第2の実施形態の化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第4の実施形態では、本発明は、Rが存在しない、実施形態1から3のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第5の実施形態では、本発明は、Rが水素、クロロまたはフェニルである、実施形態1から4のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第6の実施形態では、本発明は、Rが水素である、実施形態1から5のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第7の実施形態では、本発明は、Rがメチルである、実施形態1から6のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第8の実施形態では、本発明は、Rが、ハロゲン、C〜Cアルキル、ビニル、シクロプロピル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、シクロプロピルC〜Cアルコキシ、ハロC〜CアルコキシまたはS(O)〜Cアルキルである、実施形態1から7のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第9の実施形態では、本発明は、Rが、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、シクロプロピル、ブロモまたはジフルオロメトキシである、実施形態1から8のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第10の実施形態では、本発明は、Rが、水素、メチル、エチル、シクロプロピルまたはトリフルオロメチルである、実施形態1から9のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第11の実施形態では、本発明は、Rが、水素、ヒドロキシ、メトキシ、アミノ、モノ−およびジ−メチルアミノ、またはCHであり、Rが、ヒドロキシ、アミノ、N(H)CHまたはN(CHである、実施形態1から10のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第12の実施形態では、本発明は、Rが、メチルまたはトリフルオロメチルであり、
が、ヒドロキシ、メトキシ、アミノ、メチルアミノまたはCHであり、Rが、ヒドロキシ、アミノ、N(H)CHまたはN(CHである、実施形態1から11のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。第12の実施形態の特定の好ましい化合物には、Rがヒドロキシ、メトキシ、アミノまたはメチルアミノである化合物が含まれる。
第13の実施形態では、本発明は、XがNであり、YがN(H)である、実施形態1から12のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。前記第12の実施形態の化合物は、本明細書では式IIの化合物とも呼ばれる。
式(II)の化合物は、以下の通り、イミダゾール環の水素が、イミダゾール環の2個の窒素原子間で互変異性することができる、互変異性体の混合物として存在する。
式IIのシアノベンゾイミダゾールが本明細書において列挙される場合、単一の互変異性形態の列挙には、他の互変異性形態およびそれらの混合物が含まれることになることが理解されよう。
第14の実施形態では、本発明は、XがNであり、YがOである、実施形態1から12のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。前記第13の実施形態の化合物は、本明細書では式IIIaおよびIIIbの化合物とも呼ばれる。
第15の実施形態では、本発明は、XがNであり、YがSである、実施形態1から12のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。前記第14の実施形態の化合物は、本明細書では式IVaおよびIVbの化合物とも呼ばれる。
第16の実施形態では、本発明は、XがCHであり、YがN(H)、OまたはSである、実施形態1から12のいずれか1つの化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。前記第15の実施形態の化合物は、本明細書では式VaおよびVbの化合物とも呼ばれる。
第17の実施形態では、本発明は、Rが水素である、実施形態1の化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第18の実施形態では、本発明は、Rがフッ素である、実施形態1の化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第19の実施形態では、本発明は、
Rの一方がシアノであり、他方のRが水素であり、
が、メチル、ヒドロキシルまたはメトキシであり、
が、メチルであり、
が、水素、クロロまたはフェニルであり、
が存在せず、
が、水素、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルであり、
が、アミノ、COH、(CHC(O)Rまたは(CH−テトラゾリルであり、
nが、1、2または3であり、
XがNであり、YがNHまたはOである、
実施形態1の化合物、その塩、およびその互変異性体を提供する。
第19の実施形態の特定の化合物では、Rは、アミノ、COH、(CHCOH、またはCH−テトラゾリルであり、nは1、2または3である。
第20の実施形態では、本発明による個々の化合物は、以下の実施例の項目において列挙されているものである。特定の態様では、本化合物は、
(±)−2−(((2−アミノエチル)アミノ)(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)および(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)または(−)−2−(1−(3−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−()メトキシ−7−メチル−1Hインドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−(2−メトキシエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニトリル;
2−((7−フルオロ−5−メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−クロロ−5−()メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;および
(±)−2−((5−((1−メトキシプロパン−2−イル)オキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル。
(+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((7−クロロ−5−()メトキシ−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−(シクロプロピルメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−(シクロプロピルメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(シクロプロピル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(シクロプロピル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(()メチル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(()メチル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(−)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)アセトアミド;
(±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)酢酸;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
(+)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
(−)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(アミノ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((ジメチルアミノ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2−アミノ−1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−(アミノメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
N−((4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)メチル)アセトアミド;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−7−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−ビニル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシメチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
6−クロロ−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−メトキシ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−(イソブチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−(イソブチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メトキシ)酢酸;
(+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(2−メトキシエトキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(シクロプロピル(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)(フェニル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−N,7−ジメチル−1H−インドール−5−カルボキサミド;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((3−ブロモ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((3−クロロ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((3−クロロ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(3,5,7−トリメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミド;
(±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)アセトアミド;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−2−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸;
2−((7−クロロ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−エチル−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−ブロモ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−エチル−7−メチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチルインドリン−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
(±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル;
(+)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
(−)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
(±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2−フルオロ酢酸;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(6−メトキシ−8−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1,3,4,5−テトラヒドロピロロ[4,3,2−de]イソキノリン−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−アミノ−1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(−)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−()−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−()−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)または(−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−3−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2,2−ジメチルプロパン酸;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)アミノ)酢酸;
(+)または(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸;
(±)−2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸;
(±)−エチル2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート;
(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
(±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパン酸
(±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
(+)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
(+)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(−)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(±)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
(±)−2−(4−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−3−メチルブチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(2H−テトラゾール−5−イル)プロパン−2−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(±)−5−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−5−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
(±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2−ジメチルプロパン酸;およびそれらの塩、立体異性体、ラセミ体および互変異性体
からなる群から選択される。
別の実施形態では、本発明は、式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)の化合物の調製に好適な合成中間体を提供する。これらの合成中間体は、
およびそれらの塩からなる群から選択される。
別の実施形態では、1種または複数の薬学的に許容される担体、および治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つの化合物を含む、医薬組成物が提供される。
別の実施形態では、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つの化合物を含む、組合せ物、特に医薬組合せ物が提供される。
別の実施形態では、対象において補体代替経路の活性を調節する方法であって、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つの化合物を対象に投与するステップを含む、方法が提供される。
さらに別の実施形態では、補体活性化により媒介された、特に補体代替経路の活性化により媒介された、対象における障害または疾患を処置する方法であって、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つの化合物を対象に投与するステップを含む、方法が提供される。
別の実施形態では、対象における加齢黄斑変性を処置する方法であって、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つの化合物を対象に投与するステップを含む、方法が提供される。
別の態様では、本発明は、医薬の調製において使用するための、より具体的には補体活性化または補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置のための医薬の製造において使用するための、式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つの化合物の使用を提供する。特定の他の態様では、本発明は、加齢黄斑変性の処置における、式(I)、(Ia)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、(IVa)、(IVb)、(Va)、および(Vb)、またはそれらの部分式のいずれか1つによる化合物の使用を提供する。
一実施形態では、本発明は、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(VII)、もしくはそれらの部分式の定義、または具体的に開示されている本発明の化合物のいずれか1つによる化合物、および1種または複数の治療活性剤(好ましくは、下記に列挙されているものから選択される)を含む、組合せ物、特に医薬組合せ物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、式
の化合物、または、その塩、回転異性体、ジアステレオ異性体、もしくは鏡像異性体を提供する。本実施形態のキナゾリン化合物は、実施形態1から20のいずれか1つの化合物などの、因子B阻害剤のIC50値を測定するための、蛍光に基づく競合結合アッセイにおいて使用するのに適している。
本明細書を解釈するために、以下の定義が適用され、適切な場合はいつでも、単数形で使用されている用語は複数形も含み、逆もまた同様である。
本明細書で使用される場合、用語「アルキル」とは、最大20個の炭素原子を有する、完全に飽和している分岐または非分岐の炭化水素部分を指す。特に提示されない限り、アルキルとは、1〜16個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜7個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を有する炭化水素部分を指す。アルキルの代表的な例には、以下に限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシルなどが含まれる。
本明細書で使用される場合、用語「アルキレン」とは、1〜20個の炭素原子を有する、本明細書の上で定義されている二価のアルキル基を指す。アルキレンは、1〜20個の炭素原子を含む。特に提示されない限り、アルキレンは、1〜16個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜7個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を有する部分を指す。アルキレンの代表的な例には、以下に限定されないが、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソ−プロピレン、n−ブチレン、sec−ブチレン、イソ−ブチレン、tert−ブチレン、n−ペンチレン、イソペンチレン、ネオペンチレン、n−ヘキシレン、3−メチルヘキシレン、2,2−ジメチルペンチレン、2,3−ジメチルペンチレン、n−ヘプチレン、n−オクチレン、n−ノニレン、n−デシレンなどが含まれる。
本明細書で使用される場合、用語「ハロアルキル」とは、本明細書で定義されている1つまたは複数のハロ基により置換されている、本明細書で定義されているアルキルを指す。ハロアルキルは、モノハロアルキル、ジハロアルキル、またはパーハロアルキルを含むポリハロアルキルとすることができる。モノハロアルキルは、アルキル基内に、1つのヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロを有することができる。ジハロアルキル基およびポリハロアルキル基は、アルキル内に、2つ以上の同じハロ原子または異なるハロ基の組合せを有することができる。通常、ポリハロアルキルは、最大12、または10、または8つ、または6つ、または4つ、または3つ、または2つのハロ基を含有している。ハロアルキルの非限定例には、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルが含まれる。パーハロアルキルとは、水素原子のすべてがハロ原子により置き換えられているアルキルを指す。
用語「アリール」とは、環部分に、6〜20個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基を指す。通常、アリールは、6〜20個の炭素原子を有する、単環式、二環式または三環式アリールである。
さらに、本明細書で使用される「アリール」という用語は、単一芳香族環、または一緒に縮合している多芳香族環とすることができる、芳香族置換基を指す。
非限定例には、フェニル、ナフチルまたはテトラヒドロナフチルが含まれ、これらの各々は、アルキル、トリフルオロメチル、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルキル−C(O)−O−、アリール−O−、ヘテロアリール−O−、アミノ、チオール、アルキル−S−、アリール−S−、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルキル−O−C(O)−、カルバモイル、アルキル−S(O)−、スルホニル、スルホンアミド、フェニル、およびヘテロシクリルなどの1〜4つの置換基により、場合により置換されていてもよい。
本明細書で使用される場合、用語「アルコキシ」とは、アルキル−O−を指し、アルキルは本明細書の上で定義されている。アルコキシの代表的な例には、以下に限定されないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、シクロプロピルオキシ−、シクロヘキシルオキシ−などが含まれる。通常、アルコキシ基は、約1〜7個、より好ましくは約1〜4個の炭素を有する。
本明細書で使用される場合、用語「ヘテロシクリル」または「ヘテロシクロ」とは、飽和または不飽和の非芳香族環または環系を指し、この環系は、例えば、4、5、6もしくは7員の単環式、7、8、9、10、11もしくは12員の二環式、または10、11、12、13、14もしくは15員の三環式環系であり、かつO、SおよびNから選択される、少なくとも1個のヘテロ原子を含有しており、NおよびSはやはり、場合により、様々な酸化状態に酸化され得る。複素環式基は、ヘテロ原子または炭素原子に結合することができる。ヘテロシクリルは、縮合環または架橋環、ならびにスピロ環式環を含むことができる。複素環の例には、テトラヒドロフラン(THF)、ジヒドロフラン、1,4−ジオキサン、モルホリン、1,4−ジチアン、ピペラジン、ピペリジン、1,3−ジオキソラン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピロリン、ピロリジン、テトラヒドロピラン、ジヒドロピラン、オキサチオラン、ジチオラン、1,3−ジオキサン、1,3−ジチアン、オキサチアン、チオモルホリンなどが含まれる。
用語「ヘテロシクリル」とは、さらに以下からなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基により置換されている、本明細書で定義されている、複素環式基のことを指す:
(a) アルキル、
(b) ヒドロキシ(または、保護ヒドロキシ)、
(c) ハロ、
(d) オキソ、すなわち=O、
(e) アミノ、アルキルアミノ、またはジアルキルアミノ、
(f) アルコキシ、
(g) シクロアルキル、
(h) カルボキシル、
(i) 酸素架橋により結合している複素環式基を指す、ヘテロシクロオキシ、
(j) アルキル−O−C(O)−、
(k) メルカプト、
(l) ニトロ、
(m) シアノ、
(n) スルファモイルまたはスルホンアミド、
(o) アリール、
(p) アルキル−C(O)−O−、
(q) アリール−C(O)−O−、
(r) アリール−S−、
(s) アリールオキシ、
(t) アルキル−S−、
(u) ホルミル、すなわちHC(O)−、
(v) カルバモイル、
(w) アリール−アルキル−、および、
(x) アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンにより置換されているアリール。
本明細書で使用される場合、用語「シクロアルキル」とは、3〜12個の炭素原子からなる、飽和または不飽和の単環式、二環式、または三環式炭化水素基を指す。特に提示しない限り、シクロアルキルとは、3〜9個の間の環炭素原子、または3〜7個の間の環炭素原子を有する環式炭化水素基を指し、これらの各々は、アルキル、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキル−C(O)−、アシルアミノ、カルバモイル、アルキル−NH−、(アルキル)N−、チオール、アルキル−S−、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルキル−O−C(O)−、スルホニル、スルホンアミド、スルファモイル、およびヘテロシクリルからなる群から独立して選択される、1つ、または2つ、または3つ以上の置換基により場合により置換され得る。例示的な単環式炭化水素基には、以下に限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシルおよびシクロヘキセニルなどが含まれる。例示的な二環式炭化水素基には、ボルニル、インジル、ヘキサヒドロインジル、テトラヒドロナフチル、デカヒドロナフチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチルなどが含まれる。例示的な三環式炭化水素基には、アダマンチルなどが含まれる。
本明細書で使用される場合、用語「アリールオキシ」とは、−O−アリール基と−O−ヘテロアリール基の両方を指し、アリールおよびヘテロアリールは、本明細書で定義されている。
本明細書で使用される場合、用語「ヘテロアリール」とは、N、OまたはSから選択される1〜8個のヘテロ原子を有する、5〜14員の単環式、または二環式、または三環式芳香族環系を指す。通常、ヘテロアリールは、5〜10員の環系(例えば、5〜7員の単環、または8〜10員の二環)、または5〜7員の環系である。典型的なヘテロアリール基には、2−または3−チエニル、2−または3−フリル、2−または3−ピロリル、2−、4−または5−イミダゾリル、3−、4−または5−ピラゾリル、2−、4−または5−チアゾリル、3−、4−、または5−イソチアゾリル、2−、4−または5−オキサゾリル、3−、4−または5−イソオキサゾリル、3−または5−1,2,4−トリアゾリル、4−または5−1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、2−、3−または4−ピリジル、3−または4−ピリダジニル、3−、4−または5−ピラジニル、2−ピラジニル、および2−、4−または5−ピリミジニルが含まれる。
用語「ヘテロアリール」はまた、ヘテロ芳香族環が、1個または複数のアリール環、シクロ脂肪族環、またはヘテロシクリル環に縮合している基も指し、ラジカルまたは結合点は、このヘテロ芳香族環上にある。非限定例には、1−、2−、3−、5−、6−、7−または8−インドリジニル、1−、3−、4−、5−、6−または7−イソインドリル、2−、3−、4−、5−、6−または7−インドリル、2−、3−、4−、5−、6−または7−インダゾリル、2−、4−、5−、6−、7−または8−プリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−または9−キノリジニル、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−キノリイル、1−、3−、4−、5−、6−、7−または8−イソキノリイル、1−、4−、5−、6−、7−または8−フタラジニル、2−、3−、4−、5−または6−ナフチリジニル、2−、3−、5−、6−、7−または8−キナゾリニル、3−、4−、5−、6−、7−または8−シンノリニル、2−、4−、6−または7−プテリジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−4aHカルバゾリル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−カルバゾリル、1−、3−、4−、5−、6−、7−、8−または9−カルボリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−または10−フェナントリジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−または9−アクリジニル、1−、2−、4−、5−、6−、7−、8−または9−ペリミジニル、2−、3−、4−、5−、6−、8−、9−または10−フェナトロリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−または9−フェナジニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−または10−フェノチアジニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−または10−フェノキサジニル、2−、3−、4−、5−、6−または1−、3−、4−、5−、6−、7−、8−、9−または10−ベンゾイソキノリニル、2−、3−、4−またはチエノ[2,3−b]フラニル、2−、3−、5−、6−、7−、8−、9−、10−または11−7H−ピラジノ[2,3−c]カルバゾリル、2−、3−、5−、6−または7−2H−フロ[3,2−b]−ピラニル、2−、3−、4−、5−、7−または8−5H−ピリド[2,3−d]−o−オキサジニル、1−、3−または5−1H−ピラゾロ[4,3−d]−オキサゾリル、2−、4−または54H−イミダゾ[4,5−d]チアゾリル、3−、5−または8−ピラジノ[2,3−d]ピリダジニル、2−、3−、5−または6−イミダゾ[2,1−b]チアゾリル、1−、3−、6−、7−、8−または9−フロ[3,4−c]シンノリニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、8−、9−、10または11−4H−ピリド[2,3−c]カルバゾリル、2−、3−、6−または7−イミダゾ[1,2−b][1,2,4]トリアジニル、7−ベンゾ[b]チエニル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾオキサゾリル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾイミダゾリル、2−、4−、4−、5−、6−または7−ベンゾチアゾリル、1−、2−、4−、5−、6−、7−、8−または9−ベンゾオキサピニル、2−、4−、5−、6−、7−または8−ベンゾオキサジニル、1−、2−、3−、5−、6−、7−、8−、9−、10−または11−1H−ピロロ[1,2−b][2]ベンゾアザピニルが含まれる。典型的な縮合ヘテロアリール基には、以下に限定されないが2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−キノリニル、1−、3−、4−、5−、6−、7−または8−イソキノリニル、2−、3−、4−、5−、6−または7−インドリル、2−、3−、4−、5−、6−または7−ベンゾ[b]チエニル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾオキサゾリル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾイミダゾリル、および2−、4−、5−、6−または7−ベンゾチアゾリルが含まれる。
ヘテロアリール基は、以下からなる群から独立して選択される、1〜5個の置換基により置換されていてもよい:
(a) アルキル、
(b) ヒドロキシ(または、保護ヒドロキシ)、
(c) ハロ、
(d) オキソ、すなわち=O、
(e) アミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ、
(f) アルコキシ、
(g) シクロアルキル、
(h) カルボキシル、
(i) 酸素架橋により結合している複素環式基を指す、ヘテロシクロオキシ、
(j) アルキル−O−C(O)−、
(k) メルカプト、
(l) ニトロ、
(m) シアノ、
(n) スルファモイルまたはスルホンアミド、
(o) アリール、
(p) アルキル−C(O)−O−、
(q) アリール−C(O)−O−、
(r) アリール−S−、
(s) アリールオキシ、
(t) アルキル−S−、
(u) ホルミル、すなわちHC(O)−、
(v) カルバモイル、
(w) アリール−アルキル−、および、
(x) アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンにより置換されているアリール。
本明細書で使用される場合、用語「ハロゲン」または「ハロ」とは、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを指す。
本明細書で使用される場合、「場合により置換されている」という用語は、別段の指定がない限り、無置換であるか、または1つもしくは複数の、通常、1、2、3もしくは4つの適切な非水素置換基により置換されている基を指し、それらの各々は、以下からなる群から独立して選択される:
(a) アルキル、
(b) ヒドロキシ(または、保護ヒドロキシ)、
(c) ハロ、
(d) オキソ、すなわち=O、
(e) アミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ、
(f) アルコキシ、
(g) シクロアルキル、
(h) カルボキシル、
(i) 酸素架橋により結合している複素環式基を指す、ヘテロシクロオキシ、
(j) アルキル−O−C(O)−、
(k) メルカプト、
(l) ニトロ、
(m) シアノ、
(n) スルファモイルまたはスルホンアミド、
(o) アリール、
(p) アルキル−C(O)−O−、
(q) アリール−C(O)−O−、
(r) アリール−S−、
(s) アリールオキシ、
(t) アルキル−S−、
(u) ホルミル、すなわちHC(O)−、
(v) カルバモイル、
(w) アリール−アルキル−、および、
(x) アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンにより置換されているアリール。
本明細書で使用される場合、「異性体」という用語は、同じ分子式を有するが、原子の配列および配置が異なる、異なる化合物を指す。また、本明細書で使用される場合、「光学異性体」または「立体異性体」という用語は、本発明の所与の化合物について存在し得る様々な立体異性配置のいずれかを指し、幾何異性体を含む。置換基は、炭素原子のキラル中心で結合していてもよいことが理解される。したがって、本発明には、化合物の鏡像異性体、ジアステレオマーまたはラセミ体が含まれる。「鏡像異性体」は、互いに重ね合わせることができない鏡像である一対の立体異性体である。一対の鏡像異性体の1:1混合物は、「ラセミ」混合物である。この用語は、適切な場合、ラセミ混合物を示すために使用される。化合物名中に示されているアスタリスク()は、ラセミ混合物を意味する。「ジアステレオ異性体」は、少なくとも2個の不斉原子を有するが、互いに鏡像ではない立体異性体である。その絶対立体化学は、Cahn−Ingold−Prelog R−S系によって特定される。化合物が純粋な鏡像異性体である場合、それぞれのキラル炭素における立体化学は、RまたはSのいずれかによって特定することができる。その絶対配置が未知の分割された化合物は、ナトリウムD線の波長で平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)に応じて、(+)または(−)と指定することができる。1個または複数の不斉中心を有する特定の化合物では、その立体異性体は、(R)または(S)−配置という絶対立体化学を特定することなく、キラルクロマトグラフィーを使用して分離され、かつキラルカラムからの溶出順(tとして示される保持時間により)に基づいて、独自に特定されている(当業者であれば、2D NMRまたは結晶構造解析などの公知技法を使用して絶対立体化学を決定することができる)。本明細書に記載されているある種の化合物は、1個または複数の不斉中心または軸を含み、したがって、鏡像異性体、ジアステレオマー、および絶対立体化学に関して、(R)−または(S)−として定義することができる、他の立体異性形態を生じることができる。本発明は、ラセミ混合物、光学的に純粋な形態、および中間混合物を含めて、このような可能な異性体のすべてを含むことが意味される。光学活性な(R)−および(S)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を用いて調製することができ、または従来的な技法を用いて分割することができる。化合物が二重結合を含有する場合、その置換基は、EまたはZ配置となり得る。化合物が二置換シクロアルキルを含有する場合、それらのシクロアルキル置換基は、シス−またはトランス−配置を有することができる。
互変異性形態のすべても、包含されることが意図される。特に、本発明のシアノ置換ベンゾイミダゾールは、互変異性形態の混合物、例えば、5−シアノ−ベンゾイミダゾールおよび6−シアノ−ベンゾイミダゾールの形態として存在することができる。すなわち、N−H水素は、ベンゾイミダゾール環の環窒素間で交換し得る。これらの形態は、約0℃の温度またはそれより高い温度で相互変換することができる。例えば、式(II)の化合物は、治療に関連する温度において、容易に相互交換することができる、互変異性形態の混合物として存在する。便宜上、本出願では、本化合物のたった1つの互変異性形態が表されている。しかし、当業者であれば、両方の互変異性形態が本発明の範囲内にあることを意図されているものと認識し、かつ理解しよう。
さらに、RがCHであり、Rがテトラゾールである、式(I)またはその部分式の化合物は、本出願では、単一の互変異性形態で描かれている。しかし、当業者であれば、すべての互変異性形態が本発明の範囲内にあることを意図されているものと認識し、かつ理解しよう。例えば、実施例152の化合物は、以下の通り表されている。
しかし、当業者は、この化合物が、互変異性形態、すなわち
で交換することを認識しよう。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩」という用語は、本発明の化合物の生物学的有効性および特性を保持する塩であって、かつ通常、生物学的あるいはその他の点で望ましくはないことのない塩を指す。多くの場合、本発明の化合物は、アミノ基および/もしくはカルボキシル基、またはそれらに類似している基の存在によって酸性塩および/または塩基性塩を形成することができる。
薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸および有機酸と形成することができ、例えば、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロ酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、およびトリフルオロ酢酸塩である。塩に誘導され得る無機酸には、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、およびリン酸が含まれる。塩に誘導することができる有機酸には、例えば、酢酸、プロピロン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸などが含まれる。
薬学的に許容される塩基付加塩は、無機塩基および有機塩基と形成することができる。塩が誘導され得る無機塩基には、例えば、アンモニウム塩、および周期表の第I〜XII列からの金属が含まれる。特定の実施形態では、塩は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛、および銅から誘導され、特に適切な塩には、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩およびマグネシウム塩が含まれる。塩に誘導することができる有機塩基には、例えば、一級、二級および三級アミン、天然由来の置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂などが含まれる。特定の有機アミンには、イソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リシン、メグルミン、ピペラジン、およびトロメタアミンが含まれる。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の式Iの化合物を提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−、もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸を提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸を提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(+)および(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(±)−2−(1−アミノ−1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
別の態様では、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタン二スルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェニル酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、またはキシナホ酸塩の形態の(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを提供する。さらに別の態様では、本発明は、C〜Cアルキルスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、またはモノ−、ジ−もしくはトリ−C〜Cアルキル置換ベンゼンスルホン酸の付加塩の形態の式Iの化合物を提供する。
本発明の薬学的に許容される塩は、従来的な化学的方法によって、親化合物、塩基性または酸性部分から合成することができる。一般に、このような塩は、これらの遊離酸の形態の化合物を、化学量論量の適切な塩基(Na、Ca、Mg、またはKの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩など)と反応させることによって、またはこれらの遊離塩基の形態の化合物を、化学量論量の適切な酸と反応させることによって調製することができる。このような反応は、通常、水中もしくは有機溶媒中、またはこれら2つの混合物中で行われる。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルのような非水性媒体の使用が、実用的な場合には望ましい。さらなる適切な塩のリストは、例えば、「Remington's Pharmaceutical Sciences」、第20版、Mack Publishing Company、Easton、Pa.、(1985年)、ならびにStahlおよびWermuthによる「Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use」(Wiley-VCH、Weinheim、ドイツ、2002年)に見いだすことができる。
本明細書に記載のいずれの式はまた、化合物の標識されていない形態、および同位体標識されている形態を表すことが意図される。同位体標識化合物は、1個または複数の原子が、選択された原子質量または質量数を有する原子によって置き換えられていることを除いて、本明細書に記載の式によって示される構造を有する。本発明の化合物中に取り込ませることができる同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、および塩素の同位体(それぞれ、H、H、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、125Iなど)が含まれる。本発明には、本明細書で定義されている様々な同位体標識化合物、例えば、H、13C、および14Cなどの放射性同位元素がその中に存在しているものが含まれる。このような同位体標識化合物は、薬物または基質組織分布アッセイを含めて、代謝検討(14Cによる)、反応速度検討(例えば、HまたはHによる)、検出またはイメーイング技法(ポジトロン放出断層撮影(PET)または単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)など)、または患者の放射線処置に有用である。特に、18Fまたは標識化合物は、PETまたはSPECT検討に特に望ましいことがある。本発明の同位体標識化合物、およびそのプロドラッグは、一般に、非同位体標識試薬を、容易に入手可能な同位体標識試薬に置き換えることにより、スキームにおいて、または実施例において開示されている手順、および以下に記載されている調製を実施することによって調製することができる。
さらに、より重い同位体、特に重水素(すなわち、HまたはD)による置換は、より大きな代謝安定性、例えば、インビボ半減期の増加または必要投与量の減少または治療指数の改善に起因する、ある種の治療上の利点をもたらすことができる。この文脈における重水素とは、式(I)の化合物の置換基と見なされるものと理解される。こうしたより重い同位体、具体的には重水素の濃度は、同位体濃縮係数によって定義することができる。本明細書で使用される「同位体濃縮係数」という用語は、特定の同位体の存在度と天然の存在度との間の比を意味する。本発明の化合物中の置換基が重水素を示す場合、このような化合物は、各指定重水素原子について少なくとも3500(各指定重水素原子で52.5%重水素取込み)、少なくとも4000(60%重水素取込み)、少なくとも4500(67.5%重水素取込み)、少なくとも5000(75%重水素取込み)、少なくとも5500(82.5%重水素取込み)、少なくとも6000(90%重水素取込み)、少なくとも6333.3(95%重水素取込み)、少なくとも6466.7(97%重水素取込み)、少なくとも6600(99%重水素取込み)、または少なくとも6633.3(99.5%重水素取込み)の同位体濃縮係数を有する。
特定の実施形態では、式(I)の化合物の選択的重水素化には、R、R、Rおよび/またはRの重水素化が含まれ、例えば、R、R、Rおよび/またはRのいずれかがメチル、メトキシ、またはエトキシである場合、このアルキル残基は、好ましくは、重水素化されている(例えば、CD、OCD、またはOC)。Rが、アルカノイルである場合、例えば、C(O)CDである。特定の好ましい重水素化化合物は、実施例20−D、22、24−E、27−E、27−Fにおいて提供されている。
式(I)の同位体標識化合物は、一般に、以前に使用された非標識試薬の代わりに、適当な同位体標識試薬を用いて、当業者に公知の従来的な技法により、または添付されている実施例および調製において記載されているものと類似の方法により調製することができる。
本発明の化合物は、本質的にまたは設計によって、溶媒(水を含む)との溶媒和物を形成することができる。したがって、本発明は、溶媒和形態および非溶媒和形態の両方を包含することが意図される。「溶媒和物」という用語は、1種または複数の溶媒分子と一緒の本発明の化合物(その塩を含む)の分子複合体を指す。このような溶媒分子は、レシピエントに無害であることが知られている、医薬分野で一般的に使用されているもの、例えば、水、エタノール、ジメチルスルホキシド、アセトン、および他の一般的な有機溶媒である。用語「水和物」とは、本発明の化合物および水を含む分子複合体を指す。本発明による薬学的に許容される溶媒和物には、結晶化の溶媒が、同位体により置換されているもの(例えば、DO、d−アセトン、d−DMSO)が含まれる。
本発明の化合物、すなわち、水素結合のための供与体および/または受容体として作用することができる基を含有する式(I)の化合物は、適切な共結晶形成剤と共結晶を形成することができることがある。これらの共結晶は、公知の共結晶形成手順によって式(I)の化合物から調製することができる。このような手順には、結晶化条件下で式(I)の化合物を共結晶形成剤と一緒に、粉砕、加熱、共昇華、共融、または溶液中で接触させるステップ、およびそれにより形成される共結晶を単離するステップが含まれる。適切な共結晶形成剤には、WO2004/078163において記載されているものが含まれる。したがって、本発明はさらに、式(I)の化合物を含む共結晶を提供する。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される担体」という用語は、当業者に公知と思われる、任意およびすべての溶媒、分散媒体、コーティング剤、界面活性剤、抗酸化剤、保存剤(例えば、抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、保存剤、薬物、薬物安定剤、結合剤、添加剤、崩壊剤、潤沢剤、甘味剤、着香剤、色素剤など、およびそれらの組合せを含む(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences、第18版、Mack Printing Company、1990年、1289〜1329頁を参照されたい)。何らかの従来的な担体が活性成分と不適合である場合を除き、治療用組成物または医薬組成物において、担体の使用が企図される。
本発明の化合物の「治療有効量」という用語は、対象の生物学的または医学的応答(例えば、酵素もしくはタンパク質活性の低下または阻害)を引き起こす、または症状を改善する、状態を軽減する、疾患の進行を減速もしくは遅延させる、あるいは疾患を予防することになるなどの、本発明の化合物の量を指す。非限定的な一実施形態では、「治療有効量」という用語は、対象に投与されると、(1)(i)因子Bにより媒介される、または(ii)因子Bの活性に関連する、または(iii)補体代替経路の(正常または異常な)活性を特徴とする、状態もしくは障害もしくは疾患もしくは生物的過程(例えば、組織再生および複製)の少なくとも部分的な軽減、阻害、予防および/または改善、あるいは(2)因子Bの活性の低下または阻害、あるいは(3)因子Bの発現の低減または阻害、あるいは(4)補体系の活性化の低下または阻害、具体的にはC3a、iC3b、C5a、または補体代替経路の活性化により産生される膜侵襲複合体の産生の低減または阻害に対して有効な、本発明の化合物の量を指す。別の非限定的な実施形態では、「治療有効量」という用語は、細胞、または組織、または非細胞生物材料、または媒体に投与される場合、因子Bおよび/もしくは補体代替経路の活性の少なくとも部分的な低下または阻害、あるいは因子Bおよび/もしくは補体代替経路の発現の少なくとも部分的な低減または阻害に対して有効な、本発明の化合物の量を指す。用語「治療有効量」の意味は、因子Bおよび/または補体代替経路に関する上記の実施形態において例示されている。
本明細書で使用される場合、「対象」という用語は、動物を指す。通常、動物は哺乳動物である。対象は、例えば霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚類、鳥類なども指す。特定の実施形態では、対象は霊長類である。さらに別の実施形態において、対象はヒトである。
本明細書で使用される場合、「阻害する(inhibit)」、「阻害(inhibition)」または「阻害している(inhibiting)」という用語は、所与の状態、症状、もしくは障害、もしくは疾患の低減または抑制、あるいは生物学的活性または過程のベースライン活性の著しい低下を指す。
本明細書で使用される場合、任意の疾患または障害を「処置する(treat)」、「処置している(treating)」、またはそれらの「処置(treatment)」という用語は、一実施形態において、疾患または障害の改善(すなわち、疾患またはその臨床症状の少なくとも1つの発症の減速または停止または低減)を指す。別の実施形態では、「処置する」、「処置している」または「処置」とは、患者によって認識することができないものを含めて、少なくとも1つの物理的パラメータの軽減または改善を指す。さらに別の実施形態では、「処置する」、「処置している」または「処置」は、疾患または障害の、物理的に(例えば、認識できる症状の安定化)、生理学的に(例えば、物理的パラメータの安定化)のいずれか一方、または両方で調節することを指す。さらに別の実施形態では、「処置する」、「処置している」または「処置」は、疾患または障害の発生または発症または進行の予防または遅延を指す。
本明細書で使用される場合、対象がこうした処置から生物学的に、医学的に、または生活の質の面で利益を得ると思われる場合、こうした対象は、処置「を必要としている」。
本明細書で使用される場合、本発明の文脈において(とりわけ、特許請求の範囲の文脈において)使用される「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」という用語、および類似用語は、本明細書で特に示されていないか、または文脈により明らかに矛盾しない限り、単数形および複数形の両方に及ぶものと解釈すべきである。
本明細書で記載されている方法はすべて、本明細書において特に示されていないか、または特に文脈により明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で行うことができる。本明細書において提示されている例のいずれかおよびすべて、または例示的な言葉(例えば、「など(such as)」)の使用は、単に本発明をより一層明解にするよう意図されており、特に特許請求されている本発明の範囲に限定を課すものではない。
本発明の化合物の任意の不斉原子(例えば、炭素など)は、ラセミ体または鏡像異性体が豊富に、例えば、(R)−、(S)−または(R,S)−配置で存在することができる。特定の実施形態では、各不斉原子は、(R)−または(S)−配置において、少なくとも50%の鏡像異性体過剰率、少なくとも60%の鏡像異性体過剰率、少なくとも70%の鏡像異性体過剰率、少なくとも80%の鏡像異性体過剰率、少なくとも90%の鏡像異性体過剰率、少なくとも95%の鏡像異性体過剰率、または少なくとも99%の鏡像異性体過剰率を有する。不飽和結合を有する原子における置換基は、可能な場合、シス−(Z)−またはトランス−(E)−型で存在することができる。
したがって、本明細書で使用される場合、本発明の化合物は、可能な異性体、回転体、アトロプ異性体、互変異性体またはそれらの混合物、例えば、実質的に純粋な幾何(シスまたはトランス)異性体、ジアステレオマー、光学異性体(対掌体)、ラセミ体またはそれらの混合物のうちの1つの形態をとることができる。
得られた異性体の混合物のいずれも、構成成分の物理化学的差異に基づき、例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶化により、純粋なもしくは実質的に純粋な幾何または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に分離することができる。
得られた最終生成物または中間体のラセミ体のいずれも、公知の方法により、例えば、光学活性な酸または塩基を用いて得られた、そのジアステレオマー塩の分離、および光学活性な酸性化合物または塩基性化合物の遊離によって、光学対掌体に分割することができる。したがって、特に、塩基性部分は、例えば、光学活性な酸、例えば、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ−O,O’−p−トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸またはカンファー−10−スルホン酸と形成される塩の分別結晶化により、本発明の化合物をそれらの光学対掌体に分割するために用いることができる。ラセミ体生成物も、キラルクロマトグラフィー、例えば、キラル吸着剤を用いて高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により分割することができる。
本発明の化合物は、その塩としてか、またはそのプロドラッグ誘導体としてのどちらか一方の遊離形態で得られる。
塩基性基と酸性基の両方が、同一分子中に存在している場合、本発明の化合物は、内部塩、例えば双性イオン分子も形成することができる。
本発明はまた、本発明の化合物にインビボで変換される、本発明の化合物のプロドラッグも提供する。プロドラッグは、対象にプロドラッグを投与した後、加水分解、代謝などのインビボ生理作用により、本発明の化合物に化学的に修飾される、活性または不活性化合物である。プロドラッグの作製および使用に含まれる適性および技法は、当業者により周知である。プロドラッグは、概念的に、2種の非排他的な分類、すなわちバイオ前駆体プロドラッグおよび担体プロドラッグに分けることができる。The Practice of Medicinal Chemistry、Ch.31〜32頁を参照されたい(Wermuth編、Academic Press、San Diego、Calif.、2001年)。一般に、バイオ前駆体プロドラッグは、不活性であるか、または1種もしくは複数の保護基を含有している、対応する活性薬物化合物と比べて活性が低い化合物であり、代謝または可溶媒分解により活性形態に変換される。活性薬物形態と任意の放出代謝生成物の両方が、許容されるほどの低い毒性を有するべきである。
担体プロドラッグは、例えば、吸収、および/または作用部位への局所送達を改善する、輸送部分を含有している薬物化合物である。そのような担体プロドラッグにとって望ましいことに、薬物部分と輸送部分との間の連結は、共有結合であり、そのプロドラッグは不活性であるか、または薬物化合物よりも活性が低く、任意の放出輸送部分は許容可能な程に非毒性である。輸送部分が吸収を増強するように意図されているプロドラッグの場合、通常、輸送部分の放出は、迅速であるべきである。他の場合、遅延放出を実現する部分、例えば特定のポリマー、またはシクロデキストリンなどの他の部分を利用するのが望ましい。担体プロドラッグは、例えば、1つまたは複数の以下の特性を改善するために使用することができる:親油性の向上、薬理学的作用期間の増加、部位特異性の向上、毒性および有害反応の減少、および/または薬物の製剤化の改善(例えば、安定性、水溶性、望ましくない感覚刺激(organoleptic)特性または物理化学的特性の抑制)。例えば、親油性は、(a)ヒドロキシル基と親油性カルボン酸(例えば、少なくとも1つの親油性部分を有するカルボン酸)とのエステル化、または(b)カルボン酸基と親油性アルコール(例えば、少なくとも1つの親油性部分を有するアルコール、例えば脂肪族アルコール)とのエステル化により向上することができる。
例示的なプロドラッグは、例えば、遊離カルボン酸のエステル、およびチオールのS−アシル誘導体、ならびにアルコールまたはフェノールのO−アシル誘導体であり、これらの場合、アシルは本明細書で定義されている意味を有する。適切なプロドラッグは、生理的条件下での加溶媒分解により、親カルボン酸に変換可能な、薬学的に許容されるエステル誘導体、例えば、ω−(アミノ、モノまたはジ低級アルキルアミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル)−低級アルキルエステル、α−(低級アルカノイルオキシ、低級アルコキシカルボニル、またはジ低級アルキルアミノカルボニル)−低級アルキルエステル(当技術分野で従来的に使用されている、ピバロイルメチルエステルなど)などの、低級アルキルエステル、シクロアルキルエステル、低級アルケニルエステル、ベンジルエステル、一置換または二置換低級アルキルエステルであることが多い。さらに、アミンは、インビボでエステラーゼにより開裂されて、遊離薬物およびホルムアルデヒドを放出する、アリールカルボニルオキシメチル置換誘導体としてマスクされている(Bundgaard、J. Med. Chem.、2503頁(1989年))。さらに、イミダゾール、イミド、インドールなどの、酸性NH基を含有している薬物は、N−アシルオキシメチル基によりマスクされている(Bundgaard、Design of Prodrugs、Elsevier(1985年))。ヒドロキシ基は、エステルおよびエーテルとしてマスクされている。EP039,051(SloanおよびLittle)は、マンニッヒ(Mannich)塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、その調製、および使用を開示している。
さらに、本発明の化合物(それらの塩を含む)は、それらの水和物の形態で得ることもでき、またはそれらの結晶化に使用される他の溶媒を含むことができる。
本文の範囲内で、文脈が特に示さない限り、本発明の化合物の特定の所望最終生成物の構成成分ではない、容易に除去可能な基だけが、「保護基」と称される。こうした保護基による官能基の保護、保護基それ自体、およびそれらの開裂反応は、例えば、J. F. W. McOmie、「Protective Groups in Organic Chemistry」、Plenum Press、London and New York 1973年、T. W. GreeneおよびP. G. M. Wuts、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、Wiley、New York 1999年、「The Peptides」、第3巻(編者E. GrossおよびJ. Meienhofer)、Academic Press、London and New York 1981年、「Methoden der organischen Chemie」(Methods of Organic Chemistry)、Houben Weyl、第4版、第15巻/I、Georg Thieme Verlag、Stuttgart 1974年、H.-D. JakubkeおよびH. Jeschkeit、「Aminosauren, Peptide, Proteine」(Amino acids, Peptides, Proteins)、Verlag Chemie、Weinheim、Deerfield BeachおよびBasel 1982年、およびJochen Lehmann、「Chemie der Kohlenhydrate: Monosaccharide und Derivate」(Chemistry of Carbohydrates: Monosaccharides and Derivatives)、Georg Thieme Verlag、Stuttgart 1974年などの標準的な参照図書に記載されている。保護基の特徴とは、保護基が、例えば、加溶媒分解、還元、光分解により、または代替として、生理的条件(例えば、酵素による開裂により)下で、容易に除去することができる(すなわち、望ましくない二次的な反応を起こすことがない)ことである。
少なくとも1つの塩形成基を有する本発明の化合物の塩は、当業者に公知の方法で調製することができる。例えば、酸性基を有する本発明の化合物の塩は、例えば、該化合物を、金属化合物(適切な有機カルボン酸のアルカリ金属塩(例えば、2−エチルヘキサン酸のナトリウム塩))により、有機アルカリ金属またはアルカリ土類金属化合物(対応する水酸化物、炭酸塩、または炭酸水素塩(水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウム、または炭酸水素ナトリウムもしくは炭酸水素カリウムなど))により、対応するカルシウム化合物により、またはアンモニアもしくは適切な有機アミンにより処理することによって形成することができ、化学量論量またはわずかに小過剰量の塩形成剤が、好ましくは使用される。本発明の化合物の酸付加塩は、慣用的な方法で、例えば、該化合物を酸または適切な陰イオン交換試薬により処理することによって得られる。酸性および塩基性の塩形成基、例えば、遊離カルボキシル基および遊離アミノ基を含有している本発明の化合物の内部塩は、例えば、弱塩基で酸付加塩などの塩を等電点まで中和することにより、またはイオン交換体で処理することにより形成することができる。
塩は、当業者に公知の方法により、遊離化合物に変換することができる。金属塩およびアンモニウム塩は、例えば、適切な酸で処理することにより、および酸付加塩は例えば適切な塩基性剤により処理することによって変換することができる。
本発明により入手可能な異性体の混合物は、当業者に公知の方法で、個々の異性体に分離することができる。ジアステレオ異性体は、例えば、多相溶媒混合物間に分配することにより、再結晶化により、および/もしくは例えばシリカゲル上でのクロマトグラフィー分離により、または例えば、逆相カラム上での中圧液体クロマトグラフィーにより分離することができ、またラセミ体は、例えば、光学的に純粋な塩形成試薬との塩の形成、およびそうして得ることができるジアステレオ異性体混合物の分離により、例えば、分別結晶化により、または光学的に活性なカラム材料上でのクロマトグラフィーにより分離することができる。
中間体および最終生成物は、標準的方法、例えば、クロマトグラフ法、分配方法、(再)結晶化などによって、後処理および/または精製することができる。
以下は、一般に、本明細書の上記または下記のすべての方法に適用される。
前記の処理工程はすべて、溶媒または賦形剤(例えば、使用される試薬に対して不活性であり、かつそれらを溶解する溶媒または賦形剤を含む)の非存在下、または、慣用的には存在下、あるいは触媒、縮合剤、もしくは中和剤(例えば、反応および/または反応物の性質に応じて、例えばH+型の陽イオン交換体などのイオン交換体)の非存在下または存在下、低温、通常の温度、または高温、例えば約−100℃〜約250℃の温度範囲(例えば、約−80℃〜約250℃、例えば−80℃〜−60℃、室温、−20℃〜40℃、または還流温度を含む)で、大気圧下、または密封容器中(適切な場合、加圧下および/または不活性雰囲気下、例えばアルゴンまたは窒素雰囲気下)、具体的に言及されているものを含めた、当業者に公知の反応条件下で実施することができる。
反応のすべての段階において、形成される異性体の混合物は、個々の異性体(例えばジアステレオ異性体または鏡像異性体)に、または任意の所望の異性体混合物(例えば、ラセミ体またはジアステレオ異性体の混合物)に、例えば「追加的な処理工程」で記載されている方法と同様に分離することができる。
選択することができる、任意の特定の反応に適した溶媒は、具体的に記載されているもの、または方法の説明において特に示されていない限り、例えば、水、エステル(低級アルキル−低級アルカノエート(例えば、酢酸エチル)、エーテル(脂肪族エーテル、例えばジエチルエーテル)または環状エーテル(例えば、テトラヒドロフランまたはジオキサン)、液体芳香族炭化水素(ベンゼンまたはトルエンなど)、アルコール(メタノール、エタノール、または1−もしくは2−プロパノールなど)、ニトリル(アセトニトリルなど)、ハロゲン化炭化水素(塩化メチレンまたはクロロホルムなど)、酸アミド(ジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミドなど)、塩基(複素環式窒素塩基、例えばピリジンまたはN−メチルピロリジン−2−オン)、カルボン酸無水物(低級アルカン酸無水物、例えば、無水酢酸、環式、直鎖、または分岐炭化水素(シクロヘキサン、ヘキサンまたはイソペンタン、メチルシクロヘキサン)、またはこれらの溶媒の混合物、例えば水溶液が含まれる。こうした溶媒混合物はまた、例えば、クロマトグラフィーまたは分配により後処理に使用することもできる。
それらの塩を含む化合物はまた、水和物の形態で得ることもでき、またはそれらの結晶には、例えば結晶化に使用した溶媒が含まれることがある。異なる結晶形態が存在することがある。
本発明はまた、本方法の任意の段階の中間体として得ることができる化合物が出発原料として使用され、かつ残りの処理工程が実施される方法、または出発原料が反応条件下で形成されるか、もしくは誘導体の形態(例えば、保護形態または塩の形態)で使用されるか、または本発明による方法により得ることができる化合物が処理条件下で生成し、かつインシチュでさらに処理される方法の形態にも関する。
本発明の化合物を合成するために利用される出発原料、ビルディングブロック、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒、および触媒はすべて、市販されているか、または当業者に公知の有機合成法(Houben-Weyl、第4版、1952年、Methods of Organic Synthesis、Thieme、21巻)によって生成することができる。
以下の実施例は、その範囲を限定することなく、本発明を例示するのに役立つものである。
一般的な合成態様
以下の実施例は、その範囲を限定することなく、本発明を例示するのに役立つものである。
通常、式(I)の化合物は、以下に提供されているスキームに従って調製することができる。
PGが保護基(好ましくは、BocまたはTs)であり、Rがハロまたはアルキルであり、Rがアルコキシルであり、Fが水素またはフルオロである、5などの化合物は、スキーム1において概略されている一般的方法により調製することができる。
インドリン1の対応する5−ヒドロキシインドール2への変換は、好ましくはアセトン/緩衝水溶液(pH=7)の溶媒混合物中、0℃または室温のどちらかで、ニトロソ二スルホン酸カリウムで処理することにより達成することができる。次に、2のヒドロキシル基を、トルエンなどの適切な溶媒中、Mitsunobu型反応を利用して、アリルアルコールによりアルキル化することができる。次に、この生成物は、溶媒を使用しないで、200℃〜250℃の間の温度で、熱により推進されるシグマトロピー転位により3などのC−アリル誘導体に変換することができる。次に、化合物3は、Mitsunobu型条件を利用して、アルコール(例えば、MeOH、BnOH)と反応させると、Rにおける区別を可能にすることができる。その後の、TsClおよび適切な塩基(好ましくは、NaH)を用いるか、または代替として触媒量のDMAPの存在下でBocOによる、インドール窒素の保護により、4などの化合物を得ることができる。ヘキサフルオロイソプロピルアルコール(HFIPA)中で、Pd(OAc)を用いる処理により、4の二重結合の異性化を達成することができる。次に、四酸化オスミウムおよび過ヨウ素酸ナトリウムとの反応によりオレフィンの開裂を行うと、5を得ることができる。
PGが保護基(好ましくはBoc)であり、Rがアルキルであり、Rがアルコキシルであり、Fが水素である、5などの化合物はまた、スキーム1aにおいて示されている通り、アセトニトリル中、0℃〜室温の間の温度で、塩化N−(クロロメチレン)−N−メチルベンゼンアミニウムなどのビルスマイヤー試薬を使用する、インドール5aのホルミル化により調製することもできる。
が、−Cl、−Br、または−SMeである、10などの化合物は、スキーム2に従って調製することができる。
6(CAS# 1202858−65−8)の芳香族求核置換は、DMF中、60℃でナトリウムチオメトキシドにより達成することができ、8(X=SMe)を得ることができる。あるいは、7(CAS# 101580−96−5)は、1,1,1−トリクロロ−2−メチルプロパン−2−イルカルボノクロリデートおよびNaBHを使用する還元、その後の、TsOHの存在下での、生成ヒドロキシルの3,4−ジヒドロ−2H−ピランによる保護により、8(X=Cl、V=CHOTHP)に変換することができる。8(Vは、−CNまたは−CH−OTHPのどちらかである)のインドール9への変換は、−78℃〜室温の範囲の温度において、THF中、臭化ビニルマグネシウムを使用するバートリ反応、それに続くインドールの保護により、達成することができる。保護は、TsCl、および適切な塩基(好ましくは、NaH)の使用により行うことができるか、または、代替的には、保護は触媒量のDMAPの存在下、BocOにより達成することができる。V=CNである場合、アルデヒド10は、DIBALによる還元、続く酸加水分解、好ましくは水性HClを用いることにより、得ることができる。あるいは、V=CHOTHPの場合、10は、EtOH中、酸(好ましくは、TsOHを使用する)を媒介とする加水分解によるTHP保護基の脱保護、その後の酸化(好ましくは、MnOまたはSOピリジン錯体を使用する)により得ることができる。
がアルキルであり、Rが−CHO−アルキルまたは−CH−フタロイルである、14などの化合物は、スキーム3に従って調製することができる。
インドール9(X=ClまたはBr、V=CNまたはCHOTHP)は、適切なボロン酸エステル(トリフルオロボロン酸アルキル、または2,4,6−トリビニルシクロトリボロキサン−ピリジン錯体など)とのSuzukiカップリングを利用して、11(R=アルキルまたビニル)に変換することができる。あるいは、Suzuki反応の代わりに、ハロゲン化アルキル亜鉛を使用するNegishi型カップリングを使用することができる。R=ビニルである場合、11は、好ましくはADmix−αを使用するジヒドロキシル化、その後のNaIOを使用する酸化的開裂、および得られたアルデヒドのNaBHによる還元により、12にさらに変換することができる。12のヒドロキシル基のアルキル化は、適切な塩基(好ましくは、NaH)による脱プロトン化、およびMeIまたはSEM−Clなどの適切な求電子体との反応により達成され、13を得ることができる。あるいは、12は、フタルイミドとのMitsunobu反応を受けることができる。最後に、タイプ13のインドールは、スキーム2(すなわち、9→10)に従い、14に変換することができる。
18または19などのアルデヒドは、スキーム4において記載される通り、調製することができる。
インドール15a(CAS# 1190314−35−2)は、TsClおよび適切な塩基(好ましくは、NaH)の使用により保護して、15bを得ることができる。好ましくはEtOAc/MeOHの溶媒混合物中、亜鉛金属によるニトロ官能基の還元により、アニリン16を得ることができ、このアニリンは、NaNO、次いでIにより処理すると、ヨウ化物17に変換することができる。DMFの存在下、17をブチルリチウムにより処理すると、アルデヒド18を得ることができる。さらなる合成は、NBSを使用してインドールのブロモ化を行い、次いで、適切なアリールボロン酸エステルまたはヘテロアリールボロン酸エステルによるSuzukiカップリングを行うことにより、達成することができる。
=Cl、Brである、25などの化合物は、スキーム5において記載されている順序により調製することができる。
インドール20a(CAS# 4769−97−5)は、TsClおよび適切な塩基(好ましくは、NaH)の使用により保護して、20bを得ることができる。好ましくは、EtOAc/MeOHの溶媒混合物中、亜鉛金属を用いる20bのニトロ官能基の還元、それに続いて好ましくはNBSによる臭素化により、21を得ることができる。アニリン21をBoc保護し、続いてメチルトリフルオロボロン酸カリウムを使用するSuzukiカップリングにより、22を得ることができる。酸を媒介とする22のBoc基の脱保護とその後のNBSまたはNCSを使用するハロゲン化により、タイプ23のハライドが得られる。アニリン23のアルデヒド25への変換は、スキーム4(すなわち、17→18)に従って達成することができる。
スキーム6において概略されている通り、タイプ26の複素環(WはN−SEM、O、またはSであり、QはNまたはCHであり、YおよびZは、H、ハロ、またはニトリルとすることができるが、少なくともYかZの一方はニトリルであり、RはハロまたはアルキルまたはHである)を使用して、28などの化合物を得ることができる。
タイプ5、10、14、19、25のアルデヒドへの26の求核付加は、0℃〜−78℃の間の温度で、適切な塩基、好ましくはLDAを用いて達成することができる。特に、26がベンゾオキサゾール(W=O、Q=N)である場合、この付加は、0℃〜−78℃の間の温度で、塩基としてTMPMgCl−LiCl錯体(CAS# 898838−07−8)を使用することにより達成することができ、−78℃が好ましく、その後に室温から70℃の間の温度まで温める。得られた27のヒドロキシル基の酸化は、MnOなどの酸化剤を用いることにより達成され、タイプ28のケトンを得ることができる。
30などの化合物(Rがアルキル、アリール、または−CFであり、Rが−アルキルまたは置換アルキルである)は、スキーム7に概略されている一般的方法により調製することができる。
タイプ28のケトンは、適切な求核剤、好ましくはグリニャール試薬の付加により、タイプ29のアルコールを得ることができる。あるいは、TBAFなどのフッ化物源の存在下で、CF−TMSを使用することができる。29は、強塩基、好ましくはNaHの存在下で、MeIまたはブロモ酢酸メチルなどの適切な求電子剤によるヒドロキシルのアルキル化によりさらに合成が行われ、タイプ30の化合物を得ることができる。
タイプ31のアルケンは、スキーム8に示されている通り、EtNなどの塩基、および触媒量のDMAPの存在下、0℃で、三級アルコール29(R=Me)をMsClで処理し、次いで室温まで温めることにより調製することができる。
32などの化合物(R=アルコキシ)は、スキーム9に示されている通り、スキーム7におけるタイプ29aの化合物(R=−OBn)を水素化分解し、続いてCsCOなどの適切な塩基の存在下で、適切な求電子剤(例えば、MeIまたはBrCHCOOMe)でアルキル化することにより調製することができる。
34などの化合物(RはH、またはアルキル、またはCFである)は、スキーム10に記載されている通り調製することができる。
ケトン28は、tert−ブチルスルフィンアミドの存在下、Ti(O−i−Pr)などの脱水試薬を用いることにより、追加的な溶媒を必要とせず、スルフィニルイミン33に変換することができる。あるいは、この脱水は、トルエンなどの適切な溶媒中、Zr(O−t−Bu)を利用することにより達成することができる。スルフィニルイミン33をMeMgIなどの適切な有機金属求核剤と反応させて、その後に、MeOH中、HClで処理することにより34を得ることができる。あるいは、33をMeOH中、NaBHで還元すると、R=Hである化合物を得ることができ、次に、得られたスルフィニル基をMeOH中、HClで処理することにより除去すると、34を得ることができる。34などの化合物(R=CF、とりわけW=Oである場合)は、THF中、0℃〜室温の間の温度で、フッ化テトラメチルアンモニウムの存在下、33とトルフルオロメチルトリエチルシランとを反応させて、次いで、MeOH中、HClで処理することによりスルフィニル基を除去することによって得ることができる。
34などの化合物(RはCFである)もまた、5などのアルデヒドから始めて調製することもできる。例えば、THF中、0℃〜室温の間の温度で、TBAFの存在下、5をトリフルオロメチルトリメチルシランで処理し、続いて、例えば、DCM中、デス−マーチンペルヨージナン(CAS# 87413−09−0)を使用して酸化すると、ケトン35を得ることができる。ケトン35は、tert−ブチルスルフィンアミドの存在下、Ti(O−i−Pr)などの脱水試薬を用いることにより、追加的な溶媒を必要とせず、スルフィニルイミン36に変換することができる。あるいは、この脱水は、トルエンなどの適切な溶媒中、Zr(O−t−Bu)を利用することにより達成することができる。26のスルフィニルイミン36への求核付加(とりわけ、Q=NおよびW=N−SEMである)は、0℃〜−78℃の間の温度で、適切な塩基、好ましくはLDAを用いて達成することができる。スルフィニル基を除去して34を得るのは、MeOH中、HClで処理することにより達成することができる。ケトン28またはケトン35との反応において、鏡像異性体の純粋な(R)または(S)−tert−ブチルスルフィンアミドを使用すると、それぞれ非ラセミ体である、キラルなスルフィニルイミン33および36になる。26の、非ラセミ体であるキラルなスルフィニルイミン36への付加(とりわけ、Q=NおよびW=N−SEMである)は、0℃〜−78℃の間の温度で、適切な塩基、好ましくはLDAを用いて達成することができ、付加生成物は、高いレベルのジアステレオ選択性(>95:5)がもたらされる。0℃〜−78℃の間の温度で、MeMgIなどの適切な有機金属求核剤を非ラセミ体であるキラルなスルフィニルイミン33に付加させて、次いでMeOH中、HClで処理すると、高いレベルの鏡像体過剰率(>95:5)の34(とりわけ、Q=NおよびW=N−SEMである)が得られる。
が、Me、−Ac、または−Msである、37などの化合物は、スキーム11に従って調製することができる。
アミン34(R=Hの場合)を、適切な塩基(例えば、DIPEA)の存在下、MeI、MsCl、AcClなどの様々な求電剤と反応させると、37(R=H)を得ることができる。あるいは、R=Meである場合、34におけるアミンは、まず、60℃で、BocOをそのまま利用することにより保護することができる。次に、強塩基、好ましくはNaHの存在下、MeIによりアルキル化を行うことができる。その後の酸により促進されるBocの除去により、37(RおよびR=Meである)を得ることができる。
41などの化合物(Wは、NHまたはOである)は、スキーム12に概説されている一般的方法により調製することができる。
タイプ38の化合物は、PPhおよびCBrを使用することにより、5、10、14および18などのアルデヒドの変換によって得ることができる。次に、38と40との間のカップリングは、適切な溶媒(N−メチルピロリドンなど)中、塩基としてDABCOを利用し、100℃〜120℃の間の温度で行い、41を得ることができる。あるいは、タイプ24のヨウ化物とTMSアセチレンとのSonogashira型カップリングを行い、その後にNBSで処理すると、39などのブロモアルキンを得ることができる。次に、39と40との間のカップリングは、適切な溶媒(N−メチルピロリドンなど)中、塩基としてDABCOを利用し、100℃〜120℃の間の温度で行い、41を得ることができる。
43などの化合物(Rは、NHまたはN−アルキルである)は、スキーム13に記載されている通り、調製することができる。
29(W=N−SEM、R=CF)からSEM基を除去して42を得るのは、MeOH中、60℃でHClにより処理することにより、または室温〜70℃の間の温度、好ましくは60℃で、THF中、エチレンジアミンの存在下、TBAFを用いることにより、達成することができる。触媒量のDMFの存在下、CHCl中、60℃で、42をSOClで処理し、次いでEtOH中、2Mアンモニア、またはEtOH中、33%メチルアミンなどのアミンのアルコール溶液と反応させると、タイプ43のアミンを得ることができる。
タイプ46の化合物(Wは、N−SEM、O、またはSであり(WはN−H、OまたはSである)、Qは、NまたはCHであり、Rは、HまたはRであり(Rは、アルキル、アリール、または−CFである)、Rは、OH、OR、NH、NHR(Rは、Me、−Ac、または−Msである)であるか、またはRおよびRは、一緒になって=CHもしくは=Oであるか、またはR=R=Hである)は、スキーム14において概略されている、脱保護により得ることができる。
化合物44の脱保護(この過程は、上記の、28、30、31、32、34、37、41、43などの、本発明の他の化合物の脱保護にも適している)が、ここに示されている。44のSEM基の除去(W=N−SEMの場合)は、0℃〜70℃の間の温度で、適切な酸溶液、好ましくはMeOH中のHCl、CHCl中のBF−EtO、または水性CHCN中のLiBFを用いることにより、達成することができる。あるいは、44のSEM基を除去するために、THF中、50℃〜70℃の間の温度で、TBAF(好ましくは、エチレンジアミンの存在下)を使用することができる。最後に、インドール45(W=NH、O、またはSである)中のPG(PG=Tsの場合)の脱保護は、EtOHなどのアルコール溶媒中、一級アミン、好ましくはイソアミルアミンの存在下、80℃〜100℃の間の温度で、KOHで処理することにより達成され、46を得ることができる。あるいは、高温、好ましくは60℃で、MeOHなどのアルコール溶媒中のCsCOにより、46(PG=Bocの場合)を得ることができる。あるいは、PG=Bocの場合、ジオキサンなどの無水溶媒中のHClを用いて、46などの化合物を得ることができる。
化合物49(スキーム6およびスキーム7において、W=NH、OまたはSであり、とりわけW=NSEM(W=NH)およびQ=Nの場合、Rが、HまたはMeであり、Rは、OHまたはOMeである)は、スキーム15において概略されている通り、得ることができる。
スルフィド47は、過酸化水素の存在下、モリブデン酸アンモニウム四水和物により酸化して、スルホン48を得ることができる。スキーム14に従って、SEM基、次にPGを除去すると、タイプ49の化合物が得られる。
52などの化合物(W=NH、OまたはSであり、とりわけW=NSEM(W=NH)およびQ=Nの場合、組み合わせて採用されるR/Rは、HとNH、MeとNH、CFとOH、CFとNH、またはCFとNH−アルキルであり得る)は、スキーム16において概説されている通り、得ることができる。
51は、MeOH中、60℃でHClにより処理することによって50のSEM基を除去し、次いで、過酸化水素の存在下、モリブデン酸アンモニウム四水和物を用いるスルフィドの酸化により得ることができる。スキーム14に従ってPGを除去すると、52を得ることができる。
53などの化合物(W=NH、OまたはSであり、とりわけW=NSEM(W=NH)およびQ=Nである場合、Rは、ハロ、−CF、−CN、メチル、2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチルである)は、スキーム17に示されている通り、調製することができる。
インドール46は、DMFなどの適切な溶媒中、NCS、クロロスルホニルイソシアネートなどの適切な求電子剤と反応させると、53(例えば、R=Cl、CN)を得ることができる。あるいは、46は、無水物およびクロロイミニウムイオンと反応させて、次にTHF中、LiBHで還元することにより、タイプ53の化合物(Rは、アルキルまたはヒドロキシ置換アルキルである)を得ることができる。
58などの化合物(とりわけ、W=NSEM(W=NH)およびQ=Nである場合)は、スキーム18に従って調製することができる。
ケトン54は、THFなどの適切な溶媒中、−78℃〜0℃の間の温度で、タイプ14および18(PG=Ts)のアルデヒドへの臭化ビニルマグネシウムの求核付加と、その後に、DCMなどの適切な溶媒中、0℃〜室温の間の温度、好ましくは室温で、デス・マーチンペルヨージナンなどの酸化剤で処理することにより得ることができる。54の分子内環化は、高温、好ましくは100℃で、AcOHなどの適切な溶媒中、テトラクロロ−1,4−ベンゾキノンなどの酸化剤の存在下、化学量論量のPd(OAc)で処理することにより達成することができ、55を得ることができる。26(とりわけ、W=N−SEMの場合、Q=Nである)の求核付加は、スキーム6における例と同様に達成され、56を得ることができる。56は、MeOHなどの適切な溶媒中、H雰囲気下、Pd/Cの存在下で水素化すると、57を得ることができる。スキーム14に示されている通り、SEMおよびTs基の脱保護により、58を得ることができる。
60などの化合物(Rは、−アルキルまたは置換アルキルである)は、スキーム19に概説されている一般的方法により調製することができる。
スキーム10および13に示されている通り調製された、インドール34および43(R=NH)は、MeOHなどのアルコール溶媒中、NaBHまたはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムなどの温和な還元剤の存在下、適切なアルデヒド(グリオキシル酸エチルなど)と反応させると、化合物59を得ることができる。インドール60は、スキーム14に示されている通り、保護基の脱保護の後に得ることができる。
63および64などの化合物(RおよびRは、−アルキル、置換アルキル、またはカルボキシとすることができ、とりわけWがN−SEMまたはO(Wは、N−HまたはOである)である場合、QはNである)、スキーム20において概説されている一般的方法により入手することができる。
インドール41は、THF(LiHMDSおよびカリウムtert−ブトキシドの場合)、DMF(NaHの場合)などの適切な溶媒中、NaH(とりわけ、求電子剤としてMeIを使用する場合)、LiHMDSまたはカリウムtert−ブトキシド(18−クラウン−6と一緒に)などの適切な塩基で脱プロトン化し、その陰イオンをMeI、ブロモ酢酸メチル、クロロギ酸エチル、アクリル酸メチルなどの適切な求電子剤によりクエンチすると、化合物61を得ることができる。61と同様に類似の脱プロトン化/クエンチ戦略を使用すると、61はさらに官能基化されて、さらにベンジル型置換(R)が導入され、化合物62を得ることができる。61および62は、スキーム14において示されている順序を使用して脱保護することができる。Rおよび/またはRがエステル部分を有する場合、これは、室温から60℃の範囲の温度で、MeOHおよび/または水などのプロトン性溶媒中、NaOHまたはCsCOなどの塩基を使用して、カルボン酸に加水分解することができる。Rおよび/またはRがエステル部分を有しており、かつとりわけW=Oである、他の例の場合、61または62は、0℃〜室温の間の温度で、ジクロロメタン中、SnClと反応させて、保護基の脱保護を行うことができる。
70などの化合物は、スキーム21に概説されている一般的方法により入手することができる。
アルデヒド5は、−78℃でTHFなどの溶媒中、カリウムtert−ブトキシドなどの塩基の存在下、TOSMICと反応させると、ニトリル65を得ることができる。得られたニトリル65は、LiHMDSなどの塩基の存在下、THF中、−78℃でMeIなどの求電子剤と反応させ、次にさらに同じ塩基で脱プロトン化して臭化アリルと反応させると、化合物66を得ることができる。ニトリル66は、−78℃でDCMなどの非プロトン性溶媒中、DIBAL−Hなどの還元剤により最初にニトリルを還元してアルデヒドにし、次にtert−BuOH/水中、室温で、リン酸二水素ナトリウムおよび2−メチル−2−ブテンの存在下、亜塩素酸ナトリウムなどの標準的酸化条件を使用するアルデヒドの酸化により、カルボン酸67に変換することができる。酸67は標準的カップリング条件(塩化オキサリル/DMF)を使用して40と共に縮合させて、その後、酸を媒介とする環化(135℃、ジオキサン中、p−TsOHなど)により68を得ることができる。68は、酸性媒体(AcOH)中、シアノ水素化ホウ素ナトリウムなどの温和な還元剤を使用してインドリン69に還元することができる。インドリン69を過剰のBocOと反応させて、インドリンおよびベンゾイミダゾールのNH(WがNHである場合)を保護した後、69の二重結合をジオキサン/水混合物中、四酸化オスミウム、過ヨウ素酸ナトリウム、および2,6−ルチジンを使用してアルデヒドに酸化することができる。所望のカルボン酸へのさらなる酸化は、tert−BuOH/水中、室温でリン酸二水素ナトリウムおよび2−メチル−2−ブテンの存在下、亜塩素酸ナトリウムなどの標準的な酸化条件を使用して得ることができる。酸化中間体に、最初に酸性条件(50℃で、MeOH中、HCl)、次に塩基性条件(室温で、THF/MeOH/水中、LiOHであり、この工程では、インドリンはインドールに酸化される)を施すと、完全に脱保護されたカルボン酸70となる。
76などの化合物は、スキーム22に概説されている一般的方法により得ることができる。
ニトリル65は、THFなどの適切な溶媒中、−78℃〜室温の間の温度で、カリウムtert−ブトキシド(18−クラウン−6と一緒に)などの強塩基の存在下、クロロギ酸メチルと反応させることができる。この生成物はさらに、アセトン中、室温で炭酸カリウムなどの温和な塩基の存在下でヨウ化メチルと反応させると、ニトリル71となる。71のメチルエステルは、塩基性条件(EtOH中のKOH)を使用して加水分解することができ、その後の酸をDCM中、0℃〜室温の間の温度で、HBTUおよび適切な塩基(DIPEAなど)の存在下、4−ブロモベンゼン−1,2−ジアミンと反応させて、次に酢酸を媒介とする環化により72を得ることができる。NaHの存在下、72と過剰のSEMClとの反応によりインドールおよびベンゾイミダゾールのNHを保護した後、このニトリルを、DCM中、−78℃でDIBAL−Hを用いてアルデヒド73に還元することができる。73は、トルエン中、107℃で、(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチルと反応させるとエステル74が得られ、これをDMF中、145℃で、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウムなどのパラジウム触媒の存在下、ジシアノ亜鉛と反応させると、ニトリル75を生成することができる。NiClの存在下、水素化ホウ素ナトリウムにより、75のメチルエステルに共役している二重結合を還元することができ、その後に、最初に酸性条件(MeOH中、65〜90℃の間の温度でHCl)に、次に塩基性条件(MeOH中、室温でKOH)に付すと、完全に脱保護されたカルボン酸76が得られる。
79などの化合物(Wは、NHまたはOである)は、スキーム23に概説されている一般的方法により得ることができる。
ケトン28を、トルエンなどの適切な溶媒中、110℃で(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチルと反応させると、タイプ77の化合物を得ることができる。77を、DMSOの存在下、室温で、ヨウ化トリメチルスルホキソニウムおよびNaHなどの塩基と反応させると、化合物78を得ることができる。78は、ジクロロメタン中、0℃〜室温の間の温度でSnClと反応させると、Boc基およびSEM基の脱保護を行うことができる一方、ピリジン中のヨウ化リチウムにより、エステル部分を加水分解して、タイプ79の化合物である所望のカルボン酸にすることができる。
本発明はさらに、その任意の段階で得られる中間体生成物が出発原料として使用され、かつその残りの工程が実施される、もしくはその出発原料がその反応条件下で、インシチュで形成される、またはその反応構成成分がそれらの塩もしくは光学的に純粋な原料の形態で使用される、本発明の方法の任意の変形を含む。
本発明の化合物および中間体は、当業者に一般に公知の方法によって互いに変換することもできる。
別の態様では、本発明は、本発明の化合物および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物は、経口投与、非経口投与、および眼投与などの特定の投与経路向けに製剤化することができる。さらに、本発明の医薬組成物は、固体形態(非限定的に、カプセル剤、錠剤、丸剤、顆粒剤、散剤または坐剤を含む)、または液体形態(非限定的に、溶液剤、懸濁剤または乳剤を含み、これらの各々は、眼投与に適し得るものである)で作製することができる。医薬組成物は、滅菌などの従来の医薬操作を施すことができ、かつ/または従来の不活性な賦形剤、滑沢剤、または緩衝化剤、ならびにアジュバント(保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤および緩衝剤など)を含有することができる。
通常、本医薬組成物は、
a)賦形剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン、
b)滑沢剤、例えば、シリカ、タルカム、ステアリン酸、そのマグネシウム塩もしくはカルシウム塩、および/またはポリエチレングリコール、また錠剤のための、
c)結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドン、所望の場合、
d)崩壊剤、例えば、デンプン、寒天、アルギン酸もしくはそのナトリウム塩、または発泡性混合物、ならびに/あるいは
e)吸収剤、着色剤、着香剤、および甘味剤
と一緒に活性成分を含む、錠剤またはゼラチンカプセル剤である。
錠剤は、当技術分野で公知の方法に従って、フィルムコーティングまたは腸溶コーティングのどちらかがなされてもよい。
経口投与のための適切な組成物には、錠剤、ロゼンジ剤、水性もしくは油性懸濁剤、分散性散剤もしくは顆粒剤、乳剤、硬質もしくは軟質カプセル剤、またはシロップ剤もしくはエリキシル剤の形態で、有効量の本発明の化合物が含まれる。経口使用が意図される組成物は、医薬組成物の製造のための当技術分野で公知のいずれの方法によっても調製され、このような組成物は、薬学的に品位があり、かつ口当たりのよい調製物を提供するよう、甘味剤、着香剤、着色剤および保存剤からなる群から選択される1種または複数の作用剤を含有することができる。錠剤は、錠剤の製造に適する非毒性の薬学的に許容される添加剤と混合されている活性成分を含有してもよい。これらの添加剤は、例えば、不活性賦形剤(炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムなど)、造粒剤および崩壊剤(例えば、トウモロコシデンプン、またはアルギン酸)、結合剤(例えば、デンプン、ゼラチンまたはアカシア)、および滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク)である。錠剤は、コーティングされていないか、または胃腸管における崩壊および吸収を遅延させ、それによってより長期間にわたる持続作用をもたらすよう、公知技法によりコーティングされる。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延物質を用いることができる。経口使用のための製剤は、活性成分が不活性固体賦形剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリンと混合される硬質ゼラチンカプセル剤として、または活性成分が、水性もしくは油性媒体、例えば、ラッカセイ油、液体パラフィンもしくはオリーブ油と混合される軟質ゼラチンカプセル剤として提供することができる。
特定の注射可能な組成物は、水性等張性溶液剤または懸濁剤であり、坐剤は、有利には脂肪乳剤または懸濁剤から調製される。前記組成物は、滅菌されていてもよく、ならびに/あるいは保存剤、安定化剤、湿潤剤もしくは乳化剤、溶解促進剤、浸透圧を調節するための塩、および/または緩衝剤などのアジュバントを含有してもよい。さらに、組成物はまた、他の治療上価値のある物質を含んでもよい。前記組成物は、それぞれ、従来の混合、造粒またはコーティング法に従って調製され、約0.1〜75%、または約1〜50%の活性成分を含有する。
経皮施用のための適切な組成物は、適切な担体と一緒に有効量の本発明の化合物を含む。経皮送達に適した担体は、ホストの皮膚の通過を補助するために吸収可能な薬理学的に許容される溶媒を含む。例えば、経皮用装具は、裏当て部材、場合により担体と一緒に化合物を含有するリザーバー、場合により長期間にわたって制御される所定の速度でホストの皮膚の化合物を送達するための速度制御バリヤー、および皮膚に装具を固定する手段を含む帯具の形態にある。
例えば、皮膚および眼への局所施用のために適した組成物には、水溶液剤、懸濁液剤、軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、または例えば、エアゾール剤による送達のための噴霧可能製剤などが含まれる。こうした局所送達系は、特に、加齢黄斑変性および他の補体媒介性眼障害の処置において、例えば治療的または予防的に使用するための、眼施用、例えば眼疾患の処置に適したものとなろう。こうしたものは、可溶化剤、安定剤、等張性向上剤、緩衝剤および保存剤を含んでもよい。
本明細書で使用される場合、局所施用はまた、吸入または鼻腔内施用にも関することができる。それらは、ドライパウダー吸入器から乾燥散剤(単独で、混合物(例えばラクトースとの乾燥ブレンド)として、または例えばリン脂質との混合構成成分粒子として)の形態で、または適切な噴射剤の使用の有無にかかわらず、加圧容器、ポンプ、スプレー、噴霧器もしくはネブライザーからのエアゾールスプレー提供物(presentation)の形態で都合よく送達することができる。
本発明の化合物の局所または経皮投与のための剤形には、散剤、スプレー剤、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、溶液剤、パッチ剤および吸入剤が含まれる。活性化合物は、薬学的に許容される担体、および望ましいことがある任意の保存剤、緩衝剤、または噴射剤を滅菌条件下で混合してもよい。
軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤およびゲル剤は、本発明の活性化合物に加えて、添加剤、(動物性および植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはそれらの混合物など)を含有してもよい。
散剤およびスプレー剤は、本発明の化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉、またはこれらの物質の混合物などの添加剤を含有することができる。噴霧剤は、さらに、クロロフルオロ炭化水素、および揮発性の無置換炭化水素(ブタンおよびプロパンなど)などの慣用的な噴射剤を含有することができる。
経皮パッチ剤は、身体への本発明の化合物の制御送達を実現する追加的な利点を有する。このような剤形は、化合物を適当な媒体に溶解または分散させることによって作製することができる。吸収向上剤も、皮膚を透過する化合物の流れを高めるために使用することができる。このような流れの速度は、速度制御膜を設けるか、またはポリマーマトリックスもしくはゲル中に活性化合物を分散させるかのいずれかにより、制御することができる。
眼用製剤、眼軟膏剤、散剤、溶液剤なども、本発明の範囲内にあるものとして考えられる。
本発明はさらに、水が特定の化合物の分解を促進する恐れがあるので、活性成分として本発明の化合物を含む無水医薬組成物および剤形を提供する。
本発明の無水医薬組成物および剤形は、無水または低水分含有成分、および低水分または低湿度条件を用いて調製することができる。無水医薬組成物は、その無水の性質が維持されるように調製および貯蔵されてもよい。したがって、無水組成物は、適切な製剤キットに同封され得るように、水への曝露を防止することが知られている材料を用いて包装される。適切な包装の例には、以下に限定されないが、密封ホイル、プラスチック、単位用量容器(例えば、バイアル)、ブリスターパック、およびストリップパックが含まれる。
本発明はさらに、活性成分としての本発明の化合物が分解する速度を低下させる1種または複数の作用剤を含む医薬組成物および剤形を提供する。本明細書で「安定剤」と称される、このような作用剤には、以下に限定されないが、アスコルビン酸などの抗酸化剤、pH緩衝剤、または塩緩衝剤などが含まれる。
予防的および治療的使用
遊離形態または薬学的に許容される塩の形態にある式Iの化合物は、例えば、次の項目で提供されるインビトロおよびインビボ試験で示される通り、価値のある薬理学的特性、例えば、因子B調節特性、補体経路調節特性、および補体代替経路特性の調節を示し、したがって、治療に適用される。
本発明は、補体の活性向上に伴う疾患または障害を処置する方法であって、それを必要としている対象に、有効量の本発明の式(I)の化合物を投与することによる、方法を提供する。特定の態様では、補体経路のC3増幅ループの活性向上に伴う、疾患の処置のための方法が提供される。特定の実施形態では、補体媒介性疾患を処置するか、または予防する方法であって、この補体活性化が、抗体−抗原相互作用により、自己免疫疾患の構成要素により、または虚血障害により誘発される、方法が提供される。
特定の実施形態では、本発明は、加齢黄斑変性(AMD)を処置するか、または予防する方法であって、それを必要としている対象に、有効量の本発明の式(I)の化合物を投与することによる、方法を提供する。特定の実施形態では、現在のところ無症状ではあるが、症候性の黄斑変性関連障害を発症するリスクのある患者が、本発明の化合物による投与に好適である。AMDを処置するかまたは予防する方法には、以下に限定されないが、眼球のドルーゼンの形成、眼または眼組織の炎症、光受容体細胞の喪失、視覚喪失(視力または視野の喪失を含む)、血管新生(CNVを含む)、網膜剥離、光受容体の変性、RPE変性、網膜の変性、脈絡網膜の変性、錐体変性、網膜の機能異常、網膜の光曝露への応答障害、ブルッフ膜の障害、および/またはRPE機能の喪失から選択される、1つまたは複数のAMDの症状または特徴を処置または予防する方法が含まれる。
本発明の式(I)の化合物は、とりわけ、AMDの発生の予防、血管新生型AMDまたは地図状萎縮を含む、早期AMDの進行型AMDへの進行の予防、地図状萎縮の進行の減速および/または予防、AMD由来の黄斑浮腫もしくは他の状態(糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、または手術後外傷もしくは非手術外傷など)の処置または予防、AMD由来の視覚喪失の予防または低減、ならびに既存の早期または進行性AMDによる視覚喪失の改善のために使用することができる。本化合物はまた、血管新生型AMD患者の処置のため、または血管新生型AMDの予防のための、抗VEGF療法と組み合わせて使用することもできる。本発明はさらに、それを必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することにより、補体関連疾患または障害を処置する方法であって、前記疾患または障害が、ブドウ膜炎、成人黄斑変性、糖尿病性網膜症、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎(birdshot retino-chorioditis)、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡(ocular dicatricial pemphigoid)、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、および網膜静脈閉塞症から選択される方法を提供する。
一部の実施形態では、補体関連疾患または障害を処置する方法であって、それを必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することによる、方法を提供する。公知の補体関連疾患または障害の例には、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、火傷または凍傷を含む熱損傷、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、および神経再生が含まれる。さらに、他の公知の補体関連疾患は、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患(fibrogenic dust diseases)、不活性粉塵および鉱物(例えば、シリコン、炭塵、ベリリウム、およびアスベスト)、肺線維症、有機粉塵疾患、化学損傷(刺激性ガスおよび化学品、例えば、塩素、ホスゲン、二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、アンモニア、および塩酸によるもの)、煙損傷、熱損傷(例えば、火傷、凍傷)、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、ブドウ膜炎(ベーチェット病および他のサブタイプのブドウ膜炎を含む)、抗リン脂質症候群などの肺疾患および障害である。
特定の実施形態では、本発明は、それを必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することにより、補体関連疾患または障害を処置する方法であって、前記疾患または障害が、喘息、関節炎(例えば、関節リウマチ)、自己免疫性心疾患、多発性硬化症、炎症性腸疾患、虚血再灌流障害、バラクワ−シモンズ症候群、血液透析、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、全身性エリテマトーデス、乾癬、多発性硬化症、移植、中枢神経系の疾患(アルツハイマー病および他の神経変性状態)、非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)、糸球体腎炎(膜増殖性糸球体腎炎を含む)、デンスデポジット病、水疱形成性皮膚疾患(水疱性類天疱瘡、天疱瘡、および表皮水泡症を含む)、眼部瘢痕性類天疱瘡またはMPGN IIである、方法を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、糸球体腎炎を処置する方法であって、それを必要としている対象に、本発明の化合物を含む有効量の組成物を投与することによる、方法を提供する。糸球体腎炎の症状には、以下に限定されないが、タンパク尿、糸球体ろ過速度(GFR)の低下、高窒素血症を含む血漿電解質変化(尿毒症、過剰な血中尿素窒素−BUN)および塩分貯留(高血圧症および浮腫に至る水分貯蔵となる)、血尿および異常尿沈渣(赤血球円柱を含む)、低アルブミン血症、高脂血症、および脂肪尿が含まれる。特定の実施形態では、本発明は、発作性夜間血色素尿症(PNH)を処置する方法であって、それを必要とする対象に、Solirisなどの補体C5阻害剤またはC5変換酵素阻害剤の共投与を伴うかまたは伴わない、本発明の化合物を含む有効量の組成物を投与することによる、方法を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、体外循環に伴う、免疫系および/または止血系の機能異常を低減する方法であって、それを必要としている対象に、本発明の化合物を含む有効量の組成物を投与することによる、方法を提供する。本発明の化合物は、患者の血液を患者の血管から導管に循環させるステップ、および患者の血管に戻すステップを含む、任意の手順で使用することができ、この導管は、補体活性化、血小板活性化、白血球活性化、または血小板−白血球接着の少なくとも1つを引き起こすことが可能な物質を含む、管腔表面を有する。こうした手順には、以下に限定されないが、ECCのすべての形態、および人工もしくは他人の臓器、組織、または血管を患者の血液循環に導入することを含む手順が含まれる。より詳細には、こうした手順には、以下に限定されないが、腎臓、肝臓、肺、または心臓の移植手順、および膵島細胞の移植手順を含む、移植手順が含まれる。
他の実施形態では、本発明の化合物は、肥満および他の代謝障害を含む、脂肪酸代謝に伴う疾患および障害の処置に使用するのに適している。
別の実施形態では、本発明の化合物は、血液採取およびサンプリングにおいて使用される、血液用アンプル、診断用キット、および他の器具に使用することができる。こうした診断用キットにおける本発明の化合物の使用により、血液のサンプリングに関連する補体経路の生体外活性化が阻害され得る。
本発明の医薬組成物または組合せ物は、約50〜70kgの対象について約1〜1000mgの活性成分、または約1〜500mg、または約1〜250mg、または約1〜150mg、または約0.5〜100mg、または約1〜50mgの活性成分の単位投与量にすることができる。化合物、その医薬組成物、またはそれらの組合せ物の治療有効投与量は、対象の種、体重、年齢および個人状態、処置される障害または疾患またはそれらの重症度に依存する。当業の医師、臨床医または獣医師は、障害または疾患の進行を予防、処置または阻害するのに必要な活性成分のそれぞれの有効量を容易に決定することができる。
上に引用した投与量特性は、有利には哺乳動物、例えば、マウス、ラット、イヌ、サルまたはそれらの摘出臓器、組織および調製物を用いて、インビトロおよびインビボ試験で実証可能である。本発明の化合物は、溶液、例えば、水溶液の形態においてインビトロで、および例えば、懸濁液としてまたは水溶液で、経腸的に、非経口的に、有利には静脈内のいずれかでインビボで施用することができる。インビトロでの投与量は、約10−3モル濃度から10−9モル濃度の範囲とすることができる。インビボでの治療有効量は、投与経路に応じて、約0.1〜500mg/kgの間、または約1〜100mg/kgの間の範囲とすることができる。
本発明による化合物の活性は、以下のインビトロおよびインビボ法によって評価することができる。
本発明の化合物は、1種または複数の他の治療剤と同時に、またはその前またはその後に投与することができる。本発明の化合物は、同じ、または異なる投与経路によって別個に、または他の薬剤と同じ医薬組成物中で一緒に投与されてもよい。
一実施形態では、本発明は、治療における同時、別個または逐次使用のための組合せ調製物として、式(I)の化合物および少なくとも1種の他の治療剤を含む製品を提供する。一実施形態では、治療とは、代替補体経路により媒介される疾患または状態の処置のことである。組合せ調製物として提供される製品には、式(I)の化合物および他の治療剤を同じ医薬組成物中に一緒に含む組成物、または別個の形態、例えばキットの形態にある式(I)の化合物および他の治療剤を含む組成物が含まれる。
一実施形態において、本発明は、式(I)の化合物および別の治療剤を含む医薬組成物を提供する。場合により、本医薬組成物は、上に記載されている通りの、薬学的に許容される添加剤を含んでもよい。
一実施形態では、本発明は、2つ以上の別個の医薬組成物を含むキットであって、その少なくとも1つは式(I)の化合物を含有する、キットを提供する。一実施形態では、キットは、容器、分割瓶、または分割ホイルパケットなどの、前記組成物を別個に保持するための手段を含む。こうしたキットの一例は、錠剤、カプセル剤などの包装に一般に使用されている、ブリスターパックである。
本発明のキットは、異なる剤形(例えば、経口および非経口)を投与するために、別個の組成物を異なる投与間隔で投与するため、または別個の組成物を互いに漸増するために使用されてもよい。服薬遵守を補助するために、本発明のキットは、通常、投与のための指示書を含む。
本発明の併用療法において、本発明の化合物および他の治療剤は、同じまたは異なる製造者により製造および/または製剤化されてもよい。さらに、本発明の化合物および他の治療剤は、(i)医師への組合せ製品の発売前に(例えば、本発明の化合物および他の治療剤を含むキットの場合)、(ii)投与直前に医師自身によって(または医師の指導の下)、(iii)患者自身において(例えば、本発明の化合物および他の治療剤の逐次投与の間に)併用療法に一緒にされてもよい。
したがって、本発明は、補体代替経路により媒介される疾患または状態を処置するための式(I)の化合物の使用であって、医薬が別の治療剤と一緒に投与するために調製される使用を提供する。本発明はまた、補体代替経路によって媒介される疾患または状態を治療するための別の治療剤の使用であって、医薬が式(I)の化合物と一緒に投与される使用を提供する。
本発明はまた、補体代替経路によって媒介される疾患または状態を治療する方法における使用のための式(I)の化合物であって、式(I)の化合物が別の治療剤と一緒に投与するために調製される、式(I)の化合物を提供する。本発明はまた、補体代替経路および/または因子Bによって媒介される疾患または状態を処置する方法において使用するための別の治療剤であって、その他の治療剤を式(I)の化合物と一緒に投与するために調製される、別の治療剤を提供する。本発明はまた、補体代替経路および/または因子Bによって媒介される疾患または状態を処置する方法において使用するための式(I)の化合物であって、式(I)の化合物が別の治療剤と一緒に投与される、式(I)の化合物も提供する。本発明はまた、補体代替経路および/または因子Bによって媒介される疾患または状態を処置する方法において使用するための別の治療剤であって、その他の治療剤を式(I)の化合物と一緒に投与する、別の治療剤も提供する。
本発明はまた、補体代替経路および/または因子Bによって媒介される疾患または状態を処置するための、式(I)の化合物の使用であって、患者が別の治療剤により事前に(例えば、24時間以内に)処置されている、使用を提供する。本発明はまた、補体代替経路および/または因子Bによって媒介される疾患または状態を処置するための、別の治療剤の使用であって、患者が式(I)の化合物により事前に(例えば、24時間以内に)処置されている、使用を提供する。
本医薬組成物は、単独で、あるいは組織修復および再生、ならびに/または炎症を阻害することができる分子を含め、網膜接着、または損傷した網膜組織に対して有益な作用を有することが知られている他の分子と組み合わせて投与することができる。有用な補因子の例には、補体阻害剤(因子D、C5a受容体、およびC5、C3、プロパージン(properidin)、因子Hに対する抗体またはFabなどの阻害剤)、抗VEGF剤(VEGFに対する抗体またはFAB、例えばLucentisまたはAvastinなど)、塩基性線維芽細胞成長因子(bFGF)、毛様体神経栄養因子(CNTF)、アクソキン(CNTFの突然変異タンパク質)、白血病阻止因子(LIF)、ニューロトロフィン3(NT−3)、ニューロトロフィン−4(NT−4)、神経成長因子(NGF)、インスリン様成長因子II、プロスタグランジンE2、30kD生存因子、タウリン、およびビタミンAが含まれる。他の有用な補因子には、防腐剤、抗生剤、抗ウイルス剤および抗真菌剤、ならびに鎮痛剤および麻酔剤を含む、症状軽減補因子が含まれる。本発明の化合物による併用処置に適した薬剤には、当技術分野に公知の、補体成分の活性を調節することができる薬剤が含まれる。
併用療法のレジメンは、追加的であってもよく、またはそのレジメンは、相乗的な結果(例えば、補体経路活性は、2種の薬剤の組合せ使用について予期されるよりも低下する)を生じることがある。一部の実施形態では、本発明は、本発明の化合物と抗VEGF剤などの抗血管新生剤(LucentisおよびAvastinを含む)または光線力学療法(ベルテポルフィンなど)とによる、AMDまたは上記の別の補体関連眼疾患を予防および/または処置するための併用療法を提供する。
一部の実施形態では、本発明は、本発明の化合物とB細胞またはT細胞調節剤(例えば、シクロスポリンまたはそのアナログ、ラパマイシン、RAD001、またはそれらのアナログなど)とによる、上記の自己免疫疾患を予防および/または処置するための併用療法を提供する。特に、多発性硬化症に関すると、治療には、本発明の化合物と、フィンゴリモド、クラドリビン、タイサブリ(tysarbi)、ラキニモド、レビフ、アボネックスなどから選択される第2のMS剤との組合せが含まれ得る。
一実施形態では、本発明は、対象において補体代替経路の活性を調節する方法であって、治療有効量の式(I)の定義による化合物を対象に投与するステップを含む、方法を提供する。本発明はさらに、対象において因子Bの活性を調節することによる、補体代替経路の活性を調節する方法であって、治療有効量の式(I)の定義による化合物を対象に投与するステップを含む、方法を提供する。
一実施形態では、本発明は、医薬として使用するための、式(I)、(Ia)、またはそれらの任意の部分式の定義による化合物を提供する。
一実施形態では、本発明は、対象において、補体活性化により媒介される障害または疾患を処置するための、式(I)、(Ia)、またはそれらの任意の部分式の定義による化合物の使用を提供する。特に、本発明は、補体代替経路の活性化により媒介される障害または疾患を処置するための、式(I)、(Ia)、またはそれらの任意の部分式の定義による化合物の使用を提供する。
一実施形態では、本発明は、対象において補体系の活性化を特徴とする障害または疾患を処置するための医薬製造における、より詳細には、対象において補体代替経路の過剰な活性化を特徴とする、疾患または障害を処置するための医薬の製造における、式(I)、(Ia)、またはそれらの部分式の定義による化合物の使用を提供する。
一実施形態では、本発明は、対象において補体系の活性化を特徴とする障害または疾患を処置するための、式(I)、(Ia)、またはそれらの部分式の定義による化合物の使用を提供する。より詳細には、本発明は、補体代替経路または代替経路のC3増幅ループの過剰な活性化を特徴とする、疾患または障害の処置における、本明細書において提供されている化合物の使用を提供する。特定の実施形態では、本使用は、網膜疾患(加齢黄斑変性など)から選択される疾患または障害の処置におけるものである。
本発明は、補体活性の向上に伴う疾患または障害を処置するための本発明の化合物の使用であって、それを必要としている対象に、有効量の本発明の式(I)の化合物を投与することによる、使用を提供する。特定の態様では、補体経路のC3増幅ループの活性向上に伴う、疾患の処置のための使用が提供される。特定の実施形態では、補体媒介性疾患の処置、または予防の使用であって、この補体活性化が、抗体−抗原相互作用により、自己免疫疾患の構成要素により、または虚血障害により誘発される、使用が提供される。
特定の実施形態では、本発明は、加齢黄斑変性(AMD)を処置する、または予防するための本発明の化合物の使用を提供する。特定の実施形態では、現在のところ無症状ではあるが、症候性の黄斑変性関連障害を発症するリスクのある患者が、本発明の化合物による投与に好適である。AMDの処置または予防における使用には、以下に限定されないが、眼球のドルーゼンの形成、眼または眼組織の炎症、光受容体細胞の喪失、視覚喪失(視力または視野の喪失を含む)、血管新生(CNVを含む)、網膜剥離、光受容体の変性、RPE変性、網膜の変性、脈絡網膜の変性、錐体変性、網膜の機能異常、網膜の光曝露への応答障害、ブルッフ膜の障害、および/またはRPE機能の喪失から選択される、1つまたは複数のAMDの症状または特徴の処置または予防における使用が含まれる。
本発明の式(I)の化合物は、とりわけ、AMDの発生の予防、血管新生型AMDまたは地図状萎縮を含む、早期AMDの進行型AMDへの進行の予防、地図状萎縮の進行の減速および/または予防、AMD由来の黄斑浮腫もしくは他の状態(糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、または手術後外傷もしくは非手術外傷など)の処置または予防、AMD由来の視覚喪失の予防または低減、ならびに既存の早期または進行性AMDによる視覚喪失の改善のために使用することができる。本化合物はまた、血管新生型AMD患者の処置のため、または血管新生型AMDの予防のため、抗VEGF療法と組み合わせて使用することもできる。本発明はさらに、それを必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することにより、補体関連疾患または障害を処置する方法であって、前記疾患または障害が、ブドウ膜炎、成人黄斑変性、糖尿病性網膜症、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、および網膜静脈閉塞症から選択される方法を提供する。
一部の実施形態では、本発明は、補体関連疾患または障害を処置するための使用を提供する。公知の補体関連疾患または障害の例には、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、火傷または凍傷を含む熱損傷、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、および神経再生が含まれる。さらに、他の公知の補体関連疾患は、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、不活性粉塵および鉱物(例えば、シリコン、炭塵、ベリリウム、およびアスベスト)、肺線維症、有機粉塵疾患、化学損傷(刺激性ガスおよび化学品、例えば、塩素、ホスゲン、二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、アンモニア、および塩酸によるもの)、煙損傷、熱損傷(例えば、火傷、凍傷)、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、ブドウ膜炎(ベーチェット病および他のサブタイプのブドウ膜炎を含む)、抗リン脂質症候群などの肺疾患および障害である。
特定の実施形態では、本発明は、補体関連疾患または障害を処置するための本発明の化合物の使用であって、前記疾患または障害が、喘息、関節炎(例えば、関節リウマチ)、自己免疫性心疾患、多発性硬化症、炎症性腸疾患、虚血再灌流障害、バラクワ−シモンズ症候群、血液透析、全身性エリテマトーデス、乾癬、多発性硬化症、移植、中枢神経系の疾患(アルツハイマー病および他の神経変性状態など)、非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)、糸球体腎炎(膜増殖性糸球体腎炎を含む)、水疱形成性皮膚疾患(水疱性類天疱瘡、天疱瘡、および表皮水泡症を含む)、眼部瘢痕性類天疱瘡またはMPGN IIである、使用を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、糸球体腎炎を処置するための本発明の化合物の使用を提供する。糸球体腎炎の症状には、以下に限定されないが、タンパク尿、糸球体ろ過速度(GFR)の低下、高窒素血症を含む血漿電解質変化(尿毒症、過剰な血中尿素窒素−BUN)および塩分貯留(高血圧症および浮腫に至る水分貯蔵となる)、血尿および異常尿沈渣(赤血球円柱を含む)、低アルブミン血症、高脂血症、および脂肪尿が含まれる。特定の実施形態では、本発明は、発作性夜間血色素尿症(PNH)を処置する方法であって、それを必要とする対象に、Solirisなどの補体C5阻害剤またはC5変換酵素阻害剤の共投与を伴うかまたは伴わない、本発明の化合物を含む有効量の組成物を投与することによる、方法を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、体外循環に伴う、免疫系および/または止血系の機能異常を低減するための本発明の化合物の使用を提供する。本発明の化合物は、患者の血液を患者の血管から導管に循環させるステップ、および患者の血管に戻すステップを含む、任意の手順で使用することができ、この導管は、補体活性化、血小板活性化、白血球活性化、または血小板−白血球接着の少なくとも1つを引き起こすことが可能な物質を含む、管腔表面を有する。こうした手順には、以下に限定されないが、ECCのすべての形態、および人工もしくは他人の臓器、組織、または血管を患者の血液循環に導入することを含む手順が含まれる。より詳細には、こうした手順には、以下に限定されないが、腎臓、肝臓、肺、または心臓の移植手順、および膵島細胞の移植手順を含む、移植手順が含まれる。
本発明の一実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部(imtermediate)ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸である。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸である。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(+)および(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(±)−2−(1−アミノ−1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
本発明の別の実施形態では、補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患の処置において使用するための、(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである。特定の実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、anca脈管炎、クリオグロブリン血症、デンスデポジット病、糸球体腎炎および肥満から選択される。特定の好ましい実施形態では、補体活性化により媒介される疾患または障害は、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、または黄斑浮腫から選択される。
以下の実施例は、本発明を例示することが意図されており、その限定であると解釈されるべきではない。温度は、摂氏度(℃)で表される。特に断りのない限り、溶媒蒸発はすべて、減圧下、通常、約15mmHg〜100mmHg(=20〜133mbar)で行われる。最終生成物、中間体および出発原料の構造は、標準的な分析方法、例えば、微量分析および分光分析特性、例えば、MS、IR、NMRによって確認される。使用されている略語は、当技術分野において従来的なものである。
本発明の化合物を合成するために利用される出発原料、ビルディングブロック、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒、および触媒はすべて、市販されているか、または当業者に公知の有機合成法(Houben-Weyl、第4版、1952年、Methods of Organic Synthesis、Thieme、21巻)によって生成することができる。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例で示されている通り、当業者に公知の有機合成法により製造することができる。
とりわけ、以下のインビトロ試験を使用することができる。
生物的実施例1:ヒト補体因子B ELISAアッセイ
精製済みコブラ毒因子(1μM)、組換えヒト補体因子B(ショウジョウバエ細胞において発現し、標準法を使用して精製したもの)、およびヒト補体因子D(大腸菌(E. Coli)において発現し、リホールドして標準法を使用して精製したもの)からCVF−Bb複合体を調製した。3nM濃度のCVF−Bb複合体を、10mM MgClおよび0.05%(w/v)CHAPSを含有しているPBS(pH7.4)中、様々な濃度の試験化合物と共に、室温で1時間、インキュベートした。血漿から精製したヒト補体C3基質を加えて、最終濃度を1μMにした。室温で1時間のインキュベート後、高濃度のパン−プロテアーゼ阻害剤のカクテルを添加することにより、酵素反応を停止した。反応の生成物であるC3aを、酵素結合免疫吸着検査法により定量した。試験化合物濃度の関数として、CVF−Bb活性の阻害率から、IC50値を算出した。
生物的実施例2:ヒト補体因子B TR−FRETアッセイ
生物的実施例2.1.(+)または(−)−tert−ブチル3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(CAS# 889956−76−7)の鏡像異性体の分割は、ヘプタン/EtOAc/MeOH 90/5/5+0.1ジエチルアミンでCHIRALPAK ADカラムを用いるキラルHPLCにより達成され、(+)または(−)−tert−ブチル3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(t=9.7分)、および(−)または(+)−tert−ブチル3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(t=15.7分)が得られた。
生物的実施例2.2.(+)または(−)−tert−ブチル3−(3−(2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)エトキシ)フェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート
(+)または(−)−tert−ブチル3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(t=9.7分)(生物学的実施例2.1)(300mg、1.078mmol)、およびベンジル2−ヒドロキシエチルカーバメート(210mg、1.078mmol)をTHF(10ml)中に溶解した。トリブチルホスフィン(0.404ml、1.617mmol)を加え、0℃に冷却後、トルエン中の40%DEAD(0.640ml、1.617mmol)を滴下して加えた。この反応物を0℃で2時間、次に室温で一晩撹拌した。この反応混合物を水性NaHCOにより希釈した。層を分離し、水層をAcOEtにより抽出した。有機相をMgSOで脱水し、真空で濃縮した。粗製残さを分取HPLC(Macherey−Nagel Nucleosil 100−10 C18、CHCN/HO(0.1%TFA))により精製すると、表題化合物が得られた。MS(ESI+)m/z455.2(M+H)。
生物的実施例2.3.(+)または(−)−tert−ブチル4−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)−3−(3−(2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)エトキシ)フェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート
2−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリン−4−アミン(CAS# 23680−84−4)(105mg、0.439mmol)、および(+)または(−)−tert−ブチル3−(3−(2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)エトキシ)フェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(100mg、0.220mmol)のイソアミルアルコール(5ml)溶液を135℃で16時間撹拌した。溶媒蒸発後、粗製物を分取HPLC(Macherey−Nagel Nucleosil(登録商標)100−10 C18、CHCN/HO(0.1%TFA))により精製すると、表題化合物が得られた。MS(ESI+)m/z659.2(M+H)。
生物的実施例2.4.(+)または(−)−tert−ブチル((1R)−3−(4−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)−3−(3−(2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)エトキシ)フェニル)ピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−フェニルプロピル)カーバメート
(+)または(−)−tert−ブチル4−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)−3−(3−(2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)エトキシ)フェニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(60mg、0.078mmol)をジオキサン中の4N HCl(5ml)に溶解し、室温で1時間撹拌した。この反応混合物を溶媒蒸発させた。粗製残さをDMF(3ml)に溶解し、(R)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−フェニルプロパン酸(21.0mg、0.079mmol)、DIPEA(0.041ml、0.238mmol)、およびHATU(60.2mg、0.158mmol)を加えた。この溶液を室温で16時間撹拌した。この反応混合物をろ過し、真空で溶媒蒸発した。この粗製残さを分取HPLC(Waters SunFire(商標)Prep C18 OBD、CHCN/HO(0.1%TFA))により精製すると、表題化合物が得られた。MS(ESI+)m/z806.2(M+H)。
生物的実施例2.5.(+)または(−)−2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2−(3−(1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)−4−((R)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−フェニルプロパノイル)ピペラジン−2−イル)フェノキシ)エチル)アミノ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−5−スルホ−3H−インドール−1−イウム
(+)または(−)−tert−ブチル((1R)−3−(4−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)−3−(3−(2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)エトキシ)フェニル)ピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−フェニルプロピル)カーバメート(17mg、0.021mmol)をEtOH(5ml)に溶解し、Pd/C(2.24mg、2.109μmol)を加えた。この反応物をH下、室温で16時間撹拌した。この反応混合物をろ過し、溶媒蒸発した。得られた残さをDMF(2ml)に溶解し、2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)オキシ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−3H−インドール−1−イウム−5−スルホネート(Cy−5、CAS# 146368−14−1)(13.32mg、0.020mmol)、DIPEA(0.018ml、0.101mmol)、およびHATU(15.40mg、0.040mmol)を加えた。この溶液を室温で16時間撹拌した。この反応混合物を真空で溶媒蒸発させ、分取HPLC(Macherey−Nagel Nucleosil(登録商標)100−10 C18、CHCN/HO(0.1%TFA))により精製すると、表題化合物が得られた。MS(ESI+)m/z656.1(M/2)。
生物的実施例2.6.(+)または(−)−2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2−(3−(4−((R)−3−アミノ−3−フェニルプロパノイル)−1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)ピペラジン−2−イル)フェノキシ)エチル)アミノ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−5−スルホ−3H−インドール−1−イウム
(+)または(−)−2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2−(3−(1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)−4−((R)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−フェニルプロパノイル)ピペラジン−2−イル)フェノキシ)エチル)アミノ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−5−スルホ−3H−インドール−1−イウム(4mg、3.05μmol)をジオキサン中の4N HCl(3ml)に溶解し、室温で1時間撹拌した。この粗製混合物を分取HPLC(Waters Sunfire(商標)C18 OBD、CHCN/HO(0.1%TFA))により精製すると、表題化合物が得られた。画分を合わせ、溶媒蒸発させて乾燥した。残さを最少量のCHCNに溶解し、1M HCl水溶液(3ml、3.00mmol)を加えた。次に、混合物を溶媒蒸発すると、HCl塩として表題化合物が得られた。1H NMR (HCl塩, 400 MHz, メタノール-d4) δppm 8.30 (m, 2 H), 7.90 (s, 1 H), 7.89 (d, J = 5.4 Hz, 1 H), 7.86 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.72 (dd, J = 8.1, 37 Hz, 1 H), 7.55 (d, J = 7.2 Hz, 1 H), 7.37-7.47 (m, 5 H), 7.07-7.28 (m, 4 H), 6.86-6.95 (m, 3 H), 6.68 (t, J = 12.5 Hz, 1 H), 6.38 (dd, J = 4.5, 18.4 Hz, 1 H), 6.31 (d, J = 13.9 Hz, 1 H), 5.95 (br. s, 1 H), 4.76-4.84 (m, 1 H), 4.68-4.71 (m, 1 H), 4.46-4.57 (m, 1 H), 4.18-4.31 (m, 3 H), 4.05-4.11 (m, 3 H), 3.80-4.00 (m, 8 H), 3.41-3.60 (m, 3 H), 3.06-3.09 (m, 2 H), 2.84 (dd, J = 3.8, 22.5 Hz, 1 H), 2.12-2.22 (m, 2 H), 1.75-1.86 (m, 2 H), 1.73 (s, 6 H), 1.70 (s, 6 H), 1.59-1.69 (m, 2 H), 1.39 (t, J = 7.3 Hz, 3 H), 1.29-1.37 (m, 2 H).UPLC−MS(ESI+)m/z606.1(M/2);機器:Waters、UPLC Acquity;カラム:Acquity HSS T3 1.8μm、2.1×50mm、50℃、溶離液A:水:+0.05%HCOOH+3.75mM酢酸アンモニウム、B:CHCN+0.04%HCOOH、グラジエント:1.4分間でB5%から98%まで、流速:1.0ml/分;保持時間:0.64分。
生物的実施例2.7.ビオチンにより標識した組換えヒト因子B(ショウジョウバエ細胞において発現し、標準法を使用して精製したもの)(10nM)、ユーロビウム標識ストレプトアビジン(5nM)、および(+)または(−)−2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2−(3−(4−((R)−3−アミノ−3−フェニルプロパノイル)−1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)ピペラジン−2−イル)フェノキシ)エチル)アミノ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−5−スルホ−3H−インドール−1−イウム(生物学的実施例2.6、生物学的実施例1のアッセイを使用して試験した場合、因子Bに対して240nMの活性)(75nM)を、20mM Tris/HCl、pH7.4、0.005%(v/v)Tween20中、様々な濃度の試験化合物と共に、室温で最大2時間、インキュベートした。
標識因子Bと非標識因子Bのリガンド間の競合に関連する、蛍光強度の時間ゲート低下を、マイクロプレート分光蛍光光度計を使用し、337nmでの励起の70μs後に、620nmと665nmの両方で記録した。IC50値を、試験化合物濃度の関数として置き換えた補体因子B−(+)または(−)−2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2−(3−(4−((R)−3−アミノ−3−フェニルプロパノイル)−1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン−2−イル)ピペラジン−2−イル)フェノキシ)エチル)アミノ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−5−スルホ−3H−インドール−1−イウム(生物学的実施例2.6、生物学的実施例1のアッセイを使用して試験した場合、因子Bに対して240nMの活性)の阻害率から算出した。
以下の実施例は、本発明の好ましい実施形態を表しているが、その範囲を限定することなく、本発明を例示するのに役立つ。
略語
Ac アセチル
AcOH 酢酸
app 観測値
aq. 水性
atm 気圧
Boc 三級ブチルカルボキシ
br. 広幅
BuOH ブタノール
calcd. 計算値
CHAPS 3−[(3−コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]−1−プロパンスルホネート
CVF コブラ毒因子
Cy5 2−((1E,3E,5E)−5−(1−(6−((2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)オキシ)−6−オキソヘキシル)−3,3−ジメチル−5−スルホインドリン−2−イリデン)ペンタ−1,3−ジエン−1−イル)−1−エチル−3,3−ジメチル−3H−インドール−1−イウム−5−スルホネート
d 二重線
DBU 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
dd 二重二重線
DCC N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド
DCM ジクロロメタン
DEA ジエチルアミン
DIBAL−H 水素化ジイソブチルアルミニウム
DIPEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMAP 4,4−ジメチルアミノピリジン
DME 1,4−ジメトキシエタン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
デス−マーチンペルヨージナン
デス−マーチン試薬;1,1,1−トリアセトキシ−1,1−ジヒドロ−1,2−ベンズヨードオキソール−3(1H)−オン
DMSO ジメチルスルホキシド
ESI エレクトロスプレーイオン化
EtOAc、AcOEt 酢酸エチル
Et エチル
EtOH エタノール
FCC フラッシュカラムクロマトグラフィー
g グラム
h 時間
HATU 2−(1H−7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートメタンアミニウム
HC HPLC条件
HFIP 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
IPA 2−プロパノール
IR 赤外分光法
L リットル
LDA リチウムジイソプロピルアミド
TMP 2,2’,6,6’−テトラメチルピペリジン、2,2’,6,6’−テトラメチルピペリジル
M モル濃度
MHz メガヘルツ
m 多重線
Me メチル
MeI ヨードメタン
MeOH メタノール
mg ミリグラム
mm ミリメートル
min 分
mL ミリリットル
mmol ミリモル
MP 融点
MS 質量分析法
MsO メタンスルホニル無水物
m/z 質量対電荷比
N ノルマル
NMR 核磁気共鳴
PBS リン酸緩衝生理食塩水
Pd/C 炭素担持パラジウム
Ph フェニル
ppm 百万分率
PyBOP ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
rac ラセミ
RP− 逆相
rt 室温
保持時間
s 一重線
sat. 飽和した
SEM 2−(トリメチルシリル)エトキシメチル
SFC 超臨界流体クロマトグラフィー
t 三重線
TBAF フッ化テトラn−ブチルアンモニウム
TBSCl 塩化tert−ブチルジメチルシリル
TEA、EtN トリエチルアミン
tert− 三級
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TIPS トリエチルシリル
TOSMIC トルエンスルホニルメチルイソシアニド
TMS トリメチルシリル
Ts p−トルエンスルホニル
TsOH p−トルエンスルホン酸
v/v 体積/体積
w/v 重量/体積
w/w 重量/重量
以下の実施例は、本発明を例示することが意図されており、それに対する限定であると解釈すべきではない。特に明記しない限り、以下に記載されている実施例の化合物の1つまたは複数の互変異性形態は、インシチュで調製することができ、かつ/または単離することができる。以下に記載されている実施例の化合物のすべての互変異性形態が開示されていると考えるべきである。温度は、摂氏度で与えられている。特に断りのない限り、溶媒蒸発はすべて、減圧下、好ましくは、約15mmHg〜100mmHg(=20〜133mbar)で行われる。最終生成物、中間体および出発原料の構造は、標準的な分析方法、例えば、微量分析および分光分析特性、例えば、MS、IR、NMRによって確認される。使用されている略語は、当技術分野において従来的なものである。
本発明の化合物を合成するために利用される出発原料、ビルディングブロック、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒、および触媒はすべて、市販されているか、または当業者に公知の有機合成法(Houben-Weyl、第4版、1952年、Methods of Organic Synthesis、Thieme、21巻)によって生成することができる。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例で示されている通り、当業者に公知の有機合成法により製造することができる。
特に明記されていない限り、反応はすべて窒素下またはアルゴン下で実施される。旋光度は、MeOH中で測定した。
プロトンNMR(H NMR)は、重水素化溶媒中で行う。本明細書で開示されている特定の化合物では、1個または複数のHシフトが、残存プロテオ(proteo)溶媒シグナルと重なる。これらのシグナルは、以下に提示されている実験では報告していない。
本発明の化合物が、1つまたは複数の臭素原子を含有している場合、質量分光法データに関して複数の親イオン質量が報告されている。臭素は、79Br:81Brのほぼ1:1のモル比として存在している。したがって、1個の臭素原子を有する化合物は、2amuの差異を有する2つの親質量イオンを示すことになろう。
RP−HPLCに関すると、以下の調製方法を使用した。
HC−A:
− 固定相:Waters SunFire(商標) Prep C18 OBD(商標)5μm、30×100mm
− 移動相:グラジエント、0.1%TFAを含む水/アセトニトリル
HC−B
− 固定相:Gemini(登録商標)NX 5μ C18 110A 100×30mm
− 移動相:グラジエント、0.1%(28%水酸化アンモニウム)を含む水/アセトニトリル
実施例1−A. 7−メチル−1H−インドール−5−オール
ニトロソジスルホン酸カリウム(46.1g、172mmol)を、pH=7のリン酸ナトリウムの0.1M水溶液(1L)に室温で添加した。7−メチルインドリン(CAS#:65673−86−1)(10.4g、78mmol)を100mLのアセトンに溶解し、反応物に室温で一度に添加した。30分後、反応物を酢酸エチルで希釈し、有機層を分離した。次いで、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカに吸着させ、次いで、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z148.08(M+H)。
実施例1−B. 5−(アリルオキシ)−7−メチル−1H−インドール
7−メチル−1H−インドール−5−オール(5.2g、35.3mmol)をトルエン(221mL)に溶解し、プロパ−2−エン−1−オール(2.42mL、35.3mmol)、続いてシアノメチレントリブチルホスホラン(21.32g、88mmol)を添加した。反応物を100℃で加熱した。1時間後、反応物を室温に冷却し、濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0:100 EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z188.15(M+H)。
実施例1−C. 4−アリル−7−メチル−1H−インドール−5−オール
5−(アリルオキシ)−7−メチル−1H−インドール(2.02g、8.43mmol)を、そのままで230℃で6分間加熱した。次いで、反応物を氷浴中で冷却した。次いで、反応物をメタノールに溶解し、シリカに吸収させ、次いでシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(100%塩化メチレン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z188.11(M+H)。
実施例1−D. tert−ブチル4−アリル−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
アセトニトリル(26.9mL)中の4−アリル−7−メチル−1H−インドール−5−オール(4.03g、21.52mmol)の溶液に、BocO(15mL、64.6mmol)およびDMAP(0.263g、2.15mmol)を添加し、反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を濃縮し、次いでMeOH(75mL)で希釈し、KCO(14.87g、108mmol)を添加した。3時間後、反応物をAcOH(6mL)で中和した。次いで、水を添加し、層を分離した。水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z288.2(M+H)。
実施例1−E. tert−ブチル4−アリル−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−アリル−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(3.6g、12.53mmol)をアセトニトリル(62.6mL)および水(62.6mL)に溶解し、次いでKOH(14.06g、251mmol)を添加し、全てのKOHが溶液に溶解するまで溶液を撹拌した。次いで、得られた溶液を−78℃に冷却し(溶液は凍結した)、ジエチルブロモジフルオロメチルホスホネート(4.45mL、25.06mmol)を添加した。反応物をドライアイス浴から取り出し、室温に加温させた。1時間後、EtOAcおよび水を添加し、得られた層を分離した。水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.69 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.08 (t, J=74.7 Hz, 1 H) 6.96 (s, 1 H) 6.76 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 5.89 (dd, J=16.93, 10.36 Hz, 1 H) 4.91 - 5.05 (m, 2 H) 3.57 (d, J=6.32 Hz, 2 H) 1.59 (s, 9 H).MS(ESI+)m/z338.1(M+H)。
実施例1−F. tert−ブチル5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−4−(プロパ−1−エン−1−イル)−1H−インドール−1−カルボキシレート
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロパノール(7.6mL)中のtert−ブチル4−アリル−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(2.05g、6.08mmol)の溶液に、Pd(OAc)(0.041g、0.182mmol)を添加し、反応物を室温で45分間撹拌した。この時点で、反応物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 7.71 (d, J=4.04 Hz, 1 H) 6.87 - 7.32 (m, 3 H) 6.65 (dd, J=16.17, 1.77 Hz, 1 H) 6.26 - 6.43 (m, 1 H) 1.94 (dd, J=6.69, 1.64 Hz, 3 H) 1.60 (s, 9 H).
実施例1−G. tert−ブチル5−(ジフルオロメトキシ)−4−ホルミル−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のジオキサン(40mL)および水(13.56mL)中のtert−ブチル5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−4−(プロパ−1−エン−1−イル)−1H−インドール−1−カルボキシレート(1.83g、5.42mmol)の溶液に、2,6−ルチジン(1.26mL、10.85mmol)、OsO(1.36mL、0.108mmol)(t−BuOH中2.5%)およびNaIO(4.64g、21.70mmol)を添加し、反応物を室温で撹拌した。1時間後、反応物をDCMで希釈し、層を分離した。有機層を飽和NHClおよび水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 10.45 (s, 1 H) 7.93 (d, J=3.54 Hz, 1 H) 7.37 (d, J=3.54 Hz, 1 H) 7.34 (t, J=73.6 Hz, 1 H) 7.16 (s, 1 H) 2.63 (s, 3 H) 1.61 (s, 9 H).MS(ESI+)m/z326.2(M+H)。
(中間体1)
1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DMF(50mL)中の1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(CAS#;6287−83−8)(1g、3.81mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、610mg、15.3mmol)を添加し、次いで混合物を室温で1時間撹拌し、次いで0℃まで冷却した。次いで、SEMCl(0.75mL、4.2mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を0℃で0.5時間撹拌した。反応物を0℃のMeOHでクエンチし、次いでEtOで希釈した。層を分離し、有機層をHOおよびブラインで逐次洗浄し、次いで、これをNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(DCM中10〜20%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得、これをそのまま使用した。MS(ESI+)m/z274.3(M+H)。
実施例3−A. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(34.0mL)中の1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(2.25g、8.24mmol)の溶液に、LDA(ヘプタン/THF/エチルベンゼン中2.0M、3.71mL、7.41mmol)を−78℃で添加した。30分間撹拌した後、THF(8mL)中のtert−ブチル5−(ジフルオロメトキシ)−4−ホルミル−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(1.34g、4.12mmol)の溶液を、反応混合物に添加した。15分間撹拌した後、反応混合物を、MeOH(12mL)、飽和NHCl水溶液(60mL)、飽和ブライン水溶液(60mL)およびEtOAc(200mL)で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜60%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z599.5(M+H)。
実施例3−B.a) (±)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(((2−アミノエチル)アミノ)(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
THF(10.0mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(600mg、1mmol)の溶液に、エチレンジアミン(0.67mL、10mmol)、続いてTBAF(THF中1M、10.0mL、10mmol)を添加し、反応物を55℃で終夜撹拌した。次いで、反応物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc、次いで0〜30%(MeOH−DCM中10%NHOH)によって精製して、2つの生成物を以下の順序で得た。
(±)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 13.05 (br. s., 1 H) 11.17 (br. s., 1 H) 7.91 (s, 1 H) 7.59 (br. s., 1 H) 7.50 (br. s., 1 H) 7.27 (t, J=2.40 Hz, 1 H) 7.11 (dd, J=78.06, 73.77 Hz, 1 H)6.80 (s, 1 H) 6.59 (d, J=4.04 Hz, 1 H) 6.51 (d, J=4.04 Hz, 1 H) 6.37 - 6.47 (m, 1 H) 2.46 (s, 3 H).HRMS:C1914(M+H)の計算値369.1158、実測値369.1169。
(±)−2−(((2−アミノエチル)アミノ)(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 11.19 (br. s., 1 H) 7.84 - 8.02 (m, 1 H) 7.59 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.47 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.28 (d, J=2.53 Hz, 1 H) 7.06 (t, J=75.5 Hz, 1 H) 6.80 (s, 1 H) 6.50 (d, J=2.78 Hz, 1 H) 5.66 (s, 1 H) 2.53 - 2.73 (m, 4 H) 2.46 (s, 3 H).HRMS:C2120O(M+H)の計算値411.174、実測値411.1755。
b) (+)および(−)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中30%IPAおよび0.2%DEAを用いるCHIRALPAK(登録商標)ICカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(−)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.87min)および(+)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=11.76min)を得た。
(±)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
室温のTHF(0.33mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(20mg、0.033mmol)およびメチルアミン(THF中2.0M、0.17mL、0.33mmol)の溶液に、TBAF(THF中1M、0.33mL、0.33mmol)を添加し、混合物を55℃で撹拌した。終夜撹拌した後、反応物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 11.22 (br. s., 1 H) 7.94 (br. s., 1 H) 7.60 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.49 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.29 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 7.06 (t, J=75.5 Hz, 1 H) 6.81 (s, 1 H) 6.49 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 5.55 (s, 1 H) 2.46 (d, J=0.76 Hz, 3 H) 2.36 (s, 3 H).HRMS:C2017O(M+H)の計算値382.1474、実測値382.1489。
実施例5−A. tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DCM(16.7mL)中の(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例3−A)の混合物(700mg、1.169mmol)の溶液に、二酸化マンガン(1016mg、11.69mmol)を添加し、反応物を室温で撹拌した。終夜撹拌した後、追加の二酸化マンガン(508mg)を添加した。さらに2時間後、固体をCelite(登録商標)のパッドに通して濾過し、DCMで洗浄し、濾液を濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z597.5(M+H)。
実施例5−B. (±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.41g、0.69mmol)、(±)−2−メチルプロパンスルフィンアミド(0.092g、0.76mmol)ならびにTi(OiPr)(1.4mL、4.81mmol)を、90℃で撹拌した。90分後、反応混合物を室温に冷却し、EtOAcおよび飽和ブライン水溶液で希釈した。得られた混合物を濾過し、濾液の有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z700.6(M+H)。
実施例5−C. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(5mL)中の(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(349mg、0.499mmol)の溶液に、MeMgCl(THF中3M、0.5mL、1.49mmol)を0℃で添加した。10分後、混合物を飽和NHCl水溶液およびEtOAcで希釈し、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z716.5(M+H)。
実施例5−D. (±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(306mg、0.427mmol)に、HCl(MeOH中1.25M、1.7mL、2.137mmol)を添加し、溶液を室温で90分間撹拌した。次いで、反応混合物を濃縮し、飽和NaHCO水溶液で希釈し、水層をEtOAcで抽出して、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z482.3(M+H)。
実施例5−E.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
室温のMeOH(1.6mL)中のtert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(77mg、0.160mmol)の溶液に、CsCO(261mg、0.8mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。1時間後、反応混合物をシリカゲルカラムに直接注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 11.19 (br. s., 1 H) 7.96 (br. s., 1 H) 7.58 (br. s., 1 H) 7.50 (dd, J=8.21, 1.39 Hz, 1 H) 7.28 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.70 (s, 1 H) 6.66 (t, J=75.3 Hz, 1 H) 6.45 (br. s., 1 H) 2.45 (d, J=0.76 Hz, 3 H) 2.00 (s, 3 H).HRMS:C2017O(M+H)の計算値382.1474、実測値382.1486。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%IPA+0.2%DEAを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.6min)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.3min)を得た。
実施例6−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
−78℃のTHF(11.23mL)中のtert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例5−A)の混合物(0.67g、1.12mmol)の溶液に、MeMgBr(ブチルエーテル中1.0M、1.68mL、1.68mmol)を添加し、反応物を−78℃で撹拌した。10分後、追加のMeMgBr(ブチルエーテル中1.0M、0.28mL、0.28mmol)を添加した。さらに10分後、反応物を飽和NHCl水溶液およびブラインでクエンチし、層を分離して、水層をEtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z613.6(M+H)。
実施例6−B.a) (±)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
室温のTHF(5mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(310mg、0.504mmol)の溶液に、エチレンジアミン(0.34mL、5.04mmol)、続いてTBAF(THF中1M、5.04mL、5.04mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。2日後、反応物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせ、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.51 (s, 1 H) 11.12 (br. s., 1 H) 8.06 (m) 7.81 (m) 7.65 - 7.74 (m) 7.46 - 7.56 (m) 7.29 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.72 (br. s., 1 H) 6.68 (s, 1 H) 6.65 (t, J=75.8 Hz, 1 H) 6.22 (s, 1 H) 2.45 (s, 3 H) 2.09 (s, 3 H).HRMS:C2016(M+H)の計算値383.1314、実測値383.1321。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中25%EtOH(+0.2%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)ADカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.55min)および(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=8.52min)を得た。
(+)または(−)−2−(1−(3−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DMF(0.83mL)中の(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(32mg、0.083mmol)の溶液に、NCS(17mg、0.12mmol)を0℃で添加し、反応物を室温に加温した。2時間後、反応物を飽和Na水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.51 - 12.66 (m, 1 H) 11.56 (br. s., 1 H) 8.04 (m) 7.79 - 7.83 (m) 7.64 - 7.70 (m) 7.44 - 7.56 (m) 6.83 - 6.89 (m) 6.75 (s, 1 H) 6.64 - 6.70 (m) 6.46 - 6.51 (m) 6.07 - 6.20 (m, 1 H) 2.45 (s, 3 H) 2.18 (s, 3 H).HRMS:C2015ClF(M+H)の計算値417.0925、実測値417.0942。
実施例8−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のDMF(9.9mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(605mg、0.987mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、59mg、1.5mmol)、続いてMeI(0.12mL、1.98mmol)を添加した。終夜撹拌した後、反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z627.6(M+H)。
実施例8−B.a) (±)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
室温のTHF(7.6mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(475mg、0.758mmol)の溶液に、エチレンジアミン(0.51mL、7.58mmol)、続いてTBAF(THF中1M、7.6mL、7.6mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。6時間後、反応物を室温に冷却し、追加のエチレンジアミン(0.51mL、7.58mmol)およびTBAF(THF中1M、7.6mL、7.6mmol)を添加して、反応物を60℃で終夜撹拌した。反応物を室温に冷却し、NHClでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.68 - 12.85 (m, 1 H) 11.19 (br. s., 1 H) 8.09 (m) 7.83 (m) 7.69 - 7.74 (m) 7.47 - 7.58 (m) 7.31 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.89 - 6.96 (m) 6.70 - 6.77 (m) 6.46 - 6.58 (m) 3.01 - 3.17 (m, 3 H) 2.46 (s, 3 H) 2.07 (s, 3 H).HRMS:C2118(M+H)の計算値397.1471、実測値397.1482。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)ADカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.6min)および(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.4min)を得た。
実施例9−A. 4−メチル−2−(メチルチオ)−5−ニトロベンゾニトリル
DMF(124mL)中の2−ブロモ−4−メチル−5−ニトロベンゾニトリル(3g、12.45mmol)の溶液に、ナトリウムチオメトキシド(1.31g、18.67mmol)を添加し、反応物を60℃に1時間加熱した。次いで、反応物を室温に冷却し、NaHCOの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、ヘプタン:EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z207.3(M−H)。
実施例9−B. 7−メチル−5−(メチルチオ)−1H−インドール−4−カルボニトリル
窒素下−78℃のTHF(80mL)中の4−メチル−2−(メチルチオ)−5−ニトロベンゾニトリル(1.6g、7.68mmol)の溶液に、THF中1M臭化ビニルマグネシウム(30.7mL、30.7mmol)を素早く添加した。添加が完了した後、反応物を−78℃で30分間撹拌した。次いで、反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。FCC(ヘプタン中0〜50%EtOAc)を使用して、純粋な表題化合物を単離した。MS(ESI−)m/z201.2(M−H)。
実施例9−C. 7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニトリル
DMF(20mL)中の7−メチル−5−(メチルチオ)−1H−インドール−4−カルボニトリル(500mg、2.47mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、148mg、3.71mmol)および塩化p−トルエンスルホニル(707mg、3.71mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌し、その時点で追加のNaH(鉱油中60%、148mg、3.71mmol)および塩化パラトルエンスルホニル(707mg、3.71mmol)を添加した。さらに1時間撹拌した後、次いで反応混合物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、FCC(ヘプタン中0〜20%EtOAc)を使用して精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.10 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.63 - 7.69 (m, 2 H) 7.43 (m, 2 H) 7.21 (s, 1 H) 6.90 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 2.59 (s, 3 H) 2.56 (d, J=0.76 Hz, 3 H) 2.37 (s, 3 H).
実施例9−D. 7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
−78℃のトルエン(15mL)中の7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニトリル(560mg、1.57mmol)の溶液に、DIBAL−H(2mL、2mmol)を添加した。30分後、3N HCl水溶液(50mL)を添加し、反応物を室温に加温し、30分間撹拌したまま放置した。有機層をDCMで抽出し、乾燥させ、濃縮した。FCC(ヘプタン中0〜50%EtOAc)を使用して、純粋な表題化合物を単離した。MS(ESI+)m/z360.2(M+H)。
実施例10−A. (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから出発して、実施例3−Aに記述されている通りに反応を行った。MS(ESI+)m/z633.5(M+H)。
実施例10−B. (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
50%w/v過酸化物水溶液(0.6mL)中のモリブデン酸アンモニウム四水和物(240mg、0.19mmol)のストック溶液を0℃で調製した。0℃のEtOH(2mL)中の(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(100mg、0.158mmol)の溶液に、0.16mLの上記ストック溶液を添加し、反応物を室温に到達させた。次いで、2時間後、反応混合物を水(4mL)で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、ヘプタン:EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、2つの表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z665.5(M+H)。
実施例10−C. (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(100mg、0.150mmol)に、MeCN中のリチウムテトラフルオロボレートの1M溶液(3.0mL、3mmol)を添加した。次いで、水(0.3mL)を添加し、反応物を70℃に終夜加熱した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をEtOH(1.3mL)に溶解し、イソミラミン(0.3mL、2.6mmol)およびKOH(0.072g、1.3mmol)を添加した。次いで、マイクロ波照射を使用して混合物を100℃に1時間加熱した。次いで、混合物を直接濃縮し、DCM:MeOH:NHOH 100:0:0から80:18:2で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ13.17 (br. s., 1 H), 11.50 (br. s., 1H), 7.83 - 8.00 (m, 1H), 7.61 - 7.67 (m, 1H), 7.49 - 7.58 (m, 2H), 7.41 - 7.49 (m, 1H), 7.35 (q, J=2.40 Hz, 1H), 6.91 (dd, J=4.67, 7.58 Hz, 1H), 6.58 (dt, J=1.89, 3.66 Hz, 1H), 3.46 (m, 3H), 2.53 (s, 3H).HRMS:C1916S(M+H)の計算値381.1021、実測値381.1013。
実施例11−A. 2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DCM(5mL)中の(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(330mg、0.521mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(Dess-Martin Periodinane)(332mg、0.782mmol)を添加した。30分後、反応物を飽和NaHCO水溶液および50%チオ硫酸ナトリウム水溶液でクエンチした。混合物をDCMで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、ヘプタン:EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z631.4(M+H)。
実施例11−B. (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
−78℃のTHF(5mL)中の2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(330mg、0.52mmol)の溶液に、ヨウ化メチルマグネシウム(0.35mL、1.05mmol)を添加した。20分間撹拌した後、反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、ヘプタン:EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z647.5(M+H)。
実施例11−C.a) (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物を、実施例10−Bおよび実施例10−Cに記載の反応条件と同じ反応条件を用いて表題化合物に変換した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.24 - 12.49 (m, 1H), 11.46 (br. s., 1H), 8.17 - 8.32 (m), 7.70 - 7.84 (m, 2H), 7.54 (m, 1H), 7.45 (m), 7.18 (t, J=2.91 Hz, 1H), 6.49 - 6.69 (m, 1H), 5.63 (dt, J=1.83, 3.82 Hz, 1H), 3.55 (s, 3H), 2.51 (s, 3H), 2.27 (s, 3H).HRMS:C2018S(M+H)の計算値395.1173、実測値395.1173。
b) (+)および(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3min)および(−)または(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.2min)を得た。
実施例12−A. (±)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
0℃のDMF(8.35mL)中の(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例11−B)の混合物(0.54g、0.835mmol)の溶液に、MeI(0.08mL、1.25mmol)および鉱油中60%NaH(0.050g、1.25mmol)を添加した。1時間撹拌した後、反応物をNHClの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をEtOH(5mL)に溶解し、0℃に置いた。0.6mLのモリブデン酸アンモニウム四水和物ストック溶液[50%w/v過酸化物水溶液(0.6mL)中のモリブデン酸アンモニウム四水和物(240mg、0.19mmol)を0℃で調製した]を添加し、反応物を室温に加温させた。次いで、これを水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、DCM/MeOH 95:5で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z693.4(M+H)。
実施例12−B.a) (±)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物を、実施例10−Cに記載の反応条件と同じ反応条件を用いて表題化合物に変換した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.51 - 12.55 (m, 1H), 11.48 (br. s., 1H), 8.32 - 8.33 (m), 7.80 - 7.98 (m, 2H), 7.56 - 7.61 (m), 7.42 - 7.44 (m), 7.18 (t, J=2.91 Hz, 1H), 5.3 (br. s., 1H), 3.41 (s, 3H), 3.05 (s, 3H), 2.18 (s, 3H).MS(ESI+)m/z409.1(M+H)。
b) (+)および(−)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%MeOHを用いるLux(登録商標) Cellulose−2カラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.5min)および(−)または(+)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.1min)を得た。
実施例13−A. (±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例11−A)の混合物(600mg、0.951mmol)、2−メチルプロパンスルフィンアミド(127mg、1.046mmol)およびTi(OiPr)(2mL、6.7mmol)を、90℃で撹拌した。20分後、反応混合物を室温に冷却し、EtOAcおよびブラインで希釈した。得られた混合物を濾過し、濾液の有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜60%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z734.6(M+)。
実施例13−B. (±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
0℃のTHF(8mL)中の(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの混合物(590mg、0.804mmol)の溶液に、ヨウ化メチルマグネシウム(0.8mL、2.41mmol)を添加した。10分後、混合物をNHClの飽和水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z750.5(M+)。
実施例13−C. (±)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの混合物(0.63g、0.840mmol)に、MeOH中1.25M HCl(14.00mL、16.80mmol)を添加し、次いで反応混合物を60℃に2時間加熱した。次いで、反応混合物を直接蒸発させ、水酸化アンモニウムで塩基性化し、シリカゲルに直接注入し、FCCによって精製し、ヘプタン/EtOAc 1:1で溶出して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z514.2(M−1)。
実施例13−D. (±)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを、実施例10−Bに記載の反応条件と同じ反応条件を用いて表題化合物に変換した。MS(ESI+)m/z548.2(M+H)。
実施例13−E.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(10mL)中の(±)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(0.550g、1mmol)の溶液に、ナトリウムエトキシド(EtOH中22%溶液)(5.94g、20.09mmol)を添加し、反応物を60℃に1時間加熱した。次いで、混合物を蒸発させ、ヘプタン:EtOAc 100:0から0:100で溶出するFCCを使用して直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.20 (br. s., 1H), 11.42 (br. s., 1H), 8.19 (m), 7.79 - 7.91 (m), 7.47 - 7.62 (m), 7.34 - 7.47 (m), 7.18 (m, 1H), 5.72 (br. s., 1H), 3.73 (s, 3H), 3.14 (s, 3H), 2.18 (s, 3H).HRMS:C2019S(M+H)の計算値394.1332、実測値394.1334。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中10%MeOH(+0.2%DEA)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OJ−Hカラム(この化合物の混和性の問題により、OJ−Hの前方で(21X50mm)ADカラムをミキサーとして使用した)を使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=8.2min)および(−)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=11min)を得た。
実施例14−A. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
0℃のTHF(31.4mL)中の2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例11−A)の混合物(1.98g、3.14mmol)の溶液に、トリフルオロメチルトリメチルシラン(4.90mL、31.4mmol)を添加し、次いでTBAF(THF中1M、31.4mL、31.4mmol)を添加し、混合物を室温に加温した。10分後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜60%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z701.3(M+H)。
実施例14−B. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(246mg、0.351mmol)に、HCl(MeOH中1.25M、2.8mL、3.51mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。30分後、反応物を室温に冷却し、濃縮し、NHOH水溶液で塩基性化した。混合物をMeOHでさらに希釈した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z571.1(M+H)。
実施例14−C. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
50%w/v過酸化水素水溶液(0.6mL)中のモリブデン酸アンモニウム四水和物(240mg、0.19mmol)のストック溶液を調製した。0℃のEtOH(2.8mL)中の(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(191mg、0.335mmol)の溶液に、0.6mLのモリブデン酸ストック溶液を添加し、反応物を室温に到達させた。45分後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z603.0(M+H)。
実施例14−D.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(3103μL)中の2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(187mg、0.310mmol)の溶液に、ナトリウムエトキシド(EtOH中21%、2.3mL、6.21mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。2時間後、反応物を室温に冷却し、終夜撹拌した。混合物を濃縮し、次いでフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.64 - 12.79 (m, 1 H) 11.60 (br. s., 1 H) 8.38 - 8.49 (m) 8.05 (s, 1 H) 7.97 - 8.03 (m) 7.89 (m) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.48 - 7.55 (m) 7.18 - 7.32 (m, 1 H) 5.61 (br. s., 1 H) 3.52 (s, 3 H) 2.57 (s, 3 H).HRMS:C2015S(M+H)の計算値449.0895、実測値449.0889。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中20%EtOHを用いるLux(登録商標)Cellulose−2カラムを使用してキラルHPLCにより行い、(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=11.44min)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=14.44min)を得た。
実施例15−A. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
0℃のDMF(4.3mL)中の(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例14−A)の混合物(300mg、0.428mmol)の溶液に、MeI(0.27mL、4.28mmol)、続いてNaH(鉱油中60%、34.2mg、0.856mmol)を添加した。5分後、混合物を室温に加温した。15分後、反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z715.4(M+H)。
実施例15−B. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(265mg、0.371mmol)に、HCl(MeOH中1.25M、2.9mL、3.71mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。20分後、反応物を室温に冷却し、濃縮し、NHOH水溶液で塩基性化した。混合物をMeOHでさらに希釈した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z585.1(M+H)。
実施例15−C. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
50%w/v過酸化水素水溶液(0.6mL)中のモリブデン酸アンモニウム四水和物(240mg、0.19mmol)のストック溶液を調製した。0℃のEtOH(3.2mL)中の(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(223mg、0.381mmol)の溶液に、0.6mLのモリブデン酸ストック溶液を添加し、反応物を室温に到達させた。70分後、モリブデン酸アンモニウムストック溶液の追加のアリコート(0.3mL)を添加した。さらに65分後、モリブデン酸アンモニウムストック溶液の追加のアリコート(0.3mL)を添加した。合計5時間後、反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z617.1(M+H)。
実施例15−D.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(2.8mL)中の(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(172mg、0.279mmol)に、ナトリウムエトキシド(EtOH中21%、2mL、5.58mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。45分後、反応物を室温に冷却し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.84 - 13.00 (m, 1 H) 11.59 (br. s., 1 H) 8.47 (m) 8.00 - 8.19 (m) 7.94 (m) 7.61 - 7.72 (m, 1 H) 7.50 - 7.61 (m) 7.27 (br. s., 1 H) 5.45 (br. s., 1 H) 3.39 (br. s., 3 H) 3.21 (br. s., 3 H) 2.57 (s, 3 H).HRMS:C2117S(M+H)の計算値463.1052、実測値463.1031。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20〜30%MeOH(5mM NHOH)を用いるLux(登録商標)Cellulose−2カラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.8min)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.5min)を得た。
実施例16−A. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例14−A)の混合物(0.37g、0.528mmol)に、HCl(MeOH中1.25M、4.22mL、5.28mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。40分後、混合物を室温に冷却し、濃縮した。残留物をCHCl(10.56mL)に溶解し、塩化チオニル(0.385mL、5.28mmol)および数滴のDMFを添加し、混合物を70℃で加熱した。2時間後、反応物を室温に冷却し、濃縮した。残留物をメチルアミン(EtOH中33%、6.57mL、52.8mmol)に溶解し、室温で撹拌した。5分後、反応物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z584.2(M+H)。
実施例16−B.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを、実施例14−Cおよび実施例14−Dに記載の手順と同じ手順を用いて表題化合物に変換した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.60 - 12.75 (m, 1 H) 11.55 (br. s., 1 H) 8.42 (m) 7.98 - 8.09 (m) 7.84 - 7.92 (m) 7.57 - 7.66 (m, 1 H) 7.46 - 7.54 (m) 7.22 (t, J=3.03 Hz, 1 H) 5.61 (br. s., 1 H) 5.04 (br. s., 1 H) 3.65 (s, 3 H) 2.56 (s, 3 H) 2.04 (d, J=4.04 Hz, 3 H).HRMS:C2118S(M+H)の計算値462.1212、実測値462.1198。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中17〜27%MeOHを用いるLux(登録商標)Cellulose−2カラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.6min)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.4min)を得た。
実施例17−A. (±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例14−A)の混合物(425mg、0.6mmol)に、HCl(MeOH中1.25M、4.85mL、6.06mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。40分後、混合物を室温に冷却し、濃縮した。混合物をCHCl(12mL)に溶解し、次いで塩化チオニル(0.44mL、6.06mmol)および1滴のDMFを添加し、混合物を70℃で加熱した。4時間後、反応物を室温に冷却し、室温で終夜撹拌した。次いで、反応物を濃縮し、エタノール中アンモニア(2.0M、30.3mL、60.6mmol)に溶解し、室温で撹拌した。15分後、反応物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって直接精製した。MS(ESI+)m/z570.3(M+H)。
実施例17−B.a) (±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを、実施例14−Cおよび実施例14−Dに記載の手順と同じ手順を用いて表題化合物に変換した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.47 - 12.64 (m, 1 H) 11.55 (br. s., 1 H) 8.37 - 8.41 (m) 8.00 - 8.02 (m, 1 H) 7.96 - 8.00 (m) 7.83 - 7.85 (m) 7.56 - 7.63 (m, 1 H) 7.45 - 7.49 (m) 7.15 - 7.27 (m, 1 H) 5.54 - 5.71 (m, 1 H) 4.12 (s, 2 H) 3.74 (s, 3 H) 2.56 (s, 3 H).HRMS:C2016S(M+H)の計算値448.105、実測値448.1058。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%MeOH+0.2%DEAを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.7min)および(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.0min)を得た。
実施例18−A. (±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
MeOH(15mL)中の(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(実施例13−A)の混合物(1.2g、1.63mmol)の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.37g、9.81mmol)を0℃で添加した。30分後、反応が完了した。次いで、これを飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、ヘプタン:EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z737.8(M+H)。
実施例18−B. (±)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの混合物(1g、1.36mmol)の溶液に、メタノール中HCl(1.25M)(22mL、27mmol)を添加し、反応物を60℃で2時間撹拌した。次いで、反応物を蒸発させ、NHOH(HO中33%NH)で塩基性化し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z502.2(M+H)。
実施例18−C. (±)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
50%w/v過酸化物水溶液(1.2mL)中のモリブデン酸アンモニウム四水和物(480mg、0.19mmol)のストック溶液を0℃で調製した。0℃のEtOH(5mL)中の(±)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルチオ)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(400mg、0.797mmol)の溶液に、1.2mLの上記ストック溶液を添加し、反応物を室温に加温し、2時間撹拌した。次いで、混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、DCM/MeOH 95:5で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z534.3(M+H)。
実施例18−D. (+)および(−)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(10mL)中の(±)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(540mg、1.012mmol)の溶液に、ナトリウムエトキシドの21%溶液(7.6mL、20.24mmol)を添加し、反応物を60℃に1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、次いで直接蒸発させた。これを、DCM:MeOH 95:5で溶出するFCCによって部分的に精製した。この精製の生成物を、ヘプタン中45%IPA(0.2%DEA)で溶出するADカラムを用いるキラルHPLCを使用してさらに精製して、(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.4min)および(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=8.7min)を得た。1H NMR (HCl塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ 11.56 (br. s., 1H), 7.94 (s, 1H), 7.53 - 7.68 (m, 2H), 7.50 (dd, J=1.39, 8.34 Hz, 1H), 7.16 - 7.39 (m, 1H), 6.63 (s, 1H), 6.25 (dd, J=1.71, 3.09 Hz, 1H), 3.37 (s, 3H), 2.53 (d, J = 0.76 Hz, 3H).HRMS:C1917S(M+H)の計算値380.1181、実測値380.1184。
実施例19−A. 4−アリル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール
4−アリル−7−メチル−1H−インドール−5−オール(実施例1−C)(2.77g、14.79mmol)をトルエン(74.0mL)に溶解し、メタノール(0.599mL、14.79mmol)、続いてシアノメチレントリブチルホスホラン(8.93g、37.0mmol)を添加した。反応物を110℃で1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、次いで濃縮した。次いで、残留物をシリカに吸収させ、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%酢酸エチル/ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z202.17(M+H)。
実施例19−B. tert−ブチル4−アリル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
4−アリル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール(6.4g、31.8mmol)をアセトニトリル(106mL)に溶解し、次いでBocO(11.07mL、47.7mmol)、続いてDMAP(0.039g、0.318mmol)を添加した。次いで、反応物を室温で終夜撹拌した。反応物を濃縮し、シリカに吸収させ、次いでシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%酢酸エチル/ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z302.19(M+H)。
実施例19−C. tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(プロパ−1−エン−1−イル)−1H−インドール−1−カルボキシレート
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−プロパノール(HFIPA)(40.6mL)中のtert−ブチル4−アリル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(9.8g、32.5mmol)の溶液に、4mLのHFIPA中の酢酸パラジウム(II)(0.073g、0.325mmol)を添加した。反応物を室温で4時間撹拌した。反応物を濃縮し、シリカに吸収させ、次いでシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜30%酢酸エチル/ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z302.25(M+H)。
実施例19−D. tert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(プロパ−1−エン−1−イル)−1H−インドール−1−カルボキシレート(0.29g、0.97mmol)をジオキサン(7.27mL)および水(2.4mL)に溶解し、2,6−ルチジン(0.23mL、1.94mmol)、続いて四酸化オスミウム(0.24mL、0.019mmol)および過ヨウ素酸ナトリウム(0.83g、3.88mmol)を0℃で添加した。反応物を氷浴から取り出し、室温で1時間撹拌させた。反応物を塩化メチレンおよび水で希釈した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで濃縮した。得られた残留物をシリカに吸収させ、次いでシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%酢酸エチル/ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z290.1(M+H)。
以下の化合物は、実施例19に記載の方法と同様の方法で、実施例19−AにおけるMeOHの代わりに適切なアルコールを使用して調製される。
実施例20−A. tert−ブチル4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
CHCl(30mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(902mg、3.12mmol)の溶液に、CBr(1.55g、4.68mmol)、続いてPPh(2.45g、9.35mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、ヘプタン/DCM 100:0から0:100で溶出するFCCによって直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z446.0、448.0、444.0、446.9(M+H)。
実施例20−B. tert−ブチル4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
NMP(12mL)中のtert−ブチル4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(1.3g、2.92mmol)、3,4−ジアミノベンゾニトリル(700mg、5.26mmol)およびDABCO(819mg、7.30mmol)の混合物を、110℃で終夜撹拌した。次いで、反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、ヘプタン/EtOAc(60〜80%)で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z417.2(M+H)。
実施例20−C. 2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
THF(12mL)およびMeOH(12mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(878mg、2.108mmol)の溶液に、CsCO(3.4g、10.54mmol)を添加した。混合物を58℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM:EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, ジクロロメタン-d2) δppm 8.24 (br. s., 1 H) 7.86 (s, 1 H) 7.59 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.46 - 7.54 (m, 1 H) 7.30 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.87 (s, 1 H) 6.71 (m, 1 H) 4.60 (s, 2 H) 4.03 (s, 3 H) 2.53 (s, 3 H).HRMS:C1916O(M+H)の計算値317.1397、実測値317.1400。
実施例19においてアルデヒドを使用して、上記と同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例21−A. tert−ブチル4−アリル−7−フルオロ−5−メトキシ−1H−インドール−1−カルボキシレート
実施例1−Aから1−Cおよび19−Aから19−Bに記載の手順と同じ手順を用いて、7−フルオロインドリンから表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, ジクロロメタン-d2) δ ppm 7.60 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 6.72 (d, J=14.15 Hz, 1 H) 6.56 (dd, J=3.79, 2.02 Hz, 1 H) 5.87 - 6.01 (m, 1 H) 4.90 - 4.98 (m, 2 H) 3.83 (s, 3 H) 3.54 (dt, J=6.19, 1.58 Hz, 2 H) 1.62 (s, 9 H).
実施例21−B. 2−((7−フルオロ−5−メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
バイアルに、tert−ブチル4−アリル−7−フルオロ−5−メトキシ−1H−インドール−1−カルボキシレート(60mg、0.196mmol)およびジオキサン/水(3:1、合計容量=2mL)を入れた。混合物に2,6−ルチジン(0.046mL、0.393mmol)を入れ、0℃に冷却した。四酸化オスミウム(t−BuOH中2.5wt%溶液、0.049mmol)、続いて過ヨウ素酸ナトリウム(168mg、0.786mmol)を添加した。反応物を0℃で10分間撹拌し、次いで室温に加温した。不均一な反応物を、飽和塩化アンモニウム水溶液/チオ硫酸ナトリウムの1:1混合物でクエンチした。次いで、反応混合物をDCMで抽出し、相分離カートリッジによって分離した。有機層を蒸発乾固させた。得られた残留物を、THF(2mL)、t−BuOH(0.7mL)および水(0.3mL)に溶解した。この混合物に、2−メチル−2−ブテン(1.33mL、2.66mmol)をTHF中2M溶液として添加した。次いで、反応物にNaHPO(138mg、1mmol)を固体として入れ、0℃に冷却し、次いで、亜塩素酸ナトリウム(90mg、1mmol)を固体として添加した。反応物をゆっくり室温に加温させ、終夜撹拌した。反応混合物をpH=7の緩衝溶液で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、蒸発させた。得られた残留物(69mg、0.213mmol)をDCM(3mL)に溶解した。DIPEA(0.056mL、0.32mmol)、3,4−ジアミノベンゾニトリル(34mg、0.256mmol)およびHATU(97mg、0.256mmol)を混合物に添加し、反応物を室温で終夜撹拌させた。反応物を水で希釈し、層を分配した。水層をDCMで2回抽出した。有機層を相分離カートリッジ(Isolute(登録商標))によって分離し、濃縮乾固した。粗材料(60mg、0.143mmol)を2mLの1:1 THF/MeOHに溶解し、固体の炭酸セシウム(139mg、0.428mmol)で処理した。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで逆相分取HPLC(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 7.83 (s, 1 H) 7.54 - 7.60 (m, 1 H) 7.46-7.48 (m,1 H) 7.25 (d, J=3.28 Hz, 1 H) 6.81 (d, J=12.63 Hz, 1 H) 6.42 (t, J=3.28 Hz, 1 H) 4.49 (s, 2 H) 3.84 (s, 3 H).HRMS:C1813FNO(M+H)の計算値321.1152、実測値321.1144。
2−((7−クロロ−5−()メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
7−クロロインドリンから出発して、実施例19および実施例21に記載の手順と同じ手順を用い、実施例19−Aを再現するときにはMeOHをCDODで置き換えて、化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, ジクロロメタン-d2) δ ppm 9.60 (br. s., 1 H) 7.81 (s, 1 H) 7.48 - 7.56 (m, 1 H) 7.37 - 7.46 (m, 1 H) 7.22 - 7.31 (m, 1 H) 6.99 (s, 1 H) 6.57 (dd, J=3.16, 2.15 Hz, 1 H) 4.50 (s, 2 H).HRMS:C1810ClDO(M+H)の計算値340.1041、実測値340.1033。
(±)−2−((5−((1−メトキシプロパン−2−イル)オキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
7−メチルインドリンから出発して、実施例19および実施例21に記載の手順と同じ手順を用い、実施例19−Aを再現するときにはMeOHを(±)−1−メトキシ−2−プロパノールで置き換えて、化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.97 (br. s., 1 H) 7.91 (br. s., 1 H) 7.51 - 7.58 (m, 1 H) 7.46 (dd, J=8.08, 1.52 Hz, 1 H) 7.22 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.77 (s, 1 H) 6.21 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 4.29 - 4.47 (m, 2 H) 3.39 - 3.49 (m, 1 H) 3.33 - 3.37 (m, 2 H) 3.22 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 1.13 (d, J=6.32 Hz, 3 H).HRMS:C2222(M+H)の計算値375.1816、実測値375.1823。
実施例24−A. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(1mL)中の1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(0.111g、0.409mmol)の溶液に、LDA(ヘプタン/THF/エチルベンゼン中2M、0.188mL、0.376mmol)を−78℃で添加した。30分間撹拌した後、THF(2mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(0.103g、0.358mmol)を−78℃で添加し、同じ温度で3時間撹拌した。反応物をMeOH(1mL)およびNHCl水溶液(15mL)でクエンチし、次いでEtOAc(40mL)で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。有機抽出物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(40g、ヘプタン中0〜40%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z563.36(M+H)。
実施例24−B.a) (±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.3g、0.533mmol)を、THF(5.33mL)に溶解した。TBAF(5.34mL、5.34mmol)を溶液に添加し、反応物を50℃で5時間撹拌した。反応物を、酢酸エチルで、次いで20mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液で希釈した。酢酸エチル層を分離し、水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。得られた残留物をMeOH(4mL)に溶解し、これに炭酸セシウム(0.87g、2.67mmol)を添加した。反応物を50℃で1時間加熱した。次いで、反応物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM中0〜10%MeOH)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.93 (d, J=3.54 Hz, 1 H) 10.86 (br. s., 1 H) 7.81 - 7.95 (m, 1 H) 7.60 (m) 7.40 - 7.56 (m) 7.14 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.75 (s, 1 H) 6.53 - 6.62 (m, 1 H) 6.19 - 6.31 (m, 2 H) 3.81 (s, 3 H) 2.40 - 2.47 (m, 3 H).HRMS:C1916(M+H)の計算値333.1346、実測値333.1355。
b) (+)および(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中30%エタノール(0.2%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.4min)および(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=9.3min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例25−A. tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例24−A)の混合物(64mg、0.114mmol)を、DCM(1.2mL)に溶解した。MnO(99mg、1.137mmol)を添加し、室温で18時間撹拌した。混合物をCelite(登録商標)のパッドに通して濾過し、濃縮して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z561.36(M+H)。
実施例25−B. 2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(62mg、0.11mmol)をTHF(1.1mL)に溶解し、次いでTBAF(1.1mL、1.1mmol)を添加し、反応物を65℃で17時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、10mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液で処理し、次いでEtOAcで希釈した。有機層を分離し、水(3×100mL)で洗浄した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。得られた残留物をMeOH(4mL)に溶解し、炭酸セシウム(48.9mg、0.15mmol)を添加し、反応物を60℃で1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、塩化アンモニウムの飽和水溶液、続いてEtOAcを添加した。有機層を分離し、水で洗浄し、有機抽出物を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 13.73 (br. s., 1 H) 11.33 (br. s., 1 H) 8.29 (br. s.) 8.07 (br. s.) 7.60 - 7.90 (m, 2 H) 7.45 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.89 (s, 1 H) 6.42 (br. s., 1 H) 3.56 (s, 3 H) 2.54 - 2.63 (m, 3 H).HRMS:C1914(M+H)の計算値331.119、実測値331.1202。
実施例26−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(1.9g、3.39mmol)を、テトラヒドロフラン(33.9mL)に溶解し、次いで氷浴中で0℃に冷却した。メチルマグネシウムクロリド(3M、1.35mL、4.07mmol)を添加し、混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、反応物を15mLのNHCl水溶液およびブラインでクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z577.53(M+H)。
実施例26−B. (±)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−4−ホルミル−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−H)から出発して、実施例24、25および26に記載の方式と同様の方式で、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z653.2(M+H)。
実施例26−C.a) (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートを、実施例24−Bに記載の手順と同じ手順を用いて、表題化合物に変換した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.30 (s, 1 H) 10.86 (br. s., 1 H) 8.10 (s) 7.63 - 7.84 (m) 7.38 - 7.55 (m, 2 H) 7.21 (q, J=3.12 Hz, 1 H) 6.47 - 6.77 (m, 1 H) 6.00 (d, J=1.01 Hz, 1 H) 3.26 - 3.30 (m, 3 H) 2.40 - 2.45 (m, 3 H) 2.03 (s, 3 H).HRMS:C2018(M+H)の計算値347.1508、実測値347.1510。
b) (+)および(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中30%エタノール(0.2%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.65min)および(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=9.61min)を得る。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例27−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(14.22mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例26−A)の混合物(0.82g、1.42mmol)の溶液に、NaH(60%、0.074g、1.85mmol)を0℃で添加した。氷浴を除去し、反応物を室温で10分間撹拌させた。次いで、反応物を氷浴中に戻し、MeI(0.116mL、1.85mmol)を添加した。10分後、追加のNaH(60%、50mg)およびMeI(0.1mL)を添加し、氷浴を除去した。15分後、反応混合物を15mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、次いで酢酸エチルで希釈した。層を分離し、有機層を取り出し、水で洗浄した。次いで、有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z591.52(M+H)。
実施例27−B.a) (±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
テトラヒドロフラン(8.36mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.494g、0.836mmol)に、TBAF(THF中1M、8.36mL、8.36mmol)およびエチレンジアミン(0.28mL、4.18mmol)を添加した。反応物を65℃で26時間加熱した。反応物を室温に冷却し、10mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液で処理し、次いで酢酸エチルで希釈した。層を分離し、有機層を水(3×100mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。得られた残留物をMeOHに溶解し、炭酸セシウム(1.38g、4.25mmol)を添加し、反応物を60℃で1.5時間加熱した。反応物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、次いで塩化アンモニウムの飽和水溶液で洗浄した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM中0〜10%MeOH)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 11.14 (br. s., 1 H) 8.23 (s, 1 H) 7.66 - 8.01 (m, 2 H) 7.39 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.48 - 6.88 (m, 2 H) 3.28 (s, 3 H) 3.17 (s, 3 H) 2.48 (s, 3 H) 2.13 (s, 3 H).HRMS:C2120(M+H)の計算値361.1659、実測値361.1675。
b) (+)および(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=0.93min)および(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.58min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例28−A. (±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例24−A)の混合物(1.01g、1.80mmol)を、MeOH(9mL)に溶解し、次いでCsCO(2.94g、9.01mmol)を添加し、反応物を60℃で1時間加熱した。反応物を室温に冷却し、次いで塩化アンモニウムの飽和水溶液で希釈し、EtOAcで希釈し、次いで水で洗浄した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカに吸収させ、フラッシュクロマトグラフィー(DCM中0〜10%MeOH)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z463.41(M+H)。
実施例28−B. (±)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(0.67g、1.448mmol)を、DMF(14.48mL)に溶解し、−15℃に冷却した。次いで、NCS(0.24g、1.74mmol)を添加した。氷浴を除去し、反応物を室温で2時間撹拌した。反応物をチオ硫酸ナトリウムの飽和水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜60%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z497.3(M+H)。
実施例28−C.a) (±)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(0.2g、0.402mmol)を、THF(4.02mL)に溶解し、TBAF(THF中1M、4.02mL、4.02mmol)およびエチレンジアミン(0.272mL、4.02mmol)で処理し、60℃で加熱した。反応物を室温に冷却し、10mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液で処理し、次いでEtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を水(3×100mL)で洗浄した。有機抽出物を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をFCC(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.71 (d, J=6.57 Hz, 1 H) 11.28 (br. s., 1 H) 7.87 (d, J=6.19 Hz, 1 H) 7.61 (m) 7.40 - 7.50 (m, 2 H) 6.94 - 7.12 (m, 1 H) 6.79 (s, 1 H) 6.02 - 6.20 (m, 1 H) 3.42 - 3.50 (m, 3 H) 2.45 (s, 3 H).HRMS:C1915ClN(M+H)の計算値367.0957、実測値367.096。
b) (+)および(−)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中35%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.8min)および(−)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.5min)を得た。
実施例29−A. (−)または(+)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DMF(0.58mL)中の(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例26−C)(20mg、0.058mmol)の溶液に、NCS(14mg、0.1mmol)を0℃で添加した。反応物を氷浴中で1時間撹拌した。この時点で、反応物を0℃のNaの飽和水溶液でクエンチし、次いで混合物をEtOAcで抽出し、次いでEtOAc層を乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.18 - 12.43 (m, 1 H) 11.29 (br. s., 1 H) 8.06 (s) 7.65 - 7.79 (m) 7.45 - 7.52 (m) 7.43 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 6.72 (s, 1 H) 5.78 - 6.09 (m, 1 H) 3.16 (s, 3 H) 2.42 (s, 3 H) 2.15 (s, 3 H).HRMS:C2017ClN(M+H)の計算値381.1113、実測値381.1123。
実施例29−B. (+)または(−)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例26−C)から、実施例29−Aに記載の方式と同じ方式で、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.12 - 12.46 (m, 1 H) 11.29 (br. s., 1 H) 8.06 (s) 7.62 - 7.85 (m) 7.25 - 7.56 (m, 2 H) 6.72 (s, 1 H) 5.87 - 6.05 (m, 1 H) 3.16 (s, 3 H) 2.42 (s, 3 H) 2.15 (s, 3 H).HRMS:C2017ClN(M+H)の計算値381.1113、実測値381.1127。
実施例30−A. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メトキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メトキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のDMF(2.5mL)中の(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例24−A)の混合物(498mg、0.885mmol)の溶液に、MeI(0.17mL、2.65mmol)およびNaH(60%、53.1mg、1.32mmol)を逐次添加した。反応混合物を0℃で20分間撹拌した。この時点で、反応物をNHClの飽和水溶液でクエンチし、次いで水で希釈し、EtOAcで抽出した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカに吸収させ、フラッシュカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル中0〜30%ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z577.37(M+H)。
実施例30−B. (±)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メトキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メトキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、実施例24−Bに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.91 (d, J=6.57 Hz, 1 H) 10.92 (br. s., 1 H) 7.91 - 7.97 (m) 7.88 (m) 7.55 - 7.66 (m, 1 H) 7.42 - 7.54 (m, 1 H) 7.18 (t, J=2.72 Hz, 1 H) 6.78 (s, 1 H) 6.24 - 6.30 (m, 2 H) 3.80 (s, 3 H) 3.33 (s, 3 H) 2.46 (s, 3 H).HRMS:C2018(M+H)の計算値347.1429、実測値347.1516。
b) (+)および(−)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20%IPA(0.1%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AS−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.9min)および(−)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.0min)を得た。
実施例31−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(14mL)中の(±)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例26−B)の混合物(910mg、1.39mmol)に、Pd/C(10%、222mg)を添加し、窒素および真空で2回脱気し、次いで水素雰囲気下で終夜撹拌した。反応物を濾過し、EtOAcですすいだ。揮発物を真空で除去して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z563.0(M+H)。
実施例31−B. (±)−tert−ブチル5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(43.2mg、0.313mmol)に、CHCN(2.9mL)中2−ブロモアセトアミド(43.2mg、0.313mmol)、続いてCsCO(114mg、0.35mmol)を添加した。反応物を70℃で4時間撹拌した。固体を濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層を濃縮し、ヘプタン/EtOAc(1:0から0:1)で溶出するFCCで精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z620.2(M+H)。
実施例31−C. (±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)アセトアミド
(±)−tert−ブチル5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル5−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、実施例24−Bに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, MeOH-d4) δ ppm 8.04 (s, 1 H) 7.63 - 7.85 (m, 2 H) 7.31 (d, J=3.28 Hz, 1 H) 7.01 (d, J=3.28 Hz, 1 H) 6.69 (s, 1 H) 4.37 - 4.49 (m, 1 H) 4.24 - 4.35 (m, 1 H) 2.49 (s, 3 H) 2.31 (s, 3 H).HRMS:C2119(M+H)の計算値390.1561、実測値390.1561。
実施例32−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
求電子剤として2−ブロモアセトアミドの代わりに2−ブロモ酢酸メチルを使用し、実施例31−Bに記述されている通りにして、(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z635.4(M+H)。
実施例32−B. (±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)酢酸
実施例24−Bに記載の手順と同じ手順を用いて、(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物を完全に脱保護して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, MeOH-d4) δ ppm 8.06 (s, 1 H) 7.79 (s, 2 H) 7.31 (d, J=3.28 Hz, 1 H) 6.92 (d, J=3.28 Hz, 1 H) 6.70 (s, 1 H) 4.49 (m, 2 H) 2.50 (s, 3 H) 2.30 (s, 3 H).HRMS:C2118(M+H)の計算値391.1401、実測値391.1394。
実施例33−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のTHF(23mL)中のtert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例25−A)の混合物(1.30g、2.32mmol)に、トリフルオロメチルトリメチルシラン(3.62mL、23.18mmol)、続いてTBAF(THF中1M)(23.18mL、23.18mmol)を添加した。反応混合物を室温に加温し、15分間撹拌した。この時点で、反応混合物を0℃に冷却し、水で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機抽出物を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z631.43(M+H)。
実施例33−B.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(2.2g、3.49mmol)を、MeOH中1.25M HCl(55.8mL、69.8mmol)に溶解し、60℃で17時間加熱した。反応物を室温に冷却し、溶媒を真空で除去した。得られた残留物をMeOHで希釈し、NHOHを添加することによって塩基性化した。粗製混合物をシリカカラムに直接注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 11.00 (br. s., 1 H) 8.11 (s, 1 H) 7.61 - 7.69 (m, 1 H) 7.55 - 7.60 (m, 1 H) 7.24 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 6.75 (s, 1 H) 6.50 (br. s., 1 H) 3.29 (s, 3 H) 2.47 (d, J=0.51 Hz, 3 H).HRMS:C2015(M+H)の計算値401.122、実測値401.1226。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.1min)および(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.8min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例34−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(1.6mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(100mg、0.159mmol)の溶液に、MeI(0.3mL、4.8mmol)およびNaH(60%、9.5mg、0.24mmol)を0℃で逐次添加した。反応混合物を0℃で15分間撹拌した。この時点で、反応物を1.5mLのNHClの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。層を分離し、有機層を水で洗浄した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜35%酢酸エチル)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z645.44(M+H)。
実施例34−B.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
実施例24−Bに記載の手順と同じ手順を用いて、(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.76 - 13.01 (m, 1 H) 11.06 (br. s., 1 H) 8.27 (s) 7.82 - 7.92 (m) 7.50 - 7.66 (m, 2 H) 7.36 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.65 - 6.79 (m, 2 H) 3.19 (s, 3 H) 3.10 (s, 3 H).HRMS:C2117(M+H)の計算値415.1379、実測値415.1376。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.8min)および(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=7.5min)を得た。
実施例35−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(8mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例33−A)の混合物(500mg、0.79mmol)の溶液に、NaH(60%、95mg、2.38mmol)を0℃で添加した。10分間撹拌した後、2−ブロモ酢酸メチル(0.26mL、2.38mmol)を同じ温度で添加した。反応混合物を室温に加温し、次いで50℃で3時間撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチした。混合物をヘプタン中80%EtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を水で洗浄した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、ヘプタン/EtOAc(0〜40%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z703.1(M+H)。
実施例35−B.a) (±)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(510mg、0.711mmol)を、MeOH中1.25N HCl(8.6mL、10.75mmol)に溶解し、60℃で7時間撹拌した。次いで、反応混合物を濃縮乾固し、EtOAcに溶解し、0℃の15%NHOH水溶液で塩基性化し、水で希釈した。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、ヘプタン/EtOAc(0〜60%のEtOAc)で溶出するFCCによって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトン) δ ppm 11.86 (br. s., 1 H) 10.15 (br. s., 1 H) 7.54 - 8.07 (m) 7.48 (d, J=8.08 Hz, 1 H) 7.25 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.91 - 7.05 (m, 1 H) 6.64 (s, 1 H) 4.31 (m, 1 H) 3.92 - 4.05 (m, 1 H) 3.30 - 3.45 (s, 3 H) 2.97 - 3.13 (s, 3 H) 2.35 - 2.46 (s, 3 H)HRMS:C2319(M+H)の計算値473.1437、実測値473.1438。
b) (+)および(−)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート
メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテートの鏡像異性体の分割を、CO中25%イソプロパノールを用いるCHIRALPAK(登録商標)IAカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート(t=2.4min)および(−)または(+)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート(t=3.5min)を得た。
実施例35−C. (+)および(−)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸
(+)または(−)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート(t=2.4min − 実施例35−Bから)(116mg、0.246mmol)を、THF(1.2mL)およびMeOH(1.2mL)に溶解した。3N NaOH水溶液(0.45mL、1.35mmol)を添加した。反応物を40℃で1時間撹拌した。この時点で、反応混合物を濃縮した。残留物をMeOHに溶解し、RP−HPLC(HC−A)で精製して、(−)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸を得た。
(−)または(+)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート(t=3.5min − 実施例35−Bから)(110mg、0.233mmol)を、THF(1.2mL)およびMeOH(1.2mL)に溶解した。3N NaOH水溶液(0.45mL、1.35mmol)を添加した。反応物を40℃で1時間撹拌した。この時点で、反応混合物を濃縮した。残留物をMeOHに溶解し、RP−HPLC(HC−A)で精製して、(+)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, アセトン-d6) δppm 10.13 (br. s., 1 H) 7.95 (s, 1 H) 7.65 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.48 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.24 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 7.03 (t, J=2.53 Hz, 1 H) 6.64 (s, 1 H) 4.29 (d, J=16.17 Hz, 1 H) 3.97 (d, J=16.17 Hz, 1 H) 3.06 (s, 3 H) 2.41 (s, 3 H).HRMS:C2217(M+H)の計算値459.1275、実測値459.1283。
実施例35−D. (+)または(−)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート
(+)または(−)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート(t=3.5min − 実施例35−Bから)(54mg、0.114mmol)をエタノール(2.0mL)に溶解した。この溶液を、エタノール(20.0mL)中の塩化アセチル(1.0mL)の混合物に0℃で添加した。この混合物を室温に徐々に加温し、16時間撹拌した。反応溶液を飽和重炭酸ナトリウム溶液で塩基性化し、エタノールの大部分を真空で除去した。得られた反応混合物を酢酸エチルと水とに分配した。層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。この材料を、酢酸エチル/ヘプタン(0〜60%)で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.89 (br.s., 1H) 11.09 (br. s., 1 H) 8.26 (s, 1 H) 7.83 - 8.06 (m, 1 H) 7.49 - 7.73 (m, 1 H) 7.38 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.91-6.96 (m, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 3.98 - 4.36 (m, 2 H) 3.73 - 3.97 (m, 2 H) 3.04-3.06 (s, 3 H) 2.47-2.50 (s, 3 H) 0.97 - 1.08 (m, 3 H)HRMS:C2421(M+H)の計算値487.1548、実測値487.1576。
実施例35−E. (±)−Tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(2−エトキシ−1−フルオロ−2−オキソエトキシ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(2−エトキシ−1−フルオロ−2−オキソエトキシ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(1mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例33−A)の混合物(100mg、0.159mmol)の溶液に、NaH(60%、19mg、0.476mmol)を0℃で添加した。10分間撹拌した後、エチル−2−ブロモ−2−フルオロアセテート(0.056mL、0.476mmol)を同じ温度で添加した。反応混合物を室温に加温し、次いで50℃で3時間撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチした。混合物をヘプタン中80%EtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を水で洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、酢酸エチル/ヘプタン(0〜40%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z735.5(M+H)。
実施例35−F. (±)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2−フルオロアセテート
0℃のジクロロメタン(2.0ml)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(2−エトキシ−1−フルオロ−2−オキソエトキシ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(2−エトキシ−1−フルオロ−2−オキソエトキシ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例35−E)(94mg、0.128mmol)の溶液に、SnCl(DCM中1.0M、1.279mL、1.279mmol)を添加した。この混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて室温に加温し、さらに1.0時間撹拌した。反応混合物をEtOAc/飽和重炭酸ナトリウム溶液間に分配し、それに際してエマルジョンが形成された。両層をCelite(登録商標)のプラグ越しに濾過し、次いで別個の2つの層として分液漏斗に戻した。有機層をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮した。得られた残留物を、酢酸エチル/ヘプタン(0〜100%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z505.2(M+H)。
実施例35−G. (±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2−フルオロ酢酸
THF(1.0mL)、水(1.0mL)およびMeOH(0.20mL)中の(±)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2−フルオロアセテート(実施例35−F)(60mg、0.119mmol)の溶液に、LiOH(25mg、0.595mmol)を添加し、この混合物を室温で16時間撹拌した。反応物をEtOAcと冷1N HCl溶液とに分配し、層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。この材料を、ジクロロメタン/MeOH(0〜10%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.03 (br.s., 1 H) 10.96 (br.s, 1H), 8.17 - 8.34 (br.s., 1 H) 7.78 - 7.97 (br.s., 1 H) 7.53-7.59 (m, 1H) 7.19-7.29 (m, 1 H) 7.00 - 7.02 ( br.s, 1 H) 6.74-6.79 (br.s., 1 H), 6.65 (s., 1H), 4.87-5.37 (m, 1 H) 3.01 (s, 3 H) 2.46 (s, 3 H).HRMS:C2216(M+H)の計算値477.1141、実測値477.1154。
実施例35−H. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−エトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(5mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例33−A)の混合物(506mg、0.80mmol)の溶液に、NaH(60%、96mg、2.41mmol)を0℃で添加した。10分間撹拌した後、2−ブロモ酢酸エチル(0.267mL、2.41mmol)を同じ温度で添加した。反応混合物を室温に加温し、次いで50℃で3時間撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチした。混合物をヘプタン中80%EtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を水で洗浄した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、酢酸エチル/ヘプタン(0〜40%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z717.4(M+H)。
実施例35−I. (±)−2−(1−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸および(±)−2−(1−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸
THF(3.0mL)、水(3.0mL)およびEtOH(0.25mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−エトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(528mg、0.737mmol)の溶液に、LiOH(155mg、3.68mmol)を添加し、この混合物を室温で16時間撹拌した。反応物をEtOAcと冷1N HCl溶液とに分配し、層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。この材料をさらに精製することなく使用して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z689.4(M+H)。
実施例35−J. (±)−tert−ブチル4−(1−(2−(2−アセチルヒドラジニル)−2−オキソエトキシ)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(2−(2−アセチルヒドラジニル)−2−オキソエトキシ)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(1.0mL)中の(±)−2−(1−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸および(±)−2−(1−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸(実施例35−I)(100mg、0.145mmol)の溶液に、アセトヒドラジド(27mg、0.218mmol)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(30mg、0.218mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.051mL、0.29mmol)およびN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩(42mg、0.218mmol)を添加した。この混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を酢酸エチルと冷1N HCl溶液とに分配し、層を分離した。有機相を飽和重炭酸ナトリウム溶液、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮して、表題化合物の混合物を得た。材料をさらに精製することなく次のステップにそのまま使用した。MS(ESI+)m/z745.5(M+H)。
実施例35−K. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート化合物および(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(2.0mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(2−(2−アセチルヒドラジニル)−2−オキソエトキシ)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(2−(2−アセチルヒドラジニル)−2−オキソエトキシ)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例35−J)(108mg、0.145mmol)の溶液に、メチルN−(トリエチルアンモニウムスルホニル)カルバメート(70mg、0.290mmol)を添加した。この混合物を撹拌し、60℃で24時間加熱した。反応混合物を濃縮し、酢酸エチル/ヘプタン(0〜100%)で溶出するFCCを使用することによって直接精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z727.4(M+H)。
実施例35−L. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
0℃のジクロロメタン(1.0mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート化合物および(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例35−K)(38mg、0.051mmol)の溶液に、ジクロロメタン中のSnCl4の1.0M溶液(0.51mL、0.51mmol)を添加した。この混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで室温に加温し、さらに1.0時間撹拌した。粗製反応混合物を酢酸エチルおよび飽和重炭酸ナトリウム溶液で希釈し、層をCelite(登録商標)に通し、次いで分離した。有機相をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮した。粗生成物を、酢酸エチル/ヘプタン(0〜100%)で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 13.00 (br.s., 1 H) 11.10 (br. s., 1 H) 8.30 (s, 1 H) 7.82 - 7.93 (m, 1 H) 7.49 - 7.64 (m, 1 H) 7.36 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 6.68(br. s., 1H) 4.47-4.82 (m, 2 H) 3.11 (s, 3H) 2.40 (s, 3 H) 1.24 (s, 3 H).HRMS:C2419(M+H)の計算値497.1535、実測値497.1504。
実施例36−A. (±)−tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(7.24mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(0.44g、1.52mmol)の溶液に、トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.71mL、4.56mmol)、次いでTBAF(THF中1M、4.56mL、4.56mmol)を0℃で添加し、反応物を室温で撹拌した。20分後、反応混合物をNHCl水溶液およびブラインで希釈し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z360.1(M+H)。
実施例36−B. tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−インドール−1−カルボキシレート
DCM(13mL)中の(±)−tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−インドール−1−カルボキシレート(0.46g、1.28mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(0.814g、1.920mmol)を添加し、反応物を室温で撹拌した。10分後、反応混合物をNaHCO水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z358.3(M+H)。
実施例36−C. (±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
トルエン(12.6mL)中のtert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−インドール−1−カルボキシレート(0.45g、1.26mmol)および2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(0.46g、3.78mmol)の溶液に、Zr(O−t−Bu)(2.52mL、6.30mmol)を室温で添加し、反応物を100℃に加熱した。15分後、反応混合物を室温に冷却し、EtOAcおよび飽和ブライン水溶液で希釈した。得られた混合物を濾過し、層を分離した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z461.3(M+H)。
実施例36−D. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(10mL)中の1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(0.62g、2.26mmol)の溶液に、ヘプタン/THF/エチルベンゼン中LDA(1.8M、1.13mL、2.03mmol)を−78℃で添加した。30分間撹拌した後、THF(5mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(0.52g、1.129mmol)の溶液を、反応混合物に添加した。10分間撹拌した後、反応混合物を0℃に加温し、2分間撹拌し、次いで、MeOH(2mL)、飽和NHCl水溶液(10mL)、飽和ブライン水溶液(10mL)およびEtOAc(30mL)で逐次希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z734.4(M+H)。
実施例36−E.a) (±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.50g、0.68mmol)をMeOH中1.25M HCl(10.9mL、13.63mmol)に溶解し、混合物を60℃で加熱した。4時間後、反応物を室温に冷却し、濃縮した。残留物をMeOH(6.81mL)に溶解し、CsCO(2.22g、6.81mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。30分後、追加のCsCO(1.11g、3.4mmol)を添加した。10分後、反応物を飽和NHCl水溶液で希釈し、層を分離した。水層をEtOAcで抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δppm 11.19 (br. s., 1 H) 8.27 (br. s., 1 H) 7.78 (d, J=7.96 Hz, 1 H) 7.69 (dd, J=8.46, 1.52 Hz, 1 H) 7.13 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.94 (s, 1 H) 5.09 (br. s., 1 H) 3.77 (s, 3 H).HRMS:C2016O(M+H)の計算値400.138、実測値400.1385。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.6min)(EtOH:HOの1.5:1混合物から結晶化させると、MP=255℃)および(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.2min)を得た。
実施例36−F. (+)−2−(6−メトキシ−8−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1,3,4,5−テトラヒドロピロロ[4,3,2−de]イソキノリン−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
表題化合物を反応混合物から単離し、実施例36−E b)(−)がもたらされるが、これは、実施例36−Cにおいて(R)−(+)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミドを使用して、実施例36−Aから36−Eに記述されている通りにし、Whelk−O(R,R)カラム(CO中25%IPA)、続いてフラッシュクロマトグラフィー(0〜60%EtOAc:DCM)でのSFCを使用して副生成物(1%未満の収率)として合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.36 - 12.51 (m, 1 H) 10.84 (s, 1 H) 8.15 - 8.28 (m) 7.84 (m) 7.75 (m) 7.54 (dd, J=8.21, 1.39 Hz, 1 H) 7.47 (m) 7.14 (s, 1 H) 6.68 (s, 1 H) 4.07 - 4.29 (m, 2 H) 3.72 - 3.82 (m, 1 H) 3.22 (s, 3 H) 2.47 (s, 3 H).HRMS:C2116O(M+H)の計算値412.1385、実測値412.1382。
(±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
tert−ブチル4−ホルミル−5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−G)から出発して、実施例36−Aから36−Eに記述されている通りに表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, CD3OD) δ ppm 8.03 (br.s, 1 H) 7.70 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.64 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.25 (見かけd, J=2.78 Hz, 1 H) 6.81 (s, 1 H) 6.32 (br.s, 1 H) 4.65 - 4.58 (m, 1 H) 2.53 (s, 3 H) 0.96 (d, J=5.94 Hz, 3 H) 0.82 (d, J=5.94 Hz, 3 H).HRMS:C2220O(M+H)の計算値428.1687、実測値428.1696。
実施例38−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例33−A)の混合物(1.27g、2.014mmol)に、MeOH中1.25M HCl(16.11mL、20.14mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。40分後、反応物を室温に冷却し、濃縮した。混合物をCHCl(40mL)に溶解し、次いで塩化チオニル(1.47mL、20.14mmol)およびDMF(0.5mL)を添加し、混合物を70℃で加熱した。10分後、反応物を室温に冷却し、濃縮した。この時点で、反応物をEtOH中33%メチルアミン(25mL、201mmol)に溶解し、室温で撹拌した。5分後、混合物を濃縮し、得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートを得た。MS(ESI+)m/z514.3(M+H)。加えて、(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートも単離した。MS(ESI−)m/z526.3(M−H)。
実施例38−B.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
室温のMeOH(16.94mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(0.87g、1.69mmol)の溶液に、CsCO(2.76g、8.47mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。2.5時間後、反応物を室温に冷却し、NHCl水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δppm 11.14 (br. s., 1 H) 8.21 (br. s., 1 H) 7.72 (d, J=8.46 Hz, 1 H) 7.64 (dd, J=8.40, 1.45 Hz, 1 H) 7.18 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 6.89 (s, 1 H) 5.56 (br. s., 1 H) 3.57 (br. s., 3 H) 2.31 (s, 3 H).HRMS:C2118O(M+H)の計算値414.1542、実測値414.1542。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中20%MeOH(0.2%DEA)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.7min)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.1min)を得た。
実施例38−C. (±)−2−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートから出発し、実施例38−Bと同様の方法に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.20 - 12.40 (m, 1 H) 10.97 (br. s., 1 H) 8.22 (m) 7.80 - 7.91 (m) 7.50 - 7.64 (m) 7.33 (br. s., 1 H) 7.02 (br. s., 1 H) 6.72 (s, 1 H) 3.07 (s, 3 H) 2.48 (br. s., 3 H) 2.28 (s, 6 H).HRMS:C2220O(M+H)の計算値428.1698、実測値428.1695。
実施例38−D.a) (±)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
実施例38−AおよびBにおいて順に示されている通りに、表題化合物を合成した。実施例38−Aにおけるメチルアミンの代わりにエチレンジアミンを使用した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δppm 11.04 (br. s., 1 H) 8.16 (br. s., 1 H) 7.67 (br. s., 1 H) 7.60 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.49 (br. s., 1 H) 7.14 (br. s., 1 H) 6.84 (s, 1 H) 3.52 (br. s., 3 H) 2.72 - 2.95 (m, 3 H) 2.47 (s, 3 H) 2.14 - 2.31 (m, 1 H).HRMS:C2221O(M+H)の計算値443.1807、実測値443.1793。
b) (+)および(−)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中30%IPA+5%イソプロピルアミンを用いるCHIRALPAK(登録商標)IAカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.9min)および(+)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.5min)を得た。
実施例39−A. (±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(1g、1.78mmol)、2−メチルプロパンスルフィンアミド(0.24g、1.96mmol)およびTi(O−i−Pr)(3.66mL、12.48mmol)を、90℃で5時間撹拌した。反応物を室温に冷却し、EtOAcおよびブラインで希釈した。得られた混合物を濾過し、層を分離した。濾液の有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z664.6(M+H)。
実施例39−B. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
MeOH(3mL)中の(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(53mg、0.095mmol)に、NaBH(71.5mg、1.89mmol)を0℃で添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCMおよび水で希釈し、濾過した。濾液をHOおよびブラインで洗浄し、相分離器に通過させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(DCM中0〜5%MeOH)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z666.6(M+H)。
実施例39−C.a) (±)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
実施例36−Eに記載の手順と同じ手順に従って、(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.91 (br. s., 1 H) 7.91 (s, 1 H) 7.57 (d, J=8.08 Hz, 1 H) 7.47 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.19 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 6.23 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 5.80 (s, 1 H) 3.71 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H).HRMS:C1917O(M+H)の計算値332.1506、実測値332.1507。
b) (+)および(−)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中10%エタノール(0.2%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(−)または(+)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=24.09min)および(+)または(−)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=30.56min)を得た。
(±)−2−(アミノ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
tert−ブチル4−ホルミル−5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートから出発して、実施例39に記述されている通りに表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 7.85 (br.s, 1 H) 7.58 (d, J=8.38 Hz, 1 H) 7.48 (見かけdd, J=8.38, 1.45 Hz, 1 H) 7.20 (d, J=3.16 Hz, 1 H), 6.75 (s, 1 H) 6.34 (d, J=3.16 Hz, 1 H) 5.80 (s, 1 H) 4.57 - 4.48 (m, 1 H) 2.48 (s, 3 H) 1.22 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 0.83 (d, J=6.06 Hz, 3 H).HRMS:C2221O(M+H)の計算値360.1819、実測値360.1811。
実施例41−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(6.93mL)中の(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例39−A)の混合物(0.46g、0.69mmol)の溶液に、MeMgCl(THF中3M)(0.69mL、2.08mmol)を0℃で添加し、30分間撹拌した。反応物をNHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を取り出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z680.6(M+H)。
実施例41−B.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.52g、0.76mmol)に、MeOH中1.25M HCl(6.12mL、7.65mmol)を添加し、60℃で30分間加熱した。反応物を濃縮し、次いでMeOH(5mL)で希釈した。CsCO(4g、12.28mmol)を添加し、反応物を60℃で加熱した。2時間後、反応が完了した。次いで、反応物を冷却し、10mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、50mLの酢酸エチルで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー[0〜10%(MeOH中10%水酸化アンモニウム)−DCM]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μLを含むDMSO-d6) δ ppm 11.23 (br. s., 1 H) 8.82 (br. s., 3 H) 7.47 - 7.76 (m, 1 H) 7.35 (t, J=2.97 Hz, 1 H) 6.87 (s, 1 H) 5.94 (dd, J=3.16, 1.77 Hz, 1 H) 3.50 (s, 3 H) 2.04 - 2.37 (m, 3 H).HRMS:C2019O(M+H)の計算値346.1663、実測値346.1663。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中15%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.2min)(MeOH:HOの3:1混合物から結晶化させると、MP=201℃)、および(+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=7.1min)を得た。
実施例42−A. (±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
無水MeOH(1.6mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.54g、0.79mmol)の溶液に、MeOH中1.25M HCl(3.18mL、3.97mmol)を添加し、室温で5時間撹拌した。反応物をMeOHおよび2M NaCO水溶液(6mL)で希釈した。混合物を濃縮してMeOHを除去し、次いで水層をEtOAcで抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM中0〜10%MeOH)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z576.5(M+H)。
実施例42−B. (±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.29g、0.504mmol)およびBocO(1.099g、5.04mmol)を、60℃で14時間撹拌させた。反応物を室温に冷却し、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z676.5(M+H)。
実施例42−C. (±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(4.5mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.3g、0.44mmol)に、NaH(60%、0.053g、1.33mmol)、次いでMeI(0.083mL、1.33mmol)を0℃で添加し、次いで反応物を室温で撹拌した。30分後、反応物を氷浴中で冷却し、5mLの飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、次いでEtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z690.5(M+H)。
実施例42−D.a) (±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.21g、0.304mmol)を、無水MeOH(0.61mL)に溶解し、0℃に冷却した。ジオキサン中の4M HCl溶液(1.52mL、6.09mmol)を添加し、反応物を氷浴中で5時間撹拌した。無水MeOH(0.6mL)、続いて炭酸セシウム(2.98g、9.13mmol)を、反応物に添加した。混合物を60℃で1時間加熱した。この時点で、反応物を濃縮し、塩化アンモニウムの飽和水溶液および酢酸エチルで希釈した。層を分離し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー[DCM中0〜5%MeOH(10%水酸化アンモニウムを含有する)]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.87 (br. s., 1 H) 7.93 (m) 7.56 (m) 7.43 - 7.50 (m, 1 H) 7.22 (br. s., 1 H) 6.69 (s, 1 H) 6.57 (br. s., 1 H) 3.22 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 2.06 (s, 3 H) 1.91 (s, 3 H).HRMS:C2121O(M+H)の計算値360.1824、実測値360.1831。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中15%エタノール(0.05%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.96min)および(+)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=9.23min)を得た。
実施例43−A. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メチルイミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メチルイミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例25−A)の混合物(0.22g、0.39mmol)を、THF中2Mメチルアミン溶液(3.98mL、7.96mmol)に溶解した。チタン(IV)イソプロポキシド(0.350mL、1.194mmol)を0℃で添加した。次いで、反応物を氷浴から取り出し、15分間撹拌したまま放置した。反応物を氷浴中で冷却し、ブラインでクエンチし、次いでEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜30%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。(ESI+)m/z574.4(M+H)。
実施例43−B. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ジメチルアミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ジメチルアミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メチルイミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(メチルイミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(50mg、0.044mmol)をTHF(0.44mL)に溶解し、0℃に冷却した。メチルマグネシウムクロリド(3M、0.1mL、0.30mmol)を黄色溶液に滴下添加し、30分間撹拌した。反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。層を分離し、次いで水層をEtOAcで抽出した。有機相を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z590.6(M+H)。
実施例43−C. (±)−2−((ジメチルアミノ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ジメチルアミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(ジメチルアミノ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、実施例36−Eに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO- d6) δ ppm 12.60 (s, 1 H) 10.88 (s, 1 H) 7.90 (s) 7.54 - 7.60 (m) 7.46 (m) 7.22 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 6.69 (dd, J=2.97, 1.96 Hz, 1 H) 5.38 (s, 1 H) 3.79 (s, 3 H) 2.41 (d, J=0.63 Hz, 3 H) 2.22 (s, 6 H).MS(ESI−)m/z358.2(M−H)。
実施例44−A. tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ビニル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ビニル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DCM(6.48mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート[tert−ブチル5−エトキシ−4−ホルミル−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−F)から出発して、実施例24−B、25−Aおよび26−Aにおけるように合成した](0.37g、0.65mmol)の溶液に、DMAP(7.92mg、0.065mmol)およびTEA(4.52mL、32.4mmol)を添加した。この時点で、反応物を0℃に冷却し、MsCl(2.021mL、25.9mmol)を添加し、反応物を氷浴中で10分間撹拌した。次いで、反応物を水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。(ESI+)m/z573.5(M+H)。
実施例44−B. (±)−tert−ブチル4−(2−アミノ−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(2−アミノ−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ビニル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ビニル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物(0.28g、0.489mmol)に、MeOH中7Nアンモニア(4.89mmol)を添加し、密閉管中80℃で15時間加熱した。反応物を濃縮して、表題化合物の混合物を得た。(ESI+)m/z590.6(M+H)。
実施例44−C. (±)−2−(2−アミノ−1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(2−アミノ−1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(2−アミノ−1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)エチル)−5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートの混合物から、実施例24−Bに記述されている通りにして、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.87 (br. s., 1 H) 7.96 (s, 1 H) 7.53 - 7.61 (m, 1 H) 7.44 - 7.52 (m, 1 H) 7.12 (t, J=2.65 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 5.98 (br. s., 1 H) 5.34 (br. s., 2 H) 4.86 (dd, J=8.08, 5.56 Hz, 1 H) 3.98 - 4.08 (m, 1 H) 3.89 (dd, J=9.35, 7.07 Hz, 1 H) 3.66 (dd, J=12.63, 8.08 Hz, 1 H) 3.03 (dd, J=12.63, 5.56 Hz, 1 H) 2.43 (s, 3 H) 1.16 (t, J=6.95 Hz, 3 H).HRMS:C2121O(M+H)の計算値360.1824、実測値360.1823。
(±)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
実施例44に記述されている通りに表題化合物を合成し、実施例44−Bにおけるアンモニアの代わりにメチルアミン(THF中2M)を使用した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.08 (br. s., 1 H) 8.02 (br. s., 1 H) 7.46 - 7.65 (m) 7.24 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.82 (s, 1 H) 6.01 (br. s., 1 H) 5.25 (dd, J=8.72, 5.43 Hz, 1 H) 3.94 - 4.15 (m, 2 H) 3.87 (dd, J=9.22, 7.20 Hz, 1 H) 3.25 - 3.31 (m, 1 H) 2.68 (s, 3 H) 2.47 (s, 3 H) 0.98 - 1.16 (m, 3 H).HRMS:C2223O(M+H)の計算値374.1976、実測値374.1978。
実施例46−A. 5,7−ジメチル−4−ニトロ−1−トシル−1H−インドール
DMF(200mL)中の5,7−ジメチル−4−ニトロ−1H−インドール(CAS;1190314−35−2、10g、52.6mmol)の溶液に、NaH(3.2g、鉱油中60%、79mmol)を0℃で分割添加し、次いで混合物を室温で0.5時間撹拌した。混合物を0℃まで冷却した。赤色懸濁液にTsCl(15.0g、79mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を室温で22時間撹拌した。この時点で、反応物を半飽和KHSO水溶液でクエンチした。混合物をHOで希釈し、次いで混合物全体を室温で1時間撹拌した。得られた固体を濾過によって収集した。得られた褐色固体を、HO、MeOHおよびヘプタンで逐次洗浄した。固体を乾燥させて、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z345.1(M+H)。
実施例46−B. 5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン
MeOH(50mL)/EtOAc(300mL)中の5,7−ジメチル−4−ニトロ−1−トシル−1H−インドール(17g、49.4mmol)の溶液に、Zn(16.1g、247mmol)を添加した。懸濁液を0℃まで冷却した。懸濁液にAcOH(30mL)を30分間かけて滴下添加し、次いで混合物を0℃で0.5時間撹拌した。フラスコを氷浴から取り出し、混合物を室温で18.5時間撹拌したまま放置した。反応混合物をCelite(登録商標)/5%NaHCO水溶液/EtOAcの混合物に注ぎ入れ、次いで塩基性混合物を0.5時間激しく撹拌した。混合物をCelite(登録商標)に通して濾過した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相を5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z315.1(M+H)。
実施例46−C. 4−ヨード−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール
O(80mL)/EtOAc(150mL)中の5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン(7.70g、24.5mmol)の懸濁液に、濃HCl水溶液(4.3mL、49.0mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を0℃で撹拌した。懸濁液に、HO(20mL)中のNaNO(2.0g、29.4mmol)の溶液を、温度を5℃未満に保ちながら15分間かけて滴下添加した。添加が完了したら、混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物に、HO(20mL)中のKI(12.2g、73.5mmol)の溶液を15分間かけて滴下添加し、次いで混合物を0℃で1時間撹拌した。反応物を半飽和Na水溶液によってクエンチし、次いで混合物全体を室温で終夜撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、次いで層を分配した。有機層をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過し、濃縮した。得られた残留物を、FCC[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=91/9から85/15)]によって精製した。得られた残留物をEtOで摩砕し、次いで固体を濾過によって収集して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.92 (d, J=3.80 Hz, 1H), 7.61 (d, J=8.60 Hz, 2H), 7.40 (dd, J=0.50, 8.60 Hz, 2H), 7.04 (s, 1H), 6.72 (d, J=3.79 Hz, 1H), 2.41 (s, 3H), 2.37 (s, 3H), 2.34 (s, 3H).
実施例46−D. 5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
シクロペンチルメチルエーテル(22mL)中の4−ヨード−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール(950mg、2.1mmol)およびDMF(0.33mL、4.2mmol)の溶液に、ヘキサン中n−ブチルリチウム(2.2M、1.3mL、2.8mmol)を−78℃で添加した。1時間撹拌した後、追加のヘキサン中n−ブチルリチウム(2.2M、0.19mL、0.42mmol)を添加した。15分間撹拌した後、反応物をMeOH(2mL)および1M NaHSO水溶液(4.5mL)でクエンチし、EtOAcおよびブラインで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により残留物を得、これをFCC[(10%DCM/ヘプタン)/(20%EtOAc/DCM)=100/0から50/50]によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z328.2(M+H)。
実施例47−A. (2−クロロ−4−メチル−5−ニトロフェニル)メタノール
THF(200mL)中の2−クロロ−4−メチル−5−ニトロ安息香酸(CAS;101580−96−5、15g、69.6mmol)およびトリエチルアミン(11.1mL、80mmol)の溶液に、1,1,1−トリクロロ−2−メチルプロパン−2−イルカルボノクロリデート(19.2g、80mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を0℃で1時間撹拌した。得られた白色固体をCelite(登録商標)に通して濾過除去した。固体をTHF(20mL)で洗浄した。濾液に、0℃のNaBH(3.2g、83mmol)、続いてHO(50mL)を添加した。混合物を0℃で0.5時間撹拌し、次いで室温で1.25時間撹拌した。反応物を半飽和KHSOによってクエンチした。層を分離し、水層をCHClで抽出した。有機層を合わせ、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いでシリカパッドに通して濾過した。SiOケーキをEtOAcで洗浄した。残留物を濃縮し、次いでヘプタンで摩砕した。得られた固体を濾過によって収集して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 8.11 (s, 1H), 7.47 (s, 1H), 4.68 (s, 2H), 2.53 (s, 3H).
実施例47−B. (±)−2−((2−クロロ−4−メチル−5−ニトロベンジル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン
CHCl(500mL)中の(2−クロロ−4−メチル−5−ニトロフェニル)メタノール(23g、114mmol)および3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(20.9mL、228mmol)の溶液に、p−トルエンスルホン酸ピリジニウム(5.7g、22.8mmol)を添加し、次いで混合物を室温で11時間撹拌した。反応物を5%NaHCO水溶液によってクエンチした。層を分離し、水層をCHClで抽出した。有機層を合わせ、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をSiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=96/4、定組成)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 8.10 (s, 1H), 7.49 (s, 1H), 4.81 (d, J=13.64 Hz, 1H), 4.72 - 4.78 (m, 1H), 4.59 (d, J=13.64 Hz, 1H), 3.77 - 3.92 (m, 1H), 3.34 - 3.60 (m, 1H), 2.54 (s, 3H), 1.68 - 1.91 (m, 2H), 1.43 - 1.68 (m, 4H).
実施例47−C. (±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1H−インドール
臭化ビニルマグネシウムの懸濁液(THF中1M、200mL、200mmol)に、THF(40mL)中(±)−2−((2−クロロ−4−メチル−5−ニトロベンジル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン(14g、49.0mmol)を、−20℃未満で滴下添加した。添加完了後、フラスコを撹拌しながら氷浴から取り出した。2時間後、反応混合物を−20℃未満に冷却した。反応物を、温度を0℃未満に維持しながら、MeOHでクエンチした。混合物をCHClおよびHOで希釈した。混合物をCelite(登録商標)に通して濾過した。Celite(登録商標)ケーキをCHClで洗浄した。層を分離し、有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。分析目的のために、粗製物をSiOカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)]=69/31]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 9.43 (br. s., 1H), 7.29 - 7.36 (m, 1H), 6.99 (s, 1H), 6.58 - 6.70 (m, 1H), 5.05 (d, J=11.12 Hz, 1H), 4.84 (d, J=11.10 Hz, 1H), 4.67 - 4.77 (m, 1H), 3.89 - 4.03 (m, 1H), 3.46 - 3.60 (m, 1H), 2.47 (s, 3H), 1.59 - 1.75 (m, 2H), 1.43 - 1.59 (m, 4H)
実施例47−D. (±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール
0℃のCHCl(150mL)中の(±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1H−インドール(8.95g、32mmol)の溶液に、NaOH(2.56g、64.0mmol)、続いて塩化トリエチルベンジルアンモニウム(0.729g、3.20mmol)およびTsCl(12.20g、64.0mmol)を添加した。次いで、混合物を室温で撹拌した。17時間後、追加のNaOH(1.28g、32.0mmol)およびTsCl(6.10g、32.0mmol)を添加した。混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、1時間激しく撹拌した。混合物をCHClで希釈し、有機層をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により粗生成物を得、これをFCC[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=82/18、次いで79/21]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.84 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.67 (d, J=8.20 Hz, 1H), 7.59 (d, J=8.59 Hz, 1H), 7.48 (d, J=8.20 Hz, 1H), 7.33 (d, J=8.50 Hz, 1H), 7.13 (s, 1H), 6.97 (d, J=3.79 Hz, 1H), 4.97 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.76 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.61 - 4.70 (m, 1H), 3.79 - 3.91 (m, 1H), 3.40 - 3.52 (m, 1H), 2.53 (s, 3H), 2.36 (s, 3H), 1.58 - 1.75 (m, 2H), 1.38 - 1.58 (m, 4H).
実施例47−E. (5−クロロ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メタノール
EtOH(50mL)中の(±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール(4.1g、9.5mmol)およびTsOH.HO(359mg、1.9mmol)の溶液を、室温で21時間撹拌した。反応混合物を濃縮した。混合物をCHClで希釈した。有機相を5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.84 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.59 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.33 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.10 (s, 1H), 7.00 (d, J=3.79 Hz, 1H), 4.84 (d, J=5.81 Hz, 2H), 3.14 (t, J=5.81 Hz, 1H), 2.52 (s, 3H), 2.37 (s, 3H).
実施例47−F. 5−クロロ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
CHCl(20mL)/DMSO(1mL)中の(5−クロロ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メタノール(3.3g、9.5mmol)およびN−エチル−ジイソプロピルアミン(8.3mL、47.3mmol)の溶液に、SO.Py(4.5g、28.4mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で2.5時間撹拌し、次いで室温で15時間撹拌した。反応物をMeOHによってクエンチした。混合物を1時間撹拌した。混合物を部分濃縮した。混合物をHOで希釈し、次いで得られた固体を濾過によって収集した。得られた残留物をMeOHで摩砕して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 10.56 (s, 1H), 8.00 (d, J=3.80 Hz, 1H), 7.62 (d, J=3.80 Hz, 1H), 7.60 (d, J=8.60 Hz, 2H), 7.35 (d, J=8.60 Hz, 2H), 7.22 (s, 1H), 2.60 (s, 3H), 2.37 (s, 3H).
実施例48−A. (±)−5−エチル−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール
ジオキサン(3mL)/HO(0.3mL)中の(±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール(実施例47−D)(200mg、0.46mmol)、炭酸セシウム(601mg、1.8mmol)、エチルトリフルオロホウ酸カリウム(125mg、0.92mmol)の懸濁液に、Pd(OAc)(21mg、0.092mmol)およびRu−Phos(CAS787618−22−8、86mg、0.18mmol)を添加し、次いで混合物を90℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、CHClで希釈した。有機相を分離し、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により残留物を得、これをSiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から3/2)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.75 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.57 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.31 (d, J=8.34 Hz, 2H), 6.95 (s, 1H), 6.91 (d, J=3.79 Hz, 1H), 4.90 (d, J=11.24 Hz, 1H), 4.65 (d, J=11.24 Hz, 1H), 4.61 - 4.64 (m, 1H), 3.79 - 3.92 (m, 1H), 3.41 - 3.54 (m, 1H), 2.71 (q, J=7.58 Hz, 2H), 2.53 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 1.56 - 1.75 (m, 2H), 1.38 - 1.56 (m, 4H), 1.16 (t, J=7.58 Hz, 3H).
実施例48−B. (5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メタノール
(±)−5−エチル−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドールの脱保護により、実施例47−Eに記載の通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.76 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.58 (d, J=8.59 Hz, 2H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 2H), 6.94 (d, J=3.79 Hz, 1H), 6.91 - 6.93 (m, 1H), 4.76 (d, J=5.31 Hz, 2H), 2.92 (t, J=5.37 Hz, 1H), 2.72 (q, J=7.58 Hz, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 1.17 (t, J=7.58 Hz, 3H).
実施例48−C. 5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メタノールの酸化によって、実施例47−Fに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z342.1(M+H)。
実施例48−D. 5−シクロプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドールから出発し、実施例48−Aにおけるエチルトリフルオロホウ酸カリウムの代わりにシクロプロピルトリフルオロホウ酸カリウムを使用して、実施例48−Aから48−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z354.2(M+H)。
実施例49−A. (±)−5−イソブチル−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール
THF中イソブチル亜鉛(II)ブロミド(0.5M、24.9mL、12.4mmol)中の(±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール(実施例47−D)(2.7g、6.2mmol)の溶液に、Pd[(t−Bu)P](0.5g、0.98mmol)を添加し、次いで混合物を70℃で14時間撹拌した。次いで、混合物を還流下で7時間撹拌した。次いで、反応物をHOおよびEtOAcで希釈した。次いで、混合物をCelite(登録商標)パッドに通して濾過した。濾液を分配した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をSiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=88/12)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.74 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.58 (d, J=8.59 Hz, 2H), 7.31 (d, J=8.60 Hz, 2H), 6.86 - 6.94 (m, 2H), 4.90 (d, J=11.12 Hz, 1H), 4.64 (d, J=11.12 Hz, 1H), 4.60 - 4.64 (m, 1H), 3.81 - 3.91 (m, 1H), 3.45 - 3.54 (m, 1H), 2.57 (d, J=7.33 Hz, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 1.79 - 1.88 (m, 1H), 1.56 - 1.75 (m, 2H), 1.39 - 1.55 (m, 4H), 0.84 - 0.89 (m, 6H).
実施例49−B. 5−イソブチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
(±)−5−イソブチル−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドールから、実施例47−Eおよび47−Fに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z370.2(M+H)。
実施例50−A. 5−イソプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドおよび7−メチル−5−プロピル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
それぞれ5:1混合物として単離した、5−イソプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドおよび7−メチル−5−プロピル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドの混合物を、5−クロロ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例47−F)のイソプロピル亜鉛(II)ブロミドとのカップリング反応により、実施例49−Aにおける手順に従って合成した。MS(ESI+)m/z356.2(M+H)。
実施例51−A. (±)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−5−ビニル−1H−インドール
トルエン(10mL)/HO(4mL)中の(±)−5−クロロ−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール(実施例47−D)(2.1g、4.8mmol)、ビニルホウ素無水ピリジン錯体(vinylboronic anhydride pyridine complex)(3.5g、14.5mmol)およびKCO(6.7g、48.4mmol)の懸濁液に、Pd(OAc)(0.22g、0.97mmol)およびS−Phos(CAS;657408−07−6)(0.80g、1.9mmol)を添加し、次いで混合物をN雰囲気下90℃で4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、CHClで希釈し、分配した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により残留物を得、これをSiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=95/5から7/3)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.78 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.58 (d, J=8.59 Hz, 2H), 7.26 - 7.38 (m, 3H), 7.13 (dd, J=11.12, 17.43 Hz, 1H), 6.95 (d, J=3.79 Hz, 1H), 5.70 (dd, J=1.26, 17.43 Hz, 1H), 5.31 (dd, J=1.26, 11.12 Hz, 1H), 4.93 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.72 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.56 - 4.66 (m, 1H), 3.78 - 3.92 (m, 1H), 3.35 - 3.57 (m, 1H), 2.57 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 1.56 - 1.75 (m, 2H), 1.38 - 1.56 (m, 4H).
実施例51−B. 7−メチル−1−トシル−5−ビニル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
(±)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−5−ビニル−1H−インドールから、実施例47−Eおよび47−Fに従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z340.1(M+H)。
実施例52−A. (±)−1−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)エタン−1,2−ジオール
tert−BuOH(70mL)/HO(70mL)中の(±)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−5−ビニル−1H−インドール(1.8g、4.2mmol)の懸濁液に、AD−mix−α(5g、4.2mmol)を添加し、次いで混合物を室温で24時間撹拌した。反応物をNa水溶液によってクエンチし、混合物全体を0.25時間撹拌した。混合物をCHClで希釈し、分配した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をSiOカラムクロマトグラフィー(CHCl/MeOH=94/6)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.84 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.62 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.40 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.18 (s, 1H), 6.95-6.98 (m, 1H), 5.14 (dd, J=3.92, 6.95 Hz, 1H), 4.69 - 5.03 (m, 3H), 4.52 - 4.68 (m, 2H), 3.74 - 3.92 (m, 1H), 3.44 - 3.55 (m, 1H), 2.46 (s, 3H), 2.34 (s, 3H), 1.34 - 1.74 (m, 6H).
実施例52−B. (±)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−カルボアルデヒド
THF(5mL)/HO(1mL)中の(±)−1−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)エタン−1,2−ジオール(238mg、0.52mmol)の懸濁液に、NaIO(443mg、2.1mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を0℃で1.25時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈した。2層を分配した。有機相を半飽和Na、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.35 (s, 1H), 8.02 (d, J=4.04 Hz, 1H), 7.68 (d, J=8.59 Hz, 2H), 7.55 (s, 1H), 7.43 (d, J=8.59 Hz, 2H), 7.20 (d, J=4.04 Hz, 1H), 5.27 (d, J=11.62 Hz, 1H), 5.09 (d, J=11.62 Hz, 1H), 4.69 - 4.76 (m, 1H), 3.68 - 3.81 (m, 1H), 3.37 - 3.51 (m, 1H), 2.52 (s, 3H), 2.36 (s, 3H), 1.53 - 1.70 (m, 2H), 1.32 - 1.53 (m, 4H).
実施例52−C. (±)−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メタノール
EtOH(5mL)中の(±)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−カルボアルデヒド(221mg、0.52mmol)およびNaBH(98mg、2.6mmol)の懸濁液を、0℃で0.5時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。混合物をHO、半飽和KHSO水溶液、HO、およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.83 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.60 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.38 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.14 (s, 1H), 6.98 (d, J=3.79 Hz, 1H), 5.01 (t, J=5.56 Hz, 1H), 4.87 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.67 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.55 - 4.63 (m, 3H), 3.73 - 3.85 (m, 1H), 3.37 - 3.51 (m, 1H), 2.34 (s, 3H), 2.08 (s, 3H), 1.51 - 1.71 (m, 2H), 1.30 - 1.51 (m, 4H).
実施例52−D. (7−メチル−1−トシル−5−(((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メタノール
CHCl(2mL)中の(±)−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メタノール(200mg、0.466mmol)およびiPrEtN(0.16mL、0.93mmol)の溶液に、SEMCl(0.124mL、0.69mmol)を添加し、次いで混合物を40℃で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し(濃縮中に、THP基を部分的に除去した)、次いで、SiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から1/3)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.81 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.58 (d, J=8.30 Hz, 2H), 7.32 (d, J=8.30 Hz, 2H), 7.08 (s, 1H), 6.99 (d, J=3.79 Hz, 1H), 4.79 (d, J=5.81 Hz, 2H), 4.68 (s, 2H), 4.67 (s, 2H), 3.54 - 3.63 (m, 2H), 3.05 (t, J=5.80 Hz, 1H), 2.54 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 0.82 - 0.96 (m, 2H), 0.01 (s, 9H).
実施例52−E. 7−メチル−1−トシル−5−(((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)メチル)−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
(7−メチル−1−トシル−5−(((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メタノールの酸化によって、実施例47−Fに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.51 (s, 1H), 8.08 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.64 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.58 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.26 (s, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.70 (s, 2H), 3.47 - 3.55 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 0.76 - 0.84 (m, 2H), 0.05 (s, 9H).
実施例53−A. 2−((4−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メチル)イソインドリン−1,3−ジオン
THF(5mL)中の(±)−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メタノール(実施例52−C)(210mg、0.49mmol)、フタルイミド(144mg、0.98mmol)およびPPh(385mg、1.47mmol)の溶液に、DIAD(0.29mL、1.48mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を室温で3.5時間撹拌した。次いで、反応物を濃縮し、SiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から6/4)によって部分的に精製した。MeOH(10mL)中の得られた残留物およびジオキサン中4M HCl(4mL)の溶液を、室温で0.5時間撹拌した。反応混合物を5%NaHCO水溶液に注ぎ入れた。塩基性混合物をCHClで抽出した。有機抽出物をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により残留物を得、これをSiOカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=6/4から3/7)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.76 - 7.95 (m, 5H), 7.59 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.38 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.06 (d, J=4.04 Hz, 1H), 6.90 (s, 1H), 5.08 (t, J=5.31 Hz, 1H), 4.91 (s, 2H), 4.85 (d, J=5.31 Hz, 2H), 2.38 (s, 3H), 2.33 (s, 3H).
実施例53−B. 5−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
トルエン(20mL)中の2−((4−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メチル)イソインドリン−1,3−ジオン(180mg、0.38mmol)およびMnO(165mg、1.9mmol)の懸濁液を、80℃で11時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。反応混合物をCelite(登録商標)に通して濾過除去した。Celite(登録商標)ケーキをCHClで洗浄した。合わせた濾液を濃縮して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z473.1(M+H)。
実施例54−A. (±)−5−(メトキシメチル)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール
DMF(1mL)中の(±)−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メタノール(実施例52−C)(170mg、0.40mmol)の溶液に、NaH(31.7mg、鉱油中60%、0.79mmol)を室温で添加し、次いで混合物を10分間撹拌した。混合物にMeI(25μL、0.40mmol)を室温で添加し、次いで混合物を2.5時間撹拌した。反応物をKHSOの半飽和水溶液によってクエンチし、EtOAcで希釈した。2層を分配した。有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.86 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.62 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.39 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.08 (s, 1H), 6.99 (d, J=3.79 Hz, 1H), 4.87 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.67 (d, J=11.37 Hz, 1H), 4.60 - 4.64 (m, 1H), 4.44 - 4.54 (m, 2H), 3.73 - 3.86 (m, 1H), 3.41 - 3.52 (m, 1H), 3.30 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 2.34 (s, 3H), 1.51 - 1.78 (m, 2H), 1.34 - 1.51 (m, 4H).
実施例54−B. 5−(メトキシメチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
(±)−5−(メトキシメチル)−7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドールから、実施例47−Eおよび47−Fに従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z358.1(M+H)。
実施例55−A. 5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニトリル
2−ブロモ−4−メチル−5−ニトロベンゾニトリル(CAS;1202858−65−8)から、実施例47−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ES)m/z233.1、235.1.(M−H)。
実施例55−B. 5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニトリル
5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニトリルから、実施例47−Dに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ESI−)m/z387.2、389.2.(M−H)。
実施例55−C. 5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
−78℃の80mLのトルエン中の5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニトリル(3.2g、8.2mmol)の溶液(80mL)に、トルエン中水素化ジイソブチルアルミニウム溶液(1M、9.7mL、9.7mmol)をゆっくり添加した。混合物を、−78℃で30分間、次いで−60℃で30分間撹拌した。反応物を−60℃の1N HCl水溶液(10mL)によってクエンチし、次いで0℃に加温した。この時点で、1N HCl水溶液(40mL)を添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、有機層を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をSiOカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=1/0から0/1]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, ジクロロメタン-d2) δ 10.47 (s, 1H), 7.95 (d, J=3.8 Hz, 1H), 7.68 (d, J=3.8 Hz, 1H), 7.54 (d, J=8.5 Hz, 2H), 7.30 (d, J=8.5 Hz, 2H), 7.27 (s, 1H), 2.59 (s, 3H), 2.38 (s, 3H).
(中間体2)
実施例56−A. 4,5−ジアミノ−2−フルオロベンゾニトリル
EtOH(100mL)中の2,4−ジフルオロ−5−ニトロベンゾニトリル(CAS#:67152−20−9)(5.0g、27.2mmol)の溶液に、NHOH(100mL)をゆっくり室温で添加した。混合物を30分間撹拌し、次いで減圧下で約100mLに濃縮した。黄色生成物を濾過し、水で洗浄し、次いで乾燥させた。EtOAc(150mL)および酢酸(25mL)中の残留物(3.96g、22mmol)の溶液に、亜鉛(14.3g、219mmol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、Celite(登録商標)のパッドに通して濾過した。Celite(登録商標)パッドをEtOAcで洗浄した。濾液を濃縮し、残留物をMeOH(50mL)およびNHOH(100mL)に溶解した。次いで、混合物を約100mLに濃縮し、混合物を室温で終夜放置した。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、次いで乾燥させて、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z152.1(M+H)。
実施例56−B. 6−フルオロ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび5−フルオロ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
ギ酸(40mL)中の4,5−ジアミノ−2−フルオロベンゾニトリル(2.4g、15.9mmol)の溶液を、2時間加熱還流した。反応物を濃縮した。MS(ESI+)m/z152.1(M+H)。
DMF(40mL)中の上記で得られた残留物(15.9mmol)の溶液に、NaH(60%、3.2g、79mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で1時間撹拌した。次いで、2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチルクロリド(3.1mL、17.5mmol)を添加した。混合物を0℃でさらに2時間撹拌した。MeOH(20mL)を混合物に添加した。混合物をEtOで希釈した。有機層を分離し、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により残留物を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0%から100%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ8.57 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.13 - 8.17 (m, 1H), 8.11 (d, J=5.56 Hz, 1H), 7.69 (d, J=8.84 Hz, 1H), 7.63 (d, J=9.60 Hz, 1H), 5.69 (d, J=10.99 Hz, 4H), 3.50 - 3.65 (m, 4H), 0.83 - 0.96 (m, 4H) -0.06 (s, 18H).
(中間体3)
実施例57−A. N−(3−シアノ−2−メチル−6−ニトロフェニル)アセトアミド
−10℃の濃硫酸(20mL)中のN−(3−シアノ−2−メチルフェニル)アセトアミド(CAS#:70946−79−1)(1.8g、10.33mmol)の溶液に、5mLの濃硫酸中の硝酸カリウム(2.08g、20.67mmol)をゆっくり添加した。添加後、反応物を、−10℃で30分間、次いで0℃で3.5時間撹拌した。反応混合物を氷上に注ぎ、次いで沈殿物を濾過によって収集した。固体を水で洗浄し、次いでシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から1/1)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z218.0(M−H)。
実施例57−B. 3−アミノ−2−メチル−4−ニトロベンゾニトリル
N−(3−シアノ−2−メチル−6−ニトロフェニル)アセトアミド(0.37g、1.7mmol)を、2N HSO水溶液(10mL)に添加した。反応物を100℃に6時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、氷水に注ぎ入れた。固体沈殿物を濾過によって収集し、次いで水で数回洗浄して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z176.1(M−H)。
実施例57−C. 3,4−ジアミノ−2−メチルベンゾニトリル
メタノール(15mL)中の3−アミノ−2−メチル−4−ニトロベンゾニトリル(250mg、1.41mmol)の溶液に、パラジウム−活性炭素エチレンジアミン複合体(255mg、3.5%〜6.5%Pd、0.071mmol)を添加した。反応物を、水素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。Celite(登録商標)パッドに通す濾過によって、触媒を除去した。Celite(登録商標)パッドをMeOHで洗浄した。収集した濾液を濃縮して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z148.0(M+H)。
実施例58−A. 4−(2,2−ジブロモビニル)−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール
CHCl(50mL)中の5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例46−D)(1.5g、4.58mmol)およびCBr(3.04g、9.16mmol)の溶液に、PPh(3.61g、13.74mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から1/1)によって直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z483.9、485.9、481.9、487.1(M+H)。
実施例58−B. 2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
NMP(0.5mL)中の4−(2,2−ジブロモビニル)−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール(130mg、0.269mmol)、3,4−ジアミノベンゾニトリル(46.6mg、0.350mmol)およびDABCO(75mg、0.673mmol)の溶液を、100℃で19時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/3から0/1)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z455.2(M+H)。
実施例58−C. 2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(15mL)中の2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(370mg、0.814mmol)、KOH(457mg、8.14mmol)およびイソアミルアミン(1.892mL、16.28mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で2時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。混合物をSiOパッドに通して濾過した。SiOケーキをCHCl/MeOH(約6/1)の混合物で洗浄した。有機溶液を濃縮し、シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[(CHCl中5%2,2,2−トリフルオロエタノール)/MeOH=1/0から85/15]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 11.01 (br. s., 1 H), 8.05 (s, 1 H), 7.67 (br. d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.62 (br. d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.26 (t, J=2.80 Hz, 1 H), 6.79 (s, 1 H), 6.43 (dd, J=1.80, 2.80 Hz, 1 H), 4.53 (s, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.35 (s, 3 H).HRMS:C1916(M+H)の計算値301.1448、実測値301.1459。
実施例59−A. 2−((7−メチル−1−トシル−5−(((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
7−メチル−1−トシル−5−(((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)メチル)−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例52−A)から、実施例58−Bと同様にして、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z601.3(M+H)。
実施例59−B. 2−((5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCl(10mL)中の2−((7−メチル−1−トシル−5−(((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(133mg、0.221mmol)の溶液に、BF−OEt(0.084mL、0.664mmol)を0℃で添加した。混合物全体を、0℃で1.5時間、次いで室温で2.5時間撹拌した。反応物を5%NaHCO水溶液によってクエンチし、0.5時間撹拌した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。有機層を合わせ、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z471.1(M+H)。
実施例59−C. 2−((5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの脱保護により、実施例58−Cと同様にして表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 11.10 (br. s., 1 H), 8.08 (s, 1 H), 7.69 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.62 (dd, J=1.50, 8.60 Hz, 1 H), 7.30 (dd, J=2.80, 3.00 Hz, 1 H), 6.97 (s, 1 H), 6.53 (dd, J=1.77, 3.03 Hz, 1 H), 4.67 (s, 2 H), 4.63 (s, 2 H), 2.45 (s, 3 H).HRMS:C1916O(M+H)の計算値317.1397、実測値317.1407。
実施例60−A. 2−((5−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例53−B)から、実施例58−Bと同様にして、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z600.1(M+H)。
実施例60−B. 2−((5−(アミノメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(2mL)中の2−((5−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(60mg、0.100mmol)およびヒドラジン水和物(5.01mg、0.100mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で0.5時間撹拌した。混合物にKOH(56.1mg、1.001mmol)を添加し、次いで混合物をマイクロ波照射下100℃で1.75時間撹拌した。反応混合物をCHCl/2,2,2−トリフルオロエタノール(約9/1)で希釈した。層を分離し、有機層をHOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/MeOH中2M NH=94/6)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 11.28 (br. s., 1 H), 8.53 (br. s., 3 H), 8.09 (s, 1 H), 7.68 (d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.55 (dd, J=1.00, 8.30 Hz, 1 H), 7.38 (t, J=2.80 Hz, 1 H), 7.06 (s, 1 H), 6.76 - 6.84 (m, 1 H), 4.61 (s, 2 H), 4.27 - 4.42 (m, 2 H), 2.45 (s, 3 H).HRMS:C1917(M+H)の計算値316.1557、実測値316.1559。
N−((4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)メチル)アセトアミド
CHCl(1mL)/5%NaHCO水溶液(2mL)中の2−((5−(アミノメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(20mg、0.063mmol)の混合物に、塩化アセチル(45μL、0.634mmol)を添加し、次いで混合物を室温で1時間撹拌した。反応物をEtOH中メチルアミン(33%、2mL)によってクエンチし、次いで0.5時間撹拌した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。合わせた有機層をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/MeOH中2M NH=94/6)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 11.16 (br. s., 1 H), 8.47 (t, J=5.31 Hz, 1 H), 8.10 (s, 1 H), 7.69 (d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.65 (dd, J=1.00, 8.30 Hz, 1 H), 7.30 (dd, J=2.80, 3.00 Hz, 1 H), 6.91 (s, 1 H), 6.49 (dd, J=1.80, 3.00 Hz, 1 H), 4.64 (s, 2 H), 4.42 (d, J=5.31 Hz, 2 H), 2.45 (s, 3 H), 1.79 (s, 3 H).HRMS:C2119O(M+H)の計算値358.1662、実測値358.1660。
実施例62−A. 5−ブロモ−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−7−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール
5−ブロモ−3−フルオロベンゼン−1,2−ジアミン(CAS:517920−69−3)を使用し、実施例58−Bと同様にして表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z372.0、374.0(M+H)。
実施例62−B. 2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−7−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
シアン化亜鉛(44mg、0.375mmol)を50mLのフラスコに秤量し、DMF(4mL)中の5−ブロモ−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−7−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール(45mg、0.121mmol)の脱気溶液、続いてPd(PhP)(14mg、0.012mmol)を添加した。反応混合物を120℃で2時間加熱した。追加分量の亜鉛末、dppfおよびPd(dba)を添加し、続いて、LC−MSにより出発材料が全く残っていないとされるまで130℃に加熱した。反応物をEtOAcおよびNaHCOの飽和溶液で希釈し、次いでCelite(登録商標)パッドに通して濾過した。濾液をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残留物を逆相HPLC(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.98 (br. s., 1 H) 7.78 (s, 1 H) 7.52 - 7.67 (m, 1 H) 7.48 (d, J=10.61 Hz, 1 H) 7.24 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 6.46 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 4.44 (s, 2 H) 2.41 (s, 3 H) 2.36 (s, 3 H).HRMS:C1915FN(M+H)の計算値319.1354、実測値319.1361。
適切なアルデヒドおよびジアニリンを使用して、実施例58に記載の方法と同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例64−A. (±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
THF(2mL)中の1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(110mg、0.402mmol)の溶液に、ヘプタン/THF/エチルベンゼン中2M LDA(0.221mL、0.443mmol)を−78℃で添加した。45分間撹拌した後、THF(2mL)中の5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例46−D)(132mg、0.402mmol)の溶液を、反応混合物に同じ温度で添加した。1時間撹拌した後、反応混合物をMeOH(0.1mL)、NHCl水溶液(0.5mL)、ブライン(3mL)およびEtOAc(5mL)で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/MeOH=100:0から50:50)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z601.1(M+H)。
実施例64−B. (±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCl(1.5mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(90mg、0.150mmol)の溶液に、BF.OEt(0.095mL、0.749mmol)を0℃で添加した。5分間撹拌した後、混合物を室温に加温した。1時間撹拌した後、反応混合物を2M NaCO水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z471(M+H)。
実施例64−C.a) (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(1.5mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル、KOH(84mg、1.50mmol)およびイソアミルアミン(0.35mL、3mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で1時間加熱した。反応混合物を濃縮した。残留物をCHClおよびブラインで希釈した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させた。得られた残留物を、NH修飾シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl:MeOH=100:0から10:1)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.90 (br.s, 1 H) 10.84 (s, 1 H) 7.87 - 7.91 (m, 1 H) 7.56 - 7.61 (m, 1 H) 7.45 - 7.50 (m, 1 H) 7.14 (t, J=2.65 Hz, 1 H) 6.71 (s, 1 H) 6.44 - 6.45 (m, 1 H) 6.35 - 6.36 (m, 1 H) 2.43 (s, 3 H) 2.39 (s, 3 H).HRMS:C2220O(M+H)の計算値317.1397、実測値317.1404。
b) (+)および(−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中20%MeOHおよび20%EtOHを用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.8min)および(−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=9.3min)を得た。
実施例65−A. 7−(±)−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール
DMF(10mL)中の(±)−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メタノール(実施例52−C)(1g、2.30mmol)の溶液に、イミダゾール(239mg、3.51mmol)、続いてTIPSCl(0.496mL、2.339mmol)を添加した。混合物全体を室温で24時間撹拌した。次いで、反応物をMeOHによってクエンチした。次いで、混合物を室温で0.25時間撹拌した。次いで、混合物をEtOAcで希釈した。有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をSiOクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から7/3)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 7.76 (d, J=3.92 Hz, 1H), 7.56 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.29 (d, J=8.34 Hz, 2H), 7.24 (s, 1H), 6.93 (d, J=3.92 Hz, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.89 (d, J=11.62 Hz, 1H), 4.69 (d, J=11.62 Hz, 1H), 4.57 (s, 1H), 3.72 - 3.88 (m, 1H), 3.38 - 3.54 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 2.34 (s, 3H), 1.35 - 1.74 (m, 6H), 1.11 - 1.22 (m, 3H), 1.00 - 1.10 (m, 18H).
実施例65−B. 7−メチル−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
7−(±)−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドールから、実施例47−Eおよび47−Fに示されている手順に従って、表題化合物を調製した。MS(ESI+)m/z500.3(M+H)。
実施例65−C. (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
7−メチル−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから、実施例64−Aと同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z773.4(M+H)。
実施例65−D.a) (±)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCl(10mL)中の(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−1−トシル−5−(((トリイソプロピルシリル)オキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(263mg、0.340mmol)の溶液に、BF−OEt(0.215mL、1.70mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を室温で2.5時間撹拌した。反応物をMeOH中7N NHによってクエンチした。混合物をSiOに通して濾過除去した。SiOケーキをCHCl/MeOH(約6/1)で洗浄した。合わせた有機層を濃縮した。得られた残留物を、EtOH(10mL)中でイソアミルアミン(148mg、1.70mmol)およびKOH(95mg、1.70mmol)と混合し、マイクロ波照射下100℃で1時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。混合物をSiOに通して濾過した。SiOケーキをCHCl/MeOH(約6/1)の混合物で洗浄した。濾液を濃縮し、RP−HPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.46 (br. s., 1 H), 8.08 - 8.19 (m, 1 H), 7.86 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.80 (dd, J=1.30, 8.60 Hz, 1 H), 7.27 (dd, J=2.80, 3.00 Hz, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 6.89 (s, 1 H), 6.71 (dd, J=2.02, 3.00 Hz, 1 H), 5.05 (d, J=11.87 Hz, 1 H), 4.76 (d, J=11.87 Hz, 1 H), 2.48 (s, 3 H).HRMS:C1916(M+H)の計算値333.1352、実測値333.1352。
b) (+)および(−)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中35%MeOHを用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.7min)および(−)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.6min)を得た。
実施例66−A. 7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
実施例53に示されている方法においてフタルイミドの代わりにフェノールを使用して、(±)−(7−メチル−4−(((テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ)メチル)−1−トシル−1H−インドール−5−イル)メタノール(実施例52−C)から、表題化合物を調製した。MS(ESI+)m/z420.1(M+H)。
実施例66−B. (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから、実施例64−Aと同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z693.3(M+H)。
実施例66−C. (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCl(2mL)中の(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(160mg、0.231mmol)の溶液に、BF−OEt(0.059mL、0.462mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を室温で2.5時間撹拌した。反応物をMeOH中7N NHによってクエンチした。混合物をSiOに通して濾過除去した。SiOケーキをCHCl/MeOH(約6/1)で洗浄した。合わせた有機層を濃縮して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z563.3(M+H)。
実施例66−D.a) (±)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(3mL)中の2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(フェノキシメチル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(130mg、0.23mmol)の溶液に、イソアミルアミン(101mg、1.15mmol)およびKOH(64.8mg、1.15mmol)を添加し、反応物をマイクロ波照射下100℃で1.5時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、SiOに通して濾過した。SiOケーキをCHCl/MeOH(約6/1)の混合物で洗浄した。有機溶液を濃縮し、RP−HPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.45 (br. s., 1 H), 8.08 (s, 1 H), 7.79 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.75 (dd, J=1.30, 8.60 Hz, 1 H), 7.25 (dd, J=2.80, 3.00 Hz, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 6.76 (s, 1 H), 6.62 (dd, J=2.02, 3.03 Hz, 1 H), 4.80 (d, J=10.86 Hz, 1 H), 4.63 (d, J=10.86 Hz, 1 H), 3.56 - 3.73 (m, 2 H), 2.48 (s, 3 H), 1.13 (t, J=6.95 Hz, 3 H).HRMS:C2120(M+H)の計算値361.1665、実測値361.1658。
b) (+)および(−)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中10%(EtOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALPAK(登録商標)ASカラムを使用して順相HPLCにより行い、(−)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=18.0min)および(+)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=21.1min)を得た。
実施例64に記載の方法と同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例68−A. (±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
THF(0.4mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例64−A)(22mg、0.037mmol)およびNaH(油分散体、60%)(2.93mg、0.073mmol)の懸濁液に、MeI(2.7μl、0.044mmol)を0℃で添加した。同じ温度で1.5時間撹拌した後、混合物を室温に到達させ、次いで終夜撹拌した。混合物をNHCl水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z615.2(M+H)。
実施例68−B. (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.96 (s, 1 H) 7.96 (s, 1 H) 7.63 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.53 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.20 (t, J=2.65 Hz, 1 H) 6.75 (s, 1 H) 6.49 (br.s, 1 H) 6.21 (s, 1 H) 3.35 (s, 3 H) 2.43 (s, 3 H) 2.42 (s, 3 H).HRMS:C2018O(M+H)の計算値331.1553、実測値331.1559。
(±)−2−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メトキシ)酢酸
求電子剤としてヨウ化メチルの代わりに2−ブロモ酢酸メチルを使用し、実施例68に記述されている通りにして、(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例64−A)の混合物から、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.00 (br.s, 1 H) 7.97 (s, 1 H) 7.64 (d, J=8.33 Hz, 1 H) 7.51 - 7.54 (m, 1 H) 7.21 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 6.48 - 6.51 (m, 2 H) 4.14 (A of AB, J=16.55 Hz, 1 H) 3.99 (B of AB, J=16.55 Hz, 1 H) 2.42 (s, 3 H) 2.40 (s, 3 H).HRMS:C2118(M+H)の計算値375.1452、実測値375.1465。
実施例70−A. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから、実施例64−Aと同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z615.4(M+H)。
実施例70−B. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DMF(5mL)中の(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(1g、1.30mmol)およびMeI(0.122mL、1.952mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、78mg、1.952mmol)を添加し、次いで混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を、EtOAc/半飽和KHSOの混合物に注ぎ入れた。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc 9/1から6/4)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z629.4(M+H)。
実施例70−C. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCN(1M、10mL、10mmol)/HO(1mL)中の(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル、(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(混合物、650mg、1.03mmol)およびLiBFの混合物を、75℃で14時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、5%NaHCOに注ぎ入れた。層を分離し、水層をCHClで抽出した。合わせた有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=55/45)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z499.2(M+H)。
実施例70−D.a) (±)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.33 (br. s., 1 H), 7.99 (s, 1 H), 7.72 (d, J=8.50 Hz, 1 H), 7.68 (dd, J=1.30, 8.50 Hz, 1 H), 7.17 (dd, J=2.80, 3.00 Hz, 1 H), 6.94 (s, 1 H), 6.30 (dd, J=2.02, 3.00 Hz, 1 H), 6.26 (s, 1 H), 3.42 (s, 3 H), 2.73 - 2.86 (m, 2 H), 2.48 (s, 3 H), 1.21 (t, J=7.58 Hz, 3 H).HRMS:C2120O(M+H)の計算値345.171、実測値345.1713。
b) (+)および(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中30%IPA(0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALPAK(登録商標)ADカラムを使用して順相キラルHPLCにより行い、(+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.8min)および(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.6min)を得た。
a) (±)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5−イソブチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例49−B)から出発して、実施例70に記載の方法と同様の方法で、表題化合物を調製した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δ ppm 10.96 (br. s., 1 H), 7.96 (s, 1 H), 7.63 (d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.53 (dd, J=1.26, 8.34 Hz, 1 H), 7.16 (t, J=2.80 Hz, 1 H), 6.75 (s, 1 H), 6.42 (dd, J=1.80, 2.80 Hz, 1 H), 6.19 (s, 1 H), 3.37 (s, 3 H), 2.73 - 2.84 (m, 1 H), 2.55 - 2.65 (m, 1 H), 2.43 (s, 3 H), 1.81 - 2.02 (m, 1 H), 0.93 (d, J=6.57 Hz, 3 H), 0.89 (d, J=6.57 Hz, 3 H).HRMS:C2324O(M+H)の計算値373.2023、実測値373.2025。
b) (+)および(−)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中40%(EtOH中0.2%ジエチルアミン)を用いる(R,R)−Whelk−O(登録商標)1カラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.9min)および(−)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=9.0min)を得た。
実施例72−A. (±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
トルエン(1.3mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例64−A)の混合物(82mg、0.136mmol)およびDIPEA(0.095mL、0.546mmol)の溶液に、MsCl(0.021mL、0.273mmol)を室温で添加した。1時間撹拌した後、EtOH(0.159mL、2.73mmol)を添加した。反応混合物を80℃で13時間撹拌させた。反応混合物に、追加のEtOH(0.79mL、13.65mmol)を添加した。混合物を80℃で4時間撹拌させた。反応混合物を室温に冷却し、濃縮した。残留物を2M NaCO水溶液、ブラインおよびCHClで希釈した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、さらなる精製を必要とせずに、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z629.2(M+H)。
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.96 (br.s, 1 H) 7.98 (s, 1 H) 7.65 (d, J=8.25 Hz, 1 H) 7.55 (m, 1 H) 7.21 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 6.56 (dd, J=2.78, 2.02 Hz, 1 H) 6.30 (s, 1 H) 3.56 - 3.64 (m, 1 H) 3.42 - 3.50 (m, 1 H) 2.42 (s, 3 H) 2.41 (s, 3 H) 1.22 (t, J=6.95 Hz, 3 H).HRMS:C2120O(M+H)の計算値345.1710、実測値345.1717。
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(2−メトキシエトキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOHの代わりに2−メトキシエタノールを使用して、実施例73におけるように表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.95 (br.s, 1 H) 7.97 (s, 1 H) 7.64 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.53 (dd, J=8.34, 1.01 Hz, 1 H) 7.21 (t, J=2.65 Hz, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 6.57 - 6.59 (m, 1 H) 6.35 (s, 1 H) 3.64 - 3.70 (m, 1 H) 3.52 - 3.57 (m, 3 H) 3.24 (s, 3 H) 2.43 (s, 3 H) 2.41 (s, 3 H).HRMS:C2222(M+H)の計算値375.1816、実測値375.0894。
実施例75−A. 2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
CHCl(15mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(1.89g、2.99mmol)およびMnO(1.53g、14.94mmol)の懸濁液を、40℃で撹拌させた。16時間撹拌した後、追加のMnO(1.53g、14.94mmol)を添加した。反応混合物を同じ温度でさらに5時間撹拌させた。混合物を室温に冷却し、次いで、EtOAc(200mL)で溶出するシリカゲルのパッド(20g)に通過させた。濾液を濃縮し、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から60:40)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z599.3(M+H)。
実施例75−B. 2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
0℃のTHF(3.56mL)中のメチルトリフェニルホスホニウムブロミド(191mg、0.534mmol)の懸濁液に、NaHMDS(THF中1.0M、0.534mL、0.534mmol)を添加した。30分間撹拌した後、THF(1mL)中の2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(213mg、0.356mmol)の溶液を添加した。混合物を0℃で10分間撹拌し、次いで室温に加温した。3日後、反応物を飽和NHCl水溶液およびブラインでクエンチし、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z597.5(M+H)。
実施例75−C. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
EtOAc(1mL)中の2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(50mg、0.084mmol)の溶液に、Pd/C(5%湿潤デグサタイプ、8.9mg、4.19μmol)を添加し、反応物を水素下室温で撹拌した。50分後、追加のPd/C(5%、27mg)を添加した。合計4時間後、反応物をCelite(登録商標)に通して濾過し、EtOAcですすぎ、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z599.5(M+H)。
実施例75−D. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.22 (br. s., 1 H) 10.86 (br. s., 1 H) 8.13 (m) 7.69 - 7.84 (m) 7.36 - 7.54 (m) 7.05 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 5.83 - 5.96 (m, 1 H) 4.72 - 4.90 (m, 1 H) 2.39 (s, 3 H) 2.37 (s, 3 H) 1.76 (d, J=7.07 Hz, 3 H).HRMS:C2018(M+H)の計算値315.1610、実測値315.1610。
実施例76−A. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
THF(21mL)中の2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例75−A)の混合物(1.25g、2.09mmol)の溶液に、EtO中3M MeMgBr(1.39mL、4.18mmol)を0℃で添加した。1時間撹拌した後、反応物をNHCl水溶液およびブラインでクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製物を得た。粗製物をシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から45:55)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z615.4(M+H)。
実施例76−B.a) (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記載の手順と同様の手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.30 (br.s, 1 H) 10.80 (s, 1 H) 8.18 (m) 7.77-7.82 (m) 7.48 - 7.54 (m) 7.07 (br. s, 1 H) 6.63 (s, 1 H) 6.23 - 6.25 (m) 5.96 (s, 1 H) 2.38 (s, 3 H) 2.11 (s, 3H) 2.07 (s, 3 H).HRMS:C2018O(M+H)の計算値331.1553、実測値331.1559。
b) (+)および(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中20%EtOH(DEAを含む)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AS−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=7.7min)および(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=13.2min)を得た。
実施例77−A. (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例70−A)の混合物から、実施例75−Aおよび76−Aと同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z629.4(M+H)。
実施例77−B. (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(1.5g、2.38mmol)およびエチレンジアミン(1.61mL、23.85mmol)の溶液に、THF中TBAF(1M、23.85mL、23.85mmol)を添加し、次いで混合物を60℃で3時間撹拌した。反応物をHOによってクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮後、得られた残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=66/34、定組成)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z499.3(M+H)。
実施例77−C.a) (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cと同様にして、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.36 (br. s., 1 H), 8.12 (s, 1 H), 7.82 (d, J=0.76 Hz, 2 H), 7.20 (dd, J=3.00, 3.30 Hz, 1 H), 6.92 (s, 1 H), 6.39 (dd, J=2.02, 3.28 Hz, 1 H), 2.50 - 2.68 (m, 2 H), 2.48 (s, 3 H), 2.34 (s, 3 H), 1.04 (t, J=7.45 Hz, 3 H).HRMS:C2120O(M+H)の計算値345.1715、実測値345.1712。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中35%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.2min)および(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.7min)を得た。
2−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例70−A)から、実施例25Aおよび25−Bにおけるように表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.42 (br. s., 1 H), 8.12 (dd, J=0.76, 1.39 Hz, 1 H), 7.79 (dd, J=0.76, 8.59 Hz, 1 H), 7.62 (dd, J=1.50, 8.60 Hz, 1 H), 7.22 (dd, J=2.90, 3.03 Hz, 1 H), 6.99 (s, 1 H), 6.06 (dd, J=2.02, 3.03 Hz, 1 H), 2.63 (q, J=7.58 Hz, 2 H), 2.55 (d, J=0.88 Hz, 3 H), 1.14 (t, J=7.58 Hz, 3 H).HRMS:C2016O(M+H)の計算値329.1397、実測値329.1327。
実施例79−A. (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5−イソプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドおよび7−メチル−5−プロピル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例50−A)の約5/1の混合物から、(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例77−B)の調製と同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z513.2(M+H)。
実施例79−B.a) (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(110mg、0.215mmol)、イソアミルアミン(94mg、1.073mmol)およびKOH(60.2mg、1.073mmol)を、マイクロ波照射下100℃で0.75時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。混合物をSiOに通して濾過した。SiOケーキをCHCl/MeOH(約6/1)の混合物で洗浄した。合わせた有機溶液を濃縮し、シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/EtOAc=82/18、定組成)によって精製して、(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを純粋な異性体形態として得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.28 (br. s., 1 H), 8.05 (s, 1 H), 7.73 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.69 (dd, J=1.30, 8.60 Hz, 1 H), 7.19 (dd, J=2.80, 2.90 Hz, 1 H), 7.00 (s, 1 H), 6.66 (dd, J=2.30, 3.00 Hz, 1 H), 2.90 - 3.06 (m, 1 H), 2.47 (s, 3 H), 2.28 (s, 3 H), 0.95 (d, J=6.82 Hz, 3 H), 0.92 (d, J=6.57 Hz, 3 H).HRMS:C2222O(M+H)の計算値359.1867、実測値359.1865。
混合画分を別個に濃縮し、RP−HPLC(HC−A)によって精製して、(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.37 (br. s., 1 H), 8.09 - 8.19 (m, 1 H), 7.76 - 7.88 (m, 2 H), 7.20 (dd, J=3.00, 3.30 Hz, 1 H), 6.90 (s, 1 H), 6.40 (dd, J=2.02, 3.28 Hz, 1 H), 2.42 - 2.59 (m, 5 H), 2.34 (s, 3 H), 1.43 - 1.54 (m, 1 H), 1.31 - 1.42 (m, 1 H), 0.74 (t, J=7.33 Hz, 3 H).HRMS:C2222O(M+H)の計算値359.1867、実測値359.1864。
b) (+)および(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中35%(MeOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.5min)および(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.9min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例80−A. (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
THF(20mL)中の2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例117−A)の混合物(1.8g、2.94mmol)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.918mL、5.87mmol)の溶液に、THF中TBAF(1M、8.81mL、8.81mmol)を室温で添加し、次いで混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応混合物をEtOで希釈した。混合物を5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z683.5(M+H)。
実施例80−B. (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(1.16g、1.69mmol)およびMeOH中HCl(1.25M、13.59mL、16.99mmol)を、60℃で0.5時間撹拌させた。反応混合物を室温に冷却し、濃縮した。残留物を少量のEtOAcに溶解し、次いでヘプタンで希釈した。沈殿した固体を桐山ロート上で収集し、ヘキサンで洗浄し、減圧下で乾燥させて、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z553.3(M+H)。
実施例80−C.a) (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
THF(1mL)中の2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(400mg、0.653mmol)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.204mL、1.30mmol)の溶液に、THF中TBAF(1M、1.95mL、1.95mmol)を0℃で滴下添加し、次いで混合物を室温で0.5時間撹拌した。混合物にエチレンジアミン(0.441mL、6.53mmol)およびTHF中TBAF(1M、6.53mL、6.53mmol)を添加し、次いで混合物を60℃で77時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。反応混合物をEtOAcで希釈し、5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=44/55]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.25 (br. s., 1 H), 8.10 (s, 1 H), 7.67 (d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.61 (dd, J=1.30, 8.30 Hz, 1 H), 7.04 (t, J=3.00 Hz, 1 H), 6.97 (s, 1 H), 6.02 (br. s., 1 H), 5.32 (br. s., 1 H), 2.92 - 3.04 (m, 1 H), 2.51 - 2.59 (m, 1 H), 2.50 (d, J=0.76 Hz, 3 H), 1.12 (t, J=7.33 Hz, 3 H).HRMS:C2117O(M+H)の計算値399.1427、実測値399.1420。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中15%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.2min)および(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.9min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例81−A. 2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例55−C)から、実施例75−Aにおける表題化合物の調製と同様にして、表題化合物の混合物を調製した。MS(ESI+)m/z663.3、665.3(M+H)。
実施例81−B. メチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−5−カルボキシレートおよびメチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−5−カルボキシレート
2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチル−シリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチル−シリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(1g、1.5mmol)、酢酸パラジウム(0.034g、0.151mmol)およびキサントホス(0.174g、0.301mmol)を含有するセプタム密封(septum-sealed)フラスコを排気し、COガスで充填し、CO雰囲気(バルーン)下に置いた。次いで、トルエン(12mL)、メタノール(3.05mL、75mmol)およびトリエチルアミン(0.63mL、4.52mmol)を、反応混合物に添加した。反応混合物を室温で5分間撹拌して、次いで、出発材料が完全に消費されるまで75℃で撹拌した。反応混合物を室温に冷却させ、酢酸エチルで希釈した。反応混合物をCelite(登録商標)のプラグに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄し、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(0から80%(CHCl中30%EtOAc)−ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z643.6(M+H)。
実施例81−C. (±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
0℃のTHF(7mL)中のメチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−5−カルボキシレートおよびメチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−5−カルボキシレートの混合物(460mg、0.69mmol)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.22mL、1.39mmol)の溶液に、TBAF(THF中1M、2.08mL、2.08mmol)をゆっくり添加した。添加後、反応物を0℃で10分間撹拌し、次いで室温に20分間加温した。反応物を飽和NaHCO水溶液でクエンチし、層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させた。減圧下で濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=0から60%)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z527.5(M+H)。
実施例81−D. (±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
THF(0.5mL)中の(±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(36mg、0.068mmol)の溶液に、TBAF(THF中1M、1.37mL、1.37mmol)を添加した。反応物を75℃で30分間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、ブラインで希釈し、層を分離した。水層を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させた。濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/((CHCl中30%EtOAc)=0から100%)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ ppm 10.09 (br. s., 1 H), 8.06 (s, 1 H), 7.70 (d, J=8.5 Hz, 1 H), 7.58 (dd, J=8.5, 1.5 Hz, 1 H), 7.54 - 7.57 (m, 1 H), 7.53 (d, J=0.8 Hz, 1 H), 7.00 - 7.04 (m, 1 H), 2.63 (d, J=0.8 Hz, 3 H).HRMS:C2011(M+H)の計算値397.0907、実測値397.0902。
実施例81−E. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
0℃のTHF(0.5mL)中の(±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(47mg、0.119mmol)の溶液に、LiBH(THF中2N、1.19mL、2.38mmol)、続いてHO(43μL、2.38mmol)を添加した。反応物を50℃で16時間撹拌し、次いで0℃に冷却した。NHCl水溶液を添加し、層を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させた。減圧下で濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/EtOAc=0から100%)によって分離して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4約3%含むアセトニトリル-d3) δ ppm 8.05 (s, 1 H), 7.54 - 7.70 (m, 2 H), 7.13 (s, 1 H), 6.97 (d, J=3.2 Hz, 1 H), 5.54 (br. s., 1 H), 5.20 (d, J=12.8 Hz, 1 H), 4.68 (d, J=12.0 Hz, 1 H), 2.48 (s, 3 H).HRMS:C2015(M+H)の計算値401.122、実測値401.1214。
(±)−4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−N,7−ジメチル−1H−インドール−5−カルボキサミド
THF(0.5mL)中のメチルアミン塩酸塩(102mg、1.51mmol)の懸濁液に、THF中2Nイソプロピルマグネシウムクロリド(1.51mL、3.03mmol)を添加した。反応物を室温で3時間撹拌し、次いで、THF(0.5mL)中の(±)−2−(5−メチル−3−オキソ−1−(トリフルオロメチル)−3,6−ジヒドロ−1H−フロ[3,4−e]インドール−1−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(30mg、0.076mmol)の溶液を添加した。反応物を室温で16時間撹拌させた。反応混合物を1N HCl水溶液でクエンチし、次いでNaHCOを添加することによって中和した。層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させた。減圧下で濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/EtOAc=0から100%)によって分離して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4約3%含むDMSO-d6,) δ ppm 7.85 (d, J=2.0 Hz, 1 H), 7.41 - 7.46 (m, 2 H), 7.39 (d, J=0.8 Hz, 1 H), 7.19 (dd, J=8.3, 1.8 Hz, 1 H), 6.50 (d, J=2.5 Hz, 1 H), 2.96 (s, 3 H), 2.58 (s, 3 H).HRMS:C2116(M+H)の計算値428.1329、実測値428.1333。
実施例83−A. 2−(7−メチル−1−トシル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(7−メチル−1−トシル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DMF(3.9mL)中のメチル2−(フルオロスルホニル)ジフルオロアセテート(129μL、0.979mmol)、2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例81−A)の混合物(260mg、0.392mmol)に、CuI(8.95mg、0.047mmol)を添加した。反応混合物をマイクロ波照射下80℃で3時間撹拌した。冷却後、反応物を水で希釈し、層を分離し、水層をヘプタン中80%EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し、濃縮した。残留物をヘプタン−(DCM中30%EtOAc)で精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z653.2(M+H)。
実施例83−B. (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
実施例64−Bおよび64−Cに記載された手順と同じ手順を用いて、2−(7−メチル−1−トシル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(7−メチル−1−トシル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4約5%含むジクロロメタン-d2) δ ppm 9.24 (br. s., 1 H) 7.92 (s, 1 H) 7.57 - 7.65 (m, 1 H) 7.51 - 7.55 (m, 1 H) 7.47 (s, 1 H) 6.99 - 7.12 (m, 1 H) 5.96 (dd, J=3.41, 1.89 Hz, 1 H) 2.53 (s, 3 H) 2.34 (s, 3 H).HRMS:C2015O(M+H)の計算値385.1271、実測値385.1277。
実施例84−A. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例76−A)の混合物のアルキル化によって、実施例25−Aと同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z629.2(M+H)。
実施例84−B.a) (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cと同様にして、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.89 (s, 1 H) 8.07 (s, 1 H) 7.55 - 7.64 (m, 2 H) 7.12 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.67 (s, 1 H) 6.08 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 3.05 (s, 3 H) 2.39 (s, 3 H) 2.05 (s, 3 H) 2.03 (s, 3 H).HRMS:C2120O(M+H)の計算値345.1710、実測値345.1715。
b) (+)および(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中30%EtOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)ICカラムを使用して順相キラルHPLCにより行い、(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.5min)および(+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=8.3min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
2−((3−ブロモ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例58−C)(61mg、0.203mmol)をDMF(2mL)に溶解し、NBS(40.1mg、0.225mmol)を0℃で添加し、反応物を1時間撹拌した。次いで、反応物を飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液および飽和NaHCO水溶液でクエンチした。層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機相をMgSOで乾燥させ、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.33 (br. s., 1 H) 11.39 (br. s., 1 H) 7.97 (s, 1 H) 7.83 (s, 1 H) 7.41 - 7.64 (m, 2 H) 6.86 (s, 1 H) 4.82 (d, J=4.55 Hz, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.21 (s, 3 H).HRMS:C1915BrN(M+H)の計算値379.0553、実測値379.0557。
2−((3−クロロ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
NCSを使用する、2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの塩素化によって、実施例85の調製と同様にして、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.38 (s, 1 H) 11.29 (br. s., 1 H) 7.98 (d, J=0.76 Hz, 1 H) 7.75 - 7.87 (m, 1 H) 7.61 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.44 - 7.55 (m) 7.39 - 7.44 (m) 6.86 (s, 1 H) 4.75 (d, J=4.55 Hz, 2 H) 2.42 (s, 3 H) 2.24 (s, 3 H).HRMS:C1915ClN(M+H)の計算値335.1058、実測値335.1062。
(±)−2−((3−クロロ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例67−A)から、実施例86に記載されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのジクロロメタン-d2) δ ppm 8.47 (br. s., 1 H), 8.01 (s, 1 H), 7.81 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.76 (br. d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.32 (br. s., 1 H), 7.25 (s, 1 H), 7.05 (s, 1 H), 2.62 - 2.82 (m, 2 H), 2.51 (s, 3 H), 1.18 (t, J=7.45 Hz, 3 H).HRMS:C2017ClNO(M+H)の計算値365.1164、実測値365.1167。
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DMF(0.5mL)中の(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例77−C)(20mg、0.058mmol)およびKCO(56.2mg、0.406mmol)の懸濁液に、5−(トリフルオロメチル)−5H−ジベンゾ[b,d]チオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート(117mg、0.290mmol)を添加し、次いで混合物を70℃で2時間撹拌した。反応物を5%NaHCO水溶液によってクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(CHCl/EtOAc=94/6から51/49)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.86 (br. s., 1 H), 8.00 (dd, J=0.68, 1.44 Hz, 1 H), 7.66 (dd, J=0.68, 8.50 Hz, 1 H), 7.62 (dd, J=1.44, 8.50 Hz, 1 H), 7.21 - 7.25 (m, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 2.48 (d, J=0.76 Hz, 3 H), 2.41 (q, J=7.45 Hz, 2 H), 2.22 (s, 3 H), 0.91 (t, J=7.45 Hz, 3 H).HRMS:C2219O(M+H)の計算値413.1584、実測値413.1588。
実施例89−A. 2−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例75−A)の混合物から、実施例64−Bおよび64−Cと同様にして、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z315.1(M+H)。
実施例89−B. 2−(3−ホルミル−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCl(20mL)中の2−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(79mg、0.251mmol)の懸濁液に、N−(クロロメチレン)−N−メチルメタンアミニウムクロリド(48.3mg、0.377mmol)を室温で添加し、次いで混合物を室温で2.5時間撹拌した。混合物に、N−(クロロメチレン)−N−メチルメタンアミニウムクロリド(32.2mg、0.251mmol)を添加し、次いで混合物を室温でさらに6時間撹拌した。反応物を、5M HCl水溶液(2mL)、続いてMeOHによってクエンチした。混合物を室温で17時間撹拌した。混合物を5%NaHCO水溶液によって塩基性化し、層を分離し、水層をCHCl/2,2,2−トリフルオロエタノール(約9/1)で抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により粗製物を得、これをシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/EtOAc=1/0から54/46、次いで保持)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z343.1(M+H)。
実施例89−C. 2−(3,5,7−トリメチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH(2mL)中の2−(3−ホルミル−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(20mg、0.058mmol)の溶液に、NaBH(11.05mg、0.292mmol)を添加し、次いで混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をEtOAc/2,2,2−トリフルオロエタノール(約9/1)で希釈した。有機相をHOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。MS(ESI+)m/z329.1(M+H)。
実施例89−D. (±)−2−(ヒドロキシ(3,5,7−トリメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(3,5,7−トリメチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(20mg、0.061mmol)およびTHF中LiBHの溶液(2M、2mL、4.00mmol)を、50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。混合物を半飽和KHSO水溶液によってクエンチし、5%NaHCOによって塩基性化した。層を分離し、水層をCHCl/2,2,2−トリフルオロエタノール(約9/1)で抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮後、得られた残留物をRP−HPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.10 (br. s., 1 H), 8.08 (s, 1 H), 7.73 - 7.82 (m, 2 H), 7.06 (s, 1 H), 6.96 (s, 1 H), 6.84 (s, 1 H), 2.45 (s, 3 H), 2.21 (br. s., 3 H), 2.19 (s, 3 H).HRMS:C2018O(M+H)の計算値331.1554、実測値331.1555。
2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DMF(1mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(15mg、0.048mmol)の懸濁液に、イソシアン酸クロロスルホニル(17μL、0.191mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を0℃で1.5時間撹拌した。混合物を撹拌しながら室温まで加温させた。13.5時間後、反応物を28%NHOH水溶液によってクエンチした。混合物を0.25時間撹拌し、次いでEtOAc/2,2,2−トリフルオロエタノール(約9/1)で抽出した。有機層をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[CHCl/(MeOH中2M NH)=98/2、定組成]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 10.22 (br. s., 1 H), 8.07 (dd, J=1.00, 1.10 Hz, 1 H), 7.91 (d, J=3.16 Hz, 1 H), 7.71 - 7.85 (m, 2 H), 7.15 (s, 1 H), 5.02 (s, 2 H), 2.71 (q, J=7.60 Hz, 2 H), 2.54 (d, J=0.63 Hz, 3 H), 1.14 (t, J=7.58 Hz, 3 H).HRMS:C2117(M+H)の計算値340.1557、実測値340.1556。
(−)−2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例90に記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 10.12 (br. s., 1 H), 7.93 (s, 1 H), 7.80 (d, J=3.28 Hz, 1 H), 7.65 (dd, J=0.60, 8.60 Hz, 1 H), 7.60 (dd, J=1.50, 8.60 Hz, 1 H), 7.03 (s, 1 H), 6.46 (s, 1 H), 3.36 (s, 3 H), 2.58 - 2.71 (m, 2 H), 2.44 (d, J=0.76 Hz, 3 H), 1.01 (t, J=7.58 Hz, 3 H).HRMS:C2219O(M+H)の計算値370.1663、実測値370.1661。
実施例92−A. 2−((5−エチル−7−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
CHCl(10mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(200mg、0.382mmol)の懸濁液に、無水トリフルオロ酢酸(162μL、1.145mmol)を添加し、次いで混合物を室温で0.75時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した。生成された固体を濾過によって収集して、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z411.3(M+H)。
実施例92−B. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH(10mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(60mg、0.114mmol)の溶液に、NaBH(21.6mg、0.572mmol)を分割添加した。混合物を、室温で3時間、次いで60℃で16時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。合わせた有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[CHCl/(MeOH中2M NH)=94/6、定組成]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.50 (br. s., 1 H), 7.83 (s, 1 H), 7.54 (d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.47 (d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.42 (br. s., 1 H), 6.95 (s, 1 H), 5.56 (q, J=7.28 Hz, 1 H), 4.78 (d, J=17.40 Hz, 1 H), 4.64 (d, J=17.43 Hz, 1 H), 2.74 (q, J=7.45 Hz, 2 H), 2.45 (s, 3 H), 1.12 (t, J=7.52 Hz, 3 H).HRMS:C2219O(M+H)の計算値413.1584、実測値413.1583。
実施例93−A. 1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)プロパ−2−エン−1−オン
−78℃のTHF(15mL)中の5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例46−D)(500mg、1.53mmol)の溶液に、臭化ビニルマグネシウム(2.29mL、2.29mmol)を添加し、反応物を15分間撹拌した。この時点で、NHClの飽和水溶液を添加した。層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、蒸発させた。得られた残留物をDCM(4mL)に溶解し、デス−マーチンペルヨージナン(1.19g、2.81mmol)を添加した。15分後、反応が完了した。反応物をNaHCOおよびチオ硫酸ナトリウムの飽和水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をDCMで抽出した。これを、ヘプタン/EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.85 (d, J=3.79 Hz, 1H), 7.50 - 7.66 (m, J=8.34 Hz, 2H), 7.30 - 7.45 (m, J=8.34 Hz, 2H), 7.01 (s, 1H), 6.71 (dd, J=10.48, 17.56 Hz, 1H), 6.59 (d, J=4.04 Hz, 1H), 6.14 (d, J=10.86 Hz, 1H), 5.88 (d, J=17.43 Hz, 1H), 2.35 (s, 3H), 2.21 (s, 3H).
実施例93−B. 6,8−ジメチル−1−トシルベンゾ[cd]インドール−5(1H)−オン
1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)プロパ−2−エン−1−オン(240mg、0.679mmol)、PdOAc(152mg、0.679mmol)およびP−クロラニル(167mg、0.679mmol)の混合物に、AcOH(7mL)を添加し、反応物を100℃に1.5時間加熱した。反応を停止させ、濾過して沈殿した塩を除去した。AcOHを真空で除去し、次いで得られた残留物を、ヘプタン:EtOAc 1:1で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z352.3(M+H)。
実施例93−C. (±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,5−ジヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,5−ジヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
THF(9mL)中の1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(467mg、1.707mmol)の溶液に、LDA(0.785mL、1.571mmol)を添加し、反応物を−78℃で30分間撹拌したまま放置した。THF中の6,8−ジメチル−1−トシルベンゾ[cd]インドール−5(1H)−オン(240mg、0.683mmol)を添加し、反応物を−78℃で1時間撹拌させた。反応物を塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、蒸発させて、粗生成物を得た。得られた残留物をヘプタン/EtOAc 1:1を使用して精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z625.5(M+H)。
実施例93−D. (±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中の(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,5−ジヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,5−ジヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(50mg、0.080mmol)の溶液に、Pd/C(10%、5mg)を入れた。雰囲気をNからHに変え(バルーン)、2時間撹拌し、この時点でさらなるPd/C(10%、5mg)を添加し、さらに2時間後に反応が完了した。混合物を濾過し、蒸発させて、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z628.5(M+2H)。
実施例93−E. (±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルおよび(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの混合物(50mg、0.08mmol)に、リチウムテトラフルオロボレート(1.5mL、1.5mmol)およびHO(0.15mL)を添加した。反応物を70℃に終夜加熱した。これを飽和NaHCO溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。これを、ヘプタン:EtOAc 1:2で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z497.4(M+H)。
実施例93−F.a) (±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(0.83mL)中の(±)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1−トシル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(41mg、0.083mmol)を、イソミラミン(190μL、1.65mmol)およびKOH(46.3mg、0.826mmol)で処理し、マイクロ波中100℃で30分間加熱した。30分後、イソミラミン(190μL、1.65mmol)およびKOH(46.3mg、0.826mmol)の追加のアリコートを添加し、反応物をマイクロ波中で加熱した。30分後、反応が完了した。これをカラムに直接注入し、ヘプタン:EtOAc 1:2で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.79 (s, 1H), 10.59 (br. s., 1H), 7.89 - 7.95 (m, 1H), 7.55 - 7.72 (m, 1H), 7.34 - 7.55 (m, 1H), 7.01 (s, 1H), 6.56 (s, 1H), 6.15 (m, 1H), 2.89 - 2.90 (m, 2H), 2.27 - 2.45 (m, 5H).HRMS:C2118O(M+H)の計算値343.1554、実測値343.156。
b) (+)および(−)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中35%(MeOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=7.2min)および(−)または(+)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=10.2min)を得た。
a) (±)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから出発して、実施例93に記載の手順と同じ手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.78 (s, 1H), 10.59 (s, 1H), 7.87 - 7.93 (m, 1H), 7.54 - 7.65 (m, 1H), 7.42 - 7.54 (m, 1H), 7.01 (s, 1H), 6.63 (s, 1H), 6.11 - 6.24 (m, 1H), 2.87 (m, 2H), 2.41 (s, 3H), 2.21 - 2.38 (m, 4H), 0.72 - 0.89 (m, 3H).HRMS:C2220O(M+H)の計算値357.171、実測値357.1718。
b) (+)および(−)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%(MeOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.5min)および(−)または(+)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.3min)を得た。
実施例95−A. (±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
トルエン(4mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例64−A)の混合物(240mg、0.399mmol)、DBU(0.18mL、1.198mmol)およびDPPA(0.26mL、1.19mmol)の溶液を、室温で16時間撹拌させた。反応混合物を、2M NaCO水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相を、1M KHSO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。
得られた残留物をEtOH(8mL)に溶解し、H−Cube(登録商標)装置(1気圧、室温、10%Pd/C、1mL/min)を使用して反応が完了するまで水素化した。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をCHCl(4mL)に溶解し、DIPEA(0.14mL、0.8mmol)および(CFCO)O(0.084mL、0.599mmol)を室温で添加した。5分間撹拌した後、反応混合物をブラインおよびCHClで希釈した。層を分離し、有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から55:45)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z696.28(M+H)。
実施例95−B.a) (±)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.88 (s, 1 H) 7.93 (s, 1 H) 7.59 (d, J=8.08 Hz, 1 H) 7.48 (見かけdd, J=8.34, 1.26 Hz, 1 H) 7.11 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.73 (s, 1 H) 6.19 (s, 1 H) 5.77 (s, 1 H) 2.43 (s, 3 H) 2.39 (s, 3 H).HRMS:C1917(M+H)の計算値316.1557、実測値316.1563。
b) (+)および(−)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中50%i−PrOH(0.2%DEAを含む)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=0.6min)および(−)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.2min)を得た。
実施例96−A. (±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
Ti(O−iPr)(1.43mL、4.90mmol)中の2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例117−A)の混合物(500mg、0.816mmol)および(±)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(129mg、1.061mmol)の懸濁液を、90℃で5時間撹拌した。反応混合物を0℃まで冷却し、次いでMeOH(30mL)で希釈した。混合物にNaBH(617mg、16.32mmol)を0℃で分割添加し、次いで混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。Celite(登録商標)を混合物に添加し、次いで混合物を撹拌しながらHOで希釈した。混合物を濾過した。Celite(登録商標)ケーキをCHClで洗浄した。合わせた有機相をHOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z718.6(M+H)。
実施例96−B. (±)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中1M HCl(10mL)中の(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの混合物(574mg、0.8mmol)の溶液を、室温で1.5時間、次いで60℃で18時間撹拌した。反応混合物を5%NaHCO水溶液によって塩基性化した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/1から0/1)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z484.2(M+H)。
実施例96−C.a) (±)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.50 (br. s., 1H), 8.00 (s, 1H), 7.56 - 7.60 (m, 1H), 7.12 (t, J=3.00 Hz, 1H), 7.02 (s, 1H), 6.42 (s, 1H), 5.75 - 5.83 (m, 1H), 2.92 - 3.02 (m, 1H), 2.81 - 2.91 (m, 1H), 2.51 (d, J=0.76 Hz, 3H), 1.29 (t, J=7.58 Hz, 3H).HRMS:C2019(M+H)の計算値330.1713、実測値330.1707。
b) (+)および(−)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、EtOH中0.2%ジエチルアミンを用いるCHIRALCEL(登録商標)ODカラムを使用して順相キラルHPLCにより行い、(+)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=6.6min)および(−)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=9.4分)を得た。
a) (±)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5−イソプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例50−A)から出発して、2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例96)をもたらす手順と同じ手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.50 (br. s., 1H), 8.00 (s, 1H), 7.60 (d, J=8.30 Hz, 1H), 7.56 (dd, J=1.50, 8.30 Hz, 1H), 7.05 - 7.20 (m, 2H), 6.55 (s, 1H), 5.71 - 5.88 (m, 1H), 3.33 - 3.48 (m, 1H), 2.52 (s, 3H), 1.36 (d, J=6.82 Hz, 3H), 1.21 - 1.33 (m, 3H).HRMS:C2121(M+H)の計算値344.1870、実測値344.1865。
b) (+)および(−)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中15%EtOHを用いるCHIRALCEL(登録商標)ODカラムを使用して順相キラルHPLCにより行い、(+)または(−)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=10.5min)および(−)または(+)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=19.4min)を得た。
実施例98−A. (±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロ−N−メチルアセトアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロ−N−メチルアセトアミド
無水DMF(4mL)中の(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(実施例95−A)の混合物(300mg、0.431mmol)の溶液に、NaH(60%油分散体、22.42mg、0.560mmol)を0℃で添加した。室温で15分間撹拌した後、MeI(0.054mL、0.862mmol)を0℃で添加した。室温で16時間撹拌した後、反応物をNHCl水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から65:35)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z710.43(M+H)。
実施例98−B. (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロ−N−メチルアセトアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロ−N−メチルアセトアミドの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, アセトニトリル-d3) δ ppm 9.52 (br. s, 1 H) 8.00 (s, 1 H) 7.54 - 7.62 (m, 2 H) 7.16 (s, 1 H) 6.98 (s, 1 H) 6.33 (s, 1 H) 6.06 (s, 1 H) 2.68 (s, 3 H) 2.55 (s, 3 H) 2.49 (s, 3 H).HRMS:C2019(M+H)の計算値330.1713、実測値330.1716。
実施例99−A. (±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミド
トルエン(1.9mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(114mg、0.190mmol)およびDBU(0.086mL、0.569mmol)の溶液に、DPPA(0.123mL、0.569mmol)を室温で添加した。室温で15時間撹拌した後、追加のDBU(0.029mL、0.190mmol)およびDPPA(0.041mL、0.190mmol)を添加した。3時間撹拌した後、反応混合物を2M NaCO水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層を1M KHSO水溶液、次いでブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物の溶液をEtOH(4mL)に溶解し、H−Cube(登録商標)装置(1気圧、室温、10%Pd/C、1mL/分)を使用して1.5時間水素化した。混合物を濃縮し、CHCl(1.9mL)に溶解し、これにDIPEA(0.066mL、0.380mmol)およびMsO(49.6mg、0.285mmol)を室温で添加した。1時間撹拌した後、追加のDIPEA(0.066mL、0.380mmol)およびMsO(49.6mg、0.285mmol)を添加した。1時間撹拌した後、混合物をブラインおよびCHClで希釈した。層を分離し、有機層を収集し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から30:70)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z678.4(M+H)。
実施例99−B. (±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミド
(±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミドの混合物から、実施例64−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.01 (s, 1 H) 7.97 (br. s, 1 H) 7.58 - 7.60 (m, 1 H) 7.49 (m, 1 H) 7.18 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.78 (s, 1 H) 6.35 - 6.37 (m, 2 H) 2.82 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 2.42 (s, 3 H).HRMS:C2019S(M+H)の計算値394.1332、実測値394.1332。
(±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)アセトアミド
実施例99−AにおけるMsOの代わりにAcOを使用して、実施例99に記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.96 (s, 1 H) 8.71 (d, J=7.33, 1 H) 7.99 (br. s, 1 H) 7.58 (br. s, 1 H) 7.51 (見かけdd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.12 (見かけt, J=2.91 Hz, 1 H) 6.77 (s, 1 H) 6.72 (d, J=7.33 Hz, 1 H) 6.05 (dd, J=3.03, 1.77 Hz, 1 H) 2.41 (s, 3 H) 2.39 (s, 3 H) 1.97 (s, 3 H).HRMS:C2119O(M+H)の計算値358.1663、実測値358.1663。
実施例101−A. (±)−N−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例75−A)の混合物(96mg、0.769mmol)およびTi(O−i−Pr)(1.4mL、4.89mmol)の懸濁液を、90℃で撹拌させた。18時間撹拌した後、反応混合物を室温に冷却し、EtOAcおよびブラインで希釈した。得られた混合物を濾過し、濾液の有機層を分離した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から30:70)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z702.54(M+H)。
実施例101−B. (±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
THF(5mL)中の(±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(410mg、0.584mmol)の溶液に、MeMgCl(THF中3M、0.584mL、1.752mmol)を添加し、反応物を室温で50分間撹拌させた。混合物をNHCl水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z718.73(M+H)。
実施例101−C. (±)−N−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
(±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの混合物から、実施例64−Bに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z598.47(M+H)。
実施例101−D. (±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−N−(1−(5−シアノベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(97mg、0.165mmol)およびHCl(MeOH中1.25M)(792μL、0.990mmol)の溶液を、室温で17時間撹拌させた。混合物を濃縮し、次いで、1M NaOH水溶液、ブラインおよびCHClで希釈した。有機層を分離し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/MeOH=100:0から10:1)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z484.44(M+H)。
実施例101−E.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.78 (s, 1 H) 7.91 (s, 1 H) 7.53 (br. d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.41 (br. d, J=7.73 Hz, 1 H) 7.09 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.58 - 6.59 (m, 2 H) 2.37 (s, 3 H) 1.98 (s, 3 H) 1.95 (s, 3 H).HRMS:C2019(M+H)の計算値330.1713、実測値330.1718。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中30%MeOH(0.2%DEAを含む)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.6min)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.2min)を得た。
実施例102−A. (±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例117−A)の混合物から、実施例101−Bの調製と同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z732.7(M+H)。
実施例102−B. (±)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中1M HCl(5mL)中の(±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(330mg、0.451mmol)の溶液を、60℃で6時間撹拌した。反応混合物を5%NaHCO水溶液で中和した。層を分離し、水層をCHClで抽出した。有機相をHOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl/EtOH=1/0から9/1)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z496.4(M−H)。
実施例102−C.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.47 (br. s., 1 H), 8.01 (s, 1 H), 7.61 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.56 (dd, J=1.50, 8.60 Hz, 1 H), 7.20 (t, J=3.00 Hz, 1 H), 6.93 (s, 1 H), 6.13 (dd, J=2.00, 3.00 Hz, 1 H), 2.49 - 2.60 (m, 1 H), 2.47 (d, J=0.76 Hz, 3 H), 2.43 - 2.52 (m, 1 H), 2.42 (s, 3 H), 0.98 (t, J=7.33 Hz, 3 H).HRMS:C2121(M+H)の計算値344.1870、実測値344.1876。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、15%EtOHを用いるCHIRALCEL(登録商標)ODカラムを使用して順相キラルHPLCにより行い、(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=12.0min)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=15.6min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例103−A. (±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
無水MeOH(1.07mL)中の(±)−N−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(±)−N−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの混合物(280mg)の溶液に、HCl(MeOH中1.25M)(0.683mL、0.854mmol)を室温で添加した。1時間撹拌した後、追加のHCl(MeOH中1.25M)(0.683mL、0.854mmol)を添加した。さらに2.5時間撹拌した後、反応物を2M NaCO水溶液、ブラインおよびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から40:60)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z614.35(M+H)。
実施例103−B. (±)−tert−ブチル(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)カルバメートおよび(±)−tert−ブチル1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)カルバメート
(±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(153mg、0.249mmol)およびBocO(544mg、2.492mmol)を、60℃で6.5時間撹拌させた。反応混合物を室温に冷却し、次いでシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘプタン/EtOAc=100:0から65:35)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z714.64(M+H)。
実施例103−C. (±)−tert−ブチル1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル(メチル)カルバメートおよび(±)−tert−ブチル1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル(メチル)カルバメート
DMF(2mL)中の(±)−tert−ブチル1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチルカルバメートおよび(±)−tert−ブチル1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチルカルバメートの混合物(146mg、0.204mmol)およびNaH(60%、16.36mg、0.409mmol)に、MeI(0.023mL、0.368mmol)を室温で添加した。1.5時間撹拌した後、追加のNaH(60%、16.36mg、0.409mmol)およびMeI(0.023mL、0.368mmol)を添加した。30分間撹拌した後、反応混合物を飽和NHCl水溶液およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。有機層を、HO、次いでブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。混合物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から60:40)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z728.54(M+H)。
実施例103−D. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH(326μL)中の(±)−tert−ブチル1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル(メチル)カルバメートおよび(±)−tert−ブチル1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル(メチル)カルバメート(95mg、0.130mmol)の溶液を、ジオキサン中4M HCl(0.65mL、2.61mmol)と混合し、反応物を50℃で0.5時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、2M NaCO水溶液、ブラインおよびEtOAcで希釈した。生成物をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から40:60)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z496.34(M−1)。
実施例103−E. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記載の手順と同様の手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, CD3OD) δ ppm 10.93 (br. s, 1 H), 8.03 (br. s, 1 H), 7.56 - 7.63 (br. m, 2 H), 7.20 - 7.21 (m, 1 H), 6.91 (s, 1 H), 6.12 (d, J=3.16 Hz, 1 H), 2.56 (s, 3 H), 2.50 (s, 3 H), 2.45 (s, 3 H), 2.34 (s, 3 H).HRMS:C2221(M+H)の計算値344.1870、実測値344.1867。
実施例104−A. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DMF(2.4mL)中の(±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例103−A)の混合物(150mg、0.244mmol)、KCO(169mg、1.222mmol)およびMeI(0.076mL、1.222mmol)の溶液を、45℃で17.5時間撹拌させた。反応物を室温に冷却し、2M NaCO水溶液、ブラインおよびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から60:40)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z642.52(M+H)。
実施例104−B. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、実施例102−Bおよび64−Cに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 7.56 - 8.08 (br. m, 2 H), 7.55 (m, J=8.15, 1.20 Hz, 1 H), 7.03 (d, J=3.23 Hz, 1 H) 6.72 (s, 1 H) 6.28 (d, J=3.23 Hz, 1 H) 2.43 (s, 3 H) 2.23 (s, 3 H) 2.06 (s, 3 H) 2.05 (s, 3 H).HRMS:C2326(M+H)の計算値358.2026、実測値358.2010。
実施例105−A. (±)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例81−A)から出発して、実施例33−Aおよび38−Aと同じ手順に従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z602.0、603.9(M+H)。
実施例105−B.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(3.3mL)中の(±)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(203mg、0.337mmol)に、ナトリウムエトキシド(EtOH中22%溶液)(2.5mL、6.74mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。3時間後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.61 (br. s., 1 H) 11.37 (br. s., 1 H) 8.25 (m) 7.94 (m) 7.83 - 7.90 (m) 7.51 - 7.61 (m) 7.33 (br. s., 1 H) 7.16 (s, 1 H) 6.92 (br. s., 1 H) 3.22 (s, 2 H) 2.46 (d, J=0.51 Hz, 3 H).HRMS:C1913BrF(M+H)の計算値448.0379、実測値448.0389。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.9min)および(+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=7.9min)を得た。
a) (±)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
実施例105に記述されている通りに表題化合物を合成し、実施例105−Aにおけるエタノール中アンモニアの代わりにMeOH中メチルアミンを使用した。1H NMR (400 MHz, 1%TFA含むアセトニトリル-d3) δ ppm 8.11 (s, 1 H), 7.72 - 7.78 (m, 1 H), 7.63 - 7.70 (m, 1 H), 7.34 (t, J=3.0 Hz, 1 H), 7.27 (d, J=0.5 Hz, 1 H), 7.14 (br. s., 1 H), 2.51 (d, J=0.8 Hz, 3 H), 2.19 (d, J=0.6 Hz, 3 H);HRMS:C2015BrF(M+H)の計算値462.0536、実測値462.0544。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中10%エタノール(0.2%ジエチルアミンを含む)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=13.04min)および(−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=18.92min)を得た。
実施例107−A. (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
エタノール中アンモニアの代わりにMeOH中メチルアミンを使用し、実施例105−Aに記述されている通りにして、(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物から、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z566.79(M+H)。
実施例107−B.a) (±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記載の手順と同様の手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, CD3OD) δ ppm 8.02 (d, J=0.63 Hz, 1 H), 7.69 (d, J=8.42 Hz, 1 H) 7.61 (見かけdd, J=8.42, 1.45 Hz, 1 H) 7.10 (d, J=3.16 Hz, 1 H) 6.94 (s, 1 H) 6.42 (br. s, 1 H) 2.45 - 2.62 (m, 5 H), 2.18 (s, 3 H) 1.00 (t, J=7.33 Hz, 3 H).HRMS:C2220(M+H)の計算値412.1744、実測値412.1745。
b) (+)および(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中5〜55%MeOH(DEAを含む)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.2min)および(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.4min)を得た。
同様の方法で、以下の化合物を調製した。
実施例108−A. 2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
水素化ナトリウム(鉱油中60%分散、201mg、5.02mmol)を、0℃のTHF(90mL)中の2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例58−B)(1.9g、4.18mmol)の溶液に添加した。5分後、SEMCl(0.890mL、5.02mmol)を添加し、反応混合物を1時間かけて室温に加温させた。次いで、反応混合物をEtOAcとブラインとに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSO上で洗浄し、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜60%EtOAc)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z585.4(M+H)。
実施例108−B. (±)−エチル2−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)アセテートおよび(±)−エチル2−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)アセテート
LHMDS(THF中1.0M、2.29mL、2.29mmol)を、−78℃のTHF(10mL)中の2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(535mg、0.915mmol)およびクロロギ酸エチル(1.76mL、18.3mmol)の溶液に添加した。反応混合物を1時間かけて室温に加温させ、室温で終夜撹拌した。飽和NHCl水溶液を添加して、過剰塩基をクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z657.3(M+H)。
実施例108−C. (±)−エチル2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)アセテート
ジオキサン中HCl(4M、2.28mL、9.13mmol)を、室温のEtOH(12mL)中の(±)−エチル2−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)アセテートおよび(±)−エチル2−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)アセテートの混合物(600mg、0.913mmol)の溶液に添加した。得られた混合物を60℃で終夜撹拌し、次いでEtOAcと飽和NaHCO水溶液とに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮して、表題化合物を得た。残留物をさらに精製することなく、次のステップに持ち込んだ。MS(ESI+)m/z527.3(M+H)。
実施例108−D. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
NaBH(518mg、13.7mmol)を、23℃のMeOH(10mL)中の(±)−エチル2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)アセテート(481mg、0.913mmol)の溶液に添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。NaBHの追加のアリコート(1.03g、27.4mmol)を混合物に添加した。1時間後、飽和NHCl水溶液を添加し、得られた混合物を分離した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z485.2(M+H)。
実施例108−E. (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−2−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(2mL)中の(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル、イソアミルアミン(103mg、1.18mmol)およびKOH(66.0mg、1.18mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で30分間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残留物をEtOAcと飽和NHCl水溶液とに分配した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残留物を逆相HPLC(HC−B)で精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) 9.18 (br. s., 1 H) 7.87 (br. s., 1 H) 7.47 (d, J=7.07 Hz, 2 H) 7.01 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 6.85 (s, 1 H) 5.79 - 5.86 (m, 1 H) 4.92 (dd, J=8.91, 5.49 Hz, 1 H) 4.59 (dd, J=10.99, 9.09 Hz, 1 H) 3.92 (dd, J=11.05, 5.49 Hz, 1 H) 2.42 (s, 6 H).MS(ESI+)m/z331.3(M+H)。
実施例109−A. (±)−エチル2−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)アセテートおよび(±)−エチル2−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)アセテート
THF(2.2mL)中の(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例80−A)の混合物(150mg、0.220mmol)の溶液に、NaH(60%、26.4mg、0.659mmol)を0℃で添加した。30分間撹拌した後、2−ブロモ酢酸エチル(0.122mL、1.098mmol)を同じ温度で添加した。17時間撹拌した後、反応混合物をNHCl水溶液およびブラインで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から65:35)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z769.6(M+H)。
実施例109−B. (±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸
(±)−エチル2−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)アセテートおよび(±)−エチル2−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)アセテートの混合物(153mg、0.199mmol)およびHCl(MeOH中1.25M)(1592μL、1.990mmol)の溶液を、60℃で0.5時間撹拌させた。反応物を室温に冷却し、濃縮した。EtOH(2mL)中の残留物およびKOH(112mg、1.99mmol)の懸濁液を、マイクロ波照射下100℃で1時間撹拌させた。反応混合物を濃縮した。粗製物をHPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, CD3OD) δ8.05 (s, 1 H), 7.71 (br. d, J=8.34 Hz, 1 H), 7.61 (dd, J=1.51, 8.59 Hz, 1 H), 7.06 (br. s, 1 H), 6.92 (s, 1 H), 6.11 (br. s, 1 H), 4.17 (d, J=16.17 Hz, 1 H), 3.95 (d, J=16.17 Hz, 1 H), 2.70 - 2.85 (br. m, 1 H), 2.49 (s, 3 H), 2.33 - 2.44 (br. m, 1 H) 1.06 (br. t, 3 H).HRMS:C2319(M+H)の計算値457.1488、実測値457.1474。
実施例109−C. (±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸
実施例70−Aにおいて5−シクロプロピル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例48−D)を使用し、実施例109−AおよびBにおいて示されている手順と同様の手順を用いて、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ 9.28 (br. s., 1 H) 8.07 (br. s., 1 H) 7.68 (br. s., 1 H) 7.55 - 7.62 (m, 1 H) 7.19 (s, 1 H) 6.62 (br. s., 1 H) 6.45 (s, 1 H) 4.10 - 4.21 (m, 1 H) 3.94 - 4.04 (m, 1 H) 2.46 (s, 3 H) 1.62 (br. s., 1 H) 0.65 - 0.77 (m, 1 H) 0.52 - 0.64 (m, 1 H) 0.27 - 0.41 (m, 1 H) ppm -0.09 - 0.07 (m, 1 H).MS(ESI+)m/z469.3(M+H)。
実施例110−A. 4−ニトロ−1−トシル−1H−インドール
0℃のDMF(401mL)中の4−ニトロ−1H−インドール(CAS#:4769−97−5)(10.4g、64.1mmol)の懸濁液に、NaH(鉱油中60%、3.85g、96mmol)を添加し、混合物を0℃で撹拌した。15分後、赤色懸濁液にTsCl(14.67g、77mmol)を添加した。反応物は黄色になり、反応物を室温に加温した。15分後、反応物を氷/HOによってクエンチし、混合物を室温で30分間撹拌した。沈殿物を濾過によって収集して表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.43 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 8.15 - 8.29 (m, 2 H) 7.96 (m, 2 H) 7.60 (t, J=8.21 Hz, 1 H) 7.42 (m, J=7.83 Hz, 2 H) 7.26 - 7.38 (m, 1 H) 2.33 (s, 3 H)
実施例110−B. 1−トシル−1H−インドール−4−アミン
EtOAc(639mL)中の4−ニトロ−1−トシル−1H−インドール(20.2g、63.9mmol)に、10%Pd/C(6.80g、6.39mmol)を添加し、混合物を水素下で撹拌した。4時間後、反応物をCelite(登録商標)に通して濾過し、EtOAcですすいだ。濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z287.1(M+H)。
実施例110−C. 5−ブロモ−1−トシル−1H−インドール−4−アミン
−20℃のDMF(300mL)中の1−トシル−1H−インドール−4−アミン(9.1g、31.8mmol)に、NBS(5.60g、31.5mmol)を添加し、混合物を−20℃で撹拌した。5分後、反応物を、飽和NaHCO水溶液、次いで飽和チオ硫酸ナトリウムでクエンチし、EtOAcで抽出し(3回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z364.9、366.9(M+H)。
実施例110−D. tert−ブチル(5−ブロモ−1−トシル−1H−インドール−4−イル)カルバメート
THF(167mL)中の5−ブロモ−1−トシル−1H−インドール−4−アミン(12.2g、33.4mmol)の溶液に、BocO(21.8g、100mmol)、次いでDMAP(0.61g、5.01mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。2時間後、反応物を室温に冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、24.9gの褐色油を得た。混合物をDCM(300mL)に溶解し、TFA(6.78mL、88mmol)を添加し、混合物を室温で撹拌した。40分後、追加のTFA(3.4mL、44mmol)を添加した。合計1時間後、反応物を飽和NaHCO水溶液で塩基性化し、DCMで抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.99 (br. s., 1 H) 7.87 (d, J=8.34 Hz, 2 H) 7.80 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.75 (d, J=8.84 Hz, 1 H) 7.55 (d, J=8.84 Hz, 1 H) 7.39 (d, J=8.08 Hz, 2 H) 6.61 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 2.32 (s, 3 H) 1.41 (s, 9 H).
実施例110−E. tert−ブチル(5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)カルバメート
トルエン(194mL)中のtert−butyl(5−ブロモ−1−トシル−1H−インドール−4−イル)カルバメート(9.95g、21.38mmol)の溶液に、メチルトリフルオロホウ酸カリウム(13g、107mmol)およびPdCl(dppf).CHCl付加物(1.75g、2.138mmol)およびCsCO(20.90g、64.1mmol)を、最後に水(19.44mL)を添加し、混合物を100℃で撹拌した。終夜撹拌した後、反応物を室温に冷却し、1N HCl(100mL)を添加した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出し、1N HClで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。MS(ESI−)m/z399.2(M−H)。
実施例110−F. 5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン
DCM(197mL)中のtert−ブチル(5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)カルバメート(10.5g、26.2mmol)の溶液に、TFA(65.5mL)を添加し、混合物を室温で撹拌した。20分後、反応物を濃縮し、EtOAcに溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z301.1(M+H)。
実施例110−G. 7−クロロ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン
アセトニトリル(17.31mL)中の5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン(0.52g、1.731mmol)の溶液に、NCS(0.231g、1.731mmol)を添加し、混合物を50℃で撹拌した。2時間後、反応物を室温に冷却し、飽和NaHCO水溶液および飽和チオ硫酸ナトリウムでクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z335.0(M+H)。
実施例110−H. 7−クロロ−4−ヨード−5−メチル−1−トシル−1H−インドール
0℃のEtOAc(6.18mL)および水(4.12mL)中の7−クロロ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン(0.35g、1.04mmol)の懸濁液に、濃HCl(0.181mL、2.091mmol)を添加し、次いで水(0.4mL)中の亜硝酸ナトリウム(0.087g、1.254mmol)の溶液を滴下添加した。25分後、水(1mL)中のKI(0.521g、3.14mmol)の溶液を添加し、反応物を室温に加温した。終夜撹拌した後、反応物を飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで3回抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.07 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.73 (d, J=8.34 Hz, 2 H) 7.43 (d, J=8.08 Hz, 2 H) 7.30 (s, 1 H) 6.79 (d, J=4.04 Hz, 1 H) 2.41 (s, 3 H) 2.37 (s, 3 H).
実施例110−I. 7−クロロ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
−78℃のシクロペンチルメチルエーテル(2mL)中の7−クロロ−4−ヨード−5−メチル−1−トシル−1H−インドール(98mg、0.220mmol)およびDMF(34μL、0.440mmol)の溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M、114μL、0.286mmol)を添加した。80分後、追加のn−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M、0.11mL、0.286mmol)を添加した。さらに15分後、反応物をMeOH(0.5mL)および飽和NHCl水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z347.9(M+H)。
実施例110−J. 7−クロロ−4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール
0℃のDCM(1.4mL)中の7−クロロ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(48mg、0.138mmol)およびPPh(109mg、0.414mmol)の溶液に、CBr(68.6mg、0.207mmol)を添加し、反応物を室温に加温した。10分後、反応混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.00 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.88 (s, 1 H) 7.73 (m, J=8.59 Hz, 2 H) 7.42 (m, J=7.83 Hz, 2 H) 7.23 (s, 1 H) 6.71 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 2.37 (s, 3 H) 2.23 (s, 3 H).
実施例110−K. 2−((7−クロロ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
NMP(0.5mL)中の7−クロロ−4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール(67mg、0.133mmol)、3,4−ジアミノベンゾニトリル(26.6mg、0.200mmol)およびDABCO(44.8mg、0.399mmol)の溶液を、110℃で撹拌した。終夜撹拌した後、反応混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、2−((7−クロロ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを得た。得られた化合物をEtOH(5.0mL)に溶解し、KOH(0.118g、2.105mmol)およびイソアミルアミン(0.489mL、4.21mmol)を添加し、混合物をマイクロ波中100℃で30分間撹拌した。反応混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.50 (s, 1 H) 11.33 (br. s., 1 H) 7.93 (s, 1 H) 7.57 (d, J=8.84 Hz, 1 H) 7.47 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.33 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 7.06 (s, 1 H) 6.52 - 6.63 (m, 1 H) 4.45 (s, 2 H) 2.39 (s, 3 H).HRMS:C1813ClN(M+H)の計算値321.0902、実測値321.0906。
実施例111−A. 5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
トルエン(1.7mL)中の7−クロロ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例110−E)(73mg、0.210mmol)およびビニルホウ素無水ピリジン錯体(152mg、0.630mmol)およびKCO(290mg、2.09mmol)の懸濁液に、水(0.7mL)、Pd(OAc)(4.71mg、0.021mmol)およびS−Phos(CAS#657408−07−6)(17.2mg、0.042mmol)を添加し、反応物を80℃で撹拌した。1時間後、反応物をEtOAcで希釈した。有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物とした。MS(ESI+)m/z340.1(M+H)。
実施例111−B. 4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール
0℃のDCM(1.5mL)中の5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(50mg、0.147mmol)およびPPh(116mg、0.442mmol)の溶液に、CBr(73.3mg、0.221mmol)を添加し、反応物を室温に加温した。10分後、反応混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) d ppm 7.76 - 7.91 (m, 2 H) 7.43 - 7.61 (m, 3 H) 7.17 - 7.43 (m, 3 H) 6.63 - 6.70 (m, 1 H) 5.59 (dd, J=17.18, 1.26 Hz, 1 H) 5.27 (dd, J=10.99, 1.14 Hz, 1 H) 2.28 - 2.35 (m, 3 H) 2.18 - 2.28 (m, 3 H).
実施例111−C. 2−((5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
NMP(0.5mL)中の4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール(57mg、0.115mmol)および3,4−ジアミノベンゾニトリル(23mg、0.173mmol)およびDABCO(38.7mg、0.345mmol)の溶液を、110℃で撹拌した。80分後、混合物を室温に終夜ゆっくり冷却し、次いで110℃で4時間、再度加熱した。反応物を室温に冷却し、シリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z467.2(M+H)。
実施例111−D. 2−((5−メチル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(23mg、0.049mmol)をEtOH(1mL)に溶解し、KOH(27.7mg、0.493mmol)およびイソアミルアミン(0.11mL、0.986mmol)を添加し、混合物をマイクロ波中100℃で30分間撹拌した。次いで、混合物をマイクロ波中100℃でさらに15分間撹拌した。反応物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z313.1(M+H)。
実施例111−E. 2−((7−エチル−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOAc(0.7mL)中の2−((5−メチル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(11mg、0.035mmol)の溶液に、Pd/C(5%、3.75mg)を添加し、反応物を水素下室温で撹拌した。10分後、反応物をCelite(登録商標)に通して濾過し、EtOAcですすぎ、濃縮した。得られた残留物をRP−HPLC(HC−A)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δppm 10.97 (br. s., 1 H) 7.98 (s, 1 H) 7.61 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.53 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.23 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.79 (s, 1 H) 6.45 (dd, J=3.16, 1.89 Hz, 1 H) 4.46 (s, 2 H) 2.81 (q, J=7.58 Hz, 2 H) 2.37 (s, 3 H) 1.25 (t, J=7.45 Hz, 3 H).HRMS:C2018(M+H)の計算値315.1604、実測値315.1609。
実施例112−A. 7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン
0℃のDMF(35.3mL)中の5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン(実施例110−F)(1.06g、3.53mmol)の溶液に、NBS(0.628g、3.53mmol)を添加し、混合物を0℃で撹拌した。5分後、反応物を、飽和NaHCO3水溶液、次いで飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液でクエンチし、EtOAc(2×)で抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。MS(ESI+)m/z379.0、380.9(M+H)。
実施例112−B. 7−ブロモ−4−ヨード−5−メチル−1−トシル−1H−インドール
0℃のEtOAc(12.16mL)および水(8.11mL)中の7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−アミン(0.83g、2.19mmol)の懸濁液に、濃HCl(0.380mL、4.38mmol)を添加し、次いで水(1.0mL)中の亜硝酸ナトリウム(0.181g、2.63mmol)の溶液を滴下添加した。10分後、水(2mL)中のKI(1.09g、6.57mmol)の溶液を添加し、反応物を室温に加温した。2時間後、反応物を飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.06 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.73 (m, J=8.34 Hz, 2 H) 7.49 (s, 1 H) 7.42 (m, J=8.08 Hz, 2 H) 6.80 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 2.41 (s, 3 H) 2.38 (s, 3 H).
実施例112−C. 7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−4−((トリメチルシリル)エチニル)−1H−インドール
トリエチルアミン(3mL)中の7−ブロモ−4−ヨード−5−メチル−1−トシル−1H−インドール(90mg、0.184mmol)、CuI(5.60mg、0.029mmol)およびPd(PPh(16.9mg、0.015mmol)の懸濁液に、トリメチルシリルアセチレン(0.036mL、0.257mmol)を添加し、混合物を室温で撹拌した。3時間後、反応物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.03 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.70 (d, J=8.34 Hz, 2 H) 7.34 - 7.48 (m, 3 H) 6.85 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 2.38 (s, 3 H) 2.37 (s, 3 H) 0.27 - 0.31 (m, 9 H).
実施例112−D. 7−ブロモ−4−(ブロモエチニル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール
0℃のアセトン(0.8mL)中の7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−4−((トリメチルシリル)エチニル)−1H−インドール(70mg、0.152mmol)およびAgNO(7.75mg、0.046mmol)の懸濁液に、アセトン(0.8mL)中のNBS(38mg、0.213mmol)の溶液を添加し、混合物を室温に加温した。終夜撹拌した後、反応物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜40%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.03 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.72 (d, J=8.59 Hz, 2 H) 7.37 - 7.48 (m, 3 H) 6.91 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 2.38 (s, 3 H) 2.37 (s, 3 H).
実施例112−E. 2−((7−ブロモ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
NMP(0.3mL)中の7−ブロモ−4−(ブロモエチニル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール(35mg、0.075mmol)および3,4−ジアミノベンゾニトリル(14.96mg、0.112mmol)およびDABCO(10.08mg、0.090mmol)の溶液を、100℃で撹拌した。終夜撹拌した後、反応混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製した。得られた残留物をEtOH(1.1mL)に溶解し、KOH(51.8mg、0.924mmol)およびイソアミルアミン(0.21mL、1.85mmol)を添加し、マイクロ波照射を使用して混合物を100℃で40分間加熱した。得られた残留物をRP−HPLC(HC−A)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δppm 11.22 (br. s., 1 H) 7.97 (s, 1 H) 7.59 (d, J=7.83 Hz, 1 H) 7.51 (dd, J=8.21, 1.39 Hz, 1 H) 7.33 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 7.21 (s, 1 H) 6.55 - 6.66 (m, 1 H) 4.47 (s, 2 H) 2.38 (s, 3 H).HRMS:C1813BrN(M+H)の計算値365.0396、実測値365.0408。
実施例113−A. 2−((7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
NMP(0.7mL)中の7−ブロモ−4−(ブロモエチニル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール(85mg、0.182mmol)および3,4−ジアミノベンゾニトリル(36.3mg、0.273mmol)およびDABCO(24.5mg、0.218mmol)の溶液を、110℃で撹拌した。3時間後、反応混合物をシリカゲルに注入し、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製した。得られた残留物をTHF(1.7mL)に溶解し、0℃に冷却し、NaH(鉱油中60%、9.38mg、0.234mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。混合物を0℃に再度冷却し、SEM−Cl(0.042mL、0.234mmol)を滴下添加し、反応物を室温に加温した。30分後、反応物をMeOHでクエンチし、次いで水を添加し、反応物をEtOAcで抽出し(2回)、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z649.3、651.2(M+H)。
実施例113−B. 2−((5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
2−((7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((7−ブロモ−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(55mg、0.085mmol)を、DME(0.6mL)および水(0.2mL)に溶解した。ビニルホウ素無水ピリジン錯体(26.5mg、0.110mmol)、Pd(PPh(9.8mg、8.5μmol)およびKCO(11.7mg、0.085mmol)を添加し、マイクロ波照射を使用して反応物を100℃で1時間加熱した。反応物を水で希釈し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z597.5(M+H)。
実施例113−C. 2−((7−ホルミル−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((7−ホルミル−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
0℃のジオキサン(0.54mL)および水(0.18mL)中の2−((5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5−メチル−1−トシル−7−ビニル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(43mg、0.072mmol)の溶液に、2,6−ルチジン(0.017mL、0.144mmol)、OsO(t−BuOH中2.5%、18μL、1.44μmol)およびNaIO(61.6mg、0.288mmol)を添加し、反応物を室温で撹拌した。90分後、混合物をDCMで希釈し、層を分離した。有機層を飽和NHCl水溶液および水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z599.4(M+H)。
実施例113−D. 2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
0℃のMeOH(0.9mL)中の2−((7−ホルミル−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((7−ホルミル−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(26mg、0.043mmol)の溶液に、NaBH(1.6mg、0.043mmol)を添加した。5分後、反応物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって直接精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z601.4(M+H)。
実施例113−E. 2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DCM(0.23mL)中の2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(14mg、0.023mmol)の溶液に、BF.OEt(15μL、0.117mmol)を0℃で添加した。5分間撹拌した後、混合物を室温まで加温した。30分後、反応混合物を飽和NaHCO水溶液およびEtOAcで希釈し、EtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく使用した。MS(ESI+)m/z471.2(M+H)。
実施例113−F. 2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(0.8mL)中の2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(13mg、0.028mmol)、KOH(15.5mg、0.276mmol)およびイソアミルアミン(64μL、0.553mmol)の混合物を、マイクロ波照射を使用して100℃で45分間撹拌した。混合物をRP−HPLC(HC−A)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δppm 10.84 (s, 1 H) 7.96 (s, 1 H) 7.59 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.45 - 7.55 (m, 1 H) 7.22 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.95 (s, 1 H) 6.44 - 6.51 (m, 1 H) 4.74 (s, 2 H) 4.47 (s, 2 H) 2.39 (s, 3 H).HRMS:C1916O(M+H)の計算値317.1402、実測値317.1404。
実施例114−A. 2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
CHCl(3mL)中の(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例77−A)(302mg、0.480mmol)、DMAP(29.3mg、0.240mmol)およびEtN(0.666mL、4.80mmol)の溶液に、MsCl(0.112mL、1.441mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を0℃で1時間撹拌した。反応物を室温まで加温させ、15時間撹拌した。混合物に、EtNのさらなるアリコート(3.33mL、24.01mmol)およびMsCl(550mg、4.80mmol)を添加した。次いで、混合物を室温で27時間撹拌した。反応物を28%のNHOHによってクエンチした。混合物をHOで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濃縮後、得られた残留物をSiOフラッシュカラムクロマトグラフィー[CHCl/(CHCl中30%EtOAc)=45/55から35/65]によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z611.3(M+H)。
実施例114−B. 2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中1M HCl(10mL)中の2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(100mg、0.164mmol)の溶液を、60℃で5時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。反応混合物をCHClで希釈した。層を分離し、有機相を5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z481.2(M+H)。
実施例114−C. 2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(3mL)中の2−(1−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(79mg、0.164mmol)およびKOH(46.1mg、0.822mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で0.5時間撹拌した。反応混合物をCHCl/2,2,2−トリフルオロエタノール(約9/1)で希釈した。混合物をHOで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をRP−HPLC(HC−A)、次いで(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのジクロロメタン-d2) δ ppm 8.46 (br. s., 1 H), 8.04 (s, 1 H), 7.86 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.73 (dd, J=1.14, 8.59 Hz, 1 H), 7.37 (s, 1 H), 7.27 (t, J=2.80 Hz, 1 H), 7.07 (s, 1 H), 6.25 (s, 2 H), 2.47 - 2.65 (m, 5 H), 1.14 (t, J=7.45 Hz, 3 H).HRMS:C2118(M+H)の計算値327.1610、実測値327.1612。
2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例26−A)の混合物から、実施例114において示されている方式と同様の方式で、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.07 (s) 7.65 - 7.84 (m) 7.44 - 7.56 (m) 7.15 - 7.36 (m, 1 H) 6.82 (d, J=2.91 Hz, 1 H) 6.58 (dd, J=14.84, 1.71 Hz, 1 H) 6.14 (dd, J=2.97, 1.96 Hz, 1 H) 5.56 - 5.75 (m, 1 H) 3.57 (d, J=0.88 Hz, 3 H) 2.53 (br. s., 3 H).HRMS:C2016O(M+H)の計算値329.1402、実測値329.1395。
実施例116−A. 2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例48−C)から、実施例58の調製と同様にして、2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルを合成した。MS(ESI+)m/z469.5(M+H)。
実施例116−B. 2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
THF(25mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(500mg、1.067mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、171mg、4.27mmol)を添加し、次いで混合物を室温で0.5時間撹拌した。混合物にSEMCl(0.38mL、2.13mmol)を室温で添加し、次いで混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を室温のMeOHでクエンチした。反応混合物をHOで希釈し、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CH2Cl中30%EtOAc)=53/47、次いで56/44]によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z599.3(M+H)。
実施例116−C. 2−((3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DMF(10mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(600mg、1mmol)の溶液に、NBS(214mg、1.2mmol)を添加し、次いで混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで室温で19時間撹拌した。反応物を飽和Na水溶液/HO(約1/1)によってクエンチし、次いで混合物を0.25時間撹拌し、次いでHOで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=70/30から66/34]によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z677.2、679.3(M+H)。
実施例116−D. 2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DME(2mL)/HO(0.5mL)中の2−((3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(80mg、0.118mmol)、1−(2−トリメチルシリルエトキシ)メチル−1H−ピラゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(CAS#:903550−12−9、77mg、0.236mmol)ならびにKPO(50.1mg、0.236mmol)に、Pd(PPh(27.3mg、0.024mmol)を添加し、次いで混合物を80℃で7時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=9/1から0/1)によって直接精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z795.4(M+H)。
実施例116−E. 2−((5−エチル−7−メチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中1M HCl(5mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(94mg、0.118mmol)の溶液を、60℃で14時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、CHClで希釈した。層を分離し、有機相を5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z535.1(M+H)。
実施例116−F. 2−((5−エチル−7−メチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(5mL)中の2−((5−エチル−7−メチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(63mg、0.118mmol)およびKOH(33.1mg、0.589mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で0.5時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、シリカゲルに通して濾過した。シリカゲルケーキをCHCl/MeOH(約9/1)で洗浄した。濃縮後、得られた残留物をRP−HPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.13 (br. s., 1 H), 8.53 (s, 1 H), 8.23 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 8.18 (br. d, J=8.60 Hz, 1 H), 8.05 (s, 1 H), 7.96 (d, J=2.78 Hz, 1 H), 7.54 (s, 1 H), 6.72 (br. s., 1 H), 5.32 (br. s., 2 H), 3.38 (q, J=7.60 Hz, 2 H), 3.06 (s, 3 H), 1.69 (t, J=7.58 Hz, 3 H).HRMS:C2320(M+H)の計算値381.1828、実測値381.1828。
実施例117−A. 2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(実施例70−A)の混合物の酸化によって、実施例75−Aと同様にして、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z613.3(M+H)。
実施例117−B. 2−(3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DMF(10mL)中の2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(150mg、0.245mmol)の溶液に、NBS(65.3mg、0.367mmol)を添加し、次いで混合物を室温で15時間撹拌した。反応物を飽和Na水溶液/HO(約1/1)によってクエンチし、次いで混合物を0.25時間撹拌した。混合物をHOで希釈し、層を分離した。水層をEtOAcで抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/30%EtOAc=70/30から52/48]によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z693.3、691.3(M+H)。
実施例117−C. 2−(5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
DME(1mL)/HO(0.2mL)中の2−(3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(3−ブロモ−5−エチル−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(60mg、0.087mmol)、フェニルボロン酸(21.15mg、0.173mmol)ならびにKPO(55.2mg、0.260mmol)に、Pd(OAc)(1.947mg、8.67μmol)およびS−phos(CAS#657408−07−6)(7.12mg、0.017mmol)を添加し、次いで混合物を80℃で13.5時間撹拌した。次いで、Ba(OH)O(32.9mg、0.173mmol)を添加し、混合物を同じ温度で6時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いでシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=1/0から6/4)によって直接精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z689.3(M+H)。
実施例117−D. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
MeOH(2mL)中の2−(5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル(45mg、0.065mmol)の溶液に、NaBH(49.4mg、1.306mmol)を添加し、反応物を室温で5時間撹拌した。NaBHの追加のアリコート(50mg、1.31mmol)を添加し、次いで混合物を同じ温度で1.5時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。層を分離し、有機層をHOおよびブラインで逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により、さらなる精製を必要とせずに、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z691.3(M+H)。
実施例117−E. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中1M HCl(2mL)中の(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(25mg、0.036mmol)の溶液を、60℃で17時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。反応混合物をEtOAcで希釈した。混合物を、5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインによって逐次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液の濃縮により表題化合物を得、これをさらに精製することなく次の反応において使用した。MS(ESI+)m/z561.2(M+H)。
実施例117−F. (±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(20mg、0.036mmol)およびKOH(10mg、0.178mmol)の混合物を、マイクロ波照射下100℃で0.5時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈した。混合物をシリカゲルに通して濾過した。シリカゲルケーキをCHCl/MeOH(約9/1)で洗浄した。濃縮後、濾液をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[CHCl/(CHCl中5%2,2,2−トリフルオロエタノール)=95/5から40/60]によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, アセトニトリル-d3) δ ppm 9.54 (br. s., 1 H), 7.93 (s, 1 H), 7.70 (dd, J=1.30, 8.60 Hz, 1 H), 7.63 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.03 - 7.38 (m, 6H), 6.99 (s, 1 H), 6.59 (s, 1 H), 2.53 - 2.54 (m, 5 H), 0.98 (t, J=7.33 Hz, 3 H).HRMS:C2622O(M+H)の計算値407.1872、実測値407.1868。
実施例118−A. 3−ブロモ−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
DMF(10mL)中の5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例46−D)(2g、6.11mmol)の溶液に、NBS(2.39g、13.44mmol)を添加し、次いで混合物を60℃で18.5時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した。混合物をHOで希釈し、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z406.0、408.0(M+H)。
実施例118−B. 5,7−ジメチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
DME(1mL)/HO(0.5mL)中の3−ブロモ−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(100mg、0.246mmol)、フェニルボロン酸(60.0mg、0.492mmol)およびKPO(157mg、0.738mmol)の懸濁液に、Pd(OAc)(5.53mg、0.025mmol)およびS−phos(CAS#657408−07−6)(20.21mg、0.049mmol)を添加し、混合物を80℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、CHClおよび水で希釈した。層を分配した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=1/0から4/6]によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z404.1(M+H)。
実施例118−C.a) (±)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
5,7−ジメチル−3−フェニル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから、実施例64と同様にして、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.57 (br. s., 1 H), 7.98 (s, 1 H), 7.77 (dd, J=1.50, 8.60 Hz, 1 H), 7.68 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.07 - 7.39 (m, 6 H), 6.93 (s, 1 H), 6.62 (s, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.14 (br. s, 3 H).HRMS:C2520O(M+H)の計算値393.1715、実測値393.1705。
b) (+)および(−)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中30%(iPrOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−または(−)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.6min)および(−)または(+)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=7.9min)を得た。
a) (±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(CAS#:847818−74−0)を使用し、3−ブロモ−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例118−A)から、実施例118の調製と同様にして、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.46 (br. s., 1 H), 7.97 (s, 1 H), 7.72 (dd, J=1.30, 8.60 Hz, 1 H), 7.68 (d, J=8.60 Hz, 1 H), 7.35 (br. s., 1 H), 7.24 (br. s., 1 H), 7.13 (d, J=2.53 Hz, 1 H), 6.87 (s, 1 H), 6.82 (br. s., 1 H), 3.71 (s, 3 H), 2.48 (s, 3 H), 2.15 (br. s., 3 H).HRMS:C2320O(M+H)の計算値397.1777、実測値397.1775。
b) (+)および(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%(MeOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるCHIRALCEL(登録商標)OJ−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−または(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=1.54min)および(−)または(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.35min)を得た。
a) (±)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
ピリジン−3−イルボロン酸(CAS#:1692−25−7)を使用し、3−ブロモ−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(実施例118−A)から、実施例118の調製と同様にして、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.84 (br. s., 1 H), 8.66 (s, 1 H), 8.37 (d, J=6.10 Hz, 1 H), 8.00 (br. d, J=7.10 Hz, 1 H), 7.83 (d, J=0.51 Hz, 1 H), 7.59 (dd, J=1.30, 8.30 Hz, 1 H), 7.52 (d, J=8.30 Hz, 1 H), 7.39 (br. dd, J=6.10, 7.10 Hz, 1 H), 7.25 (d, J=3.03 Hz, 1 H), 6.99 (s, 1 H), 6.44 (s, 1 H), 2.52 (s, 3 H), 2.36 (s, 3 H).HRMS:C2419O(M+H)の計算値394.1668、実測値394.1674。
b) (+)および(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中30%(MeOH中0.2%ジエチルアミン)を用いるAS−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−または(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=2.25min)および(−)または(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=3.20min)を得た。
実施例121−A. 5,7−ジメチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−カルボアルデヒド
DME(1mL)/HO(0.5mL)中の3−ブロモ−5,7−ジメチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボアルデヒド(100mg、0.246mmol)、1−(2−トリメチルシリルエトキシ)メチル−1H−ピラゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(CAS#:903550−12−9)(239mg、0.738mmol)およびKPO(157mg、0.738mmol)の懸濁液に、Pd(PPh(56.9mg、0.049mmol)を添加し、次いで混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却した。混合物をCHClで希釈した。2相層を分配した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[ヘプタン/(CHCl中30%EtOAc)=1/0から4/6]によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z524.2(M+H)。
実施例121−B. (±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
5,7−ジメチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−カルボアルデヒドから、実施例64−Aと同様にして、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z797.3(M+H)。
実施例121−C. (±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH中1M HCl(2mL)中の(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび(±)−2−((5,7−ジメチル−1−トシル−3−(1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(250mg、0.314mmol)の溶液を、60℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、CHClで希釈した。層を分離し、有機層を5%NaHCO水溶液、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮後、得られた残留物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー[CHCl/(MeOH中2M NH)=94/6、次いで93/7]によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z537.1(M+H)。
実施例121−D. (±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1−トシル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルから、実施例64−Cに記載の手順と同じ手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, TFA約5μL入りのアセトニトリル-d3) δ ppm 9.73 (br. s., 1H), 7.94 (s, 1H), 7.74 (dd, J=1.50, 8.60 Hz, 1H), 7.64 (d, J=8.59 Hz, 1H), 7.40 (d, J=2.27 Hz, 1H), 7.29 (br. s., 1H), 7.01 (s, 1H), 6.66 (br. s., 1H), 5.80 (br. s., 1H), 2.53 (s, 3H), 2.48 (br. s., 3H).HRMS:C2218O(M+H)の計算値383.1620、実測値383.1626。
実施例122−A. 2−(5−メトキシ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−メトキシ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル
tert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例25−A)(314mg、0.56mmol)を、室温のMeOH(5.6mL)に溶解し、次いでCsCO(912mg、2.80mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。15分後、反応物を室温に冷却し、NHCl(飽和水溶液)でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物(250mg)を0℃のDMF(3.4mL)に溶解し、水素化ナトリウム(鉱油中60%、43.4mg、1.086mmol)を少しずつ添加し、混合物を室温で20分間撹拌した。次いで、反応物を0℃に冷却し、TsCl(145mg、0.760mmol)を添加し、反応物を室温で撹拌した。1時間後、反応物をHOでクエンチし、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜70%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を混合物として得た。MS(ESI+)m/z615.3(M+H)。
実施例122−B. 2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
−40℃のDCM(1.4mL)に、TiCl(DCM中1.0M、3.9mL、3.92mmol)、次いでジメチル亜鉛(ヘプタン中1.0M、3.92mL、3.92mmol)を添加した。15分後、DCM(2.0mL)中の2−(5−メトキシ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルおよび2−(5−メトキシ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−カルボニル)−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリルの混合物(201mg、0.327mmol)の溶液を添加した。混合物を室温に加温させた。終夜撹拌した後、反応物を水で希釈し、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をSiOフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z499.1(M+H)。
実施例122−C. 2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
EtOH(1.2mL)中の2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1−トシル−1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(43mg、0.086mmol)およびKOH(48.4mg、0.862mmol)およびイソアミルアミン(150μL、1.29mmol)の溶液を、マイクロ波照射下100℃で2時間加熱した。反応混合物をシリカゲルに注入し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%EtOAc:DCM)によって、次いでCO中12%MeOH+0.2%DEAを用いる2−エチルピリジンカラムを使用するSFCによって精製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.19 (s, 1 H) 10.88 (br. s., 1 H) 8.08 (m) 7.66 - 7.76 (m) 7.37 - 7.53 (m) 7.04 - 7.18 (m, 1 H) 6.73 (s, 1 H) 5.89 (m) 5.83 (m) 3.45 (m) 3.43 (m) 2.43 (s, 3 H) 1.90 (s, 6 H).HRMS:C2120O(M+H)の計算値345.1715、実測値345.1724。
2−((5,7−ジメチルインドリン−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(35mg、0.117mmol)をDCM(1mL)に懸濁させ、トリエチルシラン(0.37mL、2.33mmol)、次いでTFA(0.5mL)を添加し、反応物を室温で撹拌した。1時間後、反応物を濃縮し、次いで得られた残留物をEtOAcに溶解し、1mLの水酸化アンモニウム水溶液で処理した。残留物をFCC(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.47 (d, J=15.66 Hz, 1 H) 8.02 (m) 7.88 (m) 7.56 (m) 7.50 - 7.54 (m) 6.60 (s, 1 H) 5.08 (br. s., 1 H) 4.08 (d, J=3.54 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=8.46 Hz, 2 H) 2.91 (t, J=8.46 Hz, 2 H) 2.09 (s, 3 H) 1.94 - 2.03 (m, 3 H).HRMS:C1918(M+H)の計算値303.1604、実測値303.1615。
a) (±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例27−B)(0.213g、0.591mmol)を酢酸(1.970mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.12g、1.910mmol)を室温で添加した。反応物を同じ温度で1時間撹拌した。反応物を氷浴中に入れ、pH>7になるまで1N NaOH水溶液(20mL)でクエンチした。EtOAcを添加し、有機層を取り出し、MgSOで乾燥させ、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ ppm 8.11 (s) 7.84 (m) 7.65 (s) 7.43 - 7.54 (m, 1 H) 7.34 - 7.42 (m) 6.43 (s, 1 H) 3.50 - 3.59 (m, 2 H) 3.27 - 3.36 (m, 2 H) 3.24 (s, 3 H) 3.12 (s, 3 H) 2.13 (s, 3 H) 2.05 (s, 3 H).HRMS:C2122(M+H)の計算値303.1604、実測値303.1615。
b) (+)および(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中18%IPA(0.2%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=4.3min)および(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(t=5.2min)を得た。
実施例125−A. (±)−tert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(20mL)中のベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(CAS#:132227−01−1)(0.996g、6.91mmol)の溶液に、TMPMgCl.LiCl(THF中1M)(6.91mL、6.91mmol)を−78℃で添加した。30分間撹拌した後、tert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(1.00g、3.46mmol)を、−78℃で添加した。次いで、反応混合物を室温に加温した。10分間撹拌した後、反応物を50℃で加熱した。1.5時間撹拌した後、反応混合物を室温に冷却し、NHCl水溶液およびブラインで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を、1M NaHSO水溶液とブラインとの1:1溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から40:60)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z432.3(M−H)。
実施例125−B.a) (±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
MeOH(25mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(1.10g、2.54mmol)およびCsCO(1.65g、5.08mmol)の懸濁液を、60℃で4時間撹拌させた。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(50mL)で希釈した。混合物を初期容量の半分に濃縮した。次いで、混合物をブラインおよび1M NaHSO水溶液で希釈した。有機層を分離した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から30:70)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 8.08 (t, J = 1.07 Hz, 1 H), 7.68 (s, 2 H), 7.17 (d, J = 3.15 Hz, 1 H), 6.77 (s, 1 H), 6.69 (s, 1 H), 6.53 (d, J = 3.15 Hz, 1 H), 3.81 (s, 3 H), 2.50 (s, 3 H).HRMS:C1915(M+H)の計算値334.1192、実測値334.1191。
b) (+)および(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、ヘプタン中30%EtOHを用いるCHIRALCEL(登録商標)OD−Hカラムを使用してキラルHPLCにより行い、(+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=10.1min)および(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=15.4min)を得た。
実施例126−A. tert−ブチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル−4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(163mg、0.376mmol)をDCM(3.76mL)に溶解し、MnO(327mg、3.76mmol)を添加した。反応混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)に通して濾過し、DCMで3回洗浄した。濾液を蒸発乾固させて、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z432.16(M+H)。
実施例126−B. (±)−tert−ブチル−4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のTHF(14mL)中のtert−ブチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシラート(600mg、1.39mmol)の溶液に、メチルマグネシウムクロリド、THF中3M(1.39mL、4.17mmol)を添加した。反応混合物を15分間撹拌し、次いで0℃のNHClの飽和水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカに吸収させ、フラッシュクロマトグラフィー(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z448.22(M+H)。
実施例126−C.a) (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
MeOH(0.5mL)中の(±)−tert−ブチル−4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(6.5mg、0.019mmol)およびCsCO(146mg、0.447mmol)の懸濁液を、60℃で加熱し、30分間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、AcOEtおよび水で希釈した。層を分離し、水層をAcOEtで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させた。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.88 (br. s., 1 H) 8.36 (dd, J=1.39, 0.76 Hz, 1 H) 7.65 - 8.00 (m, 2 H) 7.28 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 6.95 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 6.62 (s, 1 H) 6.31 (s, 1 H) 3.19 (s, 3 H) 2.44 (d, J=0.51 Hz, 3 H) 1.95 - 2.02 (m, 3 H).MS(ESI+)m/z348.1(M+H)。
b) (+)および(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中25%IPAを用いるCHIRALPAK(登録商標)IDカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=4.6min)および(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=7.2min)を得た。
実施例127−A. (±)−tert−ブチル−4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のDMF(5.7mL)中のtert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(250mg、0.559mmol)の溶液に、MeI(0.105mL、1.676mmol)およびNaH(鉱物(mineral)中60%、33.5mg、0.838mmol)を逐次添加した。反応混合物を0℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を4mLの塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜30%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.43 (dd, J=1.52, 0.63 Hz, 1 H) 7.79 - 7.97 (m, 2 H) 7.63 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.05 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 6.83 (s, 1 H) 3.23 (s, 3 H) 3.17 (s, 3 H) 1.81 - 2.08 (m, 3 H) 1.60 (s, 9 H).
実施例127−B.a) (±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル−4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−メトキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートから、実施例126−Cに記載の方法と同様の方法で、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.42 (dd, J=1.58, 0.69 Hz, 1 H) 7.78 - 7.94 (m, 2 H) 7.33 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.75 (dd, J=3.09, 1.96 Hz, 1 H) 6.66 (s, 1 H) 3.19 (s, 3 H) 3.17 (s, 3 H) 2.45 (s, 3 H) 1.98 (s, 3 H).MS(ESI−)m/z360.14(M−1)。
b) (+)および(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中60%EtOH(0.2%DEA)を用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=6.31min)および(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=11.01min)を得た。
実施例128−A. tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロアセチル)−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例35−B)から、実施例125−Aに記載の手順と同様の手順に従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z502.3(M+H)。
実施例128−B.a) (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートから、実施例126−Cに記載の方法と同様の方法で、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, 約5%D2O含むアセトニトリル-D3) δ ppm 9.46 (br. s, 1 H), 8.26 (m, 1 H), 7.73 - 7.79 (m, 1H), 7.22 (d, J = 3.28 Hz, 1 H), 6.82 (s, 1 H), 6.42 (br. d, J = 3.16 Hz, 1 H), 3.48 (s, 3 H), 2.50 (s, 3 H).HRMS:C2014(M+H)の計算値402.1066、実測値402.1051。
b) (+)および(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中5〜55%2−プロパノールを用いるCHIRALPAK(登録商標)IDカラムを使用してキラルSFCにより行い、(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=2.0min)および(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=2.3min)を得た。
実施例129−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例128−A)および2−ブロモ酢酸メチルから、実施例109−Aに従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z574.3(M+H)。
実施例129−B. (±)−2−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸
THF(1.5mL)およびMeOH(0.15mL)中の(±)−4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(2−メトキシ−2−オキソエトキシ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(90mg、0.157mmol)の溶液に、1M NaOH水溶液(0.47mL、0.47mmol)を添加し、反応物を室温で1時間撹拌させ、次いで60℃まで加温した。この時点で、2M NaOH水溶液(0.47mL、0.94mmol)を添加し、反応混合物を2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、1M KHSO水溶液、ブラインおよびEtOAcで希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をRP−HPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, CD3OD) δ ppm 8.21 (br. t, J = 1.07 Hz, 1 H), 7.80 - 7.81 (m, 2 H), 7.35 (br. t, 1 H), 6.82 (br. d, J = 2.65 Hz, 1 H), 6.72 (s, 1 H), 4.32 - 4.46 (m, 2 H) 3.20 (s, 3 H), 2.54 (s, 3 H).HRMS:C2216(M+H)の計算値460.1120、実測値460.1114。
実施例130−A. (±)−tert−ブチル4−((tert−ブチルスルフィニルイミノ)(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
トルエン(16.5mL)中のtert−ブチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例126−A)(711mg、1.648mmol)および2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(599mg、4.94mmol)の溶液に、Zr(O−t−Bu)(4.33mL、8.24mmol)を室温で添加した。2時間後、反応混合物をEtOAcおよびブラインで希釈した。得られた混合物をCelite(登録商標)に通して濾過し、濾液の有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜80%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z535.2(M+H)。
実施例130−B. (±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
THF(1mL)中の(±)−tert−ブチル4−((tert−ブチルスルフィニルイミノ)(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(56mg、0.105mmol)およびテトラメチルアンモニウムフルオリド(29.3mg、0.314mmol)の懸濁液に、TESCF(38.6mg、0.209mmol)を0℃で添加した。次いで、反応混合物を室温に到達させた。2時間撹拌した後、追加のテトラメチルアンモニウムフルオリド(9.76mg、0.105mmol)およびTESCF(38.6mg、0.209mmol)を添加した。室温で0.5時間撹拌した後、反応物をNHCl水溶液およびブラインで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をHCl(MeOH中1.25M)(0.840mL、1.050mmol)に溶解し、室温で15分間撹拌した。この時点で、反応物を50℃に加温し、この温度で45分間加熱した。混合物を濃縮し、得られた残留物をMeOH(1mL)に溶解した。CsCO(137mg、0.420mmol)を添加し、混合物を60℃で1.5時間撹拌した。この時点で、CsCOの追加のアリコート(137mg、0.420mmol)を添加した。50分間撹拌した後、反応混合物を室温に冷却し、濃縮し、次いでNHCl水溶液、ブラインおよびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc=100:0から35:65)によって精製した。1H NMR (400 MHz, CD2Cl2) δ ppm 8.15 - 8.17 (br. m, 1 H), 8.02 (d, J = 1.26 Hz, 1 H), 7.57 (m, 1 H), 7.48 (m, 1 H), 7.18 (dd, J = 3.03, 2.78 Hz, 1 H), 6.95 (br. s, 1 H), 6.62 (s, 1 H), 3.28 (s, 3 H), 2.43 (s, 3 H).HRMS:C2015(M+H)の計算値401.1220、実測値401.1221。
実施例131−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(10.47mL)中のtert−ブチル4−((tert−ブチルスルフィニル)イミノ)(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例130−A)(0.56g、1.047mmol)の溶液に、MeMgCl(THF中3M、1.047mL、3.14mmol)を0℃で添加した。10分後、混合物を飽和NHCl水溶液およびEtOAcで希釈した。水層をEtOAcで抽出し、有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜100%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z551.2(M+H)。
実施例131−B.a) (±)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
ジオキサン(1mL)中のtert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(120mg、0.218mmol)の溶液に、ジオキサン中4M HCl(2.2mL、8.72mmol)を添加し、混合物を60℃で撹拌した。2時間後、反応物を氷浴中で冷却し、30%NHOH水溶液(2.18mL)でクエンチした。水を添加し、層を分離し、水層をEtOAcで抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜100%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 10.92 (br. s., 1 H) 8.29 (dd, J=1.39, 0.88 Hz, 1 H) 7.72 - 7.85 (m, 2 H) 7.28 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 7.05 - 7.16 (m, 1 H) 6.64 (s, 1 H) 3.19 (s, 3 H) 2.59 (br. s., 2 H) 2.43 (s, 3 H) 1.90 (s, 3 H).HRMS:C2018(M+H)の計算値347.1503、実測値347.1486。
b) (+)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリルの鏡像異性体の分割を、CO中の5mM NHOH含有35%MeOHを用いる(S,S)−Whelk−O(登録商標)1カラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=3.0min)および(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(t=4.4min)を得た。
実施例132−A. (±)−tert−ブチル4−((6−シアノベンゾ[d]チアゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(1.06mL)中の6−シアノベンゾチアゾール(CAS#:58249−61−9)(54.60mg、0.341mmol)の溶液に、ヘプタン/THF/エチルベンゼン中LDA(205μL、0.409mmol)を−78℃で添加した。20分後、THF(1.68mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(79mg、0.273mmol)の溶液を、−78℃の反応混合物に添加した。1.5時間撹拌した後、反応物をMeOH、飽和NHCl水溶液およびブラインでクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、ヘプタン/EtOAcで溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI−)m/z448(M−H)。
実施例132−B. (±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル
tert−ブチル4−((6−シアノベンゾ[d]チアゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(40mg、0.089mmol)およびCsCO(145mg、0.445mmol)を、THF(0.5mL)およびMeOH(0.5mL)中で混合し、65℃で2時間撹拌した。NaBH(67mg、1.78mmol)を反応混合物に添加し、室温で1時間撹拌して、酸化副生成物を減少させた。次いで、反応混合物を濃縮し、MeOHに溶解し、HPLC(HC−B)で精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 8.45 (d, J=1.01 Hz, 1 H) 7.92 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 7.73 (dd, J=8.59, 1.52 Hz, 1 H) 7.15 (d, J=3.28 Hz, 1 H) 6.62 - 6.88 (m, 2 H) 6.42 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 3.82 (s, 3 H) 2.50 (s, 3 H).HRMS:C1915S(M+H)の計算値350.0958、実測値350.096。
実施例133−A. (±)−tert−ブチル4−((6−シアノベンゾフラン−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(1.7mL)中のベンゾフラン−6−カルボニトリル(CAS#:17450−68−9)(29.7mg、0.207mmol)の溶液に、1.8M LDA(ヘプタン/THF/エチルベンゼン、0.125mL、0.225mmol)を−78℃で添加した。30分間撹拌した後、THF(1.0mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(50mg、0.173mmol)の溶液を、反応混合物に同じ温度で添加した。5分間撹拌した後、反応混合物をMeOH(1mL)、飽和NHCl水溶液(5mL)、ブライン(5mL)およびEtOAc(10mL)で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.07 (s, 1 H) 7.68 - 7.80 (m, 1 H) 7.60 (dd, J=8.08, 1.52 Hz, 1 H) 7.52 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 6.91 (s, 1 H) 6.72 - 6.86 (m, 2 H) 6.49 (dd, J=4.80, 1.01 Hz, 1 H) 6.32 (d, J=5.05 Hz, 1 H) 3.85 (s, 3 H) 2.53 (s, 3 H) 1.51 - 1.61 (m, 9 H).
実施例133−B. (±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル
室温のMeOH(0.65mL)中のtert−ブチル4−((6−シアノベンゾフラン−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(28mg、0.065mmol)の溶液に、CsCO(105mg、0.324mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。30分後、反応物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜80%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 10.86 (br. s., 1 H) 8.03 (s, 1 H) 7.66 - 7.78 (m, 1 H) 7.58 (dd, J=8.08, 1.39 Hz, 1 H) 7.18 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.83 (t, J=1.07 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 6.41 - 6.55 (m, 2 H) 6.03 (d, J=4.93 Hz, 1 H) 3.80 (s, 3 H) 2.39 - 2.47 (m, 3 H).HRMS:C2016(M+H)の計算値333.1234、実測値333.1237。
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル
実施例133−Aにおけるベンゾフラン−6−カルボニトリルの代わりにベンゾフラン−5−カルボニトリル(CAS#:79002−39−4)を使用し、実施例133に記載の方式と同じ方式で、表題化合物を調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 10.86 (br. s., 1 H) 8.08 (dd, J=1.52, 0.76 Hz, 1 H) 7.56 - 7.71 (m, 2 H) 7.19 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.70 - 6.79 (m, 2 H) 6.43 - 6.54 (m, 2 H) 6.01 (d, J=4.93 Hz, 1 H) 3.80 (s, 3 H) 2.41 - 2.47 (m, 3 H).HRMS:C2016(M+H)の計算値333.1234、実測値333.1235。
実施例135−A. 1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル
1H−インドール−6−カルボニトリル(CAS#:15861−36−6)(1.47g、10.34mmol)をDMF(103mL)に溶解し、0℃に冷却した。NaH(鉱油中60%、0.620g、15.51mmol)を1つのバッチで添加した。反応物を室温で15分間撹拌させた。SEMCl(2.38mL、13.44mmol)を0℃で添加し、20分間撹拌した。反応物を飽和塩化アンモニウムでクエンチし、次いでEtOAcを添加した。有機層を取り出し、水層をEtOAcで再度抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z273.23(M+H)。
実施例135−B. (±)−tert−ブチル−4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(0.7mL)中の1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル(424mg、1.55mmol)の溶液に、ヘプタン/THF/エチルベンゼン中1.8M LDA(139mg、1.29mmol)を−78℃で添加した。反応物を−78℃で30分間撹拌した。THF(0.7mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(250mg、0.86mmol)を、−78℃で添加した。反応物を、MeOH、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。次いで、混合物をEtOAcで希釈し、有機層を取り出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜40%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) d ppm 8.06 (s, 1 H) 7.61 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.51 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 7.34 (dd, J=8.21, 1.39 Hz, 1 H) 6.91 (s, 1 H) 6.79 (d, J=3.79 Hz, 1 H) 6.63 - 6.71 (m, 1 H) 6.20 (s, 1 H) 6.09 (d, J=4.80 Hz, 1 H) 5.57 - 5.74 (m, 2 H) 3.81 (s, 3 H) 3.40 (ddd, J=9.22, 6.82, 2.15 Hz, 2 H) 2.55 (s, 3 H) 1.50 - 1.63 (m, 9 H) 0.78 (td, J=9.28, 6.95 Hz, 2 H) -0.13 - -0.09 (m, 9 H).
実施例135−C. (±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル
tert−ブチル−4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(70mg、0.125mmol)をTHF(1.3mL)に溶解し、TBAF(1.3mL、1.246mmol)を添加した。次いで、エチレンジアミン(0.084mL、1.25mmol)を添加した。反応物を65℃で4日間加熱した。反応物を室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL)でクエンチし、次いでDCMで希釈した。層を分離し、有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をシリカに吸収させ、フラッシュクロマトグラフィー(0〜75%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.39 (s, 1 H) 10.80 (s, 1 H) 7.66 - 7.85 (m, 1 H) 7.50 (d, J=8.08 Hz, 1 H) 7.21 (dd, J=8.15, 1.45 Hz, 1 H) 7.14 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.76 (s, 1 H) 6.56 (d, J=4.42 Hz, 1 H) 6.42 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 6.07 - 6.14 (m, 1 H) 5.88 (d, J=4.55 Hz, 1 H) 3.82 (s, 3 H) 2.45 (d, J=0.63 Hz, 3 H).MS(ESI−)m/z330.05(M−H)。
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル
実施例135−Aにおける1H−インドール−6−カルボニトリルの代わりに1H−インドール−5−カルボニトリル(CAS#:15861−24−2)を使用し、実施例135に記載の方式と同じ方式で、表題化合物を調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.40 (s, 1 H) 10.80 (s, 1 H) 7.73 - 7.93 (m, 1 H) 7.46 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.30 (dd, J=8.46, 1.64 Hz, 1 H) 7.14 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.75 (s, 1 H) 6.54 (dd, J=4.61, 0.95 Hz, 1 H) 6.44 (dd, J=2.97, 1.96 Hz, 1 H) 6.04 - 6.11 (m, 1 H) 5.83 (d, J=4.55 Hz, 1 H) 3.81 (s, 3 H) 2.45 (d, J=0.63 Hz, 3 H).MS(ESI−)m/z330.05(M−1)。
上記の実施例において記述されている通りに、以下の化合物を調製した:
(±)−3−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2,2−ジメチルプロパン酸
DMF(0.3ml)中の(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル(実施例128−A)(50mg、0.100mmol)の懸濁液に、NaH(油分散体、60%)(11.96mg、0.299mmol)を窒素下室温で添加した。15分間撹拌した後、3−ブロモ−2,2−ジメチルプロピオン酸メチルエステル(0.043ml、0.299mmol;CAS#30452−00−7)を同じ温度で添加した。混合物を90℃まで加温した。2時間撹拌した後、混合物を室温に冷却し、EtOAcおよび1M NaHSOaqで希釈した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。THF(0.5ml)中の得られた残留物の溶液に、カリウムトリメチルシラノレート(38.5mg、0.300mmol)を窒素下室温で添加した。19時間撹拌した後、追加のTHF(0.5ml)およびカリウムトリメチルシラノレートを添加した。混合物を50℃で1時間加熱し、次いで混合物を室温に冷却した。混合物を、EtOAc、1M HCl水溶液およびブラインで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をRP−HPLC(HC−A)によって精製して、表題化合物を0.25−TFA塩として得た。1H NMR (0.25 TFA塩, 400 MHz, メタノール-d4) δppm 8.25 - 8.26 (見かけt, 1 H) 7.78 - 7.83 (m, 2 H) 7.26 - 7.27 (m, 1 H) 6.90 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 6.64 (s, 1 H) 4.09 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 3.35 (d, J=8.84 Hz, 1 H) 3.19 (s, 3 H) 2.51 (s, 3 H) 1.13 (s, 3 H) 1.10 (s, 3 H).HRMS:C2522(M+H)の計算値502.1590、実測値502.1586。
実施例139−A. (±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
ジオキサン(5.04mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例36−D)の混合物(0.37g、0.504mmol)の溶液に、HCl(ジオキサン中4.0M)(2.52mL、10.08mmol)を添加し、これを室温で撹拌した。15分後、これを氷浴中で冷却し、30%NHOH水溶液(2.52mL)で中和し、水で希釈し、EtOAcで2回抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜70%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z500.2(M+H)。
実施例139−B. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DCE(1.00mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(50mg、0.100mmol)およびグリオキシル酸エチル(トルエン中50%)(39.7μL、0.200mmol)の溶液を、室温で撹拌した。50分後、MeOH(1mL)、続いてNaBH(11.36mg、0.300mmol)を添加した。30分後、追加のNaBH(4mg、0.106mmol)を添加した。さらに25分後、追加のNaBH(40mg、1.06mmol)を添加した。さらに15分後、反応物を水でクエンチし、EtOAcで2回抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜80%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z544.2(M+H)。
実施例139−C. (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
窒素下室温のMeOH(0.368mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(20mg、0.037mmol)の溶液に、CsCO(59.9mg、0.184mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。90分後、反応物を冷却し、NHClでクエンチし、EtOAcで抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜100%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 12.48 - 12.70 (m, 1 H) 10.99 (br. s., 1 H) 8.27 (m) 7.89 (m) 7.81 (m) 7.56 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.48 (m) 7.06 - 7.21 (m, 1 H) 6.81 (s, 1 H) 6.01 (br. s., 1 H) 4.48 (t, J=5.24 Hz, 1 H) 3.34 - 3.54 (m, 5 H) 2.56 - 2.72 (m, 1 H) 2.46 (s, 3 H) 2.01 (br. s., 1 H).HRMS:C2220(M+H)の計算値444.1647、実測値444.1656。
実施例140−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−((2−エトキシ−2−オキソエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DCE(2.34mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−アミノ−1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例139−A)(117mg、0.234mmol)の懸濁液に、グリオキシル酸エチル(トルエン中50%)(93μL、0.468mmol)を添加し、これを60℃で撹拌した。5分後、これを室温に冷却し、次いでトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(298mg、1.405mmol)を添加し、これを60℃で再度撹拌した。終夜撹拌した後、反応物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン中0〜50%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z586.3(M+H)。
実施例140−B. (±)−2−((1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)アミノ)酢酸
窒素下室温のEtOH(1.28mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−((2−エトキシ−2−オキソエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(75mg、0.128mmol)の溶液に、CsCO(209mg、0.640mmol)を添加し、反応物を60℃で撹拌した。95分後、追加のCsCO(209mg、0.640mmol)を添加した。さらに1時間後、反応物を冷却し、NHClでクエンチし、EtOAc(x5)で抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー(DCM中0〜30%MeOH、MeOHは10%水酸化アンモニウムを含有する)によって精製して、表題化合物をアンモニウム塩として得た。1H NMR (アンモニウム塩, 400 MHz, TFA約5μL入りのDMSO-d6) δppm 11.05 (br. s., 1 H) 8.12 (br. s., 1 H) 7.65 (d, J=8.08 Hz, 1 H) 7.58 (dd, J=8.34, 1.52 Hz, 1 H) 7.20 (br. s., 1 H) 6.81 (s, 1 H) 6.15 (br. s., 1 H) 3.40 (br. s., 3 H) 3.27 (d, J=17.43 Hz, 1 H) 2.87 (d, J=17.31 Hz, 1 H) 2.44 - 2.48 (m, 3 H).HRMS:C2218(M+H)の計算値458.1440、実測値458.1418。
(+)または(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
0℃の塩化メチレン(容量:1.6mL)中の(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例36−E−b)(63mg、0.158mmol)の懸濁液に、DCM中1M BBr(315μl、0.315mmol)を添加した。反応物を氷浴中で5分間撹拌し、次いで懸濁液を室温で2時間撹拌させた。反応物を氷水に注ぎ入れ、重炭酸ナトリウムの飽和溶液で処理し、次いでEtOAcで希釈し、EtOAc層を取り出し、乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(10%水酸化アンモニウムを含有する0〜5%MeOH:dcm)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.55 - 12.76 (m, 1 H) 11.01 - 11.28 (m, 1 H) 10.82 (br. s., 1 H) 8.35 (s, 1 H) 7.83 - 8.06 (m, 1 H) 7.46 - 7.65 (m, 2 H) 6.88 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.50 (s, 1 H) 4.84 (br. s., 1 H) 2.27 - 2.43 (m, 3 H).MS(ESI+)m/z386.3(M+H)。
実施例142−A. tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロパ−1−エン−1−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロパ−1−エン−1−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
トルエン(12mL)中のtert−ブチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例25A)(2.0g、3.57mmol)の溶液に、(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチル(2.39g、7.13mmol)を添加し、この混合物を110℃で終夜撹拌した。反応物を真空濃縮し、次いで、この材料を、酢酸エチル/ヘプタン(0〜100%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z617.7(M+H)。
実施例142−B. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(メトキシカルボニル)シクロプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(メトキシカルボニル)シクロプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
ヨウ化トリメチルスルホキソニウム(113mg、0.516mmol)およびNaH(60%分散、22.7mg、0.567mmol)を、乾燥した丸底フラスコに添加した。フラスコをN下0℃に冷却した。次いで、DMSO(0.5mL)を、シリンジによってこの混合物に滴下添加した。20分後、DMSO(4.5mL)中のtert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロパ−1−エン−1−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロパ−1−エン−1−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例142−A)(265mg、0.43mmol)の溶液を滴下添加し、この混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物をEtOAc/HO間に分配し、層を分離した。有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空濃縮して、粗生成物を得た。この材料を、酢酸エチル/ヘプタン(10〜50%)で溶出するFCCで精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z631.6(M+H)。
実施例142−C. (±)−メチル2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボキシレート
0℃でジクロロメタン(10.0mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(メトキシカルボニル)シクロプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(メトキシカルボニル)シクロプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例142−B)(680mg、1.078mmol)の溶液に、ジクロロメタン中のSnClの1.0M溶液(10.78mL、10.78mmol)を添加した。この混合物を、0℃で30分間、続いて室温で60分間撹拌した。反応物をEtOAcと飽和重炭酸ナトリウム水溶液とに分配した。層をCelite(登録商標)に通して濾過して、形成されたエマルジョンを除去し、次いで層を分離した。有機相をブライン洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空濃縮して、粗生成物を得た。この材料を、酢酸エチル/ヘプタン(30〜100%)で溶出するFCCを使用して精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z401.1(M+H)。
実施例142−D. (±)−2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸
ピリジン(5.0mL)中の(±)−メチル2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボキシレート(実施例142−C)(40mg、0.1mmol)の溶液に、ヨウ化リチウム(800mg、59.8mmol)を添加し、この混合物を125℃で終夜撹拌した。反応物をEtOAcと冷0.5N HCl溶液とに分配し、層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。粗生成物をRP−HPLC(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm 7.75 (br.s., 1 H), 7.55 (br.s., 1H) 7.27 - 7.55 (m, 1 H) 7.17 (br.s., 1 H) 6.79 (s, 1 H) 6.50 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 3.81 (s, 3 H) 2.52 (s, 3 H) 2.22 (d, J=7.33 Hz, 1 H) 1.30 (t, J=6.57 Hz, 1 H), 0.88-0.92 (m, 1 H).HRMS:C2218(M+H)の計算値387.1412、実測値387.1443。
(±)−2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸
tert−ブチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−カルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例126−A)から、実施例142に記載の方法と同様の方法で、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.03 (br.s., 1 H) 8.08 - 8.40 (m, 1 H) 7.61 - 7.90 (m, 3 H) 7.39 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.55 - 6.93 (m, 2 H) 3.80 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 1.73 (dd, J=8.21, 4.67 Hz, 1 H) 1.1 - 1.35 (m, 1 H) 0.86 (d, J=7.07 Hz, 1 H).HRMS:C2217(M+H)の計算値388.1253、実測値388.1282。
実施例144−A. tert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
NMP(1.62ml)中のtert−ブチル4−(2,2−ジブロモビニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例20−A)(0.720g、1.617mmol)および3−アミノ−4−ヒドロキシベンゾニトリル(0.325g、2.426mmol)およびDABCO(0.544g、4.85mmol)の溶液を、100℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、シリカゲルに注入し、ヘプタン/AcOEt:100/0〜0/100で溶出するFCCによって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z418.34(M+H)。
実施例144−B. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−エトキシ−2−オキソエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
窒素下−78℃のTHF(2.1mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−A)(60mg、0.144mmol)の溶液に、THF中のLiHMDS(0.359ml、0.359mmol)を添加した。10分後、クロロギ酸エチル(0.276mL、2.87mmol)を添加し、反応物を室温に加温した。5分後、反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。EtOAc層を濃縮し、Hep/EtOAcを用いるFCCによって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z490.0(M+H)。
実施例144−C. (±)−tert−ブチル4−(2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−エトキシ−1−オキソプロパン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DMF(2.850mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−エトキシ−2−オキソエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−B)(139.5mg、0.285mmol)の溶液に、MeI(0.080mL、1.282mmol)およびNaH(34.2mg、0.855mmol)を0℃で逐次添加した。この温度で2.5時間撹拌した後、MeIの別の追加のアリコート(0.045mL、0.57mmol)を混合物に添加した。混合物を室温で終夜撹拌させた。反応混合物を、0℃の塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、層を分離した。水層をAcOEtで抽出し、合わせた有機層を濃縮して、粗生成物を得、これをFCC:ヘプタン/AcOEt:100/0から50/50によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z504.38(M+H)。
実施例144−D. (±)−エチル2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート
EtOH(874μL)中の(±)−tert−ブチル4−(2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−1−エトキシ−1−オキソプロパン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−C)(44mg、0.087mmol)の溶液に、炭酸セシウム(142mg、0.437mmol)を添加した。反応混合物を60℃まで加熱し、2時間撹拌した。反応混合物を、0℃の重炭酸ナトリウムの飽和溶液でクエンチした。層を分離し、水層をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得、これをFCC(4gカラム):ヘプタン/AcOEt:100/0から50/50によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.05 (br. s., 1 H) 8.36 - 8.60 (m, 1 H) 7.72 - 8.02 (m, 2 H) 7.13 (t, J=2.93 Hz, 1 H) 6.81 (s, 1 H) 5.12 (dd, J=3.21, 1.83 Hz, 1 H) 4.02 - 4.28 (m, 2 H) 3.62 (s, 3 H) 2.43 - 2.48 (m, 3 H) 2.03 (s, 3 H) 1.08 (t, J=7.11 Hz, 3 H).HRMS:C2321(M+H)の計算値404.1610、実測値404.1619。
実施例145−A. tert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
0℃のTHF(容量:28.8ml)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例20−B)(1.20g、2.88mmol)の溶液に、NaH(0.173g、4.32mmol)を添加した。5分後、SEM−Cl(1.022ml、5.76mmol)を同じ温度で添加した。反応混合物を室温に到達させた。2時間撹拌した後、反応混合物をブラインでクエンチし、AcOEtで抽出し、相分離器に通過させ、濃縮して粗生成物を得、これを、ヘプタン/AcOEt(100/0から50/50)を用いるFCCによって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z547.37(M+H)。
実施例145−B. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(1.32mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例145−A)(266mg、0.487mmol)の溶液を、窒素下−78℃のTHF(3.96mL)中のカリウムtert−ブトキシド(109mg、0.973mmol)の混合物に添加した。15分間撹拌した後、THF(0.660mL)中の18−クラウン−6(12.86mg、0.049mmol)の溶液を脱気して窒素下に置き、同じ温度で混合物に添加し、さらに15分間撹拌した。この時点で、THF(0.660mL)中のブロモ酢酸メチル(0.628mL、6.81mmol)を脱気し、滴下添加した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いで1時間かけて室温に到達させ、室温で16時間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、DCMおよび水で希釈し、相分離器に通過させ、濃縮して粗生成物を得、これを、ヘプタン/AcOEt(100/0から50/50)を用いるFCCによって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z619.47(M+H)。
実施例145−C. (±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例145−B)の混合物(400mg、0.646mmol)を、MeOH中1.25M HCl(20mL、25.00mmol)に溶解し、65℃で22時間加熱した。反応混合物を0℃まで冷却し、水酸化アンモニウムで中和した。層を分離し、水層をAcOEt/ヘプタン(4:1)(3×)で抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、これを、ヘプタン/AcOEt(100/0から0/100)を用いるFCCによって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z389.36(M+H)。
実施例145−D. (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸
MeOH(6mL)中の(±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート(実施例145−C)(254mg、0.248mmol)の溶液に、1N NaOH(1.439mL、1.439mmol)を添加し、得られた溶液を室温で撹拌した。1.5時間撹拌した後、追加の1N NaOH(1.439mL、1.439mmol)を混合物に添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。この時点で、追加の1N NaOH(1.439mL、1.439mmol)を添加し、混合物を60℃に3.5時間加熱した。次いで、反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、水層(pH=10)をAcOEt(4×)で洗浄した。水層を1N HClで酸性化し(pH=2〜3)、次いでAcOEtで抽出した。有機層を水(2×)で洗浄した。合わせた有機層を相分離器に通過させ、濃縮して粗生成物を得、これを分取HPLC(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.50 - 12.64 (m, 1 H) 10.92 (br. s., 1 H) 7.87 - 8.25 (m) 7.48 (d) 7.13 (t, J=2.78 Hz, 1H) 6.79 (s, 1 H) 5.97 (dd, J=2.91, 1.89 Hz, 1 H) 5.34 (dd, J=9.73, 4.67 Hz, 1 H) 3.78 (s, 3 H) 3.54 - 3.69 (m, 1 H) 2.59 - 2.65 (m, 1 H) 2.44 (s, 3 H).HRMS:C2118(M+H)の計算値375.1457、実測値375.1458。
実施例145−E. (±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH(1.3mL)中の(±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート(実施例145−C)(50mg、0.129mmol)の溶液に、NaBH(121mg、3.25mmol)を0℃で添加した。反応混合物を室温に到達させ、48時間撹拌した。反応混合物を0℃の水でクエンチし、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層を相分離器に通過させ、濃縮し、シリカに吸収させ、DCM/MeOH(100/0から95/5)を用いるFCCによって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.04 - 12.30 (m, 1 H) 10.89 (br. s., 1 H) 8.10 (s, 1 H) 7.68 - 7.77 (m, 1 H) 7.38 - 7.51 (m, 1 H) 6.99 - 7.21 (m, 1 H) 6.78 (s, 1 H) 6.10 (br. s., 1 H) 4.99 (t, J=7.33 Hz, 1 H) 4.36 - 4.57 (m, 1 H) 3.74 (s, 3 H) 3.42 (td, J=11.56, 5.68 Hz, 2 H) 2.77 (dd, J=13.39, 6.82 Hz, 1 H) 2.44 (s, 3 H) 2.11 - 2.23 (m, 1 H).HRMS:C2120(M+H)の計算値361.1651、実測値361.1659。
実施例146−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(1.2mL)中のカリウムtert−ブトキシド(66.5mg、0.593mmol)の溶液を、窒素下−78℃のTHF(1.2mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例145−A)(270mg、0.494mmol)の溶液に添加した。15分後、THF(1.2mL)中の18−クラウン−6(68mg、0.257mmol)を、同じ温度で混合物に添加し、撹拌した。30分後、THF(1.2mL)中のアクリル酸メチル(71.6μl、0.790mmol)を滴下添加し、同じ温度で2時間撹拌した。反応物を飽和塩化アンモニウムの溶液でクエンチし、DCMで希釈し、相分離器に通過させ、濃縮し、シリカに吸収させ、ヘプタン/AcOEt(100/0〜50/50)を用いるFCCによって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z633.7(M+H)。
実施例146−B. (±)−メチル4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート
DCM(3.32ml)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例146−A)(0.21g、0.332mmol)の溶液に、塩化スズ(IV)(3.32ml、3.32mmol)を0℃で添加した。溶液を、0℃で30分間、次いで室温で1時間撹拌した。反応物を濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z403.4(M+H)。
実施例146−C. (±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸
(±)−メチル4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート(実施例146−B)(40mg、0.099mmol)をMeOH(1mL)に溶解し、次いで1N NaOH(248μl、0.248mmol)を添加した。反応物を室温で3時間撹拌し、濃縮し、次いでRP−HPLC(HC−B)によって直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) d ppm 10.92 (br. s., 1 H) 7.61-8.32 (m, 1 H) 7.47-7.51 (m, 2 H) 7.13 (d, J=5.56 Hz, 1 H) 6.79 (s, 1 H) 5.99 (br. s., 1 H) 4.90 (dd, J=8.59, 5.81 Hz, 1 H) 3.74 (s, 3 H) 2.72 - 2.82 (m, 1 H) 2.45 (s, 3 H) 2.20 - 2.32 (m, 2 H) 2.06 - 2.18 (m, 1 H).HRMS:C2220(M+H)の計算値389.1605、実測値389.1604。
実施例147−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
−78℃のTHF(20mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例145−A)(850mg、1.55mmol)に、THF中1M LHMDS(4.6mL、4.6mmol)を添加し、反応物を30分間撹拌した。次いで、2−ブロモプロパン酸メチル(1.72mL、15.5mmol)を添加し、反応物を室温で2時間撹拌させた。混合物をNaHCOの飽和水溶液(80mL)に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、分取HPLC(X−テラ(X-terra)MS、C18カラム、20mL/min)によって精製して、(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートを単一のジアステレオマー(ジアステレオマーA、t=16.9min)として、ならびに(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートを単一のジアステレオマー(ジアステレオマーB、t=18.7min)として得た。MS(ESI+)m/z633.2(M+H)。
実施例147−B. (±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパノエート(ジアステレオマーA)
単一のジアステレオマー(実施例147−AからのジアステレオマーA、t=16.9min)としての(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートから、実施例142−Cにおいて示されている手順に従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z403.0(M+H)。
実施例147−C. (±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパノエート(ジアステレオマーB)
単一のジアステレオマー(実施例147−AからのジアステレオマーB、t=18.7min)としての(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートから、実施例142−Cにおいて示されている手順に従って、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z403.0(M+H)。
実施例147−D. (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパン酸(ジアステレオマーA)
(±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパノエート(ジアステレオマーA、実施例147−B)(45mg、0.11mmol)に、MeOH/水(3mL:0.8mL)中のLiOH(50mg、2.0mmol)を添加し、反応物を60℃で終夜加熱した。反応物を濃縮し、酢酸エチル(100mL)および1M HCl(20mL)で希釈した。有機層を取り出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、RP−FCC(ACN/水)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.63 - 10.91 (m, 1 H) 7.97 (br. s., 1 H) 7.56 (br. s., 1 H) 7.44 - 7.50 (m, 1 H) 7.13 - 7.18 (m, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 6.26 (br. s., 1 H) 5.15 (d, J=9.29 Hz, 1 H) 3.82 (s, 3 H) 3.61 - 3.73 (m, 1 H) 2.40 (s, 3 H) 1.25 (d, J=6.97 Hz, 3 H).HRMS:C2220(M+H)の計算値389.1605、実測値389.1604。
実施例147−E. (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパン酸(ジアステレオマーB)
(±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパノエート(ジアステレオマーB、実施例147−C)から、実施例147−Dにおいて示されている手順と同じ手順を用いて、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ ppm 7.83 (s, 1 H) 7.54 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.43 (dd, J=8.34, 1.26 Hz, 1 H) 7.13 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 6.79 (s, 1 H) 6.41 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 5.30 (d, J=11.37 Hz, 1 H) 3.84 - 3.92 (m, 1 H) 3.83 (s, 3 H) 2.48 (s, 3 H) 1.01 (d, J=7.07 Hz, 3 H).HRMS:C2220(M+H)の計算値389.1605、実測値389.1606。
実施例147−F. (±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(ジアステレオマーB)
(±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパノエート(ジアステレオマーB、実施例147−C)から、実施例145−Eと同じ手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.80 - 12.49 (m, 1 H) 10.83 (br. s., 1 H) 8.07 (s, 1 H) 7.65 - 7.77 (m, 1 H) 7.39 - 7.51 (m, 1 H) 7.15 (br. s., 1 H) 6.75 (s, 1 H) 6.45 (br. s., 1 H) 4.84 (d, J=10.15 Hz, 1 H) 4.59 (br. s., 1 H) 3.81 (s, 3 H) 3.60 (dd, J=9.84, 4.22 Hz, 1 H) 3.40 - 3.51 (m, 1 H) 2.97 - 3.13 (m, 1 H) 2.44 (s, 3 H) 0.71 (d, J=6.85 Hz, 3 H).MS(ESI+)m/z375.33(M+H)。
実施例148−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
窒素下−78℃のTHF(0.715mL)中のカリウムtert−ブトキシド(108mg、0.958mmol)の混合物に、窒素下のTHF(4.3mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−A)(200mg、0.479mmol)を添加した。15分間撹拌した後、THF(1.430mL)中の18−クラウン−6(12.66mg、0.048mmol)の溶液を、同じ温度で混合物に添加し、さらに15分間撹拌した。次いで、THF(0.715mL)中のブロモ酢酸メチル(0.618mL、6.71mmol)の溶液を脱気し、滴下添加し、同じ温度で10分間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、EtOAc(2×)で抽出し、相分離器に通過させ、濃縮して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z490.32(M+H)。
実施例148−B. (±)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−メトキシ−3−オキソプロピル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例148−A)(0.3g、0.613mmol)を、MeOH(6ml)に溶解した。炭酸セシウム(0.998g、3.06mmol)を添加し、反応物を65℃で2.5時間加熱した。次いで、反応物を室温に冷却し、pH=約3になるまで1N HClで処理した。次いで、混合物をDCMで希釈し、相分離器に通過させ、濃縮し、分取HPLC(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.00 (br. s., 1 H) 8.34 (t, J=1.14 Hz, 1 H) 7.58 - 7.92 (m, 2 H) 7.22 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.77 (s, 1 H) 6.22 (dd, J=3.03, 1.89 Hz, 1 H) 5.39 (dd, J=9.85, 4.67 Hz, 1 H) 3.72 (s, 3 H) 3.57 (dd, J=16.67, 9.98 Hz, 1 H) 2.74 (dd, J=16.67, 4.67 Hz, 1 H) 2.44 (d, J=0.63 Hz, 3 H).HRMS:C2117(M+H)の計算値376.1297、実測値376.1290。
実施例148−C.a) (±)−メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート
DCM(639μl)中の(±)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸(実施例148−B)(60mg、0.160mmol)の溶液に、MeOH(16.17μl、0.400mmol)、DMAP(3.91mg、0.032mmol)およびDCC(52.8mg、0.256mmol)を逐次添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、DCMおよび水で希釈し、相分離器に通過させた。有機層を濃縮して、粗生成物を得、これを、ヘプタン/AcOEt(100/0から0/100)を用いるFCCによって精製して、表題化合物を得た。(ESI+)m/z390.4(M+H)。
b) (+)および(−)−メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート
メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエートの鏡像異性体の分割を、CO中25%MeOH+0.2%NHOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート(t=3.8min)および(−)または(+)−メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート(t=4.8min)を得た。
実施例148−D. (+)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸
THF(475μl)および水(475μl)中の(+)または(−)−メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート(t=3.8min)(74mg、0.190mmol)に、NaOH(950μl、0.950mmol)を添加し、反応物を室温で4時間撹拌した。反応物を分取HPLC(HC−B)によって直接精製して、表題化合物を得た。H NMRは実施例148−Bと同様であった。HRMS:C2117(M+H)の計算値376.1297、実測値376.1290。
実施例148−E. (−)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸
(−)または(+)−メチル3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート(t=4.8min)から出発して、(実施例148−D)において示されている通りに、表題化合物を合成した。H NMRは実施例148−Bと同様であった。HRMS:C2117(M+H)の計算値376.1297、実測値376.1290。
実施例149−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−エトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(1.7mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−A)(189mg、0.453mmol)の溶液を、窒素下−78℃のTHF(1.7mL)中のカリウムtert−ブトキシド(50.8mg、0.453mmol)の溶液に添加した。15分間撹拌した後、THF(566μl)中の18−クラウン−6(11.97mg、0.045mmol)の溶液を、同じ温度で混合物に添加し、次いで反応物をさらに15分間撹拌した。この時点で、THF(566μl)中のアクリル酸エチル(61.5μl、0.679mmol)を滴下添加した。25分後、反応混合物を飽和塩化アンモニウムの溶液に注ぎ入れ、EtOAc(2×)で抽出し、相分離器に通過させ、濃縮し、ヘプタン/AcOEt(100/0から70/30)を用いるFCCによって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z418.4(M+H−Boc)。
実施例149−B.a) (±)−エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−エトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例149−A)から、実施例35−Fに記述されている通りに、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z418.4(M+H)。
b) (+)および(−)−エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート
エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエートの鏡像異性体の分割を、CO中40%MeOHを用いるCHIRALPAK(登録商標)AD−Hカラムを使用してキラルSFCにより行い、(+)または(−)−エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート(t=3.5min)および(−)または(+)−エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート(t=5.5min)を得た。
実施例149−C. (+)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸
(+)または(−)−エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート(t=3.5min)から、実施例148−Bに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.01 (br. s., 1 H) 8.37 (t, J=1.01 Hz, 1 H) 7.78 (d, J=1.01 Hz, 2 H) 7.22 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.77 (s, 1 H) 6.18 (dd, J=3.03, 1.77 Hz, 1 H) 4.79 - 5.10 (m, 1 H) 3.66 (s, 3 H) 2.67 - 2.79 (m, 1 H) 2.46 (s, 3 H) 2.23 - 2.38 (m, 2 H) 2.11 - 2.22 (m, 1 H).HRMS:C2219(M+H)の計算値390.1454、実測値390.1438。
実施例149−D. (−)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸
(−)または(+)−エチル4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタノエート(t=5.5min)から、実施例148−Bに記述されている通りに、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.01 (br. s., 1 H) 8.24 - 8.45 (m, 1 H) 7.78 (d, J=1.01 Hz, 2 H) 7.22 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.77 (s, 1 H) 6.18 (dd, J=2.91, 1.89 Hz, 1 H) 4.88 - 5.07 (m, 1 H) 3.67 (s, 3 H) 2.65 - 2.77 (m, 1 H) 2.46 (s, 3 H) 2.23 - 2.38 (m, 2 H) 2.11 - 2.22 (m, 1 H).HRMS:C2219(M+H)の計算値390.1454、実測値390.1438。
実施例150−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
THF(3.3mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−A)(277mg、0.664mmol)の溶液に、MeI(0.050mL、0.796mmol)を−78℃で添加した。この時点で、LHMDS(0.730mL、0.730mmol)を同じ温度で添加し、反応物を1時間かけて室温まで加温させ、室温で16時間撹拌した。反応混合物を−78℃において飽和塩化アンモニウム(水)溶液でクエンチし、水およびDCMで希釈し、相分離器に通過させ、濃縮し、FCC(12gカラム):ヘプタン/AcOEt:100/0から50/50によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z432.4(M+H)。
実施例150−B. (±)−tert−ブチル4−(2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−5−メトキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
窒素下−78℃のTHF(329μl)中のカリウムtert−ブトキシド(15.60mg、0.139mmol)の混合物に、THF(659μL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例150−A)(50mg、0.116mmol)を添加した。5分間撹拌した後、脱気して窒素下に置いたTHF(412μl)中の18−クラウン−6(3.06mg、0.012mmol)の溶液を、同じ温度で混合物に添加し、さらに5分間撹拌した。次いで、THF(329μl)中のアクリル酸メチル(210μl、2.318mmol)の溶液を脱気して滴下添加し、同じ温度で30分間撹拌した。反応混合物を1時間かけて室温に到達させ、次いで室温で30時間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、DCMおよび水で希釈し、相分離器に通過させ、濃縮して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップに持ち込んだ。MS(ESI+)m/z518.5(M+H)。
実施例150−C. (±)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸
MeOH(1.6mL)中の(±)−tert−ブチル4−(2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−5−メトキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例150−B)(83mg、0.160mmol)および炭酸セシウム(261mg、0.802mmol)の混合物を、60℃に加熱し、2時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、次いでMeOHを真空で除去した。残留物をAcOEtおよび水で希釈した。層を分離し、水層をAcOEtで抽出した。合わせた有機層を相分離器に通過させ、分取HPLC(HC−B)によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.05 (br. s., 1 H) 8.32 (d, J=1.26 Hz, 1 H) 7.66 - 7.89 (m, 2 H) 7.30 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.69 (s, 1 H) 6.38 (dd, J=3.03, 1.77 Hz, 1 H) 3.51 (s, 3 H) 2.58 - 2.65 (m, 2 H) 2.44 (s, 3 H) 2.15 (dd, J=9.73, 6.69 Hz, 2 H) 1.91 (s, 3 H).HRMS:C2321(M+H)の計算値404.1610、実測値404.1607。
実施例151−A. (±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−3−メチル−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−3−メチル−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
−78℃のTHF(1mL)中の(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例146−A)(100mg、0.158mmol)に、LDA(ヘプタン/THF/エチルベンゼン中2.0M、0.1mL、0.205mmol)を添加し、30分間撹拌した。次いで、反応物を0℃に到達させた。ヨウ化メチル(34mg、0.266mmol)を添加し、混合物を30分間撹拌した。反応物を塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、次いで酢酸エチルで抽出し、乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(20〜30%EtOAc:ヘキサン)によって精製して、表題化合物の混合物をジアステレオマーの混合物として得た。MS(ESI+)m/z647.2(M+H)。
実施例151−B. (±)−メチル4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルブタノエート
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−3−メチル−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル4−(1−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−メトキシ−3−メチル−4−オキソブチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例151−A)から出発して、実施例142−Cにおいて示されている手順に従って、表題化合物(ジアステレオマーの混合物としての)を合成した。MS(ESI+)m/z417.4(M+H)。
実施例151−C. (±)−2−(4−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−3−メチルブチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
MeOH(3mL)中の(±)−メチル4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルブタノエート(実施例151−B)(95mg、0.228mmol)の溶液を、水素化ホウ素ナトリウム(220mg、6.7mmol)で処理し、60℃で4時間加熱した。反応物を室温に冷却し、塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチした。生成物を酢酸エチルで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、逆相FCC(C18goldカラム、10〜70%ACN:水)によって精製して、表題化合物をジアステレオマーの混合物として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.89 (br. s., 1 H) 7.96 (br. s., 1 H) 7.55 (br. s., 1 H) 7.46 - 7.52 (m, 1 H) 7.15 (t, J=2.75 Hz, 1 H) 6.79 (s, 1 H) 6.14 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 5.01 (dd, J=10.39, 4.89 Hz, 1 H) 3.70 - 3.81 (m, 3 H) 3.17 - 3.23 (m, 1 H) 3.09 - 3.16 (m, 1 H) 2.45 (d, J=0.61 Hz, 3 H) 2.38 (ddd, J=13.57, 10.39, 3.67 Hz, 1 H) 2.14 - 2.24 (m, 1 H) 1.21 - 1.33 (m, 2 H) 0.95 (d, J=6.60 Hz, 3 H).HRMS:C2324(M+H)の計算値389.1975、実測値389.1978。
(±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
DMF(100mL)中のエチル1H−テトラゾール−5−カルボキシレート(2g、14.07mmol)の溶液に、NaH(0.563g、14.07mmol)およびSEMCl(2.496mL、14.07mmol)を0℃で添加した。反応物を室温に加温させ、終夜撹拌した。反応物をNHClの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、NaSOで乾燥させ、蒸発させて、残留物を得た。THF(70.5ml)/EtOH(35.2ml)中のNaBH(0.800g、21.15mmol)の溶液に、CaCl(1.76g、15.86mmol)を添加し、反応物を30分間撹拌した。この時点で、以前に得られた残留物(2.88g、10.57mmol)を添加し、反応物を室温で4時間撹拌したまま放置した。反応物をNHClの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、NaSOで乾燥させ、蒸発させた。0℃のDCM(10mL)中の得られた残留物(300mg、1.302mmol)に、MsCl(0.203mL、2.60mmol)、次いでEtN(0.722mL、5.21mmol)を添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物をブラインでクエンチし、EtOAcで抽出した。粗生成物を乾燥させ、濾過し、蒸発させた。次いで、これをアセトン(懸濁液)に溶解し、次いでNaI(293mg、1.954mmol)を室温で添加した。反応物を室温で終夜撹拌した。反応物をブラインでクエンチし、EtOAcで抽出し、NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残留物を得た。THF(1.8mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例145−A)(200mg、0.366mmol)の溶液を、窒素下−78℃のTHF(1.8mL)中のカリウムtert−ブトキシドの混合物(82mg、0.732mmol)に添加した。15分間撹拌した後、THF(1.8mL)中の18−クラウン−6(9.67mg、0.037mmol)の溶液を添加した。この時点で、THF(1.8mL)中の以前に得られた残留物(373mg、1.097mmol)を脱気し、滴下添加した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いで1時間かけて室温に到達させ、室温で16時間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、EtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物(400mg、0.527mmol)に、HCl(MeOH中1.25M、8.5mL、10.54mmol)を添加し、反応物を60℃に加熱した。4時間後、MeOH中HClの追加のアリコート(8.5mL、10.54mmol)を添加した。4時間後、反応物をEtOAcで希釈し、水に注ぎ入れ、EtOAc、次いでDCM/iPrOH(4:1)で抽出した。粗生成物を分取HLPC(HC−B)によって精製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.93 (br. s., 1 H) 7.96 (br. s., 1 H) 7.54 (br. s., 1 H) 7.42 - 7.51 (m, 1 H) 7.15 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 6.74 (s, 1 H) 6.02 (dd, J=2.97, 1.83 Hz, 1 H) 5.48 (t, J=7.52 Hz, 1 H) 4.23 (dd, J=15.03, 7.45 Hz, 1 H) 3.64 (s, 3 H) 3.52 (dd, J=14.97, 7.64 Hz, 1 H) 2.43 (s, 3 H).HRMS:C2118O(M+H)の計算値399.1682、実測値399.1667。
(±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
tert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例144−A)から、実施例152において示されているプロトコールと同じプロトコールに従って、表題化合物を合成した。しかし、Bocの脱保護では、使用した手順は実施例142−Cと同じ手順であったが、SEM脱保護では、使用したプロトコールは実施例135−Cに含まれていた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.03 (br. s., 1 H) 8.34 (t, J=1.14 Hz, 1 H) 7.80 (d, J=1.26 Hz, 2 H) 7.24 (t, J=2.91 Hz, 1 H) 6.73 (s, 1 H) 6.21 (dd, J=3.03, 2.02 Hz, 1 H) 5.55 (t, J=7.58 Hz, 1 H) 4.17 (dd, J=15.28, 7.71 Hz, 1 H) 3.55 - 3.67 (m, 4 H) 2.43 (s, 3 H).MS(ESI+)m/z400.2(M+H)。
(±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(2H−テトラゾール−5−イル)プロパン−2−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)エチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例150−A)から、実施例153と同じ合成順序を用いて、表題化合物を合成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.99 (br. s., 1 H) 8.30 (s, 1 H) 7.63 - 7.92 (m, 2 H) 7.22 (t, J=2.84 Hz, 1 H) 6.71 (s, 1 H) 6.13 (d, J=3.03 Hz, 1 H) 4.25 (d, J=14.15 Hz, 1 H) 3.91 (d, J=14.15 Hz, 1 H) 3.29 - 3.30 (m, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 2.03 (s, 3 H).MS(ESI+)m/z414.2(M+H)。
実施例155−A. 2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)アセトニトリル
−78℃のTHF(50.0mL)中のKOtBu(6.98g、62.2mmol)の懸濁液に、THF(50.0mL)中のTOSMIC(8.10g、41.5mmol)を添加した。混合物を−78℃で15分間撹拌した。次いで、−78℃の混合物に、THF(50mL)中のtert−ブチル4−ホルミル−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例19−D)(6g、20.74mmol)の溶液を添加した。反応物を−78℃で1.5時間撹拌した。次いで、MeOH(10ml)を添加し、反応物をドライアイス浴から取り出した。30分後、反応物を40℃の水浴中に30分間入れた。この時点で、反応物を氷浴中で冷却し、塩化アンモニウムの飽和溶液でクエンチし、次いで水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z201.2(M+H)。
実施例155−B. tert−ブチル4−(シアノメチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
CHCN(95ml)中の2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)アセトニトリル(実施例155−A)(3.8g、18.98mmol)に、BocO(4.85ml、20.88mmol)およびDMAP(0.116g、0.949mmol)を添加し、反応物を室温で撹拌した。3時間後、反応物を濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z299.3(M−H)。
実施例155−C. (±)−tert−ブチル4−(1−シアノ−2−メトキシ−2−オキソエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
ブロモ酢酸メチルの代わりにクロロギ酸メチルを使用し、実施例148−Aと同じ手順を用いて、tert−ブチル4−(シアノメチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例155−B)から、表題化合物を合成した。MS(ESI+)m/z359.4(M+H)。
実施例155−D. (±)−tert−ブチル4−(2−シアノ−1−メトキシ−1−オキソプロパン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル4−(1−シアノ−2−メトキシ−2−オキソエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例155−C)(1.1g、3.07mmol)をアセトン(6.14ml)に溶解し、次いで、ヨードメタン(0.576ml、9.21mmol)、続いて炭酸カリウム(0.636g、4.60mmol)を添加し、室温で2.5時間撹拌した。次いで、反応物を氷浴中で冷却し、塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、DCMで希釈した。層を分離し、有機層を乾燥させ、濃縮して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z373.4(M+H)。
実施例155−E. (±)−2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−シアノプロパン酸
(±)−tert−ブチル4−(2−シアノ−1−メトキシ−1−オキソプロパン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例155−D)(0.35g、0.940mmol)をEtOH(4.70ml)に溶解し、0℃に冷却し、10%KOH(2.64ml、4.70mmol)を添加し、1時間撹拌した。この時点で、反応物を氷浴中に入れ、1N HCl(4.70ml、4.70mmol)でクエンチした。反応物を水および酢酸エチルで希釈した。層を分離し、酢酸エチル層を取り出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、表題化合物を得、これを精製することなく次の反応において直接使用した。MS(ESI+)m/z359.4(M+H)。
実施例155−F. (±)−2−(5−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパンニトリル
0℃のDCM(39.1ml)中の(±)−2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−シアノプロパン酸(実施例155−E)(1.4g、3.91mmol)に、DIPEA(2.05ml、11.72mmol)、続いてHBTU(1.926g、5.08mmol)および4−ブロモベンゼン−1,2−ジアミン(1.096g、5.86mmol)を0℃で添加し、氷浴中で20分間撹拌した。氷浴を除去し、反応物を室温で終夜撹拌した。反応物を水で希釈し、層を分離し、有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮した。残留物を酢酸(7mL)に溶解し、85℃で4時間加熱した。反応物を0℃に冷却し、重炭酸ナトリウムの飽和溶液でクエンチし、水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を取り出し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をFCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z409.3、411.3(M+H)。
実施例155−G. (±)−2−(5−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパンニトリルおよび(±)−2−(6−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパンニトリル
THF(7.82ml)中の(±)−2−(5−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパンニトリル(実施例155−F)(0.32g、0.782mmol)に、NaH(0.078g、1.955mmol)を0℃で添加し、反応物を20分間撹拌した。SEMCl(0.319ml、1.798mmol)を0℃で添加した。反応物を室温に到達させ、1時間撹拌させた。この時点で、NaHの追加のアリコート(0.078g、1.955mmol)、続いてSEMCl(0.319ml、1.798mmol)を0℃で添加した。氷浴を除去し、反応物を室温に加温させ、1時間撹拌した。反応物を塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで希釈し、層を分離した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜30%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z669.7、671.6(M+H)。
実施例155−H. (±)−2−(5−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパナールおよび(±)−2−(6−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパナール
−78℃のDCM(6.12ml)中の(±)−2−(5−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパンニトリルおよび(±)−2−(6−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパンニトリル(実施例155−G)(0.41g、0.612mmol)に、DIBAL−H(DCM中1M、0.918ml、0.918mmol)を1分間かけて滴下添加し、この温度で1時間撹拌した。反応物を−78℃のMeOH(0.248ml、6.12mmol)でクエンチした。氷浴をドライアイス浴と交換し、反応物を、酒石酸カリウムナトリウムの飽和水溶液(6mL)、水(6mL)およびDCM(6mL)で希釈し、1時間撹拌させた。層を分離し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させ、FCC(0〜30%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z673.7、675.6(M+H)。
実施例155−I. (±)−メチル4−(5−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエートおよび(±)−メチル4−(6−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエート
トルエン(6.24ml)中の(±)−2−(5−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパナールおよび(±)−2−(6−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)プロパナール(実施例155−H)(0.42g、0.624mmol)に、(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチル(2.08g、6.24mmol)を添加し、混合物を107℃で16時間加熱した。次いで、反応混合物を濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜40%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z728.7、730.7(M+H)。
実施例155−J. (±)−メチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエートおよび(±)−メチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエート
DMF(2.88mL)中の(±)−メチル4−(5−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエートおよび(±)−メチル4−(6−ブロモ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエート(実施例155−I)(0.21g、0.288mmol)に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.033g、0.029mmol)およびジシアノ亜鉛(0.034g、0.288mmol)を添加し、反応物を145℃で30分間加熱した。この時点で、反応物を室温に冷却し、シリカに吸収させ、FCC(0〜30%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得、これを次のステップにおいて直接使用した。MS(ESI+)m/z675.8(M+H)。
実施例155−K. (±)−メチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタノエートおよび(±)−メチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタノエート
(±)−メチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエートおよび(±)−メチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタ−2−エノエート(実施例155−J)(13mg、0.019mmol)をMeOH(193μl)中に入れ、0℃に冷却した。水素化ホウ素ナトリウム(3mg、0.079mmol)およびNiCl(4mg、0.031mmol)を添加し、反応物を氷浴中で2.5時間撹拌した。この時点で、NiCl(4mg、0.031mmol)および水素化ホウ素ナトリウム(3mg、0.079mmol)のさらなるアリコートを添加し、反応物が褐/黒色になるまで反応物を室温で撹拌した。次いで、反応物を氷浴中で冷却し、塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、EtOAcで希釈した。層を分離し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得、これを次のステップにおいて直接使用した。MS(ESI+)m/z677.8(M+H)。
実施例155−L. (±)−メチル4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタノエート
(±)−メチル4−(5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタノエートおよび(±)−メチル4−(6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インドール−4−イル)ペンタノエート(実施例155−K)(28mg、0.041mmol)を、MeOH(700μl)に溶解し、次いでMeOH中1.25M HCl(0.662ml、0.827mmol)を添加し、65℃で加熱した。30分後、MeOH中1.25M HClの追加のアリコート(0.993ml、1.241mmol)をMeOH(700μL)と共に添加し、反応物を17時間撹拌したまま放置した。この時点で、MeOH中1.25M HClの追加のアリコート(1.5ml、1.875mmol)を添加し、反応物を75℃で3時間加熱し、追加のMeOH中1.25M HCl(1.5ml、1.875mmol)を添加した後、温度を85℃に上昇させ、反応物をさらに4時間撹拌した。この時点で、MeOH中1.25M HClの追加のアリコート(3ml、3.75mmol)を添加し、反応物を90℃で2時間加熱した。次いで、反応物を0℃に冷却し、pH=7になるまで飽和重炭酸ナトリウムでクエンチし、次いでEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで濃縮した。得られた残留物をシリカに吸収させ、FCC(0〜60%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z417.18(M+H)。
実施例155−M. (±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸
(±)−メチル4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタノエート(実施例155−L)(8.5mg、0.020mmol)をMeOH(300μL)に溶解し、次いで10%KOH水溶液(70μl、0.125mmol)で処理し、室温で30分間撹拌した。反応物を、分取HPLC(HC−B)を使用して直接精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.87 (br. s., 1 H) 7.92 (br. s.) 7.53 (br. s.) 7.42 - 7.49 (m) 7.09 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 6.73 (s, 1 H) 5.62 (br. s., 1 H) 3.43 (s, 3 H) 2.55 - 2.64 (m, 2 H) 2.42 (s, 3 H) 1.95 - 2.05 (m, 2 H) 1.88 (s, 3 H).MS(ESI+)m/z403.3(M+H)。
実施例156−A. (±)−tert−ブチル4−(1−シアノエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
tert−ブチル4−(シアノメチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例155−B)(1.2g、4.00mmol)をTHF(40.0ml)に溶解し、次いでMeI(0.300ml、4.79mmol)を−78℃で添加した。この時点で、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(4.39ml、4.39mmol)を添加し、反応物を10分間撹拌した。次いで、反応物を−78℃において塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、水およびEtOAcで希釈し、層を分離した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮し、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z313.5(M−H)。
実施例156−B. (±)−tert−ブチル4−(2−シアノペンタ−4−エン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
−78℃のTHF(13.04ml)中の(±)−tert−ブチル4−(1−シアノエチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例156−A)(0.82g、2.61mmol)に、LiHMDS(ヘキサン中1M、3.13ml、3.13mmol)を添加し、7分間撹拌した。この時点で、臭化アリル(0.563ml、6.52mmol)を添加し、反応物を−78℃で2時間撹拌した。次いで、反応物を塩化アンモニウムの飽和水溶液でクエンチし、DCMで希釈した。層を分離し、有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して油状物を得、これをシリカに吸収させ、FCC(0〜30%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z355.4(M+H)。
実施例156−C. (±)−tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2−メチル−1−オキソペンタ−4−エン−2−イル)−1H−インドール−1−カルボキシレート
−78℃のDCM(26.0mL)中の(±)−tert−ブチル4−(2−シアノペンタ−4−エン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例156−B)(0.92g、2.60mmol)に、DIBAL−H(2.98mL、2.98mmol)を添加し、反応物を30分間撹拌した。この時点で、反応物を、MeOH(1.5mL)、続いて酒石酸ナトリウムカリウムの飽和水溶液(5mL)でクエンチした。次いで、混合物をブラインおよびDCMで希釈した。層を分離し、水層をDCM(2×)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜30%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z358.3(M+H)。
実施例156−D. (±)−2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルペンタ−4−エン酸
tert−ブタノール(37.3mL)および水(18.65mL)中の(±)−tert−ブチル5−メトキシ−7−メチル−4−(2−メチル−1−オキソペンタ−4−エン−2−イル)−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例156−C)(2g、5.60mmol)に、2−メチル−2−ブテン(5.93ml、56.0mmol)、リン酸二水素ナトリウム(2.69g、22.38mmol)、次いで亜塩素酸ナトリウム(2.53g、22.38mmol)を添加した。反応物を室温で終夜17時間撹拌させた。この時点で、反応物をEtOAcおよび水で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥させ、濃縮して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップにおいて使用した。MS(ESI+)m/z374.3(M+H)。
実施例156−E. (±)−tert−ブチル4−(1−((2−アミノ−5−シアノフェニル)アミノ)−2−メチル−1−オキソペンタ−4−エン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート
DCM(20.35mL)中の(±)−2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルペンタ−4−エン酸(実施例156−D)(0.76g、2.035mmol)に、DMF(7.88μl、0.102mmol)、次いで塩化オキサリル(0.356ml、4.07mmol)を添加した。20分後、反応物を真空濃縮した。THF(5mL)中の粗生成物を、THF(5mL)中3,4−ジアミノベンゾニトリル(0.48g、3.60mmol)およびピリジン(0.494ml、6.11mmol)の混合物に、0℃で添加した。10分後、反応物を室温で撹拌した。30分後、反応物を55℃で4時間加熱した。この時点で、揮発物を真空で除去し、粗生成物をシリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z489.5(M+H)。
実施例156−F. (±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
(±)−tert−ブチル4−(1−((2−アミノ−5−シアノフェニル)アミノ)−2−メチル−1−オキソペンタ−4−エン−2−イル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例156−E)(0.36g、0.737mmol)を、トルエン(2.76mL)およびジオキサン(0.921mL)に溶解した。次いで、p−トルエンスルホン酸一水和物(0.042g、0.221mmol)を添加し、混合物を135℃で3時間加熱した。この時点で、p−トルエンスルホン酸一水和物の別のアリコート(0.030g)を添加し、反応物を1時間加熱した。この時点で、p−トルエンスルホン酸一水和物の別のアリコート(0.025g)を添加し、反応物を1.5時間加熱した。次いで、反応物を室温に冷却し、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得、これを次のステップにおいて直接使用した。MS(ESI+)m/z371.4(M+H)。
実施例156−G. (±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
酢酸(2.025mL)中の(±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例156−F)(150mg、0.405mmol)の溶液に、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(38.2mg、0.607mmol)を添加し、反応物を室温で1時間撹拌した。この時点で、混合物を氷浴中に入れ、NaOH(17.61mL、35.2mmol)でクエンチし、次いでDCMで希釈した。層を分離し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜100%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z373.3(M+H)。
実施例156−H. (±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−6−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート
CHCN(689μL)中の(±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル(実施例156−G)(77mg、0.207mmol)に、Boc無水物(120μL、0.517mmol)およびDMAP(2.53mg、0.021mmol)を添加し、反応物を室温で終夜撹拌した。反応物を濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜50%EtOAc:ヘプタン)によって精製して、表題化合物の混合物を得た。MS(ESI+)m/z573.3(M+H)。
実施例156−I. (±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)−4−オキソブタン−2−イル)−5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)−4−オキソブタン−2−イル)−6−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート
(±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ペンタ−4−エン−2−イル)−6−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(実施例156−H)(66mg、0.115mmol)を、ジオキサン(864μL)および水(288μL)に溶解し、0℃に冷却した。2,6−ルチジン(26.8μl、0.230mmol)、続いて四酸化オスミウム(28.9μl、2.305μmol)および過ヨウ素酸ナトリウム(99mg、0.461mmol)を添加し、反応物を30分間撹拌した。氷浴を除去し、反応物を室温に加温させた。2時間後、反応物を、水、チオ硫酸ナトリウムの飽和水溶液でクエンチし、DCMで希釈した。層を分離し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、表題化合物の混合物を得、これをさらに精製することなく次のステップにおいて使用した。MS(ESI+)m/z575.6(M+H)。
実施例156−J. (±)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ブタン酸および(±)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−6−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ブタン酸
(±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)−4−オキソブタン−2−イル)−5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレートおよび(±)−tert−ブチル2−(2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)−4−オキソブタン−2−イル)−6−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(実施例156−I)から出発して、実施例156−Dにおいて示されている通りに、表題化合物の混合物を合成した。MS(ESI+)m/z591.4(M+H)。
実施例156−K. (±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ブタノエート
MeOH(1mL)中の(±)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ブタン酸および(±)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)−3−(1−(tert−ブトキシカルボニル)−6−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ブタン酸(実施例156−J)(115mg、0.195mmol)に、HCl(ジオキサン中4M、973μl、3.89mmol)を添加し、反応物を50℃で30分間加熱した。反応物を氷浴中で冷却し、水酸化アンモニウム(505μl、3.89mmol)でクエンチし、次いでDCMで希釈した。層を分離し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップにおいて使用した。MS(ESI+)m/z405.3(M+H)。
実施例156−L. (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸
(±)−メチル3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)ブタノエート(実施例156−K)(25mg、0.062mmol)を、THF(0.371mL)、水(0.124mL)およびMeOH(0.124mL)に溶解した。次いで、LiOH(13mg、0.304mmol)を添加し、反応物を室温で18時間撹拌した。この時点で、NaOH(1mL、2.000mmol)、MeOH(1mL)およびTHF(3mL)を添加し、反応物をさらに4時間撹拌した。次いで、反応物を濃縮し、EtOAcおよび水で希釈した。層を分離し、水層をpH=1に調整し、RP−HPLC(HC−A)を使用して直接精製して、表題化合物を単離した。1H NMR (TFA塩, 400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.01 (br. s., 1 H) 8.11 (br. s., 1 H) 7.68 (q, J=7.66 Hz, 2 H) 7.22 (br. s., 1 H) 6.74 (s, 1 H) 5.95 (br. s., 1 H) 3.55 (d, J=15.16 Hz, 1 H) 3.43 (s, 1 H) 3.39 (s, 3 H) 2.44 (s, 3 H) 1.99 - 2.15 (m, 3 H).HRMS:C2220(M+H)の計算値389.1614、実測値389.1609。
(±)−5−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−5−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸
THF(10mL)中のtert−ブチル4−((5−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((6−シアノ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例145−A)(510mg、0.93mmol)を−78℃で撹拌し、次いでLDA(ヘプタン/THF/エチルベンゼン中2.0M、0.47mL、0.93mmol)を添加し、反応物を10分間撹拌した。この時点で、メチル4−ヨードブタノエート(0.5mL、3.7mmol)を添加し、ドライアイス浴を除去し、反応物を室温で2.5時間撹拌した。反応物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、塩化ナトリウムの飽和水溶液に注ぎ入れた。層を分離し、有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮し、シリカに吸収させ、FCC(0〜20%EtOAc:ヘキサン)によって精製した。得られた残留物のSEM基およびBoc基の脱保護を、実施例142−Cに示されている条件を用いて行った。得られた残留物(170mg、0.408mmol)をMeOH(5mL)に溶解し、炭酸カリウム(180mg、1.3mmol)を添加し、反応物を65℃で終夜加熱した。次いで、混合物を水(50mL)に注ぎ入れ、pHを3M HClで約1に調整した。層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、逆相FCC(0〜50%)ACN:水によって精製して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.04 - 12.24 (m, 1 H) 11.86 - 12.03 (m, 1 H) 10.88 (s, 1 H) 7.93 - 8.22 (m, 1 H) 7.63 - 7.83 (m, 1 H) 7.36 - 7.52 (m, 1 H) 7.12 (t, J=2.81 Hz, 1 H) 6.79 (s, 1 H) 6.05 (br. s., 1 H) 4.87 (dd, J=9.41, 5.62 Hz, 1 H) 3.76 (s, 3 H) 2.52 - 2.59 (m, 1 H) 2.45 (s, 3 H) 2.03 - 2.30 (m, 3 H) 1.48 - 1.64 (m, 1 H) 1.30 - 1.46 (m, 1 H).HRMS:C2322(M+H)の計算値403.1770、実測値403.1758。
(±)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2−ジメチルプロパン酸
DCM(10mL)中の(±)−tert−ブチル4−((5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)(ヒドロキシ)メチル)−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−1−カルボキシレート(実施例125−A)(133mg、0.31mmol)の溶液を、0℃においてTiCl(DCM中1M、1mL、1mmol)で処理した。反応混合物を15分間撹拌し、続いて((1−メトキシ−2−メチルプロパ−1−エン−1−イル)オキシ)トリメチルシラン(0.36g、2mmol)を添加した。混合物を1時間かけて室温に到達させた。次いで、反応混合物をNaHCO水溶液に注ぎ入れた。有機層を酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、残留物を得た。得られた残留物を水(5mL)に懸濁させ、ダウエックス(Dowex)イオン交換樹脂(200%w/w)(水で2回洗浄した)で処理した。反応物を密閉管中120℃で終夜撹拌した。反応物を冷却し、濾過し、FCC 1〜5%(MeOH:DCM)による精製に直接供して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ ppm 8.05 (br. s., 1 H) 7.46 - 7.61 (m, 1 H) 7.23 (t, J=2.78 Hz, 1 H) 7.10 (d, J=8.34 Hz, 2 H) 6.69 (s, 1 H) 6.31 - 6.51 (m, 1 H) 4.19 (s, 1 H) 3.72 (s, 3 H) 2.45 (s, 3 H) 1.60 (s, 3 H) 0.93 (s, 3 H).HMRS:C2321(M+H)の計算値404.1602、実測値404.1595。
本発明の化合物はB因子阻害に活性である。生物学的実施例1のアッセイを用いて、表1のデータを収集した。
生物学的実施例2.7のアッセイを用いて、表2のデータを収集した。
以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
式(I)による化合物、またはその塩もしくは互変異性体
(式中、
は、単結合または二重結合であり、
Xは、NまたはCHであり、
Yは、N(H)、OまたはSであり、
Rの一方はシアノであり、他方のRは、水素またはR であり、
は、ハロゲン、ヒドロキシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルケニル、C 〜C シクロアルキル、C 〜C アルコキシ、ハロC 〜C アルキル、ヒドロキシC 〜C アルキル、アミノC 〜C アルキル、C 〜C アルコキシC 〜C アルキル、C 〜C アルコキシC 〜C アルコキシ、C 〜C シクロアルキルC 〜C アルコキシ、ハロC 〜C アルコキシ、S(O) 〜C アルキル、CH NHC(O)C 〜C アルキルまたはOCH C(O)R であり、
pは、0、1または2であり、
は、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、ヒドロキシC 〜C アルキルまたはハロゲンであり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C 〜C アルキル、ハロC 〜C アルキル、CH C(O)R 、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであり、フェニルまたはヘテロアリールは、0、1つまたは2つのC 〜C アルキル基により場合により置換されており、アルキルおよびハロアルキルは、0または1つのヒドロキシにより場合により置換されており、
は、ハロゲンおよびC 〜C アルキルから出現する毎に独立して選択される、0、1つまたは2つの置換基であり、
は、水素、C 〜C アルキル、ハロC 〜C アルキル、C 〜C シクロアルキル、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであるか、
または、R およびR は組み合わされて、二価の−CH −CH −または−CH N(H)−基を形成し、
は、水素、ヒドロキシ、アミノ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C アルコキシC 〜C アルコキシ、モノ−およびジ−C 〜C アルキルアミノ、アミノC 〜C アルキルアミノ、[CR 、[CR C(O)R 、O[CR 、NHC(O)C 〜C アルキル、NHS(O )C 〜C アルキル、(CH 、O(CH 、C(O)R 、N(H)[CR 、O[CR C(O)R 、N(H)[CR C(O)R 、またはテトラゾリルであるか、
または、CR は組み合わされて、二価のカルボニル基、二価の=CH 基、またはシクロプロピル(CO HまたはCH OHにより場合により置換されている)を形成し、
nは、1、2、3または4であり、
は、水素、ハロゲンまたはC 〜C アルキルから出現する毎に独立して選択され、R は、ヒドロキシ、C 〜C アルコキシ、アミノ、またはモノ−およびジ−C 〜C アルキルアミノであり、
は、水素またはハロゲンであり、
は、N、OまたはSから選択される1〜4個の環ヘテロ原子を有する5員のヘテロアリールであり、0、1つまたは2つのC 〜C アルキル基により場合により置換されている)。
[2]
式(I)による化合物、またはその塩もしくは互変異性体
(式中、
は、単結合または二重結合であり、
Xは、NまたはCHであり、
Yは、N(H)、OまたはSであり、
Rの一方はシアノであり、他方のRは、水素またはR であり、
は、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C アルケニル、C 〜C シクロアルキル、C 〜C アルコキシ、ハロC 〜C アルキル、ヒドロキシC 〜C アルキル、アミノC 〜C アルキル、C 〜C アルコキシC 〜C アルキル、C 〜C アルコキシC 〜C アルコキシ、C 〜C シクロアルキルC 〜C アルコキシ、ハロC 〜C アルコキシ、S(O) 〜C アルキル、CH NHC(O)C 〜C アルキルまたはOCH C(O)R であり、
pは、0、1または2であり、
は、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、ヒドロキシC 〜C アルキルまたはハロゲンであり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C 〜C アルキル、ハロC 〜C アルキル、CH C(O)R 、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであり、フェニルまたはヘテロアリールは、0、1つまたは2つのC 〜C アルキル基により場合により置換されており、アルキルおよびハロアルキルは、0または1つのヒドロキシにより場合により置換されており、
は、ハロゲンおよびC 〜C アルキルから出現する毎に独立して選択される、0、1つまたは2つの置換基であり、
は、水素、C 〜C アルキル、ハロC 〜C アルキル、C 〜C シクロアルキル、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであるか、
または、R およびR は組み合わされて、二価のCH −CH −基を形成し、
は、水素、ヒドロキシ、アミノ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C アルコキシC 〜C アルコキシ、モノ−およびジ−C 〜C アルキルアミノ、アミノC 〜C アルキルアミノ、CH 、NHC(O)C 〜C アルキル、NHS(O )C 〜C アルキル、C(O)NH 、CO H、OCR C(O)R またはN(H)CR C(O)R であるか、
または、CR は組み合わされて、二価のカルボニル基または二価の=CH 基を形成し、
は、水素またはC 〜C アルキルから出現する毎に独立して選択され、
は、ヒドロキシ、C 〜C アルコキシ、アミノ、またはモノ−およびジ−C 〜C アルキルアミノである)。
[3]
式(Ia)
による、[1]もしくは[2]に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[4]
が存在しない、[1]から[3]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[5]
が水素、クロロ、またはフェニルである、[1]から[4]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[6]
が水素である、[1]から[5]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[7]
がメチルである、[1]から[6]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[8]
が、ハロゲン、C 〜C アルキル、ビニル、シクロプロピル、C 〜C アルコキシ、ヒドロキシC 〜C アルキル、C 〜C アルコキシC 〜C アルキル、C 〜C アルコキシC 〜C アルコキシ、シクロプロピルC 〜C アルコキシ、ハロC 〜C アルコキシまたはS(O) 〜C アルキルである、[1]から[7]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[9]
が、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、シクロプロピル、ブロモ、またはジフルオロメトキシである、[1]から[8]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[10]
が、水素、メチル、エチルシクロプロピル、またはトリフルオロメチルである、[1]から[9]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[11]
が、水素、ヒドロキシ、メトキシ、アミノ、モノ−およびジ−メチルアミノまたはCH であり、
が、ヒドロキシ、アミノ、N(H)CH またはN(CH である、
[1]から[10]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[12]
が、メチルまたはトリフルオロメチルであり、
が、ヒドロキシ、メトキシ、アミノ、メチルアミノまたはCH であり、
が、ヒドロキシ、アミノ、N(H)CH またはN(CH である、
[1]から[11]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[13]
XがNであり、YがN(H)である、[1]から[12]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[14]
XがNであり、YがOである、[1]から[12]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[15]
XがNであり、YがSである、[1]から[12]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[16]
XがCHであり、YがN(H)、OまたはSである、[1]から[12]のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[17]
が水素である、[1]に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[18]
がフッ素である、[1]に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[19]
Rの一方がシアノであり、他方のRが水素であり、
が、メチル、ヒドロキシルまたはメトキシであり、
が、メチルであり、
が、水素、クロロまたはフェニルであり、
が存在せず、
が、水素、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルであり、
が、アミノ、CO H、(CH C(O)R または(CH −テトラゾリルであり、
nが、1、2または3であり、
XがNであり、YがNHまたはOである、
[1]に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[20]
(±)−2−(((2−アミノエチル)アミノ)(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)および(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)または(−)−2−(1−(3−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−( )メトキシ−7−メチル−1Hインドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−(2−メトキシエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニトリル;
2−((7−フルオロ−5−メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−クロロ−5−( )メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;および
(±)−2−((5−((1−メトキシプロパン−2−イル)オキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル.
(+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((7−クロロ−5−( )メトキシ−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−(シクロプロピルメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−(シクロプロピルメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(シクロプロピル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(シクロプロピル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(( )メチル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(( )メチル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−( )メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−( )メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(−)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)アセトアミド;
(±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)酢酸;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
(+)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
(−)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(アミノ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((ジメチルアミノ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2−アミノ−1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−(アミノメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
N−((4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)メチル)アセトアミド;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−7−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−ビニル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−メトキシメチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
6−クロロ−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−メトキシ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−(イソブチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−(イソブチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メトキシ)酢酸;
(+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(2−メトキシエトキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(シクロプロピル(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)(フェニル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−N,7−ジメチル−1H−インドール−5−カルボキサミド;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((3−ブロモ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((3−クロロ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((3−クロロ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(3,5,7−トリメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミド;
(±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)アセトアミド;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−2−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸;
2−((7−クロロ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−エチル−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−ブロモ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5−エチル−7−メチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
2−((5,7−ジメチルインドリン−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
(±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル;
(+)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
(−)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
(±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2−フルオロ酢酸;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(6−メトキシ−8−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1,3,4,5−テトラヒドロピロロ[4,3,2−de]イソキノリン−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−アミノ−1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(−)−2−(1−( )メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−( )メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−( )−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−( )−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)または(−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−インドール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−インドール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾ[d]チアゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−6−カルボニトリル;
(±)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)ベンゾフラン−5−カルボニトリル;
(±)−3−(1−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2,2−ジメチルプロパン酸;
(±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−((1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)アミノ)酢酸;
(+)または(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
(±)−2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸;
(±)−2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸;
(±)−エチル2−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパノエート;
(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
(±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパン酸
(±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(−)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
(+)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
(+)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(−)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(±)−4−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
(±)−2−(4−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−3−メチルブチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(2H−テトラゾール−5−イル)プロパン−2−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−5−カルボニトリル;
(±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
(±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
(±)−5−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−5−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
(±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
(±)−3−(5−シアノベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2−ジメチルプロパン酸;ならびにその塩、立体異性体、ラセミ体および互変異性体
からなる群から選択される、[1]または[2]に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
[21]
1種または複数の薬学的に許容される担体および治療有効量の[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
[22]
治療有効量の[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物および第2の治療活性剤を含む組合せ物、特に医薬組合せ物。
[23]
対象において補体代替経路の活性を調節する方法であって、治療有効量の[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物を対象に投与するステップを含む、方法。
[24]
補体活性化により媒介される、特に補体代替経路の活性化により媒介される、対象における障害または疾患を処置する方法であって、治療有効量の[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物を対象に投与するステップを含む、方法。
[25]
疾患または障害が、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、糸球体腎炎および肥満からなる群から選択される、[24]に記載の方法。
[26]
加齢黄斑変性を処置する方法であって、それを必要とする対象に、[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物を含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法。
[27]
医薬として使用するための、[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物。
[28]
補体活性化または補体代替経路活性化により媒介される、対象における障害または疾患を処置するための医薬の製造における、[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物の使用。
[29]
加齢黄斑変性の処置のための、[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物の使用。
[30]
加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、糸球体腎炎および肥満の処置に使用するための、[1]から[20]のいずれか一項に記載の化合物。
[31]
およびその塩
からなる群から選択される化合物。

Claims (24)

  1. 式(I)による化合物、またはその塩もしくは互変異性体
    (式中、
    は、単結合または二重結合であり、
    Xは、Nであり、
    Yは、N(H)であり、
    Rの一方はシアノであり、他方のRは、水素またはRであり、
    は、ハロゲン、ヒドロキシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルキル、ヒドロキシC〜Cアルキル、アミノC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、C〜CシクロアルキルC〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルコキシ、S(O)〜Cアルキル、CHNHC(O)C〜CアルキルまたはOCHC(O)Rであり、
    pは、0、1または2であり、
    は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシC〜Cアルキルまたはハロゲンであり、
    は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、CHC(O)R、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであり、フェニルまたはヘテロアリールは、0、1つまたは2つのC〜Cアルキル基により場合により置換されており、アルキルおよびハロアルキルは、0または1つのヒドロキシにより場合により置換されており、
    は、ハロゲンおよびC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択される、0、1つまたは2つの置換基であり、
    は、水素、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであるか、
    または、RおよびRは組み合わされて、二価の−CH−CH−または−CHN(H)−基を形成し、
    は、水素、ヒドロキシ、アミノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、モノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノ、アミノC〜Cアルキルアミノ、[CR 、[CR C(O)R、O[CR 、NHC(O)C〜Cアルキル、NHS(O)C〜Cアルキル、(CH、O(CH、C(O)R、N(H)[CR 、O[CR C(O)R、N(H)[CR C(O)R、またはテトラゾリルであるか、
    または、CRは組み合わされて、二価のカルボニル基、二価の=CH基、またはシクロプロピル(COHまたはCHOHにより場合により置換されている)を形成し、
    nは、1、2、3または4であり、
    は、水素、ハロゲンまたはC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択され、Rは、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、アミノ、またはモノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノであり、
    は、水素またはハロゲンであり、
    は、N、OまたはSから選択される1〜4個の環ヘテロ原子を有する5員のヘテロアリールであり、0、1つまたは2つのC〜Cアルキル基により場合により置換されている)。
  2. 式(I)による化合物、またはその塩もしくは互変異性体
    (式中、
    は、単結合または二重結合であり、
    Xは、Nであり、
    Yは、N(H)であり、
    Rの一方はシアノであり、他方のRは、水素またはRであり、
    は、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルキル、ヒドロキシC〜Cアルキル、アミノC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、C〜CシクロアルキルC〜Cアルコキシ、ハロC〜Cアルコキシ、S(O)〜Cアルキル、CHNHC(O)C〜CアルキルまたはOCHC(O)Rであり、
    pは、0、1または2であり、
    は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシC〜Cアルキルまたはハロゲンであり、
    は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、CHC(O)R、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであり、フェニルまたはヘテロアリールは、0、1つまたは2つのC〜Cアルキル基により場合により置換されており、アルキルおよびハロアルキルは、0または1つのヒドロキシにより場合により置換されており、
    は、ハロゲンおよびC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択される、0、1つまたは2つの置換基であり、
    は、水素、C〜Cアルキル、ハロC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、あるいはN、OもしくはSから独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールであるか、
    または、RおよびRは組み合わされて、二価のCH−CH−基を形成し、
    は、水素、ヒドロキシ、アミノ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、モノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノ、アミノC〜Cアルキルアミノ、CH、NHC(O)C〜Cアルキル、NHS(O)C〜Cアルキル、C(O)NH、COH、OCR C(O)RまたはN(H)CR C(O)Rであるか、
    または、CRは組み合わされて、二価のカルボニル基または二価の=CH基を形成し、
    は、水素またはC〜Cアルキルから出現する毎に独立して選択され、
    は、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、アミノ、またはモノ−およびジ−C〜Cアルキルアミノである)。
  3. 式(Ia)
    による、請求項1もしくは2に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  4. が存在しない、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  5. が水素、クロロ、またはフェニルである、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  6. が水素である、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  7. がメチルである、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  8. が、ハロゲン、C〜Cアルキル、ビニル、シクロプロピル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルキル、C〜CアルコキシC〜Cアルコキシ、シクロプロピルC〜Cアルコキシ、ハロC〜CアルコキシまたはS(O)〜Cアルキルである、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  9. が、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、シクロプロピル、ブロモ、またはジフルオロメトキシである、請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  10. が、水素、メチル、エチルシクロプロピル、またはトリフルオロメチルである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  11. が、水素、ヒドロキシ、メトキシ、アミノ、モノ−およびジ−メチルアミノまたはCHであり、
    が、ヒドロキシ、アミノ、N(H)CHまたはN(CHである、
    請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  12. が、メチルまたはトリフルオロメチルであり、
    が、ヒドロキシ、メトキシ、アミノ、メチルアミノまたはCHであり、
    が、ヒドロキシ、アミノ、N(H)CHまたはN(CHである、
    請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  13. が水素である、請求項1に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  14. がフッ素である、請求項1に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  15. Rの一方がシアノであり、他方のRが水素であり、
    が、メチル、ヒドロキシルまたはメトキシであり、
    が、メチルであり、
    が、水素、クロロまたはフェニルであり、
    が存在せず、
    が、水素、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルであり、
    が、アミノ、COH、(CHC(O)Rまたは(CH−テトラゾリルであり、
    nが、1、2または3である、
    請求項1に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  16. (±)−2−(((2−アミノエチル)アミノ)(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)および(−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)または(−)−2−(1−(3−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−(ジフルオロメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(ヒドロキシ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(アミノ(7−メチル−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−()メトキシ−7−メチル−1Hインドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−(2−メトキシエトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((7−フルオロ−5−メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((7−クロロ−5−()メトキシ−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;および
    (±)−2−((5−((1−メトキシプロパン−2−イル)オキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
    (+)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(ヒドロキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((7−クロロ−5−()メトキシ−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−(シクロプロピルメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−(シクロプロピルメトキシ)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(シクロプロピル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(シクロプロピル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(()メチル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(()メチル(メトキシ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
    (−)−2−((3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(3−クロロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(メトキシ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)アセトアミド;
    (±)−2−((4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−ヒドロキシエチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)オキシ)酢酸;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−メチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
    (+)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
    (−)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)酢酸;
    (+)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(ジメチルアミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(アミノ(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(アミノ(5−イソプロポキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((ジメチルアミノ)(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(2−アミノ−1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5−エトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
    2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−(アミノメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    N−((4−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)メチル)−7−メチル−1H−インドール−5−イル)メチル)アセトアミド;
    2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−7−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−ビニル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−メトキシメチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    6−クロロ−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−6−メトキシ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(ヒドロキシ(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−(エトキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(ヒドロキシ(5−(イソブチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(ヒドロキシ(5−(イソブチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(ヒドロキシ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−4−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−6−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メトキシ)酢酸;
    (+)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(エトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(2−メトキシエトキシ)メチル)ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−カルボニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−プロピル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−ヒドロキシ−1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−クロロ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(シクロプロピル(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)(フェニル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(5−(ヒドロキシメチル)−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−4−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−N,7−ジメチル−1H−インドール−5−カルボキサミド;
    (±)−2−(1−ヒドロキシ−1−(7−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル
    +)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−イソブチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((3−ブロモ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((3−クロロ−5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((3−クロロ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−4−イル)−1−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(ヒドロキシ(3,5,7−トリメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((3−シアノ−5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)(メトキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(5−ヒドロキシ−6,8−ジメチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(6−エチル−5−ヒドロキシ−8−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[cd]インドール−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(アミノ(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(アミノ(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(アミノ(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)(メチルアミノ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)メタンスルホンアミド;
    (±)−N−((5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)メチル)アセトアミド;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−イソプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−1−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(メチルアミノ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5,7−ジメチル−1H−インドール−4−イル)−2−ヒドロキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸;
    2−((7−クロロ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((7−エチル−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((7−ブロモ−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((7−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−(1−(5−エチル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ビニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5−エチル−7−メチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5−エチル−7−メチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5,7−ジメチル−3−フェニル−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5,7−ジメチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−((5,7−ジメチル−3−(ピリジン−3−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((5,7−ジメチル−3−(1H−ピラゾール−5−イル)−1H−インドール−4−イル)(ヒドロキシ)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−(2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    2−((5,7−ジメチルインドリン−4−イル)メチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチルインドリン−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
    (−)−エチル2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)アセテート;
    (±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エトキシ)−2−フルオロ酢酸;
    (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−((5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)メトキシ)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(6−メトキシ−8−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1,3,4,5−テトラヒドロピロロ[4,3,2−de]イソキノリン−5−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−((2−アミノエチル)アミノ)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−1−(5−シクロプロピル−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2,2,2−トリフルオロエトキシ)酢酸;
    (+)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−アミノ−1−(5−ブロモ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−アミノ−1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
    (−)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (+)−2−(1−()メトキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−((1−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)アミノ)酢酸;
    (+)または(−)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−ヒドロキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−6−カルボニトリル;
    (±)−2−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)シクロプロパンカルボン酸;
    (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロパン酸;
    (±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)プロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
    (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロパン酸
    (±)−2−(3−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−メチルプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(4−ヒドロキシ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−3−メチルブチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−2−(1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−2−(2H−テトラゾール−5−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    (±)−4−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;
    (±)−3−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ブタン酸;
    (±)−5−(5−シアノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−5−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)ペンタン酸;および
    (±)−2−(1−(6−フルオロ−5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)−1−メトキシエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリル;
    ならびにその塩、立体異性体、ラセミ体および互変異性体
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその塩もしくは互変異性体。
  17. 1種または複数の薬学的に許容される担体および治療有効量の請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  18. 治療有効量の請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物および第2の治療活性剤を含む組合せ医薬
  19. 対象において補体代替経路の活性を調節するための医薬組成物であって、治療有効量の請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物を含む、医薬組成物
  20. 補体活性化により媒介され障害または疾患を処置するための医薬組成物であって、治療有効量の請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物を含む、医薬組成物
  21. 疾患または障害が、加齢黄斑変性、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性、黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多病巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、バードショット網脈絡膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、手術後炎症、網膜静脈閉塞症、神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳障害、パーキンンソン病、不適切または望ましくない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶、異種移植片拒絶、インターロイキン−2治療期間中のIL−2誘導毒性、炎症性疾患、自己免疫疾患の炎症、クローン病、成人型呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成、心肺バイパスまたは腎臓バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再建後の腸間膜動脈再灌流、感染症または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫症、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質症候群、糸球体腎炎および肥満からなる群から選択される、請求項20に記載の医薬組成物
  22. 加齢黄斑変性を処置するための医薬組成物であって、請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物を含医薬組成物
  23. 補体活性化または補体代替経路活性化により媒介される、対象における障害または疾患を処置するための医薬の製造における、請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  24. (S)−2−(1−アミノ−2,2,2−トリフルオロ−1−(5−メトキシ−7−メチル−1H−インドール−4−イル)エチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボニトリルである、請求項1に記載の化合物またはその塩もしくは互変異性体
JP2015509561A 2012-05-04 2013-05-03 補体経路モジュレーターおよびその使用 Expired - Fee Related JP6180514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261642798P 2012-05-04 2012-05-04
US61/642,798 2012-05-04
US201361782820P 2013-03-14 2013-03-14
US61/782,820 2013-03-14
PCT/IB2013/053546 WO2013164802A1 (en) 2012-05-04 2013-05-03 Complement pathway modulators and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015515976A JP2015515976A (ja) 2015-06-04
JP2015515976A5 JP2015515976A5 (ja) 2016-06-23
JP6180514B2 true JP6180514B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=48626502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509561A Expired - Fee Related JP6180514B2 (ja) 2012-05-04 2013-05-03 補体経路モジュレーターおよびその使用

Country Status (25)

Country Link
EP (1) EP2855456B1 (ja)
JP (1) JP6180514B2 (ja)
KR (1) KR20150003903A (ja)
CN (1) CN104603127B (ja)
AP (1) AP2014008040A0 (ja)
AR (1) AR090945A1 (ja)
AU (1) AU2013255470B2 (ja)
BR (1) BR112014027359A2 (ja)
CA (1) CA2872000A1 (ja)
CL (1) CL2014002919A1 (ja)
CR (1) CR20140508A (ja)
EA (1) EA027113B1 (ja)
ES (1) ES2630079T3 (ja)
HK (1) HK1206017A1 (ja)
IL (1) IL235362A0 (ja)
MX (1) MX2014013428A (ja)
PE (1) PE20150623A1 (ja)
PH (1) PH12014502462A1 (ja)
PL (1) PL2855456T3 (ja)
PT (1) PT2855456T (ja)
SG (1) SG11201406973PA (ja)
TN (1) TN2014000449A1 (ja)
TW (1) TW201348199A (ja)
UY (1) UY34781A (ja)
WO (1) WO2013164802A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526576A (ja) * 2013-07-15 2016-09-05 ノバルティス アーゲー ピペリジニル−インドール誘導体および補体因子b阻害剤としてのその使用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014143638A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Novartis Ag 2-(1h-indol-4-ylmethyl)-3h-imidazo[4,5-b]pyridine-6-carbonitrile derivatives as complement factor b inhibitors useful for the treatment of ophthalmic diseases
US9676728B2 (en) 2013-10-30 2017-06-13 Novartis Ag 2-benzyl-benzimidazole complement factor B inhibitors and uses thereof
CN103755622A (zh) * 2013-12-25 2014-04-30 华东理工大学 合成4,5,6,7-四氘代吲哚-3-乙酸的方法
AR106018A1 (es) 2015-08-26 2017-12-06 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos de arilo, heteroarilo y heterocíclicos para el tratamiento de trastornos médicos
ES2908479T3 (es) 2015-08-26 2022-04-29 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos para el tratamiento de trastornos inmunitarios e inflamatorios
TW202222786A (zh) 2016-02-01 2022-06-16 美商百歐克斯製藥公司 苯并吡唑化合物及其類似物
RU2018145364A (ru) 2016-06-27 2020-07-28 Ачиллион Фармасьютикалс, Инк. Хиназолиновые и индольные соединения для лечения медицинских нарушений
JP7133561B2 (ja) 2017-03-01 2022-09-08 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 医学的障害の治療のためのアリール、ヘテロアリール及び複素環式医薬化合物
TW202010742A (zh) * 2018-04-06 2020-03-16 美商百歐克斯製藥公司 取代的苯并呋喃、苯并吡咯、苯并噻吩及結構相關的補體抑制劑
JP2021535112A (ja) 2018-08-20 2021-12-16 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 補体d因子の医学的障害の治療のための医薬化合物
JP2022502500A (ja) 2018-09-25 2022-01-11 アキリオン ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 補体因子d阻害剤の形態
EP4194449A4 (en) 2020-08-07 2024-03-20 Shanghai Meiyue Biotech Development Co., Ltd. HETEROCYCLIC COMPOUND, PREPARATION METHOD AND USE THEREOF
AU2021323300A1 (en) 2020-08-07 2023-04-06 Shanghai Meiyue Biotech Development Co., Ltd. Complement factor B inhibitor, and pharmaceutical composition thereof, preparation method therefor and use thereof
TW202346279A (zh) * 2022-04-01 2023-12-01 瑞士商諾華公司 補體因子b抑制劑及其用途

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT72878B (en) 1980-04-24 1983-03-29 Merck & Co Inc Process for preparing mannich-base hydroxamic acid pro-drugs for the improved delivery of non-steroidal anti-inflammatory agents
GB8420919D0 (en) * 1984-08-17 1984-09-19 Beecham Group Plc Compounds
DE19545464A1 (de) * 1995-12-06 1997-06-12 Bayer Ag Benzimidazol-isoindoleninfarbstoffe
CN1198819C (zh) * 2000-01-17 2005-04-27 帝人株式会社 苯并咪唑衍生物
CA2514733A1 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Transform Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical co-crystal compositions of drugs such as carbamazepine, celecoxib, olanzapine, itraconazole, topiramate, modafinil, 5-fluorouracil, hydrochlorothiazide, acetaminophen, aspirin, flurbiprofen, phenytoin and ibuprofen
GB0400781D0 (en) * 2004-01-14 2004-02-18 Novartis Ag Organic compounds
EP2075250B1 (en) * 2004-10-08 2015-03-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Thrombin receptor antagonists
WO2007034277A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-29 Pfizer Products Inc. Aryl substituted imidazo [4,5-c] pyridine compounds as c3a receptor antagonists
AU2007271188B2 (en) * 2006-07-03 2012-11-01 Proximagen Limited Indoles as 5-HT6 modulators
JO3265B1 (ar) * 2008-12-09 2018-09-16 Novartis Ag مثبطات بيريديلوكسى اندولات vegf-r2 واستخدامها لعلاج المرض
SG172338A1 (en) * 2008-12-22 2011-07-28 Chemocentryx Inc C5ar antagonists
US20120165334A1 (en) * 2009-02-18 2012-06-28 Amgen Inc. Indole/Benzimidazole Compounds as mTOR Kinase Inhibitors
EP2447263A1 (en) * 2010-09-27 2012-05-02 Bioprojet Benzazole derivatives as histamine H4 receptor ligands
US8846656B2 (en) * 2011-07-22 2014-09-30 Novartis Ag Tetrahydropyrido-pyridine and tetrahydropyrido-pyrimidine compounds and use thereof as C5a receptor modulators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526576A (ja) * 2013-07-15 2016-09-05 ノバルティス アーゲー ピペリジニル−インドール誘導体および補体因子b阻害剤としてのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
PT2855456T (pt) 2017-07-10
WO2013164802A1 (en) 2013-11-07
AP2014008040A0 (en) 2014-10-31
PL2855456T3 (pl) 2017-09-29
AU2013255470A1 (en) 2014-11-13
CN104603127B (zh) 2016-10-05
JP2015515976A (ja) 2015-06-04
AU2013255470B2 (en) 2015-09-17
AR090945A1 (es) 2014-12-17
MX2014013428A (es) 2015-02-04
CN104603127A (zh) 2015-05-06
EA027113B1 (ru) 2017-06-30
CL2014002919A1 (es) 2015-07-03
IL235362A0 (en) 2014-12-31
EP2855456B1 (en) 2017-03-29
CA2872000A1 (en) 2013-11-07
EP2855456A1 (en) 2015-04-08
PH12014502462A1 (en) 2014-12-22
KR20150003903A (ko) 2015-01-09
TW201348199A (zh) 2013-12-01
UY34781A (es) 2013-12-31
ES2630079T3 (es) 2017-08-17
HK1206017A1 (en) 2015-12-31
CR20140508A (es) 2015-03-13
SG11201406973PA (en) 2014-12-30
TN2014000449A1 (en) 2016-03-30
PE20150623A1 (es) 2015-05-17
BR112014027359A2 (pt) 2017-07-18
EA201492023A1 (ru) 2015-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180514B2 (ja) 補体経路モジュレーターおよびその使用
US9056874B2 (en) Complement pathway modulators and uses thereof
JP6387391B2 (ja) 眼科疾患の処置に有用な補体因子B阻害剤としての2−(1H−インドール−4−イルメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル誘導体
JP5921572B2 (ja) 加齢性黄斑変性症(amd)の処置に有用なインドール化合物またはそのアナログ
JP6155332B2 (ja) ピロリジン誘導体、および補体経路調節因子としてのその使用
JP6209605B2 (ja) ピロリジン誘導体、および補体経路調節因子としてのその使用
EP2867229B1 (en) Pyrrolidine derivatives and their use as complement pathway modulators
JP6214647B2 (ja) 補体経路モジュレーターおよびその使用
JP6238980B2 (ja) 補体経路モジュレーターおよびその使用
JP2015522007A (ja) ピロリジン誘導体、および補体経路モジュレーターとしてのその使用
JP2017508788A (ja) 補体媒介障害の治療のためのエーテル化合物
AU2014259534B2 (en) Indole compounds or analogues thereof useful for the treatment of age-related macular degeneration (AMD)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees