JP6180009B1 - 流量調節機構を備えた真空機構 - Google Patents

流量調節機構を備えた真空機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6180009B1
JP6180009B1 JP2017092601A JP2017092601A JP6180009B1 JP 6180009 B1 JP6180009 B1 JP 6180009B1 JP 2017092601 A JP2017092601 A JP 2017092601A JP 2017092601 A JP2017092601 A JP 2017092601A JP 6180009 B1 JP6180009 B1 JP 6180009B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
cylindrical
cylindrical main
check valve
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017092601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018188197A (ja
Inventor
瑟芬 洪
瑟芬 洪
Original Assignee
瑟芬 洪
瑟芬 洪
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 瑟芬 洪, 瑟芬 洪 filed Critical 瑟芬 洪
Priority to JP2017092601A priority Critical patent/JP6180009B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180009B1 publication Critical patent/JP6180009B1/ja
Priority to PCT/JP2018/016049 priority patent/WO2018207576A1/ja
Publication of JP2018188197A publication Critical patent/JP2018188197A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • B65D47/2031Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure the element being formed by a slit, narrow opening or constrictable spout, the size of the outlet passage being able to be varied by increasing or decreasing the pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/12Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having removable closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/12Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having removable closures
    • B65D47/122Threaded caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/54Cards, coupons, or other inserts or accessories
    • B65D75/56Handles or other suspension means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0025Upper closure of the 47-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0087Lower closure of the 47-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/02Local reinforcements or stiffening inserts, e.g. wires, strings, strips or frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】この発明は主要な、空気の進入を防止する逆止効果と、付随的な容器内の液体を排出し、再び容器を立てる際に排出口に付着している液滴が垂れてしまうこと(液だれ現象)を防止する効果とを備え、さらに逆止弁の内径を調整して、液体の吐出時の流量を調節することができるようにした流量調節機構を備えた真空機構を提供しようとするものである。【解決手段】筒状本体の先端アーチ部に切込みを設け、かつ筒状本体の後部に膜状のスプリング部を設けた逆止弁であって、前記筒状本体にその内径を調節する筒状の制御部品を装着したことを特徴とする流量調節機構を備えた真空機構。【選択図】 図3

Description

この発明は、調味料や飲料等の液状内容物を注出するための注出ノズル開閉機構に関し、所望量の内容物を簡便に抽出することができ、かつ液だれを防止するとともに流量の調節をも可能とした流量調節機構を備えた真空機構に関するものである。
従来、調味料や飲料等の液状内容物を注出するための容器として、特開平10−338239号公報(特許文献1参照)のように、常時空気の進入を防止する、いわゆる真空型容器(負圧時の吸引防止機能を備えた)が知られている。
そして、前記特許文献1に記載の容器は、容器内に空気が入るのを防止する逆止弁が容器の液体排出口に取り付けられている。この逆止弁は、ドーム状の頭部に切込みが設けられた構造からなり、当該切込みは、液体の排出方向に圧力がかかると開き、逆に、充填方向に圧力がかかると閉じてようになっており、液体の排出を止める時には容器外から容器内に空気が侵入するのを防止するシール効果(以下、逆止効果ともいう)を奏するように構成されている。
しかしながら、逆止弁を備えた従来の容器は、逆止効果を企図してはいるものの、当該容器を傾けて容器内の液体を排出し、再び容器を立てる際に排出口に付着している液滴が垂れてしまうこと(以下、液だれ現象という)があった。
そこで逆止弁の後部に可動膜を備え、前記可撓性液体容器からの液体排出時に前記液体排出部に貯留した液体を、液体排出後に前記可動膜が初期状態に戻る動きにより当該逆止弁側へ引き込むようにした逆止弁が特開2013−193740号公報(特許文献2参照)において提案されている。
なお、同様の液体排出後に前記可動膜が初期状態に戻る動きにより当該逆止弁側へ引き込むようにした逆止弁としては、米国特許第2758755号明細書(特許文献3参照)にもみられるところである。
特開平10−338239号公報 特開2013−193740号公報 米国特許第2758755号明細書
しかしながら従来の逆止弁は、主要な空気の進入を防止する逆止効果と、容器内の液体を排出し、再び容器を立てる際に排出口に付着している液滴が垂れてしまうこと(液だれ現象)を防止する付随的な効果を有するものではあるものの、吐出する液体の流量を制御する機能を有するものではなかった。
この発明は主要な、空気の進入を防止する逆止効果と、付随的な容器内の液体を排出し、再び容器を立てる際に排出口に付着している液滴が垂れてしまうこと(液だれ現象)を防止する効果とを備え、さらに逆止弁の内径を調整して、液体の吐出時の流量を調節することができるようにした流量調節機構を備えた真空機構を提供しようとするものである。
すなわちこの発明の流量調節機構を備えた真空機構は、筒状本体の先端アーチ部に切込みを設け、かつ筒状本体の後部に膜状のスプリング部を設けた逆止弁であって、前記筒状本体にその内径を調節する筒状の制御部品を装着したことを特徴とするものである。
またこの発明の流量調節機構を備えた真空機構は、筒状本体の先端アーチ部に切込みを設け、かつ筒状本体の後部に膜状のスプリング部を設けた逆止弁であって、前記筒状本体の内周側に沿って配設した調整皿の筒状部分の内周に、前記逆止弁の筒状本体の内径を調節する筒状の制御部品を装着したことをも特徴とするものである。
この発明の流量調節機構を備えた真空機構において、前記筒状本体に装着した筒状の制御部品が、点滴状の吐出を可能とするごく小径の内径を備えていることをも特徴とするものである。
この発明の流量調節機構を備えた真空機構において、前記筒状本体に装着した筒状の制御部品が、少量吐出を可能とする小径の内径を備えていることをも特徴とするものである。
この発明の流量調節機構を備えた真空機構において、前記筒状本体の内周側に沿って配設した調整皿が、その適所に貫通孔が穿設され、前記筒状本体との間の空気を脱気できるようにされていることをも特徴とするものである。
第1発明の流量調節機構を備えた真空機構においては、逆止弁の筒状本体にその内径を調節する筒状の制御部品を装着したものであり、非常に単純な構造でありながら、空気の進入を防止するとともに、容器内の液体を排出し、再び容器を立てる際に排出口に付着している液滴が垂れてしまうこと(液だれ現象)を防止する効果とを備え、さらに逆止弁の内径を調整して、液体の吐出時の流量を調節することができるようになった。
第2発明の流量調節機構を備えた真空機構においては、逆止弁の筒状本体にその内径を調節する筒状の制御部品を、前記筒状本体の内周側に沿って配設した調整皿の筒状部分の内周に装着したものであり、前記制御部品の逆止弁への装着を確実に、かつその取換えをも簡単に行うことができるようになった。
第3発明の流量調節機構を備えた真空機構においては、前記筒状本体に装着した筒状の制御部品が、ごく小径の内径を備えており、点滴状の吐出が可能となった。したがって、点滴状の吐出を必要とする特殊な用途にも応用することができるようになった。
第4発明の流量調節機構を備えた真空機構においては、前記筒状本体に装着した筒状の制御部品が、少量吐出を可能とする小径の内径を備えており、例えば少量の細い線状の吐出を必要とする特殊な用途にも応用することができるようになった。
第5発明の流量調節機構を備えた真空機構においては、前記筒状本体の内周側に沿って配設した調整皿が、その適所に貫通孔が穿設され、前記筒状本体との間の空気を脱気できるようにされている。したがって、逆止弁を備えた容器内の気密性をより高度に保つことができるようになった。
この発明の流量調節機構を備えた真空機構の分解状態の各パーツを示す概略正面図である。 その概略断面図である。 (a)はその概略斜視図、(b)は中央で切断した状態を示す概略斜視図である。 (a)は筒状の制御部品の1例を示す概略断面図、(b)は別の例を示す概略断面図である。 逆止弁の保持機構の分解状態を示す概略斜視図である。 その概略断面図である。 (a)はその概略斜視図、(b)は中央で切断した状態を示す概略斜視図である。 各パーツを組み付けた流量調節機構を備えた真空機構を逆止弁の保持機構に組み付けようとする段階を示す中央切断概略斜視図である。 逆止弁の保持機構に蓋体を組み付けようとする段階を示す中央切断概略斜視図である。 蓋体を組み付けた段階を示す中央切断概略斜視図である。 さらにキャップを取り付けた組み付け完了時の中央概略断面図である。 その中央切断概略斜視図である。 (a)は逆止弁の保持機構をスタンドパウチに取り付ける際に使用する水柱用板体を示す組み付け前の概略正面図、(b)はその概略断面図である。 その概略斜視図である。 (a)は組み付け状態の概略正面図、(b)はその概略断面図である。 その概略斜視図である。 (a)は逆止弁の保持機構をスタンドパウチに取り付けた状態を示す概略正面図、(b)はその概略側面図である。 その概略斜視図である。 スタンドパウチに液体を注入しようとする状態を示す概略正面図である。 注入し終わった状態を示す概略正面図である。 スタンドパウチ内の空気を手で押し出そうとする状態の概略正面図である。 空気を排出し終わった状態の概略正面図である。 キャップを取り付けた状態の概略正面図である。 その斜視図である。 スタンドパウチ内の空気を排出し終わった状態の要部拡大断面図である。 スタンドパウチ内の液体を押し出している状態の要部拡大断面図である。 スタンドパウチ内の液体の押し出しが完了し、膜状のスプリング部が元の位置に復帰して蓋体の注出口部分の液体が引き戻されている状態の要部拡大断面図である。 この発明の流量調節機構を備えた真空機構の変形例を示し、(a)はノズルと弾性キャップの組み付け前の状態の概略正面図、(b)はその概略断面図、(c)はその概略斜視図、(d)はその概略斜視断面図である。 (a)はノズルと弾性キャップとを組み付けた状態の概略正面図、(b)はその概略断面図、(c)はその概略斜視図、(d)はその概略斜視断面図である。 スタンドパウチ内の液体を押し出そうとする状態の要部拡大断面図である。 スタンドパウチ内の液体を押し出しが完了し、膜状のスプリング部が元の位置に復帰してノズル先端の液体が引き戻されている状態の要部拡大断面図である。
以下図面に基づき、この発明の実施の形態について説明する。
図1ないし図4はこの発明の流量調節機構を備えた真空機構を構成する逆止弁を示すものである。
この実施例の逆止弁11は、筒状本体11aの先端アーチ部11bには切込み11cを設け、かつ筒状本体11aの後部には膜状のスプリング部11dを設けたものであり、さらにその外周には厚肉のリング状のフランジ部11eが形成してある。
また、前記筒状本体11aには流量を調整するための筒状の制御部品21が装着される。この筒状の制御部品21は直接前記筒状本体11aの内周に装着してもよいが、図3(a),(b)に示すように、前記筒状本体11aの内周側に沿って配設された調整皿31の筒状部分31aの内周に装着することが望ましい。なお、前記調整皿31の筒状部分の内周には段差31bが形成してあり、該段差31bに前記筒状の制御部品21の外周に形成した段差21aが係合して保持される。
そして以上の構成を採用したことにより、非常に単純な構造でありながら、空気の進入を防止するとともに、容器内の液体を排出し、再び容器を立てる際に排出口に付着している液滴が垂れてしまうこと(液だれ現象)を防止する効果とを備え、さらに逆止弁11の内径を調整して、液体の吐出時の流量を調節することができるようになった。
しかも、逆止弁11の筒状本体11aにその内径を調節する筒状の制御部品21を、前記筒状本体11aの内周側に沿って配設した調整皿31の筒状部分の内周に装着することにより、前記制御部品21の逆止弁11への装着を確実に、かつその取換えをも簡単に行うことができるようになった。
図4(a)は前記筒状本体11aに装着した前記流量を調整するための筒状の制御部品21が、点滴状の吐出を可能とするごく小径の内径を備えていることを示すものである。ちなみにこのような場合における吐出口21bの直径としては1mm程度が望ましい。
また図4(b)は前記筒状本体11aに装着した前記流量を調整するための筒状の制御部品21が、少量吐出を可能とする小径の内径を備えていることを示すものである。ちなみにこのような場合における吐出口21cの直径としては3mm程度が望ましい。
以上のように構成したことにより、目的に応じて筒状の制御部品21を付け替えることにより、点滴状の吐出や少量吐出を適宜選択することができる。
なお、前記筒状本体11aの内周側に沿って配設した調整皿31には、その適所に貫通孔31cが穿設され、前記筒状本体11aとの間に残留した空気等を脱気することができるようになっている。したがって、逆止弁11を備えた容器内の気密性をより高度に保つことができるようになった。
次に、図5ないし図12は真空機構41を構成する各パーツを示すものであり、図5ないし図7において、真空機構41はその要部をなす逆止弁11を収納保持する筒状保持部42、および筒状保持部42の上部にねじ込んで前記逆止弁11を筒状保持部42に固定する蓋体43、そして蓋体43に取り付けられるキャップ44を備えている。
先ず図5ないし図7に基いて逆止弁11を収納保持する筒状保持部42について説明すると、この筒状保持部42は筒状本体42aの上端にフランジ部42bを介して蓋体43を取り付ける外ネジ42cが形成されている。
そして筒状本体42aの上端には、図8に示すように先端アーチ部11bに切込み11cを設けた逆止弁11のフランジ部11eが係合して保持される。
その際、前記筒状の制御部品21は前記筒状本体11aの内周側に沿って配設された調整皿31の筒状部分31aの内周に装着することが望ましい。上述のように、前記調整皿31の筒状部分の内周には段差31bが形成してあり、該段差31bに前記筒状の制御部品21の外周に形成した段差21aが係合して保持されている。
次いで、図9および図10に示すように、この筒状保持部42の上から蓋体43を逆止弁11を包み込むように取り付けるのである。そして、逆止弁11のフランジ部11eは筒状保持部42の筒状本体42aの上端と、この蓋体43の内向きフランジ43aとの間で挟み付けるようにして保持される。その際、前記逆止弁11はこの蓋体43のハウジング内に収納されているのである。43bは該蓋体43の上端に設けた注出口、43cはキャップ44を取り付けるための外ネジである。
図11は全体を組み付けた状態の概略断面図、図12はその中央切断概略斜視図である。
また、前記筒状保持部42の筒状本体42aの下部外周にはパウチ本体101を確実に溶着するための複数の周溝42dが形成され、またフランジ部42bを介して外ネジ42eが設けられている。
なお、42f,42fは筒状本体42aの下端に後述の水柱用板体51のフック51aを取り付ける際の係合孔、42g,42gは水柱用板体51の上端をはめ込む際のスリットである。
前記筒状保持部42の筒状本体42aの下部外周にはパウチ本体を確実に溶着するための複数の周溝42dが形成されている。
なお、42f,42fは筒状本体42aの下端に後述の水柱用板体51のフック51aを取り付ける際の係合孔、42g,42gは水柱用板体51の上端をはめ込む際のスリットである。
図13(a),(b)、図14は前記筒状保持部42の筒状本体42aの下端に水柱用板体51を取り付けようとする段階を示すものである。
すなわち、前記筒状保持部42の筒状本体42aの下端に設けた係合孔42f,42fに前記水柱用板体51の上部に突設したフック51aをはめ込み、同時にスリット42g,42gに水柱用板体51の上端をはめ込む。
図15(a),(b)、図16は前記筒状保持部42の筒状本体42aの下端に水柱用板体51を取り付けた状態を示すものである。
次に、図17ないし図24はこの発明の流量調節機構を備えた真空機構を取り付けたスタンドパウチ100を説明するためのものである。
図17(a),(b)、図18において、前記スタンドパウチ100のパウチ本体101の上部には真空機構41が前記複数の周溝42dを介して溶着等の手段で取り付けてある。このような溶着手段の具体例としては、本件発明者の発明に係る特許第3820490号の袋状容器におけるシート部材と筒状部材との接合構造を適用することが望ましい。
前記パウチ本体101は2枚のプラスチック製シートの両側に折りたたんだプラスチック製シートを挟み込んで容積を大幅に拡大することができるようになっている。
そしてパウチ本体101の上端には、前記真空機構41の片面に沿う凹溝102aの両側に拡がるように形成した補強板102が配設されており、またパウチ本体101の上端とそれに重ねて配置した補強板102には、所定の間隔で係合孔103が一対設けられており、該係合孔103には懸垂紐104の端部を係合して懸垂紐104を取り付けてある。なお、前記水柱用板体51はパウチ本体101内でその平面方向に直交するように配置されている。
図19はスタンドパウチ100内に液状内容物Lを充填しようとする状態を示すものである。この液状内容物Lの充填に際しては、前記筒状保持部42の筒状本体42aの上端から蓋体43および逆止弁11を取り外しておき、前記筒状保持部42の筒状本体42aの上端開口部から液状内容物Lを充填する。もちろん、その状態では図20に示すようにスタンドパウチ100上部に空気Aが残っている。
その後、図21に示すように液状内容物Lを充填したスタンドパウチ100上部の真空機構41の筒状保持部42に逆止弁11を収納して、蓋体43を取り付ける。その状態においてパウチ本体101を厚さ方向に押圧し、図22に示すように液状内容物Lの上部に溜まった空気Aを真空機構41の上端から押し出す。もちろん、逆止弁11によって空気がパウチ本体101から逆流することはない。その後、図23および図24に示すように蓋体43にキャップ44を組み付ければ、前記スタンドパウチ100に液状内容物Lを充填する作業は完了する。
図25はスタンドパウチ100内の空気を排出し終わった状態の要部を示すものである。
液状内容物Lの注出に際しては、図26に示すように前記スタンドパウチ100を逆さにしてスタンドパウチ100に圧をかけ、前記真空機構41の逆止弁11を開栓するだけで良い。
そうするだけで、前記逆止弁11の筒状本体11aの先端アーチ部11bに設けた切込み11cが開いて、液状内容物Lが点滴状の吐出もしくは少量吐出の状態で排出される。
液状内容物Lの注出を終了するには、前記スタンドパウチ100の圧を解除するだけで、前記逆止弁11の筒状本体11aの先端アーチ部11bに設けた切込み11cが閉じる。そして、図27に示すようにスタンドパウチ100内の膜状のスプリング部11dが元の位置に復帰して蓋体43の注出口部分の液体が引き戻されるのである。
図28ないし図31はこの発明の流量調節機構を備えた真空機構の変形例を示すものである。
図28(a)〜(d)はノズル61と弾性キャップ62の組み付け前の状態を示すものである。また、図29(a)〜(d)はノズル61と弾性キャップ62とを組み付けた状態を示すものである。
このように、先の実施例におけるキャップ44に設けた注出口44aに、内側から外に突き出るノズル51を取り付けることにより、液状内容物Lを勢いよく噴出させることができる。
すなわち、図30に示すようにスタンドパウチ100に圧を加えれば、前記逆止弁11の筒状本体11aの先端アーチ部11bに設けた切込み11cが開いて、液状内容物Lが勢いよく排出される。
また、図31に示すように、スタンドパウチ100内の液体を押し出しが完了すると、膜状のスプリング部11dが元の位置に復帰してノズル61先端の液体が引き戻される。したがって、非常に簡便な操作で液状内容物Lの注出制御を行うことができる。
なおその際、前記逆止弁11の筒状本体11aの後部の膜状のスプリング部11dは当初の位置(形状)に戻るため、前記蓋体43内に収納されている液状内容物Lをも引き戻す方向に作用する。したがって、前記蓋体43からの液だれを確実に防止することができる。
この発明は以上のように構成したので、清涼飲料やワイン等の飲料、醤油やソース等の調味料、シャンプーやボディソープその他の化粧料以外にも、液状内容物を収納する用途に用いるスタンドパウチであれば簡単に真空機構を備えたものとすることができ、多様な用途を備えた各種容器に適用することができるので非常に便利である。
11 逆止弁
11a 筒状本体
11b 先端アーチ部
11c 切込み
11d 膜状のスプリング部
11e フランジ部
21 制御部品
21a 段差
21b 吐出口
21c 吐出口
31 調整皿
31a 筒状部分
31b 段差
31c 貫通孔
41 真空機構
42 筒状保持部
42a 筒状本体
42b フランジ部
42c 外ネジ
42d 周溝
42f 係合孔
42g スリット
43 蓋体
43a 内向きフランジ
43b 注出口
43c 外ネジ
44 キャップ
44a 注出口
51 水柱用板体
51a フック
61 ノズル
72 弾性キャップ
100 スタンドパウチ
101 パウチ本体
102 補強板
102a 凹溝
103 係合孔
104 懸垂紐
A 空気
L 液状内容物

Claims (1)

  1. 筒状本体の先端アーチ部に切込みを設け、かつ筒状本体の後部に膜状のスプリング部を設けた逆止弁であって、前記筒状本体の内周側に沿って配設した調整皿の筒状部分の内周に、前記逆止弁の筒状本体の内径を調節する筒状の制御部品を装着するとともに、
    前記筒状本体の内周側に沿って配設した調整皿が、その適所に貫通孔が穿設され、前記筒状本体との間の空気を脱気できるようにされていることを特徴とする流量調節機構を備えた真空機構。
JP2017092601A 2017-05-08 2017-05-08 流量調節機構を備えた真空機構 Active JP6180009B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017092601A JP6180009B1 (ja) 2017-05-08 2017-05-08 流量調節機構を備えた真空機構
PCT/JP2018/016049 WO2018207576A1 (ja) 2017-05-08 2018-04-18 流量調節機構を備えた真空機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017092601A JP6180009B1 (ja) 2017-05-08 2017-05-08 流量調節機構を備えた真空機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6180009B1 true JP6180009B1 (ja) 2017-08-16
JP2018188197A JP2018188197A (ja) 2018-11-29

Family

ID=59604827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017092601A Active JP6180009B1 (ja) 2017-05-08 2017-05-08 流量調節機構を備えた真空機構

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6180009B1 (ja)
WO (1) WO2018207576A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208690A (ja) * 1998-01-29 1999-08-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製注出容器
WO2002076845A1 (fr) * 2001-03-15 2002-10-03 Tadashi Hagihara Clapet et recipient de liquide a clapet
US20100193516A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Labean Robert J Dual sealing system for use with a probe
JP2013193740A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Kikkoman Corp 逆止弁

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208690A (ja) * 1998-01-29 1999-08-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製注出容器
WO2002076845A1 (fr) * 2001-03-15 2002-10-03 Tadashi Hagihara Clapet et recipient de liquide a clapet
US20100193516A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Labean Robert J Dual sealing system for use with a probe
JP2013193740A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Kikkoman Corp 逆止弁

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018207576A1 (ja) 2018-11-15
JP2018188197A (ja) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938413B2 (ja) 持運び式液体分与器
EP2074053B1 (en) Dispensing closure
JP6893393B2 (ja) 吐出容器
JP2015178388A (ja) 流動性物質保存容器及びその蓋
JP2007119069A5 (ja)
US10307777B2 (en) Device for containing a fluid substance
US7832594B2 (en) Liquid storage container with bottom filter
JP6180009B1 (ja) 流量調節機構を備えた真空機構
JP6501699B2 (ja) 注出容器
JP6479502B2 (ja) スクイズフォーマー容器
JP2013233994A (ja) 液体容器の口栓
JP6366518B2 (ja) スクイズフォーマー容器
JP2003292067A (ja) 滴下容器
JP2019081591A (ja) 二重容器用キャップ
JP2001063781A (ja) 液体噴出器
JP6986875B2 (ja) 付け替え容器
JP6783114B2 (ja) 注出キャップ
JP3201111U (ja) 逆止弁
JP6391487B2 (ja) スクイズ吐出容器
JP7203549B2 (ja) 吐出キャップ
JP6022824B2 (ja) フィルター付き吐出容器
JP6839988B2 (ja) 二重容器
JP5626677B2 (ja) スクイズ容器
JP5605625B2 (ja) スクイズ容器
JP2013233972A (ja) 液体容器の口栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170510

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170510

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250