JP6164890B2 - 鞍乗り型車両用パワーユニット - Google Patents

鞍乗り型車両用パワーユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6164890B2
JP6164890B2 JP2013071742A JP2013071742A JP6164890B2 JP 6164890 B2 JP6164890 B2 JP 6164890B2 JP 2013071742 A JP2013071742 A JP 2013071742A JP 2013071742 A JP2013071742 A JP 2013071742A JP 6164890 B2 JP6164890 B2 JP 6164890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shaft
interlocking shaft
drum
shift drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013071742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014196752A (ja
Inventor
剛 菅野
剛 菅野
幸博 椿野
幸博 椿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013071742A priority Critical patent/JP6164890B2/ja
Priority to US14/225,581 priority patent/US9664255B2/en
Priority to FR1452562A priority patent/FR3003925B1/fr
Publication of JP2014196752A publication Critical patent/JP2014196752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6164890B2 publication Critical patent/JP6164890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/16Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism
    • F16H63/18Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism the final actuating mechanism comprising cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/089Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears all of the meshing gears being supported by a pair of parallel shafts, one being the input shaft and the other the output shaft, there being no countershaft involved
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism

Description

本発明は、駆動力を発揮する駆動源および駆動輪間の動力伝達系に、シフトドラムの回動に応じて択一的に確立する複数変速段のギヤ列が介設され、前記シフトドラムを回動するチェンジ機構が、変速操作力の入力に応じて回動するシフトスピンドルと、前記シフトドラム側に設けられる係止ピンに係合して前記シフトスピンドルに固定されるシフトアームとを備え、前記シフトドラムの回動位置を検出するシフトポジションセンサの検出軸が前記シフトドラムに連動、連結される鞍乗り型車両用パワーユニットに関する。
このような鞍乗り型車両用パワーユニットは、特許文献1で知られており、このものでは、シフトドラムの回転軸線と同軸の連動軸がシフトポジションセンサに連動、連結されるべくシフトアームを貫通するように配置され、シフトアームが揺動するので、前記連動軸を貫通させるための円弧状の挿通孔がシフトアームに設けられており、挿通孔は前記連動軸に対して大きなものとなる。一方、シフトアームはシフトドラム側の係止ピンに係合されており、シフトアームの剛性を確保するために、シフトアームの先端部を屈曲させることで係止ピンの外径に合わせて形成される凹部に係止ピンを係合させるようにしている。
特開2011−196433号公報
ところが上記特許文献1で開示されるように、シフトアームに形成された凹部に係止ピンを係合させる構造では、シフトアームが係止ピンから軸方向に押しつけられることによる摩擦が増える可能性があり、よりスムーズな変速を行うためには摩擦面が少ないようにしてシフトアームを係止ピンに係合させる構造であることが望ましい。しかるにシフトポジションセンサに連動、連結されるための連動軸を挿通させる円弧状の挿通孔が設けられるシフトアームにおいて、係止ピンを係合させる係合孔を単純に形成するのでは、シフトアームの剛性低下が懸念される。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、シフトアームの剛性低下を抑制しつつシフトアームおよび係止ピン間の摩擦面を小さくし、スムーズな変速を可能とした鞍乗り型車両用パワーユニットを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、駆動力を発揮する駆動源および駆動輪間の動力伝達系に、シフトドラムの回動に応じて択一的に確立する複数変速段のギヤ列が介設され、前記シフトドラムを回動するチェンジ機構が、変速操作力の入力に応じて回動するシフトスピンドルと、前記シフトドラム側に設けられる係止ピンに係合して前記シフトスピンドルに固定されるシフトアームとを備え、前記シフトドラムの回動位置を検出するシフトポジションセンサの検出軸が前記シフトドラムに連動、連結される鞍乗り型車両用パワーユニットにおいて、前記シフトポジションセンサの前記検出軸を連動、連結させるための連動軸が前記シフトドラムにその回動軸線と同軸にかつ相対回転不能に連結され、前記シフトアームに、前記係止ピンを挿通、係合させるようにして前記シフトスピンドルの一直径線に沿って延びる長孔状の係合孔と、前記連動軸を挿通させるようにして前記シフトスピンドルの中心軸線を中心とする円弧状に延びる挿通孔とが設けられ、前記連動軸の少なくとも前記挿通孔を貫通する部分が前記係止ピンよりも小径に形成され、前記挿通孔の幅が前記係合孔の幅よりも小さく設定され、前記連動軸の前記シフトポジションセンサ側の軸端に、前記連動軸の外周に両端が開口するようにして直線状に延びる係合溝が形成され、前記連動軸と前記検出軸とを連結するジョイント部材が、前記連動軸を嵌合させる小径筒部と、前記検出軸を挿入させるようにして前記小径筒部に同軸に連なる大径筒部とを有して段付き円筒状に形成され、前記小径筒部には、前記係合溝に嵌まる第1の係合ピンが設けられるとともに、前記大径筒部の前記シフトポジションセンサ側の端部には、前記第1の係合ピンよりも大径で前記検出軸に設けられた第2の係合ピンを、前記第1の係合ピンと並行するように嵌める係合凹部が、前記端部を切り欠いて形成されることを第1の特徴とする。
また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記係合孔が、前記挿通孔の長手方向中央部に連なって前記シフトスピンドルとは反対側に延びるように形成されることを第2の特徴とする。
本発明は、第1または第2の特徴の構成に加えて、前記連動軸が、前記挿通孔に挿通される部分に対して前記シフトドラム側を大径とするように形成されることを第3の特徴とする。
本発明は、第1〜第3の特徴の構成のいずれかに加えて、前記シフトドラムとともに回転するカップ状の回動部材と、前記係止ピンを有して前記回動部材内に回動可能に収容されるシフタ組立体とを有するポールラチェット機構が、前記シフトスピンドルおよび前記シフトアームの1回の往復回動を前記シフトドラムの所定角度の回動に変換するようにして前記シフトアームおよび前記シフトドラム間に設けられ、前記シフタ組立体を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体を貫通する前記連動軸が、前記シフトドラムに固定される前記回動部材に圧入されることを第4の特徴とする
らに本発明は、第1〜第4の特徴の構成のいずれかに加えて、前記第2の係合ピンが、前記検出軸にその中心軸線と直交するように設けられることを第の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば、シフトアームに、係止ピンを挿通、係合させるようにしてシフトスピンドルの一直径線に沿って延びる長孔状の係合孔と、シフトポジションセンサの検出軸を連動、連結させるようにしてシフトドラムに相対回転不能に連結される連動軸を挿通させる円弧状に延びる挿通孔とが設けられており、連動軸の少なくとも挿通孔を貫通する部分が係止ピンよりも小径であり、挿通孔の幅が係合孔の幅よりも小さいので、シフトアームに設けられる挿通孔の開口面積を比較的小さくすることができる。また係止ピンを係合孔に係合させるので、シフトアームが係止ピンから軸方向に押しつけられることはなく、シフトアームおよび係止ピン間の摩擦面を小さくすることができる。この結果、シフトアームの剛性低下を抑制しつつスムーズな変速が可能となる。
また、連動軸の前記シフトポジションセンサ側の軸端に形成される係合溝に、連動軸と検出軸とを連結するジョイント部材に設けられる係合ピンを嵌めるようにして、連動軸および検出軸の連動、連結作業を容易とし、組立性を高めることができる。しかもジョイント部材が検出軸側を大径として段付きの円筒状に形成され、ジョイント部材のシフトポジションセンサ側の端部に、該端部を切り欠いて形成される係合凹部に、検出軸に設けられる第2係合ピンを嵌めるようにしたので、連動軸およびシフトポジションセンサの連結作業時に、ジョイント部材を連動軸に組み付けた状態でジョイント部材を回転させてシフトポジションセンサとの位置合わせをすることが容易となり、シフトポジションセンサの組み付け作業が容易となる。
また本発明の第2の特徴によれば、挿通孔の長手方向中央部に連なる係合孔が、シフトスピンドルとは反対側に延びるので、係合孔および挿通孔をシフトアームの回動軸線を通る直線に関して対称に形成することができ、シフトアームに開口部の偏りがないようにして係合孔および挿通孔を設け、シフトアームの剛性を確保することができる。
本発明の第3の特徴によれば、連動軸のシフトポジションセンサ側の部分は高い剛性が必要とされないので小径として挿通孔の幅を小さくすることを可能とし、高い剛性が必要とされるシフトドラム側で連動軸を大径としてシフトドラムとの結合力を高めることができる。
本発明の第4の特徴によれば、ポールラチェット機構の一部を構成するとともに係止ピンを有するシフタ組立体を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体を貫通する連動軸が、前記ポールラチェット機構の一部としてシフトドラムに固定される回動部材に圧入されるので、連動軸をシフトドラムに結合するための専用部材が不要であり、部品点数を低減することができる
らに本発明の第の特徴によれば、第2の係合ピンが検出軸にその中心軸線と直交するように設けられるので、シフトポジションセンサの組み付け作業が容易となる。
施の形態の自動二輪車の側面図である。 図1の2−2線拡大断面図である。 図1の要部拡大図である。 図3の4ー4線断面図である。 図4の5−5線断面図である。 シフトアームの正面図である。 1の参考形態のシフトポジションセンサおよびシフトドラムの連動、連結構造を示す断面図である。 2の参考形態の図7に対応した断面図である。
本発明の実施の形態および参考形態について添付の図面を参照しながら説明する。
本発明の実施の形態について図1〜図6を参照しながら説明すると、先ず図1において、鞍乗り型車両である自動二輪車の車体フレームFは、下端部で前輪WFを軸支したフロントフォーク11を操向可能に支承するヘッドパイプ12と、該ヘッドパイプ12から後方に延びるメインフレーム13と、該メインフレーム13の後端から下方に延びる左右一対のセンターフレーム14…と、前記ヘッドパイプ12から前記メインフレーム13よりも急角度で後下がりに傾斜した左右一対のダウンフレーム15…と、前記センターフレーム14…の下端部にそれぞれ設けられる左右一対のピボットプレート16…と、前記センターフレーム14…の上部および前記ピボットプレート16…から後方に延びる左右一対のリヤフレーム17…とを備える。
前記フロントフォーク11の上端には操向ハンドル18が連結され、前記リヤフレーム17…上には乗車用シート19が設けられ、該乗車用シート19の前方で前記メインフレーム13を跨ぐ燃料タンク20が前記メインフレーム13に取付けられる。
前記メインフレーム13と、前記センターフレーム14…と、前記ダウンフレーム15…とで囲まれる部分には、パワーユニットPが、ダウンフレーム15…およびピボットプレート16…で支持されるようにして配置される。
また前記ピボットプレート16…には、前記パワーユニットPによって駆動される駆動輪としての後輪WRを後端部で軸支するスイングアーム21の前端部が支軸22を介して揺動可能に支承されており、前記リヤフレーム17…および前記スイングアーム21…間にリヤクッションユニット23が設けられる。
図2において、前記パワーユニットPは、駆動源であるエンジンEと、該エンジンEおよび前記後輪WR間の動力伝達系に介設される変速機Mとから成る。
前記エンジンEのエンジン本体24は、クランクケース25、シリンダブロック26、シリンダヘッド27およびヘッドカバー28を備えて直列4気筒に構成されており、前記クランクケース25の下部にはオイルパン29(図1参照)が結合される。また前記クランクケース25には、車幅方向に延びる回転軸線を有するクランクシャフト30が回転自在に支承される。
各気筒毎にシリンダブロック26に摺動可能に嵌合されるピストン31…は前記クランクシャフト30に共通に連接され、各ピストン31…の頂部を臨ませる燃焼室32…が各気筒毎に前記シリンダブロック26および前記シリンダヘッド27間に形成される。
前記クランクシャフト30の一端には発電機34が連結されており、この発電機34は、前記クランクケース26に結合される発電機カバー35およびクランクケース26間に形成された発電機室36に収容される。また自動二輪車の後輪WRには無端状のチェーン37を介してクランクシャフト30の回転動力が伝達されるものであり、クランクシャフト30の回転動力は一次減速装置38、ダンパばね39、発進クラッチ40および変速機Mを介して前記チェーン37に伝達される。
前記変速機Mは、前記一次減速装置38、前記ダンパばね39および前記発進クラッチ40を介してクランクシャフト30の回転動力が入力されるメインシャフト41と、該メインシャフト41と平行な軸線を有するとともにクランクケース26からの突出部には前記チェーン37を巻き掛ける駆動スプロケット43が固定されるカウンタシャフト42と、選択的に確立することを可能として前記メインシャフト41および前記カウンタシャフト42間に設けられる複数変速段の歯車列たとえば第1〜第6速歯車列G1,G2,G3,G4,G5,G6とを備え、第1〜第6速歯車列G1〜G6はそれぞれ対をなす駆動歯車および被動歯車が相互に噛合するようにして構成される。
図3を併せて参照して、前記駆動スプロケット43の下方で前記クランクケース25の左側壁下部ならびに該クランクケース25の左側壁下部を覆って該クランクケース25に結合されるカバー部材44には、シフトスピンドル45が回動可能に支承される。このシフトスピンドル45には、左側の前記ピボットプレート16で回動可能に支持されるチェンジペダル46がリンク47を介して連結されており、前記シフトスピンドル45には、前記チェンジペダル46からの変速操作力が入力される。
図4を併せて参照して、前記変速機Mは、前記メインシャフト41、前記カウンタシャフト42および第1〜第6速ギヤ列G1〜G6に加えて、第1〜第6速歯車列G1〜G6を択一的に確立するために前記メインシャフト41および前記カウンタシャフト42と平行な軸線まわりに回動することを可能として前記クランクケース25に回転自在に支承されるシフトドラム48Aと、そのシフトドラム48Aの外周に設けられるガイド溝49,50,51に係合しつつシフトフォーク軸55に軸方向移動可能に支持されるシフトフォーク52,53,54とを有しており、前記シフトフォーク軸55は、前記シフトドラム48Aと平行な軸線を有して前記クランクケース25に支持される。
前記シフトスピンドル45は、変速操作力の入力に応じて前記シフトドラム48Aを回動するチェンジ機構56の一部を構成するものであり、このチェンジ機構56の大部分は、前記クランクケース25の左側壁および前記カバー部材44間に形成されるチェンジ機構室57に収容される。
図5を併せて参照して、前記チェンジ機構56は、前記シフトドラム48A側に設けられる係止ピン61に係合して前記シフトスピンドル45に固定されるシフトアーム62と、前記シフトスピンドル45および前記シフトアーム62の1回の往復回動を前記シフトドラム48Aの所定角度の回動に変換するようにして前記シフトアーム62および前記シフトドラム間に設けられるポールラチェット機構63Aとを有する。
図6を併せて参照して、前記シフトアーム62において前記シフトスピンドル45側の基部には、前記シフトスピンドル45の中心軸線を通る第1直線L1に直交する方向に長い長孔64が設けられ、第1直線L1上に位置する突部65が前記シフトスピンドル45との間に前記長孔64を挟むようにして前記シフトアーム62に設けられる。
一方、クランクケース25の左側壁には、前記長孔64に挿通されるピン66の一端部が固定されており、前記突部65および前記ピン66を両側から挟む一対の挟み腕67a,67aを両端に有する挟みばね67が、シフトスピンドル45を囲繞するようにして前記シフトアーム62と、前記クランクケース25との間に配置される。これにより前記シフトアーム62は、第1直線L1上に前記突部65および前記ピン66が並ぶ基準位置に向けて付勢されることになる。
前記ポールラチェット機構63Aは、前記シフトドラム48Aとともに回転するカップ状の回動部材68Aと、前記シフトドラム48Aの回動軸線からオフセットした位置に前記係止ピン61を有して前記回動部材68A内に回動可能に収容されるシフタ組立体69とを有する従来周知のものである。
前記回動部材68Aは、前記シフトドラム48Aの一端部に圧入されており、この回動部材68Aおよびクランクケース25間にボールベアリング70が介装される。また前記チェンジ機構室57内で前記回動部材68Aには、第1〜第6速位置に個別に対応したノッチ71,71…を外周に有するリング部材72が固定されており、それらのノッチ71,71…にはドラムストッパアーム73が選択的に係合される。
このドラムストッパアームは、前記シフトスピンドル45と平行な軸線を有してクランクケース25に設けられる支軸76で基端部が回動可能に軸支されるアーム74と、前記各ノッチ71,71…の1つに係合するようにして前記アーム74の先端に軸支されるローラ75とから成る。前記アーム74の基端部およびクランクケース25間にはねじりばね77が設けられており、前記アーム74は、ローラ75を各ノッチ71,71…の1つに係合させるべく、前記ねじりばね77が発揮するばね力により、前記リング部材72の回動中心すなわちシフトドラム48Aの中心軸線側に向けて付勢される。
前記シフトドラム48Aの回動位置は、前記カバー部材44に取付けられるシフトポジションセンサ80で検出される。このシフトポジションセンサ80は、前記シフトドラム48Aと同軸の検出軸81を有しており、その検出軸81を連動、連結させるための連動軸82が前記シフトドラム48Aにその回動軸線と同軸にかつ相対回転不能に連結される。
前記連動軸82は、前記シフトドラム48Aに固定される前記回動部材68Aに圧入されており、前記シフタ組立体69を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体69を貫通する。
一方、前記シフトアーム62には、前記係止ピン61を挿通、係合させるようにして前記シフトスピンドル45の一直径線に沿って延びる長孔状の係合孔83と、前記連動軸82を挿通させるようにして前記シフトスピンドル45の中心軸線を中心とする円弧状に延びる挿通孔84とが設けられ、前記連動軸82の少なくとも前記挿通孔84を貫通する部分が前記係止ピン61よりも小径に形成される。
この実施の形態では、前記連動軸82は、前記シフトドラム48A側から順に、大径部82aと、該大径部82aよりも小径の小径部82bとを一体に有するように形成されており、前記大径部82aが前記回動部材68Aに圧入されて該回動部材68Aおよび前記シフタ組立体69を貫通し、前記小径部82bが前記シフトアーム62の前記挿通孔84に挿通される。
しかも前記挿通孔84に挿通される部分で前記連動軸82は前記係止ピン61よりも小径であるので、前記挿通孔84の幅d1は前記係合孔の幅d2よりも小さく設定される。
また前記係合孔83は、前記シフトスピンドル45の中心軸線を通るとともに第1直線L1とは角度αをなす方向に延びる第2直線L2に沿って長く延びるものであり、前記挿通孔84の長手方向中央部に連なって前記シフトスピンドル45とは反対側に延びるように形成される。
前記連動軸82の前記シフトポジションセンサ80側の軸端すなわち前記小径部82bの前記シフトポジションセンサ80側の軸端には、前記小径部82bの一直径線上で該小径部82bの外周に両端が開口する係合溝86が形成され、前記検出軸81に相対回転不能に連結されるジョイント部材87に、前記係合溝86に嵌まる第1の係合ピン88が設けられる。
しかも前記ジョイント部材87は、前記連動軸82の前記小径部82bを嵌合させる小径筒部87aと、前記検出軸81を挿入させるようにして前記小径筒部87aに同軸に連なる大径部87bとを有する段付き円筒状に形成されており、該ジョイント部材87の前記シフトポジションセンサ80側の端部に前記端部を切り欠いて形成されるとともに、該ジョイント部材87の一直径線上に位置する係合凹部89に前記第1の係合ピン88と並行するように嵌まる、前記第1の係合ピン88よりも大径の第2の係合ピン90が、前記検出軸81にその中心軸線と直交するように設けられる。
次にこの実施の形態の作用について説明すると、シフトポジションセンサ80の前記検出軸81を連動、連結させるための連動軸82が前記シフトドラム48Aにその回動軸線と同軸にかつ相対回転不能に連結され、前記シフトアーム62に、前記係止ピン61を挿通、係合させるようにして前記シフトスピンドルの一直径線に沿って延びる長孔状の係合孔83と、前記連動軸82を挿通させるようにして前記シフトスピンドル45の中心軸線を中心とする円弧状に延びる挿通孔84とが設けられ、前記連動軸82の少なくとも前記挿通孔84を貫通する部分が前記係止ピン61よりも小径に形成され、前記挿通孔84の幅d1が前記係合孔83の幅d2よりも小さく設定されるので、シフトアーム62に設けられる挿通孔84の開口面積を比較的小さくすることができる。また係止ピン61を係合孔83に係合させるので、シフトアーム62が係止ピン61から軸方向に押しつけられることはなく、シフトアーム62および係止ピン61間の摩擦面を小さくすることができる。この結果、シフトアーム62の剛性低下を抑制しつつスムーズな変速が可能となる。
また前記係合孔83が、前記挿通孔84の長手方向中央部に連なって前記シフトスピンドル45とは反対側に延びるように形成されるので、係合孔83および挿通孔84をシフトアーム62の回動軸線および前記係合孔83の幅方向中心を通る第2直線L2に関して対称に形成することができ、シフトアーム62に開口部の偏りがないようにして係合孔83および挿通孔84を設け、シフトアーム62の剛性を確保することができる。
また前記連動軸82が、前記挿通孔84に挿通される部分に対して前記シフトドラム48A側を大径とするように形成されており、連動軸82のシフトポジションセンサ80側の部分は高い剛性が必要とされないので小径として挿通孔84の幅を小さくすることを可能とし、高い剛性が必要とされるシフトドラム48A側で連動軸82を大径としてシフトドラム48Aとの結合力を高めることができる。
またポールラチェット機構63Aの一部を構成するシフタ組立体69を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体69を貫通する前記連動軸82が、前記シフトドラム48Aに固定される回動部材68Aに圧入されるので、連動軸82をシフトドラム48Aに結合するための専用部材が不要であり、部品点数を低減することができる。
また連動軸82のシフトポジションセンサ80側の軸端に、前記連動軸82の一直径線上で該連動軸82の外周に両端が開口する係合溝86が形成され、前記検出軸81に相対回転不能に連結されるジョイント部材87に、前記係合溝86に嵌まる第1の係合ピン88が設けられるので、連動軸82および検出軸81の連動、連結作業を容易とし、組立性を高めることができる。
また前記ジョイント部材87が、前記連動軸82を嵌合させる小径筒部87aと、前記検出軸81を挿入させるようにして前記小径筒部87aに同軸に連なる大径筒部87bとを有する段付き円筒状に形成されるので、連動軸82およびシフトポジションセンサ80の連結作業時に、ジョイント部材87を連動軸82に組み付けた状態でジョイント部材87を回転させてシフトポジションセンサ80との位置合わせをすることが容易となり、シフトポジションセンサ80の組み付け作業が容易となる。
さらに前記ジョイント部材87の前記シフトポジションセンサ80側の端部に形成されて該ジョイント部材87に一直径線上に位置する係合凹部89に嵌まる第2の係合ピン90が、前記検出軸81にその中心軸線と直交するように設けられるので、連動軸82およびシフトポジションセンサ80の連結作業時に、第2の係合ピン90で検出軸81を回転させて位置合わせをすることが容易であり、シフトポジションセンサ80の組み付け作業が容易となる。
図7は本発明の第1の参考形態を示すものであり、実施の形態に対応する部分には同一の参照符号を付して図示するのみとし、詳細な説明は省略する。
シフトアーム62の1回の往復回動をシフトドラム48Bの所定角度の回動に変換するようにして前記シフトアーム62および前記シフトドラム間に設けられるポールラチェット機構63Bは、シフトドラム48Bにボルト91で同軸に固定されるカップ状の回動部材68Bと、係止ピン61を有して前記回動部材68B内に回動可能に収容されるシフタ組立体69とを有し、回動部材68Bの外周には、ストッパアーム73のローラ75を係合させるノッチ71…が形成される。
前記シフトドラム48Bの回動位置は前記カバー部材44に取付けられるシフトポジションセンサ80で検出されるものであり、このシフトポジションセンサ80が前記シフトドラム48Bと同軸に有する検出軸81は、前記シフトドラム48Bにその回動軸線と同軸にかつ相対回転不能に連結される連動軸92にジョイント部材93を介して連動、連結される。
前記ボルト91には、前記シフタ組立体69を同軸に貫通して該シフタ組立体69を回動可能に支承する延出軸部91aと、該延出軸部91aに連なるとともに非円形の横断面形状を有して前記シフタ組立体69から突出する圧入軸部91bとを一体に有しており、前記係止ピン61よりも小径に形成される連動軸92は前記圧入軸部91bに圧入される。
前記ジョイント部材93は前記連動軸92の他端部と、前記シフトポジションセンサ80の検出軸81とを両端部に嵌合するようにして円筒状に形成されており、前記連動軸92の前記シフトポジションセンサ80側の軸端には、その回転中心軸線からずれた位置で直線状に延びて該連動軸92の外周に両端が開口する係合溝94が形成され、前記ジョイント部材93に、前記係合溝94に嵌まる第1の係合ピン95が設けられる。
また前記ジョイント部材93の前記シフトポジションセンサ80側の端部に形成されて該ジョイント部材93の一直径線上に位置する係合凹部96に嵌まる第2の係合ピン97が、前記検出軸81にその中心軸線と直交するように設けられる。
この第1の参考形態によれば、ポールラチェット機構63Bの一部を構成するとともに係止ピン61を有するシフタ組立体69を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体69を貫通するボルト91に連動軸92が同軸に圧入されるので、シフトポジションセンサ80とボルト91との相対位置を自由に設定できるようにして複数の機種や複数種類のシフトポジションセンサ80に適用可能として汎用性を高めることができる。
また前記連動軸92の中心軸線からずれた位置で直線状に延びる係合溝94に、前記ジョイント部材93に設けられる第1の係合ピン95を嵌めるようにすることで、ジョイント部材93および連動軸92の周方向相対位置が一定に定まることになる。
本発明の第2の参考形態として、図8で示すように、ポールラチェット機構63Aの一部を構成するシフタ組立体69を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体69を貫通する連動軸82が、ジョイント部材93を介してシフトポジションセンサ80の検出軸81に連結されるようにしてもよい。
以上、本発明の実施の形態および参考形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
45・・・シフトスピンドル
48A・・・シフトドラム
56・・・チェンジ機構
61・・・係止ピン
62・・・シフトアーム
63A・・・ポールラチェット機構
68A・・・回動部材
69・・・シフタ組立体
80・・・シフトポジションセンサ
81・・・検出軸
2・・・連動軸
83・・・係合孔
84・・・挿通孔
6・・・係合溝
7・・・ジョイント部材
87a・・・小径筒部
87b・・・大径筒部
8・・・第1の係合ピン
89・・・係合凹部
90・・・第2の係合ピ
d1・・・挿通孔の幅
d2・・・係合孔の幅
E・・・駆動源であるエンジン
G1,G2,G3,G4,G5,G6・・・ギヤ列
P・・・パワーユニット
WR・・・駆動輪である後輪

Claims (5)

  1. 駆動力を発揮する駆動源(E)および駆動輪(WR)間の動力伝達系に、シフトドラム(48A)の回動に応じて択一的に確立する複数変速段のギヤ列(G1,G2,G3,G4,G5,G6)が介設され、前記シフトドラム(48A)を回動するチェンジ機構(56)が、変速操作力の入力に応じて回動するシフトスピンドル(45)と、前記シフトドラム(48A)側に設けられる係止ピン(61)に係合して前記シフトスピンドル(45)に固定されるシフトアーム(62)とを備え、前記シフトドラム(48A)の回動位置を検出するシフトポジションセンサ(80)の検出軸(81)が前記シフトドラム(48)に連動、連結される鞍乗り型車両用パワーユニットにおいて、
    前記シフトポジションセンサ(80)の前記検出軸(81)を連動、連結させるための連動軸(82)が前記シフトドラム(48A)にその回動軸線と同軸にかつ相対回転不能に連結され、前記シフトアーム(62)に、前記係止ピン(61)を挿通、係合させるようにして前記シフトスピンドル(45)の一直径線に沿って延びる長孔状の係合孔(83)と、前記連動軸(82)を挿通させるようにして前記シフトスピンドル(45)の中心軸線を中心とする円弧状に延びる挿通孔(84)とが設けられ、前記連動軸(82)の少なくとも前記挿通孔(84)を貫通する部分が前記係止ピン(61)よりも小径に形成され、前記挿通孔(84)の幅(d1)が前記係合孔(83)の幅(d2)よりも小さく設定され
    前記連動軸(82)の前記シフトポジションセンサ(80)側の軸端に、前記連動軸(82)の外周に両端が開口するようにして直線状に延びる係合溝(86)が形成され、
    前記連動軸(82)と前記検出軸(81)とを連結するジョイント部材(87)が、前記連動軸(82)を嵌合させる小径筒部(87a)と、前記検出軸(81)を挿入させるようにして前記小径筒部(87a)に同軸に連なる大径筒部(87b)とを有して段付き円筒状に形成され、前記小径筒部(87a)には、前記係合溝(86)に嵌まる第1の係合ピン(88)が設けられるとともに、前記大径筒部(87b)の前記シフトポジションセンサ(80)側の端部には、前記第1の係合ピン(88)よりも大径で前記検出軸(81)に設けられた第2の係合ピン(90)を、前記第1の係合ピン(88)と並行するように嵌める係合凹部(89)が、前記端部を切り欠いて形成されることを特徴とする鞍乗り型車両用パワーユニット。
  2. 前記係合孔(83)が、前記挿通孔(84)の長手方向中央部に連なって前記シフトスピンドル(45)とは反対側に延びるように形成されることを特徴とする請求項1記載の鞍乗り型車両用パワーユニット。
  3. 前記連動軸(82)が、前記挿通孔(84)に挿通される部分に対して前記シフトドラム(48A)側を大径とするように形成されることを特徴とする請求項1または2記載の鞍乗り型車両用パワーユニット。
  4. 前記シフトドラム(48A)とともに回転するカップ状の回動部材(68A)と、前記係止ピン(61)を有して前記回動部材(68A)内に回動可能に収容されるシフタ組立体(69)とを有するポールラチェット機構(63A)が、前記シフトスピンドル(45)および前記シフトアーム(62)の1回の往復回動を前記シフトドラム(48A)の所定角度の回動に変換するようにして前記シフトアーム(62)および前記シフトドラム(48A)間に設けられ、前記シフタ組立体(69)を回動可能に支承するようにして該シフタ組立体(69)を貫通する前記連動軸(82)が、前記シフトドラム(48A)に固定される前記回動部材(68A)に圧入されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両用パワーユニット。
  5. 記第2の係合ピン(90)が、前記検出軸(81)にその中心軸線と直交するように設けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両用パワーユニット。
JP2013071742A 2013-03-29 2013-03-29 鞍乗り型車両用パワーユニット Active JP6164890B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071742A JP6164890B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 鞍乗り型車両用パワーユニット
US14/225,581 US9664255B2 (en) 2013-03-29 2014-03-26 Power unit for saddle-type vehicle
FR1452562A FR3003925B1 (fr) 2013-03-29 2014-03-26 Unite motrice pour vehicule de type a selle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013071742A JP6164890B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 鞍乗り型車両用パワーユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014196752A JP2014196752A (ja) 2014-10-16
JP6164890B2 true JP6164890B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=51541453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013071742A Active JP6164890B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 鞍乗り型車両用パワーユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9664255B2 (ja)
JP (1) JP6164890B2 (ja)
FR (1) FR3003925B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5725654B2 (ja) * 2011-03-29 2015-05-27 本田技研工業株式会社 車両のシフトアクチュエータ配置構造
JP5996701B1 (ja) * 2015-03-30 2016-09-21 本田技研工業株式会社 シンクロ機構付き変速装置
CN104806746A (zh) * 2015-05-07 2015-07-29 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种组合式换挡摇臂
JP6668127B2 (ja) * 2016-03-18 2020-03-18 本田技研工業株式会社 車両用変速機構造
JP6991450B2 (ja) * 2017-09-13 2022-01-12 カワサキモータース株式会社 鞍乗型車両
JP6981181B2 (ja) 2017-11-02 2021-12-15 スズキ株式会社 変速機のシフト装置
JP6713501B2 (ja) * 2018-03-30 2020-06-24 本田技研工業株式会社 変速装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4564899B2 (ja) * 2005-08-04 2010-10-20 株式会社リコー 駆動伝達装置、シート搬送装置および画像形成装置
JP4832204B2 (ja) * 2006-08-01 2011-12-07 本田技研工業株式会社 車両用変速装置のシフトドラム駆動装置
JP4832254B2 (ja) * 2006-10-31 2011-12-07 本田技研工業株式会社 変速機のリバースインヒビタ機構
JP4958238B2 (ja) * 2008-02-29 2012-06-20 本田技研工業株式会社 変速機の変速制御装置
JP5129698B2 (ja) * 2008-08-29 2013-01-30 本田技研工業株式会社 車両の変速装置
JP5373678B2 (ja) 2010-03-18 2013-12-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の変速制御装置
JP5734039B2 (ja) * 2011-03-22 2015-06-10 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140290405A1 (en) 2014-10-02
FR3003925A1 (fr) 2014-10-03
US9664255B2 (en) 2017-05-30
JP2014196752A (ja) 2014-10-16
FR3003925B1 (fr) 2019-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6164890B2 (ja) 鞍乗り型車両用パワーユニット
US8720292B2 (en) Transmission system for vehicle
US9027430B2 (en) Shift drum structure for drum-type transmission
JP5030473B2 (ja) 内燃機関の変速駆動機構
AU2014319735B8 (en) Vehicle power unit
US9022163B2 (en) Gear shift control device of saddle ride type vehicle
JP5734039B2 (ja) 鞍乗り型車両用変速装置
JP6240548B2 (ja) 内燃機関の変速駆動装置
JP6160063B2 (ja) 変速機用ギヤシフト装置
US9555858B2 (en) Power unit and straddle-type vehicle
JP2009121594A (ja) 車両用パワーユニットおよびそれを備えた車両
JP4294378B2 (ja) 自動二輪車
JP2005300481A (ja) 車速センサを備える自動二輪車
JP2008044541A (ja) 車両用パワーユニット
US11156255B2 (en) Power unit
JP4962251B2 (ja) 自動二輪車の変速装置
US8857285B2 (en) Saddle type vehicle and vehicle power unit
JP2008074286A (ja) 自動二輪車
JP6124779B2 (ja) 車両
JP5899191B2 (ja) シフトチェンジ規制装置
JP2010059827A (ja) トルクリミッタ付き伝動装置
JP2012202503A (ja) シフトドラム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6164890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150