JP6158789B2 - 積層式電池 - Google Patents
積層式電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6158789B2 JP6158789B2 JP2014507774A JP2014507774A JP6158789B2 JP 6158789 B2 JP6158789 B2 JP 6158789B2 JP 2014507774 A JP2014507774 A JP 2014507774A JP 2014507774 A JP2014507774 A JP 2014507774A JP 6158789 B2 JP6158789 B2 JP 6158789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current collecting
- negative electrode
- positive electrode
- alignment
- collecting tab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 43
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 13
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 6
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 6
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GEWWCWZGHNIUBW-UHFFFAOYSA-N 1-(4-nitrophenyl)propan-2-one Chemical compound CC(=O)CC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 GEWWCWZGHNIUBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013131 LiN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013528 LiN(SO2 CF3)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013872 LiPF Inorganic materials 0.000 description 1
- 101150058243 Lipf gene Proteins 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- KFDQGLPGKXUTMZ-UHFFFAOYSA-N [Mn].[Co].[Ni] Chemical compound [Mn].[Co].[Ni] KFDQGLPGKXUTMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0463—Cells or batteries with horizontal or inclined electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/533—Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/54—Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
- H01M10/0585—Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とがセパレータを介して交互に積層された積層電極体を備える積層式電池であって、
前記正極集電タブおよび前記負極集電タブのうちの少なくとも一方に、厚さ方向に貫通する位置合せ用の貫通部が形成され、
前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に沿った延出高さ位置において前記位置合せ用の貫通部が形成されていない位置である貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が50mm以上であり、
前記位置合せ用の貫通部の、前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が、前記貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅の10%以下、より好適には10%未満、さらに好適には5%以下であることを特徴とする。
なおこの場合、集電タブは1枚ずつ、あるいは2〜5枚ずつ折り曲げて折り曲げ線(折り目)を形成すればよい。また、この折り曲げは、正極、負極およびセパレータを積層する前に行うことで、予め折り曲げ線(折り目)を形成することができる。
正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とがセパレータを介して交互に積層された積層電極体を備える積層式電池であって、
前記正極および前記負極のうちの少なくとも一方に、端縁から部分的に延出する位置合せ用の延出片が形成されていることを特徴とする。
正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とをセパレータを介し交互に積層して積層電極体を作製する積層電極体作製工程を有する積層式電池の製造方法であって、
前記正極集電タブおよび前記負極集電タブのうちの少なくとも一方に、厚さ方向に貫通する位置合せ用の貫通部を形成し、
前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に沿った延出高さ位置において前記位置合せ用の貫通部が形成されていない位置である貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が50mm以上であり、
前記位置合せ用の貫通部の、前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が、前記貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅の10%以下、より好適には10%未満、さらに好適には5%以下であり、
前記位置合せ用の貫通部で前記正極または前記負極の端縁と前記セパレータの端縁との間の位置ズレの有無を検査するようにすることを特徴とする。
なおこの場合、集電タブは1枚ずつ、あるいは2〜5枚ずつ折り曲げて折り曲げ線(折り目)を形成すればよい。また、この折り曲げは、正極、負極およびセパレータを積層する前に行うことで、予め折り曲げ線(折り目)を形成することができる。
正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とをセパレータを介し交互に積層して積層電極体を作製する積層電極体作製工程を有する積層式電池の製造方法であって、
前記正極および前記負極のうちの少なくとも一方に、端縁から部分的に延出する位置合せ用の延出片を形成し、
前記位置合せ用の延出片で前記正極または前記負極の端縁と前記セパレータの端縁との間の位置ズレの有無を検査するようにすることを特徴とする。
宜変更して実施することが可能なものである。
〔正極の作製〕
正極活物質としてのLiCoO2を90質量%と、導電剤としてのカーボンブラックを5質量%と、結着剤としてのポリフッ化ビニリデンを5質量%と、溶剤としてのN−メチル−2−ピロリドン(NMP)溶液とを混合して正極用スラリーを調製した。この正極用スラリーを、正極集電体としてのアルミニウム箔(厚み:15μm)の両面に塗布した。その後、加熱することにより溶剤を除去し、ローラーで厚み0.1mmにまで圧縮した後、図1(a)に示すように、幅L1=174mm、高さL2=174mmになるように切断して、両面に正極活物質層1aを有する正極板1を作製した。この際、正極板1における幅L1方向に延びる一辺の一方端部(図1(a)では上辺の左端部)から幅L3=60mm、高さL4=20mmの活物質未塗布部を延出させて正極集電タブ11とした。
負極活物質としての黒鉛を98質量%と、カルボキシメチルセルロース(CMC)を1質量%と、スチレンブタジエンゴム(SBR)を1質量%と、水とを混合することにより負極合剤スラリーを調製した。この負極用スラリーを負極集電体としての銅箔(厚み:10μm)の両面に塗布した。その後、加熱することにより溶剤として用いた水を除去し、ローラーで厚み0.08mmにまで圧縮した後、図2に示すように、幅L7=180mm、高さL8=180mmになるように切断して、両面に負極活物質層2aを有する負極板2を作製した。この際、負極板2の幅方向に延びる一辺において上記正極板1の正極集電タブ11形成側端部と反対側となる端部(図2では上辺の右端部)から幅L9=60mm、高さL10=20mmの活物質未塗布部を延出させて負極集電タブ12とした。
図1(b)に示すように、幅L5=180mmおよび高さL6=182mmを有する2枚の方形状のポリプロピレン(PP)製のセパレータ3a(厚み30μm)の間に正極板1を配置した後、図1(c)に示すように、セパレータ3aの全周縁部における正極集電タブ11が突出する部分以外の部分を融着部4で熱溶着して、正極板1が内部に収納・配置された袋状セパレータ3を作製した。
上記正極板1が内部に配置された袋状セパレータ3を19枚、負極板2を20枚調製し、図1(c)および図2に示すように、正負極集電タブ11、12(正極集電タブ11および負極集電タブ12)をそれぞれ数枚(5枚程度)ずつ重ねて貫通部11S、12Sの基端側端(正負極活物質層1a、2a側端;図1(c)および図2では下端)よりも0.4mmだけ先端側の位置で、この位置よりも先端側に延出する部分を、一方面側(図1(c)および図2では手前側又は奥側)へ折り曲げ、これにより、正負極集電タブ11、12の延出方向に直交する方向に沿って延びる折り曲げ線11F、12Fをそれぞれ形成した。
ついで、以下の手順に従い、図6に示すように、上記積層電極体10における正負極集電タブ11、12の整形(集束、切断、折り曲げ等)および正負極集電端子(正極集電端子および負極集電端子)15、16との接続を行った。なお、以下の記述、ならびにこの集電部の整形・接続工程が終了した後の状況を摸式的に示す図6においては、基本的に正極側(正極集電タブ11および正極集電端子15)の場合を示すが、これと同時に負極側においても同様に行っている。
積層電極体10を上述の検査の場合と同様の横臥体勢とし、積層された正極集電タブ11を、積層電極体10の積層方向における一方側である先端部の折り曲げ方向側(下側)に寄せるようにして集束した。ついで、この正極集電タブ11の集束部B11から先端側へ延びる部位における余剰部を切断して先端を揃えた。
ついで、正極集電タブ11の集束部B11から先端側へ延びる部位に下方から正極集電端子15の一方端部を重ねるように配置し、この状態で超音波溶接を行い、図7に示すように、正極集電タブ11および負極集電タブ12の先端部に、幅60mm、厚み0.4mmのアルミニウム板よりなる正極集電端子15ならびに幅60mm、厚み0.4mmの銅板よりなる負極集電端子16を接合した。なお、図6では、後述の第5ステップで正極集電タブ11の集束部B11から先端側へ延びる部位が折り曲げられた後の状況が示されているが、後述の第4ステップまでの段階では、正極集電タブ11の集束部B11から先端側へ延びる部位は正極集電タブ11の延出方向すなわち図6では右方へ真っ直ぐに延出した状況となっている。
図6に示すように、正極集電タブ11と正極集電端子15との接合部(以下、「正極集電接合部」とも称す)F11における一方側面である正極集電タブ11側面(上側面;図6では左側面)に61mm×10mm×厚み35μmのポリイミド製の絶縁テープを付着して内側絶縁層44Nを形成し、他方側面である正極集電端子15側面(下側面;図6では右側面)に61mm× 10 mm×厚み70μmのポリイミド製の絶縁テープを付着して外側絶縁層44Eを形成した。
ついで、正極集電端子15において正極集電接合部F11よりも先端側に突出する部分を、側面視鉤形状(L形状)となるように下方(図6では右方)へ折り曲げた。
図6に示すように、正極集電接合部F11が積層電極体10の積層方向(図6では上下方向)に略平行となるように、正極集電接合部F11よりも正負極板1、2側部(正極集電タブ11の基端部)で、矢印A11に示すように内側(図6では上側)へ折り曲げた。ついで、正極集電端子15と積層電極体10との間に架設するように、61mm×6mm×厚み35μmのポリイミド製の絶縁テープ46を正極集電接合部F11の先端側方向(図6では上方)から付着し、これにより、正極集電タブ11を所定の折り曲げ状態に保持して位置決めした。
図8に示すように、あらかじめ電極体が設置できるように成形したラミネートフィルム17で構成した外装体18に、上記積層電極体10を挿入し、正極集電端子15および負極集電端子16が外装体18より外部に突出するようにして、正極集電端子15および負極集電端子16がある辺を除く1辺を残し、熱融着した。
上記外装体18の熱溶着していない1辺から、エチレンカーボネート(EC)とメチルエチルカーボネート(MEC)とが体積比で30:70の割合で混合された混合溶媒に、LiPF6が1M(モル/リットル)の割合で溶解された電解液を注入した。最後に外装体18における熱溶着していない1辺を熱溶着して、電池A1を作製した。
〔正極の作製〕
図9に示すように、正極集電タブ31を幅L15=74mm、高さL16=25mmとし、正極集電タブ31の延出高さL16方向に延びる両側縁部のうちの内側縁部(図9では右側縁部)において、下端からL17=5mmの高さ位置より上方に、当該側端縁から矩形状に凹入するように切り欠いて、高さL18=3mm、幅L19=2mmの矩形の切欠状の貫通部31Sを形成する以外は、上記第1実施形態の電池A1における正極板1の場合と同様にして、正極板30を作製した。
図10に示すように、負極集電タブ41を幅L20=74mm、高さL21=25mmとし、負極集電タブ41の延出高さL21方向に延びる両側縁部のうちの内側縁部(図10では左側縁部)において、下端からL22=2mmの高さ位置より上方に、当該側端縁から矩形状に凹入するように切り欠いて、高さL23=3mm、幅L24=2mmの矩形の切欠状の貫通部41Sを形成する以外は、上記第1実施形態の電池A1における負極板2の場合と同様にして、負極板40を作製した。
上記正極板30および負極板40を用いる以外は上記第1実施形態の電池A1における積層電極体10の場合と同様にして積層電極体を作製し(図示省略)、この積層電極体における積層ズレの有無を上記第1実施形態の場合と同様にして検査した。
〔正極の作製〕
図13に示すように、正極集電タブ51を幅L27=74mm、高さL28=25mmの矩形とし、正極集電タブ51から幅方向における内側(図13では右側)にやや間隔L29≒2mmをおいて、正極集電タブ51と同方向へ幅L30=2mm、高さL31=5mmの矩形状の延出片51Pが延出する形状とする以外は、上記第2実施形態の電池A2における正極板30の場合と同様にして、正極板50を作製した。
図14に示すように、負極集電タブ61を幅L32=74mm、高さL33=25mmの矩形とし、負極集電タブ61から幅方向における内側(図14では左側)にやや間隔L34≒2mmをおいて、負極集電タブ61と同方向へ幅L35=2mm、高さL36=2mmの矩形状の延出片61Pが延出する形状とする以外は、上記第2実施形態の電池A2における負極板2の場合と同様にして、負極板60を作製した。
上記正極板50および負極板60を用いる以外は上記第2実施形態の電池A2における積層電極体の場合と同様にして積層電極体を作製し(図示省略)、上記位置合せ用の延出片51P、61Pを用いる以外は上記第2実施形態の電池A2における積層電極体の場合と同様にして、積層電極体における積層ズレの有無を検査した。
(1)上記第1ないし第3実施形態においては、位置合せ用の貫通部11S、12S、31S、41Sないし位置合せ用の延出片51P、61Pが、正極板1、30、50および負極板2、40、60の両方に形成されていたが、位置合せ用の貫通部ないし位置合せ用の延出片は正極および負極のいずれか一方のみに形成するようにしてもよい。ただし、正極および負極の両方に形成するほうが積層ズレの有無をより十全に検査できて望ましい。また、上述の通り、セパレータの端縁が負極の端縁よりも外側へ大きく延出するように成形される場合にはこれら両端縁の位置で位置ズレを検知し難くなることから、この場合に少なくとも負極の当該端縁に位置合せ用の貫通部ないし位置合せ用の延出片を形成することが望ましい。
金属層としてアルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス等を、
内層(電池内側)としてポリエチレン、ポリプロピレン等を、
外層(電池外側)としてナイロン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、PET/ナイロンの積層膜等を、
それぞれ用いて構成されるものが挙げられる。
11:正極集電タブ
11S:位置合せ用の貫通部
3:袋状セパレータ
3a:セパレータ
L3:正極集電タブの貫通部未形成位置における幅
L12:位置合せ用の貫通部の幅
Claims (28)
- 正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とがセパレータを介して交互に積層された積層電極体を備える積層式電池であって、
前記正極集電タブおよび前記負極集電タブのうちの少なくとも一方に、厚さ方向に貫通する位置合せ用の貫通部が形成され、
前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に沿った延出高さ位置において前記位置合せ用の貫通部が形成されていない位置である貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が50mm以上であり、
前記位置合せ用の貫通部の、前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が、前記貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅の10%以下であり、
前記位置合せ用の貫通部における前記積層電極体側端縁が、前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に沿った延出高さ位置において、対向するセパレータの集電側端縁から±1mmの範囲内に形成されていることを特徴とする積層式電池。 - 前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブが折り曲げて正極集電端子および負極集電端子に接合され、この折り曲げ位置よりも前記積層電極体側の位置に前記位置合せ用の貫通部が形成されている、請求項1に記載の積層式電池。
- 前記セパレータが袋状に構成され、この袋状のセパレータ内に前記正極または前記負極が収容されている、請求項1または請求項2に記載の積層式電池。
- 前記正極、前記負極および前記袋状のセパレータが方形状であり、前記正極が前記袋状のセパレータの内部に収容され、前記負極集電タブに前記位置合せ用の貫通部が形成され、前記負極の集電側端縁を除く3端縁が前記袋状のセパレータの集電側端縁を除く3端縁と実質的に同一線上に位置するように配置されている、請求項3に記載の積層式電池。
- 前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの厚みが0.03mm以下である、請求項1から請求項4のいずれかに記載の積層式電池。
- 前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブのうち、同極性のもの同士が、平面視で重なる位置に配置されている、請求項1から請求項5のいずれかに記載の積層式電池。
- 正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とがセパレータを介して交互に積層された積層電極体を備える積層式電池であって、
前記正極および前記負極のうちの少なくとも一方に、端縁から部分的に延出する位置合せ用の延出片が集電側端縁に形成されていることを特徴とする積層式電池。 - 前記位置合せ用の延出片の先端が、該延出片の延出方向に沿った延出高さ位置において、対向するセパレータの端縁から±1mmの範囲内にくるように形成されている、請求項7に記載の積層式電池。
- 前記位置合せ用の延出片の延出方向に直交する方向の幅が1〜10mmである、請求項7または請求項8に記載の積層式電池。
- 前記セパレータが袋状に構成され、この袋状のセパレータ内に前記正極または前記負極が収容されている、請求項7から請求項9のいずれかに記載の積層式電池。
- 前記正極、前記負極および前記袋状のセパレータが方形状であり、前記正極が前記袋状のセパレータの内部に収容され、前記負極の集電側端縁に前記位置合せ用の延出片が形成され、前記負極の集電側端縁を除く3端縁が前記袋状のセパレータの集電側端縁を除く3端縁と実質的に同一線上に位置するように配置されている、請求項10に記載の積層式電池。
- 積層された前記正極または前記負極のうち、同極性のものにおける位置合せ用の延出片同士が、平面視で重なる位置に配置されている、請求項7から請求項11のいずれかに記載の積層式電池。
- 正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とをセパレータを介し交互に積層して積層電極体を作製する積層電極体作製工程を有する積層式電池の製造方法であって、
前記正極集電タブおよび前記負極集電タブのうちの少なくとも一方に、厚さ方向に貫通する位置合せ用の貫通部を形成し、
前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に沿った延出高さ位置において前記位置合せ用の貫通部が形成されていない位置である貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が50mm以上であり、
前記位置合せ用の貫通部の、前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅が、前記貫通部未形成位置における前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に直交する方向の幅の10%以下であり、
前記位置合せ用の貫通部で前記正極または前記負極の端縁と前記セパレータの端縁との間の位置ズレの有無を前記積層電極体作製工程における前記積層電極体の完成後に検査するようにすることを特徴とする積層式電池の製造方法。 - 前記位置ズレの有無の検査を、一方面側または他方面側からレーザで前記位置合せ用の貫通部を検出することにより行う、請求項13に記載の積層式電池の製造方法。
- 前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブが折り
曲げて正極集電端子および負極集電端子に接合され、この折り曲げ位置よりも前記積層電極体側の位置に前記位置合せ用の貫通部が形成されている、請求項13または請求項14に記載の積層式電池の製造方法。 - 前記位置合せ用の貫通部における前記積層電極体側端縁を、前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの延出方向に沿った延出高さ位置において、対向するセパレータの集電側端縁から±1mmの範囲内に形成する、請求項13から請求項15のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 前記セパレータを袋状に構成し、この袋状のセパレータ内に前記正極または前記負極を収容する、請求項13から請求項16のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 前記正極、前記負極および前記袋状のセパレータを方形状に成形し、前記正極を前記袋状のセパレータの内部に収容し、前記負極集電タブに前記位置合せ用の貫通部を形成し、
前記負極の集電側端縁を除く3端縁が前記袋状のセパレータの集電側端縁を除く3端縁と実質的に同一線上に位置するように配置する、請求項17に記載の積層式電池の製造方法。 - 前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブの厚みが0.03mm以下である、請求項13から請求項18のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 前記位置合せ用の貫通部が形成された前記正極集電タブまたは前記負極集電タブのうち、同極性のもの同士を、平面視で重なる位置に配置する、請求項13から請求項19のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 正極集電タブが延出する正極と負極集電タブが延出する負極とをセパレータを介し交互に積層して積層電極体を作製する積層電極体作製工程を有する積層式電池の製造方法であって、
前記正極および前記負極のうちの少なくとも一方に、端縁から部分的に延出する位置合せ用の延出片を形成し、
前記位置合せ用の延出片で前記正極または前記負極の端縁と前記セパレータの端縁との間の位置ズレの有無を前記積層電極体作製工程における前記積層電極体の完成後に検査するようにすることを特徴とする積層式電池の製造方法。 - 前記位置ズレの有無の検査を、一方面側または他方面側からレーザで前記位置合せ用の延出片を検出することにより行う、請求項21に記載の積層式電池の製造方法。
- 前記位置合せ用の延出片を、前記正極および前記負極のうちの少なくとも一方における集電側端縁に形成する、請求項21または請求項22に記載の積層式電池の製造方法。
- 前記位置合せ用の延出片の先端を、該延出片の延出方向に沿った延出高さ位置において、対向するセパレータの端縁から±1mmの範囲内にくるように形成する、請求項21から請求項23のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 前記位置合せ用の延出片の延出方向に直交する方向の幅が1〜10mmである、請求項21から請求項24のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 前記セパレータを袋状に構成し、この袋状のセパレータ内に前記正極または前記負極を収容する、請求項21から請求項25のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
- 前記正極、前記負極および前記袋状のセパレータを方形状に成形し、前記正極を前記袋状のセパレータの内部に収容し、前記負極の集電側端縁に前記位置合せ用の延出片を形成し、前記負極の集電側端縁を除く3端縁が前記袋状のセパレータの集電側端縁を除く3端縁と実質的に同一線上に位置するように配置する、請求項26に記載の積層式電池の製造方法。
- 積層された前記正極または前記負極のうち、同極性のものにおける位置合せ用の延出片同士を、平面視で重なる位置に配置する、請求項21から請求項27のいずれかに記載の積層式電池の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012079202 | 2012-03-30 | ||
JP2012079202 | 2012-03-30 | ||
PCT/JP2013/058014 WO2013146513A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-03-21 | 積層式電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013146513A1 JPWO2013146513A1 (ja) | 2015-12-14 |
JP6158789B2 true JP6158789B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=49259770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014507774A Active JP6158789B2 (ja) | 2012-03-30 | 2013-03-21 | 積層式電池 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150037658A1 (ja) |
JP (1) | JP6158789B2 (ja) |
CN (1) | CN104205464B (ja) |
WO (1) | WO2013146513A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5858074B2 (ja) * | 2014-03-13 | 2016-02-10 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置 |
WO2015145551A1 (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-01 | 日産自動車株式会社 | 電気デバイスのセパレータ接合方法および電気デバイスのセパレータ接合装置 |
JP6340925B2 (ja) * | 2014-06-09 | 2018-06-13 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置 |
US11788500B2 (en) | 2016-02-11 | 2023-10-17 | The Noco Company | Battery device for a battery jump starting device |
WO2017038042A1 (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 積層型電池 |
CN108884801B (zh) * | 2016-02-11 | 2021-11-19 | 尼科公司 | 用于电池搭电启动装置的电池装置 |
JP6837796B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-03-03 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質二次電池 |
JP6888634B2 (ja) * | 2016-12-06 | 2021-06-16 | 株式会社村田製作所 | 二次電池 |
US11302994B2 (en) * | 2017-02-27 | 2022-04-12 | Envision Aesc Japan Ltd. | Method for producing mono-cell |
JP6922328B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2021-08-18 | 株式会社豊田自動織機 | 電極組立体の製造方法 |
JP6819449B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2021-01-27 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置の検査方法 |
JP2019061878A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | Tdk株式会社 | 電気化学デバイス |
US10673028B2 (en) * | 2017-09-28 | 2020-06-02 | Maxwell Holdings, Ltd. | Electrochemical element |
KR102096997B1 (ko) * | 2017-10-23 | 2020-04-03 | 주식회사 엘지화학 | 이차 전지 |
KR102629119B1 (ko) * | 2018-05-02 | 2024-01-26 | 에스케이온 주식회사 | 전극판 정렬 상태 검사 시스템 및 방법 |
CN111755657B (zh) * | 2019-03-29 | 2022-02-15 | 宁德新能源科技有限公司 | 电极组件 |
KR20200114805A (ko) * | 2019-03-29 | 2020-10-07 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지 |
JP2020170635A (ja) * | 2019-04-03 | 2020-10-15 | 積水化学工業株式会社 | 蓄電素子の製造方法 |
CN112350031A (zh) * | 2019-07-22 | 2021-02-09 | 宁德新能源科技有限公司 | 电池 |
KR20210037390A (ko) * | 2019-09-27 | 2021-04-06 | 주식회사 엘지화학 | 전극 탭에 함입부가 형성된 전극조립체, 이를 적층하기 위한 가이드부재 및 이를 이용한 스택형 전지 제조방법. |
EP4087003A3 (en) * | 2021-05-05 | 2022-12-14 | DarmokTech | Cell, lithium based battery and method for dissembling the battery |
WO2022233050A1 (zh) * | 2021-05-07 | 2022-11-10 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电极组件、电池、装置及电极组件的制造方法 |
EP4362213A4 (en) * | 2021-06-23 | 2024-08-28 | Ningde Amperex Technology Ltd | ELECTROCHEMICAL DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE |
JP7528989B2 (ja) | 2022-06-27 | 2024-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | 電池および電池モジュール |
CN117751381A (zh) * | 2022-07-21 | 2024-03-22 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 检测电芯组件的极耳外观的方法与装置、电子设备 |
CN116706201A (zh) * | 2023-07-26 | 2023-09-05 | 中创新航科技集团股份有限公司 | 电池、电池的加工设备及电池的制造工艺 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS611258A (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-07 | Shinko Electric Co Ltd | リニアパルスモ−タのヨ−ク製造方法 |
US5228296A (en) * | 1992-02-27 | 1993-07-20 | Praxair Technology, Inc. | Cryogenic rectification system with argon heat pump |
JPH0611258U (ja) * | 1992-07-14 | 1994-02-10 | 三洋電機株式会社 | 角形電池 |
JPH07226197A (ja) * | 1994-02-09 | 1995-08-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電 池 |
JPH09320637A (ja) * | 1996-06-04 | 1997-12-12 | Sony Corp | 非水電解液二次電池 |
JPH10261900A (ja) * | 1997-01-17 | 1998-09-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 実装部品の検査方法 |
JP4124972B2 (ja) * | 2001-02-23 | 2008-07-23 | Necトーキン株式会社 | 積層型リチウムイオン電池 |
JP2002298825A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Tdk Corp | 電気化学デバイスの製造方法、および電気化学デバイス |
WO2006095579A1 (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Nec Corporation | 電極積層体、該電極積層体を用いた電気デバイス、およびそれらの製造方法 |
JP4688527B2 (ja) * | 2005-03-09 | 2011-05-25 | 日立ビークルエナジー株式会社 | リチウム二次電池 |
-
2013
- 2013-03-21 WO PCT/JP2013/058014 patent/WO2013146513A1/ja active Application Filing
- 2013-03-21 JP JP2014507774A patent/JP6158789B2/ja active Active
- 2013-03-21 US US14/384,880 patent/US20150037658A1/en not_active Abandoned
- 2013-03-21 CN CN201380016886.2A patent/CN104205464B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104205464A (zh) | 2014-12-10 |
WO2013146513A1 (ja) | 2013-10-03 |
US20150037658A1 (en) | 2015-02-05 |
JPWO2013146513A1 (ja) | 2015-12-14 |
CN104205464B (zh) | 2016-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6158789B2 (ja) | 積層式電池 | |
JP7054892B2 (ja) | 組電池及び組電池の製造方法 | |
JP5830953B2 (ja) | 二次電池、バッテリユニットおよびバッテリモジュール | |
JP4659861B2 (ja) | 扁平型二次電池およびその製造方法 | |
JP5124506B2 (ja) | 二次電池および二次電池の製造方法 | |
JP5844052B2 (ja) | 積層式電池およびその製造方法 | |
JP5474466B2 (ja) | 積層式電池 | |
JP2012054029A (ja) | 積層式電池 | |
JP5197103B2 (ja) | 積層式電池、積層電極体群作製冶具及びその冶具を用いた積層式電池の製造方法 | |
JP6250921B2 (ja) | 電池 | |
JP2012199162A (ja) | ラミネート外装体二次電池 | |
JP2011210524A (ja) | 積層式電池 | |
JP2011049065A (ja) | 非水電解質電池およびその製造方法 | |
JP2006221938A (ja) | フィルム外装型蓄電装置 | |
KR20120012400A (ko) | 각형 2차전지 | |
US20110076544A1 (en) | Stack type battery | |
JP2013080563A (ja) | 積層型二次電池 | |
JP2018181510A (ja) | 二次電池 | |
US10158107B2 (en) | Battery comprising insulative films | |
WO2014141640A1 (ja) | ラミネート外装電池 | |
WO2012117883A1 (ja) | 積層式電池 | |
JP2011175913A (ja) | 積層式電池 | |
TW201717451A (zh) | 板狀電池單元及其製造方法、包括該電池單元的電池模組、包括該電池模組的電池組以及包括該電池組的裝置 | |
KR101722662B1 (ko) | 파우치형 이차 전지 | |
JP2024125803A (ja) | 蓄電デバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6158789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |