JP6158301B2 - 電気切断安全装置 - Google Patents

電気切断安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6158301B2
JP6158301B2 JP2015503915A JP2015503915A JP6158301B2 JP 6158301 B2 JP6158301 B2 JP 6158301B2 JP 2015503915 A JP2015503915 A JP 2015503915A JP 2015503915 A JP2015503915 A JP 2015503915A JP 6158301 B2 JP6158301 B2 JP 6158301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
safety device
plug
socket
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015503915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523839A (ja
Inventor
ルドヴィク コルシェン,
ルドヴィク コルシェン,
ロベール ラサールテセス,
ロベール ラサールテセス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2015523839A publication Critical patent/JP2015523839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6158301B2 publication Critical patent/JP6158301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/54Protective devices wherein the fuse is carried, held, or retained by an intermediate or auxiliary part removable from the base, or used as sectionalisers
    • H01H85/545Protective devices wherein the fuse is carried, held, or retained by an intermediate or auxiliary part removable from the base, or used as sectionalisers with pivoting fuse carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/54Protective devices wherein the fuse is carried, held, or retained by an intermediate or auxiliary part removable from the base, or used as sectionalisers
    • H01H85/547Protective devices wherein the fuse is carried, held, or retained by an intermediate or auxiliary part removable from the base, or used as sectionalisers with sliding fuse carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H2085/0233Details with common casing for fusible elements inserted in more than one phase or more than one circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、電気自動車に関し、より具体的には、電気切断安全装置の手段によるそのような自動車の電源バッテリーの安全保護に関する。
この種の電気切断安全装置は、電源回路のすべての部分におけるいかなる電流および/または電位差を除去するために、電源バッテリーを独立可能とし、その結果、アフターサービス中にアフターサービス担当者によっても、また事故後に救急隊員によっても、危険なく車上で作業を実行可能とすることを目的とする。事故の場合には、電源回路は、破損している可能性があり、追加の短絡を含むことがあることに留意すべきである。
図1に示すように、従来技術による電気自動車の電源回路41は、通常、例えば、二つのハーフパック42A、42Bを備える電源バッテリー42、コネクタ43、接続リレー44、および電気切断安全装置31を備える。電源回路41はまた、ヒューズなどの他のコンポーネント(図示されず)も含むことができる。
コネクタ43により、電源回路41は、モーター(単数・複数)、および他の要素を含むユーザ回路に接続することができる。このコネクタ43により、例えば、電源回路アセンブリ41、およびゆえに電源バッテリー42を交換するための切断が可能になる。
電気切断安全装置31により、バッテリー42および電気自動車への安全なアクセスを提供するように、電源回路41を開くことができる。この目的のため、電気切断安全装置31は、通常、電気回路35を閉じるように、プラグ32がその中に配置されるソケット33を含む。ソケット33からプラグ32を抽出することにより、電源回路41の部分35が除去され、ゆえに、電源回路41が電気的に開かれることを確実にする。
接続リレー44は、少なくとも1つの端子を閉じるまたは開くことにより、電源回路41をオンまたはオフに切り替え可能にする。
従来技術によれば、電気切断安全装置31は、電源バッテリー42の2つの極45、46のうちの1つだけを切断するので、単極型である。電気切断安全装置31は、ゆえに、単一の選択的開閉式回路35のみを備える。電気切断安全装置31は、電源回路41内に、すなわち、電源バッテリー42の第1の極45、電源バッテリー42の第2の極46に、または代替的には、図1に示すように、電源バッテリー42の2つのハーフパック42Aと42Bとの間に配置される。
しかし、この構成は、電源バッテリー42のハーフパック42A、42Bの限られた程度の安全下流(safety downstream)を提供するだけであり、複数の保護バリアの累積故障がある場合に、電位差がないことを保証するものではない。したがって、例示的な状況では、接続リレー44が詰まっている場合に、および、例えば、事故のために、自動車のシャーシからバッテリー42を絶縁するために支持されるバッテリー絶縁手段に故障がある場合に、電気自動車の任意の点において、欠陥のある極45、46の能動部分と自動車のシャーシとの間に、電位差が存在することがある。
さらに、電気切断安全装置31のこの単極構成は、現在施行されている規則に準拠するために、図1に示すように、双極接続リレー44を必要とする。本発明は、大幅に安全性を向上させ、保護バリアが故障した場合を含む多くの状況において電位差が存在しないことを保証する。
このために、本発明は、電源回路を備えた電気自動車を提案しており、前記回路は、2つのハーフパックを含む電源バッテリー、電源回路を電気モーターへ接続するためのコネクタ、および電源回路をオフまたはオンに切り替えるための接続リレーを備える。電源回路は、電源バッテリーの両極を切断することが可能となるように配設される、双極電気切断安全装置をさらに備える。
有利には、装置は、ソケットおよび取り外し可能なプラグを備えることができる。
1つの実施形態では、プラグは、少なくとも1つのメインユーズを、少なくとも1つの極に、さらに備えることができる。例えば、メインヒューズは、速効ヒューズとすることができる。
1つの実施形態では、プラグは、ソケットにロックし、かつソケットからロック解除されるレバーを備えることができ、前記レバーは、労力削減(effort reduction)を提供することができる。
1つの実施形態では、自動車は、ソケットのプラグの存在を試験する手段をさらに備えることができる。
1つの実施形態では、電気切断安全装置は、電源バッテリーとコネクタとの間に配置することができる。
1つの実施形態では、電源回路は、電気切断安全装置の近くに配置された、補助ヒューズをさらに備えることができる。例えば、第1の補助ヒューズは、遅効ヒューズとすることができる。例えば、第1の補助ヒューズは、メインヒューズにより保護されない極に配置することができる。
1つの実施形態では、電源回路は、2つのハーフパックの間に配置された、第2の補助ヒューズをさらに備えることができる。例えば、第2の補助ヒューズは、遅効ヒューズとすることができる。
1つの実施形態では、接続リレーは、単極型とすることができる。
有利には、接続リレーは、2つのハーフパックの間に配置することができる。
本発明の他の特徴、詳細および利点は、図面の参照とともに、単に参考のために提供された以下の詳細な説明から、より完全に明らかになるだろう。
先ほど述べられた、先行技術による電源回路を示す。 第1の実施形態による、電気切断安全装置の概略図を示す。 第2の実施形態による、電気切断安全装置の概略図を示す。 第1の実施形態による電源回路を示す。 第2の実施形態による電源回路を示す。 第3の実施形態による電源回路を示す。 下から見た、1つの実施形態によるソケットの図を示す。 正面図で見た、1つの実施形態によるソケットの図を示す。 斜視図における同一のソケットを示す。 斜視図における図11〜図13のプラグを示す。 下から見た、1つの実施形態によるプラグの図を示す。 前から見た、1つの実施形態によるプラグの図を示す。 左から見た、1つの実施形態によるプラグの図を示す。
本発明の重要な特徴によれば、電気切断安全装置1は、バッテリー12の両極15、16を同時に切断できる点で、双極性である。
このため、第1の実施形態による図2、および第2の実施形態による図3に示すように、電気切断安全装置1は、それぞれの遮断点で、前記第1の電気回路8および第2の電気回路9をそれぞれ閉じることができる、第1の電気中継回路5および第2の電気中継回路6をそれぞれが伴う、第1の遮断電気回路8および第2の遮断電気回路9を備える。
1つの実施形態によると、第1の遮断電気回路8および第2の遮断電気回路9が、電気切断安全装置1のソケット3に配置されるのに対し、第1の電気中継回路5および第2の電気中継回路6は、前記ソケット3に相補的であり、かつ前記電気回路8、9をそれぞれ開閉するために、前記ソケット3と選択的に着脱可能であるプラグ2に配置される。
図2は、二極が直接接続される実施形態を示し、その一方で、図3は、二極が交差する(two poles are crossed over)実施形態を示す。
1つの実施形態では、プラグ2は、制限された移動度でソケット3に取り付けられた状態を維持することができ、前記電気回路8、9を選択的に開閉可能とする。
別の好ましい実施形態によれば、プラグ2は、取り外し可能であり、ソケット3から完全に分離することができる。本実施形態は、プラグ2が引き出され、回路8、9が開くと、プラグ2が、ソケット3、電源回路11および電気自動車から距離を置き配置することができるという点で、有利である。2つの電気回路各々の、この方法で引き出された部分5、6を備えるプラグ2がなければ、2つの電気回路8、9は遮断された状態となり、電気切断が有効かつ安全であるという物理的な保証を提供する。
1つの実施形態によると、電気切断安全装置1は、有利には、その極のうちの少なくとも1つにメインヒューズ7を備える。電気切断安全装置1は、ゆえに、各々が極のうちの1つに配置される、2つのそのようなメインヒューズ7を備えることができる。前記少なくとも1つのメインヒューズ7は、ソケット3またはプラグ2のどちらかに配置することができる。しかしながら、好ましい実施形態によると、前記少なくとも1つのメインヒューズ7は、有利には、プラグ2に配置される。ゆえに、このプラグ2が取り外し可能である場合に、前記少なくとも1つのメインヒューズ7を伴うプラグ2は、メンテナンスのために容易に交換可能なユニットを形成する。前記少なくとも1つのメインヒューズ7は、ゆえに、プラグ2を新しいプラグ2と交換することにより、交換可能である。
1つの実施形態によれば、電気切断安全装置1は、有利には、プラグ2が、電気自動車により電気切断安全装置1に送信される任意の振動および衝撃に関わらず、ソケット3に正しく保持されることを確実にするために、ロック/ロック解除手段を備える。
有利な実施形態によれば、電気切断安全装置1は、削減された挿入労力で、プラグ2のソケット3への挿入を補助するために適合される第1の労力削減手段をさらに備える。
有利な実施形態によれば、電気切断安全装置1は、削減された挿入労力で、プラグ2のソケット3からの抽出を補助するために適合される第2の労力削減手段をさらに備える。
ロック手段、ロック解除手段、第1の挿入労力削減手段、および第2の抽出労力削減手段は、有利には、結合され、例えば、レバー4に対向して配置されソケット3に取り付けられる少なくとも1つの突起19と相互作用する、プラグ2に取り付けられたレバー4の形態で作成することができる。
本実施形態は、図9および10で、より完全に示される。レバー4は、プラグ2に対して回転軸21を中心に回動される。レバー4は、実質的に螺旋形状を有し、プラグ2をソケット3に対向して配置するときに、ソケット3に取り付けられる突起19と係合するように適合される溝20を備える。
挿入中およびロック中には、レバー4は、初めは、図に対して垂直位置にある。この位置において、溝20は、突起19が係合可能となる開口部を有する。レバー4は、次いで、図に対して水平位置に到達するために、回転軸21を中心に時計回りの回転を引き起こすように操作される。これが行われると、溝20の第1の外形、即ち、図の下側に位置する外形は、前記突起19と接触するようになる。これにより、プラグ2のソケット3への挿入を促進する労力が削減される。この時計回りの回転中に、溝20の螺旋形状は、突起19を回転軸21に向かって移動する傾向がある。前記回転の終了時に、同一の外形は、なおも突起19に接触しており、プラグ2およびソケット3からなるアセンブリをロックする。
ロック解除中および抽出中には、レバー4は、初めは、図に対して水平位置にある。レバー4は、次いで、図に対して垂直位置に到達するために、回転軸21を中心に反時計回りの回転を引き起こすように操作される。これが行われると、溝20の第2の外形、即ち、図の上側に位置する外形は、前記突起19と接触するようになる。この圧力により、ソケット3からのプラグ2の抽出を促進する労力が削減される。この反時計回りの回転中に、溝20の螺旋形状は、突起19を回転軸21から離す傾向がある。前記回転の終了時に、突起19は、溝20の前記開口部に対向して配置され、ソケット3からプラグ2を分離するために取り外すことができる。
ロック手段、ロック解除手段、挿入のための第1の労力削減手段、および抽出のための第2の労力削減手段の組み合わせは、有利には、挿入および抽出操作を簡素化することができる。これは、レバー4の単一操作が、挿入およびロック、またはロック解除および抽出を同時に行うことができるからである。
抽出労力削減手段は、電流が流れているかどうかにかかわらず、電気切断の機会を提供するために特に有用である。この場合、抽出労力は、約24daNであることが分かる。上記のように、レバー4を使用する労力削減手段により、有利には、この労力は4分の1、即ち6daNに削減することができ、ユーザの利便性の点でより好ましい。
電気部品、即ち ヒューズ(単数・複数)7ならびにプラグおよびソケットの回路5、6、8、9を除く、電気切断安全装置1の本体すべては、有利には、プラスチックから成形される。電流の流れによって生成されうる高温に耐えるために、このプラスチックは、有利には、繊維で強化される。
電気切断安全装置1に設けられた前記少なくとも1つのメインヒューズ7は、有利には、速効ヒューズである。この場合、ヒューズは、電源回路11に設けることができる他方のヒューズ17、18に対して速効であると考えられる。したがって、メインヒューズ7と補助ヒューズ17、18との間に競合関係がある場合に、少なくとも1つのメインヒューズ7が最初にとぶだろう。これは、前記少なくとも1つのメインヒューズ7がより簡単に交換可能である構成において、特に有利である。
1つの実施形態によれば、電気切断安全装置1は、ソケット3のプラグ2の存在を検査するための手段10、20をさらに備える。これは、プラグ2がソケット3から引き出されると遮断される電気回路10、20により、提供することができる。前記電気回路10、20は、プラグ2がソケット3へ挿入されると、ソケット3に取り付けられた遮断部分20を閉じる、プラグ2に取り付けられた部分10を備える。したがって、ソケット3におけるプラグ2の存在は、前記電気回路10、20の開閉を選択的に検出することができる任意の手段により、電気的に試験することができる。
本発明はさらに、電気自動車における先の実施形態の何れかによる電気切断安全装置1の使用に関する。
図4〜図6に示すように、従来技術による電気自動車の電源回路11は、通常、例えば、2つのハーフパック12A、12Bを備える電源バッテリー12、コネクタ13、接続リレー14、および電気切断安全装置1を備える。電源回路11は、ヒューズ7、17、18などの他のコンポーネントを選択的に含むことができる。
コネクタ13により、電源回路11は、モーター(単数・複数)、および他の要素を含むユーザ回路に接続することができる。このコネクタ13により、例えば、電源回路アセンブリ11、およびゆえに電源バッテリー12を交換するための切断が可能になる。
電気切断安全装置1により、バッテリー12および電気自動車への安全なアクセスを提供するように、電源回路11を開くことができる。
接続リレー14は、少なくとも一つの端子を閉じるまたは開くことにより、電源回路11をオンまたはオフに切り替え可能にする。
本発明によれば、電気切断安全装置1は、双極性であり、選択的に開閉可能である2つの極5、6、8、9を備える。電気切断安全装置1は、図4〜図6に示すように、電源バッテリー12の両極15、16を切断するために配設される。
電源バッテリー12の両極15、16を切断するこの構成は、電源バッテリー12のハーフパック12A、12Bの改良された安全下流を提供し、複数の保護バリアの累積故障が存在する場合を含む、より多くの障害状況に、電位差がないことを保証する。
電気切断安全装置1は、コネクタ13の下流に配置することができる。しかしながら、好ましい配設では、電気切断安全装置1は、電源バッテリー12とコネクタ13との間に配置される。ゆえに、電源バッテリー12の両極15、16は切断できることが保証される。電源バッテリー12により近いこの配設は、電源バッテリー12と電気切断安全装置1との間に電気回路が長く広がることを回避し、ゆえに多くの短絡の可能性を排除する点で、より安全である。
複雑な状況を含む、障害状況での保護を改善するために、電源回路11は、少なくとも第1の補助ヒューズ17によって補足することができる。この第1の補助ヒューズ17は、電気切断安全装置1の近くに、即ち、図4に示すように上流、または図5〜図6に示すように下流のどちらかに配置することができる。
前記少なくとも1つの第1の補助ヒューズ17は、有利には、遅効ヒューズである。この場合、ヒューズは、前記少なくとも1つのメインヒューズ7に対して遅効であると考えられる。したがって、メインヒューズ7と補助ヒューズ17、18との間に競合関係がある場合に、少なくとも1つのメインヒューズ7が最初にとぶだろう。
好ましい実施形態では、前記第1の補助ヒューズ17は、メインヒューズ7により保護されない極15、16に配置される。ゆえに、図4では、単一のメインヒューズ7は、電源バッテリー12の極15を保護する。第1の補助ヒューズ17は、次に、有利には、電源バッテリー12の他方の極16を保護するために、位置付けられる。これに対し、図5では、単一のメインヒューズ7は、電源バッテリー12の極16を保護する。第1の補助ヒューズ17は、次に、有利には、電源バッテリー12の他方の極15を保護するために、位置付けられる。図6は、電源バッテリー12の極15、16の各々を保護する2つのメインヒューズ7を備える実施形態を示す。これは、この場合に電源バッテリー12の極16に配置される、第1の補助ヒューズ17により提供される重複する保護の使用を妨げない。1つの実施形態によれば、電源バッテリー12は、少なくとも2つのハーフパック12A、12Bから構成される。この場合、電源回路11は、有利には2つのハーフパック12A、12Bの間に配置された補助ヒューズ18をさらに備えることができる。極15、16に対向するこの配設は、図4〜図5に示される。
前記少なくとも1つの第2の補助ヒューズ18は、有利には、遅効ヒューズである。この場合、ヒューズは、前記少なくとも1つのメインヒューズ7に対して遅効であると考えられる。したがって、メインヒューズ7と補助ヒューズ17、18との間に競合関係がある場合に、少なくとも1つのメインヒューズ7が最初にとぶだろう。
電気自動車に関して施行されている規則によれば、電源バッテリー12の両極15、16を切断することが可能でなければならない。従来技術による単極電気切断安全装置31の場合には、双極接続リレー44が使用されなければならないだろう。本発明による電気切断安全装置1は双極性であるので、有利には、図4〜図6に示すように、単極接続リレー14を使用することができる。この種の単極接続リレー14は、単極15、16に作用することにより、制御可能なオンまたはオフへの切り換え機能を実行することができる。
この種の単極接続リレー14は、極15または他方の極16のいずれかの電源回路11に配置することができる。
同様に、接続リレー14は、電気切断安全装置1に対して、図4に示すように上流、または図5に示すように下流のどちらかに配置することができる。
電源バッテリー12が少なくとも2つのハーフパック12A、12Bから構成される1つの実施形態では、接続リレー14はまた、図6に示すように、2つのハーフパック12A、12Bの間に配置することもできる。
図7〜図8、および図11〜図13はそれぞれ、寸法の入った図面において、全体で電気切断安全装置1を形成するソケット3およびプラグ2の可能な実施形態をそれぞれ示す。寸法や比率は、単に参考のために与えられている。

Claims (13)

  1. 電源回路(11)を備える電気自動車であって、前記回路は、2つのハーフパック(12A、12B)を含む電源バッテリー(12)、前記電源回路を前記自動車の電気モーターに接続するためのコネクタ(13)、および前記電源回路をオンまたはオフに切り替えるための接続リレー(14)を備え、前記自動車は、前記電源回路(11)が、前記電源バッテリー(12)の両極(15、16)を切断することができるように配設された双極電気切断安全装置(1)をさらに備え
    前記双極電気切断安全装置(1)は、ソケット(3)に取り外し可能に挿入されたプラグ(2)を備え、プラグをソケットから取り外すと、前記両極(15、16)が同時に切断されるようになっている、電気自動車。
  2. 前記プラグは、少なくとも1つのメインヒューズ(7)を前記極(5、6)のうちの少なくとも1つにさらに備える、請求項に記載の電気自動車。
  3. 前記少なくとも1つのメインヒューズ(7)は、速効ヒューズである、請求項に記載の自動車。
  4. 前記プラグ(2)は、前記ソケット(3)にロックし、かつ前記ソケット(3)からロック解除されるレバー(4)を備え、前記レバーは、労力削減を提供することができる、請求項からのいずれか一項に記載の自動車。
  5. 前記ソケット(3)の前記プラグ(2)の存在を試験するための手段(10、20)をさらに備える、請求項からのいずれか一項に記載の自動車。
  6. 前記電気切断安全装置(1)は、前記電源バッテリー(12)と前記コネクタ(13)との間に配置される、請求項1に記載の自動車。
  7. 前記電源回路(11)は、前記電気切断安全装置(1)の近くに配置される、第1の補助ヒューズ(17)をさらに備える、請求項1からのいずれか一項に記載の自動車。
  8. 前記第1の補助ヒューズ(17)は、遅効ヒューズである、請求項に記載の自動車。
  9. 前記第1の補助ヒューズ(17)は、メインヒューズ(7)により保護されない極(15、16)に配置される、請求項またはに記載の自動車。
  10. 前記電源回路(11)は、前記2つのハーフパック(12A、12B)の間に配置される、第2の補助ヒューズ(18)をさらに備える、請求項1からのいずれか一項に記載の自動車。
  11. 前記第2の補助ヒューズ(18)は、遅効ヒューズである、請求項10に記載の自動車。
  12. 前記接続リレー(14)は単極型である、請求項1から11のいずれか一項に記載の自動車。
  13. 前記接続リレー(14)は、前記2つのハーフパック(12A、12B)の間に配置される、請求項1から12のいずれか一項に記載の電気自動車。
JP2015503915A 2012-04-03 2013-03-26 電気切断安全装置 Active JP6158301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1253052 2012-04-03
FR1253052A FR2988901B1 (fr) 2012-04-03 2012-04-03 Dispositif de coupure electrique de securite
PCT/FR2013/050644 WO2013150218A1 (fr) 2012-04-03 2013-03-26 Dispositif de coupure electrique de securite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523839A JP2015523839A (ja) 2015-08-13
JP6158301B2 true JP6158301B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=48237084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503915A Active JP6158301B2 (ja) 2012-04-03 2013-03-26 電気切断安全装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9744860B2 (ja)
EP (1) EP2834828B1 (ja)
JP (1) JP6158301B2 (ja)
ES (1) ES2576492T3 (ja)
FR (1) FR2988901B1 (ja)
WO (1) WO2013150218A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9730341B2 (en) * 2013-08-30 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle battery cover with electrical disconnect
FR3030872B1 (fr) * 2014-12-22 2016-12-09 Renault Sa Boitier de fusibles pour vehicule automobile.
FR3033097B1 (fr) * 2015-02-23 2017-03-10 Renault Sas Boitier capacitif pour groupe motopropulseur electrique, carter et groupe motopropulseur correspondants
FR3062513B1 (fr) 2017-01-31 2021-04-23 Renault Sas Dispositif de connexion electrique avec fonction de consignation integree

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2440067A1 (fr) * 1978-10-27 1980-05-23 Hardellet Daniel Interrupteur electrique a action brusque
JP3173244B2 (ja) * 1993-08-12 2001-06-04 富士電機株式会社 電気自動車の電気システム
JP4272037B2 (ja) * 2003-11-10 2009-06-03 矢崎総業株式会社 レバー嵌合式電源回路遮断装置
EP1847678A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-24 Air Products and Chemicals, Inc. A thermic lance
JP4875993B2 (ja) * 2007-01-17 2012-02-15 日産自動車株式会社 電源回路接続装置
DE102010001648B4 (de) * 2010-02-05 2012-06-21 Tyco Electronics Amp Gmbh Trennschalter
JP2011165477A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこれを備える車両
JP5516084B2 (ja) * 2010-05-31 2014-06-11 スズキ株式会社 車載システム回路の充電器搭載構造
JP5740211B2 (ja) * 2011-06-07 2015-06-24 矢崎総業株式会社 電源出力端子触指防止構造

Also Published As

Publication number Publication date
FR2988901A1 (fr) 2013-10-04
ES2576492T3 (es) 2016-07-07
FR2988901B1 (fr) 2015-01-30
WO2013150218A1 (fr) 2013-10-10
EP2834828B1 (fr) 2016-05-25
JP2015523839A (ja) 2015-08-13
EP2834828A1 (fr) 2015-02-11
US9744860B2 (en) 2017-08-29
US20150069835A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158301B2 (ja) 電気切断安全装置
JP5723179B2 (ja) 電源回路遮断装置
EP2448081B1 (en) Battery pack overcharge protection system
KR100851478B1 (ko) 회로 차단 장치와, 전기 회로의 접속을 위한 안전 장치와, 전기 회로의 안전을 향상시키는 방법
KR101449306B1 (ko) 배터리 과충전 보호장치
US9472800B2 (en) Contact arrangement for safe disconnection of a power supply in a vehicle
EP2705970B1 (de) Sicherheitssystem für Fahrzeuge zur Reduzierung einer Gefährdung durch einen elektrischen Schlag von einer Batterie
ES2791548T3 (es) Dispositivo de enclavamiento para evitar la inserción o extracción de un interruptor de circuito en un panel de conmutación
BRPI0806602A2 (pt) módulos e dispositivos de desconexão de comutador do fusìvel
JP2016524895A (ja) バッテリモジュール遮断構造
JP2004007919A (ja) 高電圧バッテリ搭載車両のバッテリ回路遮断装置
US20130313896A1 (en) Power supply device, method for disconnecting a battery from a connection device and motor vehicle
EP3118954B1 (en) Structure of switchgear with arc eliminator
ES2592697T3 (es) Módulos y dispositivos de interruptor seccionador con fusible con detección de corriente en línea
WO2011142340A1 (ja) 高電圧部品の保安装置
JP2008198358A (ja) 電流遮断装置及び電流遮断装置の操作方法
WO2022090570A1 (en) Safety system
CN101926069B (zh) 控制设备和剩余电流保护开关
JP6124630B2 (ja) 車両用電源遮断装置
JP2011008947A5 (ja)
CN104854728B (zh) 具有壳体的电池和具有电池的机动车
CN208507515U (zh) 一种高压设备防护柜门联锁系统
CN103683180B (zh) 用于自动的维护模式转变的方法、系统和设备
CN217672174U (zh) 一种新能源车断高压系统和新能源车
JP2013506395A (ja) 電気エネルギ源を負荷から分離する遮断装置、および、遮断装置を備えた回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6158301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250