JP6153859B2 - 移動手摺り劣化診断装置 - Google Patents
移動手摺り劣化診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6153859B2 JP6153859B2 JP2013263837A JP2013263837A JP6153859B2 JP 6153859 B2 JP6153859 B2 JP 6153859B2 JP 2013263837 A JP2013263837 A JP 2013263837A JP 2013263837 A JP2013263837 A JP 2013263837A JP 6153859 B2 JP6153859 B2 JP 6153859B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deterioration
- image data
- handrail
- image
- moving handrail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Description
また、全国各地にあるエスカレーター1などの乗客コンベアの移動手摺り3の点検時に撮影した画像データをサーバー21へ格納し、データベースを構築してグループ分割数をサーバー21に集約された最新の故障データベース21eから抽出した劣化サイズにより適時変更することによって診断精度を向上させることができる。
3 移動手摺り
12 移動手摺り劣化診断装置
13 カメラ
14 データ処理装置(PC)
18 撮影画像
18a〜18h 第1ないし第9グループ
18W 解析領域
19 画像収集装置
19a 画像データ取込部
19b 画像メモリ
19c 画像データ送信部
20 画像表示装置
20a 画像データ収集部
20b 画像データ解析処理部
20c 周波数解析部
20d 解析結果積算部
20e 画像データ劣化判定処理部
20f 表示部
21 サーバー
21a 計測データ保管部
21b 最新劣化サイズ判定部
21c グループ分割最適化処理部
21d グループ分割決定処理部
21e 故障データベース
Claims (6)
- 乗客コンベアの移動手摺りを稼動させた状態で、前記移動手摺り裏面を、カメラを用いて撮影し、前記カメラで撮影した撮影画像の画像データに基づいて前記移動手摺りの劣化状態を診断する移動手摺り劣化診断装置において、
作業員が点検毎に入力した前記移動手摺りの最新の劣化サイズを保管するサーバーと、 前記最新の劣化サイズの大きさに基づいて点検時の撮影画像を複数の領域に分割し、分割された領域の画像データを読み込み、読み込んだ前記領域を劣化状態の診断処理に使用するデータ処理装置と、
を備え、
前記サーバーは、前記最新の劣化サイズに基づいて1つの劣化部を1つの領域に含むように点検時のグループ分割数と分割方向を最適化する最適化処理を行うグループ分割最適化処理部を含み、
前記最新の劣化サイズは2回目以降に行われる劣化状態の診断処理に使用されることを特徴とする移動手摺り劣化診断装置。 - 請求項1に記載の移動手摺り劣化診断装置において、
前記データ処理装置は、
前記撮影画像1枚毎に解析される領域を設定し、
設定された解析領域を前記複数の領域に分割し、
当該分割した領域ごとに特徴量を算出し、
前記算出された特徴量により前記撮影画像1枚の劣化度合いを求め、
求められた劣化度合いを全画像で比較し、劣化度合いの大きい順に表示部に表示させることを特徴とする移動手摺り劣化診断装置。 - 請求項2に記載の移動手摺り劣化診断装置において、
前記データ処理装置は、
前記分割した領域ごとに前記画像データを周波数解析する周波数解析部と、
前記周波数解析された画像データについて特徴量を算出し、前記解析領域について前記特徴量を積算し、前記撮影画像1枚毎の画像データの特徴量を算出する解析結果積算部と、
を含み、
前記撮影画像1枚の劣化の度合いは、前記周波数解析部と前記解析結果積算部により求められることを特徴とする移動手摺り劣化診断装置。 - 請求項3に記載の移動手摺り劣化診断装置において、
前記データ処理装置は、求められた劣化度合いを全画像で比較し、劣化度合いの大きい順に表示部に表示させる劣化判定処理部を含むことを特徴とする移動手摺り劣化診断装置。 - 請求項1に記載の移動手摺り劣化診断装置において、
前記グループ分割最適化処理部は、最適化されたグループ分割数を画像データ解析処理部に送ることを特徴とする移動手摺り劣化診断装置。 - 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の移動手摺り劣化診断装置において、
前記データ処理装置は、前記作業員が携帯する可搬型のパーソナルコンピュータであることを特徴とする移動手摺り劣化診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013263837A JP6153859B2 (ja) | 2013-12-20 | 2013-12-20 | 移動手摺り劣化診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013263837A JP6153859B2 (ja) | 2013-12-20 | 2013-12-20 | 移動手摺り劣化診断装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015120558A JP2015120558A (ja) | 2015-07-02 |
JP2015120558A5 JP2015120558A5 (ja) | 2016-03-31 |
JP6153859B2 true JP6153859B2 (ja) | 2017-06-28 |
Family
ID=53532584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013263837A Active JP6153859B2 (ja) | 2013-12-20 | 2013-12-20 | 移動手摺り劣化診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6153859B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108349708B (zh) * | 2016-03-02 | 2019-08-27 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | 乘客输送机的点检装置、点检系统及点检方法 |
JP6587988B2 (ja) * | 2016-07-07 | 2019-10-09 | 株式会社日立ビルシステム | ハンドレールの検査システムおよびハンドレールの検査方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1048149A (ja) * | 1996-08-02 | 1998-02-20 | Ricoh Co Ltd | 画像欠陥検出方法及び装置 |
JP2012158411A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 移動手すり用点検装置 |
-
2013
- 2013-12-20 JP JP2013263837A patent/JP6153859B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015120558A (ja) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7064337B2 (ja) | 乗客コンベアのための診断用ステップおよび乗客コンベアのメンテナンスまたは修理の実施方法 | |
JP2019199329A (ja) | 乗客コンベアの異常検知システム | |
JP6525720B2 (ja) | チェーン伸び検出装置および乗客コンベア | |
CN110015600B (zh) | 使用相机预置的自动排序的电梯检查 | |
JP4791093B2 (ja) | 乗客コンベアの診断装置 | |
JP6153859B2 (ja) | 移動手摺り劣化診断装置 | |
EP3508445A1 (en) | Elevator auto-positioning for validating maintenance | |
JP6288249B2 (ja) | 目視検査支援装置、目視検査支援方法及び目視検査支援プログラム | |
TW201840460A (zh) | 手扶梯或自動走道的機械狀態之監測 | |
US20100217157A1 (en) | Diagnosis system and method | |
JP6106573B2 (ja) | ベルトコンベアのベルト検査方法 | |
JP6479941B1 (ja) | 乗客コンベアの異常検知システム | |
CN104444750B (zh) | 乘客输送机的异常诊断系统 | |
CN111606177A (zh) | 乘客输送装置及其故障检测监控方法和装置 | |
JP5475031B2 (ja) | 移動手摺の劣化診断装置 | |
JP2012025495A (ja) | エスカレータ搭載負荷量計測方法及び装置 | |
JP2021156681A (ja) | 情報板の異常検出システム | |
JP7325737B2 (ja) | 構造物の異常検出システム | |
CN117197412B (zh) | 一种基于ar的公路病害智能巡检系统及方法 | |
CN102963807A (zh) | 乘客输送机的移动扶手的恶化诊断装置 | |
JP2019048686A (ja) | 乗客コンベア点検装置および乗客コンベア点検システム | |
CN115542859A (zh) | 一种输煤监控装置及异常检测方法 | |
KR102258282B1 (ko) | 3차원 영상을 이용한 한우 체중 측정 장치 | |
JP2015120558A5 (ja) | ||
JP6785257B2 (ja) | 乗客コンベア用ハンドレール点検装置及び乗客コンベア用ハンドレール点検方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6153859 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |