JP6144692B2 - スキュートランスデューサを用いる故障検出 - Google Patents

スキュートランスデューサを用いる故障検出 Download PDF

Info

Publication number
JP6144692B2
JP6144692B2 JP2014543969A JP2014543969A JP6144692B2 JP 6144692 B2 JP6144692 B2 JP 6144692B2 JP 2014543969 A JP2014543969 A JP 2014543969A JP 2014543969 A JP2014543969 A JP 2014543969A JP 6144692 B2 JP6144692 B2 JP 6144692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
pickoff
amplifier
gyroscope
skew
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014543969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014533843A (ja
Inventor
ダーストン,マイケル
孝文 森口
孝文 森口
荒木 隆太
隆太 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atlantic Inertial Systems Ltd
Original Assignee
Atlantic Inertial Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atlantic Inertial Systems Ltd filed Critical Atlantic Inertial Systems Ltd
Publication of JP2014533843A publication Critical patent/JP2014533843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6144692B2 publication Critical patent/JP6144692B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/567Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using the phase shift of a vibration node or antinode
    • G01C19/5677Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using the phase shift of a vibration node or antinode of essentially two-dimensional vibrators, e.g. ring-shaped vibrators
    • G01C19/5684Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using the phase shift of a vibration node or antinode of essentially two-dimensional vibrators, e.g. ring-shaped vibrators the devices involving a micromechanical structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Description

本発明は、ジャイロスコープに関し、特に、微小電気機械システム(micro electro−mechanical system)(MEMS)技術に基づく振動ジャイロスコープに関する。
ジャイロスコープは、角度方向または角速度を測定するために使用され、ゲームコントローラー、ナビゲーション、光安定化システム、車両ブレーキシステムを含む広範囲の用途で必要とされる。MEMS技術は、ジャイロスコープを小型化するために利用されており、MEMSジャイロスコープは、通常、構造の一次的振動モードが時間的に変化する力によって励起される振動構造であり、その構造の回転は一次的振動モードを二次的振動モードにカップリングすることとなる。二次的振動が検出されるが、二次的振動はこの回転速度に関連している。
そのような振動構造には多くのサブカテゴリーが存在するが、最も広く使用されている2つのものは、リングジャイロスコープおよびシャトルマスジャイロスコープである。リングジャイロスコープにおいて、一次的および二次的モードは、リング型構造の曲げ振動を有する。シャトルマスジャイロスコープにおいて、一次的および二次的モードは、通常、バネにぶら下がった質量がシャトルを後ろおよび前に曲げる相互直交のシャトルモードを有する。
ジャイロスコープは、確実に動作することが望ましく、さらに故障状態を検出し報告できることが望ましい。さらに、ジャイロスコープは、故障状態で生じたエラーを補償することによってその故障状態に対応できることが望ましい。ジャイロスコープは、高い衝撃環境を含む厳しい環境において動作することまたは機能を維持することがしばしば求められる。そのようなデバイスにおけるエラーの1つの潜在源は、デバイスの素子間の1つまたは複数の電気的接続での損傷である。そのような損傷は、検出するのが困難であり、デバイスの動作を完全には阻止することができず、代わりにデバイスの感度またはスケールファクタを変化させ得る。
US2010/0281976は、薄膜圧電材料を備え、平面曲げ振動に適用し、圧電変換で振動を駆動および検出するシリコン振動リングジャイロスコープを開示する。
WO2007/120158およびUS2007/0240508は、波節または波腹軸に一列に並べられる通常の位置から回転傾斜する軸上で動作するように配置された検出または駆動素子を有する慣性速度センサについて記載している。
本発明の目的は故障検出の向上を実現できるデバイスを提供することである。
本発明の第1の態様によれば、複数の二次的ピックオフトランスデューサを備える振動ジャイロスコープが提供され、各二次的ピックオフトランスデューサは、二次的応答モードに対して反応し易く、複数の二次的ピックオフトランスデューサのうちの少なくとも2つは、スキュートランスデューサを含み、スキュートランスデューサは、一次的モードに対して反応し易く設計されており、誘起された直交信号を一次的モードに応答して生成する。
さらに振動ジャイロスコープは、ピックオフ増幅器と、二次的ピックオフトランスデューサとピックオフ増幅器との間の電気的接続とを備えることができ、使用時に、故障状態でない場合、誘起された直交信号が増幅器によって実質的に拒絶されるようにし、故障状態がスキュートランスデューサの1つを増幅器から切断するとき、増幅器が誘起された直交信号を出力するように、二次的ピックオフトランスデューサと、電気的接続と、ピックオフ増幅器と、を配置することができ、比較器が、ピックオフ増幅器からの直交出力を所定の閾値と比較し、所定の閾値を超えたときに、故障指示を与える。
第1のスキュートランスデューサおよび第2のスキュートランスデューサは、ピックオフ増幅器への反転入力および非反転入力で結合される実質的に同一の位相および大きさを備える直交信号を誘起することができる。
二次的ピックオフトランスデューサは、実質的に180度の位相差を有する二次的モードに応答して出力を生成する正および負のピックオフトランスデューサを含むことができ、第1のスキュートランスデューサは、正の二次的ピックオフトランスデューサであってもよく、第2のスキュートランスデューサは、負の二次的ピックオフトランスデューサであってもよい。
スキュートランスデューサは、ワイヤボンドによって電気的に他の二次的ピックオフトランスデューサおよび/またはピックオフ増幅器に接続されることができる。
いずれの単一の電気的接続の故障も故障指示をもたらすことができる。
スキュートランスデューサは、ワイヤボンドの直列配列によって電気的にピックオフ増幅器に接続されることができるので、その結果、直列配列のいずれの単一の接続の故障も故障指示をもたらす。
二次的ピックオフトランスデューサをピックオフ増幅器に接続する各ワイヤボンドは、並列にされることができ、いずれのワイヤボンドの故障も故障指示をもたらすようにスキュートランスデューサは各ワイヤボンドに関連付けられる。
比較器は、ピックオフ増幅器の出力をフィルタリングおよび復調し、直交成分を残してレート出力を取り除く復調器/フィルタを備えることができる。
さらに、比較器は、復調器/フィルタのアナログ出力をデジタル出力に変換するアナログ・デジタル変換器を備えることができる。
さらに、比較器は、さまざまな故障状態に対応する直交出力の所定の値および/または範囲を保存するデジタルプロセッサを備えることができ、故障状態を特定するようにアナログ・デジタル変換器のデジタル出力を所定の値および/または範囲と比較できる。
二次的ピックオフトランスデューサは、容量性、圧電性または誘導性であってもよい。
振動ジャイロスコープは、リングジャイロスコープであってもよい。
本発明の第2の態様によれば、使用時に、故障状態でない場合、誘起された直交信号が増幅器によって実質的に拒絶されるようにし、故障状態がスキュートランスデューサの1つを増幅器から切断するとき、増幅器が誘起された直交信号を出力するように、二次的ピックオフトランスデューサとピックオフ増幅器との間に電気的接続を配置するステップを備えており、比較器が、ピックオフ増幅器からの直交出力を所定の閾値と比較し、所定の閾値を超えたときに、故障指示を与える、上記のタイプのジャイロスコープを使用する方法が提供される。
電気的接続は、第1のスキュートランスデューサをピックオフ増幅器の反転入力に接続する第1の電気的接続と、第2のスキュートランスデューサをピックオフ増幅器の非反転入力に接続する第2の電気的接続と、を含むことができる。
第1および第2のスキュートランスデューサは、実質的に同一の位相および大きさである誘起された直交信号を生成することができる。
二次的ピックオフトランスデューサからピックオフ増幅器の間の各電気的接続は並列にされることができ、いずれの接続の故障も故障指示をもたらすようにスキュートランスデューサは各接続に関連付けられる。
ピックオフ増幅器からの直交出力の位相および大きさは、故障を特定するように所定の範囲と値と比較されることができる。
本発明は、例として、以下の図面を参照しさらに説明される。
本発明の実施例によるリングジャイロスコープの概略図である。 本発明の実施例によるジャイロスコープおよびピックオフ配置の概略回路図である。 本発明の実施例による代替のリングジャイロスコープの概略図である。
以下の関係式:
C=−2.m.Ω×V (1)
によると、コリオリ力FCは、慣性座標系に対する回転座標系の回転による、回転座標系において速度Vを有する物体に対する見かけの力である。
ここで、Ωは、回転座標系の回転の角速度であり、mは物体の質量である。振動ジャイロスコープは、第1の駆動モードにおいて、物体の振動発振を維持し、コリオリ力が振動を第2の検出モードと結合するように配置することよって機能する。コリオリ力は、物体の速度と同位相にコリオリ加速度をもたらす。当業者は、位置、速度および加速度の間のそれぞれ90度の位相差に起因して、コリオリ加速度から生じる検出変位は駆動変位に対して90度シフトした位相であるということを理解するであろう。その結果、回転がない場合は、二次的振動として検出される一次的振動となり得る構造、検出および駆動システムの不完全性が原因で生じるエラーから容易に区別することができる。位相が90度シフトされる、コリオリ加速度から生じる振動とは対照的に、この方法で二次的モードに結合される駆動振動は一次的振動と同位相である。二次的モードにおいて検出されるそのような望ましくない振動は、通常、直交信号と称されるが、これはそれらが望ましい検出信号から直交している(位相が90度シフトしている)ためである。開ループ構成において、さらなる位相のシフトが存在し得る。
図1の概略図は、以下の関係式:
ν=sin(ω.t+ψ).cos(2θ+φ) (2)
に従ってリングの点の半径方向変位νが変化するcos2θモードで振動するリングジャイロスコープを示す。
ここで、tは時間、ωは振動の角周波数、θはリングの物体座標に関するリングの周囲の角度位置、φはリングの物体座標に対するモードの角度オフセット、ψは強制振動に対する振動の位相シフトである。リング構造が等方性、円形で、一様な部分からなるとすれば、屈曲モードが角度方向に縮退している、すなわち、モードの固有周波数は、それらの方向φによって変化しないということである。
図1に概略的に示されるリングジャイロスコープは、互いに45度で二次的(または検出)モード2(ψ=45°)および一次的(または駆動)モード3(ψ=0°)を有する。両方のモードは、cos2θモードであり、それらのモードの大きさは明確にするために誇張される。二次的ピックオフ(secondary pickoff)(SPO)トランスデューサ4、5、6、7は、二次的モード2において変位を検出するために配置され、リング1の周囲のNE、NW、SW、SE位置に位置している。一次的トランスデューサ15は、リングの周囲のN、S、E、およびWに位置し、一次的モード3の振動を維持する。
リング構造の振動を駆動し検出するための適切なトランスデューサは、容量性、圧電性、誘導性および電歪性またはこれらの組み合わせを含む。通常、リングジャイロスコープの関連において平行板容量型トランスデューサが使用され、シャトルマスジャイロスコープ用には、くし型容量型トランスデューサが一般的である。異なるトランスデューサの組み合わせを適用してもよい。
SPOトランスデューサ4、5、6、7は、平行板容量型トランスデューサであり、一般に、二次的振動2の波腹、および一次的振動3の波節に位置するので、一般に、一次的モード3に対して反応せず、二次的モード2に対して、最大限に反応し易いように設計される。SPOトランスデューサは、振動リング構造1の半径方向に内向きに配置されるハブセンサ4、5と、振動リング構造1の半径方向に外向きに配置されるリムセンサ6、7とを備える。二次的トランスデューサ4、5、6、7は正の二次的ピックオフ(SPO+)トランスデューサ4、7と負の二次的ピックオフ(SPO−)トランスデューサ5、6に分けられる。SPO+トランスデューサ4、7の出力は、SPO−トランスデューサ5、6の出力に対して180度シフトされた位相であるため、同等の大きさであり異符号である。
ハブSPO+トランスデューサ4aおよびハブSPO−トランスデューサ5aは、それらが二次的モードに対して反応し易いことに加え、一次的モードに対してもある程度反応し易いように意図的にスキューされるか、またはオフセットにされる。SPO+スキューハブトランスデューサ4aは、NWからNに向かって時計回りに回転シフトされるので、一次的モードに対して反応し易い。SPO−スキューハブトランスデューサ5aは、NEからNに向かって反時計回りにシフトされるので、一次的モードに対して反応し易い。スキューされたトランスデューサ4a、5aは、その結果シフトされ、それらの一次的モードに対する応答は、互いに同位相である。これは、コリオリ誘起された二次的振動に対し90度の位相であるSPO+およびSPO−上の大きなコモンモード直交信号をもたらすこととなる。正常システム公差の下において、デバイスからデバイスで異なる正常直交信号が存在することになるであろうが、これは構造およびピックオフにおける非対称性または異方性から生じる。スキューされたトランスデューサは、正常システム公差の下で生じ得る最大正常直交信号よりも大きいスキュー直交信号を生成するために配置される。正常システム公差およびそれにより生成された最大正常直交信号は、デバイス仕様の一部を成すことができ、またはジャイロスコープ性能およびそれらが生産される製造プロセスの統計分析によって推測されることができる。
導電性トラッキング8、12は、ハブSPO+トランスデューサ5、5aを互いに接続し、ハブSPO−トランスデューサ4、4aを互いに接続するために使用される。同様に、導電性トラッキング13、14は、リムSPO+トランスデューサ7を互いに接続し、リムSPO−トランスデューサ6を互いに接続するために使用される。ワイヤボンド9は、ハブSPO+トランスデューサおよびリムSPO+トランスデューサと、ハブSPO−トランスデューサおよびリムSPO−トランスデューサとを接続するために使用される。最終的に、ワイヤボンド10は、MEMSチップから外れて差動ピックオフ増幅器11へ接続するために使用される。SPO−信号は反転入力に接続され、SPO+信号は非反転入力に接続され、それらの出力を合わせて共通モード信号(SPO+とSPO−の両方に共通である)を拒絶する。スキューセンサ4a、5aの両方はこの方法で差動増幅器11に接続されていれば、スキューセンサ4a、5aの結果として生成された共通モード直交信号は、差動増幅器11によって拒絶されることとなる。
スキューセンサ4a、5aの1つへの電気的接続が喪失した場合、スキューによって生成される直交信号は共通モードではなくなるので、差動増幅器11によって拒絶されないこととなり、増幅器11からの大きな直交出力をもたらすことになる。ハブからリムへの任意の単一のボンドワイヤ9の喪失、またはMEMSデバイスから電子機器へのボンドワイヤ10の喪失は、増幅器11への入力の1つでスキュー直交信号の喪失を招くことになり、その結果、増幅器11からの大きな直交出力をもたらすこととなる。
図2にはジャイロスコープの回路図が概略的に示されており、そこでは、増幅器11に入力されるSPO+およびSPO−信号への寄与が示されている。コリオリ加速度*1から生じるレート信号および正常直交信号*2はSPO+ハブ、SPO+リム、SPO−ハブ、およびSPO−リムトランスデューサに現れる。SPO−に対するSPO+において、これらは共通モードではなく、180度位相であるので、差動増幅器11によって拒絶されない。SPO+スキュー信号*3は、SPO+ハブトランスデューサで取り込まれ、SPO−スキュー信号*4は、SPO−ハブトランスデューサで取り込まれる。その結果、スキュー信号*3、*4は、増幅器11に到達するために、ハブワイヤボンド9の両方と、MEMSから電子機器へのワイヤボンド10の両方とを通過しなければならない。両方のスキュー信号の共通位相は、全てのボンドが無傷であるとき、増幅器11でそれらの拒絶をもたらすこととなる。
増幅器11の出力は、レートチャンネル復調フィルタ20および直交チャンネル復調フィルタ21に送られる。レートチャンネル復調フィルタ20は、増幅器11の出力を復調し、フィルタリングして任意の直交信号を取り除き、回転速度に関連する出力を与える。直交チャンネル復調フィルタは、増幅器11の出力を復調し、フィルタリングしてレート信号を取り除き、直交信号のみを出力する。そして、直交信号は、アナログ・デジタル変換器(analogue to digital converter)(ADC)22によって、アナログからデジタル信号に変換される。続いて、直交信号が閾値故障レベルを超える場合に故障信号25を出力する比較器23によって、ADC22のデジタル出力は、故障状態に対応する所定の閾値レベル24と比較される。閾値故障レベルは、所定のものであり、正常システム公差の下で予期されるか、または許容されるよりも大きな直交出力に一致する。
本発明の代替の実施例は図3に示されるが、これは表面の導電性電極が圧電性SPOトランスデューサとして使用される圧電性材料の薄層を備えるリング振動ジャイロスコープ構造を概略的に示す。明確にするために、概略図の全ての要素に参照番号を付してはいない。図3で、式2によると、二次的モードは、ψ=−45°に一直線になるとみなされる。8次の回転対称のリング構造33が示されており、これは、リガメントまたはリングサスペンション34に支持されるが、これらはそれぞれ、リングに取り付けられた径方向要素と、固定ハブ43に取り付けられた径方向要素と、第1および第2の径方向要素を連結する周方向要素と、を備える。2つの径方向に対称的なリガメント34の8つのリガメントグループは、リング33の周囲に同等の角度で離間しており、一端でリング33に取り付けられ、多端で固定ハブ43に取り付けられる。
導電性トラッキングおよび電極がリングの表面に配置され、正および負の一次的駆動(primary drive)電極35、36(PD+、PD−)と、正および負の一次的ピックオフ(primary pickoff)電極37、38(PPO+、PPO−)と、正および負のピックオフ電極39、40(SPO+、SPO−)と、をそれぞれ備える。2つのスキュー電極、すなわち、SPO−スキュートランスデューサ31と、SPO+スキュートランスデューサ32とが設けられる。意図的に一次的モードに対して反応し易くするために、スキュートランスデューサ31、32の電極の範囲を縮小することによってスキューが導入される。両方のスキュートランスデューサ31は、それらの長さが短縮され、その結果、それらの中心が一次的モードの波節に一直線でなくなることによって、反応し易くなっている。それらは両方ともPPO+トランスデューサと同位相で反応し易いように設計されているので、共通モード直交信号をSPO+およびSPO−に導入する。ワイヤボンド9がハブ43上のパッド間を接続し、ボンドワイヤ10がSPO+およびSPO−用にMEMS型から外れてハブ上のパッドから電気的接続を提供する。PD+、PD−、PPO+、PPO−用に、およびリングの接地のために電気的に接続するようにさらにボンドワイヤが設けられる。リングの表面上の薄い圧電性材料は、変換機構を与えるが、これによって電圧および電流が機械的な力および変位に変換され、変位および力が電圧および電流に変換される。
上記は、SPOトランスデューサが一次的モードに反応し易く設計することによってスキュー信号が意図的に導入されるシステムを説明したが、本明細書において開示した読み出し配置は、容認できないほど高い正常直交信号のデバイスを識別するのにも適している。そのようなデバイスは、故障している可能性があり、例えば高度の構造的非対称となる破壊したリングサスペンションを有している可能性がある。本発明の代替の実施例において、故障検出配置はスキュートランスデューサ無しでデバイスに適用され、高レベルの正常直交を識別する。
本発明の代替の実施例によると、ジャイロスコープは、シャトルマス振動ジャイロスコープとすることができ、そこでは、検出トランスデューサが、一次的モードに反応し易くされており、また、検出トランスデューサは、故障状態でない場合、後の電子機器の配置によって通常拒絶される信号である誘起された直交信号を提供するように配置される。
上記で、SPOトランスデューサの1つをオフセットまたはスキューすることによって、一次的駆動信号および後続の誘起された直交信号に対するSPOの反応性が生成される一実施例を説明した。本発明の代替の実施例において、追加のスキュートランスデューサが、適切な直交信号を誘起するためにSPOに接続されてもよい。代替的に、SPOトランスデューサはオフセットまたはスキューされるよりはむしろ延長されてもよい。
リム電極からのピックオフ増幅器にMEMSデバイスからボンドが形成される一実施例を説明した。代替配置では、ボンドワイヤはハブ電極からピックオフ増幅器に接続されてもよい。
ハブおよびリム電極の両方を備えたリングジャイロスコープの一配置を説明した。リングまたはハブ電極のどちらかのみを備えた代替の一実施例は、本発明の範囲内におけるものであるとみなす。

Claims (17)

  1. 複数の二次的ピックオフトランスデューサを備える振動ジャイロスコープであって、
    各二次的ピックオフトランスデューサは、二次的応答モードに対して反応し易く、
    複数の二次的ピックオフトランスデューサのうちの少なくとも2つは、スキュートランスデューサを含み、スキュートランスデューサは、一次的モードに対して反応し易く設計されており、誘起された直交信号を一次的モードに応答して生成し、
    振動ジャイロスコープはさらに、ピックオフ増幅器と、二次的ピックオフトランスデューサとピックオフ増幅器との間の電気的接続と、を備えており、使用時に、
    故障状態でない場合、誘起された直交信号がピックオフ増幅器によって実質的に出力されないようにし、
    故障状態がスキュートランスデューサの1つをピックオフ増幅器から切断するとき、ピックオフ増幅器が誘起された直交信号を出力するように、
    二次的ピックオフトランスデューサと、電気的接続と、ピックオフ増幅器とが配置され、
    比較器が、ピックオフ増幅器からの直交出力を所定の閾値と比較し、所定の閾値を超えたときに、故障指示を与えることを特徴とする振動ジャイロスコープ。
  2. 第1のスキュートランスデューサおよび第2のスキュートランスデューサは、ピックオフ増幅器への反転入力および非反転入力で結合される実質的に同一の位相および大きさを備える直交信号を誘起することを特徴とする請求項記載のジャイロスコープ。
  3. 二次的ピックオフトランスデューサは、実質的に180度の位相差を有する二次的モードに応答して出力を生成する正および負のピックオフトランスデューサを含み、第1のスキュートランスデューサは、正の二次的ピックオフトランスデューサであり、第2のスキュートランスデューサは、負の二次的ピックオフトランスデューサであることを特徴とする請求項記載のジャイロスコープ。
  4. スキュートランスデューサは、ワイヤボンドによって電気的に他の二次的ピックオフトランスデューサおよび/またはピックオフ増幅器に接続されることを特徴とする請求項のいずれかに記載のジャイロスコープ。
  5. いずれの単一の電気的接続の故障も故障指示をもたらすことを特徴とする請求項のいずれかに記載のジャイロスコープ。
  6. スキュートランスデューサは、ワイヤボンドの直列配列によって電気的にピックオフ増幅器に接続され、その結果、直列配列のいずれの単一の接続の故障も故障指示をもたらすことを特徴とする請求項記載のジャイロスコープ。
  7. 二次的ピックオフトランスデューサをピックオフ増幅器に接続する各ワイヤボンドは、並列にされており、いずれのワイヤボンドの故障も故障指示をもたらすようにスキュートランスデューサは各ワイヤボンドに関連付けられることを特徴とする請求項または記載のジャイロスコープ。
  8. 比較器は、ピックオフ増幅器の出力をフィルタリングおよび復調し、直交成分を残してレート出力を取り除く復調器/フィルタを備えることを特徴とする請求項のいずれかに記載のジャイロスコープ。
  9. 比較器はさらに、復調器/フィルタのアナログ出力をデジタル出力に変換するアナログ・デジタル変換器を備えることを特徴とする請求項記載のジャイロスコープ。
  10. 比較器はさらに、さまざまな故障状態に対応する直交出力の所定の値および/または範囲を保存するデジタルプロセッサを備えており、故障状態を特定するようにアナログ・デジタル変換器のデジタル出力を所定の値および/または範囲と比較することを特徴とする請求項記載のジャイロスコープ。
  11. 二次的ピックオフトランスデューサは、容量性、圧電性または誘導性であることを特徴とする請求項1〜1のいずれかに記載のジャイロスコープ。
  12. 振動ジャイロスコープは、リングジャイロスコープであることを特徴とする請求項1〜1のいずれかに記載のジャイロスコープ。
  13. 振動ジャイロスコープを使用する方法であって、
    振動ジャイロスコープは、複数の二次的ピックオフトランスデューサを備え、
    各二次的ピックオフトランスデューサは、二次的応答モードに対して反応し易く、
    複数の二次的ピックオフトランスデューサのうちの少なくとも2つは、スキュートランスデューサを含み、スキュートランスデューサは、一次的モードに対して反応し易く設計されており、誘起された直交信号を一次的モードに応答して生成し、該方法は、
    使用時に、
    故障状態でない場合、誘起された直交信号がピックオフ増幅器によって実質的に出力されないようにし、
    故障状態がスキュートランスデューサの1つをピックオフ増幅器から切断するとき、ピックオフ増幅器が誘起された直交信号を出力するように、
    二次的ピックオフトランスデューサとピックオフ増幅器との間に電気的接続を配置するステップを備えており、
    比較器が、ピックオフ増幅器からの直交出力を所定の閾値と比較し、所定の閾値を超えたときに、故障指示を与えることを特徴とする、振動ジャイロスコープを使用する方法。
  14. 電気的接続は、第1のスキュートランスデューサをピックオフ増幅器の反転入力に接続する第1の電気的接続と、第2のスキュートランスデューサをピックオフ増幅器の非反転入力に接続する第2の電気的接続と、を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 第1および第2のスキュートランスデューサは、実質的に同一の位相および大きさである誘起された直交信号を生成することを特徴とする請求項1記載の方法。
  16. 二次的ピックオフトランスデューサからピックオフ増幅器の間の各電気的接続は並列にされており、いずれの接続の故障も故障指示をもたらすようにスキュートランスデューサは各接続に関連付けられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  17. ピックオフ増幅器からの直交出力の位相および大きさは、故障を特定するように所定の範囲と値と比較されることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2014543969A 2011-11-29 2012-11-27 スキュートランスデューサを用いる故障検出 Active JP6144692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1120536.6A GB201120536D0 (en) 2011-11-29 2011-11-29 Fault detection using skewed transducers
GB1120536.6 2011-11-29
PCT/GB2012/052923 WO2013079925A1 (en) 2011-11-29 2012-11-27 Fault detection using skewed transducers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533843A JP2014533843A (ja) 2014-12-15
JP6144692B2 true JP6144692B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=45508896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543969A Active JP6144692B2 (ja) 2011-11-29 2012-11-27 スキュートランスデューサを用いる故障検出

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9494426B2 (ja)
EP (1) EP2786095B1 (ja)
JP (1) JP6144692B2 (ja)
GB (1) GB201120536D0 (ja)
WO (1) WO2013079925A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2515787B (en) * 2013-07-04 2018-04-18 Silicon Sensing Systems Ltd Pickoff transducer wire bond bit detection
US10030976B2 (en) * 2015-05-13 2018-07-24 Kionix, Inc. Phase-based measurement and control of a gyroscope
CN104976996B (zh) * 2015-08-07 2017-11-21 中国人民解放军国防科学技术大学 带周期分布集中质量块的嵌套环式mems振动陀螺
GB2560334A (en) * 2017-03-07 2018-09-12 Atlantic Inertial Systems Ltd Gyroscope in-field prognostics
GB2570732B (en) 2018-02-06 2023-01-11 Atlantic Inertial Systems Ltd Angular rate sensors
WO2019216274A1 (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 静電容量測定回路及び静電容量変位計
JP2020035804A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置、電子回路および半導体装置の検査方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250929A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Aisin Seiki Co Ltd 角速度検出装置
GB2327265B (en) 1997-07-11 2001-07-18 British Aerospace Process for reducing bias error in a vibrating structure sensor
US7617727B2 (en) * 2006-04-18 2009-11-17 Watson Industries, Inc. Vibrating inertial rate sensor utilizing split or skewed operational elements
WO2007120158A1 (en) 2006-04-18 2007-10-25 Watson Industries, Inc. Solid state gyroscope electrodes for adjustability
US7526957B2 (en) * 2006-04-18 2009-05-05 Watson Industries, Inc. Vibrating inertial rate sensor utilizing skewed drive or sense elements
JP5392913B2 (ja) 2008-01-29 2014-01-22 住友精密工業株式会社 圧電体膜を用いた振動ジャイロ及びその製造方法
GB201003539D0 (en) * 2010-03-03 2010-04-21 Silicon Sensing Systems Ltd Sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US9494426B2 (en) 2016-11-15
EP2786095A1 (en) 2014-10-08
US20140338449A1 (en) 2014-11-20
JP2014533843A (ja) 2014-12-15
EP2786095B1 (en) 2018-01-10
WO2013079925A1 (en) 2013-06-06
GB201120536D0 (en) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144692B2 (ja) スキュートランスデューサを用いる故障検出
US10746548B2 (en) Ring gyroscope structural features
JP5206409B2 (ja) 角速度センサ
JP6289171B2 (ja) ジャイロスコープをモニタリングするためのシステムおよび方法
US10809061B2 (en) Vibratory gyroscope including a plurality of inertial bodies
JP5205725B2 (ja) 角速度センサ
JP2012198224A (ja) 音叉ジャイロスコープ装置を有する2軸ヨーレート検知ユニット
JPH08247772A (ja) ミクロ機械加工されたセンサーの補償のための方法及び装置
FI126070B (en) Improved ring gyroscope structure and gyroscope
JP2018021850A (ja) バイアス補正機能を有する振動型ジャイロ、及び振動型ジャイロの使用方法
JP2008281566A (ja) 2軸の周りの回転速度を感知するmems音叉ジャイロ
JP6305223B2 (ja) バイアス安定化が図られた振動型ジャイロ、及び振動型ジャイロの使用方法
CN108332732B (zh) 微机械单振子三轴陀螺仪的驱动和检测装置
CN108332734B (zh) 测量微机械单振子三轴陀螺仪的三轴角速度的方法
CN108332731B (zh) 微机械单振子三轴陀螺仪
JP5421651B2 (ja) 3軸角速度検出振動子、3軸角速度検出装置および3軸角速度検出システム
JP2010261741A (ja) 振動型角速度センサ
JP2007256234A (ja) 慣性力センサ
CN108318018B (zh) 微机械单振子三轴陀螺仪
CN216791219U (zh) 微机械陀螺仪
JP5481545B2 (ja) 角速度検出装置
CN108332733B (zh) 微机械单振子三轴陀螺仪的驱动和检测装置
JP2011242257A (ja) 振動ジャイロ
WO2021134668A1 (zh) Mems陀螺仪
KR100500165B1 (ko) 원판 구조를 갖는 2축 압전 자이로 장치 및 가진검출회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6144692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250