JP6140902B2 - アップグレード方法、装置、デバイス、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
アップグレード方法、装置、デバイス、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6140902B2 JP6140902B2 JP2016546137A JP2016546137A JP6140902B2 JP 6140902 B2 JP6140902 B2 JP 6140902B2 JP 2016546137 A JP2016546137 A JP 2016546137A JP 2016546137 A JP2016546137 A JP 2016546137A JP 6140902 B2 JP6140902 B2 JP 6140902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- version
- upgrade
- waiting
- versions
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 74
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/34—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
- G06F9/44505—Configuring for program initiating, e.g. using registry, configuration files
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
- G06F8/656—Updates while running
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
- G06F8/658—Incremental updates; Differential updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4406—Loading of operating system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4411—Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するステップと、
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするステップと、
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うステップとを含むアップグレード方法を提供する。
前記方法は更に、
取得した複数の前記アップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成するステップと、
前記アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断するステップと、
前記アップグレード操作を受け付けたとき、前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするステップとを含んでいる。
前記方法は更に、
前記現バージョンを前記目標バージョンにアップグレードしたとき、アップグレード完成通知を生成するステップと、
前記アップグレード完成通知を表示するステップとを含んでいる。
前記アップグレード完成通知を表示するステップは、
前記アップグレード完成通知をローカルの表示インタフェースに表示するステップ、又は、前記アップグレード完成通知が、予め設定された移動端末上に表示されるように、前記予め設定された移動端末に前記アップグレード完成通知をプッシュ通知するステップを含んでいる。
前記端末の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するステップは、
前記現バージョンをアップデートする必要があるか否かを検出するステップと、
前記現バージョンをアップデートする必要があるとき、バージョンアップデート通知を生成するステップと、
前記バージョンアップデート通知に基づいて入力したアップデート操作を受け付けたか否かを判断するステップと、
前記アップデート操作を受け付けたとき、アップグレード・ファイル取得要求を生成してサーバに送信するステップと、
前記サーバが前記アップグレード・ファイル取得要求に基づいて送信する、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを受信するステップとを含んでいる。
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択するステップは、
前記現バージョンとそれぞれの前記アップグレード待ちのバージョンの、バージョン番号及び/又はバージョン生成時間を含むバージョン情報を取得するステップと、
前記現バージョンのバージョン情報と、それぞれの前記アップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を比較するステップと、
前記現バージョンのバージョン情報と隣接し、かつ前記現バージョンより上の一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するステップとを含んでいる。
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択するステップは、
予め設定されたバージョンアップグレードリストが含まれる前記アップグレード・ファイルの中から、複数の前記アップグレード待ちのバージョンのアップグレード順序が含まれている前記予め設定されたバージョンアップグレードリストを取得するステップと、
前記予め設定されたバージョンアップグレードリストに基づいて、アップグレード順序の下から上の順のとおり、前記現バージョンの次のアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するステップとを含んでいる。
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するステップは、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出するステップと、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したとき、前記現バージョンを再起動して前記基準バージョンに入るように制御するステップと、
前記再起動が完成したか否かを検出するステップと、
前記再起動が完成したとき、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するステップとを含んでいる。
前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、前記目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うステップは、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するとき、前記次の基準パージョンより上のアップグレード待ちのバージョンに逐次アップグレードし、かつ、前記複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在しないとき、前記次の基準バージョンを前記目標バージョンとして確定し、アップグレードを終了するステップとを含んでいる。
現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するための取得ユニットと、
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするための第1アップグレードユニットと、
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するための第2アップグレードユニットと、
前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うための第3アップグレードユニットとを備えるアップグレード装置を提供する。
前記装置は更に、
取得した複数の前記アップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成するための第1生成ユニットと、
前記アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断するための判断ユニットと、
前記アップグレード操作を受け付けたとき、前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするステップを実行するための第4アップグレードユニットとを備えている。
前記装置は更に、
前記現バージョンを前記目標バージョンにアップグレードしたとき、アップグレード完成通知を生成するための第2生成ユニットと、
前記アップグレード完成通知を表示するための表示ユニットとを備えている。
前記表示ユニットは、
前記アップグレード完成通知をローカルの表示インタフェースに表示するための第1表示サブユニットと、
前記アップグレード完成通知が、予め設定された移動端末上に表示されるように、前記予め設定された移動端末に前記アップグレード完成通知をプッシュ通知するための第2表示サブユニットとを有している。
前記取得ユニットは、
前記現バージョンをアップデートする必要があるか否かを検出するための第1検出サブユニットと、
前記現バージョンをアップデートする必要があるとき、バージョンアップデート通知を生成するための第1生成サブユニットと、
前記バージョンアップデート通知に基づいて入力したアップデート操作を受け付けたか否かを判断するための第1判断サブユニットと、
前記アップデート操作を受け付けたとき、アップグレード・ファイル取得要求を生成するための第2生成サブユニットと、
前記アップグレード・ファイル取得要求をサーバに送信するための送信サブユニットと、
前記サーバが前記アップグレード・ファイル取得要求に基づいて送信する、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを受信するための受信サブユニットとを有している。
前記第1アップグレードユニットは、
前記現バージョンとそれぞれの前記アップグレード待ちのバージョンの、バージョン番号及び/又はバージョン生成時間を含むバージョン情報を取得するための第1取得サブユニットと、
前記現バージョンのバージョン情報と、それぞれの前記アップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を比較するための比較サブユニットと、
前記現バージョンのバージョン情報と隣接し、かつ前記現バージョンより上の一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するための第1確定サブユニットとを有している。
前記第1アップグレードユニットは、
予め設定されたバージョンアップグレードリストが含まれる前記アップグレード・ファイルの中から、複数の前記アップグレード待ちのバージョンのアップグレード順序が含まれている前記予め設定されたバージョンアップグレードリストを取得するための第2取得サブユニットと、
前記予め設定されたバージョンアップグレードリストに基づいて、アップグレード順序の下から上の順のとおり、前記現バージョンの次のアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するための第2確定サブユニットとを有している。
前記第2アップグレードユニットは、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出するための第2検出サブユニットと、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したとき、前記現バージョンを再起動して前記基準バージョンに入るように制御するための制御サブユニットと、
前記再起動が完成したか否かを検出するための第3検出サブユニットと、
前記再起動が完成したとき、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するための選択サブユニットとを有している。
前記第3アップグレードユニットは、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するための第2判断サブユニットと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するとき、前記次の基準パージョンより上のアップグレード待ちのバージョンに逐次アップグレードし、かつ、前記複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップを実行するためのアップグレードサブユニットと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在しないとき、前記次の基準バージョンを前記目標バージョンとして確定し、アップグレードを終了するための第3確定サブユニットとを有している。
プロセッサと、
プロセッサが実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
前記プロセッサは、
現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得し、
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードし、
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うように構成されるアップグレードデバイスを提供する。
本発明の実施例の第4の態様によれば、プロセッサに実行されることにより、前記アップグレード方法を実現する記録媒体に記録されたプログラムを提供する。
本発明の実施例の第5の態様によれば、前記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
本発明の実施例が提供する該方法は、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得することで、現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、現バージョンを基準バージョンにアップグレードする。基準バージョンを基に、基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択し、目標バージョンにアップグレードするまで、基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードする。
また、一般的な説明及び以下の詳細な説明は単なる例示及び解釈に過ぎず、本発明を限定するものではないことを理解すべきである。
該ステップにおいて、端末は能動的にサーバをアクセスすることができ、アップデートする必要があることを確定したとき、サーバから、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルの取得を要求する。また、サーバは能動的に端末にアップデート通知をプッシュ通知することも可能であり、端末は該アップデート通知に基づいて、サーバから、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルの取得を要求する。
バージョンがアップデートされるとき、通常、新しいバージョンは直前のバージョンの続きであるため、ソフトウェア又はオペレーティングシステムにおいて、通常、新しいバージョンは、新しいバージョンより一つ下のバージョンを基にアップグレードすることで得る。従って、実際のアップグレードプロセスにおいて、あるバージョンをアップグレードしようとする場合、通常は該バージョンを基に該バージョンより一つ上のバージョンにアップグレードし、かつ逐次にアップグレードすることで最高バージョンまで至ることができ、現バージョンと最高バージョンとの間の複数バージョンを通り越して直接最高バージョンにアップグレードすることはできない。
上記ルータのオペレーティングシステムを例として、バージョン3はバージョン2より一つ上であり、バージョン4はバージョン2より二つ上であり、バージョン4はバージョン3より一つ上である。
ステップ11)、取得した複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成する。
ステップ12)、該アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断する。
ステップ13)、該アップグレード操作を受け付けたとき、ステップS12を実行する。
ステップ21)、目標バージョンまでアップグレードしたか否かを判断する。
通常、目標バージョンはサーバに記憶されている最高バージョンである。このとき、アップグレードが完成したバージョンのバージョン情報(Revision ID)が最高バージョンのバージョン情報と一致するか否かを判断し、一致する場合、目標バージョンまでアップグレードしたと確定し、一致しない場合、まだ目標バージョンまでアップグレードしていないと確定する。
ステップ23)、該アップグレード完成通知を表示する。
ここで、アップグレード完成通知を表示するとき、以下のような方法を採用することができる。該アップグレード完成通知をローカルの表示インタフェースに表示し、又は、該アップグレード完成通知が、予め設定された移動端末の表示インタフェースに表示されるように、該アップグレード完成通知を予め設定された移動端末にプッシュ通知する。表示インタフェースはディスプレイなどであってもよい。また、ローカルの表示インタフェースにおいてアップグレード完成通知を表示するとき、図2に示すように、メッセージボックスの形式を採用して表示することができる。
ステップS111において、現バージョンをアップデートする必要があるか否かを検出し、必要がある場合、ステップS112を実行し、必要がない場合は、プロセスを終了する。
サーバは該検出要求を受信して、該検出要求から現バージョンのバージョン情報を抽出し、現バージョンのバージョン情報と、サーバのローカルに記憶された最高バージョンのバージョン情報を比較する。
例えば、バージョン1のバージョン番号をV1.1とし、バージョン生成時間を20130303とし、バージョン2のバージョン番号をV1.2とし、バージョン生成時間を20130504とし、バージョン3のバージョン番号をV1.3とし、バージョン生成時間を20130607とし、バージョン4のバージョン番号をV1.4とし、バージョン生成時間を20130910と仮定する。
バージョン情報がバージョン番号であることを例として説明する。即ち、バージョン1のバージョン情報はバージョン番号V1.1である。
サーバは該検出要求を受信し、該検出要求からバージョン1のバージョン生成時間20130303を抽出し、ローカルに記憶された最高バージョンであるバージョン4のバージョン生成時間20130910を取得して、バージョン1のバージョン生成時間20130303とバージョン4のバージョン生成時間20130910を比較する。ここで、バージョン1のバージョン生成時間20130303はバージョン4のバージョン生成時間20130910より早く、バージョン1をアップグレードする必要があることを確定し、第1指示情報を生成して端末に送信する。第1指示情報は端末にバージョン1をアップグレードする必要があることを指示するために使われる。
ステップS112において、バージョンアップデート通知を生成する。
現バージョンをアップデートする必要があるとき、図2に示すようなバージョンアップデート通知を生成することができ、該バージョンアップデート通知を端末のローカルの表示インタフェースに表示する。または、該バージョンアップデート通知を予め設定された移動端末にプッシュ通知し、予め設定された移動端末は該バージョンアップデート通知を受信して、該バージョンアップデート通知を予め設定された移動端末のローカルの表示インタフェースに表示する。
例えば、ユーザは図2に示すバージョンアップデート通知において、「はい」ボタンをトリガーすることでアップデート操作を入力することができる。
端末がアップデート操作を受信したとき、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するための取得要求を生成して、該取得要求をサーバに送信し、該取得要求は現バージョンのバージョン情報を伝搬する。
例えば、端末はサーバから送信されるアップグレード・ファイル12、アップグレード・ファイル23及びアップグレード・ファイル34を受信する。
ステップ31)、現バージョンとそれぞれのアップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を取得し、バージョン情報はバージョン番号及び/又はバージョン生成時間である。
例えば、バージョン1のバージョン番号をV1.1と、バージョン生成時間を20130303と、バージョン2のバージョン番号をV1.2と、バージョン生成時間を20130504と、バージョン3のバージョン番号をV1.3と、バージョン生成時間を20130607と、バージョン4のバージョン番号をV1.4と、バージョン生成時間を20130910と仮定する。
例えば、バージョン情報がバージョン生成時間である場合、バージョン1のバージョン生成時間20130303を、バージョン2の生成時間20130504、バージョン3の生成時間20130607及びバージョン4の生成時間20130910のそれぞれと比較する。バージョン1の生成時間20130303とバージョン2の生成時間20130504の時間間隔が最も短いという結論を得ることができる。
例えば、バージョン1の生成時間20130303とバージョン2の生成時間20130504の時間間隔が最も短いため、バージョン2を基準バージョンとして確定する。
ステップ41)、アップグレード・ファイルの中から予め設定されたバージョンアップグレードリストを取得し、アップグレード・ファイルは、予め設定されたバージョンアップグレードリストを含み、予め設定されたバージョンアップグレードリストには複数の前記アップグレード待ちのバージョンのアップグレード順序が含まれている。
例えば、現バージョンであるバージョン1の次のアップグレード待ちのバージョンであるバージョン2を基準バージョンとして確定する。
ステップ51)、基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出する。
上述した図1に示す実施例におけるルータのオペレーティングシステムを例として、該ステップにおいて、基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出することは、バージョン2へのアップグレードが完成したか否かを検出することであってもよい。
バージョン2へのアップグレードが完成したとき、ルータがバージョン2のオペレーティングシステムを運行するように、バージョン1を制御して再起動することができる。
ステップ54)、再起動が完成したとき、基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択する。
例えば、再起動が完成したとき、基準バージョンであるバージョン2に最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンであるバージョン3を次の基準バージョンとして選択する。
ステップ61)、複数のアップグレード待ちのバージョンの中に次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断し、存在する場合、ステップ62)を実行し、存在しない場合は、ステップ63)を実行する。
例えば、次の基準バージョンであるバージョン3をアップグレード待ちのバージョンであるバージョン4にアップグレードし、ステップ61)に戻る。
例えば、バージョン4を目標バージョンとして確定して、アップグレードを終了する。
取得ユニット21は、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するように構成される。
第3アップグレードユニット24は、基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数のアップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うように構成される。
第1生成ユニットは、取得した複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成するように構成される。
判断ユニットは、アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断するように構成される。
第4アップグレードユニットは、アップグレード操作を受け付けたとき、現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、現バージョンを基準バージョンにアップグレードするステップを実行するように構成される。
第2生成ユニットは、現バージョンを目標バージョンにアップグレードしたとき、アップグレード完成通知を生成するように構成される。
表示ユニットは、アップグレード完成通知を表示するように構成される。
第1表示サブユニットは、アップグレード完成通知をローカルの表示インタフェースに表示するように構成される。
第2表示サブユニットは、アップグレード完成通知が、予め設定された移動端末上に表示されるように、予め設定された移動端末にアップグレード完成通知をプッシュ通知するように構成される。
第1検出サブユニットは、現バージョンをアップデートする必要があるか否かを検出するように構成される。
第1生成サブユニットは、現バージョンをアップデートする必要があるとき、バージョンアップデート通知を生成するように構成される。
第1判断サブユニットは、バージョンアップデート通知に基づいて入力したアップデート操作を受け付けたか否かを判断するように構成される。
第2生成サブユニットは、アップデート操作を受け付けたとき、アップグレード・ファイル取得要求を生成するように構成される。
送信サブユニットは、アップグレード・ファイル取得要求をサーバに送信するように構成される。
受信サブユニットは、サーバがアップグレード・ファイル取得要求に基づいて送信する、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを受信するように構成される。
第1取得サブユニットは、現バージョンとそれぞれのアップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を取得するように構成され、バージョン情報はバージョン番号及び/又はバージョン生成時間を含む。
比較サブユニットは、現バージョンのバージョン情報と、それぞれのアップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を比較するように構成される。
第1確定サブユニットは、現バージョンのバージョン情報と隣接し、かつ現バージョンより上の一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するように構成される。
第2取得サブユニットは、アップグレード・ファイルの中から予め設定されたバージョンアップグレードリストを取得するように構成され、アップグレード・ファイルは、予め設定されたバージョンアップグレードリストを含み、予め設定されたバージョンアップグレードリストには複数の前記アップグレード待ちバージョンのアップグレード順序が含まれている。
第2確定サブユニットは、予め設定されたバージョンアップグレードリストに基づいて、アップグレード順序の下から上の順のとおり、現バージョンの次のアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するように構成される。
第2検出サブユニットは、基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出するように構成される。
制御サブユニットは、基準バージョンへのアップグレードが完成したとき、現バージョンを再起動して基準バージョンに入るように制御するように構成される。
第3検出サブユニットは、再起動が完成したか否かを検出するように構成される。
選択サブユニットは、再起動が完成したとき、基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するように構成される。
第2判断サブユニットは、複数のアップグレード待ちのバージョンの中に次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するように構成される。
アップグレードサブユニットは、複数のアップグレード待ちのバージョンの中に次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するとき、次の基準パージョンより上のアップグレード待ちのバージョンに逐次アップグレードし、かつ、複数のアップグレード待ちのバージョンの中に次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップを実行するように構成される。
第3確定サブユニットは、複数のアップグレード待ちのバージョンの中に次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在しないとき、次の基準バージョンを目標バージョンとして確定し、アップグレードを終了するように構成される。
図5は一つの例示的な実施例にかかるアップグレードデバイス800のブロック図である。例えば、デバイス800は、携帯電話、コンピューター、デジタル放送端末、メッセージ送受信デバイス、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療デバイス、健康デバイス、パーソナルデジタルアシスタント等であってもよい。
プロセス部材802は、一般的にはデバイス800の全体の操作を制御するものであり、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作、及び記録操作と関連する操作を制御する。プロセス部材802は、一つ以上のプロセッサ820を含み、これらによって命令を実行することにより、上記の方法の全部、或いは一部のステップを実現するようにしてもよい。なお、プロセス部材802は、一つ以上のモジュールを含み、これらによってプロセス部材802と他の部材の間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。例えば、プロセス部材802は、マルチメディアモジュールを含み、これらによってマルチメディア部材808とプロセス部材802の間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。
電源部材806は、デバイス800の多様な部材に電力を供給する。電源部材806は、電源管理システム、一つ以上の電源、及びデバイス800のための電力の生成、管理及び割り当てに関連する他の部材を含んでもよい。
現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するステップと、
現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、現バージョンを基準バージョンにアップグレードするステップと、
基準バージョンを基に、基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択し、基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うステップとを含む。
Claims (19)
- 現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するステップと、
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするステップと、
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うステップと、
取得した複数の前記アップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成するステップと、
前記アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断するステップと、
前記アップグレード操作を受け付けたとき、前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするステップを実行するステップとを含み、
前記アップグレード起動通知は、ユーザに選択されるための、前記アップグレード待ちのバージョンそれぞれのバージョン名称を含み、
ユーザが前記アップグレード起動通知におけるバージョン名称を選択しなかった場合、最高バージョンを目標バージョンと認定し、
ユーザが前記アップグレード起動通知における前記バージョン名称のうち、一つの前記バージョン名称を選択する操作を入力した場合、該操作を受け付け、該操作における、ユーザが選択した前記バージョン名称に対応するバージョンを取得し、該バージョンを目標バージョンとして確定することを特徴とするアップグレード方法。 - 更に、
前記現バージョンを前記目標バージョンにアップグレードしたとき、アップグレード完成通知を生成するステップと、
前記アップグレード完成通知を表示するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアップグレード方法。 - 前記アップグレード完成通知を表示するステップは、
前記アップグレード完成通知をローカルの表示インタフェースに表示するステップ、又は、前記アップグレード完成通知が、予め設定された移動端末上に表示されるように、前記予め設定された移動端末に前記アップグレード完成通知をプッシュ通知するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載のアップグレード方法。 - 前記現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するステップは、
前記現バージョンをアップデートする必要があるか否かを検出するステップと、
前記現バージョンをアップデートする必要があるときに限り、バージョンアップデート通知を生成するステップと、
前記バージョンアップデート通知に基づいて入力したアップデート操作を受け付けたか否かを判断するステップと、
前記アップデート操作を受け付けたとき、アップグレード・ファイル取得要求を生成してサーバに送信するステップと、
前記サーバが前記アップグレード・ファイル取得要求に基づいて送信する、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを受信するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアップグレード方法。 - 前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択するステップは、
前記現バージョンとそれぞれの前記アップグレード待ちのバージョンの、バージョン番号及び/又はバージョン生成時間を含むバージョン情報を取得するステップと、
前記現バージョンのバージョン情報と、それぞれの前記アップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を比較するステップと、
前記現バージョンのバージョン情報と隣接し、かつ前記現バージョンより上の一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアップグレード方法。 - 前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択するステップは、
予め設定されたバージョンアップグレードリストが含まれる前記アップグレード・ファイルの中から、複数の前記アップグレード待ちのバージョンのアップグレード順序が含まれている前記予め設定されたバージョンアップグレードリストを取得するステップと、
前記予め設定されたバージョンアップグレードリストに基づいて、アップグレード順序の下から上の順のとおり、前記現バージョンの次のアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアップグレード方法。 - 前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するステップは、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出するステップと、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したとき、前記現バージョンを再起動して前記基準バージョンに入るように制御するステップと、
前記再起動が完成したか否かを検出するステップと、
前記再起動が完成したとき、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアップグレード方法。 - 前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、前記目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うステップは、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するとき、前記次の基準パージョンより上のアップグレード待ちのバージョンに逐次アップグレードし、かつ、前記複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在しないとき、前記次の基準バージョンを前記目標バージョンとして確定し、アップグレードを終了するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のアップグレード方法。 - 現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得するための取得ユニットと、
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするための第1アップグレードユニットと、
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するための第2アップグレードユニットと、
前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行うための第3アップグレードユニットと、
取得した複数の前記アップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成するための第1生成ユニットと、
前記アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断するための判断ユニットと、
前記アップグレード操作を受け付けたとき、前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードするステップを実行するための第4アップグレードユニットとを備え、
前記アップグレード起動通知は、ユーザに選択されるための、前記アップグレード待ちのバージョンそれぞれのバージョン名称を含み、
ユーザが前記アップグレード起動通知におけるバージョン名称を選択しなかった場合、最高バージョンを目標バージョンと認定し、
ユーザが前記アップグレード起動通知における前記バージョン名称のうち、一つの前記バージョン名称を選択する操作を入力した場合、該操作を受け付け、該操作における、ユーザが選択した前記バージョン名称に対応するバージョンを取得し、該バージョンを目標バージョンとして確定することを特徴とするアップグレード装置。 - 更に、
前記現バージョンを前記目標バージョンにアップグレードしたとき、アップグレード完成通知を生成するための第2生成ユニットと、
前記アップグレード完成通知を表示するための表示ユニットとを備えることを特徴とする請求項9に記載のアップグレード装置。 - 前記表示ユニットは、
前記アップグレード完成通知をローカルの表示インタフェースに表示するための第1表示サブユニットと、
前記アップグレード完成通知が、予め設定された移動端末上に表示されるように、前記予め設定された移動端末に前記アップグレード完成通知をプッシュ通知するための第2表示サブユニットとを有することを特徴とする請求項10に記載のアップグレード装置。 - 前記取得ユニットは、
前記現バージョンをアップデートする必要があるか否かを検出するための第1検出サブユニットと、
前記現バージョンをアップデートする必要があるときに限り、バージョンアップデート通知を生成するための第1生成サブユニットと、
前記バージョンアップデート通知に基づいて入力したアップデート操作を受け付けたか否かを判断するための第1判断サブユニットと、
前記アップデート操作を受け付けたとき、アップグレード・ファイル取得要求を生成するための第2生成サブユニットと、
前記アップグレード・ファイル取得要求をサーバに送信するための送信サブユニットと、
前記サーバが前記アップグレード・ファイル取得要求に基づいて送信する、現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを受信するための受信サブユニットとを有することを特徴とする請求項9に記載のアップグレード装置。 - 前記第1アップグレードユニットは、
前記現バージョンとそれぞれの前記アップグレード待ちのバージョンの、バージョン番号及び/又はバージョン生成時間を含むバージョン情報を取得するための第1取得サブユニットと、
前記現バージョンのバージョン情報と、それぞれの前記アップグレード待ちのバージョンのバージョン情報を比較するための比較サブユニットと、
前記現バージョンのバージョン情報と隣接し、かつ前記現バージョンより上の一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するための第1確定サブユニットとを有することを特徴とする請求項9に記載のアップグレード装置。 - 前記第1アップグレードユニットは、
予め設定されたバージョンアップグレードリストが含まれる前記アップグレード・ファイルの中から、複数の前記アップグレード待ちのバージョンのアップグレード順序が含まれている前記予め設定されたバージョンアップグレードリストを取得するための第2取得サブユニットと、
前記予め設定されたバージョンアップグレードリストに基づいて、アップグレード順序の下から上の順のとおり、前記現バージョンの次のアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして確定するための第2確定サブユニットとを有することを特徴とする請求項9に記載のアップグレード装置。 - 前記第2アップグレードユニットは、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したか否かを検出するための第2検出サブユニットと、
前記基準バージョンへのアップグレードが完成したとき、前記現バージョンを再起動して前記基準バージョンに入るように制御するための制御サブユニットと、
前記再起動が完成したか否かを検出するための第3検出サブユニットと、
前記再起動が完成したとき、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択するための選択サブユニットとを有することを特徴とする請求項9に記載のアップグレード装置。 - 前記第3アップグレードユニットは、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するための第2判断サブユニットと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するとき、前記次の基準パージョンより上のアップグレード待ちのバージョンに逐次アップグレードし、かつ、前記複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在するか否かを判断するステップを実行するためのアップグレードサブユニットと、
複数のアップグレード待ちのバージョンの中に前記次の基準バージョンより上のアップグレード待ちのバージョンが存在しないとき、前記次の基準バージョンを前記目標バージョンとして確定し、アップグレードを終了するための第3確定サブユニットとを有することを特徴とする請求項9に記載のアップグレード装置。 - プロセッサと、
前記プロセッサが実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
前記プロセッサは、
現バージョンより上の複数のアップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルを取得し、
前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードし、
前記基準バージョンを基に、前記基準バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを次の基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンを次の基準バージョンにアップグレードすることを、複数の前記アップグレード待ちのバージョンの中で最高バージョンである目標バージョンにアップグレードするまで繰り返して行い、
取得した複数の前記アップグレード待ちのバージョンに対応するアップグレード・ファイルに基づいて、アップグレード起動通知を生成し、
前記アップグレード起動通知に基づいて入力したアップグレード操作を受け付けたか否かを判断し、
前記アップグレード操作を受け付けたとき、前記現バージョンに最も近い一つのアップグレード待ちのバージョンを基準バージョンとして選択し、前記基準バージョンに対応するアップグレード・ファイルを利用して、前記現バージョンを前記基準バージョンにアップグレードする処理を実行し、
前記アップグレード起動通知は、ユーザに選択されるための、前記アップグレード待ちのバージョンそれぞれのバージョン名称を含み、
ユーザが前記アップグレード起動通知におけるバージョン名称を選択しなかった場合、最高バージョンを目標バージョンと認定し、
ユーザが前記アップグレード起動通知における前記バージョン名称のうち、一つの前記バージョン名称を選択する操作を入力した場合、該操作を受け付け、該操作における、ユーザが選択した前記バージョン名称に対応するバージョンを取得し、該バージョンを目標バージョンとして確定するように構成されることを特徴とするアップグレードデバイス。 - プロセッサに実行されることにより、請求項1から請求項8のいずれかに記載のアップグレード方法を実現する記録媒体に記録されたプログラム。
- 請求項18に記載のプログラムが記録された記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201410452434.5 | 2014-09-05 | ||
CN201410452434.5A CN104301383A (zh) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 一种升级方法、装置及设备 |
PCT/CN2015/074441 WO2016033955A1 (zh) | 2014-09-05 | 2015-03-18 | 一种升级方法、装置及设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016532986A JP2016532986A (ja) | 2016-10-20 |
JP6140902B2 true JP6140902B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=52320946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016546137A Active JP6140902B2 (ja) | 2014-09-05 | 2015-03-18 | アップグレード方法、装置、デバイス、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2993582B1 (ja) |
JP (1) | JP6140902B2 (ja) |
KR (1) | KR20160039141A (ja) |
CN (1) | CN104301383A (ja) |
BR (1) | BR112015013976A2 (ja) |
MX (1) | MX350639B (ja) |
RU (1) | RU2618937C2 (ja) |
WO (1) | WO2016033955A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9619244B2 (en) | 2014-09-05 | 2017-04-11 | Xiaomi Inc. | Method and system for upgrading an electronic device |
CN104301383A (zh) * | 2014-09-05 | 2015-01-21 | 小米科技有限责任公司 | 一种升级方法、装置及设备 |
CN106470227B (zh) * | 2015-08-20 | 2019-09-10 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 一种ota升级包的配置方法及装置 |
CN105094931B (zh) * | 2015-09-09 | 2019-03-01 | 小米科技有限责任公司 | 软件升级方法及装置 |
CN106815034A (zh) * | 2015-11-27 | 2017-06-09 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种数据升级方法和装置 |
CN105740096A (zh) * | 2016-01-21 | 2016-07-06 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 一种集群文件系统异地容灾备份数据的方法及装置 |
CN107231243A (zh) * | 2016-03-23 | 2017-10-03 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | 对智联网络进行固件升级的方法 |
CN106209656A (zh) * | 2016-07-29 | 2016-12-07 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | 路由器升级系统、方法及路由器 |
CN107977215B (zh) * | 2016-10-24 | 2023-05-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 车载系统升级方法及装置 |
CN106919423B (zh) * | 2017-02-22 | 2021-03-23 | 新华三技术有限公司 | 一种固件升级方法及装置 |
CN110308914B (zh) * | 2018-03-27 | 2023-08-22 | 阿里巴巴(中国)有限公司 | 升级处理方法、装置、设备、系统及计算机可读存储介质 |
RU2696951C1 (ru) * | 2018-04-19 | 2019-08-07 | Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования Академия Федеральной службы охраны Российской Федерации | Способ защиты программного обеспечения от недекларированных возможностей, содержащихся в получаемых обновлениях |
CN109032634B (zh) | 2018-07-16 | 2021-11-26 | 北京百度网讯科技有限公司 | 用于更新应用的方法、装置、设备和计算机可读存储介质 |
JP7124627B2 (ja) * | 2018-10-16 | 2022-08-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載更新装置、更新処理プログラム及び、プログラムの更新方法 |
CN111722856B (zh) * | 2019-03-19 | 2024-04-09 | 上海汽车集团股份有限公司 | 车载微控制器中固件的升级方法和装置 |
CN115729586B (zh) * | 2021-06-15 | 2023-10-20 | 荣耀终端有限公司 | 操作系统升级方法、设备、存储介质及计算机程序产品 |
CN113867756A (zh) * | 2021-09-01 | 2021-12-31 | 深圳市华曦达科技股份有限公司 | 软件升级方法、终端设备及可读存储介质 |
CN114661322B (zh) * | 2022-03-11 | 2023-05-23 | 荣耀终端有限公司 | 操作系统的升级方法、电子设备及存储介质 |
CN115098128A (zh) * | 2022-06-10 | 2022-09-23 | 深圳市元征科技股份有限公司 | 软件更新方法、装置、设备及存储介质 |
CN116661812B (zh) * | 2022-11-25 | 2024-04-02 | 荣耀终端有限公司 | 设备升级方法、电子设备及系统 |
CN116088926B (zh) * | 2023-01-10 | 2023-10-20 | 睿智合创(北京)科技有限公司 | 一种决策组件版本管理方法 |
CN117850854A (zh) * | 2023-12-15 | 2024-04-09 | 中国经济信息社有限公司 | 一种终端应用程序版本管理方法、系统、计算设备及介质 |
CN118377509B (zh) * | 2024-06-21 | 2024-09-10 | 广东电网有限责任公司中山供电局 | 安自装置的远方升级方法及系统、程序产品、存储介质 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11219284A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Sanyo Electric Co Ltd | バージョンアップ方法 |
JP2002099418A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Sanyo Electric Co Ltd | バージョンアップ方法 |
US6832373B2 (en) * | 2000-11-17 | 2004-12-14 | Bitfone Corporation | System and method for updating and distributing information |
JP4048318B2 (ja) * | 2002-02-27 | 2008-02-20 | セイコーエプソン株式会社 | ソフトウェアの管理方法 |
JP2003330719A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Dai-Ichi Mutual Life Insurance Co | アプリケーションのバージョン/リリースコントロール方法及びシステム、クライアントpcにインストールするアプリケーションのバージョン/リリースコントロールを行なうためのコンピュータソフトウエアプログラム |
JP4128516B2 (ja) * | 2002-11-18 | 2008-07-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置、プログラム更新方法 |
US7853609B2 (en) * | 2004-03-12 | 2010-12-14 | Microsoft Corporation | Update distribution system architecture and method for distributing software |
JP2010140220A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Hitachi Kokusai Electric Inc | ソフトウェア更新方法 |
JP2011170466A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Toshiba Corp | ソフトウェア更新処理装置及びソフトウェア更新処理方法 |
JP5782868B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2015-09-24 | 株式会社リコー | 通信装置、アップデート方法及びプログラム |
TW201224814A (en) * | 2010-12-07 | 2012-06-16 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | System and method for updating software on android |
CN102289382B (zh) * | 2011-08-30 | 2015-09-02 | 青岛海信电器股份有限公司 | 电视软件更新方法、装置及系统 |
CN102360298B (zh) * | 2011-09-27 | 2014-04-16 | 青岛海信电器股份有限公司 | 一种终端设备的软件升级方法 |
CN103336699A (zh) * | 2013-06-07 | 2013-10-02 | 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 | 嵌入式系统软件的升级方法和装置 |
CN104301383A (zh) * | 2014-09-05 | 2015-01-21 | 小米科技有限责任公司 | 一种升级方法、装置及设备 |
-
2014
- 2014-09-05 CN CN201410452434.5A patent/CN104301383A/zh active Pending
-
2015
- 2015-03-18 KR KR1020157012811A patent/KR20160039141A/ko active Search and Examination
- 2015-03-18 WO PCT/CN2015/074441 patent/WO2016033955A1/zh active Application Filing
- 2015-03-18 JP JP2016546137A patent/JP6140902B2/ja active Active
- 2015-03-18 RU RU2015121621A patent/RU2618937C2/ru active
- 2015-03-18 BR BR112015013976A patent/BR112015013976A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2015-03-18 MX MX2015006950A patent/MX350639B/es active IP Right Grant
- 2015-08-24 EP EP15182100.6A patent/EP2993582B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2993582A1 (en) | 2016-03-09 |
MX2015006950A (es) | 2016-08-01 |
WO2016033955A1 (zh) | 2016-03-10 |
RU2618937C2 (ru) | 2017-05-11 |
KR20160039141A (ko) | 2016-04-08 |
RU2015121621A (ru) | 2016-12-27 |
JP2016532986A (ja) | 2016-10-20 |
CN104301383A (zh) | 2015-01-21 |
MX350639B (es) | 2017-09-11 |
BR112015013976A2 (pt) | 2017-07-11 |
EP2993582B1 (en) | 2022-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6140902B2 (ja) | アップグレード方法、装置、デバイス、プログラム及び記録媒体 | |
US10242168B2 (en) | Methods and apparatuses for controlling smart device | |
US10324707B2 (en) | Method, apparatus, and computer-readable storage medium for upgrading a ZigBee device | |
JP6254718B2 (ja) | スマートホーム設備の運転状態の調整方法、その装置、プログラム、及び記録媒体 | |
RU2633189C2 (ru) | Метод и устройство для обеспечения совместимости приложения для управления маршрутизатором и встроенного программного обеспечения маршрутизатора | |
RU2647493C2 (ru) | Способ и устройство для отображения списка wifi | |
RU2670786C9 (ru) | Система, способ и аппарат для управления группировкой устройств | |
US9886264B2 (en) | Method and device for upgrading firmware | |
JP6190976B2 (ja) | アップグレード方法、装置、設備、プログラム及び記録媒体 | |
US20200401286A1 (en) | Method, apparatus and medium for switching application interfaces | |
JP6289764B2 (ja) | 機器制御方法、装置、プログラムおよび記録媒体 | |
EP3145128B1 (en) | Information collection method and apparatus | |
JP2017539101A (ja) | 画像取得方法および装置 | |
US20160255521A1 (en) | Method and apparatus for testing a smart device | |
EP3247152A1 (en) | Method and apparatus for accessing wireless network | |
JP6355748B2 (ja) | アラーム設定方法およびアラーム設定装置 | |
JP6289758B2 (ja) | 制御プログラムダウンロード方法、装置、プログラム及び記録媒体 | |
US20150288533A1 (en) | Method and device for remote intelligent control | |
EP3073371A1 (en) | Method and device for loading theme application | |
CN105763552B (zh) | 远程控制中的传输方法、装置及系统 | |
US20150312444A1 (en) | Method and device for synchronizing photograph |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6140902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |