JP6140843B2 - 成形システム用のアクチュエータ - Google Patents

成形システム用のアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6140843B2
JP6140843B2 JP2015558311A JP2015558311A JP6140843B2 JP 6140843 B2 JP6140843 B2 JP 6140843B2 JP 2015558311 A JP2015558311 A JP 2015558311A JP 2015558311 A JP2015558311 A JP 2015558311A JP 6140843 B2 JP6140843 B2 JP 6140843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
linear actuator
actuator
corrector
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015558311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016508905A (ja
Inventor
マーティンズ ノゲイラ,ジョアキム
マーティンズ ノゲイラ,ジョアキム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Husky Injection Molding Systems Ltd
Original Assignee
Husky Injection Molding Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Husky Injection Molding Systems Ltd filed Critical Husky Injection Molding Systems Ltd
Publication of JP2016508905A publication Critical patent/JP2016508905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6140843B2 publication Critical patent/JP6140843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/66Mould opening, closing or clamping devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1781Aligning injection nozzles with the mould sprue bush
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/641Clamping devices using means for straddling or interconnecting the mould halves, e.g. jaws, straps, latches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1751Adjustment means allowing the use of moulds of different thicknesses
    • B29C2045/1752Adjustment means allowing the use of moulds of different thicknesses using the mould clamping means for displacing the rear platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • B29C2045/1763Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames preventing distortion of the machine part guiding the movable mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • B29C2045/1764Guiding means between the movable mould plate and tie rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1792Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/641Clamping devices using means for straddling or interconnecting the mould halves, e.g. jaws, straps, latches
    • B29C2045/642Clamping devices using means for straddling or interconnecting the mould halves, e.g. jaws, straps, latches using coupling rods for clamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本明細書に開示されている非限定実施形態は一般的に成形システム用のアクチュエータ、並びにアクチュエータを含む成形システムに関する。
成形は成形システムが成形材料から成形品を形成するための工程である。射出成形工程などの成形工程は、多様な成形品を製造することができる。例えば、射出成形工程は続きのブロー成形によりプロエチレンテレフタレート(PET材)からなる最終形状の容器を仕上げられるプリフォームを形成することができる。
通常の成形システムは、射出ユニット、クランプアセンブリ、モールドアセンブリ、成形材料分配装置、例えばホットランナなどを含む。
複数の販売者が射出ユニット、クランプアセンブリ、モールドアセンブリ、成形材料分配装置をそれぞれ別途販売することもあり、単一の販売者が射出ユニット、クランプアセンブリ、モールドアセンブリ、成形材料分配装置を組み合わせて販売することもある。
本明細書に開示されている第1様態により、成形システムに用いられるアクチュエータを提示する。アクチュエータは線形アクチュエータを含む。該線形アクチュエータは支持構造に対してペイロードを動かす。この線形アクチュエータは支持構造とペイロードを連結することができる。一方、アクチュエータは更に第1補正器を含む。第1補正器は線形アクチュエータとペイロード間の相対ズレを補正する。アクチュエータは更に第2補正器を含む。第2補正器は線形アクチュエータと支持構造との間の相対ズレを補正する。
本明細書に開示されている第2様態により、成形システムを提示する。成形システムはクランプアセンブリを含む。該クランプアセンブリは、第1プラテン、第2プラテン、第3プラテンを含む。成形システムは更にアクチュエータを含む。アクチュエータは線形アクチュエータ、第1補正器、第2補正器からなる。線形アクチュエータは第1プラテンと第3プラテンとの間で第2プラテンを動かす。第1補正器は線形アクチュエータと第2プラテンとの間の相対ズレを補正する。第2補正器は線形アクチュエータと第3プラテンとの間の相対ズレを補正する。
本明細書に開示されている第3様態により、成形システムを提示する。成形システムはクランプアセンブリを含む。クランプアセンブリは固定プラテンと可動プラテンを含む。成形システムは更にアクチュエータを含む。アクチュエータは線形アクチュエータ、第1補正器、第2補正器からなる。線形アクチュエータは固定プラテンに対して可動プラテンを動かす。第1補正器と第2補正器は連携して、線形アクチュエータに曲げ応用および曲げ歪が伝達されるのを少なくとも部分的に防止する。
本明細書に開示されている第4様態により、射出ユニットを提示する。射出ユニットは射出後部ハウジングを含む。射出ユニットは更に、射出前部ハウジングを含む。射出ユニットは更にアクチュエータを含む。アクチュエータは線形アクチュエータ、第1補正器、第2補正器からなる。線形アクチュエータは射出後部ハウジングに対して射出前部ハウジングを動かす。第1補正器と第2補正器は連携して、線形アクチュエータに曲げ応用および曲げ歪が伝達されるのを少なくとも部分的に防止する。
当業者であれば、特定の非限定実施形態に関する下記の詳細説明を添付図面と連関させて読むことにより、非限定実施形態の他の様態や特徴に関して理解を深めることができる。
下記の添付図面を参照することで、より正確に非限定実施形態を理解することができる。
第1非限定実施形態による成形システムの概略図 図1の成形システムにおける、後退状態のアクチュエータの水平断面図 図2のアクチュエータの垂直断面図 図1の成形システムにおける、前進状態のアクチュエータの垂直断面図 第2非限定実施形態によるアクチュエータの部分透視図 第1非限定実施形態による使用中のアクチュエータの概略図 第2非限定実施形態による使用中の成形システムの概略図 第2非限定実施形態による使用中のアクチュエータの概略図 第1非限定実施形態による使用中の射出ユニットの概略図
当該図面は必ず尺度を守る必要はなく、極細線、線図や端面図により図示しても良い。場合によっては、実施形態の理解に必須ではない詳細事項、若しくは他の詳細事項を把握し難くする詳細事項は、省略しても構わない。
以下、射出成形システムに用いられるアクチュエータの様々な非限定実施形態を詳細に説明する。ここに開示されている非限定実施形態を考慮すれば、当業者は他の非限定実施形態、変形版または同等物についても明白に理解できるはずであり、また、これらは下記の請求項の請求範囲内で検討されなければならない。
更に、当業者であれば、下記に提示する非限定実施形態における特定の構造上・操作上の詳細事項を変形または省略できること(つまり必須ではないこと)が理解できるはずである。場合によっては、周知の方法、手法、要素の詳細説明は省略している。
図1は非限定実施形態による成形システム900の概略図である。成形システム900は射出成形システムである。しかしながら、他の成形システム、例えば圧縮成形システムなどであっても良い。成形システム900は、(1)クランプアセンブリ130、(2)射出ユニット800、(3)成形材料分配装置126、(4)モールドアセンブリ120、(5)アクチュエータ100を含むが、これらに限られる訳ではない。
クランプアセンブリ130は、(1)第1プラテン132、(2)第2プラテン134、(3)第3プラテン136、(4)タイバー138、(5)クランプ140を含むが、これらに限られる訳ではない。第1プラテン132は、第2プラテン134および第3プラテン136に対して固定されている固定プラテンである。第2プラテン134は、第1プラテン132と第3プラテン136との間に位置する可動プラテンである。第2プラテン134は第1プラテン132と第3プラテン136との間に移動可能である。第1プラテン132は、第2プラテン134のように独立的に動くことができないように固定されている。第3プラテン136は第1プラテン132および第2プラテン134に対して固定されている末端プラテンである。タイバー138は第1プラテン132と第3プラテン136との間に延在している。第2プラテン134とタイバー138は摺動可能に連結されており、それによって第2プラテン134はタイバー138に対して摺動できるようになる。
第3プラテン136はクランプ140に関連付けられている。クランプ140の作動により型締力が印加され、第2プラテン134を第1プラテン132に向かって押し出し、タイバー138を第3プラテン136に向かって引っ張ることになる。それによって、型締力は第1プラテン132および第2プラテン134を横切って印加される。第3プラテン136は、第1プラテン132および第2プラテン134に対して実質的に固定されており、型締力のズレは第1プラテン132に対する第3プラテン136の何らかの動作を引き起こすことになる。
クランプ140は、(1)クランプカラム142、(2)クランプシリンダ144、(3)クランプピストン146を含むが、これらに限られる訳ではない。クランプカラム142は通常、中空の円筒形状を有する。第2プラテン134およびクランプカラム142は相互連結されている。クランプシリンダ144はシリンダボア(特に符号無し)を区画する。第3プラテン136はクランプシリンダ144と関連付けられている。第3プラテン136およびクランプシリンダ144は相互連結されていても良い。また、第3プラテン136およびクランプシリンダ144は、一体化に形成されていても良い。クランプピストン146はシリンダボア内に移動可能に位置している。クランプピストン146はピストンボア(特に符号無し)。ピストンボアはクランプカラム142を摺動可能に受け止める。つまり、クランプカラム142はペイロード160が動くにつれ、ピストンボアを通過する。クランプピストン146およびクランプカラム142は連携してクランプカラム142の動きを遮り、第1プラテン132および第2プラテン134を横切る型締力を印加する。
射出ユニット800は加圧下で成形材料を射出する。成形材料分配装置126は、射出ユニット800から成形材料を受け取り、該成形材料をモールドアセンブリ120が区画するモールド空洞123に分配する。成形材料分配装置126は第1プラテン132と関連付けられる。モールドアセンブリ120は固定モールド部122と可動モールド部124を含む。固定モールド部122は第1プラテン132と関連付けられる。可動モールド部124は第2プラテン134と関連付けられる。第2プラテン134の動きによりモールドアセンブリ120が閉じられる。固定モールド部122と可動モールド部124は連携し、モールド空洞123を区画する。
アクチュエータ100は支持構造170に対してペイロード160を動かす。ペイロード160は(1)第2プラテン134、(2)クランプカラム142、(3)可動モールド部124を含むが、これらに限られる訳ではない。支持構造170は(1)第3プラテン136、(2)タイバー138、(3)第3プラテン136、(4)クランプシリンダ144を含むが、これらに限られる訳ではない。
運行中において、アクチュエータ100は第1プラテン132に向かうアクチュエータ100の後退状態からアクチュエータ100の前進状態へ第2プラテン134をストロークしても良い。それによって、モールドアセンブリ120は閉鎖位置になる。アクチュエータ100の前進状態において、クランプ140は、クランプピストン146の作動を介して、型締力をクランプカラム142に印加しても良い。型締力は、クランプカラム142および第2プラテン134を第1プラテン132に向かって付勢する。更に、第3プラテン136を第1プラテン132から遠くへ引っ張ることによりタイバー138を引き伸ばし、それによって型締力はモールドアセンブリ120を共に押し潰す。型締力は、射出ユニット800が成形材料をモールド空洞123に射出するにつれ、モールドアセンブリ120を押し潰すことになる。
図2は後退状態のアクチュエータ100の水平断面図である。後退状態はモールド解放状態に当たる。図3Aは図2のアクチュエータ100およびクランプ140の垂直断面図である。図3Bは図2のアクチュエータ100およびクランプ140の垂直断面図であるが、但しアクチュエータ100は前進状態である。
アクチュエータ100は、支持構造170に対してペイロード160を動かす線形アクチュエータ102を含む。線形アクチュエータ102は電気モータを含む駆動ユニット114を備える。しかしながら、アクチュエータを駆動できる手段ならば、例えば油圧回路などの他の手段であっても構わない。アクチュエータ100は更に、第1補正器104と第2補正器106を含む。第1補正器104は、線形アクチュエータ102とペイロード160との間の相対ズレを補正する。第1補正器104は線形アクチュエータ102をペイロード160に連結する。第2補正器106は、線形アクチュエータ102と支持構造170との間の相対ズレを補正する。第2補正器106は線形アクチュエータ102を支持構造170に連結する。
線形アクチュエータ102は更に、ネジ部材108と、該ネジ部材108と係合しているネジ環110を含む。ネジ部材108は作動軸A1の周りを回転する。駆動ユニット114によりネジ部材108は作動軸A1の周りを回転する。ネジ環110はネジ部材108と係合し、それによってネジ部材108はネジ環110がネジ部材108の回転と共に作動軸A1に沿って動くようにする。非限定実施形態によると、線形アクチュエータ102はボールネジ型線形アクチュエータである。
線形アクチュエータ102は更に、作動軸A1に沿ってネジ環110から延在している中空部材112を含む。中空部材112はクランプカラム142内に少なくとも部分的に位置する。第1補正器104は中空部材112とクランプカラム142とを連結する。アクチュエータ100が後退状態である場合、ネジ部材108は中空部材112内に少なくとも部分的に位置する。
支持構造170は、図示されているように、ハウジング116を更に含む。ハウジング116はクランプシリンダ144と駆動ユニット114の間で延在している。線形アクチュエータ102はハウジング116内に少なくとも部分的に位置する。第2補正器106はハウジング116と駆動ユニット114とを連結する。図示されているように、第1補正器104は第1継手(特に符号無し)を含む。第1継手はペイロード160と線形アクチュエータ102とを旋回可能に連結する。第2補正器106は第2継手(特に符号無し)を含む。第2継手は支持構造170と線形アクチュエータ102とを旋回可能に連結する。
図4は 非限定実施形態によるアクチュエータ200の部分透視図である。アクチュエータ200は、線形アクチュエータ202とペイロード160との間の相対ズレを補正する第1補正器204を含む。アクチュエータ200は更に、線形アクチュエータ202と支持構造170との間の相対ズレを補正する第2補正器206を含む。アクチュエータ200は図3Bに図示の非限定実施形態とほぼ同一であるが、但し第1補正器204は第1自在継手(特に符号無し)を含み、第2補正器206は第2自在継手(特に符号無し)を含む。
非限定実施形態(図示せず)によると、第1補正器と第2補正器のうち少なくとも一方は、屈曲型コネクタを含んでも良い。
図5は使用中のアクチュエータ100を示した概略図である。図5によると、線形アクチュエータ102は駆動ユニット114、ネジ部材108、ネジ環110、中空部材112を含む。運行中において、駆動ユニット114はネジ部材108を作動軸A1の周りで回転させる原動力を提供する。従って、ネジ環110は第1プラテン132に向かって移動したり、或いは、第1プラテン132から離れることができる。同様に、ネジ環110はペイロード160を第1プラテン132に向かって移動させたり、第1プラテン132から離したりすることができる。図示されているように、第2プラテン134はモールド閉鎖位置にあり、クランプ140は第1プラテン132と第2プラテン134を横切って型締力を印加する。ペイロード160はクランプカラム142、第2プラテン134、可動モールド部124を含む。支持構造170は第1プラテン132、タイバー138、第3プラテン136、クランプ140、ハウジング116を含む。図示されているように、型締力のズレは線形アクチュエータ102とペイロード160の第1補正器104を中心とする相対旋回運動を引き起こしている。型締力のズレは更に、線形アクチュエータ102と支持構造170の略固定部(特に符号無し)の第2補正器106を中心とする相対旋回運動を引き起こす。略固定部は第3プラテン136、クランプ140、ハウジング116を含む。従って、使用中に、第1補正器104と第2補正器106は、線形アクチュエータ102への曲げ応用および曲げ歪の伝達を少なくとも部分的に防止することができる。
成形システム950の第2非限定実施形態は、図6に、概略図として図示されている。成形システム950は、(1)クランプアセンブリ330、(2)射出ユニット800、(3)成形材料分配装置126、(4)モールドアセンブリ120、(5)アクチュエータ300を含むが、これらに限られる訳ではない。
クランプアセンブリ130は(1)固定プラテン332、(2)可動プラテン334、(3)タイバー338、(4)クランプ340、(5)ロック344を含むが、これらに限られる訳ではない。固定プラテン332は可動プラテン334に対して固定である。タイバー338は固定プラテン332と可動プラテン334との間に延在している。可動プラテン334およびタイバー338は摺動可能に連結されており、それによって可動プラテン334はタイバー338に対して摺動できるようになる。ロック344は、使用中に、固定プラテン332に対する可動プラテン334の位置をロックする。クランプ340は、使用中に、タイバー338へ型締力を印加する。それによって、型締力は固定プラテン332と可動プラテン334を横切って印加される。
アクチュエータ300は支持構造370に対してペイロード360を動かす。ペイロード360は可動プラテン334と可動モールド部124を含む(但しこれらに限られる訳ではない)。支持構造370は固定プラテン336とタイバー338を含む(但しこれらに限られる訳ではない)。
運行中において、アクチュエータ300は固定プラテン332に向かうアクチュエータ300の後退状態からアクチュエータ300の前進状態へ可動プラテン334をストロークしても良い。それによって、モールドアセンブリ120は閉鎖位置になる。モールドアセンブリ120の閉鎖位置にて、ロック344は係合して可動プラテン334の位置をロックする。可動プラテン334はこれ以上固定プラテン332に対して動けないようになる。以降、クランプ340は係合して固定プラテン332と可動プラテン334を横切る型締圧を印加する。型締力は、射出ユニット800が成形材料をモールド空洞123に射出するにつれ、モールドアセンブリ120を押し潰すことになる。
図7は使用中のアクチュエータ300の概略図である。アクチュエータ300は(1)線形アクチュエータ302、(2)第1補正器304、(3)第2補正器306を含む(但しこれらに限られる訳ではない)。第1補正器304は線形アクチュエータ302とペイロード360に連結する。第2補正器306は線形アクチュエータ302と支持構造370に連結する。第1補正器304および第2補正器306は連携して、線形アクチュエータ302に曲げ応用および曲げ歪が伝達されるのを少なくとも部分的に防止する。第1補正器304は線形アクチュエータ302とペイロード360との間の相対運動を補正する。第2補正器306は線形アクチュエータ302と支持構造370との間の相対運動を補正する。
線形アクチュエータ302は、電気モータを含む駆動ユニット314を含む。線形アクチュエータ302は更に、ネジ部材308と、該ネジ部材308と係合しているネジ環310を含む。ネジ部材308は作動軸A2の周りを回転する。駆動ユニット314によりネジ部材308は作動軸A2の周りを回転する。ネジ環310はネジ部材308と係合し、それによってネジ部材308はネジ環310がネジ部材308の回転と共に作動軸A2に沿って動くようにする。線形アクチュエータ302は更に、作動軸A2に沿ってネジ環310から延在している中空部材312を含む。第1補正器304は中空部材312と可動プラテン334とを連結する。中空部材312はネジ部材308を受け止め、それによってアクチュエータ300が後退状態であるとき、ネジ部材308は中空部材312内に少なくとも部分的に位置することになる。
図7によると、運行中において、駆動ユニット314はネジ部材308を作動軸A2の周りで回転させる原動力を提供する。従って、ネジ環310は固定プラテン332に向かって移動したり、或いは、固定プラテン332から離れたりすることができる。同様に、ネジ環310はペイロード360を固定プラテン332に向かって移動させたり、固定プラテン332から離したりすることができる。図示されているように、可動プラテン334はモールド閉鎖位置にあり、型締力は固定プラテン332と可動プラテン334を横切って印加される。使用中に、第1補正器304と第2補正器306は、線形アクチュエータ302への曲げ応用および曲げ歪の伝達を少なくとも部分的に防止することができる。
図8は、射出ユニット800の第1非限定実施形態の概略図である。射出ユニット800は往復スクリュー射出ユニットである。しかしながら、他の射出ユニット、例えば2段階型射出ユニットなどであっても構わない。射出ユニット800は(1)バーレル802、(2)供給口804、(3)送りネジ806、(4)ネジドライブ808、(5)射出前部ハウジング810、(6)射出後部ハウジング812、(7)アクチュエータ400A、400Bを含む(但しこれらに限られる訳ではない)。バーレル802は供給口804を介して成形材料(PETなど)を受け取る。ネジドライブ808は送りネジ806を送りネジ806の射出軸(特に符号無し)の周りで回転させる。ネジドライブ808は射出前部ハウジング810に連結されている。送りネジ806はバーレル802内に移動可能に収容される。更に、送りネジ806はネジドライブ808に操作可能に連結される。通常、送りネジ806の谷径は、供給口804から離れる方向において射出軸に沿って漸進的に増加する。射出後部ハウジング812は射出前部ハウジング810に対して固定されている固定ハウジングである。射出前部ハウジング810は射出軸に沿い、射出後部ハウジング812に対して移動可能な可動ハウジングである。
図8は、連携して支持構造470に対してペイロード460を動かす複数のアクチュエータ400A、400Bを図示する。ペイロード460は、送りネジ806、ネジドライブ808、射出前部ハウジング810を含む(但しこれらに限られる訳ではない)。支持構造470は、射出後部ハウジング812を含む(但しこれらに限られる訳ではない)。アクチュエータ400A、400Bは(1)線形アクチュエータ402A、402B、(2)第1補正器404A、404B、(3)第2補正器406A、406Bを含む(但しこれらに限られる訳ではない)。第1補正器404A、404Bは、線形アクチュエータ402A、402Bをペイロード460に連結する。第2補正器406A、406Bは、線形アクチュエータ402A、402Bを支持構造470に連結する。第1補正器404A、404Bと第2補正器406A、406Bは連携して、線形アクチュエータ402A、402Bに曲げ応用および曲げ歪が伝達されるのを少なくとも部分的に防止する。第1補正器404A、404Bは、また、線形アクチュエータ402A、402Bとペイロード460との間の相対運動を補正しても良い。第2補正器406A、406Bもまた、線形アクチュエータ402A、402Bと支持構造470との間の相対運動を補正しても良い。
線形アクチュエータ402A、402Bは、電気モータを含む駆動ユニット414A、414Bを含む。線形アクチュエータ402A、402Bは更に、ネジ部材408A、408Bと、該ネジ部材408A、408Bと係合しているネジ環410A、410Bを含む。ネジ部材408A、408Bは作動軸A3、A4の周りを回転する。駆動ユニット414A、414Bによりネジ部材408A、408Bは作動軸A3、A4の周りを回転する。線形アクチュエータ402A、402Bは更に、作動軸A3、A4に沿ってネジ環410A、410Bから延在している中空部材412A、412Bを含む。 第1補正器404A、404Bは中空部材412A、412Bと射出前部ハウジング810とを連結する。中空部材412A、412Bはネジ部材408A、408Bを受け止め、それによってアクチュエータ400A、400Bが後退状態であるとき、ネジ部材408A、408Bは中空部材412A、412B内に少なくとも部分的に位置するようになる。
運行中において、ネジドライブ808により、送りネジ806は成形材料を供給口804から射出軸に沿って運ぶ。成形材料は、送りネジ806のネジ山、つまりネジ谷とバーレル802の内面との間でせん断される。バーレル加熱器(図示せず)で成形材料を加熱しても良い。せん断程度が谷径の増加と共に増加すれば、成形材料は、徐々にほぼ均一な溶融物に変わって行く。ネジドライブ808は、バーレル802の排出端にある空間に成形材料が所望の量ほど累積したとき、送りネジ806の回転を停止させる。駆動ユニット414A、414Bは、ネジ部材408A、408Bを作動軸A3、A4の周りで回転させる原動力を提供する。従って、ネジ環410A、410Bはペイロード460を射出後部ハウジング812から離れる方向に移動させることができる。ペイロード460の運動は、送りネジ806が射出軸に沿って前進し、所望量の溶融物を射出するようにする。使用中に、第1補正器404A、404B、並びに第2補正器406A、406Bは、射出ユニット800の部品の相対運動が、線形アクチュエータ402A、402Bに曲げ応用および曲げ歪を伝達するのを、少なくとも部分的に防止することができる。更に、使用中に、第1補正器404A、404B、並びに第2補正器406A、406Bは、射出ユニット800の部品の変形を防止し、それによって、例えば射出前部ハウジング810と射出後部ハウジング812のうち少なくとも一つの曲げが線形アクチュエータ402A、402Bに曲げ応用および曲げ歪を伝達するのを、少なくとも部分的に防止することができる。
前述の内容は、他の適切な非限定実施形態を一部説明しており、当業者であれば開示した実施形態の変形版も、本発明の精神と範疇から逸脱しない有効なものとなることが分かるはずである。よって、ここの非限定実施形態は、単に優れた特徴と応用手段の一部を説明するためのものすぎない。非限定実施形態を他の方法で応用するか、当該技術分野で周知の方式で改造しても、有利な結果を得ることができる。これには、多様な非限定実施形態の特徴、要素および/または機能の混合や組み合わせが含まれており、多様な非限定実施形態は、本明細に明示されるものとして見なされ、当業者であれば一実施例の特徴、要素および/または機能の開示を、本文に別途の記載がない限り、必要によって他の実施形態に組み入れることもできる。説明は、特定の配置や方法に重点を置いているが、その意図と概念は、他の配置や応用手法に対しても有効且つ適合なものと言える。

Claims (31)

  1. 成形システム(900、950)に用いられるアクチュエータ(100、200、300、400A、400B)であって、
    支持構造(170、370、470)に対して可動部(160、360、460)を動かし、前記支持構造(170、370、470)および前記可動部(160、360、460)に連結されるリニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)と、
    前記リニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)と前記可動部(160、360、460)との間の相対ズレを補正し、前記リニアアクチュエータを前記可動部に連結させ、前記リニアアクチュエータを前記可動部に連結させる第1自在継手を含む第1補正器(104、204、304、404A、404B)と、
    前記リニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)と前記支持構造(170、370、470)との間の相対ズレを補正し、前記リニアアクチュエータを前記支持構造に連結させる第2自在継手を含む第2補正器(106、206、306、406A、406B)とを備えることを特徴とする、アクチュエータ(100、200、300、400A、400B)。
  2. 前記第1補正器(104、204、304、404A、404B)は第1継手を含み、これによって前記可動部(160、360、460)は、前記リニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)に旋回可能に連結されることを特徴とする、請求項に記載のアクチュエータ(100、200、300、400A、400B)。
  3. 前記第1補正器は、前記リニアアクチュエータを前記可動部に連結させる第1屈曲型コネクタを含むことを特徴とする、請求項に記載のアクチュエータ。
  4. 前記第2補正器(106、206、306、406A、406B)は、前記リニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)を前記支持構造(170、370、470)に連結させることを特徴とする、請求項に記載のアクチュエータ(100、200、300、400A、400B)。
  5. 前記第2補正器(106、206、306、406A、406B)は第2継手を含み、これによって前記支持構造(170、370、470)は、前記リニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)に旋回可能に連結されることを特徴とする、請求項に記載のアクチュエータ(100、200、300、400A、400B)。
  6. 前記第2補正器は、前記リニアアクチュエータを前記支持構造に連結させる第2屈曲型コネクタを含むことを特徴とする、請求項に記載のアクチュエータ。
  7. 前記リニアアクチュエータ(102、202、302、402A、402B)は、
    作動軸(A1、A2、A3、A4)の周りを回転するネジ部材(108、308、408A、408B)と、
    前記ネジ部材(108、308、408A、408B)と係合するネジ環(110、310、410A、410B)とを含み、
    前記係合によって、前記ネジ部材(108、308、408A、408B)は、前記ネジ部材(108、308、408A、408B)が前記作動軸(A1、A2、A3、A4)の周りを回転するときに、前記ネジ環(110、310、410A、410B)が前記作動軸(A1、A2、A3、A4)に沿って動くようにすることを特徴とする、請求項1に記載のアクチュエータ(100、200、300、400A、400B)。
  8. 前記支持構造(170)は、
    第1プラテン(132)と、
    第3プラテン(136)と、
    前記第1プラテン(132)と前記第3プラテン(136)との間に延在しているタイバー(138)と、
    前記第3プラテン(136)と関連付けられているクランプシリンダ(144)とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のアクチュエータ(100、200)。
  9. 前記可動部(160)は、
    前記第1プラテン(132)と前記第3プラテン(136)との間で移動可能な第2プラテン(134)と、
    前記第2プラテン(134)と前記リニアアクチュエータ(102、202)とに連結されているクランプカラム(142)と、
    前記第2プラテン(134)と関連付けられている可動モールド部(124)とを含むことを特徴とする、請求項に記載のアクチュエータ(100、200)。
  10. 前記支持構造(370)は、
    固定プラテン(332)と、
    前記固定プラテン(332)と可動プラテン(334)との間に延在しているタイバー(338)とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のアクチュエータ(300)。
  11. 前記可動部(360)は、
    前記タイバー(338)に対して摺動可能である前記可動プラテン(334)と、
    前記可動プラテン(334)と関連付けられている可動モールド部(124)とを含むことを特徴とする、請求項10に記載のアクチュエータ(300)。
  12. 前記支持構造(470)は、
    射出後部ハウジング(812)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のアクチュエータ(400A、400B)。
  13. 前記可動部(460)は、
    射出前部ハウジング(810)と、
    前記射出前部ハウジング(810)と連結されているネジドライブ(808)と、
    前記ネジドライブ(808)に操作可能に連結されている送りネジ(806)とを含むことを特徴とする、請求項12に記載のアクチュエータ(400A、400B)。
  14. 第1プラテン(132)と、第2プラテン(134)と、第3プラテン(136)とを含むクランプアセンブリ(130)と、
    前記第1プラテン(132)と前記第3プラテン(136)との間で前記第2プラテン(134)を動かすリニアアクチュエータ(102、202)と、前記リニアアクチュエータ(102、202)と前記第2プラテン(134)との間の相対ズレを補正し、前記リニアアクチュエータを前記第2プラテンに連結させる第1自在継手を含む第1補正器(104、204)と、 前記リニアアクチュエータ(102、202)と前記第3プラテン(136)との間の相対ズレを補正し、前記リニアアクチュエータを前記第3プラテンに連結させる第2自在継手を含む第2補正器(106)とを含むアクチュエータ(100、200)を備えることを特徴とする、成形システム(900)。
  15. 前記クランプアセンブリ(130)は、
    前記第1プラテン(132)と前記第3プラテン(136)との間に延在しているタイバー(138)と、
    前記第3プラテン(136)と関連付けられているクランプ(140)であって、シリンダ穴を画定し、前記第3プラテン(136)と関連付けられているクランプシリンダ(144)と、前記シリンダ内に受け入れられ、ピストン穴を画定するクランプピストン(146)と、前記ピストン内に受け入れられ、前記第2プラテン(134)および前記リニアアクチュエータ(102、202)とに連結されているクランプカラム(142)とを含むクランプ(140)とを更に含み、
    前記クランプピストン(146)は、前記クランプカラム(142)および前記タイバー(138)と連携し、前記第1プラテン(132)と前記第2プラテン(134)を横切る型締力を印加することを特徴とする、請求項14に記載の成形システム(900)。
  16. 前記リニアアクチュエータ(102、202)は、
    作動軸(A1)の周りを回転するネジ部材(108)と、
    前記ネジ部材(108)と係合するネジ環(110)とを含み、
    前記係合によって、前記ネジ部材(108)は、前記ネジ部材(108)が前記作動軸(A1)の周りを回転するとき、前記ネジ環(110)が前記作動軸(A1)に沿って動くようにすることを特徴とする、請求項15に記載の成形システム(900)。
  17. 前記リニアアクチュエータ(102、202)は、前記作動軸(A1)に沿って前記ネジ環(110)から延在する中空部材(112)を更に含み、
    前記第1補正器(104)は前記中空部材(112)と前記クランプカラム(142)とを連結させることを特徴とする、請求項16に記載の成形システム(900)。
  18. 前記リニアアクチュエータ(102、202)は、前記ネジ部材(108)を前記作動軸(A1)の周りを回転させる駆動ユニット(114)を更に含むことを特徴とする、請求項16に記載の成形システム(900)。
  19. 前記アクチュエータは、前記クランプシリンダ(144)と前記駆動ユニット(114)との間に延在しているハウジング(116)を更に含み、
    前記リニアアクチュエータ(102、202)は、前記ハウジング(116)内に少なくとも部分的に位置することを特徴とする請求項18に記載の成形システム(900)。
  20. 前記第2補正器(106)は、前記ハウジング(116)と前記駆動ユニット(114)を連結させることを特徴とする、請求項19に記載の成形システム(900)。
  21. 固定プラテン(332)と可動プラテン(334)とを含むクランプアセンブリ(330)と、
    前記固定プラテン(332)に対して前記可動プラテン(334)を動かすリニアアクチュエータ(302)と、前記リニアアクチュエータ(302)を、前記可動プラテンを備える可動部(360)に連結させ、前記リニアアクチュエータを前記可動部に連結させる第1自在継手を含む第1補正器(304)と、前記リニアアクチュエータ(302)を、前記固定プラテンを備える支持構造(370)に連結させる第2補正器(306)とを含むアクチュエータ(300)とを備え、
    前記第1補正器(304)および前記第2補正器(306)は連携して、前記可動部および前記支持構造から前記リニアアクチュエータ(302)に曲げ応力および曲げ歪が伝達されるのを少なくとも部分的に防止し、前記第2補正器は、前記リニアアクチュエータを前記支持構造に連結させる第2自在継手を含むことを特徴とする、成形システム(950)。
  22. 前記クランプアセンブリ(330)は、
    前記固定プラテン(332)と前記可動プラテン(334)との間に延在しているタイバー(338)と、
    前記タイバー(338)と連携して、前記固定プラテン(332)と前記可動プラテン(334)を横切る型締力を印加するクランプ(340)とを更に含むことを特徴とする、請求項21に記載の成形システム(950)。
  23. 前記リニアアクチュエータ(302)は、
    作動軸(A2)の周りを回転するネジ部材(308)と、
    前記ネジ部材(308)と係合するネジ環(310)とを含み、
    前記係合によって、前記ネジ部材(308)は、前記ネジ部材(308)が前記作動軸(A2)の周りを回転するとき、前記ネジ環(310)が前記作動軸(A2)に沿って動くようにすることを特徴とする、請求項22に記載の成形システム(950)。
  24. 前記リニアアクチュエータ(302)は、
    前記作動軸(A2)に沿って前記ネジ環(310)から延在する中空部材(312)を更に含み、
    前記第1補正器(304)は前記中空部材(312)と前記可動プラテン(334)とを連結させることを特徴とする、請求項23に記載の成形システム(950)。
  25. 前記リニアアクチュエータ(302)は、前記ネジ部材(308)を前記作動軸(A2)の周りを回転させる駆動ユニット(314)を更に含むことを特徴とする、請求項23に記載の成形システム(950)。
  26. 射出後部ハウジング(812)と、
    射出前部ハウジング(810)と、
    アクチュエータ(400A、400B)とを備え、
    前記アクチュエータ(400A、400B)は、前記射出後部ハウジング(812)に対して前記射出前部ハウジング(810)を動かすリニアアクチュエータ(402A、402B)と、前記リニアアクチュエータ(402A、402B)を、前記射出前部ハウジング(810)を備える可動部(360)に連結させ、前記リニアアクチュエータを前記可動部に連結させる第1自在継手を含む第1補正器(404A、404B)と、前記リニアアクチュエータ(402A、402B)を、前記射出後部ハウジングを備える支持構造(470)に連結させる第2補正器(406A、406B)とを含み、
    前記第1補正器(404A、404B)および前記第2補正器(406A、406B)は連携して、前記可動部および前記支持構造から前記リニアアクチュエータ(402A,402B)に曲げ応力および曲げ歪が伝達されるのを少なくとも部分的に防止し、前記第2補正器は、前記リニアアクチュエータを前記支持構造に連結させる第2自在継手を含むことを特徴とすることを特徴とする射出ユニット(800)。
  27. バーレル(802)と、
    供給口(804)と、
    前記バーレル(802)内に可動収容されている送りネジ(806)と、
    前記射出前部ハウジング(810)に連結され、前記送りネジ(806)が射出軸の周りを回転できるようにするネジドライブ(808)とを更に備えることを特徴とする、請求項26に記載の射出ユニット(800)。
  28. 前記リニアアクチュエータ(402A、402B)は、
    作動軸(A3、A4)の周りを回転するネジ部材(408A、408B)と、
    前記ネジ部材(408A、408B)と係合するネジ環(410A、410B)とを含み、
    前記係合によって、前記ネジ部材(408A、408B)は、前記ネジ部材(408A、408B)が前記作動軸(A3、A4)の周りを回転するとき、前記ネジ環(410A、410B)が前記作動軸(A3、A4)に沿って動くようにすることを特徴とする、請求項26に記載の射出ユニット(800)。
  29. 前記リニアアクチュエータ(402A、402B)は、前記作動軸(A3、A4)に沿って前記ネジ環(410A、410B)から延在する中空部材(412A、412B)を更に含み、
    前記第1補正器(404A、404B)は前記中空部材(412A、412B)と前記射出前部ハウジング(810)とを連結させることを特徴とする、請求項28に記載の射出ユニット(800)。
  30. 前記リニアアクチュエータ(402A、402B)は、前記ネジ部材(408A、408B)を前記作動軸(A3、A4)の周りを回転させる駆動ユニット(414A、414B)を更に含むことを特徴とする、請求項28に記載の射出ユニット(800)。
  31. 複数のアクチュエータ(400A、400B)を更に備えることを特徴とする、請求項28に記載の射出ユニット(800)。
JP2015558311A 2013-02-19 2014-01-21 成形システム用のアクチュエータ Active JP6140843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361766204P 2013-02-19 2013-02-19
US61/766,204 2013-02-19
PCT/CA2014/050039 WO2014127469A1 (en) 2013-02-19 2014-01-21 An actuator for a molding system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508905A JP2016508905A (ja) 2016-03-24
JP6140843B2 true JP6140843B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=51390440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558311A Active JP6140843B2 (ja) 2013-02-19 2014-01-21 成形システム用のアクチュエータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10040233B2 (ja)
EP (1) EP2958729B8 (ja)
JP (1) JP6140843B2 (ja)
CN (1) CN105050793A (ja)
CA (1) CA2899526C (ja)
WO (1) WO2014127469A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018209700A1 (de) * 2018-06-15 2019-12-19 Skf Motion Technologies Ab Baueinheit
CN113165043B (zh) * 2018-07-24 2024-02-13 佳能弗吉尼亚股份有限公司 用于一起滑动的不同结构的连接

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834474Y1 (ja) * 1970-10-02 1973-10-18
JPS62172805U (ja) * 1986-03-31 1987-11-02
DE3722340A1 (de) * 1987-07-07 1989-01-19 Battenfeld Fischer Blasform Schliessvorrichtung fuer formen zum herstellen von gegenstaenden aus thermoplastischem kunststoff
EP0504580A3 (en) 1991-03-20 1993-02-03 H.A. Schlatter Ag Press device and flash butt-welding machine equipped with such a device
JPH07121543B2 (ja) * 1991-09-12 1995-12-25 エンゲル・マシネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 射出成形機
US5249951A (en) 1991-10-25 1993-10-05 Engel Maschinenbau Gesellschaft M.B.H. Injection molding machine having tiltable mounting plates
ATE176191T1 (de) 1994-10-14 1999-02-15 Engel Gmbh Maschbau Spritzgiessmaschine
JPH0911276A (ja) * 1995-06-27 1997-01-14 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の射出ユニット旋回装置
JP3510009B2 (ja) * 1995-07-24 2004-03-22 東芝機械株式会社 射出成形機の型締装置
DE19609568C2 (de) 1996-03-12 2000-06-21 Krauss Maffei Kunststofftech Druckausgleichsvorrichtung zur Kompensation von Verkantungen
ATE225246T1 (de) 1997-05-16 2002-10-15 Cincinnati Milacron Inc Stösselträger für eine spritzgiessmaschine
US5922370A (en) 1997-08-06 1999-07-13 Ziv-Av; Amir Clamping assembly for injection molding apparatus
US6093361A (en) * 1998-07-31 2000-07-25 Husky Injection Molding Systems Ltd. Clamp system and method
JP3858238B2 (ja) * 2000-03-06 2006-12-13 住友重機械工業株式会社 射出装置
US6345975B1 (en) * 2000-04-19 2002-02-12 Hwa Chin Machinery Factory Co., Ltd. Arm structure for an injecting molding machine
CA2435547A1 (en) * 2001-01-30 2002-08-15 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Linear drive device for opening and closing molding tools as well as applying a clamping force thereon
JP2002327826A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボールねじ装置及び射出成形機の電動型開閉装置
TW587542U (en) * 2002-10-09 2004-05-11 Ind Tech Res Inst Apparatus for detecting force of extruding screw rod of injection molding machine
JP4017539B2 (ja) 2003-02-24 2007-12-05 トヨタ自動車株式会社 成形機および成形方法
DE10337785B3 (de) * 2003-08-14 2004-11-04 Demag Ergotech Gmbh Düsenanpressvorrichtung
JP4546268B2 (ja) * 2004-01-30 2010-09-15 東芝機械株式会社 移動金型の支持装置及び型締装置
DE102004032521A1 (de) 2004-07-06 2006-02-16 Demag Ergotech Gmbh Formschließeinheit
AT504768B1 (de) * 2007-02-13 2008-09-15 Engel Austria Gmbh Schliesseinheit für eine spritzgiessmaschine
US7628605B2 (en) * 2007-07-20 2009-12-08 Husky Injection Molding Systems Ltd. Mold stack
CN102582045A (zh) 2011-01-17 2012-07-18 三菱重工塑胶科技有限公司 注塑成型机的合模装置
JP5781630B2 (ja) 2012-01-31 2015-09-24 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 型締装置及び射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2958729B1 (en) 2018-05-16
EP2958729A4 (en) 2017-02-22
CA2899526A1 (en) 2014-08-28
EP2958729A1 (en) 2015-12-30
CN105050793A (zh) 2015-11-11
US20150367549A1 (en) 2015-12-24
CA2899526C (en) 2017-08-22
WO2014127469A1 (en) 2014-08-28
US10040233B2 (en) 2018-08-07
EP2958729B8 (en) 2018-07-04
JP2016508905A (ja) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102178404B1 (ko) 플라스틱 재료의 사출성형 장치의 몰드의 고정 플레이트
KR101958516B1 (ko) 플라스틱 재료의 사출성형을 위한 장치
US9339962B2 (en) Screw position adjusting device for injection molding machine
KR101135556B1 (ko) 성형기
KR20100055502A (ko) 사출 성형기
JP6140843B2 (ja) 成形システム用のアクチュエータ
JP2018079593A (ja) 射出成形機
US20190084204A1 (en) Injection molding machine and control method for injection molding machine
US20200189163A1 (en) Remote Controller for Controlling Apparatus by Diverting Feedback Signal from Native Controller to the Remote Controller and Methods for Same
US20030108640A1 (en) Injection apparatus for industrial machine
US20170333984A1 (en) Opening/closing apparatus and molding apparatus
CN100592974C (zh) 设有多个致动装置的操作机,设备和控制系统
JP6232600B2 (ja) 射出成形機
US20100166909A1 (en) Mold clamping mechanism and injection-molding method
CN107225728B (zh) 注射成型机
US9138926B2 (en) Apparatus and method for injection molding
EP2993024B1 (en) Injection molding machine
EP3023220B1 (en) Injection unit
JP2009012468A (ja) 押出しヘッド
US20040161485A1 (en) Electric injection unit
WO2018072010A1 (en) Linear actuator for a molding or robotics system
JP6923359B2 (ja) 射出成形方法
KR101967009B1 (ko) 부분 교체가 가능한 사출기용 배럴
US6247622B1 (en) Electric injection apparatus
TWI618618B (zh) Two-way ejection mechanism for injection molding machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6140843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250