JP6135881B2 - 審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックの製造方法 - Google Patents

審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6135881B2
JP6135881B2 JP2015531655A JP2015531655A JP6135881B2 JP 6135881 B2 JP6135881 B2 JP 6135881B2 JP 2015531655 A JP2015531655 A JP 2015531655A JP 2015531655 A JP2015531655 A JP 2015531655A JP 6135881 B2 JP6135881 B2 JP 6135881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
metal
laser beam
precision
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015531655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015535744A (ja
Inventor
カノニコ,パオロ
ルチニャーノ,カルミン
Original Assignee
エスエーエーティーアイ エス.ピー.エー.
エスエーエーティーアイ エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエーエーティーアイ エス.ピー.エー., エスエーエーティーアイ エス.ピー.エー. filed Critical エスエーエーティーアイ エス.ピー.エー.
Publication of JP2015535744A publication Critical patent/JP2015535744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6135881B2 publication Critical patent/JP6135881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M10/00Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
    • D06M10/005Laser beam treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/361Removing material for deburring or mechanical trimming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/83Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with metals; with metal-generating compounds, e.g. metal carbonyls; Reduction of metal compounds on textiles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/16Processes for the non-uniform application of treating agents, e.g. one-sided treatment; Differential treatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06QDECORATING TEXTILES
    • D06Q1/00Decorating textiles
    • D06Q1/04Decorating textiles by metallising
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/038Textiles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/10Using electric, magnetic and electromagnetic fields; Using laser light
    • H05K2203/107Using laser light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/027Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed by irradiation, e.g. by photons, alpha or beta particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/2481Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including layer of mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

本発明は、審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックの製造方法に関する。
公知のように、記号、パターン、画像、ロゴ、言葉又は他の審美若しくはマーキング目的の幾何学模様を合成一重糸(single thread)ファブリック材料上に大きなサイズで迅速な工程でもって形成するのは極めて困難である。
インク、ポリマー又はペースト材料をファブリックに転写するにあたっては、工程を極めて複雑且つ高コストなものにしてしまう改変を加えつつ慣用の印刷法、例えばスクリーン印刷又はインクジェット法を用い得る。
このため、通常、ファブリック材料の底面に使い捨ての接着ストリップ又はテープを取り付けることで印刷インクの漏れを防止する又は使い捨てストリップ上で印刷作業を行い、次に印刷パターンはファブリックへと適切な接着剤を介して転写される。
慣用の印刷工程を極めて複雑なものにする精確な測定を行わないと、印刷パターンをファブリックに転写するのはほぼ不可能である。さらに、つやむら及びカーテン現象が頻繁に起き、所望の最終印刷パターンに悪影響を及ぼす。
これに関連して、たとえ測定を正しく行うとしても、印刷パターンはファブリック材料の片面にしか形成されないことに注目されたい。
さらに、審美的な理由から、ファブリックに金属光沢を付与する必要がある場合もあり、これは充填ポリマー材料ではおそらく再現ができない。
したがって、そのような場合は、ファブリック材料の金属化工程を行うことが必要となる。
さらに、パターンを金属化したファブリック材料上に再現しなくてはならない場合、上記の工程に適切な改変を加え、その改変した工程を前処理した金属化ファブリックに適用する必要がある。
いわゆる化学エッチング工程によりファブリック材料を加工する方法も知られており、ファブリック支持体上での激しい化学反応により材料を除去する。この化学エッチング工程により、金属化ファブリック上に設定されたパターンが描かれる。
化学エッチング工程の第1段階は、所望のパターンを金属化ファブリック上に形成するための機能性テンプレートを作製し、フォトリソグラフィ又はフォトエッチング工程により形成されたパターンをテンプレートから紫外線感受性材料の薄い層に転写し、次にテキスタイル支持体面を覆うことを含む。
フォトリソグラフィステップは、以下の通りである。
・感光性フィルム(レジスト)を支持体上に適用する
・支持体と接触しているフォトリソグラフィテンプレートに画成されたパターンで覆われていない領域にあるレジストフィルムを紫外線に曝露する。
・レジストフィルムをその曝露領域で現像する(ポジティブ工程)。
・感光性フィルムの下の金属フィルムを感光性フィルムで覆われていない領域でエッチングする。
・剥離を行う。
現像は、パターンの質に大きく影響する工程である。
エッチングは要素をパターン形成するための工程であり、過剰な金属を排除することでターゲットとする金属領域だけを残すことを含む。
剥離又は除去は通常、酸浴により行われる。
エッチング試薬、エッチング時間、温度及び撹拌は、プロセス制御パラメータである。
剥離は、残っている感光性フィルムを除去するためのプロセスステップである。
この剥離ステップによりその下の金属層が劣化してはならず、また金属層を汚染してもならない。
本発明の目標は、審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックを製造するための新規な方法を提供することであり、従来技術における上述の欠点を克服したものであり、また慣用の印刷法ひいてはポリマー、インク、ペースト及び追加材料から完全に独立している。
上で挙げた目標の範囲において、本発明の主要な目的は、画像、ロゴ、言葉、パターン並びに任意の所望のタイプの記号及び審美及びマーキング目的の幾何学模様を部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリック上に、ペースト、インク又は追加材料を添加することなく、また印刷工程を行うことなく、堆積させた金属材料の選択的な除去により描くことである。
本発明の別の目的は、ファブリック材料の多孔性を変化させないことでその通気用又は汎用メッシュ開口部、音響学的及びフィルタ特性を温存する、審美及びマーキング用ファブリック材料を提供することである。
本発明の方法は、スクエアメッシュ合成一重糸ファブリック材料を典型的に特徴づけ、それを慣用のファブリック又は支持体(例えば、連続フィルム又は材料)とは差別化している全ての機能を、審美及び/又はマーキング機能と統合することを可能にする。
さらに別の目的は、ロール・ツー・ロール工程により行い得るそのような方法を提供することであって、その結果として「シート」要素上でのプロセス操作を必要とすることなく連続的に操業することが可能となる。
本発明の方法は、金属を合成一重糸ファブリックの全面に塗布するステップとそれに続く既定のパターンを得るための余分な金属の除去ステップを含む。
本発明の方法で使用する支持体は、合成一重糸精密スクエアメッシュファブリックを最適な弾性、軽量性、通気性、精密度及び性能一様性を必要とする全ての用途にとっての理想的なベース材料にするところの極めて一様な構成及びメッシュ貫通開口部、高い機械的強度及び加工特性を有する合成一重糸精密スクエアメッシュファブリックである。
上記のファブリック材料は、他の可撓性支持体、例えばポリマーフィルム、TNT、多重糸(multiple thread)ファブリック材料、紙等より改善された、極めて一定した重量、厚さ、表面特性、温度性能を有するごく一様な材料である。
上記の一様性はファブリックのロール全体、またあるファブリックバッチから別のファブリックバッチへと及ぶものである。
加工対象であるファブリック材料は極めて狭い公差でもって作製されるため、大きく改善された流体透過性及び幾何学的特性、また再現性の高い審美性を有するテキスタイル支持体が得られる。
上記の一様性は、一定の孔寸法及びファブリック材料を織るのに使用する一重糸の特性の結果である。
さらに、本発明の精密ファブリック材料は大気中の物質、水及び水分に対して極めて良好な耐性を有し、また安定した再現性のある質でもって工業規模で作製される。
好ましい本発明の合成一重糸スクエアメッシュ精密ファブリック材料は、メッシュ開口部が2500〜0ミクロンのポリエステル、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリビニリデンフルオライド、ポリテトラ−フルオロエチレンから形成される。一重糸ファブリック材料のテキスタイル構成は以下の特徴:(4〜600cmの糸)、糸径(10〜500ミクロン)、波打ち、重量(15〜300g/m)、厚さ(15〜1000ミクロン)を有し得る。
各ファブリック材料は、審美的なパターンを再現するための支持体として使用され得る。
本発明においては、テキスタイルベース上に一体化パターンを形成するために、幾つかの技術又は方法の組み合わせを含めた特徴的な工程により、ある方法を行う。
本発明の方法は他の可撓性支持体、例えばポリマーフィルム、TNT、多重糸ファブリック、紙、膜、不織材料、天然繊維ファブリックにも適用し得る。
審美目的及びターゲット用途向けの、パターンが形成されたファブリック材料が、改善された可撓性、軽量性、一体化度、サイズ及び寸法特性を伴って結果として得られる。
この工程は、金属を合成一重糸ファブリック材料の片面又は両面上に塗布する塗布ステップを含み、好ましくは本発明にしたがってスパッタリング又はガルバニック堆積(galvanic deposition)により、あるいはCVD、PVD、化学蒸着又は合成一重糸ファブリック上への異なる金属シートの積層により行う。
金属材料の除去は、上記の方法により金属被覆ファブリック材料に塗布された金属材料の「レーザーエッチング」工程による急速且つ局所的な蒸発により行われる。
上で開示の工程は、仕上げ及び表面処理用にあるテキスタイル構成とするために(糸/cm、糸径、織り方、重量、厚さ)、織った一重糸の化学的性質に応じて互いに差別化される広い範囲の合成一重糸ファブリック材料にも適用し得る(洗浄及び熱硬化を経た「白色」ファブリック、着色ファブリック材料、プラズマ処理ファブリック、金属化ファブリック等)。
2つの上記の工程段階及び関係する方法は、所望の審美的パターンを成し遂げるのに最も適した組み合わせでもって適用し得る。
スパッタコーティングは、金属又は非金属コーティングをテキスタイル面に物理的に堆積させるための最も融通のきく方法の1つである。
コーティング材料を真空チャンバ内にカソードとして金属プレートの形態で入れる。
処理チャンバを真空下においてから、プロセスガスをチャンバに供給する(原子量が大きいことから、ここではアルゴンが典型的に使用される)。
次に、既定の電圧を印加し、ガスをチャンバに供給する。
ガスの陽イオンを負のカソード上での加速工程に供すると、金属プレートの原子が飛び出し、チャンバ内に配置された一重糸ファブリック上に均質且つ一様な形で堆積する。
他の真空蒸着法とは異なり、ここでは材料の融合がおきないため、材料(主に金属及びその合金、また他の有機材料)を高い堆積効率及び精確な制御でもって堆積させ得る。
ここで使用する金属及び合金は、スチール、チタン、銅、アルミニウム、クロム及び貴金属を含む。
同じ方法及び機器により、反応性スパッタリングを行うことも可能である。上で挙げたガスに加えて、反応性ガス、例えば窒素又は酸素も処理チャンバに供給し得て、窒化物又は堆積金属酸化物、例えばTiO若しくはTiNが支持体上に生成される。
スパッタリング法はまた、絶縁性及び導電性の両方の一重糸ファブリック材料に行い得る。
異なる材料から成る多数のカソードをスパッタリング系に導入することで多層系を形成し得る。
さらに、個々の層の組み合わせを、反応性ガスの組み合わせを変更することで改変可能である。
このようにして形成されるコーティングの厚さは10nmからミクロンである。
いわゆる「マグネトロンスパッタリング」法において、堆積系は、静磁気場を発生させる受動素子を備える。
帯電イオン及び粒子(ローレンツ力に曝露される)は静磁気場流線構成からずれているため、堆積させるターゲット層に数回衝突し、それによってプロセス効率は大幅に上昇する。これはより多量の材料がプラズマに加えられるからである。
プロセスパラメータを変更すると、異なる特性(堆積層の導電性、厚さ、重量(g/m))を有する金属層が得られる。
工程を、処理チャンバ内のターゲットのプロセスパラメータ(処理対象である支持体の速度、ジェネレータ電力等)及び環境条件(圧力、真空度、使用するガス)を制御することで制御し得る。
スパッタリング法により極めて良質な導電フィルム、また特別に改変を加えることにより、開始材料のものとは異なる表面及び審美特性がバルク相で得られる。
さらに、スパッタリング法により幾つかの驚くべき相乗的利点、すなわち極めて清浄なコーティング及び極めて薄く一様なコーティングが得られる経済効率の良い方法が得られる。
さらに、テキスタイル支持体の化学又は熱エッチングを伴うことのない乾式低温工程であり、テキスタイル支持体の基本的な構造的特徴が温存される。
さらに、スパッタリングにより、フィルムは支持体に破壊できないほどしっかりと結合する。これはスパッタリングによりフィルムが支持体に、他のコーティング法のものより高い操作上の融通性でもって分子レベルで溶接されるからである。加えて、冷間工程であることから、幅広い導電性、半導性及び絶縁性材料を任意の所望のタイプの一重糸ファブリック材料上に堆積させるのにも使用し得る。
ガルバニック電着工程では、電流により、金属コーティングが所与の表面上に形成される。
金属及び合金電着法は水溶液電解を含み、水溶液の主成分はコーティング金属塩である。
いわゆる直流電気浴を構成する、堆積させる金属塩の水溶液が入った槽には、2つの電極を配置する。
これら2つの電極に、電圧源が電位差を印加する。
そのような状況において、堆積させる金属の陽イオンは(負に帯電した)カソードに向かって進み、陰イオンは(正に帯電した)アノードに向かって移動する。
2つのジェネレータ電極間に印加される電位又は電圧差により発生する電場のせいで、陽イオンは負極に、陰イオンは正極に向かって移動するため、電流が溶液中に流れる。
電極に接触すると溶液イオンは酸化還元反応に供され、電子の移動により、それぞれカソードでの還元及びアノードでの酸化が起きる。
電解セルにおいて、コーティングを施す物品は電流源負極に連結されてカソードを構成し、アノードは正極に連結されて電気回路が閉じる。
溶液中で遊離状態にある金属陽イオンはカソード面上で放出され、カソード面はゆっくりと薄い金属層でコーティングされる。
アノードは好ましくは堆積させる金属のプレート又はバーを備え、電解中、消費されてカソード上に放出されるイオン溶液となる。
電着工程では、貴金属、例えば銀、金並びに普通の金属、例えばニッケル、鉄、亜鉛及び銅の両方を使用し得る。
物品の機械的及び物理的性質(例えば、導電性、表面硬さ、耐摩耗性、一様性)に影響する、堆積させた結晶の構造は、以下に挙げる主要操作パラメータ:浴電解液の組成及び濃度、電流密度、電極に印加する電圧、温度、pH、直流電流浴撹拌により制御される。
浴を行う所与の電流密度値(A/dmで表される)では、堆積速度又は率がわかっている場合、堆積させる数十ミクロン以下である金属層ならば、所望の堆積厚さとするのに必要な時間を正しく設定するだけで十分である。
上記の技法の1つによる金属化合成一重糸ファブリック材料を処理するためのレーザーアブレーション法についてこれから開示する。
この方法では、金属の迅速且つ局所的な蒸発を、面の一方又は両方上で同時に、特別に設計され選択されたレーザー源により行い、燃焼、溶融又はファブリック劣化現象を防止する。
レーザーアブレーション工程に供する材料は、その両面の一方上に金属コーティングが施され、また異なるテキスタイル構成、重量、厚さ及び金属化を有するポリマー一重糸ファブリック材料である(金属、合金及び半導体は好ましくはニッケル、金、スチール、銅、銀、アルミニウム、チタン、クロム、スズ、インジウムスズ酸化物、亜鉛−アルミニウム酸化物、スズ−フッ素酸化物、スズ−アンチモン酸化物から選択される)。
レーザービームは、そのポリマーバルクを変化させることなく金属コーティングにより「吸収」されるが、これはこのコーティングがレーザービームに対して透明だからである。
このレーザービームは低出力高密度ビームであり、好ましくは約1000nm又は1080〜354nmの波長を有する。レーザービームは、好ましくは100Hz〜500MHzの周波数の連続又はパルスモードで動作し得る。
パルス時間は、金属層の蒸発を改善し、また底部支持体への熱の拡散を抑制するために、好ましくは200ナノ秒〜10フェムト秒である。
そのような用途においては好ましくはダイオードレーザー使用するものの、適切な改変により、固体レーザー、ファイバーレーザー又はCOレーザーも使用し得る。
レーザービームは、レンズ集束系により、レンズの動きを測微法的に調節することで金属化ファブリック材料上で集束する。一方、ファブリック材料上でのビームの移動はデカルト軸、ロボットアーム、レンズ系及び/又は検流計ヘッドを備えた1つ以上の反射鏡により行われる。
さらに、レーザービームは、上で開示の方法のいずれかによるビームとファブリック材料との動きの組み合わせによりファブリック上を、ファブリック材料の移動と同時に駆動され、どの場合でも、ファブリック材料は2つの支持部材(好ましくはファブリックロールが小さな引張力及び反引張力下、レーザーヘッド下を摺動的に進む)の間に低張力で保持される。
多層金属コーティングを、金属コーティングの厚さと蒸発時の潜熱との組み合わせがポリマー支持体への(伝熱による)熱伝達を引き起こしてポリマーバルクを損傷又は溶融させがちなレベルを有するアブレーション工程に供する場合は、有利には、迅速な熱除去を達成するための冷却系を使用する。
例えば、強制空気対流又は冷蔵流体系又は部分的にファブリックを冷却槽に浸漬させる浴の使用が可能である。場合によっては、厚さ又は概して除去対象である材料の量が多いならば、除去した金属粒子がプルームまで運ばれ再度ファブリック面上に堆積してパターンの審美的特徴に負の影響を及ぼすことがないように吸引系を使用するのが有利である。
金属化一重糸ファブリックに適用するレーザーアブレーション工程は、金属材料により吸収され且つ(合成一重糸を構成する)ポリマーを吸収されることなく通過する最適な波長を選択することを含む。
既定のレーザー波長を有するレーザービームは一重糸ファブリックの両面に衝突し、金属により吸収され、金属を蒸発により除去し、同時にレーザー波長に対して透明なポリマーを、そのポリマーをエッチングする又は変化させることなく通過し、その下の金属材料により吸収されて金属を蒸発により除去する。
異なる糸化学組成、テキスタイル織り方(糸/cm、糸径、織り方、重量、厚さ)、仕上げ及び金属化配列を有する異なるファブリックに行う試験で使用するレーザー源は2種:最大出力10W及び発振波長1064nm、最小スポット径50ミクロンを有するレーザー源並びに最大出力30W、発振波長1070nm及び最小スポット径80ミクロンを有するファイバーレーザー源である。
スポット径を低下させることで、より高い分解能値を、たとえ最終的な結果が支持体、すなわち糸/cm数及び糸サイズに大きく左右されるとしても、達成することが可能である。
糸径が低下するにつれて、糸/cm数は増加し、また分解能も上昇する。
これらのレーザー源は共にパルスモードで動作し、また検流レーザービーム駆動系を備える。
上で開示の方法により、レーザー機械加工工程の全ての特徴的な利点:画像又はパターンの精確さ及び輪郭のレベル、所望の繰り返し速度、極めて短い操作時間、加工済みの材料のローディング及びアンローディング系(ロール加工済みのテキスタイル材料の場合、慣用の巻き上げ及び巻き戻し系を使用可能である)、コンピュータで再現するパターンの変更及び迅速な修正を可能にする装置全体の極めて柔軟な電子的制御の温存が可能である。
例えば速度がはるかに遅く、ロール状のファブリックの加工ができず、異なるパターンの作製に専用のテンプレートを必要とする化学エッチング工程とは異なり。
多数の試料を作製し、上で開示の2つのレーザーアセンブリにより、異なるファブリックについて、糸の化学組成、テキスタイル構成(糸/cm、糸径、織り方、重量、厚さ)及び金属化に関するキャラクタリゼーションを行った:ステンレススチールで金属化したPES 90.64、ステンレススチールで金属化したPES 150.27、ステンレススチールで金属化したPES 180.27、ステンレススチールで金属化したPES 190.31、ニッケルで金属化したPES 90.40、ニッケルで金属化したPES 165.34、ニッケルで金属化したPA 43.61、銅で金属化したPES 90.64、銅で金属化したPES 190.31、銅で金属化したPA 43.61、アルミニウムで金属化したPES 90.64、アルミニウムで金属化したPES 150.27、アルミニウムで金属化したPES 180.27、アルミニウムで金属化したPES 190.31、カレンダ掛け及びチタンで金属化したPES 40.90、チタンで金属化したPES 90.64、チタンで金属化したPES 150.27、チタンで金属化したPES 180.27並びにチタンで金属化したPES 190.31。
上で挙げたコードにおいて、ポリマーを特定する文字の後の最初の数字はファブリックの糸の数/cmに関係し、2番目の数字は糸径を指定する。
各ケースにおいて、本方法は、最適な操作条件の組み合わせウィンドウを特定するために、実験室設備にしたがって、プロセスパラメータを変化させてスクエアメッシュを作製することから始まる。
試験から、金属の除去が完全なものであり、ポリマーを損傷しないことが判明している。
上述したように、スポット径の低下に伴って、除去される材料の痕跡の最小サイズも対応して低下し、どの場合でも支持体ファブリックに左右されることが判明している。
特定のファブリックタイプ及び金属に応じた最適なプロセスパラメータを発見した後は、より複雑なパターン:陰影のある色彩効果を加えた言葉、画像及び写真の再現をデモンストレーション目的で作成した。
スクエアメッシュ合成一重糸ファブリックを慣用のファブリック又は支持体、例えばフィルム又は連続材料から差別化している基本的な特徴に加えて、本発明の方法は、ロール・ツー・ロール法で実行し得る迅速で融通性の高い方法により審美的又はマーキング機能を加えることを可能にする。
本発明の方法は、単なるデザインから音響部門、自動車部門、家電製品、ヘルスケア、医学的診断、化学的消費財、兵站、出版に至る数多くの分野における幾つもの用途に適している。
より具体的には、総じて、高い操作融通性、達成される特徴、例えば重量、厚さ、高精度並びに良好な通気及び放熱特性の一様性を必要とする全ての用途において使用できるように構成されている。
幅広い製品が得られるため、フィルタリング用途向け等のモジュール式のソリューションが得られ、すなわち改善されたアプローチ(メッシュ開口部、糸径、糸/cm)が得られる支持体、支持体の色、タイプ、所望の審美効果を成し遂げるために堆積させる金属材料の色及び層を選択することが可能となる。
ファブリックの可撓性及び機械的性質は慣用のフィルムよりさらに改善され、また合成一重糸ファブリック材料は、良質な嵌合及び組立て設備を必要とする極めて良好な加工特性(例えば封止又は溶接、切断、ドリリング等)を有する。
本発明は意図する目標及び目的を完全に達成すると判明している。
実際、本発明は、慣用の印刷法、ひいてはポリマー、インク、ペースト及び添加剤の使用から完全に遠ざかった方法を提供し、この方法は合成一重糸ファブリック又は任意で事前に金属化を施した合成一重糸ファブリック材料に適切に適用し得る。
本発明の方法は、最初の金属化ステップ又はファブリック材料の部分金属化及び続く金属除去を含み、金属の除去は金属の迅速且つ局所的な蒸発により行われ、ファブリックの表面の一方又は両方に対して同時に、開示のレーザー源により行い得る。
パターンは金属化ファブリックの片面又は両面にネガティブ又はポジティブパターンとして同時に形成し得て、所望の審美効果に左右される。
さらに、支持体として使用し、さらに金属化を施すファブリック材料は、金属が除去されるにつれて所望の審美効果をもたらす白色のファブリック又は事前に着色したファブリックになり得る。
同じ理由から、それぞれが異なる審美効果をもたらす異なる合金が使用可能である。
使用する材料、また付随するサイズ及び形状は要件に応じて任意のものとなる。

Claims (16)

  1. 審美的パターンを、ポリマーを含む糸を織ることによって作られた合成一重糸織スクエアメッシュ精密ファブリックから成る撓性下層上に形成する方法であって、
    前記ポリマーは、ポリエステル、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルケトン、ポリビニリデンフルオライド、ポリテトラフルオロエチレンから選択され、前記可撓性下層がメッシュ開口部範囲2500〜0ミクロン、4〜600本の糸/cm、糸径100〜500ミクロン、織り方、重量15〜300g/m、厚さ15〜1000ミクロンを有し、
    前記精密ファブリックの少なくとも1つの表面を、金属で部分的または完全にコーティングし、レーザービームを使用して、金属コーティングされた前記少なくとも1つの表面から金属パターンを除去し、
    前記レーザービームが、前記レーザービームに対して透過性を有する前記ポリマーを通過し、金属コーティングにより吸収され、前記金属コーティングを蒸発させることによって前記金属コーティングを除去し、前記精密ファブリックの多孔性を変化させないことで、前記精密ファブリックの通気特性、音響学的特性、及びフィルタ特性を保持し
    前記レーザービームが周波数100Hz〜500MHzの連続又はパルスモード範囲で動作し、パルス時間200ナノ秒〜10フェムト秒、波長1080〜354nm、出力5〜100W、レーザービームスポットサイズ10〜200ミクロンを有し、前記レーザービームが測微法的制御集束レンズ系により前記下層上で集束し、前記レーザービームが、前記レーザービームと可撓性下層との動きの組み合わせにより前記可撓性下層を通って動されることを特徴とする方法。
  2. 前記レーザービームが、デカルト軸駆動手段、ロボットアーム、レンズ及び/又は検流ヘッドアセンブリを含む反射鏡系により駆動されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記レーザーが、ダイオードレーザー、固体レーザー、ファイバーレーザー又はCOレーザーであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記レーザービームが、前記可撓性下層の燃焼、融合又は劣化現象を起こすことなく前記金属コーティングの迅速且つ局所的な蒸発を引き起こすことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 前記レーザービームによる前記金属コーティングの除去を、前記下層の片面又は両面に同時に行うことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. パターン、ロゴ、文字、シンボル又はターゲットとする審美/マーキング特徴付けパターンを前記下層上に形成することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. 前記金属をレーザービームにより気化させ、金属蒸発時の潜熱と金属の厚さとの組み合わせが前記下層への熱伝達を引き起こすほどのレベルに達する際に前記精密ファブリックが劣化現象に曝されることを防止するための冷却ステップを含むことを特徴とする、請求項1〜6のうちいずれか一項に記載の方法。
  8. 1つ以上の金属コーティングを前記下層の片面又は両面上に適用するさらなるコーティングステップを含むことを特徴とする、請求項1〜7のうちいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記さらなるコーティングステップを、スパッタリング、PVD、CVD、ガルバニック堆積、化学蒸着により行うことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 前記金属コーティングが厚さ10〜5000nmを有し、また単層又は多層金属コーティングであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  11. 前記金属コーティングが、ニッケル、金、スチール、銅、銀、アルミニウム、クロム、チタン、スズ、インジウムスズ酸化物、亜鉛−アルミニウム酸化物、スズ−フッ素酸化物、スズ−アンチモン酸化物から選択される金属材料及びその合金又は半導体材料から形成されることを特徴とする、請求項1〜8のうちいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記下層が白色又は着色ファブリック材料から形成されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  13. 前記精密ファブリックが幅広い範囲の合成一重糸ファブリックから選択され、前記一重糸がポリエステル、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリビニリデンフルオライド又はポリテトラフルオロエチレンから選択され、前記一重糸ファブリックのテキスタイル織り構成が糸径10〜500ミクロンを有することを特徴とする、請求項1〜12のうちいずれか一項に記載の方法。
  14. 請求項1〜13のうちいずれか一項に記載の方法により作製される精密ファブリックであって、前記精密ファブリックが通気性のあるファブリック材料から作製され、また他のファブリック材料モジュールに容易に組み立てることができることを特徴とする精密ファブリック。
  15. 請求項1〜14のうちいずれか一項に記載の方法により作製される精密ファブリックであって、前記精密ファブリックが可撓性及び機械的特性を有するため改善された持続時間が得られることを特徴とする精密ファブリック。
  16. 請求項1〜15のうちいずれか一項に記載の方法により作製される精密ファブリックであって、前記精密ファブリックを審美ファブリックとして、金属とポリマー地との間に特別に設けられたコントラストにより所望のパターンを再現するために金属をエッチングする可能性に因り又はこの用途を一般的な機能性ファブリックの別の典型的用途と組み合わせて使用することを特徴とする精密ファブリック。
JP2015531655A 2012-09-18 2013-07-23 審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックの製造方法 Active JP6135881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2012A001541 2012-09-18
IT001541A ITMI20121541A1 (it) 2012-09-18 2012-09-18 Metodo per la realizzazione di tessuti in monofilo sintetico, parzialmente metallizzati, per applicazioni estetiche o di marcatura.
PCT/IB2013/001632 WO2014045088A1 (en) 2012-09-18 2013-07-23 A method for making partially metallized precision synthetic thread square mesh fabrics for aesthetic or marking applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535744A JP2015535744A (ja) 2015-12-17
JP6135881B2 true JP6135881B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=47278393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015531655A Active JP6135881B2 (ja) 2012-09-18 2013-07-23 審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックの製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10907301B2 (ja)
EP (1) EP2898758B1 (ja)
JP (1) JP6135881B2 (ja)
KR (1) KR102057750B1 (ja)
CN (1) CN104641732B (ja)
DK (1) DK2898758T3 (ja)
ES (1) ES2868023T3 (ja)
HK (1) HK1206194A1 (ja)
IN (1) IN2015DN01457A (ja)
IT (1) ITMI20121541A1 (ja)
PL (1) PL2898758T3 (ja)
PT (1) PT2898758T (ja)
TW (1) TWI651147B (ja)
WO (1) WO2014045088A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10390998B2 (en) 2014-11-07 2019-08-27 The Procter & Gamble Company Process and apparatus for manufacturing an absorbent article using a laser source
US20170179199A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Dpix, Llc Method of screen printing in manufacturing an image sensor device
CN105611725B (zh) * 2016-02-02 2019-07-26 中特银佳盟科技有限公司 智能超轻超薄可揉折电子元器件及其制备方法
EP3429524B1 (en) 2016-03-15 2019-11-20 The Procter and Gamble Company Methods and apparatuses for separating and positioning discrete articles
US9975372B2 (en) 2016-06-21 2018-05-22 Charles White Multi-dimensional art works and methods
US10894157B2 (en) * 2017-04-04 2021-01-19 Pacesetter, Inc. Laser marking of raw anode foil to induce uniform pattering and etching with oxide passivation mask
CN107794645B (zh) * 2017-11-23 2020-01-24 湖北中烟工业有限责任公司 一种用于香烟过滤的拒水透气聚苯硫醚滤膜及其制备方法
AT523450A1 (de) * 2020-01-27 2021-08-15 Univ Linz Durchdringbares Element
IT202000017359A1 (it) * 2020-07-16 2022-01-16 Saati Spa Tessuto in materiale sintetico ad effetto di trasparenza ottica di tipo migliorato
EP4067565A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-05 Jeanología, S.L. Method and system for marking a graphic on a textile with laser radiation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3116348A1 (de) * 1980-04-28 1982-09-09 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg "elektrische verbindungseinrichtung"
EP0245320B1 (de) * 1985-11-14 1991-05-15 Deutsches Textilforschungszentrum Nord-West E.V. Faser, filament, garn und/oder diese bzw. dieses aufweisende flächengebilde und/oder haufwerk sowie verfahren zur herstellung derselben bzw. desselben
JP2000254790A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Niigata Prefecture 金属の表面処理方法
JP2005007403A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Morito Co Ltd レーザー光線による服飾副資材の表面加工方法及びそれにより得られる服飾副資材
CN108490741A (zh) * 2004-06-09 2018-09-04 株式会社尼康 曝光装置及元件制造方法
KR100771071B1 (ko) * 2006-06-28 2007-10-29 (주)대우인터내셔널 레이져 에칭에 의한 자동차 내장재용 직물, 인공피혁, 인조가죽 및 필름 시트 제조방법
US20080083706A1 (en) 2006-10-05 2008-04-10 Mu-Gahat Enterprises, Llc Reverse side film laser circuit etching
JP5135762B2 (ja) * 2006-10-31 2013-02-06 東洋紡株式会社 プラスチック成型体
US20090061112A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Mu-Gahat Enterprises, Llc Laser circuit etching by subtractive deposition
JP5181618B2 (ja) * 2007-10-24 2013-04-10 宇部興産株式会社 金属箔積層ポリイミド樹脂基板
US8007904B2 (en) * 2008-01-11 2011-08-30 Fiber Innovation Technology, Inc. Metal-coated fiber
US20100118243A1 (en) 2008-11-12 2010-05-13 Debasis Majumdar Polymeric conductive donor and transfer method
DE202008017480U1 (de) * 2008-11-13 2010-04-22 Sefar Ag Elektrisch leitend beschichtetes Siebdruckgewebe sowie Siebdruckanordnung
CH700111B1 (fr) * 2009-09-25 2010-06-30 Agie Sa Machine d'usinage par laser.
EP2461658A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-06 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Method and apparatus for assembling electric components on a flexible substrate as well as assembly of an electric component with a flexible substrate

Also Published As

Publication number Publication date
US10907301B2 (en) 2021-02-02
DK2898758T3 (da) 2021-07-19
IN2015DN01457A (ja) 2015-07-03
CN104641732A (zh) 2015-05-20
KR20150054855A (ko) 2015-05-20
KR102057750B1 (ko) 2020-01-22
TWI651147B (zh) 2019-02-21
HK1206194A1 (en) 2015-12-31
ITMI20121541A1 (it) 2014-03-19
US20150225890A1 (en) 2015-08-13
PL2898758T3 (pl) 2021-08-30
WO2014045088A1 (en) 2014-03-27
CN104641732B (zh) 2017-10-24
ES2868023T3 (es) 2021-10-21
EP2898758A1 (en) 2015-07-29
TW201417929A (zh) 2014-05-16
PT2898758T (pt) 2021-07-05
EP2898758B1 (en) 2021-04-14
JP2015535744A (ja) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6135881B2 (ja) 審美又はマーキング用途向け部分金属化精密合成糸スクエアメッシュファブリックの製造方法
EP2893781B1 (en) Method for making flexible circuits
DE69733530T2 (de) Flexibler verbundstoff ohne klebstoff und verfahren zu seiner herstellung
CN106575172B (zh) 触控面板用导电性基板、触控面板用导电性基板的制造方法
US7992293B2 (en) Method of manufacturing a patterned conductive layer
JP2005116674A (ja) 導電性シート、それを用いた製品およびその製造方法
Kim et al. Anodizing behavior of copper by plasma electrolysis in deionized water as a sole electrolyte
KR101681663B1 (ko) 전도성 패턴 적층체 및 이의 제조방법
JP6035678B2 (ja) フレキシブル配線板の製造方法ならびにフレキシブル配線板
TWI669420B (zh) 在半導體處理設備上形成氧化釔的方法
Debnath et al. Investigation into generation of micro features by localised electrochemical deposition
US20020096434A1 (en) Continuous anodizing and coloring process
Bhat et al. Photo-defined electrically assisted etching method for metal stencil fabrication
JP2012036482A (ja) シアノ架橋金属錯体作成方法およびエレクトロクロミック素子
JP2713638B2 (ja) 複合レーザーめっき方法
WO2014150028A1 (en) Electrodeposition methods and baths for use with printed circuit boards and other articles
JP2018016827A (ja) 有機被膜の製造方法、導電性基板の製造方法、有機被膜製造装置
JP2009177013A (ja) フレキシブル基材及びその製造方法
KR20190035160A (ko) 실리카 파티클을 이용한 실리콘 패턴 제조 방법 및 그 방법으로 제조된 디바이스
Krumov et al. Laser assisted surface microstructuring of metal/ceramic bilayered thin film systems
JP2008169413A (ja) 金属イオン濃度調整方法、金属イオン濃度調整装置及びめっき方法
JP2010105028A (ja) シアノ架橋金属錯体の微細加工方法およびシアノ架橋金属錯体の微細加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6135881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250