JP6134309B2 - 移動端末試験装置及び移動端末試験方法 - Google Patents

移動端末試験装置及び移動端末試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6134309B2
JP6134309B2 JP2014254136A JP2014254136A JP6134309B2 JP 6134309 B2 JP6134309 B2 JP 6134309B2 JP 2014254136 A JP2014254136 A JP 2014254136A JP 2014254136 A JP2014254136 A JP 2014254136A JP 6134309 B2 JP6134309 B2 JP 6134309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain
marker
test
mobile terminal
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014254136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016116114A (ja
Inventor
和典 青木
和典 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2014254136A priority Critical patent/JP6134309B2/ja
Priority to US14/949,339 priority patent/US9984483B2/en
Priority to CN201510861444.9A priority patent/CN105699722B/zh
Publication of JP2016116114A publication Critical patent/JP2016116114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6134309B2 publication Critical patent/JP6134309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/206Drawing of charts or graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems

Description

本発明は、移動端末の試験を行う移動端末試験装置及び移動端末試験方法に関する。
従来、特許文献1のように、移動端末の試験結果を表す試験結果データを2次元のグラフで表示させる技術が提案されている。
特開2012−18195号公報
しかしながら、このような従来の技術は、移動端末の試験結果を表す試験結果データを周波数ドメインの2次元のグラフで表示しているため、試験結果データの時間ドメインの変化をユーザに認識させることが困難であった。
このように、従来の技術は、移動端末の試験結果を表す試験結果データが2つのドメインで表される場合に、各ドメインにおける試験結果データの変化をユーザに認識させ難いといった課題があった。
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、移動端末の試験結果を表す試験結果データが2つのドメインで表される場合に、各ドメインにおける試験結果データの変化をユーザに認識させやすくすることができる移動端末試験装置及び移動端末試験方法を提供することを目的とする。
本発明の移動端末試験装置は、移動端末(2)の試験を実行するための試験情報に基づいて前記移動端末の試験を実行する試験実行部(11)と、前記試験実行部によって実行される試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面(40)、前記試験結果データを前記第1ドメインのグラフで表す第1表示画面(41)、及び、前記試験結果データを前記第2ドメインのグラフで表す第2表示画面(42)を表示装置(21)に表示させる表示制御部(24)と、前記第1ドメイン上の位置を特定する第1マーカ(46)を設定するとともに、前記第2ドメイン上の位置を特定する第2マーカ(47)を設定するマーカ設定部(30)と、を備え、前記表示制御部は、前記第1表示画面と前記第2表示画面とを横並びで且つ縦軸スケールを等しくして表示させ、前記第1表示画面には、前記第2マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第1ドメインで表示させるとともに、前記第1マーカの位置を表示させ、前記第2表示画面には、前記第1マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第2ドメインで表示させるとともに、前記第2マーカの位置を表示させる構成を有している。
この構成により、本発明の移動端末試験装置は、移動端末の試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面、試験結果データを第1ドメインのグラフで表す第1表示画面、及び、試験結果データを第2ドメインのグラフで表す第2表示画面を表示装置に表示させる。
さらに、本発明の移動端末試験装置は、第1表示画面には、第2マーカによって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第1ドメインで表示させ、第2表示画面には、第1マーカによって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第2ドメインで表示させる。
したがって、本発明の移動端末試験装置は、移動端末の試験結果を表す試験結果データが2つのドメインで表される場合に、各ドメインにおける試験結果データの変化をユーザに認識させやすくすることができる。
なお、本発明の移動端末試験装置は、前記第1ドメインの範囲を設定する1次元範囲設定部(31)を更に備え、前記表示制御部は、前記1次元範囲設定部によって設定された範囲(50)に対応する前記試験結果データの前記第1ドメインにおける統計データのグラフを前記第2表示画面に更に表示させるようにしてもよい。
この構成により、本発明の移動端末試験装置は、第1ドメインの範囲を設定し、設定した範囲に対応する試験結果データの第1ドメインにおける統計データのグラフを第2表示画面に更に表示させるため、第1ドメインの設定範囲における第2ドメインの統計的な特性をユーザ認識させることができる。
また、本発明の移動端末試験装置は、前記試験結果データの特徴点を検出する特徴点検出部(32)を更に備え、前記マーカ設定部は、前記特徴点検出部によって検出された特徴点に対応する位置に前記第1マーカ及び前記第2マーカを設定するようにしてもよい。
この構成により、本発明の移動端末試験装置は、試験結果データの特徴点を検出し、検出した特徴点に対応する位置に第1マーカ及び第2マーカを設定するため、第1ドメイン及び第2ドメインの表示位置を連動させながら試験結果データにおけるピークなどの特徴点をユーザに探索させる手間をかけさせることなく、特徴点を含むグラフを第1表示画面及び第2表示画面に表示させることができる。
また、本発明の移動端末試験装置は、前記第1ドメインの範囲及び前記第2ドメインの範囲を設定させる2次元範囲設定部(33)を更に備え、前記特徴点検出部は、前記2次元範囲設定部によって設定された範囲のなかで前記特徴点を検出するようにしてもよい。
この構成により、本発明の移動端末試験装置は、第1ドメインの範囲及び第2ドメインの範囲を設定し、設定した範囲のなかで特徴点を検出し、検出した特徴点に対応する位置に第1マーカ及び第2マーカを設定するため、第1ドメイン及び第2ドメインの表示位置を連動させながら試験結果データにおけるピークなどの特徴点をユーザに探索させる手間をかけさせることなく、設定範囲内の特徴点を含むグラフを第1表示画面及び第2表示画面に表示させることができる。
また、前記第2ドメインは、時間ドメインとしてもよい。
この構成により、本発明の移動端末試験装置は、第2ドメインを時間ドメインとすることにより、第1ドメインにおける試験結果データの時間経過に応じた変化をユーザに認識させやすくすることができる。
また、本発明の移動端末試験方法は、移動端末試験装置によって、移動端末(2)の試験を実行するための試験情報に基づいて前記移動端末の試験を実行する移動端末試験方法であって、前記移動端末の試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面(40)、前記試験結果データを前記第1ドメインのグラフで表す第1表示画面(41)、及び、前記試験結果データを前記第2ドメインのグラフで表す第2表示画面(42)を表示装置(21)に表示させる表示制御ステップと、前記第1ドメイン上の位置を特定する第1マーカ(46)を設定するとともに、前記第2ドメイン上の位置を特定する第2マーカ(47)を設定するマーカ設定ステップと、を有し、前記表示制御ステップでは、前記第1表示画面と前記第2表示画面とを横並びで且つ縦軸スケールを等しくして表示させ、前記第1表示画面には、前記第2マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第1ドメインで表示させるとともに、前記第1マーカの位置を表示させ、前記第2表示画面には、前記第1マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第2ドメインで表示させるとともに、前記第2マーカの位置を表示させる
このように、本発明の移動端末試験方法は、移動端末の試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面、試験結果データを第1ドメインのグラフで表す第1表示画面、及び、試験結果データを第2ドメインのグラフで表す第2表示画面を表示装置に表示させる。
さらに、本発明の移動端末試験方法は、第1表示画面には、第2マーカによって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第1ドメインで表示させ、第2表示画面には、第1マーカによって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第2ドメインで表示させる。
したがって、本発明の移動端末試験方法は、移動端末の試験結果を表す試験結果データが2つのドメインで表される場合に、各ドメインにおける試験結果データの変化をユーザに認識させやすくすることができる。
本発明は、移動端末の試験結果を表す試験結果データが2つのドメインで表される場合に、各ドメインにおける試験結果データの変化をユーザに認識させやすくすることができる移動端末試験装置及び移動端末試験方法を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る移動端末試験装置のブロック図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る移動端末試験装置によって表示されるメインウインドウを示す概念図である。 図3は、本発明の実施の形態に係る移動端末試験装置によって表示されるサブウインドウを示す概念図である。 図4は、図3に示すサブウインドウに対して周波数ドメインの範囲を設定した状態の第1表示画面及び第2表示画面を示す概念図である。 図5は、図3に示すサブウインドウの第1表示画面及び第2表示画面を示す概念図である。 図6は、本発明の実施の形態に係る移動端末試験装置によって表示される2次元範囲設定ウインドウの概要図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、移動端末試験装置1は、同軸ケーブル等を介して有線で移動端末2と信号を送受信するようになっている。なお、移動端末試験装置1は、アンテナを介して無線で移動端末2と信号を送受信するようにしてもよい。
移動端末試験装置1は、移動端末2の試験を実行するためのシナリオ及びパラメータを含む試験情報が格納された試験情報格納部10と、試験情報格納部10に格納された試験情報に基づいて、移動端末2の試験を実行する試験実行部11と、試験実行部11によって実行される試験に応じて移動端末2と通信を行う通信部12とを含んで構成される。
また、移動端末試験装置1は、タッチパッドなどによって構成された入力装置20と、液晶表示装置などによって構成された表示装置21と、入力装置20になされた操作を検出する操作検出部22と、操作検出部22によって検出された操作に応じた処理を実行する操作実行部23と、表示装置21を制御する表示制御部24とを更に含んで構成される。
ここで、移動端末試験装置1は、移動端末2と通信を行うための通信モジュールが設けられた図示しないコンピュータ装置によって構成される。このコンピュータ装置は、それぞれ図示しないCPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)と、ハードディスク装置と、入出力ポートと、タッチパネルとを有する。
このコンピュータ装置のROM及びハードディスク装置には、コンピュータ装置を移動端末試験装置1として機能させるためのプログラムが格納されている。すなわち、CPUがRAMを作業領域としてROMに格納されたプログラムを実行することにより、当該コンピュータ装置は、移動端末試験装置1として機能する。
このように、本実施の形態において、試験情報格納部10は、RAM又はハードディスク装置によって構成され、試験実行部11、操作検出部22、操作実行部23及び表示制御部24は、CPUによって構成され、通信部12aないし12eは、通信モジュールによってそれぞれ構成される。
また、入力装置20と、表示装置21とは、一体に、タッチパネル25によって構成される。すなわち、表示制御部24によって表示装置21に表示される画像は、情報を表す他に、入力装置20と協働して情報を入力させるためのユーザインタフェイスを構成する。
試験実行部11は、試験情報格納部10に格納された試験情報に基づいて、移動端末2に対して複数の種別の試験を行い、各試験の結果を表す試験結果データをRAM又はハードディスク装置に蓄積するようになっている。
表示制御部24は、操作実行部23によって実行される処理に応じて表示装置21に画像を表示させるようになっている。例えば、図2に示すように、表示制御部24は、RAM又はハードディスク装置に蓄積された試験結果データを表すメインウインドウを表示装置21に表示させるようになっている。
ここで、LTE(Long Term Evolution)に準拠した試験の結果を表す試験結果データのうち、数値で表される試験結果データとして、送信電力(TX Power)、占有帯域幅(Occupied Bandwidth、OBW)、スペクトラムエミッションマスク(Spectrum Emission Mask、SEM)、変調精度(Error Vector Magnitude、EVM)、スループット(Throughput)及び受信品質(Channel Quality Indicator、CQI)などの統計値がある。
また、周波数などのドメインで2次元に表される試験結果データとして、OBW、SEM、隣接チャネル漏洩電力比(Adjacent Channel Leakage Ratio、ACLR)、帯域内発射(In-band Emission)、スペクトラム・フラットネス(Spectrum Flatness)、EVM、位相誤差(Phase Error)、振幅誤差(Magnitude Error)及び信号空間(Constellation)などがある。
本実施の形態において、操作実行部23は、2次元に表される試験結果データを表示した領域が選択された操作が操作検出部22によって検出されると、該当する試験結果データを詳細に表すサブウインドウを表示制御部24によって表示させるようになっている。
図3は、メインウインドウのEVMの試験結果データが表示された領域が選択された場合に表示されるサブウインドウを示している。表示制御部24は、第1ドメインとして周波数(サブキャリア)ドメイン及び第2ドメインとして時間ドメインで表す3次元のグラフで試験結果データを表す3次元表示画面40、試験結果データを周波数ドメインのグラフで表す第1表示画面41、及び、試験結果データを時間ドメインのグラフで表す第2表示画面42を表示装置21に表示させるようになっている。
図1に示したように、操作実行部23は、周波数ドメイン上の位置を特定する第1マーカ46を設定するとともに、時間ドメイン上の位置を特定する第2マーカ47を設定するマーカ設定部30を有している。
また、表示制御部24は、マーカ設定部30によって設定された第1マーカ46及び第2マーカ47によって定まるマーカ45を3次元表示画面40上の該当位置に表示させるようになっている。
また、表示制御部24は、マーカ設定部30によって設定された第1マーカ46を第1表示画面41上の該当位置に表示させるようになっている。同様に、表示制御部24は、マーカ設定部30によって設定された第2マーカ47を第2表示画面42上の該当位置に表示させるようになっている。
表示制御部24は、第1表示画面41には、第2マーカ47によって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを周波数ドメインで表示させ、第2表示画面42には、第1マーカ46によって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第2ドメインで表示させるようになっている。
したがって、入力装置20によって第1表示画面41に表示された第1マーカ46が移動されると、移動後の第1マーカ46の位置に対応する周波数の時間ドメインの試験結果データのグラフが第2表示画面42に表示される。
同様に、入力装置20によって第2表示画面42に表示された第2マーカ47が移動されると、移動後の第2マーカ47の位置に対応する時間の周波数ドメインの試験結果データのグラフが第1表示画面41に表示される。
図1に示したように、操作実行部23は、周波数ドメインの範囲を設定する1次元範囲設定部31を更に有している。図4に示すように、表示制御部24は、第1マーカ46によって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第2表示画面42に表示させるとともに、1次元範囲設定部31によって設定された範囲50に対応する試験結果データの周波数ドメインの該当周波数帯における統計データのグラフを第2表示画面42に更に表示させるようになっている。
本実施の形態において、表示制御部24は、1次元範囲設定部31によって設定された範囲50に対応する試験結果データの該当周波数帯における統計データのグラフとして、該当周波数帯における最大値のグラフ51及び最小値のグラフ52を第2表示画面42に表示するようになっている。
図1に示したように、操作実行部23は、試験結果データの特徴点を検出する特徴点検出部32を更に有している。マーカ設定部30は、特徴点検出部32によって検出された特徴点に対応する位置に第1マーカ46及び第2マーカ47を設定するようになっている。
具体的には、特徴点検出部32は、試験結果データの特徴点としてピークを検出するようになっている。したがって、サブウインドウ内に表示されたピーク(Peak)ボタン51(図3参照)が操作されることにより、特徴点検出部32は、図5に示すように、試験結果データのなかでEVMが最も悪化している位置に第1マーカ46及び第2マーカ47を設定するようになっている。
図1に示したように、操作実行部23は、第1ドメインの範囲及び第2ドメインの範囲を設定させる2次元範囲設定部33を更に有している。本実施の形態において、サブウインドウ内に表示されたレンジ(Range)ボタン52(図3参照)が操作されると、表示制御部24は、図6に示すような2次元範囲設定ウインドウを表示装置21に表示させるようになっている。
2次元範囲設定ウインドウは、LTEにおけるリソースエレメントの構成を表す格子と、第1マーカ46及び第2マーカ47にそれぞれ対応する帯60、61とを表す。なお、図6においては、リソースエレメントの数が少なく図示されている。
図6に示した2次元範囲設定ウインドウにおいて、入力装置20を介して2つのポイント62、63が指定されたことが操作検出部22によって検出されると、2次元範囲設定部33は、指定された周波数帯と時間帯とを特定し、特徴点検出部32は、2次元範囲設定部33によって特定された周波数帯と時間帯とに対応する領域64の試験結果データのなかから特徴点(例えば、前述した「ピーク」)を検出するようになっている。また、マーカ設定部30は、特徴点検出部32によって検出された特徴点に対応する位置に第1マーカ46及び第2マーカ47を設定するようになっている。
以上に説明したように、本実施の形態は、移動端末2の試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面40、試験結果データを第1ドメインのグラフで表す第1表示画面41、及び、試験結果データを第2ドメインのグラフで表す第2表示画面42を表示装置21に表示させる。
さらに、本実施の形態は、第1表示画面41には、第2マーカ47によって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第1ドメインで表示させ、第2表示画面42には、第1マーカ46によって特定された位置に対応する試験結果データのグラフを第2ドメインで表示させる。
したがって、本実施の形態は、移動端末2の試験結果を表す試験結果データが2つのドメインで表される場合に、各ドメインにおける試験結果データの変化をユーザに認識させやすくすることができる。
また、本実施の形態は、第1ドメインの範囲を設定し、設定した範囲に対応する試験結果データの第1ドメインにおける統計データのグラフを第2表示画面42に更に表示させるため、第1ドメインの設定範囲における第2ドメインの統計的な特性をユーザ認識させることができる。
また、本実施の形態は、試験結果データの特徴点を検出し、検出した特徴点に対応する位置に第1マーカ46及び第2マーカ47を設定するため、第1ドメイン及び第2ドメインの表示位置を連動させながら試験結果データにおけるピークなどの特徴点をユーザに探索させる手間をかけさせることなく、特徴点を含むグラフを第1表示画面41及び第2表示画面42に表示させることができる。
また、本実施の形態は、第1ドメインの範囲及び第2ドメインの範囲を設定し、設定した範囲のなかで特徴点を検出し、検出した特徴点に対応する位置に第1マーカ46及び第2マーカ47を設定するため、第1ドメイン及び第2ドメインの表示位置を連動させながら試験結果データにおけるピークなどの特徴点をユーザに探索させる手間をかけさせることなく、設定範囲内の特徴点を含むグラフを第1表示画面41及び第2表示画面42に表示させることができる。
また、本実施の形態は、第2ドメインを時間ドメインとすることにより、第1ドメインにおける試験結果データの時間経過に応じた変化をユーザに認識させやすくすることができる。
なお、本実施の形態において、図3に示したメインウインドウの3次元表示画面40、第1表示画面41及び第2表示画面42における各ドメインにおける表示範囲、拡大、縮小及び解像度の設定については、公知のインタフェースを設けることにより任意に変更することができる。
本実施の形態において、図6に示した2次元範囲設定ウインドウは、図3に示したメインウインドウの3次元表示画面40、第1表示画面41及び第2表示画面42における表示範囲を指定するためのウインドウとして適用することもできる。
また、本実施の形態は、図4に示したように、第1表示画面41における設定範囲に対応する該当周波数帯における統計データを第2表示画面42に表示させるものとして説明した。
これに対し、本実施の形態は、第2表示画面42における設定範囲に対応する該当時間帯における統計データを第1表示画面41に表示させるようにしてもよい。
また、本実施の形態における移動端末試験方法は、移動端末試験装置1によって、移動端末2の試験を実行するための試験情報に基づいて移動端末2の試験を実行する移動端末試験方法であって、移動端末2の試験の結果を表す試験結果データを第1ドメインとして周波数ドメイン及び第2ドメインとして時間ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面40、試験結果データを周波数ドメインのグラフで表す第1表示画面41、及び、試験結果データを時間ドメインのグラフで表す第2表示画面42を表示装置21に表示させる表示制御ステップと、周波数ドメイン上の位置を特定する第1マーカ46を設定するとともに、時間ドメイン上の位置を特定する第2マーカ47を設定するマーカ設定ステップと、を有する。
そして、表示制御ステップでは、第1表示画面41には、第2マーカ47によって特定された位置に対応する試験結果データを周波数ドメインで表示させ、第2表示画面42には、第1マーカ46によって特定された位置に対応する試験結果データを時間ドメインで表示させる。
以上、本発明の実施の形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が特許請求の範囲に記載された請求項に含まれることが意図されている。
1 移動端末試験装置
2 移動端末
11 試験実行部
21 表示装置
24 表示制御部
30 マーカ設定部
31 1次元範囲設定部
32 特徴点検出部
33 2次元範囲設定部
40 3次元表示画面
41 第1表示画面
42 第2表示画面
46 第1マーカ
47 第2マーカ

Claims (6)

  1. 移動端末(2)の試験を実行するための試験情報に基づいて前記移動端末の試験を実行する試験実行部(11)と、
    前記試験実行部によって実行される試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面(40)、前記試験結果データを前記第1ドメインのグラフで表す第1表示画面(41)、及び、前記試験結果データを前記第2ドメインのグラフで表す第2表示画面(42)を表示装置(21)に表示させる表示制御部(24)と、
    前記第1ドメイン上の位置を特定する第1マーカ(46)を設定するとともに、前記第2ドメイン上の位置を特定する第2マーカ(47)を設定するマーカ設定部(30)と、を備え、
    前記表示制御部は、
    前記第1表示画面と前記第2表示画面とを横並びで且つ縦軸スケールを等しくして表示させ、
    前記第1表示画面には、前記第2マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第1ドメインで表示させるとともに、前記第1マーカの位置を表示させ
    前記第2表示画面には、前記第1マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第2ドメインで表示させるとともに、前記第2マーカの位置を表示させる移動端末試験装置。
  2. 前記第1ドメインの範囲を設定する1次元範囲設定部(31)を更に備え、
    前記表示制御部は、前記1次元範囲設定部によって設定された範囲に対応する前記試験結果データの前記第1ドメインにおける統計データのグラフを前記第2表示画面に更に表示させる請求項1に記載の移動端末試験装置。
  3. 前記試験結果データの特徴点を検出する特徴点検出部(32)を更に備え、
    前記マーカ設定部は、前記特徴点検出部によって検出された特徴点に対応する位置に前記第1マーカ及び前記第2マーカを設定する請求項1又は請求項2に記載の移動端末試験装置。
  4. 前記第1ドメインの範囲及び前記第2ドメインの範囲を設定させる2次元範囲設定部(33)を更に備え、
    前記特徴点検出部は、前記2次元範囲設定部によって設定された範囲のなかで前記特徴点を検出する請求項3に記載の移動端末試験装置。
  5. 前記第2ドメインは、時間ドメインである請求項1ないし請求項4のいずれか1つの請求項に記載の移動端末試験装置。
  6. 移動端末試験装置によって、移動端末(2)の試験を実行するための試験情報に基づいて前記移動端末の試験を実行する移動端末試験方法であって、
    前記移動端末の試験の結果を表す試験結果データを第1ドメイン及び第2ドメインの3次元のグラフで表す3次元表示画面(40)、前記試験結果データを前記第1ドメインのグラフで表す第1表示画面(41)、及び、前記試験結果データを前記第2ドメインのグラフで表す第2表示画面(42)を表示装置(21)に表示させる表示制御ステップと、
    前記第1ドメイン上の位置を特定する第1マーカ(46)を設定するとともに、前記第2ドメイン上の位置を特定する第2マーカ(47)を設定するマーカ設定ステップと、を有し、
    前記表示制御ステップでは、
    前記第1表示画面と前記第2表示画面とを横並びで且つ縦軸スケールを等しくして表示させ、
    前記第1表示画面には、前記第2マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第1ドメインで表示させるとともに、前記第1マーカの位置を表示させ
    前記第2表示画面には、前記第1マーカによって特定された位置に対応する前記試験結果データのグラフを前記第2ドメインで表示させるとともに、前記第2マーカの位置を表示させる移動端末試験方法。
JP2014254136A 2014-12-16 2014-12-16 移動端末試験装置及び移動端末試験方法 Active JP6134309B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014254136A JP6134309B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
US14/949,339 US9984483B2 (en) 2014-12-16 2015-11-23 Mobile terminal testing device and mobile terminal testing method
CN201510861444.9A CN105699722B (zh) 2014-12-16 2015-12-01 移动终端测试装置及移动终端测试方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014254136A JP6134309B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 移動端末試験装置及び移動端末試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016116114A JP2016116114A (ja) 2016-06-23
JP6134309B2 true JP6134309B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=56111665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014254136A Active JP6134309B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 移動端末試験装置及び移動端末試験方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9984483B2 (ja)
JP (1) JP6134309B2 (ja)
CN (1) CN105699722B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11237694B2 (en) * 2019-06-21 2022-02-01 Vmware, Inc. Synchronized multiple pop-up windows in a virtualized computing environment

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3057186B2 (ja) * 1991-11-22 2000-06-26 横河電機株式会社 波形解析装置
JP3623820B2 (ja) * 1995-04-24 2005-02-23 株式会社ジャストシステム 音声処理装置
US5923416A (en) * 1997-03-20 1999-07-13 Hartford Hospital Automated method and apparatus for evaluating the performance characteristics of endoscopes
JP4469466B2 (ja) * 2000-06-29 2010-05-26 アンリツ株式会社 規格線表示機能を有した測定装置
WO2003032125A2 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Visualsciences, Llc System, method, and computer program product for processing and visualization of information
US7002580B1 (en) * 2003-05-14 2006-02-21 At&T Corp Method and apparatus for automatically generating charts
JP4813774B2 (ja) * 2004-05-18 2011-11-09 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 周波数分析装置の表示方法
US8184121B2 (en) * 2005-11-04 2012-05-22 Tektronix, Inc. Methods, systems, and apparatus for multi-domain markers
CN101852822B (zh) * 2009-03-31 2013-11-06 安立股份有限公司 测量装置及测量方法
JP4914484B2 (ja) * 2009-12-16 2012-04-11 アンリツ株式会社 移動体通信端末試験装置及び試験結果表示方法
US8610722B2 (en) * 2010-01-26 2013-12-17 Apple Inc. User interface for an application
JP5632349B2 (ja) * 2011-10-26 2014-11-26 アンリツ株式会社 測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9984483B2 (en) 2018-05-29
CN105699722B (zh) 2019-04-16
CN105699722A (zh) 2016-06-22
US20160171730A1 (en) 2016-06-16
JP2016116114A (ja) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285724B2 (ja) 移動通信端末試験装置及び移動通信端末試験方法
JP6835582B2 (ja) 電磁妨害波測定装置、電磁妨害波測定方法、および電磁妨害波測定プログラム
US10019335B2 (en) Systems and methods for processing test results
JP6134309B2 (ja) 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
JP5878900B2 (ja) 移動通信端末試験装置及び移動通信端末試験方法
US9841896B2 (en) Mobile terminal test device
JP6495968B2 (ja) 移動端末試験装置とそのアップリンク信号測定方法
US20150381434A1 (en) Color coded interface to visualize radio frequency issues on a floor plan
JP5584017B2 (ja) シーケンス試験装置及びシーケンス試験方法
JP5096445B2 (ja) 移動体通信端末試験装置及び試験結果表示方法
US10020900B2 (en) Apparatus and method for providing spectrum information using spectrum-related functions
JP7399199B2 (ja) 電波干渉モニター装置、及び電波干渉モニター方法
US20240039643A1 (en) Mobile terminal testing device and method for displaying evm measurement result of srs using same
JP5600721B2 (ja) 測定装置及び測定方法
JP2023144668A (ja) 移動端末試験システム及び移動端末試験方法
EP3187884B1 (en) A method and apparatus for processing measurement tuples
JP5539551B2 (ja) 移動通信端末試験装置及びメッセージ表示方法
US20230156495A1 (en) Mobile terminal testing system and parameter setting method thereof
US20210037402A1 (en) Measurement apparatus and measurement target display method thereof
JP6082371B2 (ja) 移動体端末試験装置
JP6383824B2 (ja) 測定結果表示装置及び測定結果表示方法
JP2008252630A (ja) 擬似基地局装置
JP6062408B2 (ja) 移動体端末試験装置
JP2023137472A (ja) Tdma測定装置、及びtdma測定方法
JP6570467B2 (ja) 基地局装置、制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6134309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250