JP6132836B2 - ビュアーフィードバックを介した広告選択 - Google Patents

ビュアーフィードバックを介した広告選択 Download PDF

Info

Publication number
JP6132836B2
JP6132836B2 JP2014516042A JP2014516042A JP6132836B2 JP 6132836 B2 JP6132836 B2 JP 6132836B2 JP 2014516042 A JP2014516042 A JP 2014516042A JP 2014516042 A JP2014516042 A JP 2014516042A JP 6132836 B2 JP6132836 B2 JP 6132836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
viewer
target viewer
emotional response
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014516042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014520329A (ja
Inventor
バーガー,ダグ
ホルムダール,トッド,エリック
サード マシューズ,ジョセフ,エイチ.ザ
サード マシューズ,ジョセフ,エイチ.ザ
ボールドウィン,ジェームズ,エー
シラー,ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2014520329A publication Critical patent/JP2014520329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6132836B2 publication Critical patent/JP6132836B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/10Arrangements for replacing or switching information during the broadcast or the distribution
    • H04H20/103Transmitter-side switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/33Arrangements for monitoring the users' behaviour or opinions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23424Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/251Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/252Processing of multiple end-users' preferences to derive collaborative data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26241Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving the time of distribution, e.g. the best time of the day for inserting an advertisement or airing a children program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42201Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS] biosensors, e.g. heat sensor for presence detection, EEG sensors or any limb activity sensors worn by the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44218Detecting physical presence or behaviour of the user, e.g. using sensors to detect if the user is leaving the room or changes his face expression during a TV program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • H04N21/44224Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing
    • H04N21/44226Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing on social networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44236Monitoring of piracy processes or activities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4756End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for rating content, e.g. scoring a recommended movie
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/45Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying users

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

ビデオメディアに含めるために人を引きつける広告を特定することは困難な場合がある。例えば、広告に対する潜在的視聴者のサイズは大きいので、大きな広告キャンペーン中の広告選択は、そのキャンペーンの大きなフォーカスグループの興味に基づくことが多い。結果として、そのキャンペーンの基本コンセプトはビュアーの狭いサブグループの嗜好や興味を反映しないことがある。
ターゲットビュアーに対して表示するための広告の選択に関する実施形態を提供する。一実施形態では、広告の提供は、複数の広告のうちの各広告について、前記広告の複数の先行ビュアーから受け取った対応する複数の感情的応答プロファイルを集計して、前記広告の集計感情的応答プロファイルを形成するステップであって、前記複数の感情的応答プロファイルのうちの各感情的応答プロファイルは、前記広告に対する前記先行ビュアーの感情的応答の時間的記録を含む、ステップにより行われる。本実施形態は、さらに、前記ターゲットビュアーに対して潜在的に正の相関を有するビュアーのグループを特定するステップと、潜在的に正の相関を有するビュアーのグループに基づき集計感情的応答プロファイルをフィルタするステップと、前記フィルタされた集計感情的応答プロファイルに基づき、前記複数の広告から広告を選択するステップと、前記ターゲットビュアーに、表示するため前記一広告を送るステップとを有する。
本欄では、発明の詳細な説明で詳しく説明するコンセプトの一部を選んで、簡単に説明する。本欄は、特許を請求する主題の重要な特徴や本質的な特徴を特定するものではなく、特許を請求する主題の範囲を限定するものでもない。さらに、請求項に係る主題は、本開示の任意の部分に記載された任意のまたはすべての欠点を解消する実施に限定されない。
本開示の一実施形態によるビデオ視聴環境において広告を見ているビュアーを示す図である。 本開示の一実施形態による対象ビュアー(targeted viewer)に対して表示する広告の選択方法を示すフロー図である。 本開示の一実施形態による対象ビュアー(targeted viewer)に対して表示する広告の選択方法を示すフロー図である。 本開示の一実施形態による対象ビュアー(targeted viewer)に対して表示する広告の選択方法を示すフロー図である。 本開示の一実施形態によるビュアー感情的応答プロファイル、視聴興味プロファイル、及び総ビュアー感情的応答プロファイルを示す図である。
ビデオメディアでビュアーに配信するのに有効な広告を選択することは困難なことがある。広告のコンセプト、テーマ、及びスタイルの選択は、顧客のブランドアフィニティ(brand affinity)開発の中心であるが、顧客の嗜好や興味にも依存する。よって、個々の広告キャンペーンは、サンプルマーケットリサーチに基づく具体的なデモグラフィックにより開発される。対象ビュアー(targeted viewer)に配信されるビデオコンテンツアイテムに伴う広告の選択は、サンプルグループの仮定に依存し、ビュアーごとのカスタマイズは実現が難しい。
このように、開示の実施形態は、対象ビュアーと潜在的に正の相関を有する興味と消費行動を有するビュアーグループの感情的応答に基づく、及び対象ビュアー自身の現在及び過去の感情的応答に基づく、対象ビュアーの興味を引く広告の選択と提示に関する。対象ビュアーのソーシャルネットワークに含まれる人々により推奨されたブランドは、その対象ビュアーが信頼する傾向がある商品とサービスを含むので、対象ビュアーのソーシャルネットワークに部分的に基づく広告選択は、広告の個人化(ad personalization)の有効性を大幅に改善する。さらに、ソーシャルネットワークのメンバーは、対象ビュアーと興味及び個性を潜在的に共有しているので、対象ビュアーはそのソーシャルネットワークの他のメンバーと正の相関をするように広告に潜在的に応答する。
実施形態は、、かかる広告を特定するときに用いるため、ビュアープリファレンス(viewer preferences)の決定の支援をする画像センサ、深さセンサ、音響センサなどの視聴環境センサを利用し、動きセンサ、バイオメトリックセンサなどのその他のセンサを潜在的に利用する。かかるセンサにより、システムは、個人を特定し、人間の感情表現を検出して理解し、ビュアーがビデオを看ている時にリアルタイムのフィードバックを提供する。かかるフィードバックに基づき、エンターテイメントシステムは、ビュアーがその広告を楽しんでいるかの尺度を決定し、知覚されたビュアーの感情的応答へのリアルタイム応答を提供する。このように、人間の感情表現の検出は、ビュアーのプリファレンスの学習と広告コンテンツのパーソナライズに特に有用である。さらに、広告に対するビュアーの感情的応答(emotional responses)は、集計されて広告制作者に送られる。例えば、広告制作者は、ビュアーをブランドに引きつけたキャンペーン及びコンセプトと、強い感情的反応を引き起こした広告と、ビュアーのブランドアフィニティを引き起こした広告の態様とに関する情報を受け取る。
図1は、広告がディスプレイデバイス102などのディスプレイ上に表示される広告提供環境100の一実施形態を示す図である。広告の表示はメディアコンピューティングデバイス104などのコンピューティングデバイスにより制御され、またはその他の好適な方法で制御されてもよい。メディアコンピューティングデバイス104は、ゲームコンソール、セットトップボックス、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ノートパッドコンピュータ、その他の好適なコンピューティングデバイスを含む。
広告150、152及び154を視聴しているビュアーは160、162及び164を図1に示した。106で示したようなビデオ視聴環境センサシステムは、各メディアコンピューティングデバイスに接続され、そのメディアコンピューティングデバイスにセンサデータを提供する。メディアコンピューティングデバイスは、ビュアーにより視聴(view)される広告に対する一時的感情的応答を表すビュアー感情的応答プロファイルを生成する。
次に、広告に対するビュアーの感情的応答プロファイルはネットワーク110を介してサーバコンピューティングデバイス130に送られる。サーバコンピューティングデバイス130において、各広告に対して、複数のビュアーからの感情的応答プロファイルが総合され、その広告に対する総(aggregated)感情的応答プロファイルになる。後で、その総計感情的応答プロファイルに基づき対象ビュアーに表示するための広告を、その対象ビュアーに社会的及び/またはデモグラフィック的に関係する人のグループによりフィルタされたものとして選択できる。例えば、広告は、その広告に対する、及び/またはその広告の一部(例えば、広告中のオブジェクト、シーンなど)の態様に対する、そのグループの感情的応答の強さや大きさに基づき選択できる。さらに、対象ビュアーの現在の感情的状態に基づき、及び/またはその対象ビュアーの広告興味プロファイル(advertising interests
profile)に基づき選択できる。対象ビュアーに合わせた広告選択により、対象ビュアーはその広告に興味をもち、感情的な刺激を受ける可能性が高くなり、広告の有効性を向上できる。
ビデオ視聴環境センサシステム106は、画像センサ、奥行きセンサ、及び/またはマイクロホンその他の音響センサのうち一または複数を含むが、これらに限定されない。かかるセンサからのデータは、コンピューティングデバイス104により、ビュアーの姿勢やジェスチャの検出に用いることができ、これらはメディアコンピューティングデバイス104により、人間の感情表出と相関される。言うまでもなく、「人間の感情表出」との用語は、ここでは、視聴されたコンテンツに対する検出可能な人間の応答を表し、意識的にまたは無意識で行われているかにかかわらず、人間の感情表現及び/または人間の感情的振る舞いの検出可能な表出を含み、例えば顔、ジェスチャ、及び声による表出を含むが、これらに限定はされない。
メディアコンピューティングデバイス104は、センサシステム106から受け取ったデータを処理して、ビュアーにより視聴される広告と、その広告への各ビュアーの感情的応答との間の時間的関係を生成する。以下により詳しく説明するように、かかる関係は、広告に対するビュアーの感情的応答プロファイルとして記録され、ビュアーの広告に対する興味をカタログ化する広告興味プロファイルに含まれる。これにより、対象ビュアーの及び/または潜在的に正の相関を有するビュアーのグループ中の人(例えば、共通の興味、ソーシャル関係、またはビュアー間のその他のリンクにより決まる、対象ビュアーと同様に広告に応答する可能性の高い人)の広告興味プロファイルが、読み出され、広告コンテンツの選択に用いられる。
より具体的な例として、視聴環境センサシステム106から受け取られる画像データは、ビュアー160がうんざり(cringing)したり自分の顔を覆ったりする画像など、ビュアーの人間的感情的振る舞いの意図的な表出を捉えることができる。それに応じて、その広告に対するビュアーの感情的応答プロファイルは、そのビュアーが広告中のその時に怖がったことを示す。画像データは、人間の感情状態の無意識の表出を含んでいてもよい。かかるシナリオでは、画像データはユーザが広告中のある時間にディスプレイからよそ見をしていたことを示し得る。それに応じて、その広告に対するビュアーの感情的応答プロファイルは、そのビュアーがその時に退屈したり注意をそらされていたことを示す。視線追跡、顔表情特徴抽出その他の好適な方法を用いて、ビュアーの、感情的刺激の程度や広告150との取り組みを測る。
ある実施形態では、画像センサは人間の心理的状態に特徴的なスペクトル領域内の光を集める。例えば、赤外光を用いて、体内の血中酸素レベル及び又は心拍レベルを見積もることができ;こうしたレベルを用いて、人の感情的刺激を見積もることができる。
さらに、ある実施形態では、視聴環境センサシステム106以外のデバイス内にあるセンサを用いて、メディアコンピューティングデバイス104に入力を提供できる。例えば、ある実施形態では、ビデオ視聴環境100内にいるビュアー160が持っているモバイルコンピューティングデバイス(例えば、携帯電話、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータなど)に含まれる加速度計が、そのビュアーのジェスチャベースの感情表現を検知できる。
図2Aないし図2Cは、ターゲットビュアーに対して表示する広告を選択する方法200の一実施形態を示すフロー図である。言うまでもなく、方法200は、本開示中の図1その他に示すハードウェアの実施形態を含むがそれに限定されない任意の好適なハードウェアにより実行できる。図2Aでは、メディアコンピューティングデバイス104が、ロジックサブシステム116により実行可能な命令を保持し、ここに開示の実施形態を実行するデータ保持サブシステム114を含む。また、コンピューティングデバイス104は、実行可能命令を記憶するリムーバブル及び/または非リムーバブルコンピュータ記憶媒体118を含んでいてもよい。同様に、サーバコンピューティングデバイス130には、データ保持サブシステム134、ロジックサブシステム136、及びリムーバブル及び/または非リムーバブルコンピュータ記憶媒体138が含まれる。
上記の通り、ある実施形態では、ビュアーのモバイルデバイスのセンサからのセンサデータがメディアコンピューティングデバイスに供給される。さらに、視聴される広告に関する補足/関連広告コンテンツが、ターゲットとされたビュアー(targeted viewer)のモバイルデバイスに供給される。このように、ある実施形態では、メディアコンピューティングデバイス104及び/またはサーバコンピューティングデバイス130に登録されたモバイルコンピューティングデバイス140が、かかる機能を実行する。図2Bでは、モバイルコンピューティングデバイス140が、データ保持サブシステム144、ロジックサブシステム146、及びリムーバブルコンピュータ記憶媒体148を含む。ここに示すデータ保持サブシステム、ロジックサブシステム、及びリムーバブルコンピュータ記憶媒体の態様は、以下に説明する。
図2Aに戻り、方法200は、202において、ビデオ視聴環境センサで、及び潜在的にモバイルコンピューティングデバイス140からセンサデータを収集するステップと、204において、センサデータをメディアコンピューティングデバイスに送信するステップとを含む。メディアコンピューティングデバイスはセンサデータの入力を受け取る。任意の好適なセンサデータを収集でき、画像センサデータ、奥行きセンサデータ、音響センサデータ、バイオメトリックセンサデータなどが含まれるが、これらに限定されない。
方法200は、206に、センサデータの入力からビデオ視聴環境中のビュアーのアイデンティティを決定するステップを含む。ある実施形態では、ビュアーのアイデンティティ(identity)は、センサデータにより収集された画像データの比較により確立される。画像データはビュアーのパーソナルプロファイルに格納されている。例えば、ビデオ視聴(viewing)環境から収集した画像データに含まれる顔と、ビュアーのプロファイルに記憶された画像との間の顔類似性比較を用いて、そのビュアーのアイデンティティを確立する。また、ビュアーのアイデンティティは、音響データその他の任意の好適なデータから決定できる。同様に、ビュアーのアイデンティティはユーザにより(例えば、音声やテキスト入力デバイスなどにより)マニュアル操作で入力できる。
ある実施形態では、ビュアーはオプトイン(opting-in)により参加することを選択できる。例えば、ここに説明する様々な情報(感情的応答情報を含む)を提供する替わりに、ビュアーは、様々なオファー、強調された広告(enhanced advertisement)及び/またはエンターテイメントコンテンツを受け取り、及びビュアーのエンターテイメント体験を豊かにする同様のインセンティブを受け取ることができる。
方法200は、208において、ビュアーの感情的応答プロファイルを生成するステップを含む。感情的応答プロファイルは、ビデオ視聴環境に表示される広告に対するビュアーの感情的応答の時間的記録を含む。言い換えると、広告に対するビュアーの感情的応答プロファイルは、ビュアーの感情的表現と振る舞い表示を、その広告中の時間位置の関数としてインデックス(index)する。
図3は、ビュアーの感情的応答プロファイル304の一実施形態を示す。図3に示したように、ビュアーの感情的応答プロファイル304は、一または複数のビデオ視聴環境センサから受け取ったセンサ情報を用いて、一または複数のメディアコンピューティングデバイス104とサーバコンピューティングデバイス130上で実行されるセマンティックマイニングモジュール302により生成される。センサからの感情的応答データと広告情報303(例えば、その感情的応答データが収集された時に、その感情的応答が発生した広告内の部分で、ビュアーが視聴していた広告を識別するメタデータ)を用いて、セマンティックマイニングモジュール302は、ビュアー感情的応答プロファイル304を生成する。これはビュアーの感情的応答を広告中の時間的位置の関数としてキャプチャするものである。
図3に示した例では、セマンティックマイニングモジュール302は、感情識別(emotional identifications)を、ビデオ視聴環境センサにより検出された様々な行為その他の表現データ(例えば、心理データ)に割り当てる。また、セマンティックマイニングモジュール302は、例えば、様々なイベント、シーン及び広告中で発生するアクションの時間により、広告と同期した時間シーケンスによりビュアーの感情的表現をインデックスする。よって、図3に示した例では、広告の時間インデックス1において、セマンティックマイニングモジュール302は、生理的データ(例えば、脈拍レートデータ)や人間感情表示データ(例えば、ボディランゲージスコア)に基づき、ビュア―が退屈し気が散っていることを記録する。後の時間インデックス2において、ビュアー感情応答プロファイル304は、ビュアーは喜んで広告に興味を持ち、一方時間インデックス3において、ビュアーは恐がっているが、その注意は広告に向いていることを示す。
ある実施形態では、感情的応答プロファイル302は、広告に対するビュアーの注意力の記録を含み得る。記録されると、ビデオコンテンツ配信チェーンの様々なエンティティ(例えば、ビデオコンテンツクリエータやプロバイダー、広告コンテンツクリエータやプロバイダーなど)は、ビュアーの注意力を個別に、または他の複数のビュアーのの注意力評価と組み合わせて、広告の有効性に対するフィードバックとして参照する。
ある実施形態では、ビュアーの注意力を用いて、かかるエンティティのうち2以上のエンティティ間における、広告の支払い値を変更できる。例えば、ある広告に対する第1のビュアーの注意力が、その広告のそのビュアーの感情的応答プロファイル302に記録されているが、同じ広告に対する第2のビュアーの注意力より相対的に高いとき、広告主からビデオコンテンツプロバイダ及び/または広告コンテンツクリエータに対する支払いは、第2の場合に比べて第1の場合が高い。その結果、広告の印象に対する価格は、ビュアーからのフィードバックを求めずに、広告に対するビュアーの感情的応答から求まるフィードバックを用いて決定される。さらに、あるビュアーの広告の印象の価格は、その広告に対する他のビュアーの応答に基づいて決まる価格に関連して決定できるので、広告の印象の価値を、評価から注意力を除外する既存のモデルに対してより効率的に決定できる。
ある実施形態では、セマンティックマイニングモジュール302は、広告に対するビュアーの感情的応答と、ビュアーの一般的な気性とを区別するように構成できる。例えば、ある実施形態では、セマンティックマイニングモジュール302は、そのビュアーの注意がディスプレイ装置に集中していない時に検出された人間的感情表示を無視する(または、その間ビュアーは気が散っていることをレポートする)。このように、シナリオ例として、ビュアーがビデオ視聴環境の外部からのうるさい雑音のために明らかにいらいらしている場合、セマンティックマイニングモジュール302は、広告とともに検出されたいらいらをその広告に起因するものとはせず、その広告に対するビュアーの感情的応答プロファイル中のその時間的位置においてそのいらいらを記録しないように構成してもよい。ビデオ視聴環境センサとして画像センサが含まれている実施形態では、(ビデオ視聴環境の奥行きマップと潜在的に組み合わせて)好適な視線追跡及び/または顔位置追跡技術を利用して、ビュアーの注意がディスプレイ装置及び/または広告に集中している程度を決定してもよい。また、図3は、306においてグラフィックス形式の広告の感情的応答プロファイル304を示す。例えば、広告に対するビュアーの反応を理解しようとしている広告主に対して、感情的応答プロファイルを上記の形式で表示してもよい。
広告に対するビュアーの感情的応答プロファイル304を分析して、ビュアーに肯定的及び否定的応答を生じさせたシーン/オブジェクト/出来事のタイプを決定できる。例えば、図3に示した例では、広告情報は、シーン記述を含み、センサデータ及びビュアーの感情的応答と相関している。上記の分析の結果は、広告興味プロファイル308に集積される。広告興味プロファイル308は、過去の媒体経験に対するビュアーの感情的応答から判断される広告に対するビュアーの好き嫌いを示す。広告興味プロファイルは、複数の感情的応答プロファイルから生成される。広告に描かれたオブジェクト、セッティング、その他のイメ―ジは、検出された感情的状態にリンクされる。ビュアーがより多くの広告を見るにつれ、そのビュアーの広告興味プロファイルは変化して、最近視聴された広告に対するビュアーの感情的応答に表されたそのビュアーの嗜好や興味の変化を反映する。
さらに、ビュアーの広告興味プロファイルは、ビュアーの個人的興味(例えば、ホビー)、視聴上の興味(例えば、ビデオ視聴履歴や行動)、インターネットブラウジング興味、及びそのビュアーのデモグラフィック情報(例えば、年齢、性別、住所、職業など)の変化の程度に関する情報を含み得る。
図3の310に示したような、ビュアーにより視聴された(viewed)他の広告の分析を行い、同様な感情的応答を生じる異なるコンテンツアイテムの部分間の類似性を決定することにより、ビュアーの潜在的な好き嫌いを決定し、これを用いて、将来の視聴に対する広告の示唆を行う。例えば、図3は、ビュアーが製品AやCよりも製品Bを好み、ロケーションタイプAよりもロケーションタイプBを好むことを示す。
図2Aに戻り、方法200は、212において、複数の広告について、複数のビュアーの各ビュアーから感情的応答プロファイルを受け取るステップを含む。感情的応答は、一旦受け取られると、上記の通り、分析され及び/または後で分析するために記憶される。
方法200は、ステップ214に、広告に対する複数の感情的応答プロファイルを集計して、その広告に対する集計感情的応答プロファイルを構成するステップを含む。例えば、図3は、ある広告に対する集計感情的応答プロファイル314の一実施形態を示す。図3のステップ312に示したように、ある広告に対する複数の感情的応答プロファイルは、各プロファイルは異なるビュアーからのものであるが、平均されまたは合成されて、集計感情的応答プロファイル314を生成する。また、ある実施形態では、集計感情的応答プロファイル314は、(例えば、製品タイプ;ブランド;広告テーマ、スタイル、及び長さにより)好適な方法で広告情報に関連付けられ、ある程度及び楽しさレベルまで複数のビュアーに対し感情的経験をトリガーした広告に関する特徴を特定する。
さらに、ある実施形態では、集計感情的応答プロファイル314は、広告中の時間的位置の関数として感情的刺激の相対的な程度及び/またはタイプを示すように(例えば、ヒストグラムやヒートマップとして)グラフィカルに提示される。かかるグラフィカルな表示により、広告コンテンツクリエータは、(例えば、感情的応答をソーシャル、デモグラフィック、その他の好適な基準でフィルタリングすることにより)任意の粒度レベルで、ビュアーのグループの広告の感情的に刺激的及び/または興味深い部分を特定できる。このように、広告に対するビュアーの大きなグループの感情的応答をソート及びフィルタして、ビュアーのより小さいサブグループに対する広告の感情的に重要な側面を特定する。
ある実施形態では、広告がターゲットとする(例えば、「ターゲットビュアー」)ビュアーの感情的状態に基づき選択できる。このように、図2Aに戻り、方法200は、ステップ216において、ビデオ視聴環境センサからターゲットビュアーの感情的状態のセンサデータを収集するステップと、ステップ218において、メディアコンピューティングデバイスにセンサデータを送るステップとを含む。図2Aに示した例では、センサデータ収集は、ターゲットビュアー(targeted viewer)のビデオ視聴環境で行われ、ターゲットビュアーのメディアコンピューティングデバイスに送られる。しかし、言うまでもなく、この例は限定ではなく、任意の好適なビデオ視聴環境センサがターゲットビュアーの人間的感情表示のデータを収集して、それを任意の好適なコンピューティングデバイス(例えば、メディアコンピューティングデバイス及び/またはサーバコンピューティングデバイス)に送信して処理することができる。
方法200は、ステップ220において、ターゲットビュアーのアイデンティティを決定するステップを含む。これにより、ターゲットビュアーの広告興味プロファイルにアクセスして、広告選択を支援できる。言うまでもなく、上記の方法を含むがこれに限定されない任意の好適な方法で、要求しているビュアーのアイデンティティを検出できる。
さらに、方法200は、ステップ222において、受け取ったセンサデータからターゲットビュアーの感情的状態を決定するステップを含む。ターゲットビュアーの現在の感情的状態を決定することにより、ターゲットビュアーのムードを補足する広告を選択でき、潜在的にターゲットビュアーに選択された広告と係わり合い応答させることができる。ターゲットビュアーの感情的状態は、上記のセマンティックマイニング方法を含むがこれに限定されない任意の好適な方法で決定できる。ステップ224において、ターゲットビュアーのアイデンティティと、もし決定されていれば、感情的状態が、サーバコンピューティングデバイスに送られ、さらに処理される。
図2Bを参照して、方法200は、ステップ226において、ターゲットビュアーに対して潜在的に正の相関を有するビュアーのグループを特定するステップを含む。上記の通り、ターゲットビュアーにソーシャルリンクされた及び/またはデモグラフィック的に類似した人々により推奨されたブランドは、ターゲットビュアーが信頼する傾向があるブランドを含む。したがって、ターゲットビュアーとソーシャルに関連した人々の、様々な広告に対する感情的な応答を分析することは、ターゲットビュアーがどの広告を見ることを楽しむかを示す。
ある実施形態では、潜在的に正の相関をしたビュアーは、ターゲットビュアーのソーシャルネットワークに属するビュアーに対応する。よって、ステップ226は、ステップ228において、ターゲットビュアーのソーシャルネットワークを特定するステップを含む。言うまでもなく、ソーシャルネットワークは、ターゲットビュアーの興味がネットワークメンバーの集合的な興味と相関しているように、ターゲットビュアーに対しソーシャルリンクを有する人々の任意の好適な集まりである。かかるネットワークは、ユーザにより確定され、またはユーザ間の共通の特徴により自動的に確定され得る。追加的または代替的に、ある実施形態では、潜在的に正の相関を有するビュアーは、ターゲットビュアーが属するデモグラフィックグループに属するビュアーに対応する。言うまでもなく、デモグラフィックグループは、任意の好適な特徴に基づき確定でき、すべてのユーザ間よりも、グループメンバー間で、興味の相関がより大きくなる。
方法200は、ステップ230において、複数の広告の集計感情的応答プロファイルをフィルタして、潜在的に正の相関を有するビュアーのグループから受け取ったものを見つけるステップを含む。ターゲットビュアーのソーシャルネットワークに基づき集計感情的応答プロファイルをフィルタすることにより、ターゲットビュアーの密接なソーシャルコネクション及び/またはその他のデモグラフィックが類似したユーザにより前に興味をもたれた、それゆえターゲットビュアーも興味をもつであろう商品やサービスの広告を選択できる。
方法200は、ステップ232において、フィルタされた集計感情的応答プロファイルに基づき複数の広告から提示する広告を選択するステップを含む。例えば、広告選択の決定は、広告のフィルタされた集計感情的応答プロファイルを用いて、潜在的に正の相関を有するビュアーのグループの、その広告に対する感情的応答の強さに全体的に基づき行われ得る。感情的応答の強さが所定閾値を超えた場合、その広告が選択されターゲットビュアーに対して表示される。
追加的または代替的に、かかる広告選択の決定は、比較的大きい感情的応答の強さに関連するような広告の側面(例えば、テーマ、製品、ロケーション、コンセプトなど)に基づき、行われる。例えば、ビュアーのグループの集計感情的応答プロファイルが、アウトドアリクレーションを描く広告に対する比較的大きな感情的応答を示す場合、他の製品の同様な広告を選択してターゲットビュアーに将来表示できる。
上記の通り、ある実施形態では、広告選択の決定は、ターゲットビュアーの現在の感情的状態に部分的に基づいてもよい。このように、ステップ232には、ステップ234において、ターゲットビュアーの感情的状態と、フィルタされた集計感情的応答プロファイルとの相関に基づき、提示する広告を選択するステップを含む。例えば、ターゲットビュアーの注意が移ろっているとき、ターゲットビュアーの広告に対する興味、ソーシャルネットワーク及び/またはデモグラフィックグループから判断される、ターゲットビュアーが興味をもつだろう製品の広告が選択される。代替的に、すでにターゲットビュアーの注意を引きつけている場合、より微妙及び/またはニュアンス的な広告が選択される。他の例では、センサデータが、ターゲットビュアーが熱望していることを示す場合、ターゲットビュアーの潜在的な望みに届くことを願って、鎮静させる広告を選択してもよい。ターゲットビュアーの感情的状態は、上記のセマンティックマイニング方法を含むがこれに限定されない任意の好適な方法で決定できる。
ある実施形態では、ターゲットビュアーの感情的状態とフィルタされた集計感情的応答プロファイルに関する情報を用いて、あるブランドの広告キャンペーンにおいて、一連の広告からある広告を選択する。例えば、ターゲットビュアーが広告キャンペーンの異なるステージからの広告を提示される用意があるかの決定は、ターゲットビュアーと、そのターゲットビュアーとそのキャンペーンを通してソーシャルにつながっているその他のビュアーのグループとの相対的進歩、及びそのキャンペーンに対するターゲットビュアーの感情的応答と、その他のビュアーのグループの応答との間の関係に基づき行われる。その結果、そのキャンペーンは、ターゲットビュアーのインプレッション頻度(impression frequency)と感情的応答レベルとに合わせてパーソナライズでき得る。例えば、インプレッション頻度及び/または広告選択は、ターゲットビュアーの興味が薄れつつあると判断されたとき、修正されてもよい。
かかるキャンペーンの管理は、時間的にターゲットビュアーへの広告配信の様々な側面をトラッキングし、広告の選択をトラッキングされた側面に基づいて行うことにより、行われる。例えば、ある実施形態では、ターゲットビュアーに広告を提示する及び/またはターゲットビュアーが広告を視る頻度を時間的にトラッキングしてもよい。ターゲットビュアーが注意を払う、または(例えば、ターゲットビュアーの感情表現やクリックスルー応答などにより)検出できるほど関心を引かれている広告エクスポージャ、及び場合によっては広告インプレッションの一部のトラッキングにより、広告主及びコンテンツプロバイダがほしい情報が得られる。
このように、プロセス232は、ステップ236において、各ターゲットビュアーの広告頻度がその広告の予め選択されたビューイング頻度に一致するように広告を選択するステップを含む。予め選択されたビューイング頻度は、その広告が表示される任意の好適な頻度であり得る。言うまでもなく、予め選択されるビューイング頻度は、広告キャンペーンの進行中に変化してもよいし、(例えば、広告キャンペーン中の位置、時刻、ビューイングチャンネル、広告が配信されるビデオコンテンツのタイプ及び/またはアイデンティティなどの)要因に応じて修正されてもよい。
追加的または代替的に、ある実施形態では、ターゲットビュアーが広告を見るコンテキストを時間的にトラッキングしてもよい。「ターゲットビュアーコンテキスト」は、広告がターゲットビュアーに表示される状況を記述する。ターゲットビュアーコンテキストの非限定的な例には、広告が提示されるビデオコンテンツアイテムを特定するビデオコンテンツアイデンティティと、ビデオコンテンツ中に広告が表示されるコマーシャル時間スロット(ad break slot)と、コマーシャル時間スロット中に広告が表示される広告位置(ad position)とを含む。このような実施形態の一部では、ステップ232は、ステップ238において、ターゲットビュアーコンテキストに基づき広告を選択するステップを含む。
言うまでもなく、ターゲットビュアーにより提供された検索ターム及び/または興味などのビュアー提供フィルタを用いることにより、さらにパーソナライズが可能となる。例えば、ある実施形態では、広告の選択も、ターゲットビュアーの広告興味プロファイル(例えば、図3に示した広告興味プロファイル)に基づいてもよい。さらに、無広告ビデオコンテンツへの感情的応答をトラッキングして、ビュアーの興味を判断してもよい。
言うまでもなく、全体的なブランドコンセプトに関する複数の広告を含む広告キャンペーンは、ターゲットビュアーの感情的状態を考慮して、特定の広告を選択することにより管理できるので、個別の広告はターゲットビュアーに同様にカスタマイズできる。例えば、広告の第1の部分がターゲットビュアーに提供され、ターゲットビュアーの感情的応答がモニターされる。それに応じて、その広告の複数の第2の部分の一が選択され、第1の部分に対する感情的応答に基づきターゲットビュアーに提示される。よって、ターゲットビュアーの感情表現が第1部分広告のオープニングシーンに示されるドラマチックな山の眺めに対して好意的であると判断された場合、ダイナミックなオフィス環境を含む第2部分の代わりに、新しいごつごつした山の景色を含む第2部分が選択され得る。このように、ある実施形態では、ステップ232は、ステップ244において、その広告の第1部分を選択し、ターゲットビュアーに送信するステップを含み得る。
方法200は、その広告(またはその一部)が選択されると、ステップ246において、(ステップ248に示したように)ディスプレイに(例えば、主ディスプレイやコンパニオンデバイスディスプレイに)出力される広告をターゲットビュアーに送信する。
図2Cを参照して、方法200は、ステップ250において、ビデオ視聴環境センサからターゲットビュアーのその広告に対する感情的応答のセンサデータを収集するステップと、ステップ252において、メディアコンピューティングデバイスにセンサデータを送るステップとを含む。言うまでもなく、その広告に対するターゲットビュアーの感情的応答を収集するステップは、上記の収集方法を含むがこれに限定されない任意の好適な方法で実行できる。
方法200は、ステップ254において、その広告のターゲットビュアーの感情的応答プロファイルを生成するステップを含む。(例えば、ターゲットビュアーがその広告をすでに見たことがあり、)ターゲットビュアーがその広告の感情的応答プロファイルをすでに有する場合、既存のプロファイルは、(例えば、前のコンテキストデータと異なる新しいコンテキストデータとともに)新しいインスタンスとして上書きまたは保存され得る。言うまでもなく、感情的応答プロファイルの生成は、上記のセマンティックマイニングアプローチを含む、任意の好適な方法で実行できる。方法200は、ステップ256において、さらに処理するため、感情的応答プロファイルをサーバコンピューティングデバイスに送信するステップを含む。
その広告に対するターゲットビュアーの感情的応答を用いて、その後の広告選択のための選択基準を調整してもよい。このように、方法200は、ステップ258において、その広告に対するターゲットビュアーの感情的応答で、集計感情的応答プロファイルを更新するステップを含む。その広告に対するターゲットビュアーの感情的応答プロファイルで、その広告に対する集計感情的応答プロファイルを更新するステップにより、広告選択を、ビュアーの現在の興味と合わせる役にたつ。
選択基準を調整する他の方法には、潜在的に正の相関を有するビュアーのグループのメンバーシップを変えるステップを含み得る。例えば、広告に対するターゲットビュアーの感情的応答と、(許容可能範囲より大きく)潜在的に正の相関を有するビュアーによりフィルタされた集計感情的応答プロファイルとの間の相違は、潜在的に正の相関を有するビュアーのメンバーシップをリファインすることにより、ターゲットビュアーの広告選択のカスタマイズを比較的に改善することができることを示す。
このように、方法200は、ステップ260において、広告に対するターゲットビュアーの感情的応答の、グループの集計感情的応答プロファイル中の感情的応答プロファイルとの相関の程度に基づいて、潜在的に正の相関を有するビュアーのグループの構成を更新するステップを含む。ある実施形態では、異なるが関連する広告に対する興味プロファイルを有する新しいメンバーが追加され、潜在的に正の相関を有するビュアーのグループにバリエーションをもたらしてもよい。追加的にまたは代替的に、ある実施形態では、既存のメンバーは、ターゲットビュアーの広告興味プロファイルがそのメンバーたちからドリフトした場合、そのグループからリタイヤしてもよい。
広告に対するターゲットビュアーの感情的応答は、それのみ、または上記の選択基準修正と組み合わせて、用いられ、ターゲットビュアーに追加的広告コンテンツを提供する。
一例として、広告の第1部分に対するターゲットビュアーの感情的応答を用いて、その広告の表示中に、その広告の第2部分を選択する実施形態において、方法200は、ステップ262において、その広告の第1部分にに対するターゲットビュアーの感情的応答に基づきその広告の第2部分を選択するステップと、ステップ264において、ターゲットビュアーに表示するために出力する他のコンピューティングデバイスにその広告の第2部分を送るステップとを含み得る。方法200は、かかる実施形態のステップ266において、表示するためにその広告の第2部分を出力するステップを含む。
広告に対するターゲットビュアーの感情的応答をどのように用いて追加的広告コンテンツを提供するかという他の例として、ある実施形態では、方法200は、ステップ268において、関連する広告を選択してターゲットビュアーに送るステップと、ステップ270において、関連広告を他のコンピューティングデバイスに送るステップと、ステップ272において、ターゲットビュアーに、表示するため、関連広告を出力するステップを含む。その広告に好適に関連する任意の広告が、関連広告として提供され得る。好適な関係には、広告キャンペーンなどの広告間のコンテキスト関係及び/またはコンセプト関係、ブランド関係、地理的関係、及びモノとサービスの関係が含まれるが、これらに限定されない。
ある実施形態では、関連広告は、その広告に対して補足的な内容を含み得る。例えば、関連広告は、主ディスプレイにおけるその広告の表示と同時に表示するため、ターゲットビュアーに属するモバイルコンピューティングデバイスに送信され得る。この例では、関連広告は、そのモバイルコンピューティングデバイスにおける広告関連エンターテイメント及び/または購入経験などを可能にする、ターゲットビュアーによりそうさ可能なインター楽ティ部ユーザインタフェース制御要素を含み得る。
かかる経験との関わりは、ブランド及び/または広告キャンペーンとの関わりの程度と高い相関性があるので、方法200は、ステップ274において、サーバコンピューティングデバイスに関連広告に対するクリックスルー応答を送信するステップと、ステップ276において、関連広告に対するクリックスルー応答をトラッキングするするステップを含み得る。次に、ターゲットビュアーのクリックスルー応答を用いて、そのターゲットビュアーに対する、将来の広告選択をカスタマイズするのを手伝うことができる。例えば、ターゲットビュアーの広告興味プロファイル308は、関連広告に対してターゲットビュアーにより与えられるクリックスルー応答に応じて更新され得る。
上記の通り、ある実施形態では、本開示で説明する方法とプロセスは、一または複数のコンピュータを含むコンピューティングシステムに結びついていてもよい。具体的に、ここに開示の方法とプロセスは、コンピュータアプリケーション、コンピュータサービス、コンピュータAPI、コンピュータライブラリ、及び/またはその他のコンピュータプログラム製品として実施できる。
図2A及び図2Bは、上記の方法とプロセスのうちの一または複数を実行できる非限定的なコンピューティングシステムを簡略化形式で示している。言うまでもなく、この開示の範囲から逸脱することなく、任意のコンピュータアーキテクチャを用いることができる。異なる実施形態では、コンピューティングシステムは、メインフレームコンピュータ、サーバコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、ホームエンターテイメントコンピュータ、ネットワークコンピューティングデバイス、モバイルコンピューティングデバイス、モバイル通信デバイス、ゲーミングデバイスなどの形式をとり得る。
コンピューティングシステムは、ロジックサブシステム(例えば、図2Aのモバイルコンピューティングデバイス104のロジックサブシステム116、図2Bのモバイルコンピューティングデバイス140のロジックサブシステム146、及び図2Aのサーバコンピューティングデバイス130のロジックサブシステム136)と、データホールディングサブシステム(例えば、図2Aのモバイルコンピューティングデバイス104のデータホールディングサブシステム114、図2Bのモバイルコンピューティングデバイス140のデータホールディングサブシステム144、図2Aのサーバコンピューティングデバイス130のデータホールディングサブシステム134)を含む。コンピューティングシステムは、任意的に、図2A及び図2Bには図示していないディスプレイサブシステム、通信サブシステム、及び/またはその他のコンポーネントを含んでいてもよい。また、コンピューティングシステムは、任意的に、キーボード、マウス、ゲームコントローラ、カメラ、マイクロホン、及び/またはタッチスクリーンなどのユーザ入力デバイスを含み得る。
ロジックサブシステムは、一又は複数の命令を実行するように構成された一又は複数の物理的デバイスを含み得る。例えば、ロジックサブシステムは、アプリケーション、サービス、プログラム、ルーチン、ライブラリ、オブジェクト、コンポーネント、データ構造、またはその他の論理構成のうちの一または複数のの一部である一または複数の命令を実行するように構成し得る。かかる命令を実施して、タスクを実行し、データタイプを実装し、一または複数のデバイスの状態を変換し、または所望の結果に到達し得る。
ロジックサブシステムは、ソフトウェア命令を実行するように構成された一または複数のプロセッサを含み得る。追加的または代替的に、ロジックサブシステムは、ハードウェアまたはファームウェア命令を実行するように構成された一または複数のハードウェアまたはファームウェアロジックマシンを含み得る。ロジックサブシステムのプロセッサはシングルコアまたはマルチコアであり、それらの上で実行されるプログラムは並列処理または分散処理用に構成され得る。ロジックサブシステムは、任意的に、2つ以上のデバイスに分散した個別コンポーネントを含み、それらは離れて配置され、及び/または協調処理をするように構成され得る。ロジックサブシステムの一または複数の態様は、クラウドコンピューティング構成のリモートアクセス可能なネットワークされたコンピューティングデバイスにより仮想化され実行され得る。
データ保持サブシステムは、データ、及び/またはここに説明した方法とプロセスを実施するように論理サブシステムにより実行可能な命令を保持するように構成された一または複数の物理的、非一時的装置を含み得る。かかる方法とプロセスが実施されると、データ保持サブシステムの状態は、(例えば異なるデータを保持するように)変換され得る。
データ保持サブシステムは、リムーバブル及び/またはビルトイン装置を含み得る。データ保持サブシステムは、なかんずく、光学メモリ装置(例えば、CD、DVD、HD−DVD、ブルーレイディスクなど)、半導体メモリ装置(例えば、RAM、EPROM、EEPROMなど)、及び/または磁気メモリ装置(例えば、ハードディスクドライブ、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、テープドライブ、MRAMなど)を含み得る。データ保持サブシステムは、次の特性のうち一または複数を有する装置を含み得る:揮発性、不揮発正、ダイナミック、スタティック、リード/ライト、リードオンリー、ランダムアクセス、シーケンシャルアクセス、ロケーションアドレサブル、ファイルアドレサブル、及びコンテントアドレサブル。ある実施形態では、論理サブシステムとデータ保持サブシステムは、特定用途集積回路(ASIC)やシステムオンチップなどの一または複数の共通装置に集積し得る。
また、図2A及び図2Bは、リムーバブルコンピュータ記憶媒体の形式でデータ保持サブシステムの一態様を示す(例えば、図2Aのモバイルコンピューティングデバイス104のリムーバブルコンピュータ記憶媒体118、図2Bのモバイルコンピューティングデバイス140のリムーバブルコンピュータ記憶媒体148、及び図2Aのサーバコンピューティングデバイス130のリムーバブルコンピュータ記憶媒体138)。これは、データ及び/またはここに説明した方法とプロセスを実施するように実行可能な命令を記憶及び/または転送するために使われる。リムーバブルコンピュータ記憶媒体は、なかんずく、CD、DVD、HD−DVD、ブルーレイディスク、EEPROM、及び/またはフロッピーディスクの形式をとり得る。
言うまでもなく、データ保持サブシステムは、一または複数の物理的非一時的装置を含む。対照的に、ある実施形態では、ここに説明した命令の態様は、少なくとも有限の時間のあいだ物理的装置により保持されない純粋な信号(例えば、電磁気信号、光信号など)により一時的に伝搬され得る。さらに、本開示に関するデータ及び/またはその他の形式の情報は、純粋な信号により伝搬し得る。
「モジュール」、「プログラム」及び「エンジン」との用語は、一または複数の具体的な機能を実行するように実装されたコンピューティングシステムの一態様を記述するのに使われ得る。ある実施形態では、かかるモジュール、プログラムまたはエンジンは、データ保持サブシステムにより保持された論理サブシステムにより実行可能な命令を介して具体化し得る。言うまでもなく、異なるモジュール、プログラム及び/またはエンジンは、同じアプリケーション、サービス、コードブロック、オブジェクト、ライブラリ、ルーチン、API、関数などから具体化し得る。同様に、同じモジュール、プログラム及び/またはエンジンは、異なるアプリケーション、サービス、コードブロック、オブジェクト、ルーチン、API、関数により具体化し得る。「モジュール」、「プログラム」及び「エンジン」との用語は、個々の実行可能ファイル、データファイル、ライブラリ、ドライバ、スクリプト、データベースレコードなど、またはこれらのグループを含むものとする。
言うまでもなく、「サービス」は、ここでは、複数のユーザセッションにわたり実行可能な、一または複数のシステムコンポーネント、プログラム及び/またはその他のサービスに利用可能なアプリケーションプログラムであり得る。ある実装では、サービスは、クライアントからの要求に応じてサーバ上で実行し得る。
ディスプレイサブシステムは、含まれていれば、データ保持サブシステムにより保持されたデータのビジュアル表現を提示するために用いられ得る。ここに説明した方法とプロセスは、データ保持サブシステムにより保持されたデータを変更し、よってデータ保持サブシステムの状態を変換するので、ディスプレイサブシステムの状態は、その土台のデータにおける変化をビジュアルに表現するように同様に変換され得る。ディスプレイサブシステムは、事実上任意のタイプの技術を用いた一または複数のディスプレイ装置を含み得る。かかるディスプレイ装置は、共通の筐体中に、論理サブシステム及び/またはデータ保持サブシステムと組み合わせてもよいし、または周辺ディスプレイ装置であってもよい。
言うまでもなく、ここに説明した構成及び/またはアプローチは、実際は例示であり、多くのバリエーションが可能であるから、これらの具体的な実施形態または例は限定と考えてはならない。ここに説明した具体的なルーチンや方法は、任意数の処理ストラテジのうちの一または複数を表し得る。とすれば、例示した様々な動作は、例示した順序で、他の順序で、または並列的に実行してもよいし、場合によっては省略してもよい。同様に、上記のプロセスの順序は変更し得る。
開示の主題は、ここに開示した様々なプロセス、システム及び構成、もしくはその他のフィーチャ、機能、動作、及び/または特性の新規かつ非自明なすべてのコンビネーション及びサブコンビネーションを含み、これらの任意の及びすべての等価物も含む。

Claims (8)

  1. コンピューティングデバイスにおいて、ターゲットビュアーに対して表示する広告を選択する方法であって、
    複数の広告のうちの各広告について、前記広告の複数の先行ビュアーからの複数の感情的応答プロファイルを集計して、前記広告の集計された感情的応答プロファイルを形成するステップであって、前記複数の感情的応答プロファイルの各々は、先行ビュアーにより見られた時の前記広告に対する前記先行ビュアーの感情的応答の時間的記録を含み、前記複数の広告のうち一以上の広告の各々は少なくとも第1部分と複数の第2部分とを含む、ステップと、
    一広告のターゲットビュアーに表示する前記一広告の第1部分を送るステップと、
    前記一広告の第1部分に対する前記ターゲットビュアーの感情的応答の入力を受け取るステップと、
    前記一広告の第1部分に対するターゲットビュアーの感情的応答の、前記集計された感情的応答プロファイルとの相関に基づいて、前記一広告の複数の第2部分から、前記一広告の第2部分を選択するステップと、
    前記ターゲットビュアーに表示するため出力する前記一広告の前記第2部分を送信するステップと
    を有する、方法。
  2. 前記ターゲットビュアーが前記複数の広告を見るターゲットビュアー頻度をトラッキングするステップをさらに有し、
    前記一広告を選択するステップは、前記一広告のターゲットビュアー頻度が前記一広告の予め選択された見る頻度と一致するように、前記一広告を選択するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ターゲットビュアーが前記複数の広告を見るターゲットビュアーコンテキストをトラッキングするステップをさらに有し、
    前記一広告を選択するステップは、前記一広告が提示されるビデオコンテンツのアイテムを特定するビデオコンテンツアイデンティティと、前記ビデオコンテンツ中で前記一広告が表示される広告時間スロットと、前記広告時間スロット中に前記一広告が表示される広告位置とのうち一または複数に基づき、前記一広告を選択するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記ターゲットビュアーをキャプチャした画像データによって決定される、前記ターゲットビュアーがディスプレイを見ていない時に前記ターゲットビュアーの感情的応答を検出することにより、前記ターゲットビュアーの現在の感情的状態を決定するステップと、
    決定された前記ターゲットビュアーの現在の感情的状態に基づき、前記複数の広告から第2の広告を選択するステップと、
    前記ターゲットビュアーに表示するため前記第2の広告を送信するステップとを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記一広告に対する前記ターゲットビュアーの感情的応答の入力を受け取るステップと、
    前記一広告の集計感情的応答プロファイルを、前記一広告に対する前記ターゲットビュアーの感情的応答で更新するステップとを有する、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記一広告に対する前記ターゲットビュアーの感情的応答に基づき、前記一広告に対する前記ターゲットビュアーの注意力を決定するステップと、
    ビデオコンテンツ配信チェーン中のエンティティから前記ビデオコンテンツ配信チェーン中の他のエンティティにはらうべき注意力に基づき支払い額を決定するステップをさらに有する、
    請求項1に記載の方法。
  7. 選択された広告をターゲットビュアーに配信するサーバシステムであって、
    ロジックサブシステムと、
    前記ロジックサブシステムにより実行可能な命令を保持するデータ保持サブシステムであって、前記命令は前記ロジックサブシステムに、
    あるブランドに関する複数の広告の進行を含む広告キャンペーンの複数の広告の各々について、前記広告の複数の先行ビュアーからの複数の感情的応答プロファイルを集計して、前記広告の集計感情的応答プロファイルを形成し、前記複数の感情的応答プロファイルの各々は、先行ビュアーにより見られた時の前記広告に対する前記先行ビュアーの感情的応答の時間的記録を含み、
    前記ターゲットビュアーの感情的状態を受け取り、
    前記ターゲットビュアーの感情的状態とフィルタされた集計感情的応答プロファイルと、前記広告キャンペーンの所定の進行との相関に基づいて、前記広告キャンペーンの前記複数の広告から、提示する第1の広告を選択し、
    前記ターゲットビュアーに、表示するため前記第1の広告を送り、
    前記第1の広告に対する前記ターゲットビュアーの感情的応答を受け取り、
    前記第1の広告に対する前記ターゲットビュアーの感情的応答と、前記広告キャンペーンの所定の進行とに基づき第2の広告を選択し、
    前記ターゲットビュアーに、表示するため前記第2の広告を送らせる
    データ保持サブシステムとを有する、
    サーバシステム。
  8. 前記ターゲットビュアーが所属するソーシャルネットワークに基づき、前記ターゲットビュアーと潜在的に正の相関を有するビュアーのグループを特定するステップと、
    前記潜在的に正の相関を有するビュアーのグループに基づき、前記複数の広告の前記集計された感情的応答プロファイルをフィルタするステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
JP2014516042A 2011-06-17 2012-06-15 ビュアーフィードバックを介した広告選択 Expired - Fee Related JP6132836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/163,536 US9077458B2 (en) 2011-06-17 2011-06-17 Selection of advertisements via viewer feedback
US13/163,536 2011-06-17
PCT/US2012/042701 WO2012174399A2 (en) 2011-06-17 2012-06-15 Selection of advertisements via viewer feedback

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014520329A JP2014520329A (ja) 2014-08-21
JP6132836B2 true JP6132836B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=47354845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516042A Expired - Fee Related JP6132836B2 (ja) 2011-06-17 2012-06-15 ビュアーフィードバックを介した広告選択

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9077458B2 (ja)
EP (1) EP2721567A4 (ja)
JP (1) JP6132836B2 (ja)
KR (1) KR101944040B1 (ja)
CN (2) CN103608831A (ja)
TW (1) TWI560629B (ja)
WO (1) WO2012174399A2 (ja)

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042132B2 (en) * 2002-03-15 2011-10-18 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV content
US8413205B2 (en) 2001-09-19 2013-04-02 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV content
US11388451B2 (en) 2001-11-27 2022-07-12 Comcast Cable Communications Management, Llc Method and system for enabling data-rich interactive television using broadcast database
WO2003026275A2 (en) 2001-09-19 2003-03-27 Meta Tv, Inc. Interactive user interface for television applications
US7703116B1 (en) 2003-07-11 2010-04-20 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV applications that blend programming information of on-demand and broadcast service offerings
US11070890B2 (en) 2002-08-06 2021-07-20 Comcast Cable Communications Management, Llc User customization of user interfaces for interactive television
US8220018B2 (en) 2002-09-19 2012-07-10 Tvworks, Llc System and method for preferred placement programming of iTV content
US10664138B2 (en) * 2003-03-14 2020-05-26 Comcast Cable Communications, Llc Providing supplemental content for a second screen experience
US11381875B2 (en) 2003-03-14 2022-07-05 Comcast Cable Communications Management, Llc Causing display of user-selectable content types
US8578411B1 (en) 2003-03-14 2013-11-05 Tvworks, Llc System and method for controlling iTV application behaviors through the use of application profile filters
US8819734B2 (en) 2003-09-16 2014-08-26 Tvworks, Llc Contextual navigational control for digital television
US7818667B2 (en) 2005-05-03 2010-10-19 Tv Works Llc Verification of semantic constraints in multimedia data and in its announcement, signaling and interchange
US11832024B2 (en) 2008-11-20 2023-11-28 Comcast Cable Communications, Llc Method and apparatus for delivering video and video-related content at sub-asset level
US10949458B2 (en) 2009-05-29 2021-03-16 Inscape Data, Inc. System and method for improving work load management in ACR television monitoring system
US8769584B2 (en) 2009-05-29 2014-07-01 TVI Interactive Systems, Inc. Methods for displaying contextually targeted content on a connected television
US9449090B2 (en) 2009-05-29 2016-09-20 Vizio Inscape Technologies, Llc Systems and methods for addressing a media database using distance associative hashing
US10375451B2 (en) 2009-05-29 2019-08-06 Inscape Data, Inc. Detection of common media segments
US9071868B2 (en) 2009-05-29 2015-06-30 Cognitive Networks, Inc. Systems and methods for improving server and client performance in fingerprint ACR systems
US10116972B2 (en) 2009-05-29 2018-10-30 Inscape Data, Inc. Methods for identifying video segments and displaying option to view from an alternative source and/or on an alternative device
US9838753B2 (en) 2013-12-23 2017-12-05 Inscape Data, Inc. Monitoring individual viewing of television events using tracking pixels and cookies
US10192138B2 (en) 2010-05-27 2019-01-29 Inscape Data, Inc. Systems and methods for reducing data density in large datasets
US9100685B2 (en) 2011-12-09 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Determining audience state or interest using passive sensor data
GB2510527B (en) * 2011-12-12 2020-12-02 Intel Corp Interestingness scoring of areas of interest included in a display element
EP2791882A4 (en) * 2011-12-14 2015-07-29 Intel Corp Systems, methods, and computer program products for detecting natural reactions to advertisements
WO2013106531A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-18 Visible World, Inc. Frequency capping of addressable content
US9438957B2 (en) * 2012-02-15 2016-09-06 Thomson Licensing Targeted advertising
CA2775700C (en) * 2012-05-04 2013-07-23 Microsoft Corporation Determining a future portion of a currently presented media program
US20140026156A1 (en) * 2012-07-18 2014-01-23 David Deephanphongs Determining User Interest Through Detected Physical Indicia
US10034049B1 (en) * 2012-07-18 2018-07-24 Google Llc Audience attendance monitoring through facial recognition
US9998789B1 (en) 2012-07-27 2018-06-12 Dp Technologies, Inc. Audience interaction system
US9232247B2 (en) * 2012-09-26 2016-01-05 Sony Corporation System and method for correlating audio and/or images presented to a user with facial characteristics and expressions of the user
US10269179B2 (en) 2012-10-05 2019-04-23 Elwha Llc Displaying second augmentations that are based on registered first augmentations
US10180715B2 (en) 2012-10-05 2019-01-15 Elwha Llc Correlating user reaction with at least an aspect associated with an augmentation of an augmented view
US10713846B2 (en) 2012-10-05 2020-07-14 Elwha Llc Systems and methods for sharing augmentation data
US11115722B2 (en) 2012-11-08 2021-09-07 Comcast Cable Communications, Llc Crowdsourcing supplemental content
US8832721B2 (en) * 2012-11-12 2014-09-09 Mobitv, Inc. Video efficacy measurement
US9721010B2 (en) 2012-12-13 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Content reaction annotations
US20140172579A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 United Video Properties, Inc. Systems and methods for monitoring users viewing media assets
US11423435B2 (en) * 2013-03-12 2022-08-23 Comcast Cable Communications, Llc Advertisement feedback and customization
US10880609B2 (en) 2013-03-14 2020-12-29 Comcast Cable Communications, Llc Content event messaging
EP3534615B1 (en) * 2013-03-15 2024-01-17 Inscape Data, Inc. Systems and methods for real-time television ad detection using an automated content recognition database
US9639964B2 (en) 2013-03-15 2017-05-02 Elwha Llc Dynamically preserving scene elements in augmented reality systems
US10025486B2 (en) 2013-03-15 2018-07-17 Elwha Llc Cross-reality select, drag, and drop for augmented reality systems
US10109075B2 (en) 2013-03-15 2018-10-23 Elwha Llc Temporal element restoration in augmented reality systems
US9015737B2 (en) * 2013-04-18 2015-04-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Linked advertisements
US20140337868A1 (en) * 2013-05-13 2014-11-13 Microsoft Corporation Audience-aware advertising
BR112015030833A2 (pt) * 2013-06-19 2017-07-25 Thomson Licensing perfis de anúncio baseados em gesto para usuários
US11019258B2 (en) 2013-08-21 2021-05-25 Verizon Patent And Licensing Inc. Aggregating images and audio data to generate content
US9451162B2 (en) 2013-08-21 2016-09-20 Jaunt Inc. Camera array including camera modules
US9509818B2 (en) * 2013-09-17 2016-11-29 Empire Technology Development Llc Automatic contacts sorting
US9426538B2 (en) 2013-11-20 2016-08-23 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for presenting advertising in content having an emotional context
US9635096B2 (en) * 2013-11-26 2017-04-25 Google Inc. Selecting a content item based on a view profile
CN104681048A (zh) * 2013-11-28 2015-06-03 索尼公司 多媒体读取控制装置、曲线获取装置、电子设备、曲线提供装置及方法
US20150181291A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 United Video Properties, Inc. Methods and systems for providing ancillary content in media assets
US9955192B2 (en) 2013-12-23 2018-04-24 Inscape Data, Inc. Monitoring individual viewing of television events using tracking pixels and cookies
US20150220978A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 International Business Machines Corporation Intelligent multichannel advertisement server
US9681166B2 (en) * 2014-02-25 2017-06-13 Facebook, Inc. Techniques for emotion detection and content delivery
GB201404234D0 (en) * 2014-03-11 2014-04-23 Realeyes O Method of generating web-based advertising inventory, and method of targeting web-based advertisements
CN108670230B (zh) * 2014-03-14 2019-11-22 上海万泽精密铸造有限公司 自闭症患者用随身佩戴装置的工作方法
EP2925009A1 (en) * 2014-03-26 2015-09-30 Thomson Licensing Viewer engagement estimating system and method of estimating viewer engagement
US9414115B1 (en) * 2014-03-28 2016-08-09 Aquifi, Inc. Use of natural user interface realtime feedback to customize user viewable ads presented on broadcast media
US20150348093A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Facebook, Inc. Advertisement impression inventory manager
US9911454B2 (en) 2014-05-29 2018-03-06 Jaunt Inc. Camera array including camera modules
US11108971B2 (en) 2014-07-25 2021-08-31 Verzon Patent and Licensing Ine. Camera array removing lens distortion
US9774887B1 (en) 2016-09-19 2017-09-26 Jaunt Inc. Behavioral directional encoding of three-dimensional video
US10440398B2 (en) 2014-07-28 2019-10-08 Jaunt, Inc. Probabilistic model to compress images for three-dimensional video
US10701426B1 (en) * 2014-07-28 2020-06-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Virtual reality system including social graph
US9363569B1 (en) 2014-07-28 2016-06-07 Jaunt Inc. Virtual reality system including social graph
US20160063561A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Ford Global Technologies, Llc Method and Apparatus for Biometric Advertisement Feedback Collection and Utilization
GB201415428D0 (en) * 2014-09-01 2014-10-15 Realeyes O Method of targeting web-based advertisements
CN104244091B (zh) * 2014-09-23 2018-05-01 深圳市九洲电器有限公司 一种广告推送方法及系统
US10834450B2 (en) * 2014-09-30 2020-11-10 Nbcuniversal Media, Llc Digital content audience matching and targeting system and method
US11783382B2 (en) 2014-10-22 2023-10-10 Comcast Cable Communications, Llc Systems and methods for curating content metadata
US11961124B2 (en) 2014-11-17 2024-04-16 Yahoo Ad Tech Llc Systems and methods for providing non-intrusive advertising content
US9432703B2 (en) * 2014-11-17 2016-08-30 TCL Research America Inc. Method and system for inserting contents into video presentations
US9544659B2 (en) * 2014-11-26 2017-01-10 Aol Inc. Systems and methods for providing non-intrusive advertising content to set-top boxes
CN104581224B (zh) * 2015-01-29 2018-06-05 三星电子(中国)研发中心 切换播放内容的方法、装置及终端
CA2973740C (en) 2015-01-30 2021-06-08 Inscape Data, Inc. Methods for identifying video segments and displaying option to view from an alternative source and/or on an alternative device
MX2017013128A (es) 2015-04-17 2018-01-26 Inscape Data Inc Sistemas y metodos para reducir densidad de los datos en grandes conjuntos de datos.
WO2017011768A1 (en) 2015-07-16 2017-01-19 Vizio Inscape Technologies, Llc Systems and methods for partitioning search indexes for improved efficiency in identifying media segments
JP6903653B2 (ja) 2015-07-16 2021-07-14 インスケイプ データ インコーポレイテッド 共通メディアセグメントの検出
CA2992529C (en) 2015-07-16 2022-02-15 Inscape Data, Inc. Prediction of future views of video segments to optimize system resource utilization
US10080062B2 (en) 2015-07-16 2018-09-18 Inscape Data, Inc. Optimizing media fingerprint retention to improve system resource utilization
JPWO2017022306A1 (ja) * 2015-08-05 2018-06-07 ソニー株式会社 情報処理システム、及び情報処理方法
CN106658202A (zh) * 2015-10-30 2017-05-10 中国移动通信集团公司 一种触发互动应用的方法和设备
US10142702B2 (en) * 2015-11-30 2018-11-27 International Business Machines Corporation System and method for dynamic advertisements driven by real-time user reaction based AB testing and consequent video branching
US9877058B2 (en) * 2015-12-02 2018-01-23 International Business Machines Corporation Presenting personalized advertisements on smart glasses in a movie theater based on emotion of a viewer
US10368112B2 (en) * 2015-12-26 2019-07-30 Intel Corporation Technologies for immersive user sensory experience sharing
US10455287B2 (en) 2016-02-02 2019-10-22 International Business Machines Corporation Content delivery system, method, and recording medium
US20170293942A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-12 R-Stor Inc. Method and apparatus for presenting advertisements in a virtualized environment
CN105956003A (zh) * 2016-04-20 2016-09-21 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
US10476832B2 (en) 2016-07-14 2019-11-12 Facebook, Inc. Content notification on online social networks for media-player devices
US10440093B2 (en) * 2016-07-14 2019-10-08 Facebook, Inc. Deep linking to media-player devices
CN106210805B (zh) * 2016-08-15 2019-04-02 李世平 一种利用机顶盒实现播放内容安全的控制方法及系统
US10110950B2 (en) * 2016-09-14 2018-10-23 International Business Machines Corporation Attentiveness-based video presentation management
US11032536B2 (en) 2016-09-19 2021-06-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Generating a three-dimensional preview from a two-dimensional selectable icon of a three-dimensional reality video
US10681341B2 (en) 2016-09-19 2020-06-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Using a sphere to reorient a location of a user in a three-dimensional virtual reality video
US11032535B2 (en) 2016-09-19 2021-06-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Generating a three-dimensional preview of a three-dimensional video
US10783443B2 (en) 2017-03-08 2020-09-22 International Business Machines Corporation Real-time analysis of predictive audience feedback during content creation
JP7118998B2 (ja) 2017-04-06 2022-08-16 インスケイプ データ インコーポレイテッド メディア視聴データを使用してデバイスマップの精度を改善させるためのシステムおよび方法
US11070862B2 (en) * 2017-06-23 2021-07-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for dynamically providing personalized television shows
US11010797B2 (en) 2017-07-05 2021-05-18 International Business Machines Corporation Sensors and sentiment analysis for rating systems
EP3651103A4 (en) * 2017-10-30 2020-12-09 Kolon Industries, Inc. DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING SERVICES RELATED TO ADVERTISING AND PRODUCT PURCHASE USING ARTIFICIAL INTELLIGENCE TECHNOLOGY
CA3008563C (en) 2018-04-06 2024-02-27 HaulerAds Inc. Management of moving outdoor advertising
US10810624B2 (en) 2018-04-06 2020-10-20 Haulerads, Inc. Management of moving outdoor advertising
GB201809388D0 (en) * 2018-06-07 2018-07-25 Realeyes Oue Computer-Implemented System And Method For Determining Attentiveness of User
US11310296B2 (en) * 2018-11-06 2022-04-19 International Business Machines Corporation Cognitive content multicasting based on user attentiveness
US11182447B2 (en) * 2018-11-06 2021-11-23 International Business Machines Corporation Customized display of emotionally filtered social media content
US11405671B2 (en) * 2018-11-07 2022-08-02 Arris Enterprises Llc Capturing information using set-top box for advertising insertion and/or other purposes
CN111160940A (zh) * 2018-11-08 2020-05-15 中国移动通信集团上海有限公司 一种广告投放方法及系统
US11017430B2 (en) 2018-11-16 2021-05-25 International Business Machines Corporation Delivering advertisements based on user sentiment and learned behavior
US10694167B1 (en) 2018-12-12 2020-06-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Camera array including camera modules
US11586952B2 (en) 2019-02-22 2023-02-21 Aerial Technologies Inc. Robotic H matrix creation
US11593837B2 (en) 2019-02-22 2023-02-28 Aerial Technologies Inc. Advertisement engagement measurement
US10999705B2 (en) 2019-02-22 2021-05-04 Aerial Technologies Inc. Motion vector identification in a Wi-Fi motion detection system
US11082109B2 (en) 2019-02-22 2021-08-03 Aerial Technologies Inc. Self-learning based on Wi-Fi-based monitoring and augmentation
WO2020170221A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Aerial Technologies Inc. Handling concept drift in wi-fi-based localization
US11913970B2 (en) 2019-02-22 2024-02-27 Aerial Technologies Inc. Wireless motion detection using multiband filters
US11218769B2 (en) * 2019-02-22 2022-01-04 Aerial Technologies Inc. Smart media display
KR102661495B1 (ko) * 2019-05-15 2024-04-29 구글 엘엘씨 맞춤화된 보완 미디어 콘텐츠의 동적 통합
EP3991456A4 (en) * 2019-06-26 2023-07-19 Haulerads, Inc. MANAGEMENT OF A MOVABLE OUTDOOR ADVERTISING
WO2020257944A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30 Haulerads, Inc. Management of moving outdoor advertising
WO2021016964A1 (zh) * 2019-07-31 2021-02-04 中新智擎科技有限公司 一种电梯广告投放的方法、装置及广告投放设备
GB201911564D0 (en) * 2019-08-13 2019-09-25 Realeyes Oue System and method for collecting data to assess effectiveness of displayed content
US11448726B2 (en) 2019-08-28 2022-09-20 Aerial Technologies Inc. System and method for presence and pulse detection from wireless signals
US11523253B2 (en) 2019-09-06 2022-12-06 Aerial Technologies Inc. Monitoring activity using Wi-Fi motion detection
WO2021065460A1 (ja) * 2019-10-03 2021-04-08 日本電気株式会社 広告決定装置、広告決定方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN110825225B (zh) * 2019-10-30 2023-11-28 深圳市掌众信息技术有限公司 一种广告展示方法及系统
US20220020061A1 (en) * 2020-07-14 2022-01-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatuses and methods for populating inventory associated with content items in accordance with emotionally guided placements and adaptations
KR102544204B1 (ko) * 2021-06-30 2023-06-16 (주)알에프캠프 전자 장치, 알림 신호들에 대한 반응 입력을 분석하여 사용자의 심리 상태 값을 산출하는 방법 및 컴퓨터 프로그램
US20230267505A1 (en) * 2022-02-23 2023-08-24 Interwise Ltd. Apparatuses and methods to facilitate stateful narrative content items

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931865A (en) 1988-08-24 1990-06-05 Sebastiano Scarampi Apparatus and methods for monitoring television viewers
US5319455A (en) 1990-09-28 1994-06-07 Ictv Inc. System for distributing customized commercials to television viewers
US7146627B1 (en) 1998-06-12 2006-12-05 Metabyte Networks, Inc. Method and apparatus for delivery of targeted video programming
US7260823B2 (en) 2001-01-11 2007-08-21 Prime Research Alliance E., Inc. Profiling and identification of television viewers
WO2000054201A2 (en) 1999-03-09 2000-09-14 Netzero, Inc. Dynamic ad targeting by an internet server
CA2299773C (en) * 1999-03-09 2003-12-09 Netzero, Inc. Monitoring of individual internet usage
US8910199B2 (en) 2000-02-25 2014-12-09 Interval Licensing Llc Targeted television content display
US7870577B2 (en) * 2000-04-07 2011-01-11 Visible World, Inc. Systems and methods for semantic editorial control and video/audio editing
TW482970B (en) * 2000-08-08 2002-04-11 Trevda Com Private Ltd A system and method of advertising
ES2261527T3 (es) * 2001-01-09 2006-11-16 Metabyte Networks, Inc. Sistema, procedimiento y aplicacion de software para publicidad dirigida mediante una agrupacion de modelos de comportamiento, y preferencias de programacion basadas en grupos de modelos de comportamiento.
JP2002366166A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Pioneer Electronic Corp コンテンツ提供システム及び方法、並びにそのためのコンピュータプログラム
US7631327B2 (en) 2001-08-08 2009-12-08 Accenture Global Services Gmbh Enhanced custom content television
US7023499B2 (en) 2001-09-21 2006-04-04 Williams Cassandra S Television receiver with motion sensor
US20050071865A1 (en) 2003-09-30 2005-03-31 Martins Fernando C. M. Annotating meta-data with user responses to digital content
US20050120391A1 (en) 2003-12-02 2005-06-02 Quadrock Communications, Inc. System and method for generation of interactive TV content
US20050132420A1 (en) 2003-12-11 2005-06-16 Quadrock Communications, Inc System and method for interaction with television content
WO2005064941A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Content- processing system, method, and computer program product for monitoring the viewer’s mood
US20070150916A1 (en) 2005-12-28 2007-06-28 James Begole Using sensors to provide feedback on the access of digital content
WO2007128057A1 (en) 2006-05-04 2007-11-15 National Ict Australia Limited An electronic media system
JP2008017820A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Yasutane Takato 黒塩加工方法
JP2008059117A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示システム、画像表示サーバ、及び制御プログラム
US9514436B2 (en) 2006-09-05 2016-12-06 The Nielsen Company (Us), Llc Method and system for predicting audience viewing behavior
US20080066107A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Google Inc. Using Viewing Signals in Targeted Video Advertising
US8850464B2 (en) 2006-10-09 2014-09-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for real-time interactive television polling
US7698302B2 (en) 2006-10-13 2010-04-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile phone content-based recommendation of new media
US20080147488A1 (en) 2006-10-20 2008-06-19 Tunick James A System and method for monitoring viewer attention with respect to a display and determining associated charges
US8176191B2 (en) 2006-11-30 2012-05-08 Red Hat, Inc. Automated identification of high/low value content based on social feedback
JP2008170820A (ja) 2007-01-12 2008-07-24 Takeshi Moriyama コンテンツ提供システム及び方法
US20080169930A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for measuring a user's level of attention to content
US8522301B2 (en) 2007-02-26 2013-08-27 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for varying content according to a playback control record that defines an overlay
US20080244655A1 (en) 2007-03-28 2008-10-02 Nokia Corporation Viral marketing of broadcast content
US20090217315A1 (en) 2008-02-26 2009-08-27 Cognovision Solutions Inc. Method and system for audience measurement and targeting media
CN101072340B (zh) * 2007-06-25 2012-07-18 孟智平 流媒体中加入广告信息的方法与系统
FI20070551A0 (fi) 2007-07-17 2007-07-17 Supponor Oy Vuorovaikutteinen televisiolähetys
US20090113480A1 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Microsoft Corporation Non-media-centric packaging of content
KR101380130B1 (ko) * 2007-10-25 2014-04-07 에스케이플래닛 주식회사 광고 노출 정보를 제공하는 이동 통신 단말기, 그를 이용한모바일 광고 시스템 및 그 방법
US8082179B2 (en) 2007-11-01 2011-12-20 Microsoft Corporation Monitoring television content interaction to improve online advertisement selection
US7889073B2 (en) 2008-01-31 2011-02-15 Sony Computer Entertainment America Llc Laugh detector and system and method for tracking an emotional response to a media presentation
US9628208B2 (en) 2008-02-26 2017-04-18 International Business Machines Corporation System, method and program product for customizing presentation of television content to a specific viewer and location
US20100036720A1 (en) * 2008-04-11 2010-02-11 Microsoft Corporation Ubiquitous intent-based customer incentive scheme
US9246613B2 (en) 2008-05-20 2016-01-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for providing online social networking for television viewing
IL191978A0 (en) 2008-06-05 2009-02-11 Yuval Elovici Gesture avatar communication
JP2010016482A (ja) 2008-07-01 2010-01-21 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法
US20100017287A1 (en) 2008-07-17 2010-01-21 John Ryan Caldwell Method and System for Dynamic Advertising
US20100017820A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Telephoto Technologies Inc. Realtime insertion of video content in live broadcasting
US8694031B2 (en) 2008-08-05 2014-04-08 Media Friends, Inc. SMS technology for computerized devices
JP5203847B2 (ja) * 2008-08-18 2013-06-05 ヤフー株式会社 仮定ターゲティング属性に基づく広告配信方法
US20100070987A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Mining viewer responses to multimedia content
US20100086204A1 (en) 2008-10-03 2010-04-08 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and method for capturing an emotional characteristic of a user
KR20100039706A (ko) * 2008-10-08 2010-04-16 삼성전자주식회사 사용자의 반응 분석을 이용한 컨텐츠의 동적 서비스 방법 및 그 장치
KR20100069395A (ko) * 2008-12-16 2010-06-24 주식회사 케이티 얼굴 인식 기술을 이용하여 사용자에 따라 특화된 아이피티브이 콘텐츠를 추천하는 시스템 및 방법
US8667549B2 (en) * 2009-04-28 2014-03-04 Microsoft Corporation Personal video recorder E-mail alerts and status
US20100280876A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Microsoft Corporation Implicit rating of advertisements
KR20110047661A (ko) 2009-10-30 2011-05-09 주식회사 조은시큐리티 티브이 광고효과 조사장치
US8347325B2 (en) * 2009-12-22 2013-01-01 Vizio, Inc. System, method and apparatus for viewer detection and action
US9693013B2 (en) * 2010-03-08 2017-06-27 Jivox Corporation Method and apparatus to deliver video advertisements with enhanced user interactivity
US8438590B2 (en) * 2010-09-22 2013-05-07 General Instrument Corporation System and method for measuring audience reaction to media content
US20120084809A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Jennifer Schultz System and method enabling viewers to select between a plurality of scheduled advertisements

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014520329A (ja) 2014-08-21
CN109842453A (zh) 2019-06-04
WO2012174399A3 (en) 2013-04-18
US20120324494A1 (en) 2012-12-20
US9077458B2 (en) 2015-07-07
KR101944040B1 (ko) 2019-01-31
KR20140047616A (ko) 2014-04-22
EP2721567A2 (en) 2014-04-23
TW201301177A (zh) 2013-01-01
CN103608831A (zh) 2014-02-26
EP2721567A4 (en) 2014-11-19
WO2012174399A2 (en) 2012-12-20
TWI560629B (en) 2016-12-01
US20150296239A1 (en) 2015-10-15
US9363546B2 (en) 2016-06-07
CN109842453B (zh) 2021-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6132836B2 (ja) ビュアーフィードバックを介した広告選択
JP6121408B2 (ja) インタレストベースビデオストリーム
US9420319B1 (en) Recommendation and purchase options for recommemded products based on associations between a user and consumed digital content
JP2014524178A (ja) 環境センシングに基づくビデオハイライト特定
TWI558186B (zh) 基於環境感測之視訊選擇
US9015737B2 (en) Linked advertisements
US20140337868A1 (en) Audience-aware advertising
US20140278976A1 (en) Matching social media user to marketing campaign
US20140325540A1 (en) Media synchronized advertising overlay
WO2014179515A2 (en) Management of user media impressions
US20220321955A1 (en) System and method for collecting data to assess effectiveness of displayed content
JP2023519608A (ja) ユーザデバイスからデータを収集するシステム及び方法
WO2016029232A2 (en) System, apparatus, and method for interfacing between a user and an it environment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150519

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170321

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6132836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees