JP6132484B2 - アクセスポート - Google Patents

アクセスポート Download PDF

Info

Publication number
JP6132484B2
JP6132484B2 JP2012140080A JP2012140080A JP6132484B2 JP 6132484 B2 JP6132484 B2 JP 6132484B2 JP 2012140080 A JP2012140080 A JP 2012140080A JP 2012140080 A JP2012140080 A JP 2012140080A JP 6132484 B2 JP6132484 B2 JP 6132484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
outer cylinder
cylinder
access port
pericardium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012140080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014004015A (ja
Inventor
雅之 小林
雅之 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2012140080A priority Critical patent/JP6132484B2/ja
Priority to CN201380027848.7A priority patent/CN104334091B/zh
Priority to EP13806240.1A priority patent/EP2863812A4/en
Priority to PCT/JP2013/064965 priority patent/WO2013190968A1/en
Publication of JP2014004015A publication Critical patent/JP2014004015A/ja
Priority to US14/549,894 priority patent/US9585689B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6132484B2 publication Critical patent/JP6132484B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3478Endoscopic needles, e.g. for infusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • A61B2017/00247Making holes in the wall of the heart, e.g. laser Myocardial revascularization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
    • A61B2017/0225Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery flexible, e.g. fabrics, meshes, or membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • A61B2017/3425Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands for internal organs, e.g. heart ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3454Details of tips
    • A61B2017/346Details of tips with wings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3488Fixation to inner organ or inner body tissue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated

Description

本発明は、アクセスポートに関するものである。
従来、先端部に径方向に拡張可能なバルーンや超弾性拡張部材を備え、組織壁を貫通して先端部が体内に挿入された状態で、バルーンや超弾性拡張部材を拡張させることにより抜け止めを図る胃瘻カテーテルやトラカールが知られている(例えば、特許文献1,2参照。)。
特開2010−158486号公報 特開平9−28666号公報
しかしながら、これら特許文献1,2の装置では、バルーンや超弾性拡張部材のように弾性を有する部材によって抜け止めを構成しているため、比較的厚い組織壁に対しては有効に機能するが、心膜のように薄く伸縮性の高い生体膜に対しては有効な抜け止めとして機能しないという不都合がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、心膜のような生体膜に対して、該生体膜を貫通した状態で固定することができるアクセスポートを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明の一態様は、軸方向に相対移動可能に嵌合された内筒および外筒を備え、前記内筒が、前記軸方向の後端側に配置された小径部と、前記軸方向の先端側に配置され、前記小径部よりも外径寸法が大きい大径部とを備え、前記外筒が、前記内筒の前記小径部を前記軸方向に移動可能に嵌合する貫通孔を有するとともに、最先端面から基端側に向かって均等な外径寸法を有し、前記内筒および外筒に、前記内筒と前記外筒との相対移動によって、近接または離間させられる略相補的な形状の挟持面を有し、該挟持面が、前記外筒の前記最先端面と、前記内筒の前記大径部の後端に、前記先端面に対向する位置に設けられた対向面とからなり、前記大径部の外径と前記最先端面の外径を含む前記外筒の外径とが略同一寸法であるアクセスポートを提供する。
本態様によれば、生体膜に空けた孔を介して内筒を生体膜に貫通させた状態で、内筒と外筒とを軸方向に相対的に移動させることにより、内筒および外筒の少なくとも一方に設けられた挟持面を離間させ、生体膜を挟持面間に配置した後に、再度、内筒と外筒とを軸方向に相対的に移動させて挟持面を近接させることにより、生体膜をその厚さ方向に挟むことができる。この場合に、挟持面は略相補的な形状を有しているので、生体膜を広い範囲にわたって面で挟むことができ、アクセスポートを生体膜に貫通させた状態で、抜け落ちないように確りと固定することができる。これにより、内筒の内側の貫通孔を介して生体膜外から生体膜内にデバイスを容易に挿入することができる。
上記態様においては、前記挟持面が、前記外筒の先端面と、前記内筒の先端部に、前記先端面に対向する位置に設けられた対向面とからなっている。
このようにすることで、内筒が対向面の位置で先端側から後端側に向かって一段小径となるので、生体膜の孔を押し広げて内筒を貫通させていくと、生体膜が対向面を超えた時点で、内側の内筒が小径となり、生体膜の孔がその弾性によって収縮し、外筒の先端面と内筒の対向面との間に配置される。したがって、外筒を内筒に対して内筒の先端方向に移動させることにより、先端面と対向面とからなる挟持面の間に生体膜を容易に挟むことができる。
また、上記態様においては、前記外筒の前記先端面が、先端に向かって先細になるテーパ面形状を有し、前記内筒の前記対向面が、テーパ内面形状を有していてもよい。
このようにすることで、生体膜は、テーパ面形状の先端面と、テーパ内面形状の対向面とからなる挟持面の間に挟まれる。これにより、軸方向に直交する挟持面と比較して、その面積を増大させることができ、より広い面積でより確実に生体膜を挟持し、アクセスポートを生体膜に確りと固定することができる。
また、このように形成された挟持面によって挟まれた生体膜の孔周辺の部分は、半径方向内方に向かうに従って内筒の先端方向に向かうように折り返される。その結果、アクセスポートに、引き抜かれる方向の力が作用しても、テーパ内面形状の対向面の最外縁の鋭角なエッジが生体膜に押しつけられて、挟持面間から生体膜が抜き出されてしまうことが防止され、抜け止め効果を向上することができる。
特に、アクセスポートは、小さい孔を介して体内に挿入でき、かつ、内側に大きな口径の貫通孔を確保することが望ましいため、内筒および外筒の半径方向の厚さ寸法を大きく確保できない場合が多い。したがって、上記の挟持面を採用することにより、内筒および外筒の厚さ寸法を抑えつつ、挟持面の面積を大きく確保して、生体膜の抜け止め効果を向上することができる。
また、上記態様においては、前記先端面および前記対向面に凹凸が設けられていてもよい。
このようにすることで、挟持面の面積をさらに増大させることができるとともに、凹部と凸部が噛み合うことによって、その間に挟まれる生体膜を挟んだ状態に維持する効果を向上することができる。
また、上記態様においては、前記先端面および前記対向面の凹凸が、周方向に設けられていてもよい。
このようにすることで、挟持面の面積を増大させることができるとともに、周方向に設けられた凹部と凸部が噛み合うことによって、内筒と外筒とが周方向に相対回転することを防止できる。これにより、相対回転によって、挟持面と生体膜との間に変位が生じ、挟持面間に挟まれた生体膜が抜き出されてしまうことを防止できる。
本発明の参考例としての発明の一参考態様においては、前記外筒の先端に一端が取り付けられた弾性材料からなる短冊状の引き込み部材が設けられ、前記内筒の先端に、前記引き込み部材を前記外筒の外面に沿わせた状態で収納する収納部が設けられ、前記挟持面が、前記外筒の外面と、収納状態で前記外筒の外面に対向する前記引き込み部材の表面とにより構成されていてもよい。
このようにすることで、生体膜に空けた孔を介して内筒を生体膜に貫通させた状態で、内筒と外筒とを軸方向に相対的に移動させることにより、外筒の先端に取り付けられた引き込み部材が生体膜の内面に接触し、外筒および引き込み部材が内筒の収納部内に折りたたまれて収容される際に、外筒の外面と引き込み部材の表面との間に生体膜を挟んで収納部内に収容される。引き込み部材が1箇所に設けられていれば、生体膜は1箇所で、引き込み部材が外筒の周方向に並んで複数設けられていれば、生体膜は周方向の複数箇所で外筒の外面と引き込み部材の表面との間に引き込まれる。これにより、アクセスポートを生体膜に貫通させた状態で、抜け落ちないように確りと固定することができる。
本発明の参考例としての発明の他の参考態様においては、前記外筒が、軸方向に相対移動可能に嵌合された2つの外筒部を備え、各外筒部の先端に一端が取り付けられた弾性材料からなる短冊状の引き込み部材がそれぞれ設けられ、前記内筒の先端に、2つの外筒部の各引き込み部材を相互に密着させかつ外側の外筒部の外面に沿わせた状態で収納する収納部が設けられ、前記挟持面が、2つの前記外筒部に設けられた各引き込み部材の対向面により構成されていてもよい。
このようにすることで、先端側に配置される引き込み部材が生体膜の内側に配置され、後端側に配置される引き込み部材が生体膜の外側に配置される位置まで、生体膜に空けた穴を介して内筒および外筒を生体膜内に挿入していき、2つの外筒部を相互に軸方向に移動させて2つの引き込む部材によって生体膜を挟んだ状態で、2つの外筒部を内筒部の先端方向に移動させると、生体膜が、2つの引き込み部材によって挟まれたまま内筒の収納部内に引き込まれて収容される。これにより、2枚の引き込み部材によって生体膜を挟んだ状態で収納部に収容することができ、より確実に生体膜を引き込むことができる。
また、上記一参考態様および上記他の参考態様においては、前記引き込み部材の表面に、突起が設けられていてもよい。
このようにすることで、引き込み部材に接触した生体膜が突起によって引き込み部材の表面方向にずれることが防止され、生体膜を収納部内に引き込みやすくすることができる。
本発明によれば、心膜のような生体膜に対して、該生体膜を貫通した状態で固定することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るアクセスポートであって、(a)ロックを解除した状態、(b)ロックし、ダイレータを挿入した状態をそれぞれ示す縦断面図である。 図1のアクセスポートを(a)心膜に貫通させた状態、(b)内筒に対して外筒を後退させた状態、(c)挟持面間に心膜を挟んだ状態をそれぞれ示す縦断面図である。 図1のアクセスポートの第1の変形例を示す先端部の部分的な拡大縦断面図である。 図1のアクセスポートの第2の変形例を示す先端部の部分的な拡大縦断面図である。 図1のアクセスポートの第3の変形例を示す先端部の部分的な拡大縦断面図である。 図1のアクセスポートの第4の変形例を示す先端部の部分的な拡大縦断面図である。 図1のアクセスポートの第5の変形例であって、(a)内筒に対して外筒を後退させた状態、(b)内筒に対して外筒を前進させた状態をそれぞれ示す先端部の部分的な拡大縦断面図である。 図7のアクセスポートを(a)心膜に貫通させた状態、(b)内筒に対して外筒を後退させた状態、(c)外筒に対して内筒を後退させ、心膜を挟持面間に引き込んだ状態をそれぞれ示す部分的な拡大縦断面図である。 図1のアクセスポートの第6の変形例であって、(a)2つの外筒部の引き込み部材どうしを離間させた状態、(b)引き込み部間に心膜を挟み収納部に収容した状態をそれぞれ示す部分的な拡大縦断面図である。
本発明の一実施形態に係るアクセスポート1について図面を参照して以下に説明する。
本実施形態においては、アクセスポート1を取り付ける生体膜として心膜Aを例示して説明する。
本実施形態に係るアクセスポート1は、図1(a)に示されるように、内筒2と、外筒3とを備えている。
内筒2には、長手方向の全長にわたって貫通する貫通孔2aと、一定の外径寸法の小径部2bと、該小径部2bよりも外径寸法の大きな大径部2cとが備えられている。
大径部2cは内筒2の先端側に配置されている。大径部2cの先端側には、内筒2の先端から大径部2cの最外径に向かって滑らかに径寸法が大きくなるスロープ2dが設けられている。また、大径部2cの後端側には、大径部2cと小径部2bとの境界に配置され、半径方向に延びる円環状の平面2eを有する段差が設けられている。
また、内筒2の後端にはフランジ部2fが設けられている。
外筒3は、内筒2の小径部2bを相対移動可能に嵌合させる貫通孔3aを有する直管状に形成され、後端にフランジ部3b、およびロック機構4を備えている。外筒3の外径寸法は、内筒2の大径部2cと略同等の一定寸法に構成されている。外筒3の貫通孔3aに内筒2の小径部2bを嵌合させることにより、内筒2と外筒3とが軸方向に相対移動可能に組み付けられている。
ロック機構4は、外筒3の周方向に延びる軸線4a回りに揺動可能に設けられた揺動片4bを備えている。図1(a)に示されるように揺動片4bを半径方向に立てた状態で、ロックが解除されて、内筒2と外筒3とが相対移動可能となる。一方、図1(b)に示されるように揺動片4bを内筒2の外表面に沿わせる位置まで揺動させると、揺動片4bの揺動端が内筒2のフランジ部2fに接触させられて、外筒3とフランジ部2fとの隙間を埋めた状態となり、内筒2と外筒3とが軸方向に相対移動できないようにロックされるようになっている。
そして、図1(b)に示されるように、内筒2と外筒3とがロック機構4によって相対移動不可にロックされた状態で、外筒3の先端の円環状の平面3c(先端面、以下、挟持面とも言う。)と、内筒2の大径部2cの後端の円環状の平面2e(対向面、以下、挟持面とも言う。)とが相互に密着あるいは心膜Aの厚さより狭い隙間を空けて対向配置されるようになっている。これにより、2つの平面2e,3cが心膜Aを挟み込む挟持面を構成するようになっている。
このように構成された本実施形態に係るアクセスポート1の作用について以下に説明する。
本実施形態に係るアクセスポート1を心膜Aに貫通させた状態で固定するには、まず、図示しない穿刺針によって心膜Aを貫通し、穿刺針を介して図示しないガイドワイヤを設置する。そして、穿刺針を抜去してガイドワイヤのみが心膜Aを貫通した状態に留置する。
この状態で、図1(b)に示されるように、本実施形態に係るアクセスポート1の内筒2の貫通孔2aに、ダイレータ5を嵌合させた状態に組み付ける。このとき、外筒3のロック機構4を作動させて、内筒2と外筒3とを相対移動不可にロックしておく。
ダイレータ5は、その先端に、内筒2の先端まで滑らかに接続する先細部分5aを有するとともに、ガイドワイヤを貫通可能な径寸法の貫通孔5bを有する。この貫通孔にガイドワイヤを貫通させた状態で、ダイレータ5およびアクセスポート1の組立体をガイドワイヤに沿って前進させて行く。これにより、ダイレータ5先端の先細部分5aによって組織が押し開かれて組立体が進行し、さらに、先細部分5aによって心膜Aに形成された孔が拡径させられる。
そして、図2(a)に示されるように心膜A内に内筒2の大径部2cが完全に入るまで組立体を前進させた状態で、ダイレータ5およびガイドワイヤを抜去する。
この状態で、図2(b)に示されるように、ロック機構4を解除して、内筒2に対して外筒3を後退させる。これにより、内筒2の大径部2cと外筒3の先端面3cとの間に隙間が形成されるので、押し広げられていた心膜Aが、その弾性によって孔を収縮させ、隙間内に入り込む。
そして、この後に、図2(c)に示されるように、内筒2に対して外筒3を再度前進させて外筒3の先端面3cと内筒2の大径部2cの対向面2eとからなる挟持面間に心膜Aを挟み、ロック機構4の揺動片4bを内筒2の外面に沿う位置まで倒す。これにより、挟持面間に心膜Aの孔の周辺部分が全周にわたって挟まれた状態で内筒2と外筒3とが相対移動不可にロックされる。
外筒3の先端面3cおよび内筒2の対向面2eは共に平行な平面であって、相互に相補的な形状を有しているので、心膜Aは挟持面間に面で挟まれる。これにより、心膜Aと挟持面との間で大きな摩擦力を発生させて、弾性を有する心膜Aを挟持面間に挟んだ状態に維持することができる。
すなわち、本実施形態に係るアクセスポート1によれば、心膜Aを貫通した状態で、確りと心膜Aに固定することができ、心膜Aから抜け落ちないようにするという利点がある。
なお、本実施形態においては、心膜Aの孔の周辺部を全周にわたって挟持する挟持面として、内筒2および外筒3に設けた、内筒の2軸方向に直交する平面2e,3cを例示したが、これに限定されるものではない。
例えば、図3に示されるように、外筒3の先端面3cを先端に向かって先細になるテーパ面形状とし、内筒2の対向面2eをこれに相補的なテーパ内面形状にしてもよい。このように構成することで、心膜Aを挟む挟持面としての先端面3cおよび対向面2eの面積を図1の場合と比較して拡大することができる。その結果、挟持面と心膜Aとの間に発生する摩擦力を増大させて、アクセスポート1を、さらに確実に心膜Aに固定することができる。
すなわち、アクセスポート1の外径寸法は、組織や心膜Aに低侵襲で貫通させるためにできるだけ小さくすることが望ましく、また、内筒2の貫通孔2aは内部に通す処置具や内視鏡を通し易いようにできるだけ大きいことが望ましいので、内筒2および外筒3の径方向の肉厚寸法はあまり大きく確保することができない。このような条件下において、上記のようにテーパ状の先端面3cと対向面2eとにより挟持面を構成すれば、肉厚が薄くても心膜Aを挟持するための挟持面2e,3cの面積を大きく確保することができ、より大きな固定力を発生させることができる。すなわち、外径寸法をできるだけ小さく、内径寸法をできるだけ大きく形成しつつ、心膜Aに対する高い固定力を発生可能なアクセスポート1を提供することができるという利点がある。
また、このように後端側に向かって広がるテーパ面状の挟持面2e,3cを採用することにより、挟持面2e,3c間に心膜Aを挟んだ状態で、アクセスポート1を抜き出す方向に力が作用する場合には、テーパ内面形状の対向面2eの最外縁の鋭角なエッジが、心膜Aの内面に押しつけられて、挟持面2e,3c間から生体膜Aが抜き出されてしまうことが防止され、抜け止め効果を向上することができる。
また、図4に示されるように、挟持面2e,3cには、径方向に複数の凹凸を設けることにしてもよいし、図5に示されるように、周方向に複数の凹凸を設けることにしてもよい。
径方向に複数の凹凸を設けることで、接触面積をさらに拡大することができるとともに、挟持した心膜Aに径方向に抜き出す力が作用しても、これに対する摩擦力を増大させることができるという利点がある。
また、周方向に複数の凹凸を設けることによっても、接触面積をさらに拡大することができるとともに、心膜Aを挟持した挟持面2e,3cどうしが周方向に回転してしまうことを防止して、同様に挟持した心膜Aの抜き出しを防止することができる。
また、図6に示されるように、挟持面2e,3cの一方に凸部6a、他方に凹部6bを設け、相互に噛み合わせることで、図4および図5の効果の両方を達成することにしてもよい。図6には凸部6aおよび凹部6bを半径方向の1カ所に設けることとしたが、複数箇所設けてもよい。また、周方向に間隔をあけて複数箇所に設けてもよい。
また、本実施形態においては、外筒3の先端面3cと内筒2の対向面2eとによって心膜Aを挟持する挟持面を構成したが、本発明の参考例としての発明の一参考実施形態においては、これに代えて、図7に示されるように、外筒3に2つの挟持面を設けることにしてもよい。
すなわち、図7(a)に示す例では、外筒3の先端に一端が固定された、弾性を有するバネ鋼等の材料からなる短冊状の引き込み部材7を周方向に複数設け、内筒2側には、図7(b)に示されるように、外筒3の外面に引き込み部材7を沿わせた状態で収容可能な収納部8を設けている。引き込み部材7の外筒3の外面に対向する側の表面には複数の突起9が設けられている。これにより、引き込み部材7の表面7aと、外筒3の外面3dによって挟持面が構成されている。
このように構成されたアクセスポート1は、図8(a)に示されるように外筒3の先端および引き込み部材7を内筒2の収納部8内に収容した状態で心膜Aを貫通させた後、図8(b)に示されるように、内筒2に対して外筒3を後退させて引き込み部材7を収納部8から引き出して、その表面7aを心膜Aの内面に密着させる。そして、この後に、図8(c)に示されるように、外筒3に対して内筒2を後退させる。
これにより、引き込み部材7と外筒3の先端とが内筒2の収納部8内に引き込まれる。この際に、引き込み部材7の表面7aに密着していた心膜Aが引き込み部材7の表面7aと外筒3の外面3dとにより構成される挟持面間に挟まれて、ともに内筒2の収納部8内に引き込まれる。引き込み部材7は、周方向に複数設けられているので、周方向の各所で心膜Aが挟持面間に挟まれた状態で収納部8内に引き込まれる。
このようにすることで、心膜Aを挟む挟持面3d,7aが内筒2の軸方向に沿って配されるので、その面積をさらに大きく確保することができて、抜け止め防止効果を高めることができる。また、引き込み部材7の表面7aに設けた突起9を心膜Aに食い込ませることにより、さらに抜け止め防止効果を向上することができるという利点がある。なお、図7および図8では、短冊状の引き込み部材7を周方向に複数設けたが、1箇所であってもよい。また、短冊状とは長方形に限定されるものではなく、引き込み部材7の基端側から先端側に向かって幅広となる扇形や、引き込み部材7の先端が複数に分かれている形状であってもよい。
また、図9に示されるように、相互に移動可能な一対の外筒部10a,10bおよび短冊状の引き込み部材7b,7cを設け、2つの引き込み部材7b,7cの対向面によって構成される挟持面間に心膜Aを挟んだ状態で、内筒2の収納部8内に収容することにしてもよい。このようにすることで、心膜Aを挟持面間に挟んでから収納するので、より確実に収納部8内に引き込むことができるという利点がある。
また、本実施形態においては、生体膜として心膜Aを例示したが、これに限定されるものではなく、他の任意の生体膜を貫通した状態に固定されるアクセスポート1に適用してもよい。
また、ロック機構4も揺動片4bによって構成したが、これに代えて任意の構造のものを採用することができる。
また、図1に示されるような半径方向に延びる平面2e,3cからなる挟持面に凹凸を設けて抜け止め防止効果を高めることにしてもよい。
1 アクセスポート
2 内筒
2e 平面(対向面,挟持面)
3 外筒
3c 平面(先端面,挟持面)
3d 外面(挟持面)
7,7b,7c 引き込み部材
7a 表面(挟持面)
8 収納部
9 突起
10a,10b 外筒部

Claims (4)

  1. 軸方向に相対移動可能に嵌合された内筒および外筒を備え、
    前記内筒が、前記軸方向の後端側に配置された小径部と、前記軸方向の先端側に配置され、前記小径部よりも外径寸法が大きい大径部とを備え、
    前記外筒が、前記内筒の前記小径部を前記軸方向に移動可能に嵌合する貫通孔を有するとともに、最先端面から基端側に向かって均等な外径寸法を有し、
    前記内筒および外筒に、前記内筒と前記外筒との相対移動によって、近接または離間させられる略相補的な形状の挟持面を有し、
    該挟持面が、前記外筒の前記最先端面と、前記内筒の前記大径部の後端に、前記先端面に対向する位置に設けられた対向面とからなり、
    前記大径部の外径と前記最先端面の外径を含む前記外筒の外径とが略同一寸法であるアクセスポート。
  2. 前記外筒の前記先端面が、先端に向かって先細になるテーパ面形状を有し、
    前記内筒の前記対向面が、テーパ内面形状を有する請求項1に記載のアクセスポート。
  3. 前記先端面および前記対向面に凹凸が設けられている請求項1または請求項2に記載のアクセスポート。
  4. 前記先端面および前記対向面の凹凸が、周方向に設けられている請求項3に記載のアクセスポート。
JP2012140080A 2012-06-21 2012-06-21 アクセスポート Expired - Fee Related JP6132484B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140080A JP6132484B2 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 アクセスポート
CN201380027848.7A CN104334091B (zh) 2012-06-21 2013-05-23 访问口
EP13806240.1A EP2863812A4 (en) 2012-06-21 2013-05-23 ACCESS ORIFICE
PCT/JP2013/064965 WO2013190968A1 (en) 2012-06-21 2013-05-23 Access port
US14/549,894 US9585689B2 (en) 2012-06-21 2014-11-21 Access port

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140080A JP6132484B2 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 アクセスポート

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017081975A Division JP6401816B2 (ja) 2017-04-18 2017-04-18 アクセスポート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014004015A JP2014004015A (ja) 2014-01-16
JP6132484B2 true JP6132484B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=49768571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012140080A Expired - Fee Related JP6132484B2 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 アクセスポート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9585689B2 (ja)
EP (1) EP2863812A4 (ja)
JP (1) JP6132484B2 (ja)
CN (1) CN104334091B (ja)
WO (1) WO2013190968A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015012964B4 (de) * 2015-10-08 2018-12-27 Karl Storz Se & Co. Kg Zugangssystem für endoskopische Operationen
JP6399061B2 (ja) * 2016-08-31 2018-10-03 住友ベークライト株式会社 ダイレータ
WO2019072412A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Christoph Miethke Gmbh & Co Kg Perikardgreifer und verfahren zur implantation eines temporären herzunterstützungssystems
JP6881367B2 (ja) * 2018-03-22 2021-06-02 住友ベークライト株式会社 ダイレータ
US20210393291A1 (en) * 2020-01-21 2021-12-23 Murray Rosenbaum Transseptal puncture device
US11166006B2 (en) 2020-01-22 2021-11-02 Photonic Medical Inc. Open view, multi-modal, calibrated digital loupe with depth sensing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4366819A (en) * 1980-11-17 1983-01-04 Kaster Robert L Anastomotic fitting
US5997515A (en) * 1995-05-19 1999-12-07 General Surgical Innovations, Inc. Screw-type skin seal with inflatable membrane
JPH0928666A (ja) 1995-07-21 1997-02-04 Olympus Optical Co Ltd トラカール
US5935129A (en) * 1997-03-07 1999-08-10 Innovasive Devices, Inc. Methods and apparatus for anchoring objects to bone
US6007576A (en) * 1998-02-06 1999-12-28 Mcclellan; Scott B. End to side anastomic implant
US20040073247A1 (en) * 1998-05-29 2004-04-15 By-Pass, Inc. Method and apparatus for forming apertures in blood vessels
US20030093104A1 (en) * 1999-10-29 2003-05-15 Bonner Matthew D. Methods and apparatus for providing intra-pericardial access
US6814713B2 (en) * 2001-04-25 2004-11-09 A-Med Systems, Inc. Systems for performing minimally invasive cardiac medical procedures
US8206294B2 (en) * 2008-09-30 2012-06-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with flexible seal channel
WO2008045703A2 (en) * 2006-10-09 2008-04-17 Isik Frank F Vascular access devices and methods of use
JP2010158486A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Kaneka Corp 胃瘻カテーテル
US20120130193A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-24 Fiona Middlemiss Haig Two Part Thoracic Port Assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP2863812A4 (en) 2016-01-27
US20150080664A1 (en) 2015-03-19
EP2863812A1 (en) 2015-04-29
WO2013190968A1 (en) 2013-12-27
JP2014004015A (ja) 2014-01-16
CN104334091B (zh) 2019-01-04
CN104334091A (zh) 2015-02-04
US9585689B2 (en) 2017-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6132484B2 (ja) アクセスポート
JP5743882B2 (ja) 針安全装置および静脈内カテーテル装置
JP4841581B2 (ja) アンカー装置
WO2018024100A1 (zh) 一种褶皱型的穿刺器密封系统
CN105339025B (zh) 使用于高黏性药物的自动注射装置
JP2010534115A5 (ja)
ES2527828T3 (es) Aparato para aplicar tracción a un pene
JP6677170B2 (ja) 針状体
JP6401816B2 (ja) アクセスポート
JPWO2019207705A1 (ja) 処置システムおよび拡張デバイス
JP5145523B2 (ja) 内視鏡用クリップ
JP2011245017A (ja) 外科手術用開創器具のバルブキャップ
JP6930874B2 (ja) カニューレ用ホルダ
WO2019146806A1 (ja) 耳処置用器具
JP5689772B2 (ja) 医療器具
JP2022040384A (ja) バスケット型内視鏡装置用処置具
JP5847453B2 (ja) カテーテルコネクタ
JP7070847B2 (ja) シート巻取装置
US10201254B2 (en) True roll
JP3204836U (ja) 駆血帯固定具
JP5849248B1 (ja) 皮膚保護具
US20180085567A1 (en) Hemostatic Connector
KR102614337B1 (ko) 외과수술용 리트렉터
JP6294714B2 (ja) リベットおよび異種部材の締結構造
JP5886454B1 (ja) 生検針

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6132484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees