JP6132184B2 - 大型2ストロークエンジン、吸入バルブおよびシリンダーライナー - Google Patents

大型2ストロークエンジン、吸入バルブおよびシリンダーライナー Download PDF

Info

Publication number
JP6132184B2
JP6132184B2 JP2013013805A JP2013013805A JP6132184B2 JP 6132184 B2 JP6132184 B2 JP 6132184B2 JP 2013013805 A JP2013013805 A JP 2013013805A JP 2013013805 A JP2013013805 A JP 2013013805A JP 6132184 B2 JP6132184 B2 JP 6132184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflow
valve
slit
cylinder
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013013805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013155737A (ja
Inventor
ピーターセン,アルネ,キヴィストガード
Original Assignee
マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル エーエフ マン ディーゼル アンド ターボ エスイー ティスクランド
マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル エーエフ マン ディーゼル アンド ターボ エスイー ティスクランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル エーエフ マン ディーゼル アンド ターボ エスイー ティスクランド, マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル エーエフ マン ディーゼル アンド ターボ エスイー ティスクランド filed Critical マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル エーエフ マン ディーゼル アンド ターボ エスイー ティスクランド
Publication of JP2013155737A publication Critical patent/JP2013155737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6132184B2 publication Critical patent/JP6132184B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/36Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear peculiar to machines or engines of specific type other than four-stroke cycle
    • F01L1/38Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear peculiar to machines or engines of specific type other than four-stroke cycle for engines with other than four-stroke cycle, e.g. with two-stroke cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/36Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear peculiar to machines or engines of specific type other than four-stroke cycle
    • F01L1/42Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear peculiar to machines or engines of specific type other than four-stroke cycle for machines or engines characterised by cylinder arrangements, e.g. star or fan
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/20Means for reducing the mixing of charge and combustion residues or for preventing escape of fresh charge through outlet ports not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B25/02 - F02B25/18
    • F02B25/24Inlet or outlet openings being timed asymmetrically relative to bottom dead-centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/28Component parts, details or accessories of crankcase pumps, not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B33/02 - F02B33/26
    • F02B33/30Control of inlet or outlet ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/18Other cylinders
    • F02F1/22Other cylinders characterised by having ports in cylinder wall for scavenging or charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/14Check valves with flexible valve members
    • F16K15/16Check valves with flexible valve members with tongue-shaped laminae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

この発明は、大型2ストロークユニフローエンジンに関するものであり、前述の請求項15で述べたように、特にユニフロータイプの大型2ストロークディーゼルエンジンに関するものである。
この発明は、大型2ストロークエンジン特に大型2ストロークディーゼルエンジン向けの、前述の請求項1で述べたような吸入バルブと、前述の請求項13で述べたようなシリンダーライナーに関する。
汎用的な大型2ストロークエンジンは少なくとも一つの円筒壁を有し、そこにおいて前記円筒壁は、前記エンジンピストン上のシリンダー内のシリンダー容積がエンジンの掃気領域に接続するために、円筒壁内を伸びて通過する流入スリットのリングによって貫通している。
このようなユニフローエンジンにおいてガスは、燃焼チャンバーの一つの側の円周方向壁にある流入スリットの前記リングから、通常排気バルブとして燃焼チャンバーに対向する側のシリンダー側端部上に設けられる出口へ、(言い換えれば、ユニフローエンジンにおいて、この方向は同じである)流れる。
ピストンが燃焼チャンバー内の流入スリットのリングの下側へ移動し終えた後、燃焼チャンバー内の圧力は、ピストンの爆発工程の間に下掃気領域内の圧力値よりも下がる時、リングにおいて、開口部吸気ポートまたは、エンジンの掃気領域と燃焼チャンバーを接続されたシリンダーライナー内のスリットが、燃焼チャンバーの掃気を始める。
もしも、ピストン(もしくはリングがセットされたピストン)が、爆発工程内の流入スリット開口部のリングを通過し、燃焼チャンバー内の圧力が掃気領域内よりも大きい場合、掃気領域内へのガス逆流が発生し、有用なエネルギーの望まれない損失となるであろう。さらに、排気バルブは、爆発工程の直前に流入スリットを顕在化させるためにピストンが移動して、開けられる。例えば、燃焼チャンバー内の圧力が6〜10barの開口時、ガスの排気管への流出は、爆発工程内のピストンの働きとして用いることができる過剰圧力を減少させる。
したがって、新鮮な大気などの掃気ガスによる燃焼チャンバー掃気のための吸入ポート開口前にピストンのストローク動作を引き延ばすための、燃焼行程での吸入ポートと排気バルブの開口を抑制することが望まれている。しかしながら、もし流入スリットのリングが前述のような利用可能エネルギーの望まない損失を防ぐためにシリンダーライナー下側に作られていた場合、掃気は、ピストンまたは、特にさらに設けたピストンリングが圧縮工程の開口した流入スリットのリングを通過する時、という圧縮工程の早い段階で中断され、それらによって流入スリットを通りガス流路を切断する。
この目的を達成するために、爆発工程の間の開口を遅れさせる吸入バルブを使用する技術が知られている、例えば、圧縮工程と爆発工程との間において、流入スリットの閉じるタイミングを非対称に設計するものがある。そして、爆発工程の間、流入スリットのタイミングを遅れさせることは、ピストン移動の時間をかなり引き延ばすのに対して、圧縮工程の間、流入スリットのタイミングを遅れさせることは、ピストン移動の終りを引き延ばすものではない。
ユニフロータイプの大型2ストロークエンジンの一般的な吸入バルブは、前記エンジンのシリンダーの円筒壁を通過する流入スリットのリングを通り抜ける気体流通路の開口と閉口を行うものであり、前記エンジンのピストン上側のシリンダー内のシリンダー容積を備える前記エンジンの掃気領域に接続されているものであり、前記掃気領域内の圧力がシリンダー体積内の圧力より下がった場合に気体流通路を閉じるものであり、掃気掃気領域内の圧力がシリンダー体積内の圧力より上がった場合に気体流通路を開けるものである。この目的を達成するために、前記吸入バルブは、いくつかの可動バルブ要素を持つバルブ本体を備える。前記バルブ本体は、前記気体流通路内に可動バルブ要素を配置するため前記シリンダー上に設置され、そこにおいて、前記可動バルブ要素は、気体流通路が開口位置の時それらが、開口位置から閉口位置へ移動できるように配置され、気体流通路は閉じられ、そして元に戻ることができる。
例えばヨーロッパ特許出願EP1788218AZには、シリンダーライナーの内側に環状の吸入バルブを搭載したものが開示されており、そのバルブ位置は、吸入ポートが開閉可能で、磁力バルブによってコントロールされる水圧によって駆動される。
しかしながら、環状の吸入バルブを燃焼チャンバー内に搭載すると、交換が困難となり(例えば、ピストンリング)ピストンは吸入バルブの表面と、吸入バルブ自身と吸入バルブ上のシリシンダーライナーの間の溝のリングとを剥離してしまうものであった。
このように、他に知られている従来技術例も、吸入バルブがシリンダーライナーの外側に搭載されたものである。
例えば、日本国特許出願公開JP59−203820号には吸入バルブに配置が開示されており、そこにおいてリング部分は、シリンダーライナー内の流入スリットにリング部分が位置合わせされるように、シリンダーライナー周辺のリングとして形成されている。吸入バルブは可動バルブ要素を有する、つまり円筒形のバルブピストンは、リング部スリット内で、回転可能に配置される。バルブ位置において、それらは二つの風洞を持ち、それは開口状態から閉口状態またはその逆移動のバルブピストン回転をさせるために、選択的に加圧空気を供給する。この方法は、エンジンピストンの動きとバルブピストンの動きとを同期させるのが困難である。それゆえ、その他の例においては、吸入バルブはリードのような消極的なバルブ要素として用いられる。
日本国特許出願公開JP59−049316号には、シリンダーライナー壁を通過する流入スリットの二つのリングを持つエンジンが示されている。流入スリットの上側のリングは、チェックバルブ11が配置された空気供給管に接続さている。
日本国特許出願公開JP62−129518号には、吸入バルブ本体が流入スリット周辺のシリンダーライナーを囲むようにリングが形成されているものが開示されている。それらは、回転しないバルブとして動くバルブ本体を形成したリングにヒンジ接続されたフラップバルブであり、その流入スリットは、燃焼チャンバー内の圧力が掃気領域よりも高くなると、掃気領域内の過剰圧力に逆らって開くものである。
日本国特許出願公開JP62−129519号にも、似た吸入バルブが開示されている、ヒンジ接続されたフラップの代わりにバルブリードは一端をバルブ本体に固定され、自身の柔軟性によって曲るものである。燃焼チャンバーからの過剰圧力にぶつかられた場合、それらはバルブ本体の隣接面と逆方向に押し、流入スリットは閉じられる。
シリンダーライナー上に搭載するよりも、シリンダーライナー内のほうが、上述の吸入バルブは配置し易い。しかしながら、もし、通常のエンジンのシリンダーライナー直径の薄い寸法を心に留めておくのであれば、流入スリットの高さは成人男性の前腕程の大きさになり、複雑に整形されたリング部品は製造しづらく、シリンダーライナーに搭載しづらいものとなる。
ヨーロッパ特許出願EP1788218AZ
日本国特許出願公開JP59−203820号
日本国特許出願公開JP59−049316号
日本国特許出願公開JP62−129518号
日本国特許出願公開JP62−129519号
したがって、この発明の目的は、一般的な大型2ストロークエンジン、特に大型2ストロークディーゼルエンジンのシリンダーライナーと吸入バルブにおいて、一方では吸入バルブの実用的な製造を可能とし、エンジンへの組み込みを可能とし、他方では、エンジン効率を良いものとし、小型吸入バルブの位置要求を可能とするものである。
吸入バルブを考慮して、この目的は、請求項1記載の構成で解決されるものである。シリンダーライナーを考慮して、この目的は請求項13の構成で解決されるものである。エンジンを考慮して、この目的は請求項15の構成で解決されるものである。
発明によると、バルブ本体からなり可動バルブ要素を備える前記吸入バルブは、流入スリットの前記リングの流入スリットのそれぞれ一つが通り抜ける気体流通路を開口および閉口するように設計されている。この目的を達成するために、前記バルブ本体は、個々の流入スリットに取り付け可能であり、複数のガス流路によって単に貫通している流入スリットそれぞれを閉じるような形状である。吸入バルブの可動バルブ要素は、前記いくつかのガス流路を開口および閉口できるように設計し配置されている。
さらに、流入スリットの前記リングの全ての流入スリットが個々に吸入バルブとして製造され、前記吸入バルブを個々の吸入バルブとして製造することができ、隣接する流入スリットそれぞれ一つの前記リングの流入スリットに十分な空間でできるように、前記吸入バルブは設計され、吸入バルブのバルブ本体は搭載される。
その上、前記バルブ本体は、前記流入スリット内に対応するように形成した収容部を実質的に備えており、それらによって、少なくとも部分的に流入スリットを詰めており、そして前記可動バルブ要素は、前記個々の流入スリット内に少なくとも実質的に隙間なく詰めて収容される。言い換えれば、前記吸入バルブは、前記バルブ本体と可動バルブ他所を備えるように成型され、全体として吸入バルブとなり、前記個々の流入スリット内に少なくとも実質的に隙間なく詰めて収容される。
前記バルブ本体を、少なくとも実質的にエンジンシリンダー上にある状態で吸入バルブを組み、個々の流入スリットに適合させ、前記可動バルブ要素を、エンジンシリンダー上にある状態で吸入バルブを組み、少なくとも実質的に個々の流入スリット内に適合するように形成した場合、結果として、エンジン効率はさらに向上した。なぜなら、ピストンの爆発工程の間、吸気口が閉じられたからである。前記燃焼チャンバー内側と前記閉じられた吸入バルブそれぞれの間の流入スリット内の体積は、ピストンの爆発工程の間、燃焼チャンバー内の圧縮を減少させる死容積となり、燃焼チャンバー内のガスは、前記流入スリット内の死容積内へある程度逃げることができる。つまり、流入スリットの前記リングの前記流入スリット内の死容積を減らすのに有利である。前述の収容部は、個々の流入スリット内に収容されたバルブ本体および/または個々の流入スリット内に収容された前記可動バルブ要素であり、前述の個々の流入スリットは、それら自身によって死容積を減らすように少なくとも部分的に詰められている。
そして前述のバルブ本体全体は、少なくとも実質的に個別の流入スリット内に適応しているか適応可能なものであり、前述の可動バルブ要素は、少なくとも実質的に個々の流入スリット内に抵抗しており、吸入バルブ全体は、少なくとも実質的に個別の流入スリットないに適応可能か抵抗しているものである。そして前述の吸入バルブは、少なくとも実質的に流入スリットの中にあり、前記シリンダー外周外側周辺の吸入バルブ設置位置は最小化されている。全体的にエンジンを細くし、他の集合体が吸入バルブより大きく、その結果できるだけ効率的または安くするのが有利である。つまり有利な点は、前記収容部を備えるバルブ本体となる流入スリットのリングの外径に必要なスペースの減少を考慮したことである。
大型2ストロークユニフローエンジンにおいて、この発明は、部分的にシリンダーライナーによって形成されることができる円筒壁のシリンダーを、少なくとも一つ有する。前述の円筒壁は、前記円筒壁を通過する流入スリットのリングの少なくとも一つによって貫通されている。前記流入スリットのリングの個々の流入スリットそれぞれは、この発明に係る吸入バルブを一つずつ別々に設けられている。
特に、前記吸入バルブの外観と形状は、おおよそ大人の手首の大きさの細長い横断面をもつ流入スリットの形状と寸法と形状によって決定されるものであり、この発明の吸入バルブは、現在知られている環状タイプで比較的大型の吸入バルブと比較して、相対的にシリンダー、シリンダーライナーそれぞれの壁に搭載しやすい。さらに、この発明は(例えば鋳造バルブ本体を)とても製造しやすいものである。それぞれのシリンダーライナーのシリンダーの流入スリットの前記リングのそれぞれの流入スリットのための個々の吸入バルブについて、吸入バルブ寸法の比較的小型化をするだけでなく、不具合のある吸入バルブ仕様の変更可能もするものであり、保守期間に都合が良い。
前述のシリンダー外側から吸入バルブを搭載する場合、搭載と整備を容易にするのに有利であると理解される。そしてこの発明において、「前記バルブ本体は複数のガス流路によって貫通されている」という用語は、前記ガス流路でバルブ本体すべてを覆うという意味のみを示すものではない。バルブ本体は、一つ以上のガス流路の周辺の一部分だけで形成され、そして、前記流入スリットの円周方向壁によって周囲のその他部品が形成されることができる。さらに、この発明においては、「バルブ本体が複数の可動バルブ要素を持つ」という用語は、バルブ本体に固定される可動バルブ要素に限定されるものではない。前記可動バルブ要素は、バルブ本体と、専用の流入スリットの円周方向壁内側との間に、それら自身をバルブ本体に保ち、位置止めすることができる。
好都合な事象をさらに発展させると、前記エンジンの吸入バルブそれぞれは、個々の流入スリット内に組み上げた状態において、燃焼チャンバー内から個別の流入スリットに向かうガスの境界となる状態で閉じるように内側面を形成し、燃焼チャンバー内のガスにさらすように設計し搭載することができる(例えば、燃焼チャンバーの内面に向かい合う表面を、流入スリットの内側にすることができる)。閉じられた吸入バルブの最も内側面は、可動バルブ要素の燃焼チャンバーが向き合う側に死容積がなくなるように、少なくとも部分的に可動バルブ要素が形成されているのが望ましい。
この点において、前記複数の可動バルブ要素は、複数のリード、リード舌端またはスプリングリードとして平坦かつ曲るように有利に形成され、結果として個別の流入スリットに向かう燃焼チャンバー内側のガスの境界を閉じる状態に内側表面を形成し燃焼チャンバー内のガスを放出する部品を、簡単に形成することができる。このようにリード舌端は、専用の流入スリット内側に十分に配置することができ、吸入バルブを閉じた最内側の表面の部品として形成することができる。しかしながら、リードは、燃焼チャンバーの容積内へ絶対に曲ってはいけないものであると理解される。リード舌端の可動バルブ要素が一つ以上のタイプを使用することが好ましくあるが、可動バルブ要素として受動的に動く他の手段として思いつくものは用いることができる(例えば、ヒンジ固定されたフラップなど)。これに関連して、「受動的に動く」が意味するのは、燃焼チャンバー内の圧力と掃気領域内の圧力との間の圧力差によって、各自のバルブ要素が単一で作動することである。それらによる前記吸入バルブのための外からの能動的制御は、費用が高く、エンジンタイミングを同期させるのが困難な為、避けられることができる。さらなる展開として、複数の可動バルブ要素またはリード舌片は、前記収容部に保有されるのが好ましい。
バルブ本体は、シリンダー上にある専用の流入スリットそれぞれに設置される必要がある。ここで考慮に入れられるのは、バルブ本体が、流入スリット内の収容部それぞれ自身を固定するための力に強制されることである。バルブ本体は収容部のみによって構成することもできる。
しかしながら、そのようなバルブ本体の吸入バルブを安全に交換または搭載することは、困難である。したがって、シリンダーライナーまたはシリンダーについて、この発明では、少なくとも一つの流入スリットのリングを有するものであり、そこにおいて、前記流入スリットのリングの流入スリットそれぞれは、前記吸入バルブのための取り付け手段が設けられている離れた吸入バルブの一つと流入スリットのリングの流入口としてそれぞれ形成されている。
しかしながら、流入スリットの前記リング内の流入スリットの間にあるランド部は、それぞれ一斉に流入スリットを通る流通路のサイズは最大限にするために、できるだけ狭くすべきである。流入スリットを通る気体流通路それぞれのサイズは、吸入バルブが流入スリット内に適応させるものとして、他方においてすでに限定される。
個別の流入スリットにおいて簡単に係合可能・解除可能で「収容のみ」のバルブ本体の望ましい搭載として、個々の流入スリットそれぞれにおけるシリンダーまたはシリンダーライナーの前記取り付け手段は、前記吸入バルブのバルブ本体それぞれの上に形成された噛合突起のための、個々の流入スリットそれぞれの前記内周表面の側面部分と、シリンダー円周方向壁の外側表面のエッジにおいてテーパー加工した噛合凹部、からなるものとするのが好ましい。同様に吸入バルブそれぞれは、両側面上の収容部の横断面最外側周辺に、前記個々の流入スリットの噛合凹部内に連結されるための、横方向に一端が飛び出した噛合突起からなるものとしてもよく、そこにおいて前記噛合突起は、テーパー加工された奥の内部に連結するようにテーパー加工されるのが好ましい。
シリンダーライナーまたはシリンダーの取り付け手段は、さらに、吸入バルブの前記リングに隣接する二つの吸入バルブの間の介入ランド部それぞれに、ネジ穴を備えることができ、そうであれば、介入ランド部が要求する狭さであると、円筒壁の材料内に延びるそれぞれの単列のネジ穴とするのが好ましい。吸入バルブのリングの二つの隣接する吸入バルブの間の介入ランド部上にはそれぞれ、前記介入ランド部内のネジ穴にネジをねじ込み固定された載桟を設けることができる。前記載桟は、前記介入ランド部の横側面上方を突き出てもよく、流入スリットのリングの二つの隣接する流入スリット内にある二つの隣接した吸入バルブを押さえてもよい。もう一つの方法として、ネジ頭が、前記介入ランド部の横表面上において片持ち梁状としてもよく、流入スリットのリングの二つの隣接する流入スリット内にある二つの隣接した吸入バルブを押さえてもよい。
この発明またはバルブ本体として全体的なこの発明の吸入バルブのバルブ本体の収容部の形状と寸法は、シリンダーまたはシリンダーライナーの流入スリットのリングをこの発明に従える場合、所定の流入スリットの形状に成型する。流入スリットは、一般的に、横断面に対して忠実に、円筒壁の外側から円筒壁の内側へ導くように、そしてシリンダー軸の方向に引き延ばされるように形成する。ということは、隣接する流入スリットの間に介在する前記ランド部は、外側から内側にかけて細い形状にすることとなる。さらに、前記流入スリットは、通常、シリンダーの半径方向に延びる平滑面と並行に配置された平面を有する。流入スリットのリングの前記流入スリットそれぞれの方向が、燃焼チャンバー内の掃気ガスの回転流を生じさせガスの混合を向上させるために、シリンダーの半径方向に対して角度を有しつつシリンダー壁面を通り抜けるのが望ましく、最も好ましいのは約10°〜25°であり、20°前後を例示することができる。
この出願の発明の吸入バルブの配列を明確にすると、吸入バルブが取り付けられた流入スリットの配列を参考にすることで定義づけられ、つまりそれは、底部のクランクシャフトにおいてシリンダーが有する垂直軸であると考えられる。吸入バルブは、前述したシリンダーに用いることのみに限定されるものでは決してないことを記す。
上述のような形状の吸入バルブの密封を形成するために、前記バルブ本体の収容部(言い換えると、バルブ本体としての全体)は、(特に吸入バルブが、ガス流路によってのみ貫通された流入スリットの密封を行う成型をするために、単独で前記収容部を備える場合)組み立て済み状態のシリンダー内の前記流入スリット内からの視点において、引き延ばした形状の前記個々の流入スリットの外観、を備えることができる。たとえ、前記吸入バルブ本体が単独の前記収容部を備えていようがいまいが、前記収容部は、組み立てられた状態の流入スリット内の頂点の狭い側の一端に連結壁頭部と、組み立てられた状態の流入スリット内の底部の狭い側のもう一端に連結壁底部を備えてもよく、そして中央部は、前記連結壁頭部と前記連結壁底部とを相互接続し、ガス流路によって貫通されている。
前記連結壁頭部は、前記個々の流入スリットの全体幅を横切る、前記個々の流入スリットの内周表面の頂上部と接触するための外側表面形状を有することができる。(例えば、個々の流入スリット内のバルブ本体の収容部の最外側端から、前記バルブ本体の収容部の最内端に突き出ている凸状に湾曲する壁面、)前述の頂上位置で接触するのが好ましい。そして前記連結壁底部は、前記個々の流入スリットの全体幅を横切る、前記個々の流入スリットの内周表面の底部に接触するための外側表面形状を有することができる。(例えば、個々の流入スリット内の最外端から最内端に突き出ている凸状に湾曲する壁面)前述の底部位置で接触するのが好ましい。その結果、前記収容部の部分は、複数の可動バルブ要素が固定することができないまたは移動するものとなり、全ての材料を備えるものとなる、そして、前述の連結壁部の壁面は、ガス流路の外径寸法に影響を与えないように流入スリット内部容積の主要部分である収容部の最内端へ突き出ようとしており、いずれにしろ、満たされることにより死容積の発生を妨げる。
望ましい更なる発展として、組み上げられた状態における前記個々の流入スリット内の前記中央部は、水平断面において実質的に輪郭の枠が三角形であり、前記連結壁頭部と連結壁底部の間の全長が持続するように固定し形成されており、内側方向にテーパー加工された横側面を有する。個々の流入スリットの内周表面の側面部分の全長と、前記横側面の少なくとも一つ好ましくは両方と、の両方を覆って接触する前記横側面は、前記ガス流路によって貫通されている。中央部は、前記閉口位置においてガス流路を覆うために、複数のリード舌端が、前記横側面の表面上を支持できるという構造と、前記開口位置において前記流入スリットの内周表面の側面部分に向かって曲るために、リード舌端それぞれの外側端が固定される、リード舌端それぞれの内側端が曲げられるという構造とを持つ。
これらの目的を達成するために、好ましい前記横側面は、前記複数のスプリングリードと一致する、複数の好ましくは平坦なサポート表面を備え、そして、複数のスプリングリードは、前記ガス流路を覆う閉口位置において、サポートされる。
前記横側面は、死容積を減らすために、最外端から最内端に引き延ばされているのが好ましい。流入スリットが、吸入バルブを見越して、シリンダーの内側の角度とシリンダーの半径方向の角度によって案内する場合、だけでなく好ましくは、前述の横側面が、枠の三角形が二等辺とならないように、異なる長さを有し、両側面の傾き角度によって二等辺三角形を傾けたような形状(好ましくは約10°〜25°)とした場合も、例えば約20°とすると、燃焼チャンバー内の掃気ガスの流れに回転力を補助というより創出する。
複数のスプリングリードそれぞれが、長方形に形成され、少なくとも組み立てられた状態において、前記中央部側面の外側部側の接続部の一端に接続されている場合、特に前記中央部の上記形状は、前記個々の流入スリット内の内部に延びるようにするのが望ましい。スプリングリードまたはリード舌端それぞれは、中央部に固定される場合があり、または、ただ単に中央部外側表面の間で保持されている場合もあり、噛合突起と流入スリットの内周表面の側面部分がテーパー加工されているのが好ましい。
流入スリット内のテーパー加工済み側面を備える中央部を補助するために、テーパー加工された中央部の横側それぞれに少なくとも一つの上に、個々の流入スリットの内周表面の側面部分に接触するために、横側面の中央部の横側(組み立てた状態において好ましくは水平方向)から突出する、相互間隔の支持用裂部分を複数設けるのが好ましい。
前記中央部は、横側面それぞれが最内側端ランド部と向き合う一側面から側面最外側ランド部の一つが向き合う一側面へ伸びることができるように、連結壁頭部と連結壁底部とを相互接続した2つの側面最外側ランド部と、連結壁頭部と連結壁底部とを接続した最内側端ランド部とを備えるのが好ましい。
前記噛合突起の一つは、側面最外側ランド部それぞれに向かい合う側上に配置することができる。前述の噛合突起は、全体的な側面最外側ランド部に沿って、引き延ばされるのが好ましい。前述の噛合い突起は、前記連結壁頭部と前記連結壁底部の横側において上方を横に突き出るのが好ましい。前記噛合い突起それぞれの横表面は、少なくとも部分的に噛合った側面最外側ランド部の横表面の平各面に対応した形状の噛合い凹部に向かうようにされているのが好ましい。つまり、前記噛合突起それぞれは、共通の横平滑面の有する最外側ランド部対応側面の一体部分として形成することができる。それ故、中央部と共にバルブ本体の全体は、製造(例えば鋳造)が容易な配置となり、低価格なものとなる。その結果、推奨される更なる発展として、バルブ本体が、鋳鉄(好ましくはネズミ鋳鉄)の鋳造物を一体化したものである。
前記複数のガス流路は、一回の成型で作ることができ、好ましくは、前記連結壁頭部と前記連結壁底部と、前記最内側ランド部と前記側面最外側ランド部のそれぞれ一つずつの間に中央部の両側面がある。
前記複数のスプリングリードの固定を安価で信頼できるものとするように、前記中央部は、前記複数のスプリングリードに対応する複数の平滑な接続面と、側面部分に向き合う個々の流入スリットの内周表面の側面部分とを備えることができる。前述の個々の流入スリット内で集合した状態において、前記複数のスプリングリードは、対応する複数の接続面と個々の流入スリットの内周表面の側面部分との間の時に固定される。前述の複数の接続面は、一回の成型で作ることができ、好ましくは、側面最外側ランド部と一体化した一つの横平滑面の両方、より好ましくは、側面最外側ランド部と横平滑面となる位置の両方、さらに好ましくは、側面最外殻ランド部を同時に形成する前記噛合突起の横側面である。それ故、複数のスプリングリードは、前記噛合い突起の横表面と対応した噛合凹部の対応表面との間に固定される。
運搬の簡略化と吸入バルブ搭載の問題について、望ましい更なる改善は、複数のスプリングリードが予め接続されていることである、例えば、接着剤、はんだ付け、スポット溶接などを用いて複数の接続面と接続する。
さらに、ガス流路それぞれの横側上のランド部最内端上にある前記吸入バルブは、複数の対応するスプリングリードのための複数のサポート表面部を形成した複数の平面を備えることができる。前述の複数の平面は、ランド部最内端の各横側上の一つの平面とすることができる。
さらに、前記複数のサポート表面は、相互接続ランド部の横表面によって少なくとも部分的に形成されるものであり、ガス流路の中央部の側面上にあるランド部内側と少なくとも側面最外側ランド部の一つと相互接続する。相互接続ランド部の横表面は、平坦なスプリングリードが吸入バルブ全体の閉口状態を補助するように、ランド部側面最内端と最外端ランド部上の接続面との上に、前記複数の平面に同調して接続されることができる。
相互接続ランド部による補助を備える、吸入バルブの閉口状態内のスプリングリードのバックリングは、掃気領域と比較して8〜10barの過剰圧力が燃焼チャンバー内で発生するのを確実に防ぐ。
さらに、最外側ランド部側面と最内側ランド部との両方を持つ前記吸入バルブは、ランド部内のランド部側面とランド部内面の両方とが垂直に相互接続し、少なくとも過半数の区分裂け目の多数ある領域を備えるのが好ましい。前記ランド部内側の横断面は、近似的に三角形であり、区分裂け目も近似的に三角形である。区分裂け目によってさらに固定されたバルブ本体の収容部が達成される。
区分裂け目が金属製であるがゆえにガス非透過性の場合、ガス流路の上方区分裂け目と下方区分裂け目それぞれによりガス流路の不浸透な区分けという、なおさら重要な効果は達成される。ピストン位置を少なくとも減らすことを回避できない時の場合、そのピストンリングの固定は吸入バルブのリングを通過し、その時、燃焼チャンバー内のガスがピストン下の容積を通過できる。区分裂け目が、前記バルブ本体の中央部の横側面の外側と連続している場合、(例えば支持用裂部内にある場合)この効果は強化される。
つまり、上述の短絡状態を避けるためにものであり、連結壁頭部に隣接する区分裂け目と頂上に接触する壁との間の距離と、連結壁底部に隣接する区分裂け目と連結壁足部との間の距離と、これら二つの区分裂け目それぞれの間にある距離は、ピストンリング設置位置の高さよりも小さいものである。
この発明に好都合な吸入バルブを備えた、エンジンのシリンダーまたはシリンダーライナーは、ピストンのストローク圧力の間開口時間を引き延ばすために、さらに、吸入バルブに取り付けまたは製造された前記流入スリットのリングを備えることができる。もう一つの方法として、シリンダーまたはシリンダーライナーが、前記流入スリットのリング一つだけを備える場合、掃気領域と比較して燃焼チャンバー内の過剰圧力が8〜10barを超えたとしても、この発明に係る吸入バルブは、爆発工程の間流入スリットを閉じ続けるように、流入スリットを高い位置とする、または、流入スリットが高い位置に届くように上端を長く作ることができる。
さらに、吸入バルブを備える2ストローク大型ユニフローエンジンの、排気バルブの開口は、ピストンの頂点上の仕事としてシリンダー内の圧力/エネルギーを最大限活用するために爆発工程のピストンがBDC(Bottom Dead Center:下死点)として閉じるまで妨害される。例えば、爆発工程中の燃焼チャンバー内の2〜3bar圧力の時に開かれる。
図1は、この発明の実施形態による吸入バルブが設けられている発明の実施形態のシリンダーライナーの斜視図である。 図2は、図1のll-ll線で切り取った部分的断面図である。 図3は図1と図2に示さされている吸入バルブの一つの斜視図である。 図4は、開けられた状態の図3の吸入バルブの別の斜視図である。 図5の斜視図は図4と同様であるが、吸入バルブは閉じられた状態である。 図6は、吸入バルブのバルブ本体の斜視図であり、前方形状を表している。 図7は、図3のVll-Vll線で切り取った断面図であり、リードが開いている吸入バルブである。 図8の断面図は図7と同様であるが、リードが閉じている吸入バルブである。 図9は、図2のlX詳細の拡大図である。 図10は、図9内のX領域から外側平面を消失させたものを示す。
そして、発明の有利性と特徴は、上に示した添付の図面と共に説明される。
最初に、図1と2について言及する。それらには、同一に散りばめて流入スリット8が配置され流入スリット8のリング4とした円筒周壁3を有するシリンダーライナー2が、示されている。流入スリットの前記リング4に隣接しそれぞれと対になる流入スリット8は、介入ランド部9によって複数に仕切られ間隔を空けられている。前記流入スリットのリング4の流入スリット8は、図2に示されるような、同一に一般的V字横断面を有する吸入バルブ1が隙間なく詰められており、シリンダーの外側から見てしっかりと内側に収容された個別の流入スリット8となり、外観が連続し各自の流入スリット4の輪郭となる。
前記吸入バルブの一つは、図3、4、5に全体図として示されている。吸入バルブは、通常、細長い形状寸法を有するバルブ本体5からなり、吸入バルブ1が内部でピタリは合うように前記流入スリット8の形状と寸法によって定義づけられている。前記バルブ本体5は、通常、中央部10で接続された連結壁頭部13aと連結壁底部13bとからなる。前記中央部10は、一方のリード舌端6と反対側のリード舌端7とに続いている。
前記連結壁の頭部と底部13a、13bは、前記シリンダーライナー3の外側から見て流入スリット8それぞれの方向に一定の断面積が凸状に湾曲して突き出た壁を有する。前記中央部10は、前記連結壁の頭部と底部13a、13bの最外端から、前記連結壁の頭部と底部13a、13bの最内端まで、内部が側面両方に突き出るようにテーパー加工された二つの側面を有する。リード舌端またはスプリングリード6、7は、通常、前記中央部10を通過するガス流路16(図6)を開け(図4)閉め(図5)するために端部が内部ではためくことができるような、前記中央部10の各自の横側面の外側終端部の一方側に固定接続された長方形を有する。閉めた位置は中央部10のそれぞれ側面によって支えられるものであり(図9のCLOSED)、そして個別の流入スリット8の円内周表面位置という開けた位置を支えるものである(図10のOPEN)。
前記バルブ本体5は、図6に詳細が示されている。前記バルブ本体の中央部10は、中央部10の側面最外端にある側面最外側ランド部11二つと、テーパー加工された中央部10の最内側端にある最内側端ランド部17とを備える。前記最外側と最内側ランド部11、17は、前記壁の頭部と底部13a、13bを相互に接続するものである。前記中央部10の横側面上の相互接続構造または相互接続ランド部14は、各々の側面最外側ランド部11と最内側ランド部17の間で、最外側と最内側ランド部11、17に対して垂直に伸びるものである。前記相互接続ランド部14は、前記閉めた位置(図9のCLOSED)において、スプリングリード6、7のための表面14、20をサポートする前記最内側ランド部17の横側面(図7)上の平面20と一体に形成する。
前記側面最外側ランド部11の横側面において、例えばスポット溶接によってバルブ本体5にスプリングリード6、7を接続し、平面18が形成され接続面18を形成する。前記ガス流路16は、前記相互接続ランド部14間の前記中央部10の横側面を挿通する。前記ガス流路16は、スプリングリード6、7が前記サポート表面14、20に支持された場合(図8、図9のCLOSED)閉じられ、そして、スプリングリード6、7が前記流入スリット8の内周壁側面部分に支持された場合(図7、図9のOPEN)開けられる。
テーパー加工された前記中央部10のそれぞれの側面上に、2つ共通に空間付けされた支持用裂部12が設けられている。前記支持用裂部7は、前記流入スリット8内のバルブ本体5を補助するために、側面に沿って突出している。つまり、壁位置の頭部から底部13a、13bの範囲の横方向に突出し、前記流入口8の前記内周表面31側面部分に平行に伸びるものである。図9と図10をご参照ください。
さらに、前記側面最外側ランド部11と前記最内側ランド部の両方は、大体において三角形の区分裂け目15によって側面横側の内部で共通に相互接続されている。前記区分裂け目15は、隣接の区分裂け目15の間隔距離に対応する連結壁頭部13aと連結部底部13bの距離を各自有する最頭部側から最底部側の区分裂け目15となる、前記中央部10全長の上方に分散される。前記距離は、言い換えると、前記シリンダー内で往復するピストンとまとめられたピストンリングの高さよりもやや長いものである。それによって、ピストンの隙間(例えばピストンリング)を通過しピストン下側容積に移動する燃焼チャンバー内ガスの望ましくないショートカットは、少なくとも実質的に閉じられるものである。そのショートカットの大きさは、中央部10の横側面の前方の空間の横断面に減少される。少なくとも部分的には、前記区分裂け目15が支持用裂部12内横側面の外側に続く場合、その横断面も閉じることができる。それ故、燃焼チャンバー内のガス圧は、ピストンの節目を通過し突然低下しないものであり、さらに、前記節目を通過し個別の流入スリット8が開いた場合、掃気領域内の超過圧により、流入スリットの前記リング4の流入スリット8を通過する逃げ圧は止められるものである。
吸入バルブ1は、全体が個別の流入スリット8に収容されるように形成される、図9に見られる態様が最も好ましい。つまり、バルブ本体5は、固定接続されたスプリングリード6、7と共に個別の流入スリット8内でシリンダーの外側から導入するための収納位置を有する。
個別の流入スリット内の前記吸入バルブ1を固定するために、図7、8に最良の態様を見ることができるよう、前記バルブ本体5の前記中央部10は、両方の横側外端上に、連結壁頭部と底部13a、13bの横端部上方の横方向に、隆起または突き出た噛合突起19を有する。噛合突起19は、前記側面最外側ランド部11の必須部分である。前記噛合突起19は、噛合わせるためそれぞれに面取り加工した面取部32またはテーパー加工をした噛合凹部32のためのものであり、前回介入ランド部9の外側端、前記シリンダーライナー2の外側表面、そして、個別の流入スリット8の前記内周表面の前記側面部分にある(図9、10の引用符号31に示されるように)。
では、次に図9と図10を見てください、前記流入スリット8内の前記吸入バルブ1の形状と固定が説明されています。図9において、「CLOSED」と言葉が記された一つの流入スリット8は、閉じた吸入バルブ1を表しており、「OPEN」と記された隣接の流入スリット8は、開いた吸入バルブ1を表している。これは、図示するためだけの例示であると理解される。
上述したように、吸入バルブ8それぞれは、流入スリットの前記リング4の流入スリット8の間の前記円筒壁3の介入ランド部それぞれの外側横端部に、前記各自の面取部32に噛合うための前記噛合突起19を有する。前記噛合突起19それぞれと側面最外側ランド部11それぞれの間で共有する表面は、横方向に向き合うものであり、それは図6に示すサポート表面18であり、そして、噛合凹部32のそれぞれの面取部の対向する表面に、スプリングリード6、7は挟まれ、それらはその位置に固定される。
前記噛合突起19は一緒になる噛合凹部32とぴたりと合う形状であるから、吸入バルブ1全体は、燃焼チャンバーの内部で動かないように固定されている。外向き方向内の個別の流入スリット8の外側への動きに逆らうように吸入バルブ1は固定されており、そこには載桟34が設けられており、載桟34それぞれは、前記介入ランド部9の外側面上から固定されており、前記介入ランド部の横端を梁のように覆っている、言い換えれば、前記吸入バルブのバルブ本体5の噛合突起19を突出して覆うことで、吸入バルブ1をそれぞれの位置内にあるように促すのである。
図10に最良の態様が見られるように、吸入バルブ1が詰まった前記流入スリットのリング4の前記流入スリット8を通るガスの流れへの外径寸法を最大限とすると、円筒壁3の前記介入ランド部9は、相対的に狭く、単列のネジ穴33のための場所を設ける。その結果、吸入バルブの取り付けフランジのための空間は十分ではない。この問題は、前記円筒壁3の前記介入ランド部9にネジ閉めすると前記単列のネジ穴33に入り込むネジ35で固定される前記載桟34によって克服される。
図10は、前記ネジ34の一つを見ることができるように、シートの面の外側の図9をいくつか相殺したものである。加えて、図10の吸入バルブ1は、区分裂け目15のそれらの一つを通り抜ける断面図である。
さらに図9と10は、シリンダー軸面から見て、流入スリット8が一定の幅を持つことを示している。ということは同様に、前記介入ランド部9は、外側からシリンダー2の内側へむかって狭くなっている。その上、前記流入スリット8の対称軸は、シリンダー放射軸にオフセットで向かうものであり、例えば、流入する掃気ガスに回転を引き起こす目的で、およそ20°の角度付けが図示されている。バルブ本体5は、シリンダー放射方向に反する流入スリット対称軸の上記オフセットに続くものである。すなわち、前記シリンダー軸の輪郭面の外層は、たとえ、前記吸入バルブが前記流入スリットにあったとしても、図9の大きい矢印に見られる掃気を流入させてスピンを得られるように、二等辺三角形ではなく、一つのリード6を備えた長い方のテーパー側面ともう一つのリード7を備えた短い方のテーパー側面を有するものである。実際には、共通部品として作ることができるように、スプリングリード6、7を同じ長さにすることもできる。
上述の実施例の変更と適応化は、特許請求の範囲から離れない範囲ですることができる。
1 吸入バルブ
10 中央部
11 チェックバルブ
12 支持用裂部
13a 連結壁頭部
13b 連結壁底部
14 相互接続ランド部(表面)
15 区分裂け目
16 ガス流路
17 最内側ランド部
18 接続面(平面)
19 噛合突起
2 シリンダーライナー
20 表面
22 接続部
3 円筒壁
31 内周表面
32 面取部
33 ネジ穴
34 載桟
35 ネジ
4 リング
5 バルブ本体
6 可動バルブ要素
7 可動バルブ要素
8 流入スリット
9 介入ランド部

Claims (16)

  1. ユニフロータイプの大型2ストロークエンジンに用いる吸入バルブ(1)であって、
    前記エンジンのシリンダーの円筒壁(3)内に伸びて通過する流入スリットのリング(4)内に伸びて通過する気体流通路を閉口および開口するものであり、
    前記エンジンのピストン上方のシリンダー内のシリンダー容積を備えた前記エンジンの掃気領域に接続されており、
    そこにおいて、前記吸入バルブ(1)は、気体流通路の停止および解放をするものであって、
    前記掃気領域内の圧力が前記シリンダー容量内の圧力よりも低い場合、気体流通路を止めるものであり、
    前記掃気領域内の圧力が前記シリンダー容量内の前記圧力よりも高い場合、気体流通路を解放するものであり、
    前記吸入バルブ(1)は、
    いくつかの可動バルブ要素(6、7)を有するバルブ本体(5)を備え、
    前記バルブ本体(5)は、前記気体流通路内に前記可動バルブ要素(6、7)を位置取りするために、前記シリンダーに搭載可能であり、
    そこにおいて前記可動バルブ要素(6、7)は、
    気体流通路を開口する解放位置から気体流通路を閉口する停止位置へ動いて
    戻ることができるように、角度付けされており、
    前記吸入バルブ(1)は、
    流入スリットの前記リング(4)の個々の流入スリット(8)内に伸びて
    通過する気体流通路に、閉口と開口とをするよう設計されており、
    前記バルブ本体(5)は、個々の流入スリット(8)を前記シリンダーの外側から取り付け可能であり、シリンダーまで貫通する複数のガス流路(16)である前記個々の流入スリット(8)を密封するように形成されており、
    前記複数の可動バルブ要素(6、7)は、前記複数のガス流路(16)を開口および閉口するために寸法づけされ配置されており、前記個々の流入スリット(8)内に収容されたものであり、
    前記個々の流入スリット(8)に隣接する流入スリットの前記リング(4)の流入スリット(8)が、同一の前記吸入バルブ(1)となるように、バルブ本体(5)は搭載され、前記吸入バルブ(1)は寸法付けされるものであり、
    前記バルブ本体(5)は、少なくとも前記個々の流入スリット(8)を収容した収容部を構成し、これによって、前記個々の流入スリット(8)の一部が詰められたものであり、
    前記バルブ本体(5)の前記収容部は、
    前記個々の流入スリット(8)内側の組み上げたシリンダーの内側から見て、
    輪郭が細長い形状の前記個々の流入スリット(8)を、有するものであり、
    前記個々の流入スリット(8)の幅全体を上回る前記個々の流入スリット(8)の内周表面(31)の頂上部に接触するために外側表面が形成された一方の狭部側にある連結壁頭部(13a)、例えば、前記個々の流入スリット(8)内の前記バルブ本体(5)の前記収容部(5)の最外端から前記バルブ本体(5)の前記収容部の最内端へ突き出ており、前記頂上部に接触している凸状曲面壁であり、
    流入スリット(8)の幅全体を上回る前記個々の流入スリット(8)の内周表面(31)の底部に接触するために外側表面が形成されたもう一方の狭部側にある連結壁底部(13b)、例えば、前記個々の流入スリット(8)内の最外端から前記最内端へ突き出ており、前記底部に接触する凸状曲面壁であり、
    中央部(10)は、ガス流路(16)によって貫通する前記連結壁頭部(13a)と前記連結壁底部(13b)とを相互接続していることを特徴とする吸入バルブ。
  2. 請求項1に記載の吸入バルブ(1)であって、組み立てられた状態の前記個々の吸入バルブ(1)における前記中央部(10)の水平断面図は、
    輪郭の枠が三角形であり、前記連結壁頭部(13a)と前記連結壁底部(13b)との間の全体長さを超えるように一定に固定し形成しているものであり、横側面は内側側面にテーパー加工されており、前記最外端から最内端にのびるものであり、
    両方の前記横側面は、前記個々の流入スリット(8)の前記内周表面(31)の側面部分全長を超え、前記ガス流路(16)によって貫通する両方の前記横側面に接触するものであり、
    前記横側面は、前記三角形の枠を二等辺とせず、近似的に20°の両側面の傾斜角によって二等辺三角形を傾けるために異なる長さを備えることを特徴とする吸入バルブ。
  3. 請求項2に記載の吸入バルブ(1)であって、
    そこには、テーパー加工された中央部(10)の側面それぞれ上に、
    前記個々の流入スリット(8)の前記内周表面(31)の側面部分へ接触するための前記組み立てられた状態で中央部(10)の前記横側面から水平方向に突出した、複数の相互に仕切られた支持用裂部(12)が、少なくとも一つ設けられていることを特徴とする吸入バルブ。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の吸入バルブ(1)であって、
    前記中央部(10)は、両方の側面部の前記収容部の前記最外端部の近傍に、
    前記シリンダーの外側表面の端部にある一致する噛合凹部と
    前記個々の流入スリット(8)の前記内周表面(31)の側面部分と噛合うように、
    連結壁頭部(13a)と連結壁底部(13b)の上方で横方向に一端が飛び出している噛合突起(19)、を備え、
    そこにおいて、噛合突起(19)は、特にテーパー加工された凹部内に噛合うようにテーパー加工されており、そこにおいて前記噛合突起(19)は、それらの外側表面上に水平横断面の三角形枠外形の前記横側面の角度付け部分上に設けられていることを特徴とする吸入バルブ。
  5. 請求項2乃至4のいずれかに記載の吸入バルブ(1)の中央部(11、14、15、16、17)において、前記横側面それぞれを、ランド部(17)最内端の横側に向き合う一つの側面から、最外側ランド部(11)の横側に向き合う一つの側面へ引き延ばすために、前記連結壁頭部(13a)と前記連結壁底部(13b)の前記最外端で二つの側面最外側ランド部(11)は横方向に相互接続しており、そして、ランド部(17)の最内端は前記連結壁頭部(13a)と前記連結壁底部(13b)の最内端で接続されており、そこにおいて、前記複数あるガス流路(16)が、前記連結壁頭部(13a)と前記連結壁底部(13b)と前記最内側ランド部(17)と前記側面最外側ランド部(11)のそれぞれ一つの間で、少なくとも一つが形成されていることを特徴とする吸入バルブ。
  6. 請求項5に記載の吸入バルブ(1)であって、
    前記最内側ランド部(17)と前記側面最外側ランド部(11)両方は、
    前記最内側ランド部(17)と前記側面最外側ランド部(11)両方の内側で、
    多数の空間が互いに設けられた区分裂け目(15)の少なくとも一つによって垂直に相互接続されており、ガス流路(16)は上側を区部裂け目(15)、下側を区分裂け目(15)で区切られ、ガス流路(16)からガスが透過しないようにしたことを特徴とする吸入バルブ。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の吸入バルブ(1)であって、
    複数の可動バルブ要素(6、7)は、平らで曲げることができる複数のスプリングリード(6、7)によって形成されていることを特徴とする吸入バルブ。
  8. 請求項7記載の吸入バルブ(1)において、
    前記複数あるスプリングリード(6、7)のそれぞれは、長方形に形成されていると共に、少なくとも一つが組み上げられた状態においてバルブ本体(5)側にある一つの接続部(22)に接続されており、
    請求項5又は6に記載の側面最外側ランド部(11)が、前記個々の流入スリット(8)の一つの内部に伸びるものであり、
    請求項2乃至5のいずれかに記載の横側面上のバルブ本体(5)の中央部(10)に、いくつかのスプリングリード(6、7)に一致するいくつかの平滑なサポート表面(14、20)を備え、
    そこにおいて、いくつかのスプリングリード(6、7)は、閉めた位置において前記ガス流路(16)を覆うように支えられることを特徴とする吸入バルブ。
  9. 請求項7又は8に記載の吸入バルブ(1)であって、
    中央部(10)の噛合突起(19)の横側が、前記いくつかのスプリングリード(6、7)に一致するいくつかの平面とした接続面(18)を備え、それ故、組み立てた状態では、いくつかのスプリングリード(6、7)は、前記いくつかの接続面(18)と、前記個々の流入スリット(8)の内周表面の請求項2ないし4のいずれかに記載の側面部分との間で固定されるものとなり、そこにおいて前記いくつかのスプリングリード(6、7)は、接着剤、はんだ付け又はスポット溶接によっていくつかの接続面(18)に事前固定されることを特徴とする吸入バルブ。
  10. 請求項9に記載の吸入バルブ(1)であって、それぞれのガス流路(16)側にあるランド部(17)の最内端は、以下のものを備える、
    ガス流路(16)がある前記バルブ本体(5)の収容部の側にある少なくともいくつかのサポート表面(14、20)部分および/または、少なくとも請求項8に記載の側面最外側ランド部(11)の一つに形成された、前記バルブ本体(5)の適応位置側にある複数のスプリングリード(6、7)のための複数の平面は、
    請求項5又は6に記載の最内側ランド部(17)と前記接続面(18)との間の領域にあり、
    少なくとも前記いくつかのサポート表面(14、20)として形成された相互接続ランド部(14)によって、最内側ランド部(17)は相互接続されていることを特徴とする吸入バルブ。
  11. 請求項1乃至10のいずれかに記載の吸入バルブ(1)であって、
    前記バルブ本体(5)は、鋳鉄の一体品であり、鼠鋳鉄であることを特徴とする吸入バルブ。
  12. エンジンシリンダーの壁(3)部分となる円筒状壁(3)を有する、ユニフロータイプの大型2ストロークエンジンのためのシリンダーライナー(2)であって、前記シリンダーライナー(2)は請求項1乃至11のいずれかに取り付けられるものであり、
    円筒状壁(3)は、前記エンジンのピストン上のシリンダー内シリンダー体積を有する前記エンジンの掃気領域に接続するために、前記円筒状壁(3)内に伸びて通過する流入スリットの少なくとも一つのリングによって貫通され、流入スリット(4)の前記リングの流入スリット(8)それぞれは、流入スリットの前記リング(4)のそれぞれの流入スリット(8)に関する一つの分けられた吸入バルブ(1)として形成されており、前記吸入バルブ(1)のための取り付け手段(32、33)がそれらに設けられていることを特徴とするシリンダーライナー。
  13. 請求項12に記載のシリンダーライナー(2)であって、
    個々の流入スリット(8)それぞれにある取り付け手段(32、33)は、
    前記シリンダーライナー(2)の外側表面の端部にテーパー加工した噛合凹部(32)と、前記吸入バルブそれぞれの上に形成された噛合突起として、個々の流入スリット(8)の前記内周表面(31)に側面部分を備える および/または個々の流入スリット(8)それぞれにある取り付け手段(32、33)は、流入スリットの前記リング(4)に隣接する流入スリット(8)それぞれの間に単列ネジ穴(33)を備えることを特徴とするシリンダーライナー。
  14. 円筒壁(3)と共に少なくとも一つのシリンダーを有するユニフロータイプの大型2ストロークディーゼルエンジンであって、
    前記円筒壁(3)は、前記エンジンのピストン上の前記シリンダー内のシリンダー体積を有する前記エンジンの掃気領域と接続するため、少なくとも一つの前記円筒壁内に伸びて通過する流入スリットのリング(4)によって貫通されており、流入スリットの前記リング(4)の個々の流入スリットそれぞれは、前述の請求項1乃至11のいずれかに記載された別々の吸入バルブ(1)と共に設けられていることを特徴とする大型2ストロークディーゼルエンジン。
  15. 請求項14に記載されたエンジンであって、個々それぞれの流入スリット(8)が、請求項13に記載されたシリンダーライナー(2)の外表面の端部にあるテーパー加工された噛合凹部かつ、前記個々の流入スリット(8)の内周表面(31)の側面部分に設けられており、請求項1乃至11のいずれかに記載された吸入バルブ(1)それぞれは、前記噛合凹部内に噛合わせるために横方向に一端が伸びる前記噛合い突起(19)を有する収容部と共に設けられていることを特徴とする大型2ストロークディーゼルエンジン。
  16. 請求項14または15に記載のエンジンであって、流入スリットの前記リング(4)が隣接する少なくとも2つの流入スリット(8)の間にあり、それらは、円筒壁(3)の介入ランド部(9)にあり、その上にある載桟(34)は、単列のネジ穴(33)へネジ(35)を螺着することで前記介入ランド部(9)内に固定されており、前記載桟(34)は、介入ランド部(9)の横表面から上方へ突き出ており、流入スリットの前記リング(4)に隣接する二つの流入スリット(8)内の吸入バルブ(8)を押さえるものであることを特徴とする大型2ストロークディーゼルエンジン。

JP2013013805A 2012-01-30 2013-01-29 大型2ストロークエンジン、吸入バルブおよびシリンダーライナー Expired - Fee Related JP6132184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201200081A DK179051B1 (en) 2012-01-30 2012-01-30 Large two-stroke engine, inlet valve and cylinder liner
DKPA201200081 2012-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013155737A JP2013155737A (ja) 2013-08-15
JP6132184B2 true JP6132184B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=58746793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013013805A Expired - Fee Related JP6132184B2 (ja) 2012-01-30 2013-01-29 大型2ストロークエンジン、吸入バルブおよびシリンダーライナー

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6132184B2 (ja)
KR (1) KR101694740B1 (ja)
CN (1) CN103225524B (ja)
DK (1) DK179051B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106065827A (zh) * 2016-05-18 2016-11-02 宁波大叶园林设备有限公司 采用左箱体方孔滤网紊流扫气的二冲程发动机
CN106351729A (zh) * 2016-09-05 2017-01-25 宁波大叶园林设备有限公司 用多异孔隔墙的右曲轮轴箱体以紊流扫气的二冲程发动机
CN109162821A (zh) * 2018-10-29 2019-01-08 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 发动机气缸、二冲程发动机及其工作循环的控制方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB590851A (en) * 1944-04-24 1947-07-30 Sulzer Ag Improvements in or relating to internal combustion engines operating on the two-stroke cycle
GB736585A (en) * 1951-02-26 1955-09-14 Doxford William & Sons Ltd Improvements in or relating to opposed piston two-stroke internal combustion engines
US3815558A (en) * 1972-08-07 1974-06-11 W Tenney Scavenge porting system
JPS5118224A (en) * 1974-08-06 1976-02-13 Nippon Steel Corp Renzokuchuzochuno chuhenhabakakudaihoho
JPS6029809B2 (ja) * 1979-12-03 1985-07-12 三菱重工業株式会社 2サイクル内燃機関の掃気装置
JPS5949316A (ja) * 1982-09-14 1984-03-21 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 掃気ポ−ト装置
JPH0231216B2 (ja) * 1983-05-04 1990-07-12 Hitachi Shipbuilding Eng Co Rootarishikisokikanseiben
JPS62129519A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 掃気ポ−ト管制式内燃機関
JPS62129518A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 掃気ポ−ト管制式内燃機関
JPH0629809B2 (ja) * 1987-03-03 1994-04-20 工業技術院長 圧覚センサ
DE4011140C2 (de) * 1990-04-06 1999-12-02 Werner Bohne Zweitaktbrennkraftmaschine mit gemischfreier Spülung, regelbarer Ein- und Auslaßvorrichtung, sowie hubwellenfreier Kraftübertragung, in Zweizylinderbauweise
DE4225369A1 (de) * 1992-07-31 1994-02-03 Bosch Gmbh Robert Gaswechselverfahren an Zweitaktbrennkraftmaschinen
JP3187704B2 (ja) * 1996-02-08 2001-07-11 今在家精工株式会社 エンジンのリード弁装置
JPH10220234A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Suzuki Motor Corp 2サイクルエンジンのリードバルブ装置
KR100551516B1 (ko) * 2002-05-21 2006-02-13 맨 비 앤드 더블유 디젤 에이/에스 소형 소기 수용기 및 실린더 프레임
DE102005019520B4 (de) * 2005-04-27 2017-05-04 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Zylinder für einen Zweitaktmotor
JP4395474B2 (ja) * 2005-11-18 2010-01-06 三菱重工業株式会社 掃気管制弁装置を備えた内燃機関
GB2432398B (en) * 2005-11-18 2008-08-13 Lotus Car Reciprocating piston sleeve valve engine

Also Published As

Publication number Publication date
CN103225524A (zh) 2013-07-31
KR101694740B1 (ko) 2017-01-10
CN103225524B (zh) 2017-05-03
DK201200081A (en) 2013-07-31
KR20130088072A (ko) 2013-08-07
DK179051B1 (en) 2017-09-18
JP2013155737A (ja) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4364346A (en) Exhaust timing control device for a two-cycle engine
JP6132184B2 (ja) 大型2ストロークエンジン、吸入バルブおよびシリンダーライナー
US8915221B2 (en) Valve timing control
CN105715321A (zh) 复合凸轮托架
JPH07197865A (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
RU2007117554A (ru) Уплотнение головки цилиндра
JP4810522B2 (ja) 内燃機関のブローバイガス還流装置
JP6303541B2 (ja) 内燃機関の吸気構造および吸気装置
BR102013007416A2 (pt) Motor de combustão interna
CN203394767U (zh) 涡旋压缩机高低压分隔组件及涡旋压缩机
CN109505758A (zh) 一种缸头组件及压缩机
JP2007224939A (ja) 二サイクル内燃機関用ピストンリング
CN104343693A (zh) 涡旋压缩机高低压分隔组件及涡旋压缩机
JP3104090U (ja) 内燃エンジン
JP2017066978A (ja) エンジンの排気構造
JPS6124705Y2 (ja)
JP6501687B2 (ja) エンジンの排気接合部構造
JP2014105628A (ja) 2行程内燃機関用気化器
CN209704705U (zh) 一种便于对内部进行清理的发动机缸头结构
JP6505569B2 (ja) エンジンの排気接合部構造
JP6804247B2 (ja) 過給機関のインタークーラ内蔵型吸気マニホルド
EP2071148A2 (en) Tappet clearance adjusting cover coupled with secondary air valve
JP2006029307A (ja) 内燃機関用ピストン
JP2006022650A (ja) エンジンのブリーザ装置
JPS6113753Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6132184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees