JP6129163B2 - オーバーラン空気再循環弁 - Google Patents

オーバーラン空気再循環弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6129163B2
JP6129163B2 JP2014514485A JP2014514485A JP6129163B2 JP 6129163 B2 JP6129163 B2 JP 6129163B2 JP 2014514485 A JP2014514485 A JP 2014514485A JP 2014514485 A JP2014514485 A JP 2014514485A JP 6129163 B2 JP6129163 B2 JP 6129163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
recirculation valve
diaphragm
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014514485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517233A (ja
Inventor
ラルフ・クリストマン
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド, ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2014517233A publication Critical patent/JP2014517233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6129163B2 publication Critical patent/JP6129163B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/10Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with auxiliary valve for fluid operation of the main valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • F16K7/17Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B2037/125Control for avoiding pump stall or surge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • Y10T137/7922Spring biased
    • Y10T137/7929Spring coaxial with valve
    • Y10T137/7932Valve stem extends through fixed spring abutment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、請求項1に記載のオーバーラン空気再循環弁、及び請求項5に記載の前記タイプのオーバーラン空気再循環弁を制御するための方法に関する。
オーバーラン空気再循環弁は、アクセルが解放されかつスロットルフラップが閉じるときに、排気ガスターボチャージャのコンプレッサが、その質量慣性のため、スロットルフラップによってほぼ閉じられる容積内に空気を搬送することによりサージし始める状態を防止可能とするために、排気ガスターボチャージャによって過給されるエンジンに使用される。このことは、排気ガスターボチャージャの回転速度が非常に急速に低下するという悪影響を有するであろう。ある圧力を超過するとオーバーラン空気再循環弁が開き、この結果、空気はコンプレッサ入口に再循環されることができる。このようにして、排気ガスターボチャージャの回転速度は高く留まり、給気圧力が引き続く加速過程中に再びすぐに利用可能である。
公知のオーバーラン空気再循環弁の場合、開口は、スロットルフラップが閉じられるときに優勢となるスロットルフラップの下流の負圧によって行われる。
本発明の目的は、動作特性が改良されるオーバーラン空気再循環弁を提供することである。
前記目的は、請求項1の特徴及び請求項5の特徴によって達成される。
本発明によれば、オーバーラン空気再循環弁は、ターボチャージャの圧力接続片における又はコンプレッサのらせん体内における給気圧力によって開かれる。本発明によるオーバーラン空気再循環弁は、選択可能な圧力差を超過したときに自動的に再び閉じる。
従属請求項2〜4は、本発明によるオーバーラン空気再循環弁の有利な改良形態に関する。
請求項5は、オーバーラン空気再循環弁を制御するための方法を規定している。
本発明のさらなる詳細、特徴及び利点は、図面に基づき例示的な実施形態の以下の説明から理解される。
(能動的に閉じられる)基本位置の本発明によるオーバーラン空気再循環弁の著しく単純化した概略図である。 異なる動作状態のオーバーラン空気再循環弁の図1に対応する図面である。 本発明によるオーバーラン空気再循環弁の別の実施形態の図1に対応する図面である。
図1は、冒頭に説明したように排気ガスターボチャージャによる過給を有する内燃機関に使用することができる本発明によるオーバーラン空気再循環弁1の実施形態を示している。エンジン及び排気ガスターボチャージャは、本発明の原理を説明するために必要でないので、図ではより詳細に示さない。
オーバーラン空気再循環弁1は、ハウジング内部3を取り囲むハウジング2を有する。
ハウジング内部3では、ダイヤフラム4がハウジング半部2Aと2Bの間にクランプされる。したがって、ダイヤフラム4は、ハウジング内部3を第1のチャンバ5と第2のチャンバ6とに分割し、図1で選択した描写により、第1のチャンバ5は上部チャンバであり、一方、第2のチャンバ6は下部チャンバである。
さらに、オーバーラン空気再循環弁1は、弁ロッド8を介してダイヤフラム4に接続されるバルブプランジャ7を有する。ダイヤフラム4と下部ハウジング壁2Cとの間に、図1に示したバルブプランジャ7の閉位置(又は能動的に閉じられる基本位置)に向かって当該バルブプランジャ7に予荷重を加えるばね9が配置される。
図1はまた、ハウジング2が第1のチャンバ5用の圧力ポート10と、第2のチャンバ6用の圧力ポート11とを有することを示している。最後に、2つのハウジング半部2Aと2Bを互いにシールするOリングシール13が設けられる。
図1からも理解できるように、ダイヤフラム4はダイヤフラム領域Aを有し、バルブプランジャ7はプランジャ領域Aを有する。本発明によれば、ダイヤフラム領域Aは、プランジャ領域Aよりも大きい。
オーバーラン空気再循環弁1は、図1に詳細に図示しておらずかつ圧力pが優勢となるコンプレッサの概略的に単純化した形態で示したらせん体Sの上に配置される。第1のチャンバでは、らせん体Sの値p又は値pを想定し得るチャンバ圧力pが優勢となる。
図2は、第1又は上部のチャンバ5を開くための動作状態を示しており、このため、圧力pが前記チャンバ5に導入される。これにより、次の力関係が得られる。
ΔF=F−F−F
=A−A−(A−(A−A)−F
=A(p−p)−A(p−p)−F
=ΔA・Δp−F
ここで、ΔA=A−A;Δp=p−pかつF=F+c・x
及びx=0:
ΔF>0、
何故なら、ΔA Δp>Fの場合、A>A
図3は、能動的に閉じられる基本位置のオーバーラン空気再循環弁1を示しており、このため、閉じるため圧力pが上部チャンバ5に導入される。これにより、次の力関係が得られる。
ΔF=F−F−F
=A−A−(A−A)−F
=(p−p)・A−F
=−Δp−F
<0!、何故ならΔp=p−p>0。
この状態では、オーバーラン空気再循環弁1は、確実に閉じたままである。次のことが、表面の寸法決めのために一例として使用することが可能である。
=2・A
=20mm→A=314mm
=628mm
=1N
図4は、オーバーラン空気再循環弁1を開くための力関係を示している。このために、らせん体Sからの圧力pが上部チャンバ5に導入される。図3からの例示的な値を基礎とすると、次の状態が生じる。
Δpmin:Δp>F/ΔA
>1N/314mm=31.8mbar
→Δpmin=p−p>31.8mbar.
この動作状態では、オーバーラン空気再循環弁1は、切り替わるか又は開く。
図5は、オーバーラン空気再循環弁1が開く動作位置を示しており、次の例示的な値を基礎とすると、次の圧力差Δpが生じる。
=2・A
=20mm→A=314mm
=628mm
=1N+0.1N/mm5mm=1.5N
Δp<F/ΔA=1.5N/314mm
<47.8mbar。
上に説明した圧力差Δpにおいて、オーバーラン空気再循環弁1は再び閉じ、この場合、圧力pは上述と同じように上方又は第1のチャンバ5で優勢となる。
図6及び図7は、本発明によるオーバーラン空気再循環弁1の別の実施形態を示している。図1〜図5の特徴に対応するすべての特徴は、この点に関して、上記の説明を参照できるように同一の参照番号で示されている。
図6及び図7によるオーバーラン空気再循環弁1には、一体化されたソレノイド弁12が設けられ、このソレノイド弁は、図6及び図7に単純化した概略形態で示されている磁石12A及びコイル12Bを備える。
コイルには2ピンプラグ14が設けられる。
さらに、図6及び図7は、第1のチャンバ5内への圧力ポート10が弁ロッド8を介して延びていることを示している。
図6は、オーバーラン空気再循環弁1の能動的に閉じられる基本位置を示しており、この基本位置では、磁石12Aは作動されず、したがって、弁ロッド8の圧力ポート10を閉じる。したがって、圧力pは、それぞれ、第1のチャンバ5及び第2のチャンバで優勢となる。
図7は、対照的に、オーバーラン空気再循環弁1を開くためのその基本位置を示しており、この基本位置では、圧力ポート10が開かれるように磁石12Aが引き付けられる。したがって、前記位置において、らせん体Sの圧力pがチャンバ5では優勢となる一方、圧力pがチャンバ6では優勢となる。前記動作位置は、開くためのオーバーラン空気再循環弁1の基本位置を構成する。
本発明の上述の開示に加えて、図1〜図7の概略図が本明細書により明示的に参照される。
1 オーバーラン空気再循環弁
2 ハウジング
2A、2B ハウジング半部
3 ハウジング内部
4 ダイヤフラム
5 第1のチャンバ
6 第2のチャンバ
7 バルブプランジャ
8 弁ロッド
9 ばね
10、11 圧力ポート
12 ソレノイド弁
12A 磁石
12B 電気コイル
13 Oリング
14 2ピンプラグ
ダイヤフラム4の領域
バルブプランジャ7の領域
第1の制御圧力
第2の制御圧力
チャンバ5の圧力(p又はp
ダイヤフラム力
プランジャ力
ばね力
c ばね定数
F1 ばね予荷重力
Δpminオーバーラン空気再循環弁を開くための最小圧力差

Claims (5)

  1. 排気ガスターボチャージャのコンプレッサ再循環弁(1)であって、
    ハウジング内部(3)を境界付けるハウジング(2)を有し、
    ダイヤフラム(4)であって、当該ダイヤフラム(4)の受圧領域であるダイヤフラム領域(A)を有し、前記ハウジング内部(3)を、第1の圧力ポート(10)を有する第1のチャンバ(5)と、第2の圧力ポート(11)を有する第2のチャンバ(6)とに分割するダイヤフラム(4)を有し、
    バルブプランジャ(7)であって、当該バルブプランジャ(7)の受圧領域であるプランジャ領域(A)を有し、弁ロッド(8)を介して前記ダイヤフラム(4)に接続され、ばね(9)によって閉位置に向かって予荷重がかけられるバルブプランジャ(7)を有し、
    前記ダイヤフラム領域(A )は、前記ダイヤフラム(4)の上面の受圧領域と下面の受圧領域とを合計した領域であり、
    前記プランジャ領域(A )は、前記バルブプランジャ(7)の上面の受圧領域と下面の受圧領域とを合計した領域であり、
    前記ダイヤフラム領域(A)が前記プランジャ領域(A)よりも大きく、
    前記コンプレッサ再循環弁(1)は、ターボチャージャのコンプレッサのらせん体(S)に配置され、
    前記バルブプランジャ(7)は、前記排気ガスターボチャージャの給気圧力接続片またはコンプレッサのらせん体(S)の圧力(p)によって開かれる、
    コンプレッサ再循環弁(1)。
  2. 前記第1の圧力ポート(10)の開閉を行うソレノイド弁(12)が前記ハウジング内部(3)に配置される、請求項1記載のコンプレッサ再循環弁(1)。
  3. 前記ソレノイド弁(12)が前記第2のチャンバ(6)に配置される、請求項2に記載のコンプレッサ再循環弁(1)。
  4. 請求項1に記載のコンプレッサ再循環弁(1)を制御するための方法であって、排気ガスターボチャージャの給気圧力接続片の圧力が、前記バルブプランジャ(7)を開くために使用される方法。
  5. 請求項1に記載のコンプレッサ再循環弁(1)を制御するための方法であって、排気ガスターボチャージャのコンプレッサの渦巻きケーシングのコンプレッサらせん体の圧力が、前記バルブプランジャ(7)を開くために使用される方法。
JP2014514485A 2011-06-08 2012-05-24 オーバーラン空気再循環弁 Expired - Fee Related JP6129163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011103607 2011-06-08
DE102011103607.9 2011-06-08
PCT/US2012/039288 WO2012170211A1 (en) 2011-06-08 2012-05-24 Overrun air recirculation valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517233A JP2014517233A (ja) 2014-07-17
JP6129163B2 true JP6129163B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=47296364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014514485A Expired - Fee Related JP6129163B2 (ja) 2011-06-08 2012-05-24 オーバーラン空気再循環弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140144133A1 (ja)
JP (1) JP6129163B2 (ja)
KR (1) KR101967784B1 (ja)
CN (1) CN103534519B (ja)
DE (1) DE112012001810T5 (ja)
WO (1) WO2012170211A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161174A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 愛三工業株式会社 エンジンの過給装置
CN104019250B (zh) * 2014-06-03 2016-03-30 太原理工大学 一种矿用气动潜水泵防空吸保护阀
CN104150241A (zh) * 2014-08-14 2014-11-19 鞍山市德康磁性材料有限责任公司 永磁铁氧体浆料储料监测装置
CN104847481B (zh) * 2015-04-01 2017-10-27 武汉理工大学 气压储能式涡轮增压装置
DE102016216540B4 (de) 2016-09-01 2022-02-03 BSH Hausgeräte GmbH Heißgetränkegerät mit Über- oder Unterdruckventil
CN106368664B (zh) * 2016-12-09 2022-09-06 长江大学 一种脉冲式压裂滑套

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4130094A (en) * 1977-08-03 1978-12-19 Ford Motor Company Exhaust gas recirculation valve assembly
JPS56126659A (en) * 1980-03-07 1981-10-03 Hitachi Ltd Exhaust gas back flow valve
JPS582315U (ja) * 1981-06-29 1983-01-08 トヨタ自動車株式会社 二次空気導入装置
JPS6390033U (ja) * 1986-11-28 1988-06-11
GB9210339D0 (en) * 1992-05-14 1992-07-01 Rolls Royce Motor Cars Internal combustion engine
US5487273A (en) * 1993-09-13 1996-01-30 Alliedsignal Inc. Turbocharger having pneumatic actuator with pilot valve
US5692478A (en) * 1996-05-07 1997-12-02 Hitachi America, Ltd., Research And Development Division Fuel control system for a gaseous fuel internal combustion engine with improved fuel metering and mixing means
JP3553324B2 (ja) * 1997-07-09 2004-08-11 三菱重工業株式会社 過給圧制御装置の取付構造
US7143993B2 (en) * 2003-01-17 2006-12-05 Siemens Vdo Automotive, Inc. Exhaust gas recirculation valve having a rotary motor
JP4307213B2 (ja) * 2003-10-17 2009-08-05 三菱電機株式会社 バルブ及び排気ガス再循環制御用バルブ又はバルブの組立て方法
JP4533808B2 (ja) * 2005-06-24 2010-09-01 ダイハツ工業株式会社 過給機付き内燃機関における過給圧制御装置
JP2007162556A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Nissan Motor Co Ltd ディーゼルエンジンのegr方法及びegr装置
KR20090087884A (ko) * 2006-12-11 2009-08-18 보르그워너 인코퍼레이티드 터보차저
CN101413432A (zh) * 2008-11-17 2009-04-22 江阴市万事兴汽车部件制造有限公司 涡轮增压器用放气阀驱动器

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012001810T5 (de) 2014-02-06
CN103534519B (zh) 2017-12-12
WO2012170211A1 (en) 2012-12-13
KR20140033454A (ko) 2014-03-18
US20140144133A1 (en) 2014-05-29
KR101967784B1 (ko) 2019-04-10
CN103534519A (zh) 2014-01-22
JP2014517233A (ja) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6129163B2 (ja) オーバーラン空気再循環弁
US10167826B2 (en) Bidirectional valved aspirator for surge control and vacuum generation
EP2864644B1 (en) Variable flow valve for turbochargers
JP2008157236A (ja) モデルに基づくターボチャージャ制御
RU144921U1 (ru) Система турбонаддува с воздушноохлаждаемым исполнительным механизмом перепускной заслонки
US9683528B2 (en) Apparatus for cooling vehicle intake air temperature and method using the same
US20170276102A1 (en) Method and system for vacuum generation in an intake
US20150240704A1 (en) Supercharging apparatus for engine
JP5939313B2 (ja) 過給機付き内燃機関
CN109661511A (zh) 内燃机的控制方法以及控制装置
JP2016089759A (ja) 蒸発燃料処理装置
US20150044023A1 (en) Exhaust-gas turbocharger
JP2016514797A (ja) 排気ガスターボチャージャ
CN104653315A (zh) 用于调节在具有内燃机的机动车的废气再循环线路中的废气再循环率的方法
JP7413734B2 (ja) ガス流量算出方法
JP6984483B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US10533527B2 (en) Intake air control apparatus for vehicle
JP2015059625A (ja) バタフライ弁装置、内燃機関、及びバタフライ弁装置の製造方法
JP2008157085A (ja) 排気ガス再循環装置における動作制御方法及び排気ガス再循環装置
JP6005592B2 (ja) 過給機付エンジンのブローバイガス還元装置
WO2019198135A1 (ja) ウェストゲートバルブ装置及びこのウェストゲートバルブ装置を備えるターボチャージャ
CN106050488A (zh) 一种汽车双模式进气系统
JP6242088B2 (ja) 車両用エンジンの吸気装置
US20170009714A1 (en) Offset Port Diverter Valve for Forced Induction Engines
SE541324C2 (en) An air distribution system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees