JP6125532B2 - 色素沈着疾患および皮膚の老化治療用アクリジンジオン誘導体 - Google Patents

色素沈着疾患および皮膚の老化治療用アクリジンジオン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6125532B2
JP6125532B2 JP2014548074A JP2014548074A JP6125532B2 JP 6125532 B2 JP6125532 B2 JP 6125532B2 JP 2014548074 A JP2014548074 A JP 2014548074A JP 2014548074 A JP2014548074 A JP 2014548074A JP 6125532 B2 JP6125532 B2 JP 6125532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dione
hexahydroacridine
tetramethyl
hydroxy
methoxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014548074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015502388A (ja
JP2015502388A5 (ja
Inventor
ステファヌ、プワニー
フランソワーズ、ベロブル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierre Fabre Dermo Cosmetique SA
Original Assignee
Pierre Fabre Dermo Cosmetique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierre Fabre Dermo Cosmetique SA filed Critical Pierre Fabre Dermo Cosmetique SA
Publication of JP2015502388A publication Critical patent/JP2015502388A/ja
Publication of JP2015502388A5 publication Critical patent/JP2015502388A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6125532B2 publication Critical patent/JP6125532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D219/00Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems
    • C07D219/04Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • C07D219/06Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

発明の背景
本発明は、アクリジンジオン誘導体および同誘導体を含む局所用組成物、それらの製造方法および詳細には医薬品または化粧用活性成分としてのそれらの使用に関する。
従って、本発明の主題は、下記の一般式(I):
Figure 0006125532
(式中、
およびRは、同時にまたは独立して、H、OH、OCHまたはC〜Cアルキル基であり、
およびRは、同時にCHであり、または
はHであり、RはCH、CHCHまたはイソプロピル基であるか、またはフェニル基であり、
はC〜C24アルキル基であるか、または3‐フェニルプロパニルまたは2,2‐ジフェニルエタニル基である)
の化合物である。
発明の具体的説明
本発明の意味における「アルキル基」は、指定した数の炭素原子を有する脂肪族の飽和の直鎖状または分岐状炭化水素鎖を意味する。例えば、メチル、エチルおよびプロピルを挙げることができる。アルキル基は、詳細にはC〜C24飽和脂肪酸、詳細にはC10〜C24の炭化水素鎖を表すことができる。
飽和脂肪酸は、カプリン酸(10:0)、ウンデシル酸(11:0)、ラウリン酸(12:0)、トリデシル酸(13:0)、ミリスチン酸(14:0)、ペンタデシル酸(15:0)、パルミチン酸(16:0)、マルガリン酸(17:0)、ステアリン酸(18:0)、ノナデシル酸(19:0)、アラキジン酸(20:0)、ヘンエイコサン酸(21:0)、ベヘン酸(22:0)、トリコサン酸(23:0)、リグノセリン酸(24:0)であってもよい。詳細には、飽和脂肪酸は、パルミチン酸およびステアリン酸であってもよい。
本発明の特定の一実施態様によれば、一般式(I)の化合物は、RがHでありかつRがOCHである化合物である。
好ましくは、一般式(I)の化合物は、RがHであり、RがOCHであり、かつRおよびRが同時にCHである化合物である。
一般式(I)の化合物は、下記の化合物のリスト:
10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例1)、
10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例3)、
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐10‐メチル‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例5)、
10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例6)、
10‐デシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3,5‐ジメトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例7)、
10‐ドデシル‐9‐(3,5‐ジ‐tert‐ブチル‐4‐ヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例8)、
10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,6‐ジイソプロピル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例9)、
10‐ブチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例14)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ペンチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例15)、
10‐ヘキシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例16)、
10‐ヘプチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例17)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐オクチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例18)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ノニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例19)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ウンデシル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例20)、
10‐ベンジル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例21)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐(3‐フェニルプロピル)‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例23)、
10‐(2,2‐ジフェニルエチル)‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例24)
から選択することができる。
本発明は、皮膚の色素沈着の緩和を目的とし、詳細には医薬品または化粧用活性成分としての局所使用のための、一般式(I’):
Figure 0006125532
(式中、
およびRは、同時にまたは独立して、H、OH、OCHまたはC〜Cアルキル基であり、
およびRは、同時にCHであるか、または
はHであり、RはCH、CHCH、イソプロピル基またはフェニル基であり、
は、H、C〜C24アルキル基、ベンジル基、フェネチル基であるか、または3‐フェニルプロパニルまたは2,2‐ジフェニルエタニル基である)
の化合物にも及ぶ。
本発明は、皮膚および/または頭髪および/または体毛の色素沈着の緩和を目的とする局所使用のための前記で定義した一般式(I’)の化合物にも関する。
本発明は、さらに前記で定義した一般式(I’)の化合物であって、それらがlogP>4の値を有するときに皮膚および/または頭髪および/または体毛の脱色素に一般的に用いられるものに関する。
本発明は、さらに前記で定義した一般式(I’)の化合物であって、それらがlogP>3.5の値を有するときに皮膚および/または頭髪および/または体毛の着色促進に一般的に用いられるものに関する。
Log Kowとも呼ばれるLogPは、二種類の溶媒中における化合物の微分溶解度の尺度(オクタノール/水分配係数)である。
LogPは、オクタノール中および水中における検討した物質の濃度の比の対数に等しい。LogP=Log(Cオクタノール/C)。この値を用いると、分子の親水性または疎水(親油)性を評価することが可能である。LogPが正で極めて高ければ、検討中の分子は水よりもオクタノールに一層可溶性であって、その親油性を反映しており、逆も成り立つ。LogP=0という値は、分子が二相間に等しく分布しており、Cオクタノール=Cであることを意味する(C. Hansch, J. F. Quinlan, G. L. Lawrence, Linear free energy relationship between partition coefficients and the aqueous solubility of organic liquids, J. Org. Chem. , 33(1968), 347‐350;C. Hansch, A. Leo, Exploring QSAR - Fundamentals and Applications in Chemistry and Biology, American Chemical Society, Washington, 1995;J. Sangster, Octanol - Water Partition Coefficients: Fundamentals and Physical Chemistry, Wiley, Chichester, 1997;W. Jorgensen, E. Duffy, Advanced Drug Delivery Reviews,(54), 2002, 355‐366)。
本発明は、皮膚老化の治療および/または予防ならびに色素沈着疾患の治療および/または予防における、前記で定義した一般式(I’)(式中、RはHであり、RはOCH、RおよびRは同時にCHを表す)の化合物にも関する。
本発明は、前記で定義した一般式(I’)(式中、RはHであり、RはOCHであり、かつRおよびRは同時にCHを表す)の化合物であって、
・通常は化合物がlogP>4の値を有するときに、皮膚および/または頭髪および/または体毛の脱色素、または
・通常は化合物がlogP<3.5の値を有するときに、皮膚および/または頭髪および/または体毛の色素沈着促進
のための化合物にも関する。
本発明は、一般式(I’)の前記化合物であって、
・酸化防止剤活性成分、
・通常は化合物がlogP>4の値を有するときに、脱色素活性成分、または
・化合物がlogP<3.5の値を有するときに、色素沈着活性成分
としての化粧使用のための化合物に関する。
通常は色素沈着の原因であるメラニンの産生を減少させおよび/または抑制するまたはメラニンの樹状突起への輸送を減少させることからなる脱色素活性は、
・炎症誘発性ストレスによる色素沈着過剰スポット(例えば、UVによって誘発される褐色がかった色素スポット)および褐色斑のような色素沈着スポットを減少させおよび/または除去し、または
・皮膚および/または体毛および/または頭髪を漂白しおよび/または明るくして、好ましくは
肌色を一様にするためであり、これはより明るく、より透明で、より輝いている均一な皮膚の肌色を得ることを特徴とする。従って、皮膚の輝きが向上する。得られる利点は、種類(乾燥、ノーマル、脂性)に関係なく敏感肌にとって、更に詳細にはくすんだ皮膚、光沢のない皮膚にとって特に重要である、および/または
特に皮膚の老人斑のような表皮の色素沈着過剰によるある種の見苦しい色素スポットの治療のためである。本発明の意味における脱色素活性は、そこで色素スポットの強度および大きさの明らかな減少および/または付加的スポットの出現の予防に言換える;
のような本発明の意味における様々な種類の作用を想定することができる。
色素沈着促進活性は、
・日に焼けた外観を得るための、または日光への露出に対する皮膚を整えるためだけでなく、
・例えば、白斑の場合に脱色素した皮膚に再色素沈着させ、または体毛または頭髪を着色する治療目的の、詳細には毛髪の灰色化である白髪の治療および予防のための
表皮または毛球のメラニン形成細胞におけるメラニン合成の増加促進に関わっている。
本発明は、抗酸化活性成分、脱色素活性成分または色素沈着活性成分として使用するための一般式(I’)(式中、RはHであり、RはOCHであり、かつRおよびRは同時にCHである)の化合物に関する。
本発明は、皮膚老化の治療および/または予防ならびに色素沈着疾患の治療および/または予防のための式(I’)の化合物を含む化粧組成物の局所使用にも関する。
本発明は、前記で定義した一般式(I’)の化合物を含む化粧組成物であってそれらがlogP>4の値を有するときに通常は皮膚および/または頭髪および/または体毛の脱色素に有用である化粧組成物の局所使用にも関する。
本発明は、前記で定義した一般式(I’)の化合物を含む化粧組成物がlogP<3.5の値を有するときに通常は皮膚および/または頭髪および/または体毛の色素沈着促進に有用である化粧組成物の局所使用にも関する。
一般式(I’)の化合物は、下記の化合物のリスト:
10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例1)、
10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例3)、
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐10‐メチル‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例5)、
10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例6)、
10‐デシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3,5‐ジメトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例7)、
10‐ドデシル‐9‐(3,5‐ジ‐tert‐ブチル‐4‐ヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例8)、
10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,6‐ジイソプロピル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例9)、
10‐ブチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例14)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ペンチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例15)、
10‐ヘキシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例16)、
10‐ヘプチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例17)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐オクチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例18)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ノニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例19)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ウンデシル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例20)、
10‐ベンジル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例21)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐(3‐フェニルプロピル)‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例23)、
10‐(2,2‐ジフェニルエチル)‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例24)、および
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例2)、
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6,10‐ペンタメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例4)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例10)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6,10‐ペンタメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例11)、
10‐エチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例12)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐プロピル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例13)、
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐フェネチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例22)
から選択することができる。
本発明は、少なくとも1種類の一般式(I’)の化合物を含む組成物の皮膚への適用を含んでなる皮膚の老化を治療しおよび/または予防するための化粧方法に関する。
本発明は、本質的にlogP>4の値を有する少なくとも1種類の一般式(I’)の化合物を含む化粧組成物の皮膚および/または体毛および/または頭髪への適用を含んでなる、ヒトの皮膚および/または体毛および/または頭髪を漂白しおよび/または明るくする方法に関する。
本発明は、本質的にlogP<3.5の値を有する少なくとも1種類の一般式(I’)の化合物を含む化粧組成物の皮膚への適用を含んでなる、皮膚に日に焼けた外観を与えまたは日光への露出に対する皮膚を整えるための方法に関する。
本発明は、下記の合成工程図
Figure 0006125532
によって図解される一般式(I)の化合物を合成する方法にも及ぶ。
本発明は、前記で定義した一般式(I)または(I’)の化合物の製造方法であって、一般式(II):
Figure 0006125532
のシクロヘキサンジオンと一般式(III):
Figure 0006125532
の4‐ヒドロキシベンズアルデヒドを反応させて
式(IV):
Figure 0006125532
の中間生成物を生じ、これを式(V):
NH (V)
のアルキルアミンと反応させ、式(I)の対応する化合物を生じることを含む方法にも関し、様々な一般式(II)〜(V)におけるR〜R基の意味は、前記で定義した通りである。
もう一つの特徴によれば、本発明は、一般式(II)および(III)の化合物の間の反応をピペリジンの存在下にて行う方法に関する。
更にもう一つの特徴によれば、本発明は、一般式(IV)および(V)の化合物の間の反応を酢酸の存在下にて行う方法に関する。
薬理学的評価
A)B16−F10細胞におけるメラニンの分析
原理
ネズミ黒色腫細胞株であるB16−F10株に対して比色分析法によるメラニンの合成を測定する試験である。この試験により、活性成分の脱色素または色素沈着促進特性を評価することが可能である。
B16‐F10細胞を、FCS(ウシ胎仔血清)を補足したDMEM培地中96穴プレートに播種し、37°Cで5%COにて24時間インキュベートした。細胞を0.1μMα‐MSHで刺激し(メラニン合成を刺激し、観察された刺激は約150%であった)、分析を行う活性成分で72時間処理した。活性成分のそれぞれの濃度は、少なくとも3回分析を行った。ライシス緩衝液に溶解した総メラニンおよび細胞内メラニンを、405nmにおける吸光度を読み取ることによって分析した。総タンパク質を溶解物中で分析し、結果をmgメラニン/mgタンパク質で表した。活性百分率は、下記のようにして計算した:
Figure 0006125532
負の値はメラニン合成の阻害を示し、化合物の脱色素活性を説明し、一方、正の値はメラニン合成の誘導を示し、分子の色素沈着促進特性を説明する。
生物学的材料:
・P10とP20の間のB16−F10細胞株(ネズミメラニン細胞)(ATCC,CRL‐6475);
・試薬:
フェノールレッドを含まないDMEM(GIBCOBRL,118800‐028)、200mMグルタマックス‐I補足物(GIBCOBRL,35050‐038)、グルコース(SIGMA,G7021)、PBS(GIBCOBRL,14190‐094)、ウシ胎仔血清(Invitrogen,10270‐098)、トリプシン‐EDTA(GIBCOBRL,25300‐054)、NaOH(Sigma,S8045‐500G)、DMSO(Sigma,471267‐1L)、Nle、Phe‐メラニン細胞刺激ホルモン(Sigma,M‐8764)、メラニン(Sigma,M‐0418)、BCA‐銅(SIGMA,B9643およびC2284)、BSA(SIGMA,P0914)。
B)化学発光法を用いる抗酸化能の検討のための試験(Photochem Analytic Jena)
原理
この試験を用いて、分子の抗酸化能を決定する。これは、光化学シグナルによりフリーラジカルを生成する方法である。酸化の強度は、通常の条件下で得られるものの1000倍である。
検出は、化学発光法を用いて行う。これによって、水溶性および脂溶性抗酸化分子または抽出物を評価することができる。
結果は、それぞれビタミンCまたはトロロックス(6‐ヒドロキシ‐2,5,7,8‐テトラメチルクロマン‐2‐カルボン酸)の当量で表される。温度は、1ナノモルのオーダーである。
この試験で検討した抗酸化活性は、化学発光によりスーパーオキシドアニオンを特異的にトラップする能力を表す。
定量結果は、トロロックス当量(標準物質)または「トロロックス1μg当たりの生成物のμg」で表される。これは、標準物質1μgで検出される活性と同等な活性を得るには試料の量×が必要であることを意味する。それは、対照に対する抗酸化力であり、これにより、試験を行う濃度を考慮しなければならないことが回避される。
酸化されたフリーラジカルの発生
スーパーオキシドラジカル: O は、光化学反応によって発生する:
Figure 0006125532
シグナル検出
スーパーオキシドアニオンの一部は、抗酸化剤によって阻害される。残りのフリーラジカルは、化学発光法によって定量される。
Figure 0006125532
Figure 0006125532
A)B16−F10細胞におけるメラニンの分析
結果は、下記の集計表2に分類されている。
結果の解釈:
負の値は、メラニン合成の阻害を示し、正の値はメラニン合成の刺激を示す。
・logP>4を有する試験化合物は、メラニン合成の良好な阻害能を示し、
・logP<3.5を有する試験化合物は、メラニン合成の良好な誘導能を示す
ことを見出した。
B)化学発光法による抗酸化能の検討のための試験(Photochem Analytic Jena)
これらの結果も、下記の集計表1に分類されている。
結果の解釈のスケールは、下記の通りである。:
Figure 0006125532
Figure 0006125532
Figure 0006125532
Figure 0006125532
ほとんどの化合物が、良好な抗酸化活性を示した。
ほとんどの化合物は、ビタミンCに匹敵する結果を示した。総ての化合物は、トロロックス1000μgより低い値を示し(62μgは実施例8で得られた最低値である)、従って、それらは総て目的とする抗酸化活性を有する。
Figure 0006125532
Figure 0006125532
Figure 0006125532
合成の実施例
実施例1
10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
一般手順
5,5‐ジメチル‐1,3‐シクロヘキサンジオン2.80g(ジメドン、20mmol)とバニリン1.52g(10mmol)をエタノール40mlに懸濁したものに、ピペリジン49.45μl(0.5mmol)を加えた。混合物を還流下にて110℃の温度としたところ、懸濁液中の粒子は透明な橙色溶液に可溶化した。4時間の反応時間の後、溶液を周囲温度にまで10分間冷却した後、氷浴に10分間入れ、得られた沈澱をできるだけ少量の冷エタノールとn−ペンタンとで濾過した。固形物を50ミリバール下および40℃で少なくとも一晩オーブン中にて真空乾燥し、白色固形物を86%の平均収率で得た。
中間生成物1.24g(3mmol)とn−ドデシルアミン0.55g(3mmol)の混合物に、酢酸5mlを加えた。混合物を還流下にて140℃の温度としたところ、懸濁液中の粒子は透明な黄色溶液に可溶化した。4時間の反応時間の後、溶液を周囲温度まで10分間冷却し、蒸発乾固させた。ヘプタン/酢酸エチルで90:10〜50:50のグラディエントを用いて、クロマトグラフィーを行った。純粋な画分を回収して、蒸発させた。固形物を50ミリバール下および40℃で少なくとも一晩オーブン中にて真空乾燥し、黄色固形物を平均収率50%で得た。
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):0.88(t,3H),1.00(s,6H),1.09(s,6H),1.27(s,16H),1.33(m,2H),1.59(m,2H),2.22(s,4H),2.38(d,syst.AB,2H),2.51(d,syst.AB,2H),3.62(t,2H),3.85(s,3H),5.17(s,1H),5.43(s,1H),6.50(dd,1H),6.67(d,1H),7.01(s,1H)。
13C‐NMR(100MHz,CDCl,δ):14.0,22.6,26.5,27.5,29.2,29.4,29.6,31.5,31.7,32.3,40.4,44.7,49.8,56.1,104.5,115.2,132.8,137.2,146.4,149.6,195.6。
MS(ESI):564.4[M+H]
Rf(シクロヘキサン/AcOEt;1:1):0.31。
実施例2
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,DMSO‐d6,δ):0.88(s,6H),1.00(s,6H),2.00‐2.40(m,8H),4.64(s,1H),6.38(s,1H),6.47(s,1H),6.59(s,1H),8.51(s,2H,OH),9.17(s,1H,NH)。
13C‐NMR(100MHz,DMSOd6,δ):26.4,29.0,31.6,32.0,40.0,50.3,111.8,114.6,115.4,118.6,138.4,142.8,144.1,148.6,194.2。
MS(APCI):282.2[M+H]
実施例3
10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,DMSO‐d6,δ):0.85(t,3H),0.92(s,6H),1.01(s,6H),1.23(s,XH),1.49(m,2H),2.08(dd,4H),2.60(dd,4H),3.67(t,2H),4.64(s,1H),6.26(s,1H),6.44(s,1H),6.58(s,1H),8.42(s,1H,OH),8.51(s,1H,OH)。
13C‐NMR(100MHz,DMSO‐d6,δ):13.8,21.9,25.6,26.9,28.6,29.5,30.5,31.1,31.9,40.0,44.1,49.5,113.7,114.6,115.1,117.1,137.2,142.8,144.2,150.9,194.9。
MS(ESI):522.3[M+H]
Rf(シクロヘキサン/EtOAc;1:1):0.16。
実施例4
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6,10‐ペンタメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,DMSO‐d6,δ):0.96(s,6H),0.99(s,6H),2.11(dd,4H),2.40(d,syst.AB,2H),2.74(d,syst.AB,2H),3.24(s,3H),4.86(s,1H),6.28(d,1H,6.46(d,1H),6.54(s,1H),8.42(s,1H,OH),8.52(s,1H,OH)。
13C‐NMR(100MHz,DMSO‐d6,δ):26.2,27.7,27.9,28.2,29.5,32.0,33.1,40.0,49.5,113.1,114.8,114.9,117.3,137.1,142.9,144.2,152.0,194.6。
MS(ESI):396.2[M+H]
Rf(CHCl/MeOH;95:5):0.26。
実施例5
9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐10‐メチル‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
MS(ESI):492.2[M+H]
Rf(EtOAc):0.76。
実施例6
10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):0.87(t,3H),1.21(s,14H),1.58(m,2H),1.70(m,2H),2.54‐3.02(m,8H),3.24‐3.63(m,4H),5.26(s,1H),6.56(m,2H),6.95(d,1H),7.28(m,10H)。
MS(ESI):618.3[M+H]
実施例7
10‐デシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3,5‐ジメトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):0.88(t,3H),1.02(s,6H),1.10(s,6H),1.27(s,12H),1.31(m,2H),1.59(m,2H),2.23(s,4H),2.40(d,syst.AB,2H),2.50(d,syst.AB,2H),3.62(t,2H),3.80(s,6H),5.20(s,1H),6.52(s,2H)。
13C‐NMR(100MHz,CDCl,δ):14.0,22.6,26.5,27.5,29.2,29.4,29.6,31.5,31.7,32.3,40.4,44.7,49.8,56.1,104.5,115.2,132.8,137.2,146.4,149.6,195.6。
MS(ESI):566.4[M+H]
Rf(シクロヘキサン/AcOEt;1:1):0.18。
実施例8
10‐ドデシル‐9‐(3,5‐ジ‐tert‐ブチル‐4‐ヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):0.88(t,3H),1.02(s,6H),1.09(s,6H),1.26(s,18H),1.35(s,18H),1.56(m,2H),2.22(m,4H),2.46(m,4H),3.56(t,2H),4.91(s,1H),5.20(s,1H),7.00(s,2H)。
13C‐NMR(100MHz,CDCl,δ):26.53,26.87,27.59,29.15,29.29,29.41,29.50,29.57,30.43,30.93,31.86,32.44,34.17,40.48,44.89,50.00,115.57,124.06,134.36,136.36,149.69,151.69,195.65。
MS(ESI):646.5[M+H]
Rf(シクロヘキサン/EtOAc;7:3):0.13。
実施例9
10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,6‐ジイソプロピル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):0.86‐0.96(m,15H),1.26(m,19H),1.60‐2.47(m,13H),2.52(m,1H),2.56(m,1H),3.66(m,2H),3.87(s,3H),5.18(s,1H),5.47(s,1H),6.44(dd,1H),6.67(d,1H),7.07(d,1H)。
MS(ESI):592.4[M+H]
Rf(シクロヘキサン/EtOAc;1:1):0.46。
実施例10
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,DMSO‐d6,δ):0.80(s,6H),1.01(s,6H),2.00‐2.40(m,8H),3.65(s,3H),4.72(s,1H),6.50(2d,2H),6.70(s,1H),8.58(s,1H,OH),9.23(s,1H,NH).
13C‐NMR(75MHz,DMSO‐d6,δ):26.74,29.53,32.24,32.74,50.68,55.85,112.11,112.58,115.11,120.13,138.86,144.69,147.05,149.32,194.80。
MS(ES):418.2[M+Na];813.5[2M+Na]
MS(ES):394.2[M‐H]
Mp=309.8°C。
実施例11
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6,10‐ペンタメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):1.03(s,6H),1.07(s,6H),2.22(s,4H),2.40(m,4H),3.25(s,3H),3.84(s,3H),5.17(s,1H),5.29(s,1H),6.45(dd,1H),6.67(d,1H),7.02(d,1H)。
13C‐NMR(100MHz,CDCl,δ):28.59,28.64,31.16,32.63,33.41,40.50,49.83,55.79,111.59,113.70,115.10,118.72,137.95,143.62,145.90,151.00,195.55。
MS(ESI):410.2[M+H]
Rf(DCM/MeOH;95:5):0.33。
実施例12
10‐エチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,DMSO‐d6,δ):0.91(s,6H),1.03(s,6H),1.18(t,3H),2.07(d,2H),2.17(d,2H),2.46(d,2H),2.69(d,2H),3.63(s,3H),3.78(q,2H),4.91(s,1H),6.50(2d,2H),6.60(s,1H),8.59(s,1H,OH)。
13C‐NMR(75MHz,DMSO‐d6,δ):16.55,27.05,29.37,30.51,32.38,49.91,55.69,111.60,114.06,115.09,119.84,137.87,144.69,147.24,151.22,195.39。
MS(ES):446.1[M+Na];869.4[2M+Na]
MS(ES):422.3[M‐H]
実施例13
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐プロピル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,DMSO‐d6,δ):0.85(t,3H),0.92(s,6H),1.03(s,6H),1.52(m,2H),2.08(d,2H,syst.AB),2.19(d,2H,syst.AB),2.44(d,2H,syst.AB),2.67(d,2H,syst.AB),3.63(s,3H),3.68(t,2H),4.95(s,1H),6.51(2d,2H),6.60(s,1H),8.59(s,1H,OH)。
13C‐NMR(75MHz,DMSO‐d6,δ):11.00,24.52,27.09,29.41,30.19,32.21,32.38,46.01,49.93,55.67,111.58,113.89,115.11,119.72,137.59,144.68,147.23,151.52,195.51。
MS(ES):460.1[M+Na];897.7[2M+Na]
Mp:259.5°C。
実施例14
10‐ブチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):1.00(m,12H),1.09(s,3H),1.40(m,2H),1.60(m,3H),2.22(s,4H),2.47(m,4H),3.63(t,2H),3.85(s,3H),5.17(s,1H),5.45(s,1H),6.50(2d,1H),6.68(d,1H),7.02(d,1H)。
13C‐NMR(100MHz,CDCl,δ):13.79,19.86,27.86,29.33,31.35,32.50,33.55,40.43,44.56,49.91,55.79,111.55,113.55,115.57,119.03,138.20,143.55,145.87,149.89,195.73。
MS(ESI):452.3[M+H]
Rf(DCM/MeOH;98:2):0.50。
実施例15
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ペンチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.90(t,3H),1.00(s,6H),1.09(s,6H),1.30(m,4H),1.62(m,2H),2.24(s,4H),2.39(d,syst.AB,2H),2.53(d,syst.AB,2H),3.64(t,2H),3.87(s,3H),5.19(s,1H),5.47(s l,1H),6.52(dd,1H),6.68(d,1H),7.03(d,1H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):14.3,22.80,28.24,29.14,29.78,31.61,31.75,32.67,32.91,40.85,45.18,50.35,56.21,111.97,113.96,115.98,119.44,138.63,143.98,146.30,150.31,196.12。
MS(ES):466.2[M+H];953.6[2M+Na]
Mp:194.5°C。
実施例16
10‐ヘキシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.90(t,3H),1.02(s,6H),1.09(s,6H),1.30(m,6H),1.62(m,2H),2.24(s,4H),2.38(d,syst.AB,2H),2.53(d,syst.AB,2H),3.64(t,2H),3.87(s,3H),5.18(s,1H),5.47(s l,1H),6.52(dd,1H),6.69(d,1H),7.03(d,1H)。
13C‐NMR(75MHz,DMSO‐d6,δ):16.55,27.05,29.37,30.51,32.38,40.91,55.69,111.60,114.06,115.09,119.84,137.87,144.68,147.24,151.22,195.39。
MS(ES):480.2[M+Na];981.7[2M+Na]
Mp:177.7°C。
実施例17
10‐ヘプチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.92(t,3H),1.02(s,6H),1.10(s,6H),1.30(m,8H),1.61(m,2H),2.24(s,4H),2.39(d,syst.AB,2H),2.53(d,syst.AB,2H),3.63(t,2H),3.87(s,3H),5.18(s,1H),5.46(s l,1H),6.52(dd,1H),6.69(d,1H),7.03(d,1H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):14.45,22.95,27.01,28.23,29.34,29.79,31.77,31.89,32.06,40.85,45.21,50.35,56.21,111.97,113.96,115.98,119.44,138.64,143.98,146.29,150.29,196.11。
MS(ES):494.2[M+H];1009.7[2M+Na]
Mp:154.8°C。
実施例18
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐オクチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.91(t,3H),1.02(s,6H),1.11(s,6H),1.30(m,10H),1.61(m,2H),2.24(s,4H),2.39(d,syst.AB,2H),2.53(d,syst.AB,2H),3.63(t,2H),3.87(s,3H),5.18(s,1H),5.46(s l,1H),6.52(dd,1H),6.69(d,1H),7.03(d,1H)。
13C NMR(75MHz,CDCl):δ:14.47;23.02;27.04;28.23;29.53;29.63;29.79;31.77;31.87;32.11;32.90;40.85;45.21;50.35;56.21;111.97;113.97;115.98;119.44;138.63;143.98;146.29;150.28;196.12。
MS(ES):508.2[M+H];1037.8[2M+Na]
Mp:154.2°C。
実施例19
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ノニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.91(t,3H),1.02(s,6H),1.11(s,6H),1.30(m,12H),1.63(m,2H),2.24(s,4H),2.39(d,syst.AB,2H),2.53(d,syst.AB,2H),3.63(t,2H),3.87(s,3H),5.19(s,1H),5.43(s l,1H),6.52(dd,1H),6.69(d,1H),7.03(d,1H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):14.47,23.03,27.03,28.23,29.58,29.67,29.79,29.83,31.77,31.88,32.22,32.67,40.85,45.21,50.35,56.20,111.96,113.98,115.97,119.45,138.63,143.99,146.30,150.28,196.11。
MS(ES):522.2[M+H];1065.8[2M+Na]
Mp:127.0°C。
実施例20
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ウンデシル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.90(t,3H),1.02(s,6H),1.10(s,6H),1.32(m,16H),1.61(m,2H),2.24(s,4H),2.39(d,syst.AB,2H),2.53(d,syst.AB,2H),3.63(t,2H),3.87(s,3H),5.18(s,1H),5.45(s l,1H),6.52(dd,1H),6.69(d,1H),7.03(d,1H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):14.50,23.06,27.04,28.23,29.67,29.70,29.79,29.89,29.93,29.98,31.77,31.87,32.27,32.90,40.85,45.21,50.34,56.21,111.96,113.97,115.98,119.44,138.63,143.98,146.29,150.28,196.11。
MS(ES):550.3[M+H];572.2[M+Na]
Mp:118.9°C。
実施例21
10‐ベンジル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(400MHz,CDCl,δ):0.89(s,6H),0.99(s,6H),2.20(s,4H),2.39(m,4H),3.85(s,3H),4.89(s,2H),5.24(s,1H),6.56(d,1H),6.71(d,1H),7.07(s,1H),7.16(d,2H),7.39(m,3H)。
13C‐NMR(100MHz,CDCl,δ):28.04,28.59,31.63,32.66,40.22,48.70,49.95,50.74,55.82,111.85,113.61,115.40,119.39,125.33,127.87,127.96,129.20,137.01,138.26,143.66,145.88,150.34,195.84。
MS(ESI):486.2[M+H]
Rf(シクロヘキサン/EtOAc;1:1):0.46。
実施例22
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐フェネチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.89(s,6H),1.10(s,6H),2.24(s,4H),2.45(m,4H,syst.AB),2.89(dd,2H),3.88(s,3H),3.91(dd,2H),5.21(s,1H),5.49(s,1H),6.56(dd,1H),6.72(dd,1H),7.07(d,1H),7.17(dd,2H),7.35(m,3H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):27.68,28.08,29.97,31.77,32.79,38.22,41.01,46.57,50.30,56.25,112.12,113.98,116.12,119.48,127.68,129.01,129.26,129.43,137.38,138.58,144.06,146.34,149.95,196.16。
MS(ES):500.2[M+H];1021.8[2M+Na]
実施例23
9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐(3‐フェニルプロピル)‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.89(s,6H),1.02(s,6H),1.93(m,2H),2.26(s,4H),2.33(m,4H,syst.AB),2.71(dd,2H),3.61(m,2H),3.84(s,3H),5.15(s,1H),5.47(s large,1H),6.53(dd,1H),6.70(dd,1H),7.01(d,1H),7.20(dd,2H),7.35(m,3H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):28.01,29.79,31.84,32.74,32.98,33.06,40.56,44.08,50.30,56.19,111.99,114.06,116.01,119.45,127.07,128.84,129.20,138.72,140.49,143.98,146.28,150.08,196.08。
MS(ES):514.3[M+H];1049.9[2M+Na]
実施例24
10‐(2,2‐ジフェニルエチル)‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン
Figure 0006125532
H‐NMR(300MHz,CDCl,δ):0.81(s,6H),1.01(s,6H),2.19(s,4H),2.27(m,4H,syst.AB),3.88(s,3H),3.92(t,1H),4.36(d,2H),5.24(s,1H),5.53(s l,1H),6.43(dd,1H),6.78(dd,1H),7.03(d,1H),7.17‐7.35(m,10H)。
13C‐NMR(75MHz,CDCl,δ):27.29,30.49,31.22,32.40,41.17,50.25,50.29,54.26,56.25,112.18,113.80,115.61,119.44,127.79,128.31,129.40,138.26,141.63,144.01,146.34,150.59,196.39。
MS(ES):576.2[M+H];1151.7[2M+H]
本発明の局所組成物は、式(I’)の化合物の量が、組成物の総重量にに対して0.01重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5重量%の間で変動することを特徴とする。

Claims (12)

  1. 一般式(I)の化合物:
    Figure 0006125532
    (式中、
    およびRは、同時にまたは独立して、H、OH、OCHまたはC〜Cアルキル基であり、
    およびRは、同時にCHであり、または
    はHであり、RはCH、CHCHまたはイソプロピル基であるか、またはフェニル基であり、
    はC〜C24アルキル基であるか、または3‐フェニルプロパニルまたは2,2‐ジフェニルエタニル基である)。
  2. はHであり、RはOCHである、請求項1に記載の一般式(I)の化合物。
  3. およびRが同時にCHである、請求項1または2に記載の一般式(I)の化合物。
  4. 下記の化合物:
    10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例1);
    10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例3)
    10‐デシル‐9‐(3,4‐ジヒドロキシフェニル)‐3,6‐ジフェニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例6);
    10‐デシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3,5‐ジメトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例7);
    10‐ドデシル‐9‐(3,5‐ジ‐tert‐ブチル‐4‐ヒドロキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例8);
    10‐ドデシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,6‐ジイソプロピル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例9);
    10‐ブチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例14);
    9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ペンチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例15);
    10‐ヘキシル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例16);
    10‐ヘプチル‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例17);
    9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐オクチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例18);
    9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ノニル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例19);
    9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐ウンデシル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例20)
    ‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐10‐(3‐フェニルプロピル)‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例23);
    10‐(2,2‐ジフェニルエチル)‐9‐(4‐ヒドロキシ‐3‐メトキシフェニル)‐3,3,6,6‐テトラメチル‐3,4,6,7,9,10‐ヘキサヒドロアクリジン‐1,8(2H,5H)‐ジオン(実施例24)
    の中から選択される一つである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物。
  5. 医薬品または化粧用活性成分として請求項1〜4のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物を含む、局所組成物
  6. 活性成分として、薬学上または化粧上許容可能な賦形剤と共に少なくとも1種類の請求項5に記載の一般式(I)の化合物を含む、局所組成物。
  7. 前記一般式(I)の化合物の量が、組成物の総重量に対して0.01重量%〜10重量%の間で変動する、請求項に記載の局所組成物。
  8. 前記一般式(I)の化合物の量が、組成物の総重量に対して0.1重量%〜5重量%の間で変動する、請求項6に記載の局所組成物。
  9. 皮膚老化の治療および/または予防における使用のための、請求項5〜8のいずれか一項に記載の局所組成物。
  10. 皮膚の色素沈着の緩和を目的として使用するための、請求項5〜8のいずれか一項に記載の局所組成物。
  11. 前記一般式(I)の化合物がlogP>4の値を有する、皮膚および/または頭髪および/または体毛の脱色素に使用するための、請求項10に記載の局所組成物。
  12. 前記一般式(I)の化合物がlogP<3.5の値を有する、皮膚および/または頭髪および/または体毛の色素沈着促進に使用するための、請求項10に記載の局所組成物。
JP2014548074A 2011-12-21 2012-12-21 色素沈着疾患および皮膚の老化治療用アクリジンジオン誘導体 Active JP6125532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1162204A FR2984888B1 (fr) 2011-12-21 2011-12-21 Derives d'acridinedione pour le traitement des troubles de la pigmentation et du vieillissement cutane
FR1162204 2011-12-21
PCT/EP2012/076681 WO2013093019A1 (fr) 2011-12-21 2012-12-21 Derives d'acridinedione pour le traitement des troubles de la pigmentation et du vieillissement cutane

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015502388A JP2015502388A (ja) 2015-01-22
JP2015502388A5 JP2015502388A5 (ja) 2016-02-12
JP6125532B2 true JP6125532B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=47520090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548074A Active JP6125532B2 (ja) 2011-12-21 2012-12-21 色素沈着疾患および皮膚の老化治療用アクリジンジオン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9493421B2 (ja)
EP (1) EP2794572B1 (ja)
JP (1) JP6125532B2 (ja)
FR (1) FR2984888B1 (ja)
WO (1) WO2013093019A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11939315B1 (en) 2023-11-02 2024-03-26 King Faisal University Ethyl 2-[9-(2-hydroxypyridin-3-yl)-3,6-diphenyl-1,8-dioxo-3,4,9,10-tetrahydroacridine-10-yl]-acetate as an antimicrobial compound

Also Published As

Publication number Publication date
US9493421B2 (en) 2016-11-15
EP2794572B1 (fr) 2016-08-03
EP2794572A1 (fr) 2014-10-29
US20140348768A1 (en) 2014-11-27
FR2984888B1 (fr) 2014-01-24
FR2984888A1 (fr) 2013-06-28
JP2015502388A (ja) 2015-01-22
WO2013093019A1 (fr) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2877168B1 (en) Pharmaceutical or cosmetic composition for treating alopecia
RU2454394C2 (ru) Антиоксиданты
TWI466686B (zh) Whitening agents, anti-aging agents and antioxidants, and whitening endermic agents, anti-aging and anti-skin external oxidation method for producing a skin external preparation of
EP1501774B1 (en) Polyunsaturated linear aldehydes and their derivatives with anti-radical activity
JP2020503280A (ja) ヒドロキシ安息香酸誘導体、その方法および使用
JP6125532B2 (ja) 色素沈着疾患および皮膚の老化治療用アクリジンジオン誘導体
Borah et al. Evaluation of antioxidant activity of different solvent extracts of Oxalis corniculata L
JP7111730B2 (ja) ヒドロキシケイ皮酸誘導体、その方法および使用
KR20020000980A (ko) 페룰산에스테르 유도체, 3,9-디페룰릴쿠메스트롤 및 이를함유한 화장료
KR20020061167A (ko) 레티놀 유도체 및 그의 제조방법
JP2020002127A (ja) 酸化防止活性を有するエスクリンリポ酸エステル及びその製造方法
JP5266046B2 (ja) ヘリピロンaからなるしわ改善剤、たるみ改善剤、皮膚水分量改善剤、美白剤、メラニン抑制剤
CN110615826A (zh) 新型化合物、包含其的化妆料组合物及药学组合物
JP7553896B2 (ja) スイカ由来の新規化合物とそれを用いた組成物
RU2485935C2 (ru) Конечные продукты гликирования в качестве действующих веществ
KR102048982B1 (ko) 이데베논 유도체 화합물 및 이를 포함하는 화장료 조성물
TWI465272B (zh) 用於美白皮膚的組合物、植物萃取美白組合物與具有美白功能之組合物
KR101087119B1 (ko) 활성산소 소거활성을 갖는 신규한 크로멘디올 유도체 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 조성물
JP5566597B2 (ja) I型コラーゲン産生促進剤、アデノシン三リン酸産生促進剤、フィラグリン産生促進剤、メラニン産生抑制剤、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)mRNA発現抑制剤、及び肌の透明感向上剤
RU2598374C2 (ru) Производные ксантендиона для лечения пигментации и старения кожи
KR102423643B1 (ko) 에스테르 교환 반응을 통한 아스타잔틴 모노에스테르의 제조방법
Morton et al. A study ofunsaponifiable'extracts obtained from hydrolysates of pancreas and spleen
JPWO2006118079A1 (ja) 皮膚の老化防止剤
KR970010460B1 (ko) 5-(3-(2,4-디히드록시페닐)프로필)-3,4-비스(3-메틸-2-부테닐)-1,2-벤젠디올의 분리방법 및 그를 함유하는 조성물
KR20020055906A (ko) 신규 코지산 이합체 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6125532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150