JP6117814B2 - 毛髪の柔らかさを改善し、流れない泡状染毛剤組成物 - Google Patents

毛髪の柔らかさを改善し、流れない泡状染毛剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6117814B2
JP6117814B2 JP2014543412A JP2014543412A JP6117814B2 JP 6117814 B2 JP6117814 B2 JP 6117814B2 JP 2014543412 A JP2014543412 A JP 2014543412A JP 2014543412 A JP2014543412 A JP 2014543412A JP 6117814 B2 JP6117814 B2 JP 6117814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
hair
hair dye
dye composition
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014543412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014533724A (ja
Inventor
ジャエ ジュン パク
ジャエ ジュン パク
ヒョ スン ムン
ヒョ スン ムン
ジョン ヒュブ キム
ジョン ヒュブ キム
ワン ギ キム
ワン ギ キム
サン フン キム
サン フン キム
ジャン ウォン チョイ
ジャン ウォン チョイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amorepacific Corp
Original Assignee
Amorepacific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amorepacific Corp filed Critical Amorepacific Corp
Publication of JP2014533724A publication Critical patent/JP2014533724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117814B2 publication Critical patent/JP6117814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/432Direct dyes
    • A61K2800/4322Direct dyes in preparations for temporarily coloring the hair further containing an oxidizing agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/882Mixing prior to application

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、染毛剤組成物に関し、より詳しくは、染料及びアルカリ剤を含有する第1剤と、酸化剤を含有する第2剤とを含み、第1剤と第2剤の少なくとも一方に非イオン増粘剤であるPEG−脂肪酸エステル又はPPG−脂肪酸エステルを含有する泡状染毛剤組成物に関する。
生活水準の向上と美に対する社会の関心が高まりながら、美容を通じて自身を表現しようとする欲求もさらに高まっている。自身の個性を表現して変化を追求することにおいて、染色は即刻的で且つ確実な美容法の一つであり、このために現代社会での毛髪染色は老若男女を問わず大衆化している。
染毛剤の代表的でありながら一般的な使用方法は、クリームあるいはローション剤形の1剤染毛剤と2剤酸化剤を混合して毛髪に塗布する方式であったが、美容室ではなく、家で、容易に一人で染色できる手軽な染色方法に対する要求が増加するにつれて、泡染色に対する関心が高まっている。
泡状染毛剤は、大きくエアロゾル状と非エアロゾル状に分類される。エアロゾル状は、内容物とガスが混合された状態にあり、ガス圧によって内容物が吐出される方式である。この反面、非エアロゾル状は、ガスを含まずに内容物が泡状のメッシュを通過しながら泡を形成させる。エアロゾル状染毛剤は、内容物を使用した後、複数回に分けて使用するのが便利という長所はあるが、一度に多量を使用しなければならないおしゃれ染色には、副材料価格に対比してその効率性が落ちる可能性がある。
泡状染毛剤はシャンプーするように一人でも容易に染色できるという便宜性のため、関心が高まっているが、毛髪に塗布及び放置時間が長い場合、クリーム状製品に比べて内容物の低粘性によって内容物が流れ落ちることがあり、これにより、毛髪をムラなく均一に染めることが難しいという短所も内在している。また、毛髪との密着力が低いため、染色力及び脱色力がクリーム状製品に比べて大きく低下するだけでなく、毛髪損傷感も多少大きくなる恐れがある。
したがって、泡状染毛剤において内容物が流れずに一人でも容易に染色できる泡状の便宜性とともに、より優れた染色力及び脱色力を確保して毛髪損傷感を最小化させることが切実である。
一方、従来の泡状染毛剤は、泡形成力に優れた陰イオン界面活性剤を使用するか、または、多量の両性イオン界面活性剤とポリマー増粘剤を利用して、泡の弾力感を高めようとした。しかし、陰イオン界面活性剤を使用する場合には、さらなる刺激を誘発するか又は染色力を低下させる可能性があり、両性イオンの界面活性剤を多量使用する場合には、陰イオン界面活性剤を使用する時よりも染色力がさらに大きく低下する可能性がある。また、ポリマー増粘剤の場合には、吐出直後の泡を粘り気があるようにすることはできるが、毛髪に塗布した後に長時間放置する場合には、泡が簡単に消えてしまい、内容物が流れやすいという問題点が存在する。
また、毛髪コンディショニング感に大きな影響を及ぼす陽イオンポリマーの場合には、内容物の安定度の側面において第1剤あるいは第2剤に過量含有されることが容易ではないだけでなく、使用する種類によっても毛髪コンディショニング感に大きな差を示すので、泡剤形に適合したコンディショニング原料の選択及び配合が非常に重要である。
これにより、本発明者は、従来の泡状染毛剤が有していた限界を克服し、使用性、染色力及び毛髪損傷感において顧客の満足を極大化させることができる方法について持続的な研究を重ねた結果、非イオン増粘剤の脂肪酸ジエステル形態を使用する2剤式の泡状染毛剤組成物の場合、泡がより弾力あるように実現されて、泡が容易に消えないため、染色品質力を向上させることができ、また、優れた毛髪コンディショニング感を確保することができることを確認した。
したがって、本発明の目的は、泡をより弾力あるように実現し、持続力を高めることにより、使用性及び染色品質力が向上した泡状染毛剤組成物を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、非イオン増粘剤の下記化学式1〜化学式4の化合物のうち1種以上を含有する染毛剤組成物を提供する。
Figure 0006117814
Figure 0006117814
Figure 0006117814
Figure 0006117814
本発明の泡状染毛剤組成物は、毛髪との密着感が高い泡を形成させて毛髪に塗布した後に長時間放置する場合にも、内容物が流れず一人でも容易に染色できるだけでなく、染色品質力が大きく向上し、毛髪損傷感が大幅に減って、優れたコンディショニング感を提供する。
化学式1においてmが16であり、nは150の場合の化合物であるポリエチレングリコールジステアレートを示したものである。
本発明は、泡状染毛剤組成物に関し、特に、染料及びアルカリ剤を含有する第1剤と、酸化剤を含有する第2剤とで構成された染毛剤組成物であって、泡がより弾力あるように形成され、長く持続することができる泡状染毛剤組成物に関する。
本発明の泡状染毛剤組成物は、所望の泡を形成するために、第1剤及び第2剤の少なくとも一つに非イオン増粘剤のPEG(polyethylene glycol,ポリエチレングリコール)−脂肪酸ジエステル、PPG(polypropylene glycol,ポリプロピレングリコール)−脂肪酸ジエステル、PEG−脂肪酸モノエステル、及びPPG−脂肪酸モノエステルのうち1種以上を含有し、前記PEG−脂肪酸ジエステル、PPG−脂肪酸ジエステル、PEG−脂肪酸モノエステル、及びPPG−脂肪酸モノエステルは、それぞれ下記化学式1〜4で表示される。
Figure 0006117814
Figure 0006117814
Figure 0006117814
Figure 0006117814
また、本発明の組成物は非イオン増粘剤であって、好ましくは、下記化学式5の化合物及び化学式6の化合物のうち1種以上を含有してもよく、より好ましくは、化学式5の化合物、すなわち、ポリエチレングリコールジステアレート(これの詳細な構造は図1を参照)を含有してもよい。
Figure 0006117814
Figure 0006117814
本発明において前記非イオン増粘剤は、組成物の全体重量(すなわち、2剤式の場合には第1剤と第2剤の重量の合計、3剤式の場合には第1剤、第2剤及び第3剤の重量の合計)に対して0.1〜5重量%の量で含有され、好ましくは0.5〜2重量%の量で含有される。0.1重量%未満の場合には本発明の効果が微小であり、5重量%超過の場合には内容物の粘度が非常に高くなり、吐出に困難があるためである。
また、本発明の組成物は、起泡力を向上させるために上記した非イオン増粘剤の以外に起泡剤をさらに使用することができる。さらに使用される起泡剤は、第1剤、第2剤又は第3剤のうち何れの部分に含まれても関係なく、使用される起泡剤はその種類において大きく制限されるものではないが、非イオン性の起泡剤を使用することが好ましい。
本発明の染毛剤組成物において第1剤は、当業界で通常的に使用される酸化染料前駆体とカプラーを含有することができ、好ましくは2種以上の酸化染料前駆体とカプラーを含有することができる。本発明で使用する酸化染料前駆体としては、o−アミノフェノール、p−アミノフェノール、p−フェニレンジアミン、塩酸トルエン−2,5−ジアミン、塩酸p−フェニレンジアミン、トルエン−2,5−ジアミン、硫酸p−フェニレンジアミン、硫酸p−メチルアミノフェノール、硫酸o−アミノフェノール、硫酸p−アミノフェノール、硫酸トルエン−2,5−ジアミン、又は硫酸p−フェニレンジアミンなどが挙げられるが、これのみに限定されるものではない。
また、前記カプラーとしては、前記酸化染料前駆体と混合使用されて毛髪に多様な色調を示すことができるものであれば、全部使用することができる。例えば、2−メチル−5−ヒドロキシエチルアミノフェノール、p−アミノ−o−クレソル、m−アミノフェノール、塩酸2,4−ジアミノフェノキシエタノール、塩酸m−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、α−ナフトール、レゾルシノール、又は2−メチルレゾルシノールなどを使用することができるが、これのみに限定されるものではない。
本発明の染毛剤組成物において第1剤は、中性でアルカリのpH範囲である6〜12で使用することができ、特にpH8〜11のアルカリ性の条件で使用することが好ましい。これは、前記pH範囲が6未満の場合には、第2剤に含まれる酸化剤の分解が容易でなく、毛髪のキューティクルを広げて毛髪の内部に処理剤が効率的に浸透する作用が容易でなく、前記pH範囲が12を超過する場合には、毛髪のタンパク質の損傷や皮膚刺激が発生する可能性がある。
これにより、アルカリ剤としては、アンモニア、モノエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、イソプロパノールアミン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなど通常的に染毛剤で使用されるアルカリ剤成分を使用することができる。
また、本発明の染毛剤組成物において第1剤は、水溶性抗酸化剤及び還元剤を含有する。本発明に使用可能な水溶性抗酸化剤としては、アスコルビン酸、エリソルビン酸及びその塩などがあり、還元剤としては、亜硫酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸、チオ乳酸、システイン及びその塩などが挙げられる。
また、本発明の染毛剤組成物において第1剤は、本発明の目的を阻害しない範囲内で通常的に使用される直接染料(direct dyes)をさらに添加することができ、このような直接染料としては、ARIANOL(Arianol)染料、p−ニトロ−o−フェニレンジアミン、ニトロ−p−フェニレンジアミン、2−アミノ−4−ニトロフェノール、2−アミノ−5−ニトロフェノール、塩酸ニトロ−p−フェニレンジアミン、ピクラミン酸、またはその他植物性染料のヘナ(Henna)等を使用することができる。
また、本発明の染毛剤組成物において第1剤は、本発明の目的を阻害しない範囲内で通常的に使用される天然由来の染料をさらに添加することができ、このような天然由来の染料の種類としては、没食子酸、没食子酸エステル類、タンニン酸及びそのエステル類、ピロガロール、ログウッド、キハダ、黄蓮、蘇枋、紫草、コチニール、アイ(藍)、アカネ(Rubia akane)、紅花、ウコン、クチナシ(Gardenia)、槐花、柿、五倍子、ハンノキ(Japanese Alder)などが挙げられるが、その種類において特別に限定されるものではない。
本発明の染毛剤組成物において第2剤は、酸化剤を含有する。酸化剤としては、通常的に使用される過酸化水素、過酸化ヨウ素、アルカリ金属ブロメート、フェリシアン化物、過ホウ酸、及び過硫酸塩などから選択される1種以上を使用することができるが、特に過酸化水素を使用することが好ましい。
また、本発明の染毛剤組成物において第2剤は、当業界で通常的に使用される成分を本発明の効果を落とさない範囲内で使用することができる。例えば、パラフィン、硬質流動イソパラフィン、高級脂肪アルコール、高級脂肪酸エステルなどの油剤、両イオン性または非イオン性界面活性剤、フェナセチンなどの安定化剤、EDTA二ナトリウム等の金属封鎖剤、またはリン酸などのpH調整剤などが含有されてもよい。
本発明の染毛剤組成物において第1剤または第2剤は、前記成分の以外に通常的に使用される成分を本発明の効果を落とさない範囲内で使用することができる。例えば、酸化防止剤、金属封鎖剤、溶剤、界面活性剤、増粘剤、香料及びコンディショニング剤などが使用されるが、これは、通常的に使用されることができるもので、特別に制限されない。
前記酸化防止剤としては、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、ターシャリーブチルヒドロキノン、トコフェロール類などが挙げられ、金属封鎖剤としては、EDTA、EDTA二ナトリウム、EDTAテトラナトリウム、ペンテト酸5ナトリウムなどが挙げられ、溶剤としては、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコールなどを使用することができ、界面活性剤としては、陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤、両イオン性界面活性剤、または非イオン性界面活性剤などを使用することができ、増粘剤としては、炭素数12〜22の高級アルコールを単独または混合して使用することができ、高分子増粘剤などを使用することができ、非イオン性重合体及び陰イオン性重合体、パラフィン又は硬質流動イソパラフィンなどを使用することができ、コンディショニング剤としては、両イオン性重合体、4級アンモニウム塩、またはシリコンなどを使用することができる。
また、本発明の染毛剤組成物において第1剤または第2剤は、前記成分の以外に通常的に水を含有する。水としては、イオン交換水、蒸留水などの精製水を利用することが好ましく、その含有量は、特別に限定されず、前記染毛剤組成物で使用される各成分を十分に溶解または分散できる量であれば構わない。
また、本発明の染毛剤組成物において第1剤または第2剤は、バッファを含んでもよく、毛髪にさらに効果的に作用できるように分子量が小さい方に属し、有機酸とアルカリ及びその塩を使用することが好ましい。前記バッファとしては、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、アンモニア水、リン酸、グリコール酸、クエン酸、酢酸、塩酸、硫酸、炭酸ナトリウム(sodium carbonate)とサリチル酸ナトリウム(sodium salicylate)/サリチル酸(salicylic acid)、または炭酸ナトリウム(sodium carbonate)と乳酸(lactic acid)/乳酸ナトリウム(sodium lactate)を組成物に含んで使用することができる。
また、前記バッファは、染毛剤組成物の総重量に対して0.01〜10重量%の量で含有され、好ましくは0.1〜5重量%の量で含有される。バッファの含量が0.01重量%未満の場合には、バッファの効果が充分ではない可能性があり、バッファの含量が10重量%超過の場合には、使用しやすく剤形化するのに安定度の問題があり得る。
また、本発明の泡状染毛剤組成物は、第1剤及び第2剤に加えて、第3剤の混合添加剤をさらに含んでもよい。
前記第3剤の混合添加剤は、水、溶剤、両性イオンの界面活性剤と陽イオンポリマーとで構成され、その配合比率は次の通りである。陽イオンポリマーの総量は、両性イオンの界面活性剤含量の2倍以上でなければならず、陽イオンポリマーと両性イオンの界面活性剤との総量は、第3剤混合添加剤の総重量に対して40重量%〜70重量%の量で使用しなければならない。このとき、陽イオンポリマーと両性イオンの界面活性剤との総量が第3剤混合添加剤の総重量に対して40重量%未満であれば、本発明の効果が微小であり、70重量%を超過すれば、液相の第1剤染毛剤と第2剤酸化剤との混合性が大きく低下するので好ましくない。
また、第3剤混合添加剤は、第1剤及び第2剤との混合性を考慮して、水と溶剤との総量は、第3剤混合添加剤の総重量に対して30重量%以上でなければならず、60重量%以上であれば、本発明の効果が微小であるため、水と溶剤との総量は第3剤混合添加剤の総重量に対して60重量%未満でなければならない。
本発明の染毛剤組成物において第3剤に使用される両性イオンの界面活性剤は、アミンオキシド型、ベタイン型、アミノ酸型、イミダゾリン型界面活性剤などの多様な形態であってもよいが、アミンオキシド型とアミノ酸型界面活性剤を使用することが好ましく、単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて配合してもよい。
また、本発明の染毛剤組成物において第3剤に使用される陽イオンポリマーは、アミノ基あるいはアンモニウム基を含むポリマーの形態であってもよく、その塩形態あるいは塩形態の重合体や共重合体であってもよいが、特別に限定されず、多様に使用することができる。
第3剤混合添加剤を別に構成せず、混合添加剤に含有される各成分を第1剤染毛剤や第2剤酸化剤にあらかじめ含ませる場合の本発明の効果は、第3剤混合添加剤を別に構成する時に比べて低下する。これは、pHによる影響と思われ、第3剤混合添加剤組成物のpH条件は、特別に限定されないが、5〜7のpH条件で使用することが好ましい。
本発明に係る2剤式あるいは3剤式の泡状染毛剤組成物は、エアロゾル及び非エアロゾルのいずれの形態で実現されてもよく、特別に限定されない。
毛髪に塗布する直前に、2剤式の泡状染毛剤組成物は第1剤と第2剤を混合して使用し、第3剤式の泡状染毛剤組成物は第1剤、第2剤及び第3剤を混合して使用するが、混合液をフォーム容器に入れて泡を吐出させて使用する。このとき、各組成物の混合比率は特別に限定されず、染色力及び使用感を考慮して決定されるが、本発明は、特に2剤式の場合には1:2の比率で、3剤式の場合には3:6:1の比率で製造することが好ましい。
以下、本発明を具体的に説明するために、実施例及び試験例を例に挙げて詳細に説明する。しかし、本発明がこれらの実施例及び試験例に限定されるものではなく、様々な形態で変形されることができる。
[参考例1]実施例及び比較例の製造
下記の表1〜3の組成により通常の方法で染毛剤組成物の第1剤、第2剤及び第3剤を製造した(単位:重量%)。このとき、非イオン増粘剤としては、エチレンオキシドのモル数が150であるポリエチレングリコールジステアレート(すなわち、前記化学式5でn=150の化合物)を使用したが、このようなポリエチレングリコールジステアレートの以外に、他のPEG−脂肪酸ジエステル、PPG−脂肪酸ジエステル、PEG−脂肪酸モノエステルもしくはPPG−脂肪酸モノエステル、または、エチレンオキシドのモル数が100〜150範囲内の他のモル数である化合物を全部使用することができ、その効果はポリエチレングリコールジステアレート(n=150)を使用した場合と類似の効果を示す。
Figure 0006117814
Figure 0006117814
Figure 0006117814
前記第1剤、第2剤及び第3剤を下記の表4に提示したように組み合わせて、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、実施例6及び7(参照例6及び7)、並びに比較例1〜3を製造した。このとき、実施例1〜3(参照例1〜3)及び比較例1〜3は第1剤と第2剤を1:2の比率で混合し、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)は第1剤、第2剤及び第3剤を3:6:1の比率で混合した。これらの実施例1〜7及び比較例1〜3は、第1剤、第2剤、あるいは、第1剤、第2剤、第3剤の内容物各々をポンピング容器に入れてよく混合した後、ポンピングして泡を吐出させて使用したもので、非エアロゾル形態で製造した。
Figure 0006117814
[試験例1]染色力の評価
前記実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、実施例6及び7(参照例6及び7)、並びに比較例1〜3をポンピング容器に入れて混合した後、泡を吐出させて使用し、このとき、泡の量は毛髪の重さだけに取って使用した。これを23cmのバージン毛(黒毛)に均一に塗布し、30分間放置した。塗布及び放置時間が完了した後、シャンプー液を利用して流れる水に1分間洗浄した後、ヘアードライヤーを利用して乾燥させた。乾燥させた毛髪を色差計(機種:Hunterlab Labscan XE)を利用して色を測定した。
結果は、色差計で測定した染色前後のL*値を利用して比較した。L*値は明度を示す数値であって、L*値が小さいほど色が濃く表現されるのを意味し、色表現力に優れることを意味する。結果は、下記の表5に示した。
Figure 0006117814
前記表5を見れば、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)のL*値が比較例1〜3のL*値よりも小さく示されるので、実施例1〜7が比較例1〜3よりも色表現力にさらに優れていることを確認することができる。
また、3剤式の組成物として、陽イオンポリマーと両性イオンの界面活性剤を全部含む実施例4及び5の場合、色表現力がより優れているし、特に陽イオンポリマーが両性イオンの界面活性剤の2倍を超える量で含まれた実施例4の場合、色表現力が最も優れることを確認することができる。陽イオンポリマー又は両性イオンの界面活性剤のうちいずれか一つのみを使用する場合には、かえって染色力が低下することが分かる。
[試験例2]色持続性の評価
前記試験例1において実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、実施例6及び7(参照例6及び7)、並びに比較例1〜3で染めた毛髪をシャンプー液に入れ、次いで、シェーカー(shaker)を利用して30分間200rpmの速度で振った後、流れる水に1分間すすいでヘアードライヤーで乾燥した。この過程を3回繰り返した後、乾燥後に色差計を利用して試験例1におけるL*値との差、ΔL*値を利用して色持続性を評価した。ΔL*値が小さいほど色持続性に優れることを意味する。結果は、下記の表6に示した。
Figure 0006117814
前記表6を見れば、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)のΔL*値が比較例1〜3のΔL*値よりも顕著に小さく示されるので、実施例1〜7が比較例1〜3よりも色持続力に非常に優れていることを確認することができる。
また、3剤式の組成物として、陽イオンポリマーと両性イオンの界面活性剤を全部含みながら、陽イオンポリマーが両性イオンの界面活性剤の2倍を超える量で含まれた実施例4の場合、色持続力が最も優れていることを確認することができる。
[試験例3]毛髪損傷感の評価
毛髪損傷感の評価は、シャンプー前の濡れた毛髪におけるコンディショニング感と、ドライ後の乾いた毛髪におけるコンディショニング感を全部評価した。実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、実施例6及び7(参照例6及び7)、並びに比較例1〜3で染めた毛髪の損傷有無に対する毛髪損傷感を評価するために、染めた毛髪を専門パネル10人が下記の基準によって評価し、その結果を下記の表7及び表8に示した。
<評価基準>
◎:非常に柔らかい、○:柔らかい、Δ:多少荒い、Χ:荒い
Figure 0006117814
Figure 0006117814
表7を見れば、過量のアミンオキシド型界面活性剤を使用した比較例1及び2が、実施例1〜3(参照例1〜3)に比べてすすぎ時の毛髪損傷感が少ないように見られるが、表8を見れば、比較例1〜3の場合には、乾いた毛髪における柔らかさが大きく落ちて損傷感が大きいことを確認することができる。その反面、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)の場合には、すすぎ時および乾燥時に全部毛髪の柔らかさを維持した。特に実施例4の場合には、毛髪の損傷が殆どなく、毛髪の柔らかさの維持力が非常に優れることを確認することができる。
[試験例4]洗浄性の評価
染毛剤組成物の洗浄性程度は、染めた毛髪を、シャンプー液を利用して流れる水に洗う時にぬるぬる感の程度によって評価した。染めた毛髪を専門パネル10人が下記の基準によって評価し、その結果を下記の表9に示した。
<評価基準>
◎:優秀、○:良好、Δ:多少弱い、Χ:弱い
Figure 0006117814
前記表9を見れば、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)の場合には洗浄性が非常に優れるが、その反面、アミンオキシド型界面活性剤が多量含有された比較例1及び2の場合には、染色力が大きく低下するだけでなく、ぬるぬる感が必要以上に長時間維持され、洗浄性が大きく低下することを確認することができる。
[試験例5]皮膚汚染の評価
染色力の評価時に皮膚に染着した色がどれくらいよく除去されるかに対して評価した。専門パネル10人が下記の基準によって評価し、その結果を下記の表10に示した。
<評価基準>
◎:非常によく落ちる、○:よく落ちる、Δ:あまりよく落ちない、Χ:落ちない
Figure 0006117814
前記表10を見れば、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)の場合が比較例1〜3の場合よりも皮膚に染着した色がより容易に落ちることが分かる。
[試験例6]内容物の流れ落ちを評価
染毛剤組成物の塗布時に流れ落ちる程度を評価した。専門パネル10人が下記の基準によって評価し、その結果を下記の表11に示した。
<評価基準>
◎:流れない、Δ:若干流れる、Χ:非常に流れる
Figure 0006117814
前記表11を見れば、比較例1〜3の場合には染毛剤が流れるが、実施例1〜3(参照例1〜3)、実施例4及び5、並びに実施例6及び7(参照例6及び7)の場合には染毛剤が流れないため、使用が便利であることを確認することができる。

Claims (9)

  1. 染料及びアルカリ剤を含む第1剤と、酸化剤を含む第2剤と、第3剤とからなる染毛剤組成物であり、
    前記第1剤及び第2剤の少なくとも一方が、ポリエチレングリコール−脂肪酸ジエステルポリプロピレングリコール−脂肪酸ジエステルポリエチレングリコール−脂肪酸モノエステル、及びポリプロピレングリコール−脂肪酸モノエステルからなる群より選ばれた1種以上の非イオン増粘剤を含有し、
    前記第3剤が、水、溶剤、アミンオキサイド型及び/又はアミノ酸型の両性イオンの界面活性剤、並びに、アミノ基又はアンモニウム基を含む陽イオンポリマーで構成されていることを特徴とする染毛剤組成物。
  2. 前記組成物は、泡状であることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  3. 非イオン増粘剤は、第1剤と第2剤の全体重量に対して0.1〜5重量%の量で含有されることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  4. 前記陽イオンポリマーと両性イオンの界面活性剤との含量の合計は、第3剤の総重量に対して40〜70重量%であることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  5. 前記第3剤の総重量に対して、前記両性イオンの界面活性剤が10重量%であり、また、前記陽イオンポリマーが30重量%であることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  6. 前記陽イオンポリマーの含量は、両性イオンの界面活性剤含量の2倍以上であることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  7. 前記ポリエチレングリコール−脂肪酸ジエステルが、ポリエチレングリコールジステアレートであることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  8. 前記陽イオンポリマーが、ポリ塩化-N,N’-ジメチル-3,5-ジメチレンピペリジニウム溶液及び/又はポリクオタニウム-22であることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
  9. 前記両性イオンの界面活性剤が、ソイアミドプロピルアミンオキシドであることを特徴とする請求項1に記載の染毛剤組成物。
JP2014543412A 2011-11-24 2012-11-16 毛髪の柔らかさを改善し、流れない泡状染毛剤組成物 Active JP6117814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110123389A KR101448528B1 (ko) 2011-11-24 2011-11-24 모발의 부드러움을 개선하고 흘러내리지 않는 거품형 염모제 조성물
KR10-2011-0123389 2011-11-24
PCT/KR2012/009724 WO2013077599A1 (ko) 2011-11-24 2012-11-16 모발의 부드러움을 개선하고 흘러내리지 않는 거품형 염모제 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533724A JP2014533724A (ja) 2014-12-15
JP6117814B2 true JP6117814B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=48469995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543412A Active JP6117814B2 (ja) 2011-11-24 2012-11-16 毛髪の柔らかさを改善し、流れない泡状染毛剤組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9028563B2 (ja)
JP (1) JP6117814B2 (ja)
KR (1) KR101448528B1 (ja)
CN (1) CN103957877B (ja)
WO (1) WO2013077599A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI725005B (zh) * 2015-01-13 2021-04-21 南韓商愛茉莉太平洋股份有限公司 護髮用組成物
KR102560151B1 (ko) * 2015-04-29 2023-07-26 주식회사 엘지생활건강 상변이 염모제 조성물
CN108434013A (zh) * 2018-04-25 2018-08-24 江南大学 一种使头发产生条纹图案的染发剂及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511064A (ja) 1997-05-12 2002-04-09 コグニス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 染毛製剤の製法
DE19755491C1 (de) 1997-12-13 1999-05-12 Henkel Kgaa Mikrodispersionsverfahren zur Herstellung von Haarfärbepräparaten mit erhöhter Viskosität
US6783558B2 (en) * 2001-03-15 2004-08-31 Kao Corporation Hair coloring method and composition
JP4994543B2 (ja) * 2001-08-31 2012-08-08 ホーユー株式会社 泡沫状染毛剤組成物及び泡沫状脱色剤組成物
JP2004339179A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Arimino Kagaku Kk 酸化染毛剤組成物、毛髪脱色剤組成物、酸化染毛剤セット
JP2005162705A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Mandom Corp 三剤式毛髪処理剤
DE602006016590D1 (de) 2006-07-12 2010-10-14 Procter & Gamble Auf Gelnetzwerk-Emulgatoren basierende Verdickersysteme für Haarfärbe und Haaraufhellungszusammensetzungen
FR2923382B1 (fr) * 2007-11-09 2012-08-03 Oreal Composition comprenant un derive de cellulose modifie, un amide et/ou ester d'acide gras et des colorants d'oxydation, procede de teinture et utilisation
JP2009235013A (ja) 2008-03-28 2009-10-15 Mandom Corp 染毛剤組成物
JP6067955B2 (ja) * 2009-10-27 2017-01-25 ホーユー株式会社 過酸化水素含有組成物
BR112012013051A2 (pt) * 2009-12-01 2016-11-22 Lubrizol Advanced Mat Inc composição e produto
JP2011207821A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Henkel Japan Ltd 酸化染毛剤
WO2012019688A2 (de) * 2010-07-27 2012-02-16 Clariant International Ltd Zusammensetzungen enthaltend wasserstoffperoxid oder wasserstoffperoxid freisetzende substanzen
JP5698933B2 (ja) * 2010-07-30 2015-04-08 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013077599A1 (ko) 2013-05-30
US9028563B2 (en) 2015-05-12
CN103957877A (zh) 2014-07-30
US20140345065A1 (en) 2014-11-27
KR20130057597A (ko) 2013-06-03
CN103957877B (zh) 2017-10-17
JP2014533724A (ja) 2014-12-15
KR101448528B1 (ko) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950749B2 (ja) 毛髪化粧料
JP6611476B2 (ja) 染毛剤組成物
TWI716352B (zh) 染毛劑組合物
CN103379894A (zh) 包含1-己基/庚基-4,5-二氨基吡唑和1,3-苯二胺及其衍生物的氧化性染色组合物
WO2020188936A1 (ja) 液状染毛剤組成物
JP6117814B2 (ja) 毛髪の柔らかさを改善し、流れない泡状染毛剤組成物
JP5872265B2 (ja) 酸化染毛料第1剤
JP2024069683A (ja) 染毛剤組成物
JP5751740B2 (ja) 二剤式染毛剤
JP5885478B2 (ja) 二剤式染毛剤
JP6403443B2 (ja) 染毛剤組成物
KR101981835B1 (ko) 피부 세정제 조성물
JP2012126668A (ja) 染着除去剤組成物および染着除去方法
KR20090056393A (ko) 모발 염색용 컨디셔너 조성물
JP2015083555A (ja) 頭髪の染色又は脱色方法
JP6539087B2 (ja) 染毛剤組成物
JP6371156B2 (ja) 毛髪脱色用又は染毛用化粧品
JP6543454B2 (ja) 毛髪化粧料組成物および毛髪処理方法
KR101558183B1 (ko) 염모제 조성물
JP7164876B2 (ja) エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物
JP6403442B2 (ja) 染毛剤組成物
JP2017066250A (ja) 染着除去剤及びその使用方法
JP6235268B2 (ja) 毛髪脱色用又は染毛用化粧品
JP2001064130A (ja) 酸化型染毛剤
JP2021151967A (ja) エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250