JP6115258B2 - 両頭ピストン型斜板式圧縮機 - Google Patents

両頭ピストン型斜板式圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6115258B2
JP6115258B2 JP2013073819A JP2013073819A JP6115258B2 JP 6115258 B2 JP6115258 B2 JP 6115258B2 JP 2013073819 A JP2013073819 A JP 2013073819A JP 2013073819 A JP2013073819 A JP 2013073819A JP 6115258 B2 JP6115258 B2 JP 6115258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
rotating shaft
driving force
axial direction
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013073819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014199001A (ja
Inventor
雅樹 太田
太田  雅樹
隆容 鈴木
隆容 鈴木
和也 本田
和也 本田
圭 西井
圭 西井
佑介 山▲崎▼
佑介 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2013073819A priority Critical patent/JP6115258B2/ja
Priority to PCT/JP2014/058299 priority patent/WO2014157209A1/ja
Priority to KR1020140034520A priority patent/KR101575462B1/ko
Priority to CN201410116616.5A priority patent/CN104074711B/zh
Priority to CN201480017743.8A priority patent/CN105051368B/zh
Priority to US14/778,792 priority patent/US9816498B2/en
Priority to PCT/JP2014/058471 priority patent/WO2014157311A1/ja
Priority to KR1020157027891A priority patent/KR101781714B1/ko
Priority to DE112014001751.5T priority patent/DE112014001751T5/de
Priority to EP14161646.6A priority patent/EP2784319B1/en
Priority to US14/227,055 priority patent/US9803628B2/en
Publication of JP2014199001A publication Critical patent/JP2014199001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6115258B2 publication Critical patent/JP6115258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/14Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B1/141Details or component parts
    • F04B1/146Swash plates; Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • F04B27/1063Actuating-element bearing means or driving-axis bearing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • F04B27/1072Pivot mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1081Casings, housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1886Open (not controlling) fluid passage

Description

本発明は、斜板に係留された両頭ピストンが斜板の傾角に応じたストロークで往復動する両頭ピストン型斜板式圧縮機に関する。
この種のものとして、例えば特許文献1の両頭ピストン型斜板式圧縮機(以下、単に「圧縮機」と記載する)がある。図7及び図8に示すように、特許文献1の圧縮機100のハウジング101は、シリンダブロック102と、シリンダブロック102の前端を弁板103aを介して閉塞するフロントハウジング104と、シリンダブロック102の後端を弁板103bを介して閉塞するリヤハウジング105とからなる。
シリンダブロック102の中央部には貫通孔102hが形成されており、貫通孔102hにはフロントハウジング104を貫通する回転軸106が設けられている。シリンダブロック102における回転軸106の周囲には、シリンダボア107が複数形成されており、各シリンダボア107には両頭ピストン108が収容されている。また、シリンダブロック102にはクランク室102aが形成されており、クランク室102aには、回転軸106から駆動力を得て回転する傾角可変な斜板109が収容されている。そして、両頭ピストン108は、シュー110を介して斜板109に係留されている。また、フロントハウジング104及びリヤハウジング105には、各シリンダボア107に連通する吸入室104a,105a及び吐出室104b,105bが形成されている。
シリンダブロック102の貫通孔102hの後端には、アクチュエータ111が配設されている。アクチュエータ111の内部には、回転軸106の後端側が収容されている。そして、アクチュエータ111は、その内部が回転軸106の後端側に対して摺動自在であるとともに、アクチュエータ111の周縁が貫通孔102hに対して摺動自在となっている。アクチュエータ111と弁板103bとの間には、押圧ばね112が介在されている。押圧ばね112は、アクチュエータ111を回転軸106の先端側に付勢している。押圧ばね112の付勢力は、クランク室102a内の圧力とのバランスで設定されている。
貫通孔102hにおけるアクチュエータ111よりも後方側は、弁板103bの貫通孔を介してリヤハウジング105に形成された圧力調節室117(制御圧室)に連通している。圧力調節室117は、圧力調節回路118を介して吐出室105bに連通している。圧力調節回路118には圧力制御弁119が配設されている。アクチュエータ111の移動量は、圧力調節室117の圧力により調節される。
アクチュエータ111の前方には、スラスト軸受113を介して第1連結体114が設置されている。第1連結体114には回転軸106が貫通しており、第1連結体114は、その内部が回転軸106に対して摺動自在になっている。そして、第1連結体114は、アクチュエータ111の摺動に伴い、回転軸106に沿って軸方向に摺動するようになっている。また、第1連結体114の周縁には、外方に延びる第1アーム114aが設けられている。第1アーム114aには、回転軸106の軸方向に対して斜めに切り欠かれた第1ピン案内溝114hが形成されている。
また、斜板109の前方には、第2連結体115(駆動力伝達部材)が設置されている。第2連結体115は回転軸106と一体回転可能に回転軸106に固定されている。第2連結体115の周縁には、第1アーム114aとは略対称の位置で外方に延びる第2アーム115aが設けられている。第2アーム115aには、回転軸106の軸方向に対して斜めに貫通する第2ピン案内溝115hが形成されている。
斜板109における第1連結体114側の面には、第1アーム114aに向けて延びる一対の第1支持耳109aが設けられている。第1アーム114aは、各第1支持耳109aの間に配置されている。そして、各第1支持耳109aと第1アーム114aとは、第1ピン案内溝114hに挿通される第1連結ピン114pにより回動自在に連結されている。
斜板109における第2連結体115側の面には、第2アーム115aに向けて延びる一対の第2支持耳109bが設けられている。第2アーム115aは、各第2支持耳109bの間に配置されている。そして、各第2支持耳109bと第2アーム115aとは、第2ピン案内溝115hに挿通される第2連結ピン115pにより回動自在に連結されている。そして、斜板109は、回転軸106から第2連結体115を介して駆動力を得て回転運動を行う。
圧縮機100において、吐出容量を減少させるときには、圧力制御弁119を閉じて圧力調節室117の圧力を低くする。これにより、圧力調節室117の圧力、及び押圧ばね112の付勢力よりもクランク室102aの圧力が高くなり、図7に示すように、アクチュエータ111が弁板103bに向かって移動する。このとき、第1連結体114は、クランク室102aの圧力によりアクチュエータ111側に押圧される。この第1連結体114の移動により、第1連結ピン114pが第1ピン案内溝114hで案内されて、各第1支持耳109aが反時計回りに回転する。この各第1支持耳109aの回転に伴って、各第2支持耳109bが反時計回りに回転し、第2連結ピン115pが第2ピン案内溝115hに案内される。これにより、斜板109の傾角が小さくなり、両頭ピストン108のストロークが小さくなって吐出容量が減る。
一方、圧縮機100において、吐出容量を増加させるときには、圧力制御弁119を開いて吐出室105bからの高圧ガス(制御ガス)を圧力調節回路118を介して圧力調節室117に導入し、圧力調節室117の圧力を高くする。これにより、圧力調節室117の圧力、及び押圧ばね112の付勢力が、クランク室102aの圧力よりも高くなり、図8に示すように、アクチュエータ111が斜板109に向かって移動する。このとき、第1連結体114は、アクチュエータ111により押圧されて、第2連結体115側に移動する。この第1連結体114の移動により、第1連結ピン114pが第1ピン案内溝114hで案内されて、各第1支持耳109aが時計回りに回転する。この各第1支持耳109aの回転に伴って、各第2支持耳109bが時計回りに回転し、第2連結ピン115pが第2ピン案内溝115hに案内される。これにより、斜板109の傾角が大きくなり、両頭ピストン108のストロークが大きくなって吐出容量が増える。よって、アクチュエータ111及び第1連結体114は、斜板109の傾角を変更するために回転軸106の軸方向に移動可能な移動体を構成している。
特開平5−172052号公報
ところで、特許文献1の圧縮機100のような、各シリンダボア107に両頭ピストン108が収容されている構成では、シリンダブロック102の内部において、回転軸106の径方向外側で両頭ピストン108が往復直線運動を行っている。このため、シリンダブロック102の内部において、第2連結体115、アクチュエータ111及び第1連結体114を収容するスペースは、両頭ピストン108が往復直線運動を行う領域よりも回転軸106の径方向内側に限定される。
ここで、第2連結体115と、アクチュエータ111及び第1連結体114とは、斜板109を挟んで回転軸106の軸方向に並んで配置されている。よって、アクチュエータ111及び第1連結体114の移動制御を行うために用いられる高圧ガスが導入される圧力調節室117が、回転軸106の軸方向において、斜板109を挟んで第2連結体115とは反対側に形成されている必要がある。その結果、第2連結体115が、回転軸106の軸方向において斜板109よりも一方側に配置されるとともに、アクチュエータ111、第1連結体114、及び圧力調節室117が、回転軸106の軸方向において斜板109よりも他方側に配置されることになり、圧縮機100の体格が回転軸106の軸方向に大型化してしまう。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、回転軸の軸方向において小型化することができる両頭ピストン型斜板式圧縮機を提供することにある。
上記課題を解決する両頭ピストン型斜板式圧縮機は、ハウジングを形成する一対のシリンダブロックには第1シリンダボアと第2シリンダボアとがそれぞれ形成されており、対となる前記第1シリンダボアと前記第2シリンダボアとには、両頭ピストンが往復動可能に収容されており、クランク室には、回転軸に一体回転可能に固定される駆動力伝達部材と、該駆動力伝達部材を介して前記回転軸から駆動力を得て回転するとともに前記回転軸に対する傾角が変更される斜板とが収容されており、前記駆動力伝達部材は、前記斜板の傾角変更を案内するリンク部を有し、前記斜板に係留された前記両頭ピストンが前記斜板の傾角に応じたストロークで往復動する両頭ピストン型斜板式圧縮機であって、前記斜板には、前記斜板の傾角を変更可能な移動体が連結されており、前記駆動力伝達部材及び前記移動体は、前記回転軸の軸方向において前記斜板に対して一方側に配置され、制御ガスが導入されて内部の圧力が変更されることで前記移動体を前記回転軸の軸方向に移動させる制御圧室が前記移動体と前記駆動力伝達部材とで区画され、前記移動体は、前記回転軸が挿通される底部と、該底部から前記回転軸の軸方向に延びるとともに前記回転軸を覆う筒部とを有し、前記筒部が前記駆動力伝達部材の一部に摺接しながら前記回転軸の軸方向の移動を許容されることで、前記制御圧室の内部の圧力変更に応じた前記斜板の傾角変更を可能とする。
これによれば、既存の構成である駆動力伝達部材を利用して制御圧室を区画することができるとともに、回転軸の軸方向において斜板に対して一方側に制御圧室を配置することができる。さらには、筒部が駆動力伝達部材の一部に摺接しながら回転軸の軸方向の移動を許容されることで、制御圧室の内部の圧力変更に応じた斜板の傾角変更が行われる。すなわち、駆動力伝達部材及び移動体における回転軸の軸方向の一部が、回転軸の径方向において重なり合っている。よって、一対のシリンダブロックの内部において、両頭ピストンが往復動を行う領域よりも回転軸の径方向内側のスペースに必要となる駆動力伝達部材及び移動体の収容スペースを、回転軸の軸方向において極力小さくすることができる。その結果、従来技術のように、駆動力伝達部材が、回転軸の軸方向において斜板に対して一方側に配置されるとともに、移動体及び制御圧室が、回転軸の軸方向において斜板に対して他方側に配置される場合に比べると、両頭ピストン型斜板式圧縮機の体格を、回転軸の軸方向において小型化することができる。
上記両頭ピストン型斜板式圧縮機において、前記筒部は、前記斜板の傾角が最小傾角に達したときに、前記筒部の内周面が前記リンク部の外周面の全て覆うことが好ましい。
これによれば、駆動力伝達部材が筒部によって覆われるため、クランク室の冷媒ガスと共に流動する潤滑油が、回転軸と一体回転する駆動力伝達部材によって撹拌されることで発熱して、クランク室内の温度が上昇してしまうことを抑制することができる。
上記両頭ピストン型斜板式圧縮機において、前記底部の前記回転軸が挿通される部位には、前記駆動力伝達部材に向けて前記回転軸の軸方向に突出する凸部が設けられており、前記凸部の内周面には、前記底部と前記回転軸との間をシールするシール部材を保持する保持溝が形成されており、前記駆動力伝達部材における前記凸部と対向する部位には、前記移動体の移動に伴い、前記凸部が入り込む凹部が形成されていることが好ましい。
これによれば、底部と回転軸との間をシールするシール部材を保持する保持溝を形成するために、底部の回転軸が挿通される部位において、駆動力伝達部材とは反対側に向けて回転軸の軸方向に突出する凸部を設ける場合に比べると、移動体における回転軸の軸方向への体格を小型化することができる。さらには、駆動力伝達部材における凸部と対向する部位に凹部を形成しない場合に比べると、移動体の移動に伴い、凸部が凹部に入り込む分だけ、移動体を駆動力伝達部材に極力近づけることができる。その結果、両頭ピストン型斜板式圧縮機の体格を、回転軸の軸方向においてさらに小型化することができる。
上記両頭ピストン型斜板式圧縮機において、前記筒部が摺接する前記駆動力伝達部材の一部は、前記リンク部の外周面であり、該リンク部の外周面は前記回転軸の軸方向に沿って延びていることが好ましい。
これによれば、駆動力伝達部材と筒部との接触面積を極力増やすことができる。よって、斜板の傾角を変更する際に、移動体を移動方向に対して傾かせるような力が移動体に作用したとしても、移動体が移動方向に対して傾いてしまうことが抑制され、斜板の傾角の変更をスムーズに行うことができる。
この発明によれば、回転軸の軸方向において小型化することができる。
実施形態における両頭ピストン型斜板式圧縮機を示す側断面図。 制御圧室、圧力調整室、吸入室、及び吐出室の関係を示す模式図。 斜板の傾角が最小傾角のときの両頭ピストン型斜板式圧縮機を示す側断面図。 斜板の傾角が所定の傾角のときの両頭ピストン型斜板式圧縮機の部分側断面図。 別の実施形態における斜板の傾角が最傾角のときの両頭ピストン型斜板式圧縮機を示す側断面図。 斜板の傾角が最傾角のときの両頭ピストン型斜板式圧縮機を示す側断面図。 従来例における可変容量型斜板式圧縮機を示す側断面図。 従来例における斜板の傾角が最大傾角のときの可変容量型斜板式圧縮機を示す側断面図。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図4にしたがって説明する。なお、両頭ピストン型斜板式圧縮機(以下、単に「圧縮機」と記載する)は車両に搭載されている。
図1に示すように、圧縮機10のハウジング11は、互いに接合された第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13と、前方側(一方側)の第1シリンダブロック12に接合されたフロントハウジング14と、後方側(他方側)の第2シリンダブロック13に接合されたリヤハウジング15とから構成されている。第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13は、ハウジング11を形成する一対のシリンダブロックである。
フロントハウジング14と第1シリンダブロック12との間には、第1弁・ポート形成体16が介在されている。また、リヤハウジング15と第2シリンダブロック13との間には、第2弁・ポート形成体17が介在されている。
フロントハウジング14と第1弁・ポート形成体16との間には、吸入室14a及び吐出室14bが区画されている。吐出室14bは吸入室14aの外周側に配置されている。また、リヤハウジング15と第2弁・ポート形成体17との間には、吸入室15a及び吐出室15bが区画されている。さらに、リヤハウジング15には、圧力調整室15cが形成されている。圧力調整室15cは、リヤハウジング15の中央部に位置しており、吸入室15aは、圧力調整室15cの外周側に配置されている。さらに、吐出室15bは吸入室15aの外周側に配置されている。各吐出室14b,15b同士は、図示しない吐出通路を介して接続されている。そして、吐出通路は図示しない外部冷媒回路に接続されている。
第1弁・ポート形成体16には、吸入室14aに連通する吸入ポート16a、及び吐出室14bに連通する吐出ポート16bが形成されている。第2弁・ポート形成体17には、吸入室15aに連通する吸入ポート17a、及び吐出室15bに連通する吐出ポート17bが形成されている。各吸入ポート16a,17aには、図示しない吸入弁機構が設けられるとともに、各吐出ポート16b,17bには、図示しない吐出弁機構が設けられている。
ハウジング11内には回転軸21が回転可能に支持されている。回転軸21において、中心軸線Lが延びる方向(回転軸21の軸方向)に沿った一端側であり、ハウジング11の前方側(一方側)に位置する前端部側は、第1シリンダブロック12に貫設された軸孔12hに挿通されている。そして、回転軸21の前端は、フロントハウジング14内に位置している。また、回転軸21において、中心軸線Lが延びる方向に沿った他端側であり、ハウジング11の後方側(他方側)に位置する後端部側は、第2シリンダブロック13に貫設された軸孔13hに挿通されている。そして、回転軸21の後端は、圧力調整室15c内に位置している。
回転軸21は、その前端部側が軸孔12hを介して第1シリンダブロック12に回転可能に支持されるとともに、後端部側が軸孔13hを介して第2シリンダブロック13に回転可能に支持されている。フロントハウジング14と回転軸21との間にはリップシール型の軸封装置22が介在されている。
ハウジング11内には、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13により区画されたクランク室24が形成されている。クランク室24には、回転軸21から駆動力を得て回転するとともに、回転軸21に対して軸方向へ傾動可能な斜板23が収容されている。斜板23には、回転軸21が挿通可能な挿通孔23aが形成されている。そして、回転軸21が挿通孔23aに挿通されることにより、斜板23が回転軸21に取り付けられている。
第1シリンダブロック12には、第1シリンダブロック12の軸方向に貫通形成される第1シリンダボア12a(図1では1つの第1シリンダボア12aのみ図示)が回転軸21の周囲に複数配列されている。各第1シリンダボア12aは、吸入ポート16aを介して吸入室14aに連通するとともに、吐出ポート16bを介して吐出室14bに連通している。第2シリンダブロック13には、第2シリンダブロック13の軸方向に貫通形成される第2シリンダボア13a(図1では1つの第2シリンダボア13aのみ図示)が回転軸21の周囲に複数配列されている。各第2シリンダボア13aは、吸入ポート17aを介して吸入室15aに連通するとともに、吐出ポート17bを介して吐出室15bに連通している。第1シリンダボア12a及び第2シリンダボア13aは、前後で対となるように配置されている。対となる第1シリンダボア12a及び第2シリンダボア13a内には、両頭ピストン25が前後方向へ往復動可能にそれぞれ収容されている。
各両頭ピストン25は、一対のシュー26を介して斜板23の外周部に係留されている。そして、回転軸21の回転にともなう斜板23の回転運動が、シュー26を介して両頭ピストン25の往復直線運動に変換される。各第1シリンダボア12a内には、両頭ピストン25と第1弁・ポート形成体16とによって第1圧縮室20aが区画されている。各第2シリンダボア13a内には、両頭ピストン25と第2弁・ポート形成体17とによって第2圧縮室20bが区画されている。
第1シリンダブロック12には、軸孔12hに連続するとともに軸孔12hよりも大径である第1大径孔12bが形成されている。第1大径孔12bは、クランク室24に連通している。クランク室24と吸入室14aとは、第1シリンダブロック12及び第1弁・ポート形成体16を貫通する吸入通路12cにより連通している。
第2シリンダブロック13には、軸孔13hに連続するとともに軸孔13hよりも大径である第2大径孔13bが形成されている。第2大径孔13bは、クランク室24に連通している。クランク室24と吸入室15aとは、第2シリンダブロック13及び第2弁・ポート形成体17を貫通する吸入通路13cにより連通している。
第2シリンダブロック13の周壁には吸入口13sが形成されている。吸入口13sは外部冷媒回路に接続されている。そして、外部冷媒回路から吸入口13sを介してクランク室24に吸入された冷媒ガスは、吸入通路12c,13cを介して吸入室14a,15aに吸入される。よって、吸入室14a,15a及びクランク室24は、吸入圧領域となっており、圧力がほぼ等しくなっている。
回転軸21には、第1大径孔12b内に配置される環状のフランジ部21fが突設されている。回転軸21の軸方向において、フランジ部21fと第1シリンダブロック12との間にはスラスト軸受27aが配設されている。
回転軸21におけるフランジ部21fよりも後方側であって、且つ斜板23よりも前方側には、回転軸21と一体回転可能な環状の駆動力伝達部材31が固定されている。駆動力伝達部材31は、環状の本体部31aと、本体部31aにおける斜板23側の端面から斜板23側に向けて突出するとともに斜板23の傾角変更を案内するリンク部31cとを有する。リンク部31cの外周面311cは弧状に湾曲するとともに、本体部31aの外周面311aと同一周面上に位置している。本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cは、回転軸21の軸方向に沿って延びている。リンク部31cには、円柱状の第1ピン41が挿通可能な挿通孔31hが形成されている。挿通孔31hは、リンク部31cの先端側に向かうにつれて回転軸21に近づくように直線状に延びる長孔形状になっている。
また、斜板23の上端側(図1における上側)には、駆動力伝達部材31のリンク部31cに向かって延びる連結部23cが設けられている。連結部23cには、第1ピン41が挿通可能な円孔状の挿通孔23dが形成されている。そして、第1ピン41によって駆動力伝達部材31のリンク部31cが斜板23の連結部23cに連結されている。これにより、回転軸21の駆動力が駆動力伝達部材31を介して斜板23に伝達されて、斜板23が回転運動を行う。第1ピン41は、挿通孔23dに圧入されることにより斜板23の連結部23cに対して拘束されるとともに、挿通孔31hにスライド移動可能に保持されている。
フランジ部21fと駆動力伝達部材31との間には、駆動力伝達部材31に対して回転軸21の軸方向に移動可能な有底円筒状の移動体32が配置されている。よって、駆動力伝達部材31及び移動体32は、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13の内部において、両頭ピストン25が往復動を行う領域よりも回転軸21の径方向内側のスペースに収容されており、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側(一方側)に配置されている。
移動体32は有底円筒状であるとともに、回転軸21が挿通される挿通孔32eが形成された円環状の底部32aと、底部32aの外周縁から回転軸21の軸方向に沿って延びるとともに回転軸21を覆う筒部32bとから形成されている。そして、筒部32bは、筒部32bの内周面321bが、駆動力伝達部材31の本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cに摺接しながら回転軸21の軸方向の移動を許容される。よって、駆動力伝達部材31及び移動体32における回転軸21の軸方向の一部は、回転軸21の径方向において重なり合っている。そして、移動体32は、駆動力伝達部材31を介して回転軸21と一体回転可能になっている。筒部32bの内周面321bと駆動力伝達部材31の本体部31aとの間はシール部材33によりシールされている。
底部32aの回転軸21が挿通される部位には、駆動力伝達部材31に向けて回転軸21の軸方向に突出する凸部32fが設けられている。凸部32fの内周面には、環状の保持溝32dが形成されている。保持溝32dには、挿通孔32eと回転軸21との間をシールするシール部材34が保持されている。駆動力伝達部材31における凸部32fと対向する部位には、移動体32の移動に伴い、凸部32fが入り込む凹部31fが形成されている。そして、駆動力伝達部材31と移動体32とにより制御圧室35が区画されている。
回転軸21には、回転軸21の軸方向に沿って延びる第1軸内通路21aが形成されている。第1軸内通路21aの後端は、圧力調整室15cに開口している。さらに、回転軸21には、回転軸21の径方向に沿って延びる第2軸内通路21bが形成されている。第2軸内通路21bの一端は第1軸内通路21aの先端に連通するとともに、他端は制御圧室35に開口している。よって、制御圧室35と圧力調整室15cとは、第1軸内通路21a及び第2軸内通路21bを介して連通している。
図2に示すように、圧力調整室15cと吸入室15aとは抽気通路36を介して連通している。抽気通路36にはオリフィス36aが設けられており、抽気通路36を流れる冷媒ガスの流量がオリフィス36aにより絞られる。また、圧力調整室15cと吐出室15bとは給気通路37を介して連通している。給気通路37上には電磁式の制御弁37sが設けられている。制御弁37sは、吸入室15aの圧力に基づき給気通路37の開度を調整することが可能になっている。そして、制御弁37sにより、給気通路37を流れる冷媒ガスの流量が調整される。
吐出室15bから給気通路37、圧力調整室15c、第1軸内通路21a、及び第2軸内通路21bを介した制御圧室35への冷媒ガスの導入と、制御圧室35から第2軸内通路21b、第1軸内通路21a、圧力調整室15c、及び抽気通路36を介した吸入室15aへの排出が行われることにより、制御圧室35の内部の圧力が変更される。そして、制御圧室35とクランク室24との圧力差に伴って移動体32が駆動力伝達部材31に対して回転軸21の軸方向に移動するようになっている。よって、制御圧室35に導入される冷媒ガスは、移動体32を回転軸21の軸方向に移動させるために制御圧室35に導入される制御ガスである。
図1に示すように、移動体32の筒部32bの先端には、斜板23側に向けて突出する連結部32cが設けられている。連結部32cには、円柱状の第2ピン42が挿通可能な挿通孔32hが形成されている。挿通孔32hは、連結部32cの先端側に向かうにつれて回転軸21に近づくように直線状に延びる長孔形状になっている。また、斜板23の下端側(図1における下側)には、第2ピン42が挿通可能な円孔状の挿通孔23hが形成されている。そして、第2ピン42によって連結部32cが斜板23の下端側に連結されている。第2ピン42は、挿通孔23hに圧入されることにより斜板23に対して拘束されるとともに、挿通孔32hにスライド移動可能に保持されている。
上記構成の圧縮機10において、制御弁37sにおける弁開度を減少させると、吐出室15bから給気通路37、圧力調整室15c、第1軸内通路21a、及び第2軸内通路21bを介して制御圧室35へ導入される冷媒ガスの量が少なくなる。そして、制御圧室35から第2軸内通路21b、第1軸内通路21a、圧力調整室15c、及び抽気通路36を介して冷媒ガスが吸入室15aへ排出されることにより、制御圧室35の圧力が吸入室15aの圧力とほぼ等しくなる。よって、制御圧室35とクランク室24との圧力差が少なくなることで、筒部32bの内周面321bが、駆動力伝達部材31の本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cに対して摺動して、移動体32が回転軸21の軸方向に案内されながら、底部32aが駆動力伝達部材31に近づくように移動する。
そして、第2ピン42が、挿通孔32hの内側で回転軸21に近づくようにスライド移動するとともに、第1ピン41が挿通孔31hの内側で回転軸21に近づくようにスライド移動する。その結果、斜板23の下端側が、駆動力伝達部材31に対して離間する方向へ揺動するとともに、斜板23の上端側が、駆動力伝達部材31に対して接近する方向へ揺動する。これにより、斜板23の傾角が小さくなり、両頭ピストン25のストロークが小さくなって吐出容量が減る。
図3に示すように、斜板23の傾角が最小傾角に達したとき、第2ピン42は挿通孔32hの内側で回転軸21に最も接近した位置までスライド移動しているとともに、第1ピン41は挿通孔31hの内側で回転軸21に最も接近した位置までスライド移動している。移動体32の筒部32bは、斜板23の傾角が最小傾角に達したときに、駆動力伝達部材31を全て覆っている。さらに、凸部32fは、移動体32における斜板23側への移動に伴い、凹部31fに入り込んでいる。
そして、制御弁37sにおける弁開度を増大させると、吐出室15bから給気通路37、圧力調整室15c、第1軸内通路21a、及び第2軸内通路21bを介して制御圧室35へ導入される冷媒ガスの量が多くなる。このため、制御圧室35の圧力が吐出室15bの圧力とほぼ等しくなる。よって、制御圧室35とクランク室24との圧力差が大きくなることで、筒部32bの内周面321bが、駆動力伝達部材31の本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cに対して摺動して、移動体32が回転軸21の軸方向に案内されながら、底部32aが駆動力伝達部材31から離間するように移動する。
そして、第2ピン42が、挿通孔32hの内側で回転軸21から離間するようにスライド移動するとともに、第1ピン41が挿通孔31hの内側で回転軸21から離間するようにスライド移動する。その結果、斜板23の下端側が、駆動力伝達部材31に対して接近する方向へ揺動するとともに、斜板23の上端側が、駆動力伝達部材31に対して離間する方向へ揺動する。これにより、斜板23の傾角が大きくなり、両頭ピストン25のストロークが大きくなって吐出容量が増える。
図1に示すように、斜板23の傾角が最大傾角に達したとき、第2ピン42は挿通孔32hの内側で回転軸21から最も離間した位置までスライド移動しているとともに、第1ピン41は挿通孔31hの内側で回転軸21から最も離間した位置までスライド移動している。このように、筒部32bが、駆動力伝達部材31の本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cに摺接しながら回転軸21の軸方向の移動を許容されることで、制御圧室35の内部の圧力変更に応じた斜板23の傾角変更が行われる。
次に、本実施形態の作用について説明する。
駆動力伝達部材31及び移動体32が、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側に配置されており、駆動力伝達部材31と移動体32とで制御圧室35が区画されている。すなわち、既存の構成である駆動力伝達部材31を利用して制御圧室35が区画されており、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側に制御圧室35が配置されている。さらには、駆動力伝達部材31及び移動体32における回転軸21の軸方向の一部が、回転軸21の径方向において重なり合っている。よって、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13の内部において、両頭ピストン25が往復動を行う領域よりも回転軸21の径方向内側のスペースに必要となる駆動力伝達部材31及び移動体32の収容スペースが、回転軸21の軸方向において極力小さくなっている。その結果、従来技術のように、駆動力伝達部材31が、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側に配置されるとともに、移動体32及び制御圧室35が、回転軸21の軸方向において斜板23に対して後方側に配置される場合に比べると、圧縮機10の体格が、回転軸21の軸方向において小型化されている。
図4に示すように、例えば、圧縮機10において、斜板23の傾角が所定の傾角(図4では最小傾角よりも大きく最大傾角よりも小さい傾角である)から増大するように斜板23の傾角を変更する際、移動体32は、制御圧室35とクランク室24との圧力差によって、斜板23から離間する側へ移動する。
ここで、第2ピン42と連結部32cとの接触部においては、連結部32cには法線方向の力F1が作用する。力F1は、移動体32側から離間する側に向けて延びるとともに移動体32の移動方向(回転軸21の軸方向)に交差している。そして、力F1は、移動体32の移動方向に直交する方向(垂直方向)の成分を有する力F1yと、移動体32の移動方向(水平方向)の成分を有する力F1xとに分解される。この移動体32の移動方向に直交する方向の成分を有する力F1yは、回転軸21から離間する側に向けて連結部32cに作用している。このため、移動体32の移動方向に直交する方向の成分を有する力F1yは、連結部32cを介して移動体32を移動方向に対して傾かせるように移動体32に作用する。
ここで、本実施形態では、本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cは、回転軸21の軸方向に沿って延びている。これによれば、筒部32bの内周面321bが駆動力伝達部材31の本体部31aの外周面311aに加えて及びリンク部31cの外周面311cとも接触することになり、本体部31aの外周面311aだけに接触する場合に比べて接触面積が増えている。よって、斜板23の傾角を変更する際に、移動体32を移動方向に対して傾かせるような力F1yが移動体32に作用したとしても、移動体32が移動方向に対して傾いてしまうことが抑制されている。その結果、斜板23の傾角の変更がスムーズに行われる。
上記実施形態では以下の効果を得ることができる。
(1)駆動力伝達部材31及び移動体32を、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側に配置し、駆動力伝達部材31と移動体32とにより制御圧室35を区画した。これによれば、既存の構成である駆動力伝達部材31を利用して制御圧室35を区画することができるとともに、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側に制御圧室35を配置することができる。さらには、筒部32bが、本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cに摺接しながら回転軸21の軸方向の移動を許容されることで、制御圧室35の内部の圧力変更に応じた斜板23の傾角変更が行われる。すなわち、駆動力伝達部材31及び移動体32における回転軸21の軸方向の一部が、回転軸21の径方向において重なり合っている。よって、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13の内部において、両頭ピストン25が往復動を行う領域よりも回転軸21の径方向内側のスペースに必要となる駆動力伝達部材31及び移動体32の収容スペースを、回転軸21の軸方向において極力小さくすることができる。その結果、従来技術のように、駆動力伝達部材31が、回転軸21の軸方向において斜板23に対して前方側に配置されるとともに、移動体32及び制御圧室35が、回転軸21の軸方向において斜板23に対して後方側に配置される場合に比べると、圧縮機10の体格を、回転軸21の軸方向において小型化することができる。
(2)駆動力伝達部材31が筒部32bによって覆われるため、クランク室24の冷媒ガスと共に流動する潤滑油が、回転軸21と一体回転する駆動力伝達部材31によって撹拌されることで発熱して、クランク24室内の温度が上昇してしまうことを抑制することができる。
(3)底部32aの回転軸21が挿通される部位に、駆動力伝達部材31に向けて回転軸21の軸方向に突出する凸部32fを設けた。さらに、凸部32fの内周面に、挿通孔32eと回転軸21との間をシールするシール部材34を保持する保持溝32dを形成した。そして、駆動力伝達部材31における凸部32fと対向する部位に、移動体32の移動に伴い、凸部32fが入り込む凹部31fを形成した。これによれば、シール部材34を保持する保持溝32dを形成するために、底部32aの回転軸21が挿通される部位において、駆動力伝達部材31とは反対側に向けて回転軸21の軸方向に突出する凸部を設ける場合に比べると、移動体32における回転軸21の軸方向への体格を小型化することができる。さらには、駆動力伝達部材31における凸部32fと対向する部位に凹部31fを形成しない場合に比べると、移動体32の移動に伴い、凸部32fが凹部31fに入り込む分だけ、移動体32を駆動力伝達部材31に極力近づけることができる。その結果、圧縮機10の体格を、回転軸21の軸方向においてさらに小型化することができる。
(4)本体部31aの外周面311a及びリンク部31cの外周面311cは、回転軸21の軸方向に沿って延びている。これによれば、駆動力伝達部材31と筒部32bとの接触面積を極力増やすことができる。よって、斜板23の傾角を変更する際に、移動体32を移動方向に対して傾かせるような力F1yが移動体32に作用したとしても、移動体32が移動方向に対して傾いてしまうことが抑制され、斜板23の傾角の変更をスムーズに行うことができる。
(5)既存の構成である駆動力伝達部材31を利用して制御圧室35を区画した。これによれば、移動体32と共に制御圧室35を区画するための部材を、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13の内部において、両頭ピストン25が往復動を行う領域よりも回転軸21の径方向内側のスペースに収容する必要が無い。よって、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13の内部において、両頭ピストン25が往復動を行う領域よりも回転軸21の径方向内側のスペースに収容される部品点数を極力減らすことができる。その結果、第1シリンダブロック12及び第2シリンダブロック13の内部において、両頭ピストン25が往復動を行う領域よりも回転軸21の径方向内側のスペースに収容される部品点数が増えて、その部品の収容スペース分だけ、圧縮機10の体格が回転軸21の軸方向に大型化してしまうことを抑制することができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 図5及び図6に示すように、駆動力伝達部材31に、リンク部としての一対のアーム31Aを斜板23に向けて突設させるとともに、斜板23に、突起23Aを駆動力伝達部材31に向けて突設させてもよい。突起23Aは、一対のアーム31A間に挿入されており、一対のアーム31Aに挟まれた状態で一対のアーム31A間を移動可能である。一対のアーム31A間の底部には、カム面31Bが形成されており、突起23Aがカム面31Bを摺接可能である。斜板23は、一対のアーム31Aに挟まれた突起23Aとカム面31Bとの連係により回転軸21の軸方向へ傾動可能であるとともに、回転軸21の駆動力が一対のアーム31Aを介して突起23Aに伝達されて、斜板23が回転運動を行う。斜板23が回転軸21の軸方向へ傾動する際、突起23Aは、カム面31B上をスライド移動するようになっている。
○ 実施形態において、リンク部31cの外周面311cが、本体部31aの外周面311aと同一周面上に位置していなくてもよく、例えば、リンク部31cの外周面311cが、本体部31aの外周面311aよりも回転軸21の径方向内側に位置していてもよい。この場合、筒部32bが本体部31aの外周面311aに摺接しながら回転軸21の軸方向の移動を許容されることで、制御圧室35の内部の圧力変更に応じた斜板23の傾角変更が行われる。
○ 実施形態において、シール部材34を保持する保持溝32dを形成するために、底部32aの回転軸21が挿通される部位において、駆動力伝達部材31とは反対側に向けて回転軸21の軸方向に突出する凸部を設けてもよい。
○ 実施形態において、筒部32bが、斜板23の傾角が最小傾角に達したときに、駆動力伝達部材31を全て覆っていなくてもよい。
○ 実施形態において、挿通孔31hが、例えば、回転軸21の軸方向に対して直交する方向に沿って直線状に延びる長孔形状であってもよい。
○ 実施形態において、挿通孔32hが、例えば、回転軸21の軸方向に対して直交する方向に沿って直線状に延びる長孔形状であってもよい。
○ 実施形態において、挿通孔31hが円孔状であるとともに、挿通孔23dが長孔形状であってもよい。そして、第1ピン41が、挿通孔31hに圧入されることにより駆動力伝達部材31のリンク部31cに対して拘束されるとともに、挿通孔23dにスライド移動可能に保持されていてもよい。
○ 実施形態において、挿通孔32hが円孔状であるとともに、挿通孔23hが長孔形状であってもよい。そして、第2ピン42が、挿通孔32hに圧入されることにより移動体32の連結部32cに対して拘束されるとともに、挿通孔23hにスライド移動可能に保持されていてもよい。
10…圧縮機(可変容量型斜板式圧縮機)、11…ハウジング、12…シリンダブロックを形成する第1シリンダブロック、12a…第1シリンダボア、13…シリンダブロックを形成する第2シリンダブロック、13a…第2シリンダボア、21…回転軸、23…斜板、23A…リンク機構を構成する突起、24…クランク室、25…両頭ピストン、31…駆動力伝達部材、31A…リンク部としてのアーム、31c…リンク部、31f…凹部、32…移動体、32a…底部、32b…筒部、32d…保持溝、32f…凸部、34…シール部材、35…制御圧室、311c…外周面。

Claims (4)

  1. ハウジングを形成する一対のシリンダブロックには第1シリンダボアと第2シリンダボアとがそれぞれ形成されており、対となる前記第1シリンダボアと前記第2シリンダボアとには、両頭ピストンが往復動可能に収容されており、クランク室には、回転軸に一体回転可能に固定される駆動力伝達部材と、該駆動力伝達部材を介して前記回転軸から駆動力を得て回転するとともに前記回転軸に対する傾角が変更される斜板とが収容されており、前記駆動力伝達部材は、前記斜板の傾角変更を案内するリンク部を有し、前記斜板に係留された前記両頭ピストンが前記斜板の傾角に応じたストロークで往復動する両頭ピストン型斜板式圧縮機であって、
    前記斜板には、前記斜板の傾角を変更可能な移動体が連結されており、
    前記駆動力伝達部材及び前記移動体は、前記回転軸の軸方向において前記斜板に対して一方側に配置され、制御ガスが導入されて内部の圧力が変更されることで前記移動体を前記回転軸の軸方向に移動させる制御圧室が前記移動体と前記駆動力伝達部材とで区画され、
    前記移動体は、前記回転軸が挿通される底部と、該底部から前記回転軸の軸方向に延びるとともに前記回転軸を覆う筒部とを有し、
    前記筒部が前記駆動力伝達部材の一部に摺接しながら前記回転軸の軸方向の移動を許容されることで、前記制御圧室の内部の圧力変更に応じた前記斜板の傾角変更を可能とすることを特徴とする両頭ピストン型斜板式圧縮機。
  2. 前記筒部は、前記斜板の傾角が最小傾角に達したときに、前記筒部の内周面が前記リンク部の外周面の全て覆うことを特徴とする請求項1に記載の両頭ピストン型斜板式圧縮機。
  3. 前記底部の前記回転軸が挿通される部位には、前記駆動力伝達部材に向けて前記回転軸の軸方向に突出する凸部が設けられており、
    前記凸部の内周面には、前記底部と前記回転軸との間をシールするシール部材を保持する保持溝が形成されており、
    前記駆動力伝達部材における前記凸部と対向する部位には、前記移動体の移動に伴い、前記凸部が入り込む凹部が形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の両頭ピストン型斜板式圧縮機。
  4. 前記筒部が摺接する前記駆動力伝達部材の一部は、前記リンク部の外周面であり、該リンク部の外周面は前記回転軸の軸方向に沿って延びていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の両頭ピストン型斜板式圧縮機。
JP2013073819A 2013-03-29 2013-03-29 両頭ピストン型斜板式圧縮機 Active JP6115258B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013073819A JP6115258B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 両頭ピストン型斜板式圧縮機
KR1020140034520A KR101575462B1 (ko) 2013-03-29 2014-03-25 양두 피스톤형 사판식 압축기
PCT/JP2014/058299 WO2014157209A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-25 容量可変型斜板式圧縮機
CN201480017743.8A CN105051368B (zh) 2013-03-29 2014-03-26 可变容量型斜板式压缩机
US14/778,792 US9816498B2 (en) 2013-03-29 2014-03-26 Variable displacement swash-plate compressor
PCT/JP2014/058471 WO2014157311A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-26 可変容量型斜板式圧縮機
CN201410116616.5A CN104074711B (zh) 2013-03-29 2014-03-26 双头活塞型斜板式压缩机
KR1020157027891A KR101781714B1 (ko) 2013-03-29 2014-03-26 가변 용량형 사판식 압축기
DE112014001751.5T DE112014001751T5 (de) 2013-03-29 2014-03-26 Kompressor der Taumelscheibenart mit variabler Verdrängung
EP14161646.6A EP2784319B1 (en) 2013-03-29 2014-03-26 Double-headed piston swash plate type compressor
US14/227,055 US9803628B2 (en) 2013-03-29 2014-03-27 Compressor with drive and tilt mechanisms located on the same side of a swash plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013073819A JP6115258B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 両頭ピストン型斜板式圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014199001A JP2014199001A (ja) 2014-10-23
JP6115258B2 true JP6115258B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=50345960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013073819A Active JP6115258B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 両頭ピストン型斜板式圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9803628B2 (ja)
EP (1) EP2784319B1 (ja)
JP (1) JP6115258B2 (ja)
KR (1) KR101575462B1 (ja)
CN (1) CN104074711B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6094456B2 (ja) * 2013-10-31 2017-03-15 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6287483B2 (ja) 2014-03-28 2018-03-07 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6179438B2 (ja) * 2014-03-28 2017-08-16 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6194836B2 (ja) 2014-03-28 2017-09-13 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6194837B2 (ja) 2014-03-28 2017-09-13 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6191527B2 (ja) 2014-03-28 2017-09-06 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6179439B2 (ja) 2014-03-28 2017-08-16 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP2016098679A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP2016102419A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP2016102418A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP2016102434A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社豊田自動織機 可変容量型斜板式圧縮機
JP2018096305A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 斜板式可変容量圧縮機

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3062020A (en) * 1960-11-18 1962-11-06 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus with compressor output modulating means
FR1563864A (ja) * 1968-02-07 1969-04-18
US4037993A (en) 1976-04-23 1977-07-26 Borg-Warner Corporation Control system for variable displacement compressor
US4061443A (en) 1976-12-02 1977-12-06 General Motors Corporation Variable stroke compressor
US4149830A (en) * 1977-05-16 1979-04-17 The Bendix Corporation Variable displacement piston pump
US4145163A (en) * 1977-09-12 1979-03-20 Borg-Warner Corporation Variable capacity wobble plate compressor
JPS58162780A (ja) 1982-03-20 1983-09-27 Toyoda Autom Loom Works Ltd 可変容量型斜板圧縮機
JPS62225782A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Nippon Denso Co Ltd 可変容量型揺動板式圧縮機
US4886423A (en) * 1986-09-02 1989-12-12 Nippon Soken, Inc. Variable displacement swash-plate type compressor
JPS6441680A (en) 1987-08-06 1989-02-13 Honda Motor Co Ltd Controller for variable displacement compressor
JPH076505B2 (ja) 1987-12-01 1995-01-30 株式会社豊田自動織機製作所 可変容量型斜板式圧縮機
US4963074A (en) 1988-01-08 1990-10-16 Nippondenso Co., Ltd. Variable displacement swash-plate type compressor
US4836090A (en) 1988-01-27 1989-06-06 General Motors Corporation Balanced variable stroke axial piston machine
EP0330965B1 (en) 1988-03-02 1991-05-08 Nippondenso Co., Ltd. Variable-capacity swash-plate type compressor
JP2600305B2 (ja) * 1988-07-05 1997-04-16 株式会社豊田自動織機製作所 可変容量型斜板式圧縮機
JPH0676793B2 (ja) 1988-07-05 1994-09-28 株式会社豊田自動織機製作所 可変容量型斜板式圧縮機
JPH0310082U (ja) 1989-06-15 1991-01-30
JPH07111171B2 (ja) 1989-11-02 1995-11-29 株式会社豊田自動織機製作所 連続可変容量型斜板式圧縮機
JP2946652B2 (ja) 1990-06-22 1999-09-06 株式会社デンソー 可変容量式斜板型圧縮機
JP2949836B2 (ja) * 1990-11-26 1999-09-20 株式会社豊田自動織機製作所 斜板式連続可変容量型圧縮機
JPH0518355A (ja) 1991-07-15 1993-01-26 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量型圧縮機
JPH05172052A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Sanden Corp 可変容量斜板式圧縮機
JPH05240160A (ja) * 1992-03-03 1993-09-17 Hitachi Ltd 可変容量斜板式圧縮機
JPH05312144A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Sanden Corp 可変容量斜板式圧縮機
JP3042650B2 (ja) 1992-11-26 2000-05-15 サンデン株式会社 斜板式圧縮機
JPH0821358A (ja) * 1994-07-04 1996-01-23 Sanden Corp 可変容量斜板式圧縮機
JPH08135752A (ja) * 1994-09-14 1996-05-31 Nippondenso Co Ltd 動力伝達装置
JP3932584B2 (ja) * 1996-11-15 2007-06-20 株式会社豊田自動織機 可変容量圧縮機
JP3575213B2 (ja) * 1996-11-22 2004-10-13 株式会社豊田自動織機 可変容量圧縮機、斜板及び斜板の焼入れ方法
JPH10205440A (ja) * 1997-01-23 1998-08-04 Sanden Corp 中空ピストン及びそれを用いた斜板式圧縮機
DE19939131A1 (de) * 1999-08-18 2001-03-08 Zexel Gmbh Axialkolbentriebwerk mit einem stufenlos verstellbaren Kolbenhub
DE10222388A1 (de) 2001-05-22 2003-02-13 Denso Corp Kompressor mit veränderbarer Verdrängung
JP4023351B2 (ja) 2002-05-29 2007-12-19 株式会社デンソー 揺動斜板型可変容量式圧縮機
JP2004052623A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Zexel Valeo Climate Control Corp 斜板式可変容量コンプレッサ
JP2007239722A (ja) 2006-03-13 2007-09-20 Sanden Corp 可変容量型往復動圧縮機
JP5519193B2 (ja) 2009-06-05 2014-06-11 サンデン株式会社 可変容量圧縮機
JP6003546B2 (ja) 2012-11-05 2016-10-05 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6028524B2 (ja) 2012-11-05 2016-11-16 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6003547B2 (ja) 2012-11-05 2016-10-05 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
JP6264105B2 (ja) 2014-03-10 2018-01-24 株式会社豊田自動織機 可変容量型斜板式圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
US20140294614A1 (en) 2014-10-02
CN104074711A (zh) 2014-10-01
KR101575462B1 (ko) 2015-12-07
EP2784319A3 (en) 2014-11-12
JP2014199001A (ja) 2014-10-23
KR20140118828A (ko) 2014-10-08
US9803628B2 (en) 2017-10-31
EP2784319B1 (en) 2016-05-18
CN104074711B (zh) 2016-08-17
EP2784319A2 (en) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6115258B2 (ja) 両頭ピストン型斜板式圧縮機
JP6028525B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
KR101707423B1 (ko) 가변 용량형 사판식 압축기
JP6079379B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP5983863B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
WO2014157311A1 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP6032146B2 (ja) 両頭ピストン型斜板式圧縮機
JP6171875B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2018155228A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP6287483B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2017180292A (ja) 両頭ピストン型斜板式圧縮機
JP6229565B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2016102434A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP6060925B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2016121667A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2016156335A (ja) 斜板式圧縮機
JP2017160887A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP6052016B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2015175350A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2016121570A (ja) 斜板式圧縮機
JP2016160891A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170306

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6115258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151