JP6114804B2 - 温度制御システム及び温度制御方法 - Google Patents

温度制御システム及び温度制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6114804B2
JP6114804B2 JP2015227946A JP2015227946A JP6114804B2 JP 6114804 B2 JP6114804 B2 JP 6114804B2 JP 2015227946 A JP2015227946 A JP 2015227946A JP 2015227946 A JP2015227946 A JP 2015227946A JP 6114804 B2 JP6114804 B2 JP 6114804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
time
target
indoor
target time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015227946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016109415A (ja
Inventor
孟淞 陳
孟淞 陳
天賜 羅
天賜 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Inc filed Critical Delta Electronics Inc
Publication of JP2016109415A publication Critical patent/JP2016109415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6114804B2 publication Critical patent/JP6114804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/77Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1902Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value
    • G05D23/1904Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value variable in time
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/54Heating and cooling, simultaneously or alternatively

Description

本発明は、温度制御システム及び温度制御方法に関し、特に、室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように制御する温度制御システム及び温度制御方法に関する。
図1Aは、従来の温度制御システムの運転中の温度変化を示す概略図である。図1Aに示すように、従来の温度制御システムの主な目的は、室内空間の室内温度T1を目標温度T2に到達し当該目標温度T2を維持することである。従来の温度制御システムの主な目的は、室内温度T1を目標温度T2に迅速に達するようにすることである。上述した目的を達成するために、従来の温度制御システムは、起動後に比較的大きな運転パワーで冷房運転を行い、目標温度T2と比べ温度の低い冷空気を大量に発生させることにより、室内温度T1を冷空気と混合して目標温度T2まで迅速に下げるようにしている。
しかしながら、比較的大きな運転パワーで冷房運転を行う方式では、比較的大きな消費電力が必要になる。このため、従来の温度制御システムは、実際に、使用者の電気料金を増大させるという問題が生じていた。また、このような運転方式は、使用者の実際のニーズについては十分考慮されていなかった。
それは、例えば、従来の温度制御システムは、使用者により予定時間T(例えば、5分)内に室内温度T1を目標温度T2にすることが要求されるが、最大運転パワーで冷房運転を行うので、室内温度T1が早まり、時間TA(例えば、3分)に目的温度T2に達してしまう。
ところで、使用者は、室内温度T1が目標温度T2に達するための予定時間T又はより短い時間TAを待つことよりも、室内温度T1が早めに目標温度T2に達するために増えた電気料金が気になっている。
したがって、従来の温度制御システムは、使用者の実際のニーズについて十分考慮されていなかったため、使用者の実際のニーズをより考慮した温度制御システムの提供が求められている。
本発明の主な目的は、室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように制御可能な温度制御システム及び温度制御方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、最も省エネルギーな運転方法で室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように制御可能な温度制御システム及び温度制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る温度制御システムは、室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるために用いられるものであって、室内設備と、温度センサーと、前記室内設備と前記温度センサーとに接続される制御設備とを含む。前記室内設備は、前記室内空間の温度を調整し、複数の運転パワーのそれぞれに対応する複数の運転モードを有する。前記温度センサーは、前記室内空間の現在温度を検出する。前記制御設備は、前記目標時間、前記目標温度、前記室内設備の運転データ、前記現在温度及び環境因子に基づいて、運転戦略算出プログラムを実行し、各前記運転モードにおける前記室内設備の運転時間にそれぞれ対応する複数の時間値を有する運転戦略を算出し当該運転戦略を実行して、前記室内設備が複数の前記運転モード間で切換わるとともに各前記運転モードで対応する前記運転時間に運転するように制御することにより、前記目標時間内に消費した前記室内設備の総運転パワーを最小化する。複数の前記時間値の総和は、前記目標時間と等しい。
上記目的を達成するため、本発明に係る温度制御方法は、室内空間の温度が目標時間内に目標温度に達するように用いられ、前記目標時間と前記目標温度と複数の運転パワーのそれぞれに対応する複数の運転モードを有する室内設備の運転データとを取得するステップaと、環境因子を取得するステップbと、前記室内空間の現在温度を取得するステップcと、前記目標時間、前記目標温度、前記運転データ、前記環境因子及び前記現在温度に基づいて、前記目標時間内に消費した前記室内設備の総運転パワーを最小化するための、各前記運転モードにおける前記室内設備の運転時間にそれぞれ対応する複数の時間値を有する運転戦略を算出するステップdと、前記運転戦略を実行して前記室内設備が複数の前記運転モード間で切換わるとともに各前記運転モードで対応する前記運転時間に運転するように制御するステップeと、を含む。複数の前記時間値の総和は、前記目標時間と等しい。
上記目的を達成するため、本発明に係る温度制御方法は、室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように用いられ、前記第1の目標時間と前記目標温度と複数の運転パワーのそれぞれに対応する複数の運転モードを有する室内設備の運転データとを取得するステップaと、第1の環境因子を取得するステップbと、前記室内空間の第1の現在温度を取得するステップcと、前記第1の目標時間、前記目標温度、前記運転データ、前記第1の環境因子及び前記第1の現在温度に基づいて、前記第1の目標時間内に消費した前記室内設備の総運転パワーを最小化するための、各前記運転モードにおける前記室内設備の第1の運転時間にそれぞれ対応する複数の第1の時間値を有する第1の運転戦略を算出するステップdと、前記第1の運転戦略を実行して前記室内設備が複数の前記運転モード間で切換わるとともに各前記運転モードで対応する前記第1の運転時間に運転するように制御するステップeと、間隔時間が経過した後、且つ前記第1の目標時間が経過していない場合には、前記間隔時間及び前記第1の目標時間に基づいて、残り時間を算出するステップfと、前記ステップfの後、第2の環境因子を算出するステップgと、前記ステップfの後、第2の現在温度を取得するステップhと、前記残り時間を第2の目標時間とするステップiと、前記第2の環境因子、前記第2の現在温度及び前記第2の目標時間に基づいて、ステップdを再度実行して、各前記運転モードにおける前記室内設備の第2の運転時間にそれぞれ対応する複数の第2の時間値を有する第2運転戦略を算出するステップjと、を含むことを特徴とする温度制御方法。複数の前記第1の時間値の総和は、前記第1の目標時間に等しい複数の前記第2の時間値の総和は、前記第2の目標時間に等しい。
本発明は、様々なパラメータに基づいて最適な運転戦略を算出し、当該運転戦略を実行して、室内設備の運転モードを制御することにより、最も省エネルギーな運転方法で室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように制御することができる。
従来の温度制御システムの運転中の温度変化を示す概略図である。 本発明に係る第1実施例の温度制御システムの運転中の温度変化を示す概略図である。 本発明に係る第1実施例の温度制御システムを示すブロック図である。 本発明に係る第1実施例の温度制御方法を示すフローチャートである。 本発明に係る第2実施例の温度制御方法を示すフローチャートである。 本発明に係る第3実施例の温度制御方法を示すフローチャートである。
以下、本発明の好ましい実施例について図面を参照して詳述する。
図1Bは、本発明に係る第1実施例の温度制御システムの運転中の温度変化を示す概略図であり、本発明の目的及び利用シーンを説明するための図である。本発明の温度制御システム(図2に示す温度制御システム2)は、運転中に快速冷暖房段階と恒温制御段階の2段階に分けられる。ここで、冷房運転を例として、温度制御システム2の快速冷暖房段階と恒温制御段階について詳しく説明する。
温度制御システム2は、快速冷暖房段階において、室内温度T1を予定時間T内に目標温度T2に到達させることを主な目的とする。この目的を達成するために、温度制御システム2は、快速冷暖房段階において、冷房運転を工夫して行うことにより、室内温度T1を目標温度T2よりも低い冷空気と適切に混合させて、室内温度T1を予定時間T内に目標温度T2まで降下させることができる。
一方、温度制御システム2は、恒温制御段階において、室内温度T1を目標温度T2に安定的に維持することを主な目的とする。この目的を達成するために、温度制御システム2は、吹出温度T3を有する冷空気を安定的に出力することにより、室内温度T1を目標温度T2に安定的に維持することができる。
上述したように、本発明の主な目的は、快速冷暖房段階において、最も省エネルギーな運転方法で室内温度T1を予定時間T内に目標温度T2に到達させることが可能な温度制御システム2を提供することにある。
次に、上記目的を達成するための本発明の技術手段を詳しく説明する。
図2は、本発明に係る第1実施例の温度制御システムを示すブロック図である。図2に示すように、本実施例の温度制御システム2は、主として、室内設備20と、温度センサー22と、制御設備24とを含んでいる。温度制御システム2は、室内空間Z1に適用され、目標時間2420内に室内空間Z1の温度が目標温度2422となるために用いられる。
室内設備20は、室内空間Z1の温度を調整するための設備(例えば、エアコン、暖房機、扇風機又は冷水バルブ等)である。具体的に、室内設備20は、制御設備24の制御により動作して室内空間Z1の温度を調整し、さらに、室内空間Z1の温度を目標温度2422に到達させる。
室内設備20は、複数の運転モードを有している。各運転モードは、運転パワー及び温度調整能力値にそれぞれ対応している。詳しくは、運転パワーは、温度調整能力値に比例する。好ましくは、運転パワーを、特定の運転モードにおける室内設備20の1時間当たりの消費電力量(例えば、キロワットアワー(kWh))とし、温度調整能力値を、特定の運転モードにおける室内設備20の吸収(冷房運転)/放出(暖房運転)可能な熱エネルギー(例えば、英熱エネルギー単位(British thermal unit,Btu)又は上げる(暖房運転)/下げる(冷房運転)ことが可能な温度(例えば、摂氏温度(℃))とする。温度調整能力値を、各運転モードにおける室内設備20の吹出温度と吸込温度との差値とすることが好ましいが、これに限定されない。
仮に、室内設備20を扇風機とし、且つ室内設備20は、弱モード、中モード、強モードの3つの風速モードを有している。この3つの風速モードには、弱モードの運転パワーが最も低く、且つ温度調整能力値も最も低い(つまり、弱モードにおける室内設備20の1時間当たりの消費電力量が最も低く(即ち、最も低消費電力となる)が、温度を下げる能力が最も低い)、中モードが弱モードより強く、強モードの運転パワーが最も強く、且つ温度調整能力値も最も強い(つまり、強モードにおける室内設備20の1時間当たりの消費電力量が最も高い(即ち、最も高消費電力となる)が、温度を下げる能力が最も高い)。
温度センサー22は、室内空間Z1の現在温度を検出し、制御設備24が後の処理を行うために検出した現在温度を制御設備24に送信する。
制御設備24は、室内設備20と温度センサー22とに接続されている。制御設備24は、伝送線路を介して室内設備20と温度センサー22とに電気的に接続されてもよく、無線のネットワークを介して室内設備20と温度センサー22とに接続されてもよいが、これに限定されない。
制御設備24は、主として、処理ユニット240と、記憶ユニット242とを含んでいる。記憶ユニット242は、処理ユニット240に電気的に接続されている。記憶ユニット242には、目標時間2420及び目標温度2422が記憶されている。処理ユニット240は、温度センサー22により室内空間Z1の現在温度を取得し、運転戦略算出プログラム2400を実行して運転戦略を算出することが可能である。次に、処理ユニット240は、運転戦略を実行して室内設備20が複数の運転状態間で切換わるように制御することにより、目標時間2420内に消費した室内設備20の総運転パワーを最小化することができる。
具体的に、運転戦略算出プログラム2400は、目標時間2420、目標温度2422、室内設備20の運転データ、現在温度及び環境因子に基づいて、運転戦略を算出する。運転データは、複数の運転モードにおける室内設備20の複数の運転パワー及び複数の温度調整能力値を含んでいる。
運転戦略は、複数の運転モードにおける複数の運転時間のそれぞれに対応する複数の時間値を有し、これらの時間値の総和が目標時間2420以下となることが好ましい。
例えば、仮に室内設備20を扇風機とし、且つ室内設備20は、弱モード、中モード、強モードの3つの風速モードを有し、目標時間2420を300秒とした。この場合、処理ユニット240によって算出された運転戦略は、弱モードの運転時間(本実施例では100秒を例とする)、中モードの運転時間(本実施例では50秒を例とする)、及び強モードの運転時間(本実施例では150秒を例とする)を有してもよい。制御設備24は、運転戦略を実行する際に、室内設備20が、まず強モードで150秒運転し、次に中モードに切換えて50秒運転し、最後に弱モードに切換えて100秒運転するように制御する。このように、室内設備20は、制御設備24による制御により目標時間2420で運転すると、室内空間Z1の温度を目標温度2422に到達させることができる。
環境因子は、室内空間Z1の温度に影響を与えることが可能な因子(例えば、室内空間Z1に進入した人員の人数、又は室内空間Z1の空間の大きさ)の熱エネルギー状態に量子化処理を施して得られた数値である。具体的に、処理ユニット240は、環境因子算出プログラム2402を実行して環境因子を算出する。環境因子算出プログラム2402は、上記熱エネルギー状態に基づいて環境因子を算出する。
本実施例において、環境因子は、環境因子算出プログラム2402が実行されることによって算出されたものであるが、これに限定されない。本発明の他の実施例において、記憶ユニット242には、複数の候補環境因子2424がさらに記憶されている。制御設備24は、状況に応じてこれらの候補環境因子2424のうち少なくとも1つを環境因子として選択し、運転戦略を算出する。本実施例において、これらの候補環境因子2424は、異なる実行時間(例えば、夏や冬、正午や夕方)にそれぞれ対応している。
これらの候補環境因子2424は、前の実行経験に基づいて生成されることが好ましい。言い換えれば、温度制御システム2は、冷房運転/暖房運転を実行した後(即ち、室内空間Z1の温度が目標温度2422に達した後)、実行された運転戦略、目標時間2420、目標温度2422及び運転データに基づいて候補環境因子2424を算出するとともに、後の運転戦略を算出する際に環境因子として用いるために記憶ユニット242に記憶させることが可能である。これにより、本実施例による温度制御システム2は、最も適切な環境因子を自動的に選択する学習機能を有することができる。
本発明の他の実施例において、これらの候補環境因子2424は、使用者が予め設定して記憶ユニット242に記憶したものであってもよい。
本発明の他の実施例において、制御設備24は、処理ユニット240に電気的に接続されるタイマー244をさらに含んでいる。タイマー244は、間隔時間を算出するために用いられている。処理ユニット240は、間隔時間が経過するたびに、環境因子算出プログラム2402を再度実行して新たな環境因子を取得し、間隔時間及び目標時間に基づいて残り時間を算出し、当該残り時間を新たな目標時間2420とし、新たな環境因子及び新たな目標時間に基づいて、運転戦略算出プログラム2400を再度実行して新たな運転戦略を算出する。ここで、間隔時間及び残り時間が目標時間2420よりも短い。これにより、本実施例による温度制御システム2は、冷房運転/暖房運転を実行中に、室内空間Z1の熱エネルギー状態の変化(例えば、多くの人員が室内空間Z1に突然進入した場合)に応じて運転戦略をリアルタイムに修正することができる。その結果、室内空間Z1の温度が目標時間2420内に目標温度2422に達するのを確保することができる。
本発明の他の実施例において、温度制御システム2は、制御設備24に接続されるマンマシンインタフェース26(例えば、タッチパネル又はキーボード)をさらに含んでいる。マンマシンインタフェース26は、使用者による目標時間2420及び目標温度2422の入力操作を受け付けて、使用者により入力された目標時間2420及び目標温度2422を制御設備24に送信して記憶させる。さらに、マンマシンインタフェース26は、使用者による運転データや候補環境因子2424の入力を受け付けて、使用者により入力された運転データ及び候補環境因子2424を制御設備24に送信して記憶させてもよい。
図3は、本発明に係る第1実施例の温度制御方法を示すフローチャートである。本実施例の温度制御方法は、主として、図2に示す温度制御システム2に適用される。
ステップS300:目標時間2420、目標温度2422、及び室内設備20の運転データを取得する。具体的に、制御設備24は、記憶ユニット242から目標時間2420、目標温度2422及び室内設備20の運転データを読み込むか、又は、マンマシンインタフェース26を介して使用者により入力された目標時間2420、目標温度2422及び室内設備20の運転データを受け付けることができる。ここで、運転データは、異なる運転モードにおける室内設備20の運転パワー及び/又は温度調整能力値を含んでもよい。
ステップS302:環境因子を取得する。具体的に、制御設備24は、記憶ユニット242に記憶された複数の候補環境因子2424のうち、最も適切な1つを選択して環境因子とするか、室内空間Z1の熱エネルギー状態に基づいて、環境因子算出プログラム2402を実行して環境因子を算出するか、又は、マンマシンインタフェース26を介して使用者により直接入力された環境因子を受け付けることができる。
ステップS304:室内空間Z1の現在温度を取得する。具体的に、制御設備24は、温度センサー22により室内空間Z1の現在温度を取得する。
ステップS306:運転戦略を算出する。具体的に、制御設備24は、運転戦略算出プログラム2400を実行して、目標時間2420、目標温度2422、運転データにおける複数の運転パワー、環境因子及び現在温度に基づいて、運転戦略を算出する。運転戦略は、目標時間2420内に消費した室内設備20の総運転パワーを最小化することができる。運転戦略は、複数の運転モードにおける室内設備20の運転時間のそれぞれに対応する複数の時間値を有することが好ましい。制御設備24は、下記式1にしたがって運転戦略を算出する。
Figure 0006114804
各運転時間は、0以上(≧0)である。
Figure 0006114804
(即ち、目標時間2420から実行された時間を差し引いた時間)≦目標時間2420。全ての運転時間の集合は、運転戦略である。室内設備20は、N個の運転モード間に切換えることが可能である。
ちなみに、式1における運転データは、運転モードに対応する運転パワーのみを含んでもよく、運転モードに対応する運転パワー及び運転モードに対応する温度調整能力値を含んでもよいが、これに限定されない。
制御設備24は、式1により複数群の運転戦略を算出することができる。各群の運転戦略は、複数の運転モードに対応する複数の時間値を有している。次に、制御設備24は、式2にしたがって複数の運転戦略から最適な運転戦略を選択する(即ち、消費した室内設備20の総運転パワーを最小化するための運転戦略)。上記最適な運転戦略は、各運転モードの最適な運転時間を含んでいる。
Figure 0006114804
ステップS308:運転戦略を実行する。具体的に、制御設備24は、ステップS306において算出された運転戦略を実行する。制御設備24は、運転戦略の複数の運転時間に基づいて、室内設備20が異なる運転モード間で順に切換わって、運転モードの運転時間に対応して運転するように制御する。
図4は、本発明に係る第2実施例の温度制御方法を示すフローチャートである。本実施例の温度制御方法は、主として、図2に示す温度制御システム2に適用される。本実施例は、図3に示す第1実施例と比較して、主として、ステップS410及びステップS412を追加することにより、環境因子の学習機能を実現することができる。図4に示すステップS400〜ステップS408は、図3に示すステップS300〜ステップS308と同じであるため、その説明を省略する。
ステップS410:候補環境因子2424を算出する。具体的に、制御設備24は、室内空間Z1の温度が目標温度2422に達すると、実行する運転戦略、目標時間2420、目標温度2422、運転データ及び式1に基づいて、今回の実行環境(即ち、室内空間Z1の熱エネルギー状態)及び運転戦略に対応する候補環境因子2424を算出する。
ステップS412:候補環境因子2424を記憶する。具体的に、制御設備24は、温度制御システム2が次回の運転時に環境因子として用いる候補環境因子2424を記憶ユニット242に記憶させる。
このように、本実施例による温度制御システム2は、毎回運転戦略を実行した後に、今回実行環境及び運転戦略に対応する候補環境因子2424を算出することにより、今後同じ実行環境に遭遇した場合、対応する候補環境因子2424を直接選択して環境因子として運転戦略を高速に算出することができる。
図5は、本発明に係る第3実施例の温度制御方法を示すフローチャートである。本実施例の温度制御方法は、主として、図2に示す温度制御システム2に適用される。本実施例は、図3に示す第1実施例と比較して、主として、ステップS510〜ステップS522を追加することにより、運転戦略をリアルタイムに修正する機能を実現することができる。図5に示すステップS500〜ステップS508は、図3に示すステップS300〜ステップS308と同じであるため、その説明を省略する。
混同を避けるため、本実施例では、ステップS500において取得した目標時間を第1の目標時間と称し、ステップS502において取得した環境因子を第1の環境因子と称し、ステップS504において取得した現在温度を第1の現在温度と称し、ステップS506において算出した運転戦略を第1の運転戦略と称する。
ステップS510:目標温度2422に達するか否かを判断する。具体的に、制御設備24は、ステップS508を実行すると同時に、現在温度と目標温度2422とを比較して、現在温度(即ち、第1の現在温度)が目標温度2422に達するか否かを判断する。
ステップS512:間隔時間が経過したか否かを判断する。具体的に、制御設備24は、タイマー244により間隔時間が経過したか否かを算出する。間隔時間は、システムにより予め設定されたものか、使用者がマンマシンインタフェース26を介して入力されるものであってもよいが、これに限定されない。間隔時間が経過した場合、ステップS514を実行する一方、間隔時間が経過していない場合、ステップS508を引き続き実行する。
ステップS514:目標時間2420が経過したか否かを判断する。具体的に、制御設備24は、タイマー244により目標時間2420が経過したか否かを算出する。目標時間2420が経過した場合、ステップS524を実行して今回の実行環境に対応する候補環境因子2424を算出する一方、目標時間2420が経過していない場合、ステップS516を実行する。
ステップS516:残り時間を算出する。具体的に、制御設備24は、目標時間2420から間隔時間を差し引いたことにより、残り時間を算出する。
ステップS518:残り時間を目標時間2420とする。具体的に、制御設備24は、ステップS516において算出した残り時間を目標時間2420とする(即ち、残り時間を新たな目標時間2420(即ち、第2の目標時間)とする)。
ステップS520:新たな環境因子を算出する。具体的に、制御設備24は、間隔時間が経過した後に環境因子算出プログラム2402を再度実行して、室内空間Z1の現在の熱エネルギー状態に基づいて新たな環境因子(即ち、第2の環境因子)を算出する。制御設備24は、温度制御システム2が経過した時間(例えば、経過した間隔時間内)において実行する運転戦略、取得した目標時間2420、目標温度2422、運転データ及び式1に基づいて、現在の実行環境(即ち、室内空間Z1の熱エネルギー状態)に対応する新たな環境因子を算出することが好ましい。
ステップS522:新たな環境温度を取得する。具体的に、制御設備24は、温度センサー22により室内空間Z1の現在温度(即ち、第2の現在温度)を取得するとともに、ステップS506を再度実行する。運転戦略算出プログラム2400を再度実行して、新たな環境因子(即ち、第2の環境因子)、新たな現在温度(即ち、第2の現在温度)及び新たな目標時間2420に基づいて、新たな運転戦略(即ち、第2の運転戦略)を算出する。
これにより、本実施例による温度制御方法は、冷房運転/暖房運転を実行中に、室内空間Z1の熱エネルギー状態の変化(例えば、多くの人員が室内空間Z1に突然進入した場合)に応じて運転戦略をリアルタイムに修正することができる。その結果、室内空間Z1の温度が目標時間2420内に目標温度2422に達するのを確保することができる。
ちなみに、当業者は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、ステップS516〜ステップS520の実行順序を任意に入れ替えてもよい。
ステップS510において目標温度2422に達したことを判断した場合、又はステップS514において目標時間2420が経過したことを判断した場合には、ステップS524を実行する。
ステップS524:候補環境因子2424を算出する。
ステップS526:候補環境因子2424を記憶する。
本発明は、運転戦略を算出して実行することにより、室内設備が快速冷暖房段階において最も省エネルギーな運転方法で動作するとともに、室内空間の温度が目標時間内に目標温度に達するのを確保することができる。
以上、本発明の好ましい具体的な実施例を説明したが、これによって本発明の特許請求の範囲が限定されるものではない。また、本発明の内容を応用してなされる等価な変更は、すべて本発明の範囲に含まれることはいうまでもない。
2…温度制御システム
20…室内設備
22…温度センサー
24…制御設備
240…処理ユニット
2400…運転戦略算出プログラム
2402…環境因子算出プログラム
242…記憶ユニット
2420…目標時間
2422…目標温度
2424…候補環境因子
244…タイマー
26…マンマシンインタフェース
T…予定時間
TA…時間
T1…室内温度
T2…目標温度
T3…吹出温度
Z1…室内空間

Claims (8)

  1. 室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように制御する温度制御システムであって、
    複数の運転パワーのそれぞれに対応する複数の運転モードを有し、前記室内空間の温度を調整する室内設備と、
    前記室内空間の現在温度を検出する温度センサーと、
    前記室内設備と前記温度センサーとに接続され、前記目標時間、前記目標温度、前記室内設備の運転データ、前記現在温度及び環境因子に基づいて、運転戦略算出プログラムを実行し、各前記運転モードにおける前記室内設備の運転時間にそれぞれ対応する複数の時間値を有する運転戦略を算出し当該運転戦略を実行して、前記室内設備が複数の前記運転モード間で切換わるとともに各前記運転モードで対応する前記運転時間に運転するように制御することにより、前記目標時間内に消費した前記室内設備の総運転パワーを最小化する制御設備とを含み、
    複数の前記時間値の総和は、前記目標時間と等しいことを特徴とする温度制御システム。
  2. 前記制御設備に接続され、前記目標時間及び前記目標温度の入力を受け付けるマンマシンインタフェースをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の温度制御システム。
  3. 前記制御設備は、
    複数の候補環境因子が記憶される記憶ユニットを含み、
    複数の前記候補環境因子のうちの1つを前記環境因子として前記運転戦略を算出し、前記室内空間の温度が前記目標温度に達すると、実行する前記運転戦略、前記目標時間、前記目標温度及び前記運転データに基づいて新たな前記候補環境因子を算出するとともに前記記憶ユニットに記憶させることを特徴とする請求項1に記載の温度制御システム。
  4. 前記制御設備は、
    間隔時間を算出するタイマーを含み、
    前記室内空間の熱エネルギー状態に基づいて、環境因子計算プログラムを実行して前記環境因子を算出し、前記間隔時間が経過した後、前記環境因子計算プログラムを再度実行して新たな前記環境因子を取得し、前記間隔時間及び前記目標時間に基づいて残り時間を算出し、当該残り時間を新たな前記目標時間とし、新たな前記環境因子及び新たな前記目標時間に基づいて、前記運転戦略算出プログラムを再度実行して新たな前記運転戦略を算出することを特徴とする請求項1に記載の温度制御システム。
  5. 室内空間の温度が目標時間内に目標温度となるように制御する温度制御方法であって、
    前記目標時間と、前記目標温度と、複数の運転パワーのそれぞれに対応する複数の運転モードを有する室内設備の運転データとを取得するステップaと、
    環境因子を取得するステップbと、
    前記室内空間の現在温度を取得するステップcと、
    前記目標時間、前記目標温度、前記運転データ、前記環境因子及び前記現在温度に基づいて、前記目標時間内に消費した前記室内設備の総運転パワーを最小化するための、各前記運転モードにおける前記室内設備の運転時間にそれぞれ対応する複数の時間値を有する運転戦略を算出するステップdと、
    前記運転戦略を実行して前記室内設備が複数の前記運転モード間で切換わるとともに各前記運転モードで対応する前記運転時間に運転するように制御するステップeと、を含み、
    複数の前記時間値の総和は、前記目標時間と等しいことを特徴とする温度制御方法。
  6. 前記ステップaにおいて、予め記憶された複数の候補環境因子のうちの1つを選択して前記環境因子とし、 実行する前記運転戦略、前記目標時間、前記目標温度及び前記運転データに基づいて前記候補環境因子を算出するステップfと、
    前記候補環境因子を記憶するステップgと、をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の温度制御方法。
  7. 前記運転データは、複数の前記運転モードのそれぞれに対応する複数の温度調整能力値を含み、
    前記ステップaにおいて、前記室内空間の熱エネルギー状態に基づいて前記環境因子を算出し、前記目標時間、前記目標温度、前記運転データ、前記環境因子、前記現在温度及び複数の前記温度調整能力値に基づいて前記運転戦略を算出し、
    各前記温度調整能力値は、各前記運転モードにおける前記室内設備の吸込温度と吹出温度との差値であることを特徴とする請求項に記載の温度制御方法。
  8. 室内空間の温度が第1の目標時間内に目標温度となるように制御する温度制御方法であって、
    前記第1の目標時間と、前記目標温度と、複数の運転パワーのそれぞれに対応する複数の運転モードを有する室内設備の運転データとを取得するステップaと、
    第1の環境因子を取得するステップbと、
    前記室内空間の第1の現在温度を取得するステップcと、
    前記第1の目標時間、前記目標温度、前記運転データ、前記第1の環境因子及び前記第1の現在温度に基づいて、前記第1の目標時間内に消費した前記室内設備の総運転パワーを最小化するための、各前記運転モードにおける前記室内設備の第1の運転時間にそれぞれ対応する複数の第1の時間値を有する第1の運転戦略を算出するステップdと、
    前記第1の運転戦略を実行して前記室内設備が複数の前記運転モード間で切換わるとともに各前記運転モードで対応する前記第1の運転時間に運転するように制御するステップeと、
    間隔時間が経過した後、且つ前記第1の目標時間が経過していない場合には、前記間隔時間及び前記第1の目標時間に基づいて、残り時間を算出するステップfと、
    前記ステップfの後、第2の環境因子を算出するステップgと、
    前記ステップfの後、第2の現在温度を取得するステップhと、
    前記残り時間を第2の目標時間とするステップiと、
    前記第2の環境因子、前記第2の現在温度及び前記第2の目標時間に基づいて、ステップdを再度実行して、各前記運転モードにおける前記室内設備の第2の運転時間にそれぞれ対応する複数の第2の時間値を有する第2運転戦略を算出するステップjと、を含み、
    複数の前記第1の時間値の総和は、前記第1の目標時間に等しく、
    複数の前記第2の時間値の総和は、前記第2の目標時間に等しいことを特徴とする温度制御方法。
JP2015227946A 2014-12-04 2015-11-20 温度制御システム及び温度制御方法 Active JP6114804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103142098A TWI542964B (zh) 2014-12-04 2014-12-04 溫度控制系統及溫度控制方法
TW103142098 2014-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016109415A JP2016109415A (ja) 2016-06-20
JP6114804B2 true JP6114804B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=54608368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015227946A Active JP6114804B2 (ja) 2014-12-04 2015-11-20 温度制御システム及び温度制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9970672B2 (ja)
EP (1) EP3029539B1 (ja)
JP (1) JP6114804B2 (ja)
TW (1) TWI542964B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106225363B (zh) * 2016-08-23 2019-07-30 荏原冷热系统(中国)有限公司 冷冻机冷水出口温度的控制方法及装置
CN107192083B (zh) * 2017-04-13 2020-08-04 青岛海尔空调器有限总公司 空调器控制方法
TWI648610B (zh) * 2017-11-09 2019-01-21 向暘科技股份有限公司 小型送風機溫度調節的控制方法
CH715585B1 (de) * 2018-11-23 2021-12-30 Belimo Holding Ag Regelventil.
CN109945418B (zh) * 2019-03-20 2021-05-04 珠海格力电器股份有限公司 一种空调制热控制方法、装置、存储介质及空调
CN112344429B (zh) * 2019-08-07 2022-05-24 广东美的环境电器制造有限公司 一种控制方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN111781972B (zh) * 2020-06-24 2022-01-04 惠州拓邦电气技术有限公司 一种洗脚盆、洗脚盆的温度控制方法及其装置
CN112032937A (zh) * 2020-08-28 2020-12-04 Tcl空调器(中山)有限公司 一种除霜方法、空调器及存储介质
CN114608187B (zh) * 2022-03-01 2023-09-26 博锐尚格科技股份有限公司 一种冷机调节方式确定方法、装置、设备及存储介质
CN115031381B (zh) * 2022-07-05 2024-01-02 珠海格力电器股份有限公司 上下出风空调的控制方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0694942B2 (ja) 1985-07-06 1994-11-24 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JPS63161338A (ja) 1986-12-24 1988-07-05 Hitachi Ltd 空気調和機の前倒し運転制御方法
JPH07107459B2 (ja) 1987-07-15 1995-11-15 株式会社日立製作所 空気調和機の前倒し運転制御方法
JP2602932B2 (ja) 1988-11-28 1997-04-23 株式会社日立製作所 冷暖房タイマ
US5622310A (en) * 1995-07-21 1997-04-22 Meyer; Jeffrey R. Adaptive recovery control scheme for conventional and heat pump systems
US5909378A (en) * 1997-04-09 1999-06-01 De Milleville; Hugues Control apparatus and method for maximizing energy saving in operation of HVAC equipment and the like
JP3549710B2 (ja) * 1997-06-25 2004-08-04 松下電器産業株式会社 空気調和機の制御装置
US6860431B2 (en) 2003-07-10 2005-03-01 Tumkur S. Jayadev Strategic-response control system for regulating air conditioners for economic operation
GB2408112A (en) 2003-11-14 2005-05-18 Microgen Energy Ltd Domestic Heat and Power System
JP2008224135A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
US20090301116A1 (en) 2008-06-09 2009-12-10 Lear Corporation Climate controlling system
JP5611850B2 (ja) 2011-01-25 2014-10-22 株式会社日立製作所 空調制御システム及び空調制御方法
JP5225442B2 (ja) * 2011-08-08 2013-07-03 三菱電機株式会社 空調装置
CN104487778B (zh) 2012-07-23 2017-05-17 三菱电机株式会社 空调装置以及空调控制方法
DE102012023247A1 (de) 2012-11-27 2014-06-26 Ludwig-Maximilians-Universität München Terrylen- und Quaterrylenfarbstoffe mit zu den Carbonylgruppen benachbarten Amino-Gruppen und ihre Verwendung in Grätzel-Solarzellen
CN203163157U (zh) 2012-11-30 2013-08-28 天津金硕信息科技集团股份有限公司 中央空调智能控制系统
US20140216704A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-07 General Electric Company Method for operating an hvac system
TWI526999B (zh) 2013-03-28 2016-03-21 台達電子工業股份有限公司 環境控制系統
US9568201B2 (en) * 2014-03-28 2017-02-14 Google Inc. Environmental control system retrofittable with multiple types of boiler-based heating systems
WO2016127050A1 (en) * 2015-02-05 2016-08-11 Mc10, Inc. Method and system for interacting with an environment

Also Published As

Publication number Publication date
EP3029539B1 (en) 2019-08-14
US20160161140A1 (en) 2016-06-09
TWI542964B (zh) 2016-07-21
TW201621501A (zh) 2016-06-16
EP3029539A3 (en) 2016-06-22
EP3029539A2 (en) 2016-06-08
US9970672B2 (en) 2018-05-15
JP2016109415A (ja) 2016-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114804B2 (ja) 温度制御システム及び温度制御方法
KR102026020B1 (ko) 인공지능을 이용한 파라미터 학습에 기반한 공기조화기, 클라우드 서버, 공기조화기의 구동 및 제어 방법
CN108302719B (zh) 多联机空调系统的控制方法、装置、系统和存储介质
CN108151253B (zh) 一种变风量空调送风温度自动补偿方法
US10544956B2 (en) HVAC system start/stop control
US20210041121A1 (en) Air-conditioner based on parameter learning using artificial intelligence, cloud server, and method of operating and controlling thereof
JP5373532B2 (ja) 空調操作装置および空調操作方法
CN108131792B (zh) 空调器及其控制方法、装置
CN109323414B (zh) 空调器及其控制方法和控制装置及电子设备
US10345766B2 (en) Energy management server, energy management method, and medium
CN111422023A (zh) 车辆的空调控制系统及方法、非暂时性计算机可读介质
CN110940064A (zh) 空调的运行频率的控制方法
CN114330852A (zh) 一体化数据中心柜末端空调系统节能优化方法及装置
CN113551377A (zh) 空调器的控制方法、空调器及存储介质
JP5499332B2 (ja) 冷熱衝撃試験装置およびこれを含む環境試験システム
CN104006502A (zh) 空调运行方法和装置
JP6516838B2 (ja) 温水暖房システム、制御装置および制御方法
JP6238883B2 (ja) 空調制御装置及びプログラム
JP6476624B2 (ja) 空気調和機
WO2015190493A1 (ja) 制御装置、制御システム及び制御方法
KR101652247B1 (ko) 공기조화기의 외기냉방 운전방법
JP2013231523A (ja) 空調制御装置および方法
JP2007139274A (ja) 空気調和機
WO2017009912A1 (ja) エネルギー管理装置、エネルギー管理方法、及び、プログラム
CN105717952A (zh) 温度控制系统及温度控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250