JP6114785B2 - 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、および溶接部材の製造方法 - Google Patents

溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、および溶接部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6114785B2
JP6114785B2 JP2015154570A JP2015154570A JP6114785B2 JP 6114785 B2 JP6114785 B2 JP 6114785B2 JP 2015154570 A JP2015154570 A JP 2015154570A JP 2015154570 A JP2015154570 A JP 2015154570A JP 6114785 B2 JP6114785 B2 JP 6114785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
dip
plated steel
arc welding
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015154570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016221575A (ja
Inventor
和昭 細見
和昭 細見
延時 智和
智和 延時
仲子 武文
武文 仲子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=57746423&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6114785(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Steel Nisshin Co Ltd filed Critical Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority to PCT/JP2016/053048 priority Critical patent/WO2016194400A1/ja
Priority to US15/577,474 priority patent/US10906113B2/en
Priority to SG11201709785QA priority patent/SG11201709785QA/en
Priority to BR112017025443-3A priority patent/BR112017025443A2/ja
Priority to KR1020177035271A priority patent/KR102190331B1/ko
Priority to AU2016271967A priority patent/AU2016271967C1/en
Priority to CN201680031198.7A priority patent/CN107921570B/zh
Priority to MYPI2017704451A priority patent/MY187145A/en
Priority to CA2987380A priority patent/CA2987380A1/en
Priority to EP16802839.7A priority patent/EP3305453B1/en
Priority to RU2017145145A priority patent/RU2701700C2/ru
Priority to MX2017015217A priority patent/MX2017015217A/es
Priority to TW105113582A priority patent/TWI685390B/zh
Publication of JP2016221575A publication Critical patent/JP2016221575A/ja
Publication of JP6114785B2 publication Critical patent/JP6114785B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to PH12017502162A priority patent/PH12017502162A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/09Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage
    • B23K9/091Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage characterised by the circuits
    • B23K9/093Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage characterised by the circuits the frequency of the pulses produced being modulatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas
    • B23K9/173Arc welding or cutting making use of shielding gas and of a consumable electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/09Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C18/00Alloys based on zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C18/00Alloys based on zinc
    • C22C18/04Alloys based on zinc with aluminium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles

Description

本発明は、スパッタとブローホールの発生量が少なく溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、溶接部材の製造方法および溶接部材に関する。
溶融Zn系めっき鋼板は耐食性が良好であるため建築部材や自動車部材をはじめとする広範な用途に使用されている。なかでもAl濃度が1質量%以上含む溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板は長期間にわたり優れた耐食性を維持することから、従来の溶融Znめっき鋼板に代わる材料として需要が増加している。なお、従来の溶融Znめっき鋼板におけるめっき層中のAl濃度は通常0.3質量%以下である(JIS G3302参照)。
溶融Zn系めっき鋼板を建築部材、自動車部材等に用いる場合、アーク溶接法で組み立てられることが多い。しかし、溶融Zn系めっき鋼板をアーク溶接するとスパッタおよびピット、ブローホール(以下、特に記述しない限りブローホールはピットを含める)の発生が著しく、アーク溶接性に劣る。これは、Feの融点約1538℃に比べてZnの沸点が約906℃と低いため、アーク溶接時にZn蒸気が発生し、このZn蒸気によりアークが不安定になり、スパッタが発生する。また、Zn蒸気が抜けきらない内に溶融池が凝固するとブローホールが発生する。スパッタがめっき面に付着すると溶接部外観が低下するだけでなく、その部分が腐食の起点となるので耐食性が低下する。一方、ブローホールの発生が著しいと溶接強度が低下して問題となる。
特に、長期耐久性が要求される部材ではめっき付着量120g/m以上の厚目付の溶融Zn系めっき鋼板が使用されるが、厚目付になるほどアーク溶接時のZn蒸気量が多くなるのでよりスパッタ、ブローホールの発生が著しくなる。
溶融Zn系めっき鋼板のスパッタ、ブローホールを抑制する方法としてパルスアーク溶接法が提案されている。パルスアーク溶接法によれば、溶滴が小粒化してスパッタが抑制される。また、パルスアークにより溶融池が攪拌されるとともに溶融池が押し下げられて溶融池が薄くなり、Zn蒸気の離脱が促進されてブローホールが抑制される。
例えば、特許文献1には溶接ワイヤー組成とパルス電流波形のピーク電流、ピーク時間、ベース電流を適正範囲内に制御してスパッタ、ブローホールを抑制するパルスアーク溶接法が開示されている。
特開平9−206984
しかし、特許文献1は片面当たりめっき付着量45g/mの薄目付溶融Znめっき鋼板の実施例が開示されているのみであり、厚目付の溶融Zn系めっき鋼板のスパッタ、ブローホールの抑制方法については記載されていない。
また、特許文献1は、めっき層中のAl濃度が通常0.3質量%以下の溶融Znめっき鋼板を溶接対象としている。Al濃度によってめっき層の融点が異なるため、めっき層中のAl濃度は、溶接時におけるめっき層の挙動に影響する。そのため、特許文献1の技術を、Al濃度が1質量%以上含む溶融Zn系めっき鋼板(例えば、溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板)にそのまま適用することができない。
上記のように、Al濃度が1質量%以上含む溶融Zn系めっき鋼板は耐食性に優れるが、アーク溶接時にスパッタ、ブローホールが発生して溶接部外観と溶接強度が低下する。本発明はこのような現状に鑑み、溶接部外観と溶接強度に優れた、Al濃度が1質量%以上含む溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法および溶接部材を提供することを目的とする。
発明者らの詳細な研究の結果、Al濃度が1質量%以上含む溶融Zn系めっき鋼鈑のアーク溶接においてパルスアーク溶接法を用いて平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期、めっき層中のAl濃度、めっき付着量を適正範囲内に制御することで、溶接部外観を損なうことなくスパッタとブローホールを抑制できるという知見を得て本発明を完成したものである。
本発明に係る溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法は、めっき層の組成が、Znを主成分とし、質量%でAl:1.0〜22.0%を含有する溶融Zn系めっき鋼板同士を接合する溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法であって、前記溶融Zn系めっき鋼板の片面あたりの付着量Wが15〜250g/mで、平均溶接電流が100〜350Aであり、平均溶接電圧が20〜35Vであり、溶接電流の電流波形がピーク電流とベース電流を1〜50msのパルス周期で繰り返すパルス電流波形であるアーク溶接を行い、前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき層の組成が、さらに質量%でMg:0.05〜10.0%、Ti:0.002〜0.10%、B:0.001〜0.05%、Si:0〜2.0%、Fe:0〜2.5%からなる群から選ばれる1あるいは2以上を含有する、溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法である。
また、本発明の溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法は、前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき付着量W(g/m)とめっき層中のAl濃度CAl(質量%)が下記(1)式
0.0085W+0.87≦CAl≦22 …(1)
の関係を満足することが好ましい。
さらに、下記(2)式で示されるブローホール占有率Brが30%以下となり、かつ溶接ビードを中心とした縦100mm、横100mmの領域のスパッタ付着個数が20個以下となるようにアーク溶接する溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法である。
Br=(Σdi/L)×100 …(2)
ここで、
di:観察されたi番目のブローホールの長さ
L:溶接ビード長さ、である。
本発明の溶接部材の製造方法は、めっき層の組成が、Znを主成分とし、質量%でAl:1.0〜22.0%を含有する溶融Zn系めっき鋼板同士をアーク溶接により接合する、溶接部材の製造方法であって、前記溶融Zn系めっき鋼板の片面あたりの付着量Wが15〜250g/mであり、平均溶接電流が100〜350Aであり、平均溶接電圧が20〜35Vであり、溶接電流の電流波形がピーク電流とベース電流を1〜50msのパルス周期で繰り返すパルス電流波形であるアーク溶接を前記溶融Zn系めっき鋼板同士に行い、前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき層の組成が、さらに質量%でMg:0.05〜10.0%、Ti:0.002〜0.10%、B:0.001〜0.05%、Si:0〜2.0%、Fe:0〜2.5%からなる群から選ばれる1あるいは2以上を含有する、製造方法である。
本発明の溶接部材は、めっき層の組成が、Znを主成分とし、質量%でAl:1.0〜22.0%を含有する溶融Zn系めっき鋼板同士が溶接されてなる溶接部材であって、前記溶融Zn系めっき鋼板の片面あたりの付着量Wが15〜250g/mであり、下記(2)式で示されるブローホール含有率Brが30%以下であり、かつ溶接ビードを中心とした縦100mm、横100mmの領域のスパッタ付着個数が20個以下であり、前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき層の組成が、さらに質量%でMg:0.05〜10.0%、Ti:0.002〜0.10%、B:0.001〜0.05%、Si:0〜2.0%、Fe:0〜2.5%からなる群から選ばれる1あるいは2以上を含有する、溶接部材である
Br=(Σdi/L)×100 …(2)
ここで、
di:観察されたi番目のブローホールの長さ
L:溶接ビード長さ、である。
本発明によれば、溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接におけるスパッタとブローホールを抑制でき、溶接部外観と溶接強度および耐食性に優れる溶接部材を提供することができる。
パルス電流波形、パルス電圧波形を模式図的に示した図。 パルスアーク溶接現象を模式図的に示した図。 スパッタ付着個数の測定方法とブローホール占有率の定義を説明する図。 本発明のめっき層中の適正Al濃度の下限値を示した図。 Feの粘度におよぼす添加元素の影響を示す図。
図1にパルスアーク溶接方法における電流波形と電圧波形を模式図的に示す。パルスアーク溶接方法はピーク電流IPとベース電流IBを交互に繰り返すアーク溶接方法で、ピーク電流IPは溶滴がスプレー移行する臨界電流以上に設定される。ピーク電流IPが臨界電流以上では、電磁力によるピンチ効果で溶接ワイヤー先端の溶滴にくびれが生じ、溶滴が小粒化してパルス周期ごとに規則正しい溶滴移行が行われ、スパッタが抑制される。それに対して、ピーク電流IPが臨界電流以下では、溶滴移行が不規則になり、溶滴が大きく成長するので溶融池と短絡してスパッタが発生する。
図2にパルスアーク溶接方法における溶接現象を模式図的に示す。パルスアーク溶接では小粒の溶滴5が溶接ワイヤー2から溶融池3にスプレー移行するので短絡が発生せず、スパッタが抑制される。また、パルスアーク4によりアーク直下の溶融池3が押し下げられて薄くなるのでZn蒸気が排出されやすくなり、ブローホールが抑制される。
しかし、めっき付着量が多い厚目付材になるとZn蒸気の発生量が多くなるため、パルスアーク溶接方法でも溶融池からZn蒸気が抜けきらず溶融池内に滞留してブローホールが発生しやすくなる。また、溶融池内に滞留したZn蒸気が一気に噴出してアークが乱れてスパッタが発生しやすくなる。そこで、本発明では平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期を適正範囲内に制御するとともに、めっき付着量およびめっき層のAl濃度を適正に管理することにより溶融池の粘性を下げてZn蒸気の排出を促進してスパッタ、ブローホールを抑制する。
めっき層のMg濃度を3質量%と一定にし、Al濃度を1〜22質量%と変化させた片面当りのめっき付着量15〜250g/mの溶融Zn系めっき鋼板サンプルを実験室的に作製した。なお、サンプルサイズは板厚3.2mm、幅100mm、長さ200mmとした。このサンプルを重ね代30mm、溶接ビード長さL=180mmで重ね隅肉溶接した。ここでは、平均溶接電流を100〜350A、平均溶接電圧を20〜35V、パルス周期を1〜50msの範囲で適宜設定し、パルスアーク溶接を行うことで、溶融Zn系めっき鋼板同士が接合された溶接部材を製造した。アーク溶接部のX線透過写真を撮影し、図3に模式図的に示すように、溶接ビード6の長手方向に沿ったブローホールの長さd〜dを測定して、その積算値Σdi(mm)を求め、(2)式からブローホール占有率Brを算出した。また、図3の点線で示す溶接ビード6を中心とした幅100mm、長さ100mmの領域7のスパッタ付着個数を目視で計測した。領域7は、溶接ビード6の長手方向に平行であり、その中央に溶接ビード6が位置する2辺と、溶接ビード6の長手方向に垂直な2辺で囲まれた、1辺の長さが100mmの正方形の領域である。
Br=(Σdi/L)×100 … (2)。
図4にブローホール占有率Br、スパッタ付着個数におよぼすめっき層中のAl濃度とめっき付着量の影響を調査した結果を示す。建築用薄板溶接接合部設計・施工マニュアル(建築用薄板溶接接合部設計・施工マニュアル編集委員会)によればブローホール占有率Brが30%以下であれば溶接強度に問題ないとされている。また、スパッタ付着個数が20個以下であればスパッタが目立たず、耐食性への影響も小さい。そこで、図4ではブローホール占有率30%以下、かつスパッタ付着個数20個以下を○で、ブローホール占有率が30%かスパッタ付着量が20個の少なくともどちらかを越える場合を●でプロットした。図4の4本の直線で囲まれた領域内ではブローホール占有率Brが30%以下、かつスパッタ付着個数が20個以下であり、めっき付着量およびAl濃度を適切に管理することによりスパッタとブローホールを抑制することができることがわかる。
すなわち、図4に示されるように、Al濃度を1〜22質量%含むめっき層を片面当りのめっき付着量15〜250g/m有する溶融Zn系めっき鋼板を、平均溶接電流を100〜350A、平均溶接電圧を20〜35V、パルス周期を1〜50msの範囲で適宜設定したうえでパルスアーク溶接することにより、スパッタとブローホールを抑制することができる。
なお、図4において、めっき層中のAl濃度CAl(質量%)とめっき付着量W(g/m)とが、CAl<0.0085W+0.87を満たす範囲において、ブローホール占有率が30%かスパッタ付着量が20個の少なくともどちらかを越えることが示されているが、平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期以外のパルスアーク溶接条件を適宜調整することにより、ブローホール占有率30%以下、かつスパッタ付着個数20個以下に抑制することができる。すなわち、めっき付着量15〜250g/mにおいて、ブローホール占有率30%以下、かつスパッタ付着個数20個以下に抑制するために、CAl<0.0085W+0.87の範囲では、平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期に加えて、これら以外の溶接速度、シールドガス組成の調整が必要であるが、0.0085W+0.87≦CAlの範囲では、平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期の調整でよい。そのため、ブローホール占有率30%以下、かつスパッタ付着個数20個以下に抑制するためには、0.0085W+0.87≦CAlの範囲であることが好ましい。
以下に本発明のパルスアーク溶接条件を詳述する。
〔平均溶接電流〕
本発明では、図1に示すように電流波形がピーク電流とベース電流を繰り返すパルス波形であって、平均溶接電流IAを100〜350Aの範囲とすることが好ましい。本発明で、平均溶接電流IAは下記(3)式とする。
IA=((IP×TIP)+(IB×TIB))/(TIP+TIB)…(3)
ここで、
IP:ピーク電流(A)
IB:ベース電流(A)
TIP:ピーク電流期間(ms)
TIB:ベース電流期間(ms)
平均溶接電流が100A未満では入熱不足で溶融池の温度が下がって粘度が高くなり、Zn蒸気が排出されにくくなって溶融池内にZn蒸気が残存してブローホールが発生する。溶接電流は溶接ワイヤーの送給量とリンクしており、必要以上に溶接電流を大きくすると溶滴が粗大化し、溶融池と短絡してスパッタが発生するので350A以下が好ましい。
〔平均溶接電圧〕
本発明では、平均溶接電圧EAを20〜35Vの範囲とすることが好ましい。本発明で、平均溶接電圧EAは下記(4)式とする。
EA=((EP×TEP)+(EB×TEB))/(TEP+TEB)…(4)
ここで、
EP:ピーク電圧(V)
EB:ベース電圧(V)
TEP:ピーク電圧期間(ms)
TEB:ベース電圧期間(ms)
平均溶接電圧EAが20V未満ではアーク長が短くなって溶滴と溶融池が短絡してスパッタが発生する。平均溶接電圧が35Vを超えると入熱過多で溶け落ちが発生する。
〔パルス周期〕
パルス周期PFは1〜50msの範囲とする。1ms未満では溶滴移行が不安定になり、スパッタが発生する。一方、50msを超えるとアークが発生していない期間が長くなりすぎて溶融池の押し下げ効果が弱くなり、Zn蒸気が排出されにくくなってスパッタ、ブローホールが発生する。
〔溶接速度〕
本発明で溶接速度は特に限定されない。溶融Zn系めっき鋼板の板厚によって適宜選択される。
〔シールドガス〕
パルスアーク溶接法では溶滴をスプレー移行させるためにAr−CO混合ガスが用いられる。本発明でもシールドガスは、Ar−CO混合ガスを用いる。Ar−30体積%COガスやAr−20体積%COガス、あるいはさらにCO濃度を下げたAr−5体積%COガス等はスパッタ抑制効果が大きいので好適である。
〔溶融Zn系めっき鋼板〕
本発明に係る溶融Zn系めっき鋼板はめっき層の組成がZnを主成分とし、質量%でAl:1.0〜22.0%を含有し、めっき付着量Wが15〜250g/mである。
また、めっき付着量Wとめっき層中のAl濃度CAlが下記(1)式の関係を満足することが好ましい。
0.0085W+0.87≦CAl≦22 …(1)
ここで、
W:めっき付着量(g/m
Al:めっき層中のAl濃度(質量%)。
前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき層は更に質量%で、Mg:0.05〜10.0%、Ti:0.002〜0.10%、B:0.001〜0.05%、Si:0〜2.0%、Fe:0〜2.5%からなる群から選ばれる1あるいは2以上を含有することができる。
溶融めっきの方法は特に限定されないが、一般的にはインライン焼鈍型の溶融めっき設備を使用することがコスト的に有利となる。めっき層組成は溶融めっき浴組成をほぼ反映したものとなる。以下、めっき層の成分元素について説明する。めっき層成分元素の「%」は特に断らない限り「質量%」を意味する。
Alは、めっき鋼板の耐食性向上に有効であり、また、めっき浴においてMg酸化物系ドロスの発生を抑制する。さらに、図5に示すようにAlは微量添加でFeの粘度を下げる効果があり、アーク溶接時にめっき層中のAlは溶融池に取り込まれて溶融池の粘度を下げてZn蒸気の排出を促進してスパッタ、ブローホールを抑制する。これらの作用を十分に発揮させるためには1.0%以上のAl含有量を確保する必要があり、4.0%以上のAl含有量を確保することがより好ましい。一方、Al含有量が多くなるとめっき層の下地に脆いFe−Al合金層が成長しやすくなり、Fe−Al合金層の過剰な成長はめっき密着性の低下を招く要因となる。種々検討の結果、Al含有量は22.0%以下とすることがより好ましく、15.0%以下、あるいはさらに10.0%以下に管理しても構わない。
Mgは、めっき層表面に均一な腐食生成物を生成させてめっき鋼板の耐食性を著しく高める作用を呈する。Mg含有量は0.05%以上とすることがより効果的であり、1.0%以上とすることがさらに好ましい。一方、めっき浴中のMg含有量が多くなるとMg酸化物系ドロスが発生し易くなり、めっき層の品質低下を招く要因となるのでMg含有量は10.0%以下の範囲とする。また、Mgは沸点が約1091℃とFeの融点よりも低く、Znと同様にアーク溶接時に蒸発してスパッタ、ブローホールの原因になると考えられるのでMg含有量は10.0%以下が望ましい。
溶融めっき浴中にTiを含有させると、めっき層外観と耐食性を低下させる原因となるZn11Mg系相の生成、成長が抑制されるので好適である。Ti添加量が0.002%未満では抑制効果が不十分で、0.1%を越えるとめっき時にTi−Al系の析出物の生成、成長に起因しためっき層表面の外観不良を引き起こす要因となる。このため、本発明ではTi添加量を0.002〜0.1%に限定する。
BもTiと同様にZn11Mg系相の生成、成長を抑制する効果を有する。Bの場合、添加量を0.001%以上とすることがより効果的である。ただし、Bも過剰添加するとTi−BあるいはAl−B系の析出物に起因しためっき層表面の外観不良を引き起こすのでB:0.05%以下の範囲とすることが望ましい。
溶融めっき浴中にSiを含有させると、めっき原板表面とめっき層の界面に生成するFe−Al合金層の過剰な成長が抑制され、溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板の加工性を向上させる上で有利となる。したがって、必要に応じてSiを含有させることができる。その場合、Si含有量を0.005%以上とすることがより効果的である。ただし、過剰のSi含有は溶融めっき浴中のドロス量を増大させる要因となるので、Si含有量は2.0%以下とすることが望ましい。
溶融めっき浴中には、鋼板を浸漬・通過させる関係上、Feが混入しやすい。Zn−Al−Mg系めっき層中にFeが混入すると耐食性が低下するのでFe含有量は2.5%以下とすることが好ましい。
〔めっき付着量〕
溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板のめっき付着量が少ないと、めっき面の耐食性および犠牲防食作用を長期にわたって維持するうえで不利となる。種々検討の結果、片面当たりのめっき付着量は15g/m以上とすることがより効果的である。一方、めっき付着量が250g/mを超えるとZn蒸気の発生量が多くなり過ぎ、本発明法でもスパッタ、ブローホールを抑制することが困難になるので上限を250g/mとする。
〔ブローホール占有率、スパッタ付着個数〕
建築用薄板溶接接合部設計・施工マニュアル(建築用薄板溶接接合部設計・施工マニュアル編集委員会)によれば、図3に模式図的に示すブローホール長さの積算値Σdi(mm)の測定値から下記(2)式により算出されるブローホール占有率Brが30%以下であれば溶接強度に問題ないとされている。本発明の溶接部材は、ブローホール占有率Brが30%以下で溶接強度に優れる。
Br=(Σdi/L)×100 …(2)
Σdi:ブローホール長さの積算値(mm)
L:溶接ビード長さ(mm)。
図3の点線で示す、溶接ビードを中心とした幅100mm、長さ100mmの領域7のスパッタ付着個数が20個以下であればスパッタが目立たず、耐食性への影響も小さい。本発明の溶接部材はスパッタ付着個数が20個以下で溶接部外観と耐食性に優れる。
板厚3.2mm、板幅1000mmの冷延鋼帯をめっき原板とし、これを溶融めっきラインに通板して溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板を製造した。
上記めっき鋼板から幅100mm、長さ200mmのサンプルを切り出し、重ね隅肉溶接継手でパルスアーク溶接を行った。ソリッドワイヤーにはJIS Z3312 YGW12を用い、溶接速度0.4m/min、ビード長さは180mm、重ね代は30mmとした。その他の溶接条件を表1、2に示す。パルスアーク溶接後、X線透過写真を撮影し、前述の方法でブローホール占有率Brを測定した。また、目視によりスパッタ付着個数を測定した。
表1に、本発明によるパルスアーク溶接の実施例を示す。また、表2に、めっき層中のAl濃度CAl(質量%)とめっき付着量W(g/m)とがCAl<0.0085W+0.87の範囲である参考例と、めっき層中のAl濃度が本発明の条件範囲外でパルスアーク溶接した比較例とを示す。
表1のNo.1〜30に示すように、パルスアーク溶接条件、めっき層中のAl濃度が本発明の範囲内の実施例では、ブローホール占有率は30%以下、スパッタ付着個数は20以下であった。本実施例から、本発明により溶接部外観と耐食性および溶接強度に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼鈑アーク溶接部材が得られることがわかる。
表2のNo.31〜34に示される、めっき層中のAl濃度CAl(質量%)とめっき付着量W(g/m)とがCAl<0.0085W+0.87の範囲である参考例では、スパッタおよびブローホールの発生が見られた。ただし、CAl<0.0085W+0.87を満たす範囲では、平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期以外のパルスアーク溶接条件を適宜調整することにより、ブローホール占有率30%以下、かつスパッタ付着個数20個以下に抑制することができる。
これに対し、No.35〜39の平均溶接電流、平均溶接電圧、パルス周期が本発明の範囲外の比較例ではスパッタ、ブローホールが著しく発生した。また、No.40のめっき付着量が本発明の範囲を超える比較例でもスパッタ、ブローホールが著しく発生した。
1、1’ 溶融Zn系めっき鋼板
2 溶接ワイヤー
3 溶融池
4 パルスアーク
5 溶滴
6 溶接ビード
7 スパッタ個数を数える領域

Claims (4)

  1. めっき層の組成が、Znを主成分とし、質量%でAl:1.0〜22.0%を含有する溶融Zn系めっき鋼板同士を接合する溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法であって、
    前記溶融Zn系めっき鋼板の片面あたりの付着量Wが15〜250g/mで、
    平均溶接電流が100〜350Aであり、平均溶接電圧が20〜35Vであり、溶接電流の電流波形がピーク電流とベース電流を1〜50msのパルス周期で繰り返すパルス電流波形であるアーク溶接を行い、
    前記アーク溶接は、シールドガスとしてAr−CO 混合ガスを用いて行われ、
    前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき層の組成が、さらに質量%でMg:0.05〜10.0%、Ti:0.002〜0.10%、B:0.001〜0.05%、Si:0〜2.0%、Fe:0〜2.5%からなる群から選ばれる1あるいは2以上を含有する、溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法。
  2. 前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき付着量W(g/m)とめっき層中のAl濃度CAl(質量%)が下記(1)式の関係を満足することを特徴とする、請求項1に記載の溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法。
    0.0085W+0.87≦CAl≦22 …(1)
  3. 下記(2)式で示されるブローホール占有率Brが30%以下となり、
    かつ溶接ビードを中心とした縦100mm、横100mmの領域のスパッタ付着個数が20個以下となるようにアーク溶接する、請求項1または2に記載の溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法。
    Br=(Σdi/L)×100 …(2)
    ここで、
    di:観察されたi番目のブローホールの長さ
    L:溶接ビード長さ
  4. めっき層の組成が、Znを主成分とし、質量%でAl:1.0〜22.0%を含有する溶融Zn系めっき鋼板同士をアーク溶接により接合する、溶接部材の製造方法であって、
    前記溶融Zn系めっき鋼板の片面あたりの付着量Wが15〜250g/mであり、
    平均溶接電流が100〜350Aであり、平均溶接電圧が20〜35Vであり、溶接電流の電流波形がピーク電流とベース電流を1〜50msのパルス周期で繰り返すパルス電流波形であるアーク溶接を前記溶融Zn系めっき鋼板同士に行い、
    前記アーク溶接は、シールドガスとしてAr−CO 混合ガスを用いて行われ、
    前記溶融Zn系めっき鋼板のめっき層の組成が、さらに質量%でMg:0.05〜10.0%、Ti:0.002〜0.10%、B:0.001〜0.05%、Si:0〜2.0%、Fe:0〜2.5%からなる群から選ばれる1あるいは2以上を含有する、溶接部材の製造方法。
JP2015154570A 2015-05-29 2015-08-04 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、および溶接部材の製造方法 Active JP6114785B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2987380A CA2987380A1 (en) 2015-05-29 2016-02-02 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength and method for manufacturing welding member
EP16802839.7A EP3305453B1 (en) 2015-05-29 2016-02-02 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength, method for manufacturing welding member, and welding member
SG11201709785QA SG11201709785QA (en) 2015-05-29 2016-02-02 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength, method for manufacturing welding member, and welding member
BR112017025443-3A BR112017025443A2 (ja) 2015-05-29 2016-02-02 An arc-welding method of a fusion Zn system plating steel plate excellent in a welding outside view and weld strength, a manufacturing method of a welding member, and a welding member
KR1020177035271A KR102190331B1 (ko) 2015-05-29 2016-02-02 용접부 외관 및 용접 강도가 뛰어난 용융 Zn계 도금 강판의 아크 용접 방법 및 용접 부재의 제조 방법
AU2016271967A AU2016271967C1 (en) 2015-05-29 2016-02-02 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength, method for manufacturing welding member, and welding member
CN201680031198.7A CN107921570B (zh) 2015-05-29 2016-02-02 熔融镀锌系钢板的弧焊方法和焊接部件的制造方法
MYPI2017704451A MY187145A (en) 2015-05-29 2016-02-02 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength, method for manufacturing welding member, and welding member
PCT/JP2016/053048 WO2016194400A1 (ja) 2015-05-29 2016-02-02 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、溶接部材の製造方法および溶接部材
US15/577,474 US10906113B2 (en) 2015-05-29 2016-02-02 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength, method for manufacturing welding member, and welding member
RU2017145145A RU2701700C2 (ru) 2015-05-29 2016-02-02 Способ электродуговой сварки для горячеоцинкованной стальной пластины с превосходным внешним видом сварной детали и высокой прочностью сварки, способ изготовления сварного элемента и сварной элемент
MX2017015217A MX2017015217A (es) 2015-05-29 2016-02-02 Metodo de soldadura por arco para placa de acero galvanizada por inmersion en caliente que tiene una apariencia excelente de la parte soldada y alta resistencia a la soldadura, metodo para fabricar el miembro soldado, y miembro soldado.
TW105113582A TWI685390B (zh) 2015-05-29 2016-04-29 具有優異的焊接部外觀與焊接強度之熔融Zn系電鍍鋼板的弧焊接方法、焊接組件的製造方法及焊接組件
PH12017502162A PH12017502162A1 (en) 2015-05-29 2017-11-28 Arc welding method for hot-dip galvanized steel plate having excellent appearance of welded part and high welding strength, method for manufacturing welding member, and welding member

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015109292 2015-05-29
JP2015109292 2015-05-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016927A Division JP2017125261A (ja) 2015-05-29 2017-02-01 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板の溶接部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016221575A JP2016221575A (ja) 2016-12-28
JP6114785B2 true JP6114785B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=57746423

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015154570A Active JP6114785B2 (ja) 2015-05-29 2015-08-04 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、および溶接部材の製造方法
JP2017016927A Pending JP2017125261A (ja) 2015-05-29 2017-02-01 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板の溶接部材

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016927A Pending JP2017125261A (ja) 2015-05-29 2017-02-01 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板の溶接部材

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10906113B2 (ja)
EP (1) EP3305453B1 (ja)
JP (2) JP6114785B2 (ja)
KR (1) KR102190331B1 (ja)
CN (1) CN107921570B (ja)
AU (1) AU2016271967C1 (ja)
BR (1) BR112017025443A2 (ja)
CA (1) CA2987380A1 (ja)
MX (1) MX2017015217A (ja)
PH (1) PH12017502162A1 (ja)
RU (1) RU2701700C2 (ja)
SG (1) SG11201709785QA (ja)
TW (1) TWI685390B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6285062B1 (ja) * 2017-03-02 2018-02-28 日新製鋼株式会社 溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法および溶接部材の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6904162B2 (ja) * 2017-08-24 2021-07-14 日本製鉄株式会社 溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法および溶接部材の製造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05329682A (ja) * 1992-05-26 1993-12-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 亜鉛系めっき鋼板の溶接ワイヤおよび溶接方法
JPH07232294A (ja) 1994-02-23 1995-09-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 亜鉛めっき鋼板用溶接ワイヤおよび溶接方法
JP3496084B2 (ja) 1996-01-31 2004-02-09 日鐵住金溶接工業株式会社 薄板用ガスシールドアーク溶接方法
JP3802642B2 (ja) 1997-03-17 2006-07-26 新日本製鐵株式会社 亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法
UA76580C2 (en) 2002-01-10 2006-08-15 Umicore Nv A process for the preparation of steel surface for single-dip zinc galvanizing and a process for steel galvanizing
EP1462207A1 (de) * 2003-03-29 2004-09-29 Grillo-Werke AG Verfahren zum Schutzgasschweissen oder Schutzgaslöten von Werkstücken gleicher oder verschiedener Metalle oder Metalllegierungen mit einem Zn/Al Zusatzmaterial
JP4776951B2 (ja) * 2005-03-11 2011-09-21 新日本製鐵株式会社 溶接性に優れた溶接用亜鉛系合金めっき鋼材
JP5098217B2 (ja) * 2005-09-28 2012-12-12 新日鐵住金株式会社 溶接部の耐食性および耐亜鉛脆化割れ性に優れた亜鉛めっき鋼板の溶接継手並びにその製造方法
EP1997579B1 (en) 2006-02-17 2013-12-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Flux-cored wire for different-material bonding and method of bonding different materials
JP2008018436A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Yorozu Corp 溶接方法および溶接物
JP5014834B2 (ja) * 2007-02-27 2012-08-29 住友軽金属工業株式会社 アルミニウム材と鋼材のmig溶接方法
JP5014833B2 (ja) * 2007-02-27 2012-08-29 住友軽金属工業株式会社 アルミニウム材と鋼材のmig溶接方法
JP4377955B2 (ja) 2007-12-27 2009-12-02 新日本製鐵株式会社 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤおよびこれを用いた亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法
AU2009332189B2 (en) 2008-12-26 2011-11-03 Nippon Steel Corporation Stainless steel flux-cored welding wire for the welding of galvanized steel sheets and process for arc welding of galvanized steel sheets with the same
AU2010222100A1 (en) * 2009-03-10 2011-10-06 Nisshin Steel Co., Ltd. Zinc-based alloy-plated steel material excellent in resistance to molten-metal embrittlement cracking
DE102009032371A1 (de) 2009-07-08 2011-01-13 Berkenhoff Gmbh Zusatzwerkstoff zum Löten von Stahlblechen
EP3470541A1 (en) * 2011-02-28 2019-04-17 Nisshin Steel Co., Ltd. Zn-al-mg-based alloy hot-dip plated steel, and method for producing the same
JP6080391B2 (ja) * 2011-07-13 2017-02-15 日新製鋼株式会社 Zn−Al−Mg系めっき鋼板アーク溶接構造部材の製造法
JP5372217B2 (ja) * 2012-02-24 2013-12-18 日新製鋼株式会社 アーク溶接構造部材の製造法
KR101379920B1 (ko) 2012-03-08 2014-04-01 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
JP5787798B2 (ja) * 2012-03-09 2015-09-30 株式会社神戸製鋼所 ソリッドワイヤおよびこれを用いたガスシールドアーク溶接方法
WO2013190746A1 (ja) * 2012-06-18 2013-12-27 パナソニック株式会社 アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JP5980128B2 (ja) * 2013-01-04 2016-08-31 日新製鋼株式会社 アーク溶接構造部材の製造法
JP2014133259A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Nisshin Steel Co Ltd アーク溶接構造部材の製造法
JP5652574B1 (ja) * 2013-02-15 2015-01-14 新日鐵住金株式会社 ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ、ガスシールドアーク溶接金属、溶接継手、溶接部材、溶接方法、および溶接継手の製造方法
US20150231726A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-20 Nisshin Steel Co., Ltd. METHOD FOR PRODUCING ARC-WELDED Zn-Al-Mg ALLOY COATED STEEL PLATE STRUCTURAL MEMBER
JP6023156B2 (ja) * 2014-11-27 2016-11-09 日新製鋼株式会社 Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法
JP5994879B2 (ja) * 2015-02-12 2016-09-21 Jfeスチール株式会社 重ね隅肉アーク溶接継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6285062B1 (ja) * 2017-03-02 2018-02-28 日新製鋼株式会社 溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法および溶接部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180043205A (ko) 2018-04-27
CN107921570A (zh) 2018-04-17
KR102190331B1 (ko) 2020-12-11
EP3305453A1 (en) 2018-04-11
US10906113B2 (en) 2021-02-02
CN107921570B (zh) 2019-10-11
BR112017025443A2 (ja) 2018-08-07
MX2017015217A (es) 2018-04-11
CA2987380A1 (en) 2016-12-08
TW201641200A (zh) 2016-12-01
EP3305453B1 (en) 2020-01-29
RU2017145145A (ru) 2019-06-21
PH12017502162A1 (en) 2018-05-28
US20180354049A1 (en) 2018-12-13
JP2016221575A (ja) 2016-12-28
TWI685390B (zh) 2020-02-21
RU2701700C2 (ru) 2019-09-30
EP3305453A4 (en) 2018-10-24
AU2016271967A1 (en) 2018-01-04
AU2016271967C1 (en) 2021-06-17
JP2017125261A (ja) 2017-07-20
AU2016271967B2 (en) 2021-01-07
SG11201709785QA (en) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101764519B1 (ko) 가스 실드 아크 용접용 솔리드 와이어, 가스 실드 아크 용접 금속, 용접 조인트, 용접 부재, 용접 방법 및 용접 조인트의 제조 방법
JP5980128B2 (ja) アーク溶接構造部材の製造法
JP5372217B2 (ja) アーク溶接構造部材の製造法
JP6385411B2 (ja) 溶接部材およびその製造方法
KR101849058B1 (ko) Zn계 도금 강판의 아크 용접 방법 및 아크 용접 이음매
JP6080391B2 (ja) Zn−Al−Mg系めっき鋼板アーク溶接構造部材の製造法
CN102264505A (zh) 镀锌钢板焊接用不锈钢药芯焊丝和使用该焊丝的镀锌钢板的电弧焊接方法
JP6114785B2 (ja) 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、および溶接部材の製造方法
JP4980294B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板用被覆アーク溶接棒
WO2016194400A1 (ja) 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、溶接部材の製造方法および溶接部材
JP3941528B2 (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
WO2015198627A1 (ja) 溶融Zn-Al-Mg系めっき鋼板のアーク溶接方法および溶接部材
JP2016168612A (ja) 溶接部外観と溶接強度に優れた溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法および溶接部材。
JP6487877B2 (ja) 溶融Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法、溶接部材の製造方法および溶接部材
JP3983155B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤ
WO2022050014A1 (ja) アーク溶接方法
JP2007107051A (ja) 外観、加工性、溶接性に優れた高張力溶融Znめっき鋼材及びその製造方法
JPH05305477A (ja) アーク溶接性に優れた亜鉛めっき鋼板用ワイヤー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350