JP6107124B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6107124B2 JP6107124B2 JP2012281962A JP2012281962A JP6107124B2 JP 6107124 B2 JP6107124 B2 JP 6107124B2 JP 2012281962 A JP2012281962 A JP 2012281962A JP 2012281962 A JP2012281962 A JP 2012281962A JP 6107124 B2 JP6107124 B2 JP 6107124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image reading
- image
- unit
- fixing
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
自動原稿送り装置を備える画像形成装置では、画像読取装置の上方にADFが着脱自在に配置されるが、ADFの種類によっては、画像読取装置よりも重い場合がある。このような構成の場合、画像読取装置とADFを両方とも上方に回転開放するように構成すると、両方の重量に耐えうる剛性を備えたヒンジ及びヒンジ取付部としなければならないため、コスト増大の要因になる。
特許文献2には、書込ユニットの調整作業時の作業性の向上の目的で、画像読取装置を原稿搬送装置と共に開閉するため、両者を固定する固定手段として固定フックを設けた画像形成装置が開示されている。しかしながらこの構成の場合、画像読取装置を原稿搬送装置と一緒に開閉しなければならず、ヒンジ部やその支持部に剛性が求められるため、装置の重量増大やコストアップとなってしまう。
図1は、画像形成装置の一形態である電子写真方式のカラー画像形成装置の概略構成図を示す図である。
図1において、カラー画像形成装置100は、筐体となる装置本体101内に配置された画像形成部102と、装置本体101上に配置された画像読取装置103と、自動原稿送り装置(以下「ADF」と記す)104を備えている。
画像形成部102には、カラー画像を形成するためのイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色分の像担持体となるドラム状の4つの感光体105が水平方向に直列に配置されている。各感光体の周囲には、電子写真方式で感光体上にトナー像を形成する帯電、現像、清掃及び除電するための構成がそれぞれ配置されている。これら4つの感光体105の上方には、複数の光学素子を備えた書込ユニット106が配置されている。書込ユニット106は、各感光体105に対してそれぞれ光ビームを照射して、感光体表面に潜像を形成する周知のものである。
一般に書込ユニット106は、実使用中に特性の変化が少ないものについては装置製造の工場内で初期調整を行い、実使用中に温度の変化などで特性の変化が著しいものについては自動調整機構により調整している。
前者の調整については、書込ユニット106内の光学素子の部品完成度ばらつきにより、組合せによって4色で光学特性がばらついてしまうためにこれを行っていることが多い。この場合、書込ユニット106はユニット全体で特性を保証することになるので、部品単体での市場交換は光学特性の維持、管理上できなくなる。したがって、書込ユニット106の構成部品が故障となったとき場合、書込ユニット106毎交換を行っている。しかし、カラー画像形成装置100の構成上、書込ユニット106の交換作業、すなわち、メンテナンス作業を行うためには、メンテナンス時にその上方に配置されている画像読取装置103とADF104を上方空間から退去させる必要が生じる。
装置本体101は、内部の各部品を保持する複数の本体構造体201によって形成されている。本体構造体201は、金属製部材を複数組み合わせて構成したものであり、カラー画像形成装置100において強度を有するものである。ADF104は、本体構造体201の一部を構成するADF104用の保持部材としての保持ブラケット202に、開閉支持部材となるヒンジ203、203を介して開閉自在に支持されて固定されている。ADF104は、水平に延びるヒンジピン203aを回転中心にして、図2に示す開放位置から装置本体101に対して倒れ込み、画像読取装置103の上方に位置すると閉位置との間で開閉可能とされている。本形態では、開放位置を占めた状態をADF104の開放状態とする。
画像読取装置103は、図2、図3に示すように、装置後方の幅方向Wに設けられた取付部となる後側固定ブラケット204、205を介して、保持ブラケット202に位置決め及び固定される。
このため、従来のように、ヒンジ203の剛性や、ADF104と画像読取装置103とを一体化するための構成が不要となる。その結果、コストアップと重量増大を避けつつも画像読取装置103の下方に配置された書込ユニット106の調整作業時の作業性の向上を図ることができる。
このため、本形態のように、画像読取装置103の幅方向Wと前後方向FRは、保持ブラケット202での位置決めとするが、高さ方向の位置決めは本体構造体の別の箇所とする。
なお、図3、図6に示すように、画像読取装置103の幅方向Wに位置する側面に取手407をそれぞれ設けておくと、組立時及び書込ユニット106の調整作業時の作業効率をより向上することができる。
101 筐体
102 画像形成部
103 画像読取装置
104 自動原稿送り装置
105 像担持体
106 ユニット(書込ユニット)
201 構造体
202 保持部材
203 開閉支持部材
204、205 取付部
301、302 位置決め部
303、304 固定部
407 取手
502 弾性部材
602 カバー
W 幅方向
FR 前後方向
H 高さ方向
Claims (5)
- 筐体に配置されていて調整作業が必要なユニットと、
前記ユニットよりも上方に配置されていて、原稿画像を読み取る画像読取装置と、
前記画像読取装置の上方に配置されていて、その開閉支持部材が前記筐体の構造体に設けられた保持部材に保持された自動原稿送り装置を有する画像形成装置において、
前記画像読取装置を固定する固定部及び前記画像読取装置の取付位置を定める位置決め部を前記保持部材に設け、かつ、前記自動原稿送り装置の開放状態において、前記固定部による前記画像読取装置の固定状態を解除可能な位置に前記固定部を設け、
前記保持部材に設けた位置決め部は、前記画像読取装置の幅方向と、該幅方向と平面視において交差する前後方向の基準部であり、
前記幅方向と前記前後方向に対して交差する前記画像読取装置の高さ方向は、前記画像形成部の構造体によって位置決めされることを特徴とする画像形成装置。 - 筐体に配置されていて調整作業が必要なユニットと、
前記ユニットよりも上方に配置されていて、原稿画像を読み取る画像読取装置と、
前記画像読取装置の上方に配置されていて、その開閉支持部材が前記筐体の構造体に設けられた保持部材に保持された自動原稿送り装置を有する画像形成装置において、
前記画像読取装置を固定する固定部及び前記画像読取装置の取付位置を定める位置決め部を前記保持部材に設け、かつ、前記自動原稿送り装置の開放状態において、前記固定部による前記画像読取装置の固定状態を解除可能な位置に前記固定部を設け、
前記位置決め部及び前記固定部を覆うカバーを有し、
前記カバーは、前記自動原稿送り装置の開放状態において、前記位置決め部及び前記固定部よりも開放側から着脱可能とされていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像読取装置は、前記保持部材の固定部に固定される取付部を有し、
前記取付部と前記固定部は、前記取付部と前記固定部との間に介装された弾性部材を介して固定されることを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。 - 前記ユニットは、前記画像読取装置で読み取った画像を形成する画像形成部が備える像担持体への潜像の書込ユニットであることを特徴とする請求項1、2または3記載の画像形成装置。
- 前記画像読取装置に取手を設けたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281962A JP6107124B2 (ja) | 2012-12-26 | 2012-12-26 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281962A JP6107124B2 (ja) | 2012-12-26 | 2012-12-26 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014126624A JP2014126624A (ja) | 2014-07-07 |
JP6107124B2 true JP6107124B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=51406186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012281962A Active JP6107124B2 (ja) | 2012-12-26 | 2012-12-26 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6107124B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09200400A (ja) * | 1996-01-17 | 1997-07-31 | Canon Inc | 画像読取装置および画像形成装置 |
JP3537623B2 (ja) * | 1997-03-24 | 2004-06-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2004214868A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005043540A (ja) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2012
- 2012-12-26 JP JP2012281962A patent/JP6107124B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014126624A (ja) | 2014-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7835663B2 (en) | Image-forming device having sheet metal frame fixed over resin frame with screws | |
US20080002341A1 (en) | Image-forming device having side walls | |
JP4383807B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010002626A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016201751A (ja) | 画像読取り装置および画像形成装置 | |
JP4298363B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5577835B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6658634B2 (ja) | 原稿押さえユニット、およびこれを備えた自動原稿搬送装置、画像形成装置 | |
JP6107124B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9389542B2 (en) | Unit assembly and image forming apparatus | |
JP2012173680A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6836130B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004272289A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006171534A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010191279A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019209591A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5496283B2 (ja) | ユニット集合体及び画像形成装置 | |
US11372364B2 (en) | Frame of image forming apparatus and image forming apparatus | |
JP5842038B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2005043540A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019109437A (ja) | カバー開閉支持機構、カバー開閉支持機構を備える画像処理装置 | |
JP4882419B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7094705B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4385733B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5157298B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170220 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6107124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |