JP6099670B2 - オプション式スロッシングガードを備えた可変配向流体レベルセンサ - Google Patents

オプション式スロッシングガードを備えた可変配向流体レベルセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP6099670B2
JP6099670B2 JP2014549108A JP2014549108A JP6099670B2 JP 6099670 B2 JP6099670 B2 JP 6099670B2 JP 2014549108 A JP2014549108 A JP 2014549108A JP 2014549108 A JP2014549108 A JP 2014549108A JP 6099670 B2 JP6099670 B2 JP 6099670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
float
fluid level
level sensor
sensor assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014549108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015503732A (ja
Inventor
リー マウヒニィ ニコラス
リー マウヒニィ ニコラス
ザイツ マイケル
ザイツ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive Systems Inc
Original Assignee
Continental Automotive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive Systems Inc filed Critical Continental Automotive Systems Inc
Publication of JP2015503732A publication Critical patent/JP2015503732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6099670B2 publication Critical patent/JP6099670B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/32Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements
    • G01F23/38Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements using magnetically actuated indicating means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/64Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements
    • G01F23/72Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using magnetically actuated indicating means
    • G01F23/74Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using magnetically actuated indicating means for sensing changes in level only at discrete points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/50Arrangement of reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/18Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid actuated by a float
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/32Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/32Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements
    • G01F23/36Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using rotatable arms or other pivotable transmission elements using electrically actuated indicating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Description

本発明は、流体レベルセンサおよび/またはフロートスイッチに関する。
背景技術
現在、車両用ウォッシャ液の容器部分において使用されている流体レベルセンサは、同じ設計のまま側方組み付け位置もしくは底部組み付け位置で使用することはできない。異なる組み付け位置を扱うためには、2つの異なる流体レベルセンサの設計が必要である。よって、現在のセンサのリードスイッチとしての設計によれば、リードスイッチに対して磁石を並列に配向して運動させなければならず、つまり、磁石とリードスイッチとが互いに平行でなければならない。
現在の流体レベルセンサの設計は、磁石とリードスイッチとを用いたフロート式のアプローチを採用している。フロートのデザインは、リング状又はU字状という現在のデザインに限定されている。また、流体揺動を防止するには、センサ製品の要求に応じて、それぞれ異なるセンサ設計を行わなければならない。つまり、幾つかの製品の流体レベルセンサにはスロッシングガードが必要であるが、他の製品には不要といった具合である。このような多様性のために、スロッシングガードの必要性に応じて、センサの種々の設計アプローチが生じている。
上述した背景技術は本発明のコンテクストを大まかに提示するためのものである。本発明の発明者らは、上述した背景技術の範囲において、また、本明細書に挙げていない出願時点の従来技術において、明示的にも暗示的にも本発明に対抗しうる先行技術を発見していない。
発明の概要
本発明の流体レベルセンサアセンブリは、センサケーシングに組み込まれたセンサと、センサケーシングから所定角度の配向で延在する支持体と、支持体の長軸に沿って運動可能なように支持体内に配置されたフロートと、フロートに固定された切片とを備えている。ここで、センサによって、フロートが支持体内で運動する際に、切片の位置が検出される。
また、本発明の流体レベルセンサアセンブリは、センサケーシングに組み込まれたリードスイッチと、センサケーシングから所定角度の配向、例えば45°の角度で延在する支持体と、支持体の長軸に沿って運動可能であり、ただし支持体の長軸に対する横断方向での回転が防止されるように、支持体内に配置されたバレル形状のフロートと、フロートの一端に固定された磁性切片とを備えている。ここで、フロートは、磁性切片の位置を検出するリードスイッチのできるだけ近くに当該磁性切片が位置するように、支持体内に組み込まれている。
本発明の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置は、流体レベルセンサアセンブリと、側方組み付け位置及び底部組み付け位置のいずれか一方を有するタンクとを備えている。ここで、流体レベルセンサアセンブリは、センサケーシングに組み込まれたセンサと、センサケーシングから所定角度の配向で延在する支持体と、支持体の長軸に沿って運動可能なように支持体内に配置されたフロートと、フロートに固定されてセンサによってその位置が検出される切片と、支持体とは反対側でセンサケーシングに固定されたコネクタと、センサケーシングの外側に取り付けられたグロメットとを備えている。なお、コネクタは、センサに電気的に接続されたコネクタピンと、当該コネクタをセンサケーシングに固定するためのフランジ付バッキング部材とを含む。流体レベルセンサアセンブリは、グロメットがタンク内で流体レベルセンサを流体密にシールし、かつ、コネクタがタンクの外でアクセス可能となるように、所定の組み付け位置でタンクに組み付けられている。
本発明の適用形態のさらなる領域は以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。なお、本発明を有利な実施例に則して説明するが、個々の事項及び実施例は説明のためのものであって、本発明の範囲を限定しないことに留意されたい。
本発明をより良く理解してもらうために、以下に図示の実施例に則して詳細に説明する。
流体レベルセンサアセンブリの第1の実施例を示す概略的な斜視図である。 図1の第1の実施例の流体レベルセンサアセンブリの概略的な側方断面図である。 スロッシングガードを備えた第1の実施例の流体レベルセンサアセンブリを示す概略的な分解図である。 図1の第1の実施例の流体レベルセンサアセンブリのフロートを示す概略的な斜視図である。 本発明の流体レベルセンサアセンブリのコネクタを示す概略的な斜視図である。 側方組み付け位置で組み付けられた第1の実施例の流体レベルセンサと洗浄タンクとのアセンブリを示す概略的な側方断面図である。 底部組み付け位置で組み付けられた第1の実施例の流体レベルセンサと洗浄タンクとのアセンブリを示す概略的な側方断面図である。 流体レベルセンサアセンブリの第2の実施例を示す概略的な斜視図である。 図8の第2の実施例の流体レベルセンサアセンブリの概略的な側方断面図である。
以下の説明は、本発明の機能を例示するためのものであって、本発明の適用形態乃至実施形態を限定しない。わかりやすくするために、図中、同様の機能を有する素子には同様の参照番号を付してある。
図1−図3には、本発明の流体レベルセンサアセンブリ10の第1の実施例が示されている。流体レベルセンサアセンブリ10はセンサケーシング14に組み込まれたセンサ12を含む。支持体16は、センサケーシング14から所定角度の配向で延在している。フロート18は、支持体16の長軸に沿って自由に運動可能なように、支持体16内に配置されている。
コネクタ20は、センサケーシング14から支持体16とは反対側へ延在している。コネクタ20は、センサ12と外部の電子制御ユニットECUとを電気的に接続するために用いられ、これにより、センサ12によって検出された流体レベルが低い場合に警報が出力される。例えば、流体レベルセンサアセンブリ10が車両用洗浄装置のタンク内で用いられる場合に、センサ12が低い流体レベルを検出すると、警報表示器によって警報が報知される。なお、図6,図7に示されているように、グロメット22はセンサケーシング14の外側に取り付けられ、流体レベルセンサアセンブリ10をタンク24,124に対して流体密にシールする。
センサ12はホール効果センサもしくはリードスイッチであり、フロート18は磁性切片26を含む。センサ12もしくはリードスイッチは、流体レベルセンサアセンブリ10が組み立てられる際に、磁性切片26に対して垂直な配向で組み込まれる。センサ12は、センサケーシング14でのセンサ12の定置位置に対する磁性切片26の垂直運動を検出する。支持体16はセンサ12に対して所定角度の配向を有しており、図示の実施例では、センサ12及びセンサケーシング14に対して45°の角度で配向されている。支持体16とセンサ12とが所定角度で配向されることにより、別のセンサ12を要することなく、流体レベルセンサアセンブリ10の複数の配向での組み付けが可能となる。このことは後に詳述する。フロート18は、切片26の重量を支持でき、かつ、流体中での浮力を維持できる充分な大きさを有さなければならない。
図1−図4によれば、フロート18は楕円形状を有する。フロート18の長軸30は支持体16の長軸19に対して平行に配向されている。支持体16は複数のフィンガ32を有する。フィンガ32は、支持体16の長軸19に対して平行に設けられている。フィンガ32の相互間隔は、各フィンガがフロート18の短軸に沿った幅に対応してフロートを充分に収容でき、ただし、支持体16の長軸19に対する横断方向でのフロート18の回転が防止される近さに定められている。こうした配置により、フロート18は支持体16の長軸19に沿って自由にスライド運動でき、しかも、支持体16の長軸19に対する横断方向でのフロート18の回転は防止される。切片26はフロート18の一方の端部もしくはその近傍に配置される。切片26が配置された側のフロート18の端部は、フロート18が支持体16内に配置されているときに、センサ12のできるだけ近くに位置するように配置される。切片26がセンサ12に最大限に接近し、支持体16の長軸19に対する横断方向でのフロート18の回転が防止されることにより、フロート18の切片26がつねにセンサ12の近くに位置することが保証される。こうした配置によりフロート18又は切片26に対するセンサ12の感度が増大し、切片26の必要寸法を低減できる。同様に、フロート18の寸法及び支持体16の寸法も低減できる。
よって、フロート18は、一方の端部の近傍に切片26が配置された、おおよそバレル形状を有するフロートである。ここで、支持体16の長軸19に対する横断方向でのフロート18の回転防止に加え、支持体16内での長軸19を中心としたフロート18の回転防止も所望されている。バレル形状のフロート18の周には、長軸30に沿って、それぞれ所定の間隔を置いて、複数の溝34が設けられている。フロート18が支持体16内に組み込まれる際に、各溝34はフィンガ32に整合される。このようにして、複数のフィンガ32によりフロート18が支持体16の長軸19を中心として回転することが防止される。図6,図7に示されているタンク24,124内で揺動する流体は、支持体16内のフロート18を回転させることがあるが、支持体16内でのフロート18の回転が低減されることにより、フロート18が支持体16に一時的に引っかかったりつかえたりしてしまうことがなく、タンク24,124における流体レベルにしたがって上下に自由に可動のままとなるので、正確な流体レベル測定を行える。
図3には、スロッシングガード36を備えた流体レベルセンサアセンブリ10の分解図が示されている。フロート18の周囲での流体揺動のさらなる低減が所望される場合、スロッシングガード36が支持体16に取り付けられる。センサケーシング14に対する支持体16の所定角度での配向によって、図6,図7に示されているタンク24,124内の流体レベルセンサアセンブリ10の組み付け配向を考慮することなく、スロッシングガード36を支持体16に取り付けることができる。つまり、スロッシングガード36は汎用のスロッシングガードとなる。スロッシングガード36はセンサケーシング14から所定の距離を置いて配置されており、支持体16内で流体を充分に流れさせることができるので、フロート18はつねに流体レベルの最高点に位置し、しかもタンク24,124内での流体揺動のフロート18への作用は低減される。スロッシングガード36にはカップリング37が形成されており、これに対応して、支持体16にはカップリング39が形成されている。カップリング37,39により、流体レベルセンサアセンブリ10の組み付け配向を考慮することなく、スロッシングガード36を容易に支持体16へ取り付けることができる。
図5には、コネクタ20の斜視図が示されている。ソケット40がフランジ付バッキング部材38から外側へ向かって延在し、コネクタピン42を包囲してこれを保護している。フランジ付バッキング部材38は例えば溶接によってセンサケーシング18に固定されており、コネクタ20をセンサケーシング14に対して保持している。コネクタピン42はフランジ付バッキング部材38に固定されている。例えば、コネクタピン42はフランジ付バッキング部材38へのオーバーモールドによってフランジ付バッキング部材38に固定することができる。コネクタピン42は、コネクタ20がセンサケーシング14に固定される際に、例えばセンサ12及びコネクタピン42の双方側でのはんだ付けによって、センサ12に電気的に接続されている。
コネクタピン42及びソケット40のタイプ乃至形状は、接続に必要な端子の特定形状が形成されるように構成されており、これにより、流体レベルセンサアセンブリ10を、使用されるプラグ及び図示されていないECUへ接続することができる。図示のコネクタピン42は二叉コネクタピン42であり、所望の形状ないし所望数の叉部を例えば打ち抜きによって形成することができる。また、フランジ付バッキング部材38により、コネクタピン42を流体レベルセンサアセンブリ10用のセンサ12へ公知の手法で結合することができる。このように、コネクタピン42及びソケット40のタイプは、特定の適用に対して(例えば特定の車両型式のために)製造される必要があるが、流体レベルセンサアセンブリ10の他の部品は互換性を有するように製造可能である。
図6には、流体レベルセンサアセンブリ10及びタンク24の装置43の断面図が示されている。流体レベルセンサアセンブリ10は、これに対する側方組み付け位置44を有するタンク24に組み付けられている。流体レベルセンサアセンブリ10はグロメット22によってタンク24に対して流体密にシールされている。所定角度で配向された支持体16は、切片26を含むフロート18を、センサケーシング14及びコネクタ20に対する所定角度で、例えば45°で、配向している。タンク24内の流体レベルが低下すると、フロート18はセンサケーシング14のほうへ降下するので、センサ12、例えば垂直に組み込まれたリードスイッチが作動する。センサ12又はこの実施例でのリードスイッチは、フロート18の切片26の磁場によって閉成される。これにより、センサ12に対する二叉コネクタピン42の叉部間に電気的短絡が発生し、センサ12を監視している図示されていないECUへの報知が行われる。センサ12又はリードスイッチは、切片26がセンサ12もしくはリードスイッチに対して垂直方向に運動可能となるように組み込まれており、これにより、流体レベルセンサアセンブリ10の体積がより小さくなり、流体レベルセンサアセンブリ10での材料の必要体積が低減される。
図7には、流体レベルセンサアセンブリ10がこれに対する底部組み付け位置46を有するタンク124に組み付けられ、装置143を形成している様子の断面図が示されている。流体レベルセンサアセンブリ10はグロメット22によってタンク124に対して流体密にシールされている。所定角度で配向された支持体16は、切片26を含むフロート18を、センサケーシング14及びコネクタ20に対して所定角度で、例えば45°で、配向している。タンク24内の流体レベルが低下すると、フロート18はセンサケーシング14のほうへ降下するので、センサ12、例えば垂直に組み込まれたリードスイッチが作動する。センサ12又はリードスイッチは、フロート18の切片26の磁場によって閉成される。これにより、センサ12に対する二叉コネクタピン42の叉部間に電気的短絡が発生し、センサ12を監視している図示されていないECUへの報知が行われる。センサ12又はリードスイッチは、切片26がセンサ12もしくはリードスイッチに対して垂直方向に運動可能となるように組み込まれており、これにより、流体レベルセンサアセンブリ10の体積がより小さくなり、流体レベルセンサアセンブリ10での材料の必要体積が低減される。
上述したように、流体レベルセンサアセンブリ10は、タンク24,124が図6の側方組み付け位置44を有する場合にも図7の底部組み付け位置46を有する場合にも同様に動作する。つまり、支持体16がセンサケーシング14に対して所定角度で配向されることにより、付加的な部品を要することなく、流体レベルセンサアセンブリの複数の配向での組み付けが可能となるのである。
これに代えて、センサ12が、フロート18の第一鉄材料を検出するホール効果センサ、例えばMagnasphere(R)もしくはこれに類似のセンサであってもよい。この場合、切片26は第一鉄材料から成り、センサ12は第一鉄材料を検出できるセンサ、例えばMagnasphere(R)センサである。これにより、フロート18の寸法が低減され、センサ12のローバストな設計が達成される。
図8,図9には、第2の実施例の流体レベルセンサアセンブリ110が示されている。流体レベルセンサアセンブリ110は、センサケーシング114に組み込まれたセンサ112を含む。支持体116はセンサケーシング114から所定角度の配向で延在している。フロート118は支持体116内に配置されており、支持体116の長軸119に沿って自由に運動できる。
コネクタ120は、センサケーシング114から支持体116とは反対側へ延在している。コネクタ120はセンサ112と外部の電子制御ユニットECUとを電気的に接続しており、これにより、センサ112によって流体レベルが低いことが検出された場合、警報が報知される。図6,図7に示されているグロメット122は、センサケーシング114の外側に取り付けられており、流体レベルセンサアセンブリ110をタンク24,124に対して流体密にシールする。図6,図7には、タンク24,124に組み付けられた第1の実施例の流体レベルセンサアセンブリ10が示されているが、後述するように、第2の実施例の流体レベルセンサアセンブリ110も、タンク24,124に同様に固定され、同様の方式で動作する。
センサ112は、ホール効果センサもしくはリードスイッチであり、フロート118は、磁性材料を含む切片126を含む。センサ112は、センサケーシング114でのセンサ112の定置位置に対する切片126の垂直運動を検出する。支持体116はセンサ112に対する所定角度の配向を有しており、図示の実施例では、支持体116はセンサ112及びセンサケーシング114に対して45°の角度で配向されている。支持体116とセンサ112とが所定角度で配向されることにより、別のセンサ112を要することなく、タンク24,124内での流体レベルセンサアセンブリ110の複数の配向での組み付けが可能となる。このことについては後に詳述する。
フロート118は円球形状を有し、フロート118のコアに切片126を有する(図では破線で示されている)。フロート118は、支持体116の長軸119に沿って運動可能なように、複数のフィンガ132によって保持されている。各フィンガ132は支持体116の長軸119に対して平行に、フロート118を収容できる充分な相互間隔で配置されている。こうした配置により、フロート118は支持体116の長軸119に沿って自由に運動できる。ただし、フロート118は支持体116に関して回転することがある。このため、切片126は、支持体116内でのフロート118の回転がセンサ112の検出に影響しないよう、フロート118のコアに組み込まれる。フロート118はタンク24,124内の流体レベルにしたがって上下に自由に運動できるので、正確な流体レベル測定を行える。
図3には、スロッシングガード36を備えた流体レベルセンサアセンブリ10の分解図が示されている。同じスロッシングガード36を第2の実施例の流体レベルセンサアセンブリ110にも適用することができる。図6,図7にはスロッシングガード136が示されており、フロート118の周囲での流体揺動のさらなる低減が所望される場合には、スロッシングガード136が支持体116に取り付けられる。支持体116がセンサケーシング114に対して所定角度で配向されることにより、図6,図7に示されているタンク24,124での流体レベルセンサアセンブリ110の組み付け配向を考慮することなく、スロッシングガード136を支持体116に組み込むことができる。つまり、スロッシングガード136は汎用のスロッシングガードとなる。スロッシングガード136は、センサケーシング114から支持体116内で流体が流れることができるだけの充分な距離を置いて配置されるので、フロート118はつねに流体レベルの最高点に位置し、しかも、タンク24,124内での流体揺動のフロート118への作用は低減される。スロッシングガード136にはカップリング137が形成され、これに対応して、支持体116にカップリング139が形成される。カップリング137,139により、流体レベルセンサアセンブリ110の組み付け配向を考慮することなく、スロッシングガードを支持体116に容易に取り付けることができる。
図5には、コネクタ120の斜視図が示されている。ソケット140はコネクタピン142を包囲してこれを保護するためのフランジ付バッキング部材138から外側へ向かって延在している。フランジ付バッキング部材138は例えば溶接によってセンサケーシング114に固定されており、これによりコネクタ120がセンサケーシング114に対して保持される。コネクタピン142はフランジ付バッキング部材138に固定されている。例えば、コネクタピン142はフランジ付バッキング部材138へのオーバーモールドによりフランジ付バッキング部材138に固定される。コネクタピン142は、コネクタ120がセンサケーシング118に固定される際に、例えばセンサ112とコネクタピン142との双方のはんだ付けによって、センサ112に電気的に接続される。
コネクタピン142及びソケット140のタイプ乃至形状は、接続に必要な端子の特定形状を有するように構成されており、これにより、流体レベルセンサアセンブリ110を、使用されるプラグ及び図示されていないECUへ接続することができる。図示のコネクタピン142は二叉コネクタピン142であり、所望の形状ないし所望数の叉部を例えば打ち抜きによって形成することができる。また、フランジ付バッキング部材138により、コネクタピン142を流体レベルセンサアセンブリ110用のセンサ112へ公知の手法で結合することができる。このように、コネクタピン142及びソケット140のタイプは特定の適用に対して(例えば特定の車両型式のために)製造される必要があるが、流体レベルセンサアセンブリ110の他の部品は互換性を有するように製造可能である。
図8,図9には、図6の流体レベルセンサアセンブリに対する側方組み付け位置44を有するタンク24に組み付けられる流体レベルセンサアセンブリ110が示されている。流体レベルセンサアセンブリ110はグロメット122によってタンク124に対して流体密にシールされている。所定角度を有する支持体116は、切片126を含むフロート118を、センサケーシング114及びコネクタ120に対する所定角度、例えば45°で配向している。タンク124内の流体レベルが低下してフロート118がセンサケーシング114のほうへ降下すると、センサ112、例えば垂直方向に組み込まれたリードスイッチが作動される。センサ112又はこの実施例でのリードスイッチは、フロート118の切片126の磁場によって閉成される。これにより、センサ112に対する二叉コネクタピン42の叉部間に電気的短絡が発生し、センサ112を監視している図示されていないECUへの報知が行われる。センサ112又はリードスイッチは、切片126がセンサ112もしくはリードスイッチに対して垂直方向に運動可能となるように組み込まれており、これにより、流体レベルセンサアセンブリ110の体積がより小さくなり、流体レベルセンサアセンブリ110での材料の必要体積が低減される。
上述したように、流体レベルセンサアセンブリ110は底部組み付け位置46を有するタンクに組み付けられる場合にも同様に構成される。つまり、流体レベルセンサアセンブリ110は、タンク24,124が側方組み付け位置44を有する場合にも底部組み付け位置46を有する場合にも同様に動作する。
これに代えて、センサ112が、フロート118の第一鉄材料を検出するホール効果センサ、例えばMagnasphere(R)もしくはこれに類似のセンサであってもよい。つまり、切片26は第一鉄材料から成り、センサ112は第一鉄材料を検出できるセンサ、例えばMagnasphere(R)センサである。これにより、フロート118の寸法が低減され、センサ112のローバストな設計が達成される。
流体レベルセンサアセンブリ10,110は種々の適用形態で利用することができる。特には、フロントガラス洗浄装置の容器、凍結防止オーバーフローコンテナ、ブレーキ液容器、トランスミッション液容器、燃料タンクその他において利用可能である。また、本発明の流体レベルセンサアセンブリは、自動車分野以外で液体レベル測定が必要な他の分野に適用することもできる。本明細書では車両用洗浄装置のための流体レベルセンサとタンクとのアセンブリに関連して説明したが、本発明の適用分野はこれのみに限定されない。
本発明を実現する最良の形態を説明したが本発明はこれに限定されない。なぜなら、本明細書を読んだ当業者であれば、特許請求の範囲に規定された本発明の範囲から離れることなく、本発明を実現する設計及び実施例に対して種々の修正乃至変更を加えることができるはずだからである。

Claims (26)

  1. 流体レベルセンサアセンブリであって、
    センサケーシングに組み込まれたセンサと、
    前記センサケーシングから所定角度の配向で延在する支持体と、
    前記支持体の長軸に沿って運動可能なように前記支持体内に配置されたフロートと、
    前記フロートの一方の端部に固定された切片と
    を含み、
    前記センサは前記切片の位置を検出する、流体レベルセンサアセンブリにおいて、
    前記フロートは楕円形状を有しており、前記フロートの長軸は前記支持体の長軸に対し平行であり前記フロートは前記切片の端部が前記センサのできるだけ近くに位置するように前記支持体内に組み込まれており、前記支持体の幅により前記支持体の長軸に対する横断方向での前記フロートの回転が防止される
    ことを特徴とする流体レベルセンサアセンブリ。
  2. 前記支持体はさらに、前記センサケーシングから前記支持体の長軸に対して平行に延在する複数のフィンガを有しており、各フィンガは、前記フロートの長軸が前記支持体の長軸に対して平行となるように前記フロートを前記支持体内に組み込むことができる充分な相互間隔を置いて設けられている、請求項記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  3. 前記フロートはさらに、当該フロートの周に、相互に所定の間隔を置いて当該フロートの長軸に対して平行に延在する複数の溝を有しており、前記フロートが前記支持体内に組み込まれる際に、前記複数のフィンガによって前記支持体の長軸を中心とした前記フロートの回転が防止されるように、前記複数の溝が前記複数のフィンガに整合される、請求項記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  4. 前記フロートは磁性コア及び第一鉄コアのいずれかを有するバレル形状を有する、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  5. 前記支持体は前記センサケーシングに対して45°の配向を有する、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  6. さらに、前記支持体とは反対側で前記センサケーシングに固定されたコネクタが設けられており、前記コネクタは、前記センサに電気的に接続されたコネクタピンと、当該コネクタを前記センサケーシングに固定するためのフランジ付バッキング部材とを含む、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  7. 前記流体レベルセンサアセンブリは、側方組み付け位置を有するタンク及び底部組み付け位置を有するタンクのいずれかに組み付け可能である、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  8. 前記タンクは車両用洗浄装置の洗浄タンクである、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  9. 前記切片は磁性材料から成り、前記センサは前記切片に対して垂直に配向されたリードスイッチである、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  10. 前記切片は、磁性材料及び第一鉄材料のいずれかから成る、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  11. さらに、前記流体レベルセンサアセンブリに対する汎用の方式で前記支持体に固定されるスロッシングガードが設けられている、請求項1記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  12. 流体レベルセンサアセンブリであって、
    車両用洗浄装置のためのタンクと
    センサケーシングに組み込まれたリードスイッチと、
    前記センサケーシングから所定角度の配向で延在する支持体と、ただし、前記タンクは、前記支持体のための側方組み付け位置または底部組み付け位置を有し
    前記支持体の長軸に沿って運動可能であり、ただし前記支持体の長軸に対する横断方向での回転が防止されるように、前記支持体内に配置された楕円形状のフロートと、ただし、前記フロートの長軸は前記支持体の長軸に対し平行であり、
    前記フロートの一方の端部に固定された磁性切片と
    を含み、
    前記磁性切片の位置を検出する前記リードスイッチのできるだけ近くに前記磁性切片が位置するように、前記フロートが前記支持体内に組み込まれている、
    流体レベルセンサアセンブリにおいて、
    前記支持体はさらに、前記センサケーシングから前記支持体の長軸に対して平行に延在する複数のフィンガを有しており、各フィンガは、前記支持体の長軸に対する横断方向での前記フロートの回転を防止するために、前記フロートの長軸が前記支持体の長軸に対して平行となるように前記フロートを前記支持体内に組み込むことができる充分な相互間隔を置いて設けられている
    ことを特徴とする流体レベルセンサアセンブリ。
  13. 前記フロートはさらに、当該フロートの周に、相互に所定の間隔を置いて当該フロートの長軸に対して平行に延在する複数の溝を有しており、前記フロートが前記支持体内に組み込まれる際に、前記複数のフィンガによって前記支持体の長軸を中心とした前記フロートの回転が防止されるように、前記複数の溝が前記複数のフィンガに整合される、請求項12記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  14. 前記支持体は前記センサケーシングに対して45°の配向を有する、請求項12記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  15. さらに、前記支持体とは反対側で前記センサケーシングに固定されたコネクタが設けられており、前記コネクタは、前記センサに電気的に接続されたコネクタピンと、当該コネクタを前記センサケーシングに固定するためのフランジ付バッキング部材とを含む、請求項12記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  16. 前記流体レベルセンサアセンブリは、側方組み付け位置を有するタンク及び底部組み付け位置を有するタンクのいずれかに組み付け可能である、請求項12記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  17. さらに、前記流体レベルセンサアセンブリに対する汎用の方式で前記支持体に固定されるスロッシングガードが設けられている、請求項12記載の流体レベルセンサアセンブリ。
  18. 洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置であって、
    流体レベルセンサアセンブリと洗浄タンクとを備え、
    前記流体レベルセンサアセンブリは、
    ・センサケーシングに組み込まれたセンサと、
    ・前記センサケーシングから所定角度の配向で延在する支持体と、
    ・前記支持体の長軸に沿って運動可能なように前記支持体内に配置されたフロートと、
    ・前記フロートの一方の端部に固定されており、前記センサによってその位置が検出される切片と、ただし、前記フロートは楕円形状を有しており、前記フロートの長軸は前記支持体の長軸に対し平行であり前記フロートは前記切片の端部が前記センサのできるだけ近くに位置するように前記支持体内に組み込まれており、前記支持体の幅により前記支持体の長軸に対する横断方向での前記フロートの回転が防止され
    ・前記支持体とは反対側で前記センサケーシングに固定されたコネクタであって、前記センサに電気的に接続されたコネクタピンと、当該コネクタを前記センサケーシングに固定するためのフランジ付バッキング部材とを含むコネクタと、
    ・前記センサケーシングの外側に取り付けられたグロメットと
    を含み、
    前記洗浄タンクは、側方組み付け位置及び底部組み付け位置のいずれかを有しており、
    前記グロメットが前記タンク内で前記流体レベルセンサアセンブリを流体密にシールし、かつ、前記コネクタが前記タンクの外でアクセス可能となるように、前記流体レベルセンサアセンブリが前記組み付け位置に組み付けられている
    ことを特徴とする洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  19. 前記支持体はさらに、前記センサケーシングから前記支持体の長軸に対して平行に延在する複数のフィンガを有しており、各フィンガは、前記フロートの長軸が前記支持体の長軸に対して平行となるように前記フロートを前記支持体内に組み込むことができる充分な相互間隔を置いて設けられている、請求項18記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  20. 前記フロートはさらに、当該フロートの周に、相互に所定の間隔を置いて当該フロートの長軸に対して平行に延在する複数の溝を有しており、前記フロートが前記支持体内に組み込まれる際に、前記複数のフィンガによって前記支持体の長軸を中心とした前記フロートの回転が防止されるように、前記複数の溝が前記複数のフィンガに整合される、請求項19記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  21. 前記支持体は前記センサケーシングに対して45°の配向を有する、請求項18記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  22. 前記コネクタはさらに、前記フランジ付バッキング部材から延在して前記コネクタピンを包囲するソケットを含んでおり、前記ソケットと前記コネクタピンとはそれぞれ車両用洗浄装置の型式に基づく特定の形状を有する、請求項18記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  23. 前記フロートは磁性コア及び第一鉄コアのいずれかを有するバレル形状を有する、請求項21記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  24. 前記切片は磁性材料から成り、前記センサは前記切片に対して垂直に配向されたリードスイッチである、請求項18記載洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  25. 前記切片は、磁性材料及び第一鉄材料のいずれかから成る、請求項18記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
  26. さらに、前記流体レベルセンサに対する汎用の方式で前記支持体に固定されるスロッシングガードが設けられている、請求項18記載の洗浄タンク及び流体レベルセンサアセンブリ装置。
JP2014549108A 2011-12-22 2012-12-11 オプション式スロッシングガードを備えた可変配向流体レベルセンサ Active JP6099670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161579226P 2011-12-22 2011-12-22
US61/579,226 2011-12-22
US13/622,746 2012-09-19
US13/622,746 US9003878B2 (en) 2011-12-22 2012-09-19 Variable orientation fluid level sensor with optional slosh guard
PCT/US2012/068881 WO2013095988A1 (en) 2011-12-22 2012-12-11 Variable orientation fluid level sensor with optional slosh guard

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503732A JP2015503732A (ja) 2015-02-02
JP6099670B2 true JP6099670B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=48653380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549108A Active JP6099670B2 (ja) 2011-12-22 2012-12-11 オプション式スロッシングガードを備えた可変配向流体レベルセンサ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9003878B2 (ja)
JP (1) JP6099670B2 (ja)
CN (1) CN104040305B (ja)
DE (1) DE112012005441B4 (ja)
MX (1) MX347431B (ja)
WO (1) WO2013095988A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9689734B2 (en) * 2014-07-29 2017-06-27 GM Global Technology Operations LLC Splash shield for a fluid containment system of a vehicle
KR101517736B1 (ko) * 2014-11-05 2015-05-04 이규한 수위센서가 부착된 워셔액용 모터펌프
US20160162957A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-09 Continental Automotive Systems, Inc. Vehicle position based fueling station reputation system
FR3036792B1 (fr) * 2015-05-29 2017-06-30 Snecma Capteur de niveau d'huile
EP3471987A1 (en) * 2016-06-20 2019-04-24 Volvo Truck Corporation Valve assembly
US11724272B2 (en) 2016-10-26 2023-08-15 Carlisle Fluid Technologies, Inc. Systems and methods for a material sensor for a material pump
US11267010B2 (en) * 2016-10-26 2022-03-08 Carlisle Fluid Technologies, Inc. Systems and methods for a material sensor for a material tank
US10201979B1 (en) 2017-08-14 2019-02-12 Xerox Corporation Fluid level sensor with orientation indicator
US10974699B2 (en) 2018-11-06 2021-04-13 Volvo Car Corporation Estimating consumption of washer fluid
KR20200119590A (ko) * 2019-04-10 2020-10-20 현대자동차주식회사 와셔액 펌프
EP3988367B1 (de) * 2020-10-23 2023-05-03 Magna Energy Storage Systems GesmbH Tankvorrichtung für ein kraftfahrzeug

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678232A (en) 1970-01-10 1972-07-18 Girling Ltd Liquid reservoirs
JPS53127767A (en) * 1977-04-14 1978-11-08 Nifco Inc Detecting apparatus for liquid height
JPS6125263U (ja) 1984-07-05 1986-02-14 株式会社ナブコ 液面検出器付リザ−バ
JPS6232322A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Nissan Motor Co Ltd 液面レベルセンサ
DE3613521C1 (de) * 1986-04-22 1986-11-06 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zum elektrischen Messen des Niveaus einer in einem Kraftstofftank eines Fahrzeuges enthaltenen Fluessigkeit
JPH0323321U (ja) * 1989-07-18 1991-03-11
JPH0381520A (ja) 1989-08-23 1991-04-05 Daihatsu Motor Co Ltd 多気筒内燃機関における吸気装置
JPH0381520U (ja) * 1989-12-13 1991-08-20
US5284005A (en) * 1993-01-27 1994-02-08 Lisa Jacobi A child's or handicapped person's saddle restraint device
DE19916953A1 (de) * 1999-04-15 2000-11-02 Fluidtech Gmbh Vorrichtung zum Anzeigen und/oder Kontrollieren von Fluiden
JP4347502B2 (ja) 2000-07-13 2009-10-21 日信工業株式会社 車両用液圧マスタシリンダのリザーバ
US6892573B2 (en) * 2003-04-10 2005-05-17 Key Safety Systems, Inc. Side-mountable fluid level sensor
DE102004043775B4 (de) * 2004-09-10 2009-02-05 Hydac Accessories Gmbh Vorrichtung zum Anzeigen eines Flüssigkeitsstandes mit integriertem Signalelement
JP4643461B2 (ja) 2006-02-06 2011-03-02 アスモ株式会社 グロメットおよび挿入体取付構造体ならびに挿入体の取付方法
US7467550B2 (en) * 2006-06-07 2008-12-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Fuel tank float arm assembly
WO2008047377A1 (en) 2006-10-16 2008-04-24 Pricol Limited Fuel sender with reed switch and latching magnets
JP2010208548A (ja) 2009-03-11 2010-09-24 Bosch Corp リザーバタンクおよびこれを用いたブレーキ装置
US9134162B2 (en) * 2011-06-24 2015-09-15 Magnetrol International, Incorporated Magnetic level indicator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015503732A (ja) 2015-02-02
US9003878B2 (en) 2015-04-14
DE112012005441B4 (de) 2020-07-30
MX347431B (es) 2017-04-26
DE112012005441T5 (de) 2014-09-04
US20130160871A1 (en) 2013-06-27
MX2014007545A (es) 2014-08-27
WO2013095988A1 (en) 2013-06-27
CN104040305A (zh) 2014-09-10
CN104040305B (zh) 2017-07-28
USRE46944E1 (en) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6099670B2 (ja) オプション式スロッシングガードを備えた可変配向流体レベルセンサ
US8966974B2 (en) Pivoted float liquid level sensor having a magnetically actuated switch
WO2014156023A1 (ja) 液面検出装置
KR102480336B1 (ko) 레벨 센더
US20100043543A1 (en) Fuel Sender with reed switch and latching magnets
US20150185066A1 (en) Liquid level detection device
JP4867531B2 (ja) 液面検出装置
US10788353B2 (en) Liquid-surface detection device
JP6344221B2 (ja) 液面検出装置
JP2006220561A (ja) 液面検出装置
JP6679539B2 (ja) 液位検出装置
JP2017090205A (ja) 液面検出装置
JP5621517B2 (ja) 液面検出装置
JP6156040B2 (ja) 液面検出装置
JP4254715B2 (ja) 液面検出装置
JP6477067B2 (ja) 液面検出装置
JP6842454B2 (ja) 液位検出装置
JP6344222B2 (ja) 液面検出装置
WO2015001774A1 (ja) 液面検出装置
JP2018017661A (ja) 液面検出装置
JP6344226B2 (ja) 液面検出装置
JP2008145131A (ja) 液面検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6099670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250