JP6097567B2 - ろう付け構造、ろう付け構造体の製造方法 - Google Patents
ろう付け構造、ろう付け構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6097567B2 JP6097567B2 JP2013003697A JP2013003697A JP6097567B2 JP 6097567 B2 JP6097567 B2 JP 6097567B2 JP 2013003697 A JP2013003697 A JP 2013003697A JP 2013003697 A JP2013003697 A JP 2013003697A JP 6097567 B2 JP6097567 B2 JP 6097567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing material
- slurry
- metal
- brazing
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005219 brazing Methods 0.000 title claims description 181
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 151
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 141
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 141
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 90
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 73
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 56
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 43
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 9
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
本発明の第1実施形態に係るろう付け構造の一例について図1〜図3を用いて説明する。なお、図中に示す矢印UPは、鉛直方向の上方を示す。
一対の金属板50(一対の金属部材の一例)を接合するために用いられる第1実施形態に係るろう付け構造10は、図1(C)に示されるように、対向する一対の金属板50に挟まれている。そして、このろう付け構造10は、夫々の金属板50に拡散して金属板50との間で接合界面が形成される接合ろう材12を備えている。さらに、ろう付け構造10は、この接合ろう材12の周縁に配置され、接合ろう材12を構成するろう材料と同種のろう材料と金属粉末とを含んで構成される複合ろう材16を備えている。
接合ろう材12は、ステンレス製の金属板50に対して融点が低く、さらに、金属板50と共晶結合可能なものが用いられる。接合ろう材12として、Ni系(ニッケル)ろう材、Fe系(鉄)ろう材、Ag系(銀)ろう材、又はTi系(チタン)ろう材を用いることが可能であるが、本第1実施形態では、一例として、接合ろう材12としてNi系(ニッケル)ろう材が用いられている。つまり、接合ろう材12は、Ni系のろう材料から構成されている。
複合ろう材16は、接合ろう材12の周縁に沿って連続的に形成されている。複合ろう材16は、Ni系のろう材料と、ステンレス鋼を微粉化した粒子である金属粉末とを含んで構成される複合材である。詳細には、複合ろう材16は、金属粉末にNi系のろう材料が含浸して金属粉末の表面にNi系のろう材料が、ろう付け温度で共晶結合することで形成されている。
一対の金属板50を接合する接合手順は、一方の金属板50に接合ろう材12及び複合ろう材16となる部材を塗布する塗布工程と、一方の金属板50と他方の金属板50とを接合する接合工程と、を含んでいる。
塗布工程では、図2に示されるように、接合ろう材12となる液状のスラリー22が一方向に延びるように一方の金属板50に塗布される。このスラリー22は、Ni系のろう材料とバインダとが体積比50%の割合で混合された液状の部材である。
接合工程では、スラリー22及び粉末塊14が塗布された一方の金属板50と、他方の金属板50とを図示せぬ加熱炉内に配置し、スラリー22に含まれるNi系のろう材料を溶融させる。なお、加熱炉内の温度については、Ni系のろう材料は溶融するが、金属板50は溶融しないように設定されている(例えば、180〔°C〕)。
このように、塗布工程において、粉末塊14がスラリー22の周縁に沿って連続的に塗布されることで、接合工程において、粉末塊14の金属粉末間にスラリー22の一部が浸入し、粉末塊14の金属粉末にスラリー22に含まれるNi系のろう材料が含浸して金属粉末の表面にNi系のろう材料が共晶結合する。そして、スラリー22が粉末塊14により堰き止められる(堰止め効果)。このため、複合ろう材16(粉末塊14)が備えられない場合と比して、金属板50と金属板50とを接合ろう材12で接合する際に、接合ろう材12(スラリー22)が金属板50との接合界面の外側へ流れ出てしまうのを抑制することができる。
次に、本発明の第2実施形態に係るろう付け構造の一例について図4(A)(B)を用いて説明する。なお、第1実施形態と同一部材については、同一符号を付してその説明を省略する。また、第1実施形態と異なる部分のみ説明し、他の部分の説明は省略する。
塗布工程では、図4(A)に示されるように、スラリー22は一方向に延びるように金属板50に塗布される。さらに、複数の粉末塊34が、スラリー22の周縁に沿って間欠的に塗布される。この際の、隣り合う粉末塊34間の距離(図4(A)に示す寸法J)は、粉末塊34の高さ(図1(A)に示す寸法G)に対し、100倍以下とされている。なお、隣り合う粉末塊34間の距離(寸法J)は、前述した隣り合う複合ろう材32間の距離(寸法H)と同等されている。
接合工程では、スラリー22及び粉末塊34が塗布された一方の金属板50と、他方の金属板(図示省略)とを図示せぬ加熱炉内に配置し、スラリー22に含まれるNiろう材を溶融させる。なお、加熱炉内の温度については、Ni系のろう材料は溶融するが、金属板50は溶融しないように設定されている。そして、一対の金属板50で、スラリー22を押圧して一対の金属板50を接合する。
12 接合ろう材
14 粉末塊
16 複合ろう材
22 スラリー
30 ろう付け構造
32 複合ろう材
34 粉末塊
50 金属板
Claims (5)
- 対向する一対の金属部材に挟まれ、夫々の前記金属部材に拡散して接合する接合ろう材と、
一対の前記金属部材に挟まれ、前記接合ろう材の周縁に配置され、前記接合ろう材を構成するろう材料と同種のろう材料と金属粉末とを含んで構成される複合ろう材と、を備え、
前記接合ろう材の高さは、前記複合ろう材の高さより高くされているろう付け構造。 - 対向する一対の金属部材に挟まれ、夫々の前記金属部材に拡散して接合する接合ろう材となる液状のスラリーを一方の金属部材に塗布し、前記スラリーの周縁にそって金属粉末を塗布する塗布工程と、
前記スラリー及び前記金属粉末が塗布された一方の金属部材と、他方の金属部材とで前記スラリーを押圧し、一対の金属部材を加熱炉内に配置することで、前記スラリーに含まれる一部のろう材を前記金属粉末に侵入させる接合工程と、
を備えるろう付け構造体の製造方法。 - 前記塗布工程で、前記スラリーの高さは、前記金属粉末の高さより高くされている請求項2に記載のろう付け構造体の製造方法。
- 前記塗布工程で、前記金属粉末は、前記スラリーの周縁に沿って連続的に塗布されている請求項2又は3に記載のろう付け構造体の製造方法。
- 前記塗布工程で、前記金属粉末は、前記スラリーの周縁に沿って間欠的に塗布されている請求項2又は3に記載のろう付け構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003697A JP6097567B2 (ja) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | ろう付け構造、ろう付け構造体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003697A JP6097567B2 (ja) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | ろう付け構造、ろう付け構造体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014133256A JP2014133256A (ja) | 2014-07-24 |
JP6097567B2 true JP6097567B2 (ja) | 2017-03-15 |
Family
ID=51411966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013003697A Active JP6097567B2 (ja) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | ろう付け構造、ろう付け構造体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6097567B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005036630A1 (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-21 | Az Electronic Material (Japan) K.K. | エッチングストッパー層形成用組成物 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6014014B2 (ja) * | 2013-12-06 | 2016-10-25 | 株式会社豊田中央研究所 | ろう付け構造体の製造方法 |
JP6694675B2 (ja) * | 2015-07-03 | 2020-05-20 | 株式会社豊田中央研究所 | ろう付構造体の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2810285B2 (ja) * | 1993-01-20 | 1998-10-15 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2006073554A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 回路装置およびその製造方法 |
JP2006068765A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Toshiba Corp | 接合体及び接合方法 |
-
2013
- 2013-01-11 JP JP2013003697A patent/JP6097567B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005036630A1 (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-21 | Az Electronic Material (Japan) K.K. | エッチングストッパー層形成用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014133256A (ja) | 2014-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6751019B2 (ja) | スクリーン印刷ろう材を用いて伝熱プレートをろう付けする方法;そのような方法で製造された熱交換器 | |
JP6078020B2 (ja) | ろう付け処理中のろう材の流れを制御する方法及びろう付け部品 | |
JP6097567B2 (ja) | ろう付け構造、ろう付け構造体の製造方法 | |
US10004147B2 (en) | Method for the diffusion soldering of an electronic component to a substrate | |
JP6443568B2 (ja) | 接合材、それを用いた接合方法及び接合構造 | |
US20210154775A1 (en) | Lead-free solder foil for diffusion soldering and method for producing the same | |
JP6014014B2 (ja) | ろう付け構造体の製造方法 | |
JP6247514B2 (ja) | ろう付構造体の製造方法 | |
Lee et al. | Effects of Co addition in eutectic Sn–3.5 Ag solder on shear strength and microstructural development | |
CN103958111A (zh) | 铝构件的接合方法以及通过该接合方法接合而成的铝结构体 | |
TWI519636B (zh) | 高導熱複合焊材 | |
KR20060053104A (ko) | 접합 실리콘 부품 및 그 제조 방법 | |
KR102409338B1 (ko) | 확산 솔더 연결을 설정하기 위한 솔더 프리폼 및 솔더 프리폼을 생성하기 위한 방법 | |
JP7277365B2 (ja) | ろう付け用材料 | |
JP6283210B2 (ja) | 金属シート材、及びろう付用シート材 | |
JP6881971B2 (ja) | ろう材、ろう材金属粉末、及び部材の接合方法 | |
SE539308C2 (en) | A heat exchanger comprising micro channels and manufacturing thereof | |
JP2005014024A (ja) | はんだ部材、はんだ材料およびはんだ付け方法 | |
JP6888908B2 (ja) | プレート構造 | |
JP5457157B2 (ja) | 半田フリップチップ実装方法 | |
JP2006043733A (ja) | 金属接合方法 | |
Miyajima et al. | Transient liquid-phase infiltration bonding of copper using porous copper interlayer | |
JP5898491B2 (ja) | 複合ろう材とそれを用いたろう付方法 | |
JP2018067681A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
RO130621B1 (ro) | Procedeu de lipire prin frecare cu element activ rotitor () |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6097567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |