JP6097289B2 - セリン/スレオニンキナーゼインヒビターとしてのキナゾリン化合物 - Google Patents

セリン/スレオニンキナーゼインヒビターとしてのキナゾリン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6097289B2
JP6097289B2 JP2014524111A JP2014524111A JP6097289B2 JP 6097289 B2 JP6097289 B2 JP 6097289B2 JP 2014524111 A JP2014524111 A JP 2014524111A JP 2014524111 A JP2014524111 A JP 2014524111A JP 6097289 B2 JP6097289 B2 JP 6097289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
fluoro
quinazoline
ylamino
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014524111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521696A5 (ja
JP2014521696A (ja
Inventor
ジェームス エフ. ブレーク,
ジェームス エフ. ブレーク,
フイフェン チェン,
フイフェン チェン,
マーク ジョセフ シカレリ,
マーク ジョセフ シカレリ,
ジェイソン デミーズ,
ジェイソン デミーズ,
ルスタム ファルディナンド ガリー,
ルスタム ファルディナンド ガリー,
ジョン ゴーディノ,
ジョン ゴーディノ,
ルーイス ギャザード,
ルーイス ギャザード,
ロバート ジェイ. カウス,
ロバート ジェイ. カウス,
サミュエル キンツ,
サミュエル キンツ,
ピーター ジェイ. モーア,
ピーター ジェイ. モーア,
デイビッド エー. モレノ,
デイビッド エー. モレノ,
ジェイコブ シュワルツ,
ジェイコブ シュワルツ,
クリストファー エス. シーデム,
クリストファー エス. シーデム,
エリー エム. ウォーレース,
エリー エム. ウォーレース,
Original Assignee
アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド
アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド
ジェネンテック, インコーポレイテッド
ジェネンテック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド, アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド, ジェネンテック, インコーポレイテッド, ジェネンテック, インコーポレイテッド filed Critical アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド
Publication of JP2014521696A publication Critical patent/JP2014521696A/ja
Publication of JP2014521696A5 publication Critical patent/JP2014521696A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6097289B2 publication Critical patent/JP6097289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/08Bridged systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

(先行出願への相互参照)
本出願は、2011年8月4日に出願された米国特許出願第61/515,165号に対する優先権の利益を主張し、この出願は本明細書においてその全体が参照として援用される。
(発明の分野)
本発明は、セリン/スレオニンキナーゼを阻害し、癌組織において一般に過剰活性または過剰発現されるシグナル伝達経路を阻害することによって過剰増殖性疾患および新生物疾患を処置するために有用な化合物に関する。本発明の化合物は、ERK(細胞外シグナル調節キナーゼ)の選択的インヒビターである。本発明はさらに、癌または過剰増殖性疾患を本発明の範囲内の化合物で処置する方法に関する。
(発明の背景)
腫瘍増殖、進行、および転移に関与するプロセスは、癌細胞において活性化されるシグナル伝達経路によって媒介される。上記ERK経路は、リガンド結合細胞表面レセプターチロシンキナーゼ(RTK)(例えば、ErbBファミリー、PDGF、FGF、およびVEGFレセプターチロシンキナーゼ)からの細胞外シグナルを中継することによって、哺乳動物細胞増殖を調節することに中心的な役割を果たす。RTKの活性化は、Rasの活性化で始まるリン酸化事象のカスケードを誘導する。Rasの活性化は、Raf、セリン−スレオニンキナーゼの漸増および活性化をもたらす。次いで、活性化Rafは、MEK1/2をリン酸化および活性化し、次いで、これは、ERK1/2をリン酸化および活性化する。活性化されると、ERK1/2は、多数の細胞事象(細胞骨格変化および転写活性化が挙げられる)に関与するいくつかの下流標的をリン酸化する。上記ERK/MAPK経路は、細胞増殖にとって最も重要なもののうちの1つであり、上記ERK/MAPK経路は、多くの腫瘍において頻繁に活性化されると考えられる。Ras遺伝子(これは、ERK1/2の上流にある)は、結腸直腸腫瘍、黒色腫、乳房腫瘍および膵臓腫瘍を含むいくつかの癌において変異する。高いRas活性は、多くのヒト腫瘍における上昇したERK活性が付随する。さらに、BRAF(Rafファミリーのセリン−スレオニンキナーゼ)の変異は、増大したキナーゼ活性と関連する。BRAFにおける変異は、黒色腫(60%)、甲状腺癌(40%より高い)および結腸直腸癌において同定されてきた。これらの観察は、上記ERK1/2シグナル伝達経路が、ヒト腫瘍の広い範囲において抗癌治療にとっての魅力的経路であることを示す(非特許文献1)。
上記ERK経路はまた、疼痛および炎症の処置のための有望な治療標的として取りあげられてきた(非特許文献2、および非特許文献3)。
従って、ERK活性(すなわち、ERK1および/またはERK2活性)の低分子インヒビターは、癌の広い範囲(例えば、黒色腫、膵臓癌、甲状腺癌、結腸直腸癌、肺癌、乳癌、および卵巣癌)を処置するために有用である。このような寄与は、本発明によって提供される。
M. Hohno and J. Pouyssegur, Prog. in Cell Cycle Res. 2003 5:219 Ma, Weiya and Remi Quirion. 「The ERK/MAPK pathway, as a target for the treatment of neuropathic pain」. Expert Opin. Ther. Targets. 9(4) (2005): pp. 699−713 Sommer, Claudia and Frank Birklein. 「Resolvins and inflammatory pain」. F1000 Medicine Reports. 3:19 (2011)
(発明の要旨)
癌および過剰増殖状態のために使用され得る新たなかつ新規な治療剤が継続して必要である。上記Raf/MEK/ERK経路は、多くの癌組織において頻繁に過剰発現されそして/または過剰活性である重要なシグナル伝達経路である。新たな薬学的化合物の設計および開発は、必須である。本発明の一局面において、式Iに従う化合物:
Figure 0006097289
であって、
は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり;
Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロからなる群より独立して選択される1〜5個の基によって必要に応じて置換された、フェニルまたはピリジニルであり;
は、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニル、1,1−ジオキソチエタン−3−イル、チエタン−3−イル、およびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、上記ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、フェニル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルは、1〜3個のヒドロキシル、C1−3アルコキシまたはハロによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、(e)C1−6ヘテロアルキルであって、ここで上記ヘテロアルキル部分は、C1−6ヒドロキシアルキルまたはC1−3アルコキシ−C1−6アルコキシを少なくとも含む、C1−6ヘテロアルキル、(f)ヘテロアリールであって、ここで上記ヘテロアリールは、ピラゾリルおよびピリジニルからなる群より選択され、上記ヘテロアリールは、C1−6アルキル基、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より選択される1〜3個の基で必要に応じて独立して置換される、ヘテロアリール、ならびに(g)C1−3シアノアルキル、からなる群より選択され;
1〜3個のC1−6アルキル基で必要に応じて置換され、および(g)C1−3シアノアルキル;
は、水素またはハロゲンである、
化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩が提供される。
本発明の別の局面において、式Iに従う化合物であって、ここでRは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり;Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロから独立して選択される1〜5個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、フェニル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルは、ヒドロキシルまたはハロによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキル、からなる群より選択され;Rは、水素またはハロゲンである、化合物、ならびにその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩が提供される。
本発明はまた、治療上有効な量の式Iに従う化合物を、過剰増殖性障害を処置することが必要な患者に投与することによって、過剰増殖性障害を処置する方法に関する。上記化合物は、単独で投与され得るか、または少なくとも1種の他の抗増殖性化合物もしくは化学療法化合物と共投与され得る。
本発明はまた、細胞におけるERKプロテインキナーゼ活性を阻害する方法に関し、上記方法は、細胞を、ERKキナーゼ活性を低下させるまたは除去するために有効な量において式Iに従う化合物で処置する工程を包含する。
本発明はまた、式Iに従う化合物および少なくとも1種の薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を含む薬学的組成物に関する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
式Iに従う化合物であって、
Figure 0006097289

ここで:
は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり;
Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロからなる群より独立して選択される1〜5個の基によって必要に応じて置換された、フェニルまたはピリジニルであり;
は、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで該複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニル、1,1−ジオキソチエタン−3−イル、チエタン−3−イル、およびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、そして該ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、フェニル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換される、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで該シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルは、1〜3個のヒドロキシル、C1−3アルコキシまたはハロ基によって必要に応じて置換される、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、(e)C1−6ヘテロアルキルであって、ここで該ヘテロアルキル部分は、C1−6ヒドロキシアルキルまたはC1−3アルコキシ−C1−6アルコキシを少なくとも含む、C1−6ヘテロアルキル、(f)ヘテロアリールであって、ここで該ヘテロアリールは、ピラゾリルおよびピリジニルからなる群より選択され、該ヘテロアリールは、C1−6アルキル基、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より選択される1〜3個の基で必要に応じて独立して置換される、ヘテロアリール、ならびに(g)C1−3シアノアルキル、からなる群より選択され;
は、水素またはハロゲンである、
化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩。
(項目2)
は、ピラゾリル、トリアゾリル オキサジアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリルおよびイソオキサゾリルからなる群より選択される、必要に応じて置換されたヘテロアリールである、項目1に記載の化合物。
(項目3)
は、必要に応じて置換された、1H−ピラゾール−3−イルまたは1H−ピラゾール−4−イルである、項目2に記載の化合物。
(項目4)
は、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−エチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イルである、項目3に記載の化合物。
(項目5)
は、必要に応じて置換された、ピロリジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルである、項目1に記載の化合物。
(項目6)
は、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イルである、項目1〜5に記載の化合物。
(項目7)
は、1−メチル−ピロリジン−2−イル、1−メチル−ピロリジン−3−イル、3−フルオロ−ピロリジン−3−イル、4−フルオロ−ピロリジン−2−イルまたは5−メチル−ピロリジン−2−イルである、項目1〜6に記載の化合物。
(項目8)
は、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで該テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシル、ならびに(l)ピラゾリルであって、ここで該ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、から選択される、項目1〜7に記載の化合物。
(項目9)
は、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロピラン−4−イルである、項目8に記載の化合物。
(項目10)
は、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである、項目8に記載の化合物。
(項目11)
は、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5
−イル、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル、1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、3−フルオロ−ピロリジン−3−イル、1−メチル−ピロリジン−2−イル、4−フルオロ−ピロリジン−2−イルおよび5−メチル−ピロリジン−2−イルからなる群より選択される、項目1に記載の化合物。
(項目12)
は、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、イソプロピル、1−シクロプロピルエチル、シクロプロピルメチル、4−ヒドロキシシクロヘキシル、1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル、3−フルオロプロピル、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イル、(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート、テトラヒドロフラン−3−イル、3−メチルオキセタン−3−イル、オキセタン−3−イルメチル、2−メトキシエチル、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルおよび1,3−ジメチルピラゾール−4−イルからなる群より選択される、項目1〜10に記載の化合物。
(項目13)
Arは、4−クロロ−3−フルオロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル、3−フルオロ−4−メトキシフェニル、4−ジフルオロメトキシフェニル、3−クロロ−4−メトキシフェニル、4−シアノ−3−フルオロフェニル、3−クロロ−4−シアノフェニル、3−シアノ−4−メトキシフェニルおよび3−フルオロフェニルからなる群より選択される、項目1〜12に記載の化合物。
(項目14)
は、水素である、項目1〜13の化合物。
(項目15)
は、Fである、項目1〜13に記載の化合物。
(項目16)
以下:
N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(S)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
2−イソプロピルアミノ−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−3−イル−メチル]−
アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−((R)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
(S)−N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
5−フルオロ−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボ
ン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
2−((R)−1−シクロプロピル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
2−((3R,4R)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((3S,4S)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((3R,4S)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((3S,4R)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−((2R,4S)−4−フルオロ−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
5−フルオロ−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−((2R,5R)−5−メチル−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((S)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((R)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((S)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((R)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((2S,4S)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((2S,4R)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−シアノ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((2S,4S)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((S)−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((2S,4R)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(R)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(R)−N−((3−シアノ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(R)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−シアノ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
((2S,4S)−4−(7−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチルカルバモイル)キナゾリン−2−イルアミノ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート;
(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(2−メトキシエチルアミノ)キナゾリン
−7−カルボキサミド;
(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(3−フルオロプロピルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−2−(シクロプロピルメチルアミノ)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(オキセタン−3−イルメチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(3−メチルオキセタン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−クロロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−2−((1R,4S)−4−ヒドロキシ−シクロヘキシルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(((3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(2,2,2−トリフルオロプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−[(1 1−ジオキソチエタン−3−イル)アミノ]−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(R)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−
4−イル)メチル]−2−(チエタン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(R)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−[(3 3−ジフルオロシクロブチル)アミノ]−5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1S,3R)−3−ヒドロキシシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,3S)−3−ヒドロキシシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
(S)−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(3−メトキシシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−(2−シアノエチルアミノ)−5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロフェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,4S)−4−ヒドロキシシクロヘキシルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(R)−(5−メトキシ−2−ピリジル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[[(3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチル−4−ピリジル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−[(2,5−ジメチルピラゾール−3−イル)アミノ]−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−[(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)アミノ]−5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1S,4R)−4−ヒドロキシシクロヘキシルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[[(1S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(4−メトキシフェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2 5−ジメチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロフェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[[(1S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−[(1 3−ジメチルピラゾール−4−イル)アミノ]−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
2−((1R,4S,5S)−2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イルアミノ)−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(1−メトキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メトキシ−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,3S)−3−フルオロシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メトキシ−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,3S)−3−フルオロシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(4−メトキシ−2−ピリジル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−[[(3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル)−2−((3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−
7−カルボキサミド;
N−[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−(3−クロロ−4−シアノ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(S)−[3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(3−フルオロピロリジン−3−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−[[4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((R)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)((S)−ピペリジン−3−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
N−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)((R)−モルホリン−2−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(3−メチルイミダゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−オキサゾール−5−イル−メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(3−メチルトリアゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルイミダゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(3−メチルイミダゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;および
5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
からなる群より選択される、項目1に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体
もしくは薬学的に受容可能な塩。
(項目17)
項目1〜16に記載の化合物、および少なくとも1種の薬学的に受容可能なキャリア、賦形剤または希釈剤を含む、組成物。
(項目18)
細胞におけるERKプロテインキナーゼ活性を阻害する方法であって、該方法は、該細胞を、項目1〜17に記載の化合物で処理する工程を包含する、方法。
(項目19)
ERKプロテインキナーゼ活性を阻害することが必要な患者においてERKプロテインキナーゼ活性を阻害する方法であって、該方法は、該患者に、項目1〜17に記載の化合物を投与する工程を包含する、方法。
(項目20)
過剰増殖性障害を処置するかまたはその重篤度を改善することが必要な患者において過剰増殖性障害を処置するかまたはその重篤度を改善する方法であって、該方法は、該患者に、項目1〜17に記載の化合物を投与する工程を包含する、方法。
(項目21)
前記過剰増殖性障害は、腺腫、膀胱癌、脳の癌、乳癌、結腸癌、表皮癌、濾胞癌、尿生殖路癌、神経膠芽細胞腫、ホジキン病、頭頸部癌、肝癌、角化棘細胞腫、腎臓癌、大細胞癌、白血病、肺腺癌、肺癌、リンパ障害、黒色腫および非黒色腫皮膚癌、骨髄異形成症候群、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、卵巣癌、乳頭癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、肉腫、小細胞癌、精巣癌、奇形癌、甲状腺癌、および未分化癌からなる群より選択される、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記過剰増殖性障害は、黒色腫、膵臓癌、甲状腺癌 結腸直腸癌、肺癌、乳癌および卵巣癌からなる群より選択される、項目20に記載の方法。
(項目23)
前記過剰増殖性障害は、急性骨髄性白血病、慢性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫および骨髄性白血病からなる群より選択される、項目20に記載の方法。
(項目24)
項目1に記載の化合物は、過剰増殖性障害を処置または改善するために使用される少なくとも1種の他の化学療法剤と共投与される、項目20に記載の方法。
(項目25)
過剰増殖性疾患の処置のための医薬の製造における項目1〜17のいずれか1項に記載の化合物の使用。
(項目26)
医薬としての使用のための、項目1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
(項目27)
治療における使用のための、項目1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
(項目28)
過剰増殖性疾患の処置における使用のための、項目1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
(項目29)
過剰増殖性疾患の処置における使用のための、項目1〜17のいずれか1項に記載の化合物を含む、薬学的組成物。
(発明の詳細な説明)
本明細書で使用される場合、語句「1つの、ある(a)」または「1つの、ある(an)」実体は、その実体の1つ以上をいい;例えば、化合物とは、1種以上の化合物または少なくとも1種の化合物をいう。よって、用語「1つの、ある(a)」(または「1つの、ある(an)」)、「1以上」、および「少なくとも1つの」とは、本明細書で交換可能に使用され得る。
語句「上記で定義されるとおり」および「本明細書において上記で定義されるとおり」とは、発明の要旨または最も広い請求項において提供されるとおりの、各基に関する最も広い定義をいう。以下で提供される全ての他の実施形態において、各実施形態において提示され得、明示的に定義されない置換基は、発明の要旨において提供される最も広い定義を維持する。
本明細書で使用される場合、接続的な語句においてであろうと、請求項中の本文においてであろうと、用語「含む、包含する」および「含む、包含する(comprising)」は、オープンエンドの意味を有すると解釈されるべきである。すなわち、上記用語は、語句「少なくとも有する」または「少なくとも含む」と類義語として解釈されるべきである。プロセスの文脈において使用される場合、用語「含む、包含する」は、上記プロセスが記載された工程を少なくとも含むが、さらなる工程を含み得ることを意味する。化合物または組成物の文脈において使用される場合、上記用語「含む」は、上記化合物または組成物が記載された特徴または成分を少なくとも含むが、さらなる特徴または成分もまた含み得ることを意味する。
用語「独立して」は、変数が、同じ化合物内でのその同じまたは異なる定義を有する変数の存在または非存在に関係なく、任意の一例において適用されることを示すために、本明細書において使用される。従って、R”が2回出現し、「独立して炭素または窒素」と定義される化合物において、両方のR”は炭素であり得るか、両方のR”は窒素であり得るか、または一方のR”は炭素で有り得、他方は窒素であり得る。
任意の変数(例えば、R、R4a、Ar、XまたはHet)が、本発明において使用されるかまたは特許請求される化合物を示しかつ記載する任意の部分または式において1回より多く出現する場合、各出現に対するその定義は、全ての他の出現におけるその定義とは無関係である。また、置換基および/または変数の組み合わせは、このような化合物が安定な化合物を生じる場合にのみ許容可能である。
結合の末端にある記号”*”または結合を通って書かれる
Figure 0006097289
は、分子の残り(これは分子の一部である)への官能基または他の化学部分の結合点を各々いう。従って、例えば:
Figure 0006097289
である。
環系へ書かれる結合は(別個の頂点に接続されるのとは対照的に)、上記結合が適切な環原子のうちのいずれかに結合され得ることを示す。
用語「任意選択の」または「必要に応じて」とは、本明細書で使用される場合、後に続いて記載される事象または状況が起こり得(しかし、起こる必要はない)、その記載が、上記事象または状況が起こる場合およびこれらが起こらない場合を含むことを意味する。例えば、「必要に応じて置換された」とは、必要に応じて置換された部分が水素または置換基を組み込み得ることを意味する。
用語「約」は、おおよそ、ほぼ、〜あたり、またはおよそを意味するために、本明細書で使用される。用語「約」が数値範囲と一緒に使用される場合、それは、示された数値の上下の境界を拡げることによって、その範囲を加減する。一般に、用語「約」は、20%の分散によって示された値の上下の数値を加減するために、本明細書で使用される。
本明細書で使用される場合、変数に関する数値範囲の記載は、本発明がその範囲内の値のうちのいずれかに等しい変数で実施され得ることを意味することが意図される。従って、本質的に不連続である変数に関して、上記変数は、上記範囲の終端を含め、上記数値範囲の任意の整数値に等しい可能性がある。同様に、本質的に連続している変数に関しては、上記変数は、上記範囲の終端を含め、上記数値範囲の任意の事実上の値に等しい可能性がある。例としては、0〜2の間の値を有すると記載される変数は、本質的に不連続である変数に関しては、0、1または2であり得、本質的に連続している変数に関しては、0.0、0.1、0.01、0.001、または任意の他の事実上の値であり得る。
式Iの化合物は、互変異性を示す。互変異性化合物は、2種以上の相互転換可能な種として存在し得る。プロトトロピー互変異性体(Prototropic tautomer)は、2個の原子の間の共有結合水素原子の移動から生じる。互変異性体は、一般に平衡状態で存在し、個々の互変異性体を単離しようとする試みは、通常、化学的および物理的特性が化合物の混合物と一致する混合物を生じる。平衡の位置は、分子内の化学的特徴に依存する。例えば、多くの脂肪族アルデヒドおよびケトン(例えば、アセトアルデヒド)において、ケトは優勢を形成する;一方フェノールにおいては、エノールが優勢を形成する。一般的なプロトトロピー互変異性体としては、ケト/エノール(−C(=O)−CH−⇔−C(−OH)=CH−)、アミド/イミド酸(−C(=O)−NH−⇔−C(−OH)=N−)およびアミジン(−C(=NR)−NH−⇔−C(−NHR)=N−)互変異性体が挙げられる。後者2つは、ヘテロアリールおよび複素環式環に特に共通し、本発明は、上記化合物の全ての互変異性形態を包含する。
上記式Iの化合物のうちのいくつかは、1つ以上の不斉中心を含み得、従って2種以上の立体異性形態において存在し得ることが、当業者によって認識される。これら異性体のラセミ混合物、個々の異性体および1つのエナンチオマーが富化された混合物、ならびに2つの不斉中心がある場合にはジアステレオマー、および特定のジアステレオマーで部分的に富化された混合物は、本発明の範囲内である。本発明は、上記式Iの化合物の個々の立体異性体(例えば、エナンチオマー)、ラセミ混合物または部分的に分割された混合物(適切な場合)、その個々の互変異性形態の全てを含む。
上記式Iの化合物は、基本的な中心部を含み得、適切な酸付加塩は、非毒性塩を形成する酸から形成される。無機酸の塩の例としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硫酸塩、硫酸水素塩、硝酸塩、リン酸塩、およびリン酸水素塩が挙げられる。有機酸の塩の例としては、酢酸塩、フマル酸塩、パモ酸塩、アスパラギン酸塩、ベシル酸塩、炭酸塩、炭酸水素塩、カンシル酸塩、D乳酸塩およびL乳酸塩、D酒石酸塩およびL酒石酸塩、エシレート、メシレート、マロン酸塩、オロテート、グルセプテート、メチルスルフェート、ステアレート、グルクロネート、2−ナプシレート、トシレート、ヒベンズ酸塩、ニコチン酸塩、イセチオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、グルコン酸塩、コハク酸塩、糖酸塩、安息香酸塩、エシレート、およびパモ酸塩が挙げられる。適切な塩の総説については、Berge et al, J. Pharm. Sci., 1977 66:1−19およびG. S. Paulekuhn et al. J. Med. Chem. 2007 50:6665を参照のこと。
本明細書で使用される技術用語および科学用語は、別段定義されなければ、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解される意味を有する。当業者に公知の種々の方法論および材料に対して本明細書で言及がなされる。薬理学の一般原理を示す標準的な参照技術は、Goodman and Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics, 10th Ed., McGraw Hill Companies Inc., New York (2001)を含む。これら化合物を調製するにあたって使用される出発物質および試薬は、一般に、商業的供給者(例えば、Aldrich Chemical Co.)から入手可能であるか、または参考文献に示される手順に従って当業者に公知の方法によって調製される。以下の説明および実施例において言及がなされる材料、試薬などは、別段示されなければ、商業的供給源から得られ得る。一般的合成手順は、学術論文(例えば、Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis; Wiley & Sons: New York, Volumes 1−21; R. C. LaRock, Comprehensive Organic Transformations, 2nd edition Wiley−VCH, New York 1999; Comprehensive Organic Synthesis, B. Trost and I. Fleming (Eds.) vol. 1−9 Pergamon, Oxford, 1991; Comprehensive Heterocyclic Chemistry, A. R. Katritzky and C. W. Rees (Eds) Pergamon, Oxford 1984, vol. 1−9; Comprehensive Heterocyclic Chemistry II, A. R. Katritzky and C. W. Rees (Eds) Pergamon, Oxford 1996, vol. 1−11;およびOrganic Reactions, Wiley & Sons: New York, 1991, Volumes 1−40)に記載されてきており;当業者によく知られている。
本明細書で記載される定義は、化学的に関連する組み合わせ(例えば、「ヘテロアルキルアリール」、「ハロアルキルヘテロアリール」、「アリールアルキルヘテロシクリル」、「アルキルカルボニル」、「アルコキシアルキル」などを形成するように追加され得る。用語「アルキル」が、「フェニルアルキル」または「ヒドロキシアルキル」のように別の用語の接尾辞として使用される場合、これは、他の具体的に挙げられた基から選択される少なくとも1個の置換基で置換されたアルキル基(上記で定義されるとおり)をいうことが意図される。従って、例えば、「フェニルアルキル」とは、少なくとも1個のフェニル置換基を有するアルキル基をいうので、ベンジルおよびフェニルエチルを含む。「アルキルアミノアルキル」とは、少なくとも1個のアルキルアミノ置換基を有するアルキル基である。「ヒドロキシアルキル」とは、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル、2−ヒドロキシブチル、2,3−ジヒドロキシブチル、2−(ヒドロキシメチル)、3−ヒドロキシプロピルなどが挙げられる。よって、本明細書で使用される場合、用語「ヒドロキシルアルキル」とは、以下で定義されるヘテロアルキル基のサブセットを定義するために使用される。用語−(アラ)アルキル(−(ar)alkyl)とは、置換されていないアルキルまたはアラルキル基のいずれかをいう。用語(ヘテロ)アリールまたは(het)アリールとは、アリール基またはヘテロアリール基のいずれかである部分をいう。
用語「アルキル」とは、単独でまたは他の基と組み合わせて本明細書で使用される場合、1〜10個の炭素原子を含む非分枝鎖または分枝鎖の、飽和した一価の炭化水素残基を示す。用語「低級アルキル」とは、1〜6個の炭素原子を含む直鎖または分枝鎖の炭化水素残基を示す。「Cアルキル」とは、本明細書で使用される場合、1〜6個の炭素から構成されるアルキルをいう。アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、ネオペンチル、ヘキシル、およびオクチルが挙げられるが、これらに限定されない。
用語「ハロアルキル」とは、本明細書で使用される場合、上記で定義されるとおりの非分枝鎖または分枝鎖のアルキル基であって、ここで1個、2個、3個以上の水素原子がハロゲンによって置換されているものを示す。例は、1−フルオロメチル、1−クロロメチル、1−ブロモメチル、1−ヨードメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、1−フルオロエチル、1−クロロエチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、2,2−ジクロロエチル、3−ブロモプロピルまたは2,2,2−トリフルオロエチルである。
用語「C1−6フルオロアルキル」とは、本明細書で使用される場合、上記で定義されるとおりの非分枝鎖または分枝鎖のアルキル基であって、ここで1個、2個、3個以上の水素原子がフッ素によって置換されているものを示す。
用語「シアノ−C1−3アルキル」とは、水素原子がシアノによって置き換えられているC1−3アルキル部分をいう。
用語「ハロアルコキシ」とは、本明細書で使用される場合、基−ORであって、ここでRが、本明細書で定義されるとおりのハロアルキルであるものをいう。用語「ハロアルキルチオ」とは、本明細書で使用される場合、基−SRであって、ここでRが本明細書で定義されるとおりのハロアルキルであるものをいう。
用語「アルコキシカルボニル」とは、本明細書で使用される場合、式−C(=O)ORの基であって、ここでRが本明細書で定義されるとおりのアルキルである基を示す。
用語「C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル」とは、本明細書で使用される場合、式−(CH1−2OC(O)(CH0−3Hの基を示す。用語「C1−4アシルオキシ」とは、本明細書で使用される場合、ラジカル−OC(O)Rであって、ここで上記ラジカルが1〜4個の炭素原子を含み、Cは、ホルミルであるものを示す。
用語「ハロゲン」または「ハロ」とは、本明細書で使用される場合、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を意味する。
用語「ヘテロシクリル」または「複素環」とは、本明細書で使用される場合、環1個あたり3〜8個の原子の1個以上の環(好ましくは、1〜2個の環)からなり、1個以上の環ヘテロ原子(N、OまたはS(=O)0−2から選択される)を組み込み、残りの環原子は炭素である、一価の飽和環式ラジカルを示す。上記ヘテロシクリル部分は、別段示されなければ、1個以上の、好ましくは、1個または2個の、ヒドロキシ、オキソ、シアノ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、ハロ、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ニトロ、C1−6アルコキシカルボニル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−6アシル、アミノ、C1−6アルキルアミノ、C1−6アルキルスルホニル、アリールスルホニル、C1−6アルキルアミノスルホニル、アリールアミノスルホニル、C1−6アルキルスルホニルアミド、アリールスルホニルアミド、C1−6アルキルアミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、C1−6アルキルカルボニルアミノ、またはアリールカルボニルアミノから選択される置換基で必要に応じて独立して選択され得る。複素環式ラジカルの例としては、具体的に限定されなければ、アゼチジニル、ピロリジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、キヌクリジニルおよびイミダゾリニルが挙げられるが、これらに限定されない。複素環は、N、OまたはSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の環を含む。
用語「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳香族の」とは、本明細書で使用される場合、ヘテロアリールラジカルの結合点が芳香族環上にあるという理解とともに、少なくとも1個の芳香族環を有し、環1個あたり5〜8個の原子を含み、1個以上のN、O、またはSヘテロ原子を組み込み、その残りの環原子は炭素である5〜12個の環原子の単環式または二環式のラジカルを意味する。当業者に周知であるように、ヘテロアリール環は、それらの全炭素対応部分(their all−carbon counter parts)より小さい芳香族特徴を有する。従って、本発明の目的のために、ヘテロアリール基は、ある程度の芳香族特徴を有する必要があるのみである。ヘテロアリール部分の例としては、5〜6個の環原子およびN、OまたはSから選択される1〜4個のヘテロ原子を有する単環式芳香族複素環が挙げられ、具体的に限定されなければ、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、テトラゾール、トリアゾリニル、チアジアゾリルおよびオキサジアゾリニル(oxadiaxolinyl)が挙げられ、これらは、ヒドロキシ、シアノ、C1−6アルキル、アリール、C1−3アラルキル、C1−6アルコキシ、チオ、低級ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、ハロ、C1−6ハロアルキル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、ハロゲン、アミノ、C1−6アルキルアミノ、C1−6ジアルキルアミノ、アミノ−C1−3アルキル、C1−3アルキルアミノアルキル、C1−3ジアルキルアミノ−C1−3アルキル、ニトロ、C1−6アルコキシカルボニル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、カルバモイル、C1−3アルキルカルバモイル、C1−3ジアルキルカルバモイル、アリールカルバモイル、C1−6アルキルカルボニルアミノおよびアリールカルボニルアミノから選択される1個以上、好ましくは、1または2個の置換基で必要に応じて置換される。二環式部分の例としては、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾフリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾキサゾール、ベンゾイソオキサゾール、ベンゾチアゾールおよびベンゾイソチアゾールが挙げられるが、これらに限定されない。二環式部分は、いずれかの環上で必要に応じて置換され得る。
用語「ヒドロキシアルキル」および「アルコキシアルキル」とは、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるとおりのアルキルラジカルであって、ここで異なる炭素原子上の1〜3個の水素原子がそれぞれ、ヒドロキシルまたはアルコキシ基によって置き換えられているものを示す。C1−3アルコキシ−C1−6アルキル部分とは、1〜3個の水素原子がC1−3アルコキシによって置き換えられ、上記アルコキシの結合点が酸素原子であるC1−6アルキル置換基をいう。
用語「アルキルチオ」または「アルキルスルファニル」とは、−S−アルキル基であって、ここでアルキルが本明細書で定義されるとおりであるもの(例えば、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、i−プロピルチオ、n−ブチルチオ、ヘキシルチオ(それらの異性体を含む))を意味する。「低級アルキルチオ」とは、本明細書で使用される場合、先に定義されたとおりの「低級アルキル」基を有するアルキルチオ基を示す。「C10アルキルチオ」とは、本明細書で使用される場合、−S−アルキルであって、ここでアルキルがC1−10であるものをいう。「アリールチオ」とは、−S−アリール基であって、ここでアリールが本明細書で定義されるとおりであるものを意味する。「フェニルチオ」とは、「アリールチオ」部分であって、ここでアリールがフェニルであるものである。
用語「シクロアルキル」とは、本明細書で使用される場合、3〜8個の炭素原子を含む飽和炭素環式環(すなわち、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシクロオクチル)を示す。「C3−7シクロアルキル」とは、本明細書で使用される場合、炭素環式環において3〜7個の炭素から構成されるシクロアルキルをいう。
用語「アシルアミノ」とは、本明細書で使用される場合、式−NHC(=O)Rの基であって、ここでRが水素または本明細書で定義されるとおりの低級アルキルであるものを示す。C1−6アシルアミノとは、アシルアミノ基であって、ここで上記C(=O)R部分が1〜6個の炭素原子を含むものをいう。上記Cアシルまたは「アルカノイル」基は、R=Hである場合にホルミル基であり、Cアシル基は、上記アルキル鎖が分枝していない場合にヘキサノイルをいう。
用語「ヘテロアルキル」とは、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるとおりのアルキルラジカルであって、ここで上記ヘテロアルキルラジカルの結合点が炭素原子を通じてであるという理解とともに、1個または2個の水素原子が−ORおよび−NRからなる群より独立して選択される置換基で置き換えられているものを意味する。Rは、水素またはアルキルであり、RおよびRは、独立して、互いに水素、アシル、アルキルであるか、またはRおよびRは、これらが結合される窒素と一緒になって、環式アミンを形成する。ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキルおよびジアルキルアミノアルキル部分は、用語「ヘテロアルキル」によって包含される亜属である。代表例としては、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシ−1−ヒドロキシメチルエチル、2,3−ジヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシメチルエチル、3−ヒドロキシブチル、2,3−ジヒドロキシブチル、2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル、2−アミノエチル、3−メチルアミノプロピルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
用語「オキソ」とは、本明細書で使用される場合、「=O」(すなわち、炭素原子に結合される場合にカルボニル基を提供する二重結合の酸素)であって、ここでこれが等価である同じ炭素に結合される2つのヒドロキシル基に等価であることがさらに理解されるものをいう。
用語「処置する」および「処置」とは、治療処置であって、ここでその目的が望ましくない生理学的変化または障害(例えば、癌の拡がり)を遅らせる(低下させる)ことであることをいう。本発明の目的のために、有益なまたは望ましい臨床結果としては、検出可能または検出不能であろうと、症状の軽減、疾患の程度の制限、疾患の安定化(すなわち、悪化しない)状態、疾患進行の遅延または緩徐化、疾患状態の改善または一時的緩和、および軽快(部分的であろうと全体的であろうと)が挙げられるが、これらに限定されない。「処置」とはまた、処置を受けない場合に予測される生存と比較して、長期間の生存を意味し得る。
語句「治療上有効な量」とは、(i)上記特定の疾患、状態または障害を処置するか、(ii)上記特定の疾患、状態または障害の1つ以上の症状を低下、改善、または除去するか、または(iii)本明細書に記載される上記特定の疾患、状態または障害の1つ以上の症状の始まりを予防するかまたは遅らせる、本発明の化合物の量を意味する。癌の場合には、薬物の上記治療上有効な量は、癌細胞の数を低下させ得るか;腫瘍サイズを縮小し得るか;周辺器官への癌細胞浸潤を阻害し得る(すなわち、ある程度まで遅らせ得、好ましくは、停止させ得る)か;腫瘍転移を阻害し得る(すなわち、ある程度まで遅らせ得、好ましくは、停止させ得る)か;腫瘍増殖をある程度まで阻害し得るか;そして/または癌と関連する症状のうちの1つ以上をある程度まで軽減させ得る。薬物が、存在している癌細胞の増殖を予防し得るか、そして/または上記癌細胞を死滅させ得る程度まで、上記薬物は細胞増殖抑制性および/もしくは細胞傷害性であり得る。癌治療に関しては、効力は、例えば、疾患進行までの時間(TTP)の評価および/または応答速度(RR)の決定によって測定され得る。
用語「癌」および「癌性」とは、調節されない細胞増殖によって代表的には特徴付けられる哺乳動物における生理学的状態をいうかまたは記載する。「腫瘍」は、1個以上の癌細胞を含む。癌の例としては、癌腫、リンパ腫、芽細胞腫、肉腫、および白血病またはリンパ性悪性腫瘍が挙げられるが、これらに限定されない。このような癌のより具体的な例としては、扁平上皮癌(squamous cell cancer)(例えば、扁平上皮細胞癌(epithelial squamous cell cancer))、肺癌(小細胞肺癌、非小細胞肺癌(「NSCLC」)、肺腺癌、および肺扁平上皮癌を含む)、腹膜癌、肝細胞癌、胃癌(gastric or stomach cancer)(胃腸癌を含む)、膵臓癌、神経膠芽腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、肝癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌または子宮癌、唾液腺癌、腎臓癌または腎癌、前立腺癌、外陰癌(vulval cancer)、甲状腺癌、肝癌腫、肛門癌腫、陰茎癌腫、ならびに頭頸部癌が挙げられる。
「化学療法剤」は、癌の処置において有用な化合物である。化学療法剤の例としては、以下が挙げられる:エルロチニブ(タルセバ(登録商標)、Genentech/OSI Pharm.)、ボルテゾミブ(ベルケイド(登録商標), Millennium Pharm.)、フルベストラント(ファスロデックス(登録商標), AstraZeneca)、スニチニブ(sunitib)(スーテント(登録商標), Pfizer/Sugen)、レトロゾール(フェマーラ(登録商標), Novartis)、イマチニブメシレート(グリベック(登録商標), Novartis)、フィナスネート(finasunate)(バタラニブ(登録商標), Novartis)、オキサリプラチン(エロキサチン(登録商標), Sanofi)、5−FU(5−フルオロウラシル)、ロイコボリン、ラパマイシン(シロリムス、ラパミューン(登録商標), Wyeth)、ラパチニブ(タイケルブ(登録商標)、GSK572016, Glaxo Smith Kline)、ロナファルニブ(Lonafamib)(SCH 66336)、ソラフェニブ(ネクサバール(登録商標), Bayer Labs)、ゲフィチニブ(イレッサ(登録商標), AstraZeneca)、AG1478、アルキル化剤(例えば、チオテパおよびサイトキサン(登録商標) シクロホスファミド;アルキルスルホネート(例えば、ブスルファン、インプロスルファンおよびピポスルファン);アジリジン(例えば、ベンゾドパ、カルボコン、メツレドパ、およびウレドパ);エチレンイミンおよびメチルメラミン(methylamelamine)(アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミドおよびトリメチルメラミン(trimethylomelamine)を含む);アセトゲニン(特に、ブラタシンおよびブラタシノン);カンプトテシン(合成アナログであるトポテカンを含む);ブリオスタチン;カリスタチン(callystatin);CC−1065(そのアドゼレシン、カルゼレシンおよびビゼレシン合成アナログを含む);クリプトフィシン(特に、クリプトフィシン1およびクリプトフィシン8);ドラスタチン;デュオカルマイシン(合成アナログであるKW−2189およびCB1−TM1を含む);エリュテロビン(eleutherobin);パンクラチスタチン(pancratistatin);サルコジクチイン(sarcodictyin);スポンジスタチン(spongistatin);ナイトロジェンマスタード(例えば、クロラムブシル、クロマファジン(chlomaphazine)、クロロホスファミド(chlorophosphamide)、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシドヒドロクロリド、メルファラン、ノブエンビキン(novembichin)、フェネステリン(phenesterine)、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタード);ニトロソウレア(例えば、カルムスチン、クロロゾトシン、ホテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、およびラニムスチン);抗生物質(例えば、エンジイン抗生物質(例えば、カリケアマイシン、特に、カリケアマイシンγ1Iおよびカリケアマイシンω1I(Angew Chem. Intl. Ed. Engl. 1994 33:183−186));ダイネミシン(dynemicin)(ダイネミシンAを含む);ビスホスホネート(例えば、クロドロネート);エスペラミシン;ならびにネオカルジノスタチン発色団(neocarzinostatin chromophore)および関連色素タンパク質エンジイン抗生物質発色団)、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、オースラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6−ジアゾ−5−オキソ−L−ノルロイシン、アドリアマイシン(登録商標)(ドキソルビシン)、モルホリノ−ドキソルビシン、シアノモルホリノ−ドキソルビシン、2−ピロリノ−ドキソルビシンおよびデオキシドキソルビシン)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン(例えば、マイトマイシンC)、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポルフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシン;代謝拮抗物質(例えば、メトトレキサートおよび5−フルオロウラシル(5−FU));葉酸アナログ(例えば、デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサート);プリンアナログ(例えば、フルダラビン、6−メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニン);ピリミジンアナログ(例えば、アンシタビン、アザシチジン、6−アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジン);アンドロゲン(例えば、カルステロン、ドロモスタノロンプロピオネート、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトン);抗副腎皮質ホルモン(anti−adrenals)(例えば、アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタン);葉酸補充剤(folic acid replenisher)(例えば、フォリン酸);アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトレキサート(edatraxate);デフォファミン;デメコルチン;ジアジコン;エルホミチン(elfomithine);酢酸エリプチニウム;エポチロン;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシウレア;レンチナン;ロニダミン(lonidainine);マイタンシノイド(例えば、マイタンシンおよびアンサマイトシン(ansamitocins);ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダムノール(mopidamnol);ニトラエリン(nitraerine);ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ロソキサントロン;ポドフィリン酸;2−エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標) ポリサッカリド複合体(JHS Natural Products, Eugene, Oreg.);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフィラン(sizofuran);スピロゲルマニウム(spirogermanium);テヌアゾン酸(tenuazonic acid);トリアジコン;2,2’,2”−トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(特に、T−2トキシン、ベラクリンA(verracurin A)、ロリジンA(roridin A)およびアングイジン(anguidine));ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara−C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキソイド(例えば、タキソール(パクリタキセル; Bristol−Myers Squibb Oncology, Princeton, N.J.)、アブラキサン(登録商標)(クレモフォールなし)、パクリタキセルのアルブミン操作ナノ粒子処方物(American Pharmaceutical Partners, Schaumberg, Ill.)、およびタキソテール(登録商標)(ドセタキセル、ドキセタキセル(doxetaxel); Sanofi−Aventis));クロラムブシル;ジェムザール(登録商標)(ゲムシタビン);6−チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;白金アナログ(例えば、シスプラチンおよびカルボプラチン);ビンブラスチン;エトポシド(VP−16);イホスファミド;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ナベルビン(登録商標)(ビノレルビン);ノバントロン;テニポシド;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;カペシタビン(ゼローダ(登録商標));イバンドロネート;CPT−11;トポイソメラーゼインヒビターRFS 2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイド(例えば、レチノイン酸);ならびに上記のうちのいずれかの薬学的に受容可能な塩、酸および誘導体。
「化学療法剤」の定義に含まれるのはまた、以下である:(i)腫瘍に対するホルモン作用を調節または阻害するように作用する抗ホルモン剤(例えば、抗エストロゲンおよび選択的エストロゲンレセプターモジュレーター(SERM)(例えば、タモキシフェン(ノルバデックス(登録商標);クエン酸タモキシフェン)、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、4−ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、およびフェアストン(登録商標)(クエン酸トレミフェン)を含む);(ii)酵素アロマターゼを阻害し、副腎におけるエストロゲン生成を調節するアロマターゼインヒビター(例えば、4(5)−イミダゾール、アミノグルテチミド、メゲース(MEGASE)(登録商標)(酢酸メゲストロール)、アロマシン(登録商標)(エキセメスタン; Pfizer)、ホルメスタン(formestanie)、ファドロゾール、リビゾール(RIVISOR)(登録商標)(ボロゾール)、フェマーラ(登録商標)(レトロゾール; Novartis)、およびアリミデックス(登録商標)(アナストロゾール; AstraZeneca);(iii)抗アンドロゲン(例えば、フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド、およびゴセレリン);ならびにトロキサシタビン(1,3−ジオキソランヌクレオシドシトシンアナログ);(iv)プロテインキナーゼインヒビター;(v)脂質キナーゼインヒビター;(vi)アンチセンスオリゴヌクレオチド、特に、異所性の細胞増殖に影響を与えるシグナル伝達経路における遺伝子発現を阻害するもの(例えば、PKC−α、RafおよびH−Ras);(vii)リボザイム(例えば、VEGF発現インヒビター(例えば、アンジオザイム(登録商標))およびHER2発現インヒビター);(viii)ワクチン(例えば、遺伝子治療ワクチン(例えば、アロベクチン(登録商標)、ロイベクチン(登録商標)、およびヴァキシド(登録商標));プロロイキン(登録商標)、rIL−2;トポイソメラーゼ1インヒビター(例えば、ラルトテカン(LURTOTECAN)(登録商標));アバレリクス(登録商標) rmRH;(ix)抗血管新生剤(例えば、ベバシズマブ(アバスチン(登録商標)), Genentech);ならびに(x)上記のうちのいずれかの薬学的に受容可能な塩、酸および誘導体。
一実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでR、R、RおよびArは、本明細書で上記に記載されるとおりである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル オキサジアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリニルまたはイソオキサゾリルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル オキサジアゾリル、オキサゾリルまたはイソオキサゾリルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、オキサジアゾリルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、トリアゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたイミダゾリニルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサゾリニルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサゾリニルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、2−アルキル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、2−(C1−6アルキル)−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イルである。さらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換された1H−ピラゾール−3−イルまたは1H−ピラゾール−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−(C1−6アルキル)−1H−ピラゾール−3−イル、1−(C1−6アルキル)−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−(C1−6ヒドロキシアルキル)−1H−ピラゾール−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、Rは、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換される。別の実施形態において、Rは、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換される。
特定の実施形態において、Rは、ヘテロシクリルであり、ここで上記ヘテロシクリルは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換され、上記ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の環である。特定の実施形態において、Rは、ヘテロシクリルであり、ここで上記ヘテロシクリルは、C1−6アルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され、上記ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の環である。特定の実施形態において、Rは、ピロリジニルであり、ここで上記ピロリジニルは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換される。特定の実施形態において、Rは、ピロリジニルであり、ここで上記ピロリジニルは、C1−6アルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換される。特定の実施形態において、Rは、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、3−フルオロ−ピロリジン−3−イル、1−メチル−ピロリジン−2−イル、4−フルオロ−ピロリジン−2−イルまたは5−メチル−ピロリジン−2−イルである。
特定の実施形態において、Rは、ヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換され、上記ヘテロアリールは、N、OおよびSから選択される1〜4個のヘテロ原子を含む5〜6員の環である。特定の実施形態において、Rは、ヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロアリールは、たC1−6アルキルまたはC1−6ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換され、ここで上記ヘテロアリールは、N、OおよびSから選択される1〜4個のヘテロ原子を含む5〜6員の環である。特定の実施形態において、Rは、ヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換され、上記ヘテロアリールは、ピラゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル オキサゾリル、イミダゾリニルおよびイソオキサゾリルから選択される。特定の実施形態において、Rは、ヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換され、上記ヘテロアリールは、ピラゾリル、オキサジアゾリルおよびトリアゾリルから選択される。特定の実施形態において、Rは、ヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロアリールは、C1−6アルキルまたはC1−6ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換され、上記ヘテロアリールは、ピラゾリル、オキサジアゾリルおよびトリアゾリルから選択される。特定の実施形態において、Rは、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イルまたは1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イルである。
特定の実施形態において、Rは、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル、1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、3−フルオロ−ピロリジン−3−イル、1−メチル−ピロリジン−2−イル、4−フルオロ−ピロリジン−2−イルおよび5−メチル−ピロリジン−2−イルからなる群より選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリルまたはイソオキサゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニル、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、またはハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルおよび(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、またはハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルおよび(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換されたピラゾリル、からなる群より選択される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、C1−3ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、1個または2個のフッ素原子によって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、ヒドロキシメチルによって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリルまたはイソオキサゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルおよび(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルおよび(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、1〜3個のC1−6アルキル基で置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリルまたはイソオキサゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたは3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたは3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリルまたはイソオキサゾリル部分であり、Rは、2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロピラン−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル、トリアゾリル、またはオキサジアゾリル部分であり、Rは、2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、から選択される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、C1−3ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、1または2個のフッ素原子によって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたは3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、ヒドロキシメチルによって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k) 4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、1〜3個のC1−3アルキル基で必要に応じて置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたトリアゾリル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、から選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルからなる群より選択される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、C1−3ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、1または2個のフッ素原子によって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたは3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、ヒドロキシメチルによって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、1〜3個のC1−6アルキル基で必要に応じて独立して置換される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたオキサジアゾリル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、C1−3ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、1または2個のフッ素原子によって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、ヒドロキシメチルによって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル部分であり、Rは、1〜3個のC1−3アルキル基で必要に応じて置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたは3−フルオロ−テトラヒドロピラニルである。
本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、1〜3個のC1−6アルキル基で必要に応じて置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、C1−3ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、1または2個のフッ素原子によって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたは3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、ヒドロキシメチルによって置換された、テトラヒドロピラニルまたはテトラヒドロフラニルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピラゾリル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、C1−6アルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換されたピラゾリル部分であり、Rは、1〜3個のC1−6アルキル基で置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−1H−ピラゾール−3−イル、1−アルキル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−ヒドロキシアルキル−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、1〜3個のC1−6アルキル基で置換されたピラゾリルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イルまたは1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル部分であり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニル、ピペリジニル(piperdinyl)またはモルホリニルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−ピロリジン−2−イルまたは1−メチル−ピロリジン−3−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イル(pyrrolindin−3−yl)である。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イルまたはテトラヒドロフラン−3−イルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。本発明のさらに別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−ピロリジン−2−イルまたは1−アルキル−ピロリジン−3−イルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−アルキル−ピロリジン−2−イルまたは1−アルキル−ピロリジン−3−イルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−ピロリジン−2−イルまたは1−メチル−ピロリジン−3−イルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、1−メチル−ピロリジン−2−イルまたは1−メチル−ピロリジン−3−イルであり、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチルならびに(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルから選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、必要に応じて置換されたピロリジニルであり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イルであり、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イルである。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、ここでRは、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イルであり、Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換される。
特定の実施形態において、Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロから独立して選択される1〜5個の基によって必要に応じて置換されたフェニルである。特定の実施形態において、Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルである。特定の実施形態において、Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルである。特定の実施形態において、Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルである。特定の実施形態において、Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルである。特定の実施形態において、Arは、4−クロロ−3−フルオロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル、3−フルオロ−4−メトキシフェニル、4−ジフルオロメトキシフェニル、3−クロロ−4−メトキシフェニル、4−シアノ−3−フルオロフェニル、3−クロロ−4−シアノフェニル、3−シアノ−4−メトキシフェニルまたは3−フルオロフェニルである。
特定の実施形態において、Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロから独立して選択される1〜5個の基によって必要に応じて置換されたピリジニルである。特定の実施形態において、Arは、C1−6アルキルおよびC1−6アルコキシから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換されたピリジニルである。
特定の実施形態において、Rは、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで上記テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシルならびに(l)ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、からなる群より選択される。特定の実施形態において、Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、フェニル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびオキソから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルまたはハロによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択される。特定の実施形態において、Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲン、およびC1−3ヒドロキシアルキルから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルまたはハロによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択される。特定の実施形態において、Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、上記複素環は、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−3ヒドロキシアルキルおよびC1−4アシルオキシ−C1−2アルキルからなる群より独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択される。特定の実施形態において、Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルからなる群より選択され、ここで上記複素環は、C1−6アルキル、ハロゲン、C1−3ヒドロキシアルキルまたはC1−4アシルオキシ−C1−2アルキルによって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択される。特定の実施形態において、Rは、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、イソプロピル、1−シクロプロピルエチル、シクロプロピルメチル、4−ヒドロキシシクロヘキシル、1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル、3−フルオロプロピル、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イル、(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート、テトラヒドロフラン−3−イル、3−メチルオキセタン−3−イル、オキセタン(oxetany)−3−イルメチルまたは2−メトキシエチルである。特定の実施形態において、Rは、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、イソプロピル、1−シクロプロピルエチル、シクロプロピルメチル、4−ヒドロキシシクロヘキシル、1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イルまたは3−フルオロプロピルである。特定の実施形態において、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イル、(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート、テトラヒドロフラン−3−イル、3−メチルオキセタン−3−イルまたはオキセタン(oxetany)−3−イルメチルである。特定の実施形態において、Rは、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イル、(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート、テトラヒドロフラン−3−イルまたは3−メチルオキセタン−3−イルである。特定の実施形態において、Rは、2−メトキシエチルである。特定の実施形態において、Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換される。特定の実施形態において、Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、1〜3個のC1−6アルキル基で必要に応じて独立して置換される。特定の実施形態において、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである。
特定の実施形態において、Rは、水素またはハロゲンである。特定の実施形態において、Rは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、水素である。特定の実施形態において、Rは、ハロゲンである。特定の実施形態において、Rは、Fである。
特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換された、フェニルまたはピリジニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンおよびC1−3ヒドロキシアルキルから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノからなる群より独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンおよびC1−3ヒドロキシアルキルから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであって、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、およびオキセタニルからなる群より選択され、ここで上記複素環は、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンまたはC1−3ヒドロキシアルキルによって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであって、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ハロゲンまたはC1−3ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルまたはオキセタニル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(f)C1−6ヒドロキシアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであって、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換される。特定の実施形態において、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルであり;そしてRは、水素またはFである。
特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンおよびC1−3ヒドロキシアルキルから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、およびオキセタニルからなる群より選択され、ここで上記複素環は、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンまたはC1−3ヒドロキシアルキルによって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、3〜7員のヘテロシクリルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここで上記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換され;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ハロゲンまたはC1−3ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルまたはオキセタニル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(f)C1−6ヒドロキシアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。
特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキルもしくはハロゲンで必要に応じて置換された3〜7員のヘテロシクリル、またはC1−6アルキルもしくはC1−6ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換されたヘテロアリールであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノからなる群より独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルからなる群より選択され、ここで上記複素環は、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンおよびC1−3ヒドロキシアルキルから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキルもしくはハロゲンで必要に応じて置換された3〜7員のヘテロシクリル、またはC1−6アルキルもしくはC1−6ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換されたヘテロアリールであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンまたはC1−3ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルまたはオキセタニル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。
特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された5〜6員のヘテロアリールであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって必要に応じて置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニルおよびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、ここで上記複素環またはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲンおよびC1−3ヒドロキシアルキルから独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、5〜6員のヘテロアリールであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ハロゲンまたはC1−3ヒドロキシアルキルで必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルまたはオキセタニル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで上記シクロアルキルは、ヒドロキシルによって必要に応じて置換された、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、ならびに(e)C1−6ヘテロアルキルからなる群より選択され;そしてRは、水素またはFである。特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、5〜6員のヘテロアリールであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換される。特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルまたはハロゲンで必要に応じて置換された、5〜6員のヘテロアリールであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルであり;そしてRは、水素またはFである。
特定の実施形態において、Rは、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキルおよびハロゲンから選択される1〜3個の基で必要に応じて独立して置換されたピラゾリルであり;Arは、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシおよびシアノから独立して選択される1または2個の基によって置換されたフェニルであり;Rは、ピラゾリルであって、ここで上記ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換される。下位実施形態において、Rは、1〜3個のC1−6アルキル基で必要に応じて置換されたピラゾリルである。別の下位実施形態において、Rは、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルであり;そしてRは、水素またはFである。
別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、上記化合物は、表I中の化合物I−1〜I−70および表II中の化合物II−1〜II−54、またはこれらの立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩からなる群より独立して選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、上記化合物は、表I中の化合物I−1〜I−70、またはこれらの立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩からなる群より選択される。別の実施形態において、式Iに従う化合物が提供され、上記化合物は、表II中の化合物II−1〜II−54またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩からなる群より選択される。
別の実施形態において、式Iに従う化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩が提供され、上記化合物は、以下からなる群より選択される:
((2S,4S)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−((2S,4R)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−シアノ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−シアノ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;および
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−シアノ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド。
別の実施形態において、細胞においてERKプロテインキナーゼ活性を阻害する方法が提供され、上記方法は、上記細胞を式Iに従う化合物で処理する工程を包含する。
本発明の別の実施形態において、ERKプロテインキナーゼ活性を阻害することが必要な患者においてERKプロテインキナーゼ活性を阻害する方法が提供され、上記方法は、上記患者に式Iに従う化合物を投与する工程を包含する。
別の実施形態において、過剰増殖性障害を処置するまたはその重篤度を改善することが必要な患者において過剰増殖性障害を処置するまたはその重篤度を改善する方法が提供され、上記方法は、上記患者に式Iに従う化合物を投与する工程を包含する。
別の実施形態において、過剰増殖性障害を処置するまたはその重篤度を改善することが必要な患者において過剰増殖性障害を処置するまたはその重篤度を改善する方法が提供され、ここで上記過剰増殖性障害は、腺腫、膀胱癌、脳の癌、乳癌、結腸癌、表皮癌、濾胞癌、尿生殖路の癌、神経膠芽腫、ホジキン病、頭頸部癌、肝癌、角化棘細胞腫、腎臓癌、大細胞癌、白血病、肺腺癌、肺癌、リンパ障害、黒色腫および非黒色腫皮膚癌、骨髄異形成症候群、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、卵巣癌、乳頭癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、肉腫、小細胞癌、精巣癌、奇形癌(tetracarcinoma)、甲状腺癌、および未分化癌からなる群より選択され、上記方法は、上記患者に式Iに従う化合物を投与する工程を包含する。
別の実施形態において、過剰増殖性障害を処置するまたはその重篤度を改善することが必要な患者において過剰増殖性障害を処置するまたはその重篤度を改善する方法が提供され、上記方法は、上記患者に、式Iに従う化合物と、過剰増殖性障害を処置または改善するために使用される少なくとも1種の他の化学療法剤とを共投与する工程を包含する。
別の実施形態において、過剰増殖性疾患の処置のための医薬の製造における、式Iの化合物の使用が提供される。
別の実施形態において、過剰増殖性疾患の処置のための式Iの化合物が提供される。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、癌である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、黒色腫である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、膵臓癌である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、甲状腺癌である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、結腸直腸癌である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、肺癌である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、乳癌である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、卵巣癌である。
00125]
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、急性骨髄性白血病である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、慢性骨髄単球性白血病である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、慢性骨髄性白血病である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、多発性骨髄腫である。
別の実施形態において、上記過剰増殖性障害は、骨髄性白血病である。
別の実施形態において、式Iに従う化合物と、少なくとも1種のキャリア、賦形剤またはキャリアとを含む組成物が提供される。
本発明の別の実施形態において、医薬としての使用のための式Iの化合物が提供される。本発明の別の実施形態において、医薬としての使用のための表1から選択される化合物が提供される。
本発明の別の実施形態において、医薬の製造のための式Iの化合物の使用が提供される。本発明の別の実施形態において、医薬の製造のための表1から選択される化合物の使用が提供される。
本発明の別の実施形態において、治療における使用のための式Iの化合物が提供される。
本発明の別の実施形態において、過剰増殖性疾患の処置における使用のための式Iの化合物が提供される。
本発明の別の実施形態において、過剰増殖性疾患の処置における使用のための式Iの化合物を含む薬学的組成物が提供される。
一般に使用される略語としては、以下が挙げられる:アセチル(Ac)、水性(aq.)、大気圧(Atm)、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、ジ−tert−ブチルピロカーボネートまたはboc無水物(BOCO)、ベンジル(Bn)、ブチル(Bu)、CAS登録番号(CASRN)、ベンジルオキシカルボニル(CBZまたはZ)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、日数(d)、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エン(DBN)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、1,2−ジクロロエタン(DCE)、ジクロロメタン(DCM)、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)、ジ−イソ−プロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)、ジ−イソ−ブチルアルミニウムヒドリド(DIBALまたはDIBAL−H)、ジ−イソ−プロピルエチルアミン(DIPEA)、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMA)、4−N,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドヒドロクロリド(EDCI)、エチル(Et)、酢酸エチル(EtOAc)、エタノール(EtOH)、2−エトキシ−2H−キノリン−1−カルボン酸エチルエステル(EEDQ)、ジエチルエーテル(EtO)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N、時間(h)、N,N’N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート酢酸(HATU)、酢酸(HOAc)、1−ヒドロキシ−7−アザ−ベンゾトリアゾール(HOAt)、1−N−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、イソ−プロパノール(IPA)、リチウムジイソプロピルアミド(LDA)、メタノール(MeOH)、融解点(mp)、MeSO−(メシルまたはMs)、メチル(Me)、アセトニトリル(MeCN)、m−クロロペル安息香酸(MCPBA)、分(min)、質量スペクトル(ms)、メチルtert−ブチルエーテル(MTBE)、N−メチルモルホリン(NMM)、N−メチルピロリドン(NMP)、フェニル(Ph)、プロピル(Pr)、イソ−プロピル(i−Pr)、ポンド/平方インチ(psi)、ピリジン(pyr)、室温(rtまたはRT)、飽和(satd.)、tert−ブチルジメチルシリルまたはt−BuMeSi(TBDMS)、テトラブチルアンモニウムフルオリド(TBAF)、トリエチルアミン(TEAまたはEtN)、トリフレートまたはCFSO−(Tf)、トリフルオロ酢酸(TFA)、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(TBTU)、薄層クロマトグラフィー(TLC)、テトラヒドロフラン(THF)、テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)、トリメチルシリルまたはMeSi(TMS)、p−トルエンスルホン酸一水和物(TsOHまたはpTsOH)、4−Me−CSO−またはトシル(Ts)、N−ウレタン−N−カルボキシ無水物(UNCA)。接頭辞第一級(n−)、イソ(i−)、第二級(sec−)、第三級(tert−)およびneo−を含む従来の命名法は、アルキル部分とともに使用される場合にそれらの慣例の意味を有する。(J. Rigaudy and D. P. Klesney, Nomenclature in Organic Chemistry, IUPAC 1979 Pergamon Press, Oxford.)。
化合物および調製
本発明の範囲内の代表的化合物の例は、以下の表に提供される。以下に続くこれら例および調製は、当業者がより明瞭に理解し、本発明を実施できるようするために提供される。それらは、本発明の範囲を限定するとはみなされるべきでなく、単にその例示および代表としてみなされるべきである。
示される構造と、その構造を与えた名称との間に齟齬があるとしても、上記示される構造は、より重要視されるべきである。さらに、ある構造またはある構造の一部の立体化学が、例えば、太字または破線とともに示されない場合、上記構造または上記構造の一部は、その全ての立体異性体を包含すると解釈されるべきである。以下の番号付けシステムは、本明細書で使用される。
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
本発明の範囲内の他の代表的化合物は、表II中に集められる。これら例は、例示であって、本発明の範囲を限定するとみなされるべきではなく、単にその代表としてみなされるべきである。表II中の化合物は、以下の実施例に広く記載される方法論を使用して調製され、十分に実施される。
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
Figure 0006097289
本発明の化合物は、以下に示され記載される例示的合成反応スキームに書かれた種々の方法によって作製され得る。これら化合物を調製するにあたって使用される出発物質および試薬は、一般に、商業的供給業者(例えば、Sigma Aldrich Chemical Co.)から入手可能であるか、または当業者に公知の方法によって調製されるかのいずれかである。一般に、適用可能な合成手順は、Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis; Wiley & Sons: New York, Volumes 1−21; R. C. LaRock, Comprehensive Organic Transformations, 2nd edition Wiley−VCH, New York 1999; Comprehensive Organic Synthesis, B. Trost and I. Fleming (Eds.) vol. 1−9 Pergamon, Oxford, 1991; Comprehensive Heterocyclic Chemistry, A. R. Katritzky and C. W. Rees (Eds) Pergamon, Oxford 1984, vol. 1−9; Comprehensive Heterocyclic Chemistry II, A. R. Katritzky and C. W. Rees (Eds) Pergamon, Oxford 1996, vol. 1−11;およびOrganic Reactions, Wiley & Sons: New York, 1991, Volumes 1−40のような参考文献に示される学術論文に記載されてきた。以下の合成反応スキームは、本発明の化合物が合成され得るいくつかの方法の例示に過ぎず、これら合成反応スキームに対する種々の改変が行われ得、本願に含まれる開示を参照しながら、当業者に示唆される。
合成反応スキームの出発物質および中間体は、所望であれば、従来の技術を使用して単離および精製され得る。代表的には、このような分離は、多相抽出、溶媒または溶媒混合物からの結晶化、蒸留、昇華、またはクロマトグラフィーを含む。クロマトグラフィーは、任意の数の方法(例えば:キラル、逆相および順相;サイズ排除;イオン交換;高速、中速、低速の液体クロマトグラフィー法および装置;小スケール分析;疑似移動床(SMB)および分取用薄層クロマトグラフィーまたは厚層(thick layer)クロマトグラフィー、ならびに小スケール薄層クロマトグラフィーおよびフラッシュクロマトグラフィーの技術が挙げられる)を含み得る。このような材料は、物理定数およびスペクトルデータを含む、従来の手段を使用して特徴付けられ得る。
そうでないと特定されなければ、本明細書に記載される反応は、好ましくは、不活性雰囲気下で周囲圧下で、約−78℃〜約150℃の反応温度範囲において、より好ましくは、約0℃〜約125℃、および最も好ましくは、便利なことには、ほぼ室温(または周囲温度)(例えば、約20℃)において、行われる。
本発明の化合物を調製する方法において、互いからおよび/または出発物質から反応生成物を分離することは、有利であり得る。各工程または一連の工程の所望の生成物は、当該分野で一般的な技術によって、所望の程度の均質性へと分離および/または精製(本明細書中以下、分離)される。
適切な分離方法の選択は、関与する材料の性質に依存する。例えば、蒸留および昇華における沸点および分子量、クロマトグラフィーにおける極性官能基の存在または非存在、多相抽出における酸性媒体および塩基性媒体中での材料の安定性など。当業者は、所望の分離を達成するためにもっとも可能性の高い技術を適用する。
ジアステレオマー混合物は、当業者に周知の方法によって(例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶法によって)、それらの物理的化学的差異に基づいて、それらの個々のジアステレオマーへと分離され得る。エナンチオマーは、適切な光学的に活性な化合物(例えば、キラルアルコールまたはモッシャーの酸クロリドのようなキラル補助剤)との反応によって、上記エナンチオマー混合物をジアステレオマー混合物へと変換し、上記ジアステレオマーを分離し、上記個々のジアステレオ異性体をその対応する純粋なエナンチオマーへと変換(例えば、加水分解)することによって、分離され得る。エナンチオマーはまた、キラルHPLCカラムの使用によって分離され得る。
自身の立体異性体を実質的に含まない単一の立体異性体(例えば、エナンチオマー)は、光学的に活性な分割剤を使用するジアステレオマーの形成のような方法を使用して、ラセミ混合物の分割によって得られ得る(Eliel, E. and Wilen, S. “Stereochemistry of Organic Compounds,” John Wiley & Sons, Inc., New York, 1994; Lochmuller, C. H., J. Chromatogr., 1975 113(3):283−302)。本発明のキラル化合物のラセミ混合物は、任意の適切な方法によって分離および単離され得る。上記方法は、以下を含む:(1)キラル化合物とのイオン性ジアステレオマー塩の形成および分別結晶法または他の方法による分離、(2)適切な光学的に活性な化合物(例えば、キラルアルコールまたはモッシャーの酸クロリドのようなキラル補助剤)との反応による上記エナンチオマー混合物の、ジアステレオマー混合物への変換、上記ジアステレオマーの分離および上記個々のジアステレオ異性体の、その対応する純粋エナンチオマーへの変換(例えば、加水分解)、ならびに(3)キラル条件下で直接の上記実質的に純粋なまたは富化された立体異性体の分離(例えば、Drug Stereochemistry, Analytical Methods and Pharmacology, Irving W. Wainer, Ed., Marcel Dekker, Inc., New York 1993を参照のこと)。
方法(1)の下で、ジアステレオマー塩は、エナンチオマーとして純粋なキラル塩基(例えば、ブルシン、キニーネ、エフェドリン、ストリキニーネ、α−メチル−β−フェニルエチルアミン(アンフェタミン)などと、酸性官能基を有する不斉化合物(例えば、カルボン酸およびスルホン酸)との反応によって、形成され得る。上記ジアステレオマー塩は、分別結晶法またはイオンクロマトグラフィーによって分離するために誘導され得る。アミノ化合物の光学異性体の分離のために、キラルカルボン酸またはスルホン酸(例えば、カンファースルホン酸、酒石酸、マンデル酸、または乳酸)の添加は、上記ジアステレオマー塩の形成を生じ得る。
あるいは、方法(2)によって、分割されるべき物質は、ジアステレオマー対を形成するために、キラル化合物の一方のエナンチオマーと反応させられる(E. Eliel and S. Wilen, Stereochemistry of Organic Compounds, John Wiley & Sons, Inc., 1994, p. 322)。ジアステレオマー化合物は、純粋なまたは富化されたエナンチオマーを得るために、不斉化合物とエナンチオマーとして純粋なキラル誘導体化試薬(例えば、メンチル誘導体とを反応させ、続いて、上記ジアステレオマーの分離および加水分解によって形成され得る。光学的純度を決定する方法は、塩基の存在下で上記ラセミ混合物のキラルエステル(例えば、メンチルエステル、例えば、(−)メンチルクロロホルメート)を、またはモッシャーエステル、α−メトキシ−α−(トリフルオロメチル)フェニルアセテートを作製すること(Jacob III. J. Org. Chem., 1982 47:4165)、および2つのアトロプ異性エナンチオマーまたはジアステレオマーの存在に関してH NMRスペクトルを分析することを包含する。アトロプ異性化合物の安定なジアステレオマーは、アトロプ異性ナフチル−イソキノリンの分離の方法の後に順相および逆相クロマトグラフィーによって分離および単離され得る(WO 96/15111)。方法(3)によって、2つのエナンチオマーのラセミ混合物は、キラル固定相を使用するクロマトグラフィー(「キラル液体クロマトグラフィー(“Chiral Liquid Chromatography”)」 1989 W. J. Lough, Ed., Chapman and Hall, New York; Okamoto, J. Chromatogr., 1990 513:375−378)によって分離され得る。富化または精製されたエナンチオマーは、不斉炭素原子を有する他のキラル分子を区別するために使用される方法によって区別され得る(例えば、光学回転および円偏光二色性)。
ラセミ混合物は、共溶媒として0.1% TFAを含むMeOHまたはIPAを使用する5μm AS−H SFC 21.2×250mmカラムまたはAD−H SFCカラムを使用して、Mettler Toledo MG IIクロマトグラフを使用する超臨界流体クロマトグラフィーによって分離され得る。代表的条件は、50mL/分の流速、カラム温度40℃を含む。実行時間は、代表的には、5〜10分であった。
以下のスキームにおけるいくつかの化合物は、一般化された置換基とともに示される;しかし、当業者は、R基の性質が、本発明において企図される種々の化合物を得るために変化させられ得ることを直ちに認識する。さらに、反応条件は例示であり、代替条件は周知である。以下の実施例における反応シーケンスは、特許請求の範囲において示されるように、本発明の範囲を限定することを意図されない。
Figure 0006097289
本明細書で開示される化合物のサブセットは、スキームAに示されるように、メチル2−クロロ−キナゾリン−7−カルボキシレート(A−1)から調製され得る(L. Huang et al. WO2007/125405)。A−2aを得るために2位に所望のアミンを導入することは、加熱とともにSAr反応を利用する直接置換によって達成される。水酸化物でのメチルエステルのその後の加水分解は、カルボン酸A−2bを得、これは、アミド結合を導入するために標準的ペプチドカップリングプロトコルを使用して、さらに合成され得る。
あるいは、(ヘテロ)アリール環上の脱離基の置き換えによる第一級または第二級アミンの導入は、アミンおよびA−1のブッフバルト−ハートウィグパラジウム触媒クロスカップリングによって達成され得る(J. P. Wolfe and S. L. Buchwald J. Org. Chem 2000 65:1144−1157およびAcc. Chem. Res.1998 31:805−818; J. P. Wolfe et al. J. Org. Chem 2000 65:1158; J. F. Hartwig Angew. Chem. Int. Ed. 1998 37:2046−2067)。代表的条件は、塩基(例えば、ナトリウムtert−ブトキシドまたはCsCO)の存在下でのPd(dppf)Cl、および非プロトン溶媒を含む。代表的脱離基としては、ハロゲンおよびトリフレートが挙げられ、最適な脱離基は、正確な反応物に依存する。
Figure 0006097289
本明細書で開示される他の化合物は、スキームBに示されるように、5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(B−3b)から調製される。2,6−ジフルオロ−4−クロロ−ベンズアルデヒドを、グアニジンビス−カーボネートとの縮合によって、2−アミノキナゾリンB−2aへと変換した。次いで、このアミノキナゾリンを、CBr中の三臭化アンチモンおよび亜硝酸tert−ブチルで2−ブロモ−キナゾリンB−2bへと変換する。B−2bのブロミドの、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンでの置換は、B−2cを得る。当業者は、上記反応が、本発明の範囲内の他のキナゾリンを得るために、必須のアミンとともに行われ得ることを認識する。その7−カルボキシ置換基は、キナゾリンエステルB−3aを得るために、カルボキシル基の供給源として2−エトキシ−2−オキソ酢酸カリウムを使用して、パラジウム触媒カルボキシル化を介して導入される。その後に上記エステルを水酸化物で加水分解すると、カルボン酸B−3bが得られ、これは、標準的カップリングプロトコルを使用してアミドへとさらに変換され得る。あるいは、4−ブロモ−2,6−ジフルオロベンズアルデヒドは、B−5を得るためにグアニジンビス(カーボネート)で環化され、次いで、これは、異なるシーケンスにも拘わらず、類似の官能基変換に供され得る。メトキシカルボニルを導入するためのカルボニル化(工程7)の後に、シクロプロピルメチルアミンの導入が続く(工程8および工程9)。エステルの加水分解からは、B−3bに類似の置換されたキナゾリンが得られる。
アミンA−4は、スキームCに記載されるように調製され得る。(ここでアリール−ヘテロアリールアミン(C−3)が工程1〜2によって調製され得、アリール−ヘテロシクリルアミン(C−6)が工程3〜7によって調製され得る)必要に応じてキラルである必須のアリール−ヘテロアリールアミンA−4(C−3, R=ピラゾリル、トリアゾリル オキサジアゾリル、オキサゾリルまたはイソオキサゾリル)は、スキームCの工程1および工程2に示される一般的方法を使用して、調製され得る。アリールグリニャール試薬またはアリールリチウム試薬をN−tert−ブチルスルフィニルイミン(C−2)に添加すると、中間体スルフィンアミドの加水分解後に、アミン(A−4/C−3)が得られた。キラルアミンは、アリールグリニャールまたはリチウムをキラルスルフィンアミドに添加することによって調製される(D. A. Cogan et al., Tetrahedron 1999 55:8883−8904)。上記スルフィニルイミンは、続いて、容易に調製または購入され得る多様なアルデヒドから入手可能である。
Figure 0006097289
必須のアリール−ヘテロシクリルアミンA−4(C−6, Ar=必要に応じて置換されたフェニル)は、その対応するヘテロシクリルカルボン酸から調製され得る。N−Boc−プロリン(C−4a)をそのN−メチル−N−メトキシアミド(C−4b)へ変換し、アリールリチウムを添加すると、C−4cが得られる。C−4cは、(R)−1−メチル−3,3−ジフェニルヘキサヒドロピロロ[1,2−c][1,3,2]オキサザボロールおよびジエチルアニリンボランで還元され得る(A.M. Salunkhe and E. R. Burkhardt Tetrahedron Lett. 1997 38(9)1523−1526および38(9)1519−1522;ならびにE. J. Corey et al., J. Am. Chem. Soc. 1987 109:5551)。アルコールの、アミンA−4(C−6)への変換は、ヒドラジンで除去され得るフタルイミド部分を導入するために、光延条件下でのガブリエル合成を介して達成される(工程6および7)。
光延条件(D. L. Hughes, The Mitsunobu Reaction, in Organic Reactions, Volume 42, 1992, John Wiley & Sons, New York; pp. 335−656)は、不活性溶媒中のホスフィンの混合物(例えば、トリブチルホスフィン((n−Bu)P)のようなトリアルキルホスフィン、トリフェニルホスフィン(PhP)など)およびDEAD、DIADまたはジ−tert−ブチル−アゾジカルボキシレートのようなジアゾ化合物で、アルコールを活性化することを含む。一般に使用される溶媒としては、THF、トルエンおよびDCMが挙げられるが、これらに限定されない。関わる反応または試薬に悪影響がなく、少なくともある程度までは試薬を溶解し得ることを条件として、使用されるべき溶媒の性質に特定の限定はない。上記反応は、周囲温度から使用される溶媒の還流温度までの範囲の及ぶ広い温度範囲にわたって起こり得る。
キナゾリンA−2bまたはB−3bおよびアミンA−4の縮合は、公知のプロトコルを使用して、活性化エステルとともに行った。活性化カルボン酸は、一般に塩基(例えば、NaCO、NaHCO、KCO、DIPEA、TEAまたはピリジン)の存在下で、0℃〜60℃の間の温度において共溶媒としての水ありまたはなしで、溶媒(例えば、DMF、DCM、THF)中のアミンと反応する酸クロリドまたは対称的もしくは混合された酸無水物を含む。カルボン酸は、それらの酸クロリドへと、当業者に周知の標準試薬(例えば、塩化チオニル、塩化オキサリル、塩化ホスホリルなど)を使用して変換される。それら試薬は、塩基(例えば、DIPEA、TEAまたはピリジン)の存在下で使用され得る。
あるいは、カルボン酸は、カルボン酸を、EDC、DCC、BOP、PyBrOP、または2−フルオロ−1−メチルピリジニウムp−トルエンスルホネート(向山試薬)などで、必要に応じて、調整剤(modifier)(例えば、HOBt)の存在下で、不活性溶媒(例えば、DMFまたはDCM)中、塩基(例えば、NMM、TEAまたはDIPEA)とともにまたはなしで、0℃〜60℃の間の温度において処理することによって、活性化酸へと系中で変換され得る。上記反応は、代わりに、DMF、DCMまたはTHF中で、HATUまたはHOAtと、TEAまたはDIPEAとの存在下で行われ得る。アミンのアシル化は、総説されている(J. March(前出), pp.417−425; H. G. Benz, Synthesis of Amides and Related Compounds in Comprehensive Organic Synthesis, E. Winterfeldt, ed., vol. 6, Pergamon Press, Oxford 1991 pp. 381−411;R. C. Larock, Comprehensive Organic Transformations − A Guide to Functional Group Preparations, 1989, VCH Publishers Inc., New York; pp. 972−976を参照のこと)。
上記のスキームは、本発明に包含される化合物に適用された一般的手順を提供する。以下の実施例は、さらなる詳細を含み、これらは、特定の化合物において見いだされる種々の構造特徴を導入するために有用である。
生物学的活性
式Iの化合物のERK活性の決定は、多くの直接検出法および間接検出法によって可能である。本明細書に記載される特定の例示的化合物を、それらのERK阻害活性についてアッセイした(実施例7)。ERK結合活性の範囲は、1nM(ナノモル濃度)未満から約10μM(マイクロモル濃度)までであった。細胞ベースの機能アッセイ(実施例9)を使用して、P90RSKのリン酸化をアッセイすることによって、下流シグナル伝達に対するERKインヒビターの効果を決定した。
式Iの例示的化合物の細胞傷害活性または細胞増殖抑制活性を、以下によって測定した:細胞培養培地中で増殖する哺乳動物腫瘍細胞株を樹立すること、式Iの化合物を添加すること、上記細胞を約6時間〜約5日間の期間にわたって培養すること;および細胞生存性を測定すること(実施例8)。細胞ベースのインビトロアッセイを使用して、生存性、すなわち、増殖(IC50)、細胞傷害性(EC50)を測定した。
投与量および投与
本発明は、本発明の化合物および少なくとも1種の治療上不活性なキャリア、希釈剤または賦形剤を含む薬学的組成物または医薬、ならびに本発明の化合物を使用して、このような組成物および医薬を調製する方法を提供する。一例において、所望の程度の純度を有する式Iの化合物は、生理学的に受容可能なキャリア(すなわち、周囲温度においておよび適切なpHにおいて投与形態へと使用される投与量および濃度においてレシピエントに対して非毒性であるキャリア)と混合することによって処方され得る。上記処方物のpHは、化合物の特定の用途および濃度に主に依存するが、代表的には、約3〜約8のどこかの範囲に及ぶ。一例において、式Iの化合物は、pH 5の酢酸バッファー中に処方される。別の実施形態において、式Iの化合物は、無菌である。上記化合物は、例えば、固体もしくは無定形組成物として、凍結乾燥処方物として、または水性溶液として、貯蔵され得る。
組成物は、良質の医療行為(good medical practice)と一致する様式において処方され、服用させられ、投与される。この状況における考慮因子としては、処置されている特定の障害、上記障害の重篤度、処置されている特定の患者、個々の患者の臨床状態、上記障害の原因、薬剤の送達部位、投与法、投与のスケジューリング、および医師に公知の他の因子が挙げられる。投与される化合物の「有効量」は、このような考慮によって左右され、ERK活性を阻害するために必要な最小量である。代表的には、このような量は、正常細胞、または全体として患者に対して毒性である量未満であり得る。
適用のための薬学的組成物(または処方物)は、上記薬物の投与のために使用される方法に依存して、種々の方法においてパッケージされ得る。一般に、流通用の物品は、中に適切な形態で上記薬学的処方物が置かれた容器を含む。適切な容器は当業者に周知であり、ボトル(プラスチックおよびガラス)、サシェ、アンプル、プラスチックバッグ、金属シリンダーなどのようなものを含む。上記容器はまた、上記パッケージの内容物への無分別なアクセスを防止するために、不正開封防止用組み立てを含み得る。さらに、上記容器は、上記容器の内容物を記載するラベルがその上に置かれている。上記ラベルはまた、適切な警告文を含み得る。
徐放性調製物が調製され得る。徐放性調製物の適切な例としては、式Iの化合物を含む固体疎水性ポリマーの半透性マトリクスを含み、そのマトリクスは、成形物品(例えば、フィルム、またはマイクロカプセル)の形態にある。徐放性マトリクスの例としては、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)、またはポリ(ビニルアルコール))、ポリラクチド、L−グルタミン酸およびγ−エチル−L−グルタメートのコポリマー、非分解性エチレン−ビニルアセテート、分解性乳酸−グリコール酸コポリマー(例えば、リュープロンデポーTM(乳酸−グリコール酸コポリマーおよび酢酸ロイプロリドから構成される注射用マイクロスフェア)、およびポリ−D−(−)−3−ヒドロキシ酪酸が挙げられる。
ヒト患者を処置するための用量は、式Iの化合物の約0.1mg〜約1000mgの範囲に及び得る。代表的用量は、上記化合物の約1mg〜約300mgであり得る。用量は、薬物動態特性および薬力学特性(特定の化合物の吸収、分布、代謝、および排出を含む)に依存して、1日1回(QD)、1日2回(BID)、またはより頻繁に投与され得る。さらに、毒性因子は、上記投与量および投与レジメンに影響を及ぼし得る。経口投与される場合、丸剤、カプセル剤、または錠剤は、所定の期間にわたって、毎日またはより頻度が低く、摂取され得る。レジメンは、多くの治療サイクルの間に反復され得る。
本発明の化合物は、任意の適切な手段(経口、局所(口内および舌下を含む)、直腸、膣、経皮、非経口、皮下、腹腔内、肺内、皮内、髄膜下、硬膜外および鼻内、ならびに所望であれば、局所処置のために、病変内投与が挙げられる)によって投与され得る。非経口注入は、筋肉内、静脈内、動脈内、腹腔内、または皮下投与を含む。
本発明の化合物は、任意の便利な投与形態(例えば、錠剤、散剤、カプセル剤、液剤、分散物、懸濁物、シロップ剤、スプレー、坐剤、ゲル、エマルジョン、パッチなど)において投与され得る。このような組成物は、薬学的調製物中に従来の成分(例えば、希釈剤、キャリア、pH改変剤、甘味剤、充填剤、およびさらなる活性薬剤)を含み得る。
代表的処方物は、本発明の化合物およびキャリアまたは賦形剤を混合することによって調製される。適切なキャリアおよび賦形剤は、当業者に周知であり、例えば、Ansel, H. C., et al., Ansel’s Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems. Philadelphia: Lippincott, Williams & Wilkins, 2004; Gennaro, Alfonso R., et al. Remington: The Science and Practice of Pharmacy. Philadelphia: Lippincott, Williams & Wilkins, 2000; and Rowe, R. C., Handbook of Pharmaceutical Excipients, Chicago, Pharmaceutical Press, 2005に詳細に記載される。上記処方物はまた、上記薬物(すなわち、本発明の化合物またはその薬学的組成物)の簡潔な提示を提供するために、または薬学的製品(すなわち、医薬)の製造を補助するために、1種以上のバッファー、安定化剤、界面活性剤、湿潤剤、滑沢剤、乳化剤、懸濁剤、保存剤、抗酸化剤、不透明化剤、滑剤、加工処理補助物質、着色剤、甘味剤、芳香剤、矯味矯臭剤、希釈剤および他の公知の添加剤を含み得る。
経口投与に関しては、種々の賦形剤(例えば、クエン酸)を含む錠剤は、種々の崩壊剤(例えば、デンプン、アルギン酸および特定の複雑なシリケート)と、および結合剤(例えば、スクロース、ゼラチンおよびアカシア)とともに使用され得る。さらに、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびタルク)は、しばしば、錠剤形成目的に有用である。類似タイプの固体組成物はまた、軟質および硬質充填のゼラチンカプセル剤において使用され得る。従って、好ましい材料としては、ラクトースまたは乳糖、および高分子量ポリエチレングリコールが挙げられる。水性懸濁物またはエリキシル剤が経口投与に望ましい場合、その中の活性化合物は、種々の甘味剤または矯味矯臭剤、着色物質または色素、および所望であれば、乳化剤または懸濁剤とともに、希釈剤(例えば、水、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン、またはこれらの組み合わせ)と一緒に組み合わされ得る。
適切な経口投与形態の例は、約90〜30mgの無水ラクトース、約5〜40mgのクロスカルメロースナトリウム、約5〜30mgのポリビニルピロリドン(PVP) K30、および約1〜10mgのステアリン酸マグネシウムと配合した、本発明の化合物の約25mg、50mg、100mg、250mgまたは500mgを含む錠剤である。粉末化成分は、最初に一緒に混合され、次いで、PVPの溶液と混合される。得られた組成物は、乾燥され得、造粒され得、ステアリン酸マグネシウムと混合され得、従来の装置を使用して錠剤形態へと圧縮され得る。
一実施形態において、上記薬学的組成物はまた、少なくとも1種のさらなる抗増殖剤を含む。
従って、一実施形態は、式Iの化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩を含む薬学的組成物を包含する。さらなる実施形態は、式Iの化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩を、薬学的に受容可能なキャリアまたは賦形剤と一緒に含む薬学的組成物を包含する。
本発明は、上記に規定されるとおりの少なくとも1種の活性成分を、従って獣医学的キャリアと一緒に含む獣医学的組成物をさらに提供する。獣医学的キャリアは、上記組成物を投与する目的で有用な材料であり、固体、液体または気体の材料であり得、これらは、別の点では、獣医学分野において不活性かつ受容可能であり、上記活性成分と適合性である。これら獣医学的組成物は、非経口的に、経口的にまたは任意の他の所望の経路によって投与され得る。
組み合わせ治療
式Iの化合物は、単独で、または本明細書に記載される疾患もしくは障害(例えば、過剰増殖性障害(例えば、癌))の処置のための他の治療剤と組み合わせて、使用され得る。特定の実施形態において、式Iの化合物は、抗過剰増殖特性を有するか、または過剰増殖性障害(例えば、癌)を処置するために有用である第2の化合物と、薬学的組み合わせ処方物において、または組み合わせ治療として投与レジメンにおいて組み合わされる。上記薬学的組み合わせ処方物または投与レジメンの第2の化合物は、好ましくは、互いに有害に影響を及ぼさないように、式Iの化合物に対する補完的活性を有する。上記組み合わせ治療は、「相乗効果」を提供し得、「相乗効果的」と判明し得る。すなわち、上記活性成分が一緒に使用される場合に達成される効果は、上記化合物を別個に使用することから生じる効果を足したものより高い。
上記組み合わせ治療は、同時または逐次的なレジメンとして施され得る。逐次的に施される場合、上記組み合わせは、2回以上の投与において施され得る。上記組み合わされた投与は、別個の処方物または単一の薬学的処方物を使用する共投与、および好ましくは、両方の(または全ての)活性薬剤が、それらの生物学的活性を同時に発揮する間の時間であるいずれの順序においても連続的な(consecutive)投与を含む。
上記共投与される薬剤のうちのいずれかに適した投与量は、現在使用されるものであり、新たに同定された薬剤および他の化学療法剤または処置の組み合わせ作用(相乗効果)に起因して、下がり得る。
よって、本発明に従う組み合わせ治療は、少なくとも1種の式Iの化合物、またはその立体異性体、幾何異性体、互変異性体、代謝産物、もしくは薬学的に受容可能な塩の投与、および少なくとも1種の他の癌処置法の使用を含む。式Iの化合物および他の薬学的に活性な化学療法剤の量、ならびに投与の相対的タイミングは、所望の組み合わされる治療効果を達成するために選択される。
製造物品
本発明の別の実施形態において、上記の疾患および障害の処置のために有用な材料を含む製造物品、または「キット」が提供される。一実施形態において、上記キットは、式Iの化合物、またはその立体異性体、互変異性体、もしくは薬学的に受容可能な塩を含む容器を含む。上記キットは、上記容器にまたは上記容器に関連づけられて、ラベルまたはパッケージ挿入物をさらに含み得る。用語「パッケージ挿入物」とは、このような治療用製品の使用に関する、指標、使用法、投与量、投与、禁忌および/または警告についての情報を含む、治療用製品の市販のパッケージ中に慣習的に含まれる指示に言及するために使用される。適切な容器としては、例えば、ボトル、バイアル、シリンジ、ブリスターパックなどが挙げられる。上記容器は、ガラスまたはプラスチックのような種々の材料から形成され得る。上記容器は、上記状態を処置するために有効な式Iの化合物またはその処方物を保持し得、滅菌アクセスポートを有し得る(例えば、上記容器は、皮下注射針による穿刺可能なストッパーを有する静脈内溶液バッグまたはバイアルであり得る)。上記組成物中の少なくとも1種の活性薬剤は、式Iの化合物である。代わりに、またはさらに、上記製造物品は、薬学的希釈剤(例えば、注射用静菌水(BWFI)、リン酸緩衝化食塩水、リンゲル液およびデキストロース溶液)を含む第2の容器をさらに含み得る。上記製造物品は、商業的かつユーザー視点から望ましい他の材料(他のバッファー、希釈剤、フィルタ、針、およびシリンジが挙げられる)をさらに含み得る。
別の実施形態において、上記キットは、式Iの化合物の固体経口形態(例えば、錠剤またはカプセル剤)の送達に適している。このようなキットは、多くの単位投与量を含み得る。このようなキットの例は、「ブリスターパック」である。ブリスターパックは、パッケージ産業において周知であり、薬学的単位投与形態をパッケージするために広く使用されている。
一実施形態によれば、キットは、(a)中に含まれる式Iの化合物を有する第1の容器;および必要に応じて、(b)中に含まれる第2の薬学的処方物を有する第2の容器(ここで上記第2の薬学的処方物は、抗過剰増殖活性を有する第2の化合物を含む)を含み得る。代わりに、またはさらに、上記キットは、薬学的に受容可能なバッファー(例えば、注射用静菌水(BWFI)、リン酸緩衝化食塩水、リンゲル液およびデキストロース溶液)を含む第3の容器をさらに含み得る。上記キットは、商業的かつユーザー視点から望ましい他の材料(他のバッファー、希釈剤、フィルタ、針、およびシリンジが挙げられる)をさらに含み得る。
以下の実施例は、本発明の範囲内の化合物の調製および生物学的評価を例示する。以下に続くこれら実施例および調製は、当業者がより明らかに本発明を理解しかつ本発明を実施できるように提供される。それらは、本発明の範囲を限定するとしてみなされるべきではなく、単にその例示および代表としてみなされるべきである。以下の参考例は、本発明に包含されるERKインヒビターを組み立てる(assemble)ために必要とされるアミンを調製する手順を例示する。
参考例1
(3,4−ジクロロフェニル)(オキサゾール−5−イル)メタンアミンヒドロクロリド(22)
Figure 0006097289
工程1: オキサゾール−5−カルボアルデヒド(1.0g, 10.30mmol)、2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.247g, 18.54mmol; CASRN 146374−27−8)、およびテトラエトキシチタン(8.460g, 37.09mmol)を、THF(15mL)中で撹拌し、65℃へと12時間にわたって窒素下で加熱した。上記反応系を冷却し、水へと注いだ。その固体を濾過し、その濾液を、EtOAcで抽出した。層分離し、その有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。得られた残渣を、EtOAc/ヘキサン勾配(20〜25% EtOAc)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、1.211g(58.7%)の(E)−2−メチル−N−(オキサゾール−5−イルメチレン)プロパン−2−スルフィンアミド(20)を得た。
工程2: 乾燥フラスコに、20(1.211g, 6.047mmol)を入れ、トルエン(5mL)を添加した。上記反応系を窒素下で撹拌し、−78℃へと冷却し、(3,4−ジクロロフェニル)マグネシウムブロミド(18.14mL, 9.071mmol, THF中0.5M)を添加した。次いで、上記反応系を−10℃へと15分間にわたって加温した。飽和塩化アンモニウムを添加し、上記反応系をDCMで抽出した。その有機層を分離し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。得られた残渣を、DCM(10mL)中に溶解し、次いで、ジオキサン(15.12mL, 60.47mmol)中の4N HClを添加し、その溶液を30分間にわたって撹拌した。上記反応混合物を、エーテルの撹拌溶液に滴下して加えた。得られた固体を濾過し、エーテルで洗浄して、1.24g(73.3%)の(3,4−ジクロロフェニル)(オキサゾール−5−イル)メタンアミンヒドロクロリド(22)を得た。
5−イソオキサゾールカルボキシアルデヒド(carboxaldehyde)(CASRN 16401−14−2)をオキサゾール−5−カルボアルデヒドの代わりに使用し、(3,4−ジクロロフェニル)マグネシウムブロミドを(4−クロロ−3−フルオロフェニル)マグネシウムブロミド(53)で置き換えたことを除いて(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(イソオキサゾール−5−イル)メタンアミンを同様に調製した。
Figure 0006097289
オキサゾール−5−カルボアルデヒドを1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボアルデヒド(CASRN 27258−32−8)で置き換え、(4−クロロ−3−フルオロフェニル)マグネシウムブロミドを、工程2における(3,4−ジクロロフェニル)マグネシウムブロミドの代わりに使用したことを除いて、(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチルアミン(32a)を同様に調製した。オキサゾール−5−カルボアルデヒドを1−エチル−1H−ピラゾール−3−カルボアルデヒド(CASRN 942319−16−6)で置き換えたことを除いて、(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチルアミン(32b)を同様に調製した。
(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メタンアミン(34a)、(3−クロロ−4−フルオロフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メタンアミン(34b)および(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メタンアミン(34c)をそれぞれ、(4−クロロ−3−フルオロフェニル)マグネシウムブロミド、(3−クロロ−4−フルオロフェニル)マグネシウムブロミドおよび(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)マグネシウムブロミドを使用して、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボアルデヒド(CASRN 1104078−88−7)から同様に調製した。
(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メタンアミンを、1,2,4−オキサジアゾール−5−カルボアルデヒド(CASRN 1083274−35−4)から出発して同様に調製した。
参考例2
(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40b)
Figure 0006097289
工程1: N−((1H−ピラゾール−4−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(36)を、参考例1の工程1における手順に従って、1H−ピラゾール−4−カルボアルデヒドから調製した。
工程2: RTにおいて窒素下でMeCN(30mL)中の36(1.47g, 7.378mmol)、BocO(1.932g, 8.852mmol)およびTEA(2.056mL, 14.75mmol)の溶液に、DMAP(0.09012g, 0.7377mmol)を添加し、得られた溶液を1時間にわたって撹拌した。水を添加し、上記反応系をエーテルで抽出した。その有機層を分離し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。その粗製残渣を、40% EtOAc/ヘキサンで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、2.14g(96.9%)の(E)−tert−ブチル4−((tert−ブチルスルフィニルイミノ)メチル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(38)を得た。
工程3: (3,4−ジクロロフェニル)マグネシウムブロミドを(4−クロロ−3−フルオロフェニル)マグネシウムブロミドで置き換えることを除いて、(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40b)を参考例1の工程2において記載されるように調製した。
当業者は、(S)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(CASRN 343338−28−3)および(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(CASRN 196929−78−9)がともに、市販され、立体選択的経路をいずれかのエナンチオマー(例えば、(S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40f))に提供することを認識する。
(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40c)および(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40d)を、それぞれ、1−メチル−1−H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒドおよび1−エチル−1−H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒドから、参考例1に記載されるように、同様に調製した。(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40e)および(3−クロロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40f)を、1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒド、およびそれぞれ、(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)マグネシウムブロミドまたは(3−クロロ−4−メトキシフェニル)マグネシウムブロミドから同様に調製した。(S)−(4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40g)、(S)−4−(アミノ(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−2−フルオロベンゾニトリル(40h)および(S)−4−(アミノ(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−2−クロロベンゾニトリル(40i)を、1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒド、およびそれぞれ、(4−ジフルオロメトキシフェニル)マグネシウムブロミド、(4−シアノ−3−フルオロフェニル)マグネシウムブロミドおよび(3−クロロ−4−シアノフェニル)マグネシウムブロミドから同様に調製した。(S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メタンアミン(40k)を、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボアルデヒドおよび(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)マグネシウムブロミドから同様に調製した。(S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40l)を、1−メチル−1−H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒドおよび(3−クロロ−4−フルオロフェニル)マグネシウムブロミドから、上記のように同様に調製した。5−[アミノ−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−2−メトキシ−ベンゾニトリル(40m)を、1−メチル−1−H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒドおよび(3−シアノ−4−メトキシフェニル)マグネシウムブロミドから同様に調製した。(3−クロロ−4−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40n)を、1−メチル−1−H−ピラゾール−4−カルボキシアルデヒドおよび(3−クロロ−4−フルオロフェニル)マグネシウムブロミドから同様に調製した。
参考例3
(R)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(47a)
Figure 0006097289
工程1: (R)−tert−ブチル2−(メトキシ(メチル)カルバモイル)ピロリジン−1−カルボキシレート。 窒素下で−15℃に冷却した42a(11.93g, 55.42mmol)およびDCM(70mL)の撹拌溶液に、NMM(5.79g, 57.3mmol)、エチルカルボノクロリデート(12.03g, 110.8mmol)およびDCM(50mL)の溶液を添加し、上記混合物を、15分間にわたって撹拌した。さらなるNMM(11.59g, 114.5mmol)を添加し、続いて、O,N−ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(10.81g, 110.8mmol)を少しずつ添加した。上記反応系をRTにおいて18時間にわたって撹拌した。上記反応系を水へと注ぎ、DCMで抽出した。その有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮し、その粗製残渣を、EtOAc/ヘキサン(1:1)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、9.74g(68.03%)の42bを得た。
工程2: (R)−tert−ブチル2−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンゾイル)ピロリジン−1−カルボキシレート。 窒素下で−78℃へと冷却した4−ブロモ−2−フルオロ−1−(トリフルオロメチル)ベンゼン(4.854g, 19.98mmol)およびエーテル(50mL)の撹拌溶液に、n−ブチルリチウム(7.99mL, 19.98mmol)をゆっくりと10分間にわたって添加した。上記反応系を、−78℃へと冷却したTHF(50mL)中の42b(4.30g, 16.65mmol)の溶液へと、カニューレを介して移した。全てのアリールリチウムを添加した後に、上記反応系を10分間にわたって撹拌した。上記反応を水でクエンチし、DCMで抽出した。その有機層を乾燥させ(MgSO)、濃縮し、その粗製生成物を、EtOAc/ヘキサン勾配(1〜5% EtOAc)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製した。近くに流れる不純物は、この精製によって除去されなかった。上記化合物を、MeCN/水勾配(65〜100% MeCN)で溶離するSP4逆相カラムクロマトグラフィーに対してさらに精製して、2.105g(33.2%)の44を得た。
工程3: (R)−tert−ブチル2−((R)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(ヒドロキシ)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート。 窒素下でかつ0℃へと冷却したMeOH(50mL)中の44(1.797g, 4.973mmol)の撹拌溶液に、NaBH(188.2mg, 4.973mmol)を添加し、上記反応系を、0℃において1時間にわたって撹拌した。氷をゆっくりと添加し、得られた混合物を10分間にわたって撹拌した。上記混合物をDCMで抽出し、乾燥させ(MgSO)、濃縮して、1.8g(定量的収量)の粗製46aを得、これをさらに精製せずに使用した。
工程4: (R)−tert−ブチル2−((S)−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート 46a(1.807g, 4.973mmol)をTHF(50mL)中に入れ、0℃へと冷却した。イソインドリン−1,3−ジオン(0.8049g, 5.471mmol)およびPPh(1.957g, 7.460mmol)を添加し、続いて、DEAD(2.937mL, 7.460mmol)を滴下して加えた。次いで、上記反応系をRTへと加温して、20時間にわたって撹拌し、次いで、乾燥するまで濃縮した。次いで、エーテル(300mL)を添加し、得られた固体を濾過し、廃棄した。次いで、その濾液を水へと注ぎ、DCMで抽出した。その合わせた有機画分を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮して、粗製生成物を得、これを、SiOクロマトグラフィーによって精製して、1.036g(42.30% 収率)の46bを得た。
工程5: (2R)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート。 46b(1.036g, 2.104mmol)を、1:1 THF:MeOH(50mL)に入れた。次いで、ヒドラジン一水和物(1.053g, 21.04mmol)を添加し、上記反応系を、RTにおいて48時間にわたって撹拌した。次いで、上記反応系をTHFで希釈し、濾過した。その固体(ヒドラジン副生成物)を廃棄した。その濾液を濃縮し、MeOH/DCM勾配(1〜4% MeOH)で溶離するカラムクロマトグラフィーによって精製して、596mg(78%)の47aを得た。
工程1において、42aを、それぞれ、1−ブロモ−4−クロロ−3−フルオロ−ベンゼンおよび4−ブロモ−2−フルオロ−1−メトキシ−ベンゼンによって置き換えることを除いて、(R)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(4−クロロ−3−フルオロフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(47b)および(R)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(47c)を、同様に調製し得る。
(2R,5R)−5−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸を、F. A. Davis et al. Org. Lett. 2001 3(5):759−762によって記載される手順に従って調製し、(2R,5R)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(4−クロロ−3−フルオロフェニル)メチル)−5−メチルピロリジン−1−カルボキシレート(48)へと本明細書中上記に記載されるように変換した。
(2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−カルボン酸を、本明細書中上記に記載されるように(2R,4S)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)メチル)−4−フルオロピロリジン−1−カルボキシレート(49)へと変換した。
参考例4
(S)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(55)
Figure 0006097289
工程1: (R)−4−ベンジル−3−(2−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)アセチル)オキサゾリジン−2−オン(50b)。 0℃へと冷却したエーテル(150mL)中の50a(16.8g, 75.6mmol)の溶液に、DIPEA(13.2mL, 75.6mmol)をゆっくりと添加し、続いて、トリメチルアセチルクロリド(9.31mL, 75.6mmol)を添加した。上記混合物を、0℃において1時間にわたって撹拌し、濾過し、その固体をエーテル(100mL)で洗浄した。次いで、その濾液を−78℃へと冷却した。その間に、THF(150mL)中の(R)−(+)−4−ベンジル−2−オキサゾリジノン(13.4g, 75.6mmol)を−78℃へと冷却し、ブチルリチウム(30.3mL, 75.6mmol)の2.5M ヘキサン溶液をゆっくりと添加した。上記混合物を、15分間にわたって−78℃において撹拌し、上記混合した無水物の溶液へとカニューレによって移した。得られた溶液を、−78℃において15分間にわたって撹拌し、0℃まで加温し、さらに30分間にわたって撹拌した。上記反応を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、EtOAc(500mL)で希釈し、水、水性NaHCOおよびブラインで連続して洗浄し、乾燥させ(MgSO)、エバポレートした。固化した残渣(約30g)をEtOH(約150mL)から再結晶化して、13.0g(45.1%)の50bを結晶性固体として得た。
工程2: tert−ブチル2−メトキシピロリジン−1−カルボキシレート(51b)。 −78℃へと冷却した乾燥EtO(250mL)中の51a(20.0g, 107.98mmol)の溶液に、トルエン(73.426mL, 110.14mmol)中の1M DIBAL−H溶液を少しずつ添加した。上記混合物を、1時間にわたって−78℃において撹拌し、次いで、RTへと加温し、一晩撹拌した。上記反応混合物を0℃へと冷却し、飽和NHCl(50mL)を添加し、続いて、1M ロッシェル塩溶液(300mL)を添加した。上記混合物を、2Lエルレンマイヤーフラスコへと移し、さらにエーテルを添加し、これを1時間にわたって激しく撹拌した(エマルジョンがばらばらになり、この時間にわたって分離する)。上記混合物を分液漏斗へと移し、その水性溶液を排出し、その有機物を、ロッシェル塩溶液およびブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。次いで、得られた油状物を、MeOHから1回濃縮した。得られた油状物を、MeOH(250mL)中に溶解し、p−TsOH一水和物(1.0270g, 5.3990mmol)を添加した。上記反応混合物を、48時間にわたってRTにおいて撹拌した。上記混合物を濃縮し、その残渣を、DCM(300mL)中にとり、この溶液を、飽和NaHCO(300mL)へと注いだ。上記混合物をDCMで抽出し、その合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、20.09g(92%)の51bを油状物として得た。
工程3: (S)−tert−ブチル5−((S)−2−((R)−4−ベンジル−2−オキソオキサゾリジン−3−イル)−1−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−オキソエチル)−2,2−ジメチルピロリジン−1−カルボキシレート(52)。 −78℃へと冷却したDCM(25mL)中の50b(2.00g, 5.24mmol)の溶液に、TiCl(5.51mL, 5.51mmol, トルエン中の1M溶液)をゆっくりと添加し、続いて、DIPEA(0.959mL, 5.51mmol)を滴下して加えた。得られた濃紫色混合物を、−78℃において15分間にわたって撹拌した。DCM(5mL)中の51b(1.38g, 6.03mmol)の溶液を添加し、上記混合物を、15分間にわたって−78℃で撹拌し、次いで、1時間にわたって加温した。上記反応をNHCl(20mL)でクエンチし、DCM(250mL)で希釈し、水、水性NaHCOで連続して洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃い油状物へとエバポレートした。その粗製生成物を、15% EtOAc/ヘキサンで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、1.69g(55.7%)の52を発泡性固体として得た。
工程4: (S)−2−((S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−2−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)酢酸(57)。 0℃へと冷却したTHF(100mL)、水(50mL)および1M LiOH(5.70mL, 5.70mmol)の溶液に、H(0.728mL, 7.13mmol)を添加し、上記混合物を10分間にわたって撹拌した。THF(20mL)中の52(1.65g, 2.85mmol)の溶液を添加し、上記混合物をRTへと加温し、一晩撹拌した。1M NaSO(20mL)を添加し、上記混合物を15分間にわたって撹拌した。上記混合物を、2M KHSOで酸性化し、ブライン(100mL)を添加した。その水相を分離し、EtOAcで2回抽出した。その合わせた有機物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、エバポレートした。その粗製生成物を、1% HOAcを含む20% EtOAc/ヘキサンで溶離するSiOクロマトグラフィー(フラッシュ 40L)によって精製して、1.0g(83.6%)の57を固体として得た。
工程5: (S)−tert−ブチル2−((S)−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(61)。 DIPEA(0.598mL, 3.43mmol)、ジフェニルホスホリルアジド(0.591mL, 2.74mmol)およびトルエン(15mL)の溶液に、57(0.895g, 2.29mmol)を添加した。30分間にわたって撹拌した後、上記混合物を100℃へと加熱し、3時間にわたって撹拌した。次いで、上記混合物を70℃へと冷却し、ベンジルアルコール(2mL, 18.5mmol)を添加し、上記混合物を一晩撹拌した。乾燥するまでエバポレートした後、その粗製生成物を、EtOAc/ヘキサン勾配(10〜20% EtOAc)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、1.04g(88%)の61を固体として得た。
工程6: (S)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(63)。
61(1.04g, 2.09mmol)およびEtOH(25mL)の溶液に、Pd/C(10% デグサ(Degussa) 湿式, 0.5g)を添加した。上記混合物を、バルーン圧(balloon pressure)下で一晩水素化した。次いで、上記混合物を濾過し、エバポレートして、0.52g(68.5%)の63を濃い油状物として得た。
工程1において、3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル酢酸(50a)を、3−フルオロ−4−クロロフェニル酢酸によって置き換えることを除いて、(S)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(4−クロロ−3−フルオロフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(65)を同様に調製し得る。
参考例5
(S)−tert−ブチル3−(アミノ(3−クロロ−4−フルオロフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(73a/73b)
Figure 0006097289
工程1: (3S)−tert−ブチル3−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(ヒドロキシ)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(69a/69b)。 窒素雰囲気下で0℃に冷却し、Nで脱気したTHF(9.2mL, 0.2M)中の(S)−tert−ブチル3−ホルミルピロリジン−1−カルボキシレート(67)(367.3mg, 1.843mmol)の撹拌溶液に、(3−クロロ−4−フルオロフェニル)マグネシウムブロミド(4056μL, 2.028mmol)のTHF溶液を滴下して加え、上記溶液を、0℃において3時間にわたって撹拌した。次いで、上記反応を、水(3mL)の添加によってクエンチした。THFをロータリーエバポレーターによって除去し、上記混合物をEtOAcで抽出した(2×30mL)。その合わせた有機物を、水(2×30mL)およびブライン(1×30mL)で洗浄した。その有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。その粗製生成物をSP1サンプレット(samplet)に載せ、DCM/アセトン勾配(2〜45% アセトン)で溶離するクロマトグラフィーによって精製して、364mg(60%)の69a/69bをジアステレオマーの約1:1混合物として、透明油状物として得、これをさらに精製せずに使用した。
工程2: (3S)−tert−ブチル3−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(71a/71b)。 窒素下でTHF(5.5mL, 0.2M)中の69a/69b(364.3mg, 1.105mmol)の溶液に、フタルイミド(178.8mg, 1.215mmol)およびPPh(376.7mg, 1.436mmol)を添加した。上記反応系を0℃へと冷却し、ジエチルアゾジカルボキシレート(654.0μL, 1.436mmol)をシリンジで滴下して加えた。上記反応系をRTへと加温し、16時間にわたって撹拌した。上記反応系を、ロータリーエバポレーターによって乾燥するまで濃縮し、30mLへとEtOAcで希釈し、水(2×30mL)およびブライン(1×30mL)で洗浄した。その有機物を単離し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。その粗製生成物を、ヘキサン/アセトン勾配(5〜70% アセトン)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、212mg(42%)の71a/71bを、ジアステレオマーの約1:1混合物を含む透明油状物として得た。
工程3: (S)−tert−ブチル3−(アミノ(3−クロロ−4−フルオロフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(73a/73b)。 1:1 THF:MeOH(2.3mL, 0.2M)中の71a/71b(212.3mg, 0.4626mmol)の溶液を、ヒドラジン一水和物(224.4μL, 4.626mmol)で処理し、60℃へと一晩加熱した。上記反応系をRTへと冷却し、その固体を濾過した。その濾液を乾燥するまで濃縮し、EtOAc(30mL)中にとった。そのEtOAc溶液を、飽和NaHCO(2×30mL)およびブライン(1×30mL)で洗浄した。その有機物を単離し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。その粗製生成物を、DCM中1〜25%勾配のMeOH/3% NHOHで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、110mg(72%)の73a/73bを、ジアステレオマーの約1:1混合物を含む透明油状物として得た。
工程1において、(R)−tert−ブチル3−ホルミルピロリジン−1−カルボキシレートを、(S)−tert−ブチル3−ホルミルピロリジン−1−カルボキシレート(67)の代わりに使用することを除いて、(R)−tert−ブチル3−(アミノ(3−クロロ−4−フルオロフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(75a/75b)を、同様に調製し得る。
参考例6
(3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(60c)および(3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(60d)
Figure 0006097289
工程1: 0℃へと窒素下で3L丸底フラスコ中で冷却したMeCN/HO(1:1, 800mL)中の1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンビス−テトラフルオロボレート(147g, 414mmol, Selectfluor(登録商標))の撹拌溶液に、MeCN(120mL)中の56(45.0g, 394mmol, CASRN 17327−22−9)の溶液を滴下して加えた。上記反応系を30分間にわたって氷浴中で撹拌し、その後、上記浴を外し、上記反応系をさらに1時間にわたって撹拌した。次いで、固体NaCl(200g)を、DCM(300mL)とともに上記反応系に添加した。飽和NaCO溶液を、pHが10になるまでゆっくりと添加した。上記混合物を、4L分離漏斗へと移し、DCMへと3回抽出した。次いで、その水層を、連続液体−液体抽出器の中にDCMとともに入れ、58℃へと18時間にわたって加熱した。その合わせた有機抽出物を乾燥させ(MgSO)、濾過し、20℃においてロータリーエバポレーターで濃縮した。その粗製生成物を、DCM/MeOH勾配(500:3〜500:5 DCM:MeOH)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、30g(64.4%)の3−フルオロジヒドロ−2H−ピラン−4(3H)−オン(58)を得た。
工程2: 0℃に窒素下で冷却した58(30g, 254mmol)およびDCE(800mL)の溶液に、フェニルメタンアミン(29.8mL, 267mmol)を添加し、上記溶液を、10分間にわたって撹拌した。上記反応混合物に、NaBH(OAc)(75.4g, 356mmol)を添加し、続いて、氷酢酸(glacial HOAc)(14.5mL, 254mmol)を滴下して加えた。上記反応系を2時間にわたって撹拌し、次いで、1M NaOHへと注ぎ、DCMで抽出した。その合わせた有機画分を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。その粗製生成物を、MeCN/HO勾配(0〜40% MeCN)を使用する逆相カラムクロマトグラフィーによって精製して、39g(73.4%)のラセミcis生成物[(3S,4S)−N−ベンジル−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンおよび(3R,4R)−N−ベンジル−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン、それぞれ、60aおよび60b]を得た。
上記エナンチオマーを、10% IPA(0.1% NHOH)/90% COで、流速300mL/分および温度40℃において溶離するChiralpak IC, 5×25cmカラムでのクロマトグラフィーによって分離し得る。背圧は、100バールであった。
工程3: RTにおいて60a(3.7g, 18mmol)およびMeOH(40mL)の溶液に、Pd/C(3.8g, 1.8mmol)を添加し、得られた懸濁物をH下で18時間にわたって撹拌した。上記触媒を濾過し、MeOHで洗浄した。上記溶媒を濃縮して、2.1g(100%)の(3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(60c)を得た: H NMR (400MHz, CDCl) δ 4.58−4.44 (m, 1H), 4.19−4.09 (m, 1H), 4.05−3.95 (m, 1H), 3.56−3.38 (m, 2H), 2.96−2.84 (m,1H), 1.88−1.77 (m, 1H), 1.72−1.65 (m, 1H)。 エナンチオマーである(3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(60d)を、60aを60bで置き換えることによって、同様に調製し得る。
参考例7
(3S,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(66a)および(3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(66b)
Figure 0006097289
工程1: −78℃へと窒素下で冷却した58(34.58g, 292.8mmol)およびTHF(350mL)の撹拌溶液に、L−セレクトリド(L−selectride)(307.4mL, 307.4mmol)を滴下して加え、上記反応系を30分間にわたって撹拌した。次いで、MeOH(35.58mL, 878.4mmol)および1M NaOH(878.4mL, 878.4mmol)を添加し、上記反応系を0℃へと加温した。上記溶液に、H(99.59mL, 1464mmol)を注意しながら滴下して加え、上記反応系をさらに30分間にわたって撹拌した。次いで、飽和ブライン(50mL)を添加し、上記反応系を濃縮して、THFを除去した。上記溶液をDCM(500mL)で希釈し、液体−液体連続抽出器に移し、これを、58℃において24時間にわたって加熱した。次いで、上記有機画分を分離し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。その粗製生成物を、DCM/EtOAc勾配(5:1〜3:1)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、21g(60.2%)のラセミcis生成物(3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−オールおよび(3S,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール(それぞれ、62aおよび62b)を得た。
工程2: 62aおよび62b(15.0g, 125mmol)、イソインドリン−1,3−ジオン(20.2g, 137mmol)、ならびに2−(ジフェニルホスフィノ)ピリジン(42.7g, 162mmol)および0℃へと窒素下で冷却したTHF(550mL)の撹拌溶液に、(E)−ジ−tert−ブチルジアゼン−1,2−ジカルボキシレート(37.4g, 162mmol)を添加し、上記反応系をRTにおいて24時間にわたって撹拌した。上記反応混合物に、ジオキサン中の4M HCl(156mL, 624mmol)を添加し、得られた溶液を2時間にわたって撹拌し、次いで、乾燥するまで濃縮した。その残渣をエーテル中に溶解し、4M HClで6回洗浄した。エーテル中に溶解しなかった固体を、後の精製のために除けておいた(バッチ1)。次いで、上記有機溶液を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。その粗製物質をTHF中に懸濁し、濾過して、固体生成物を得た(バッチ2)。その濾液を次に濃縮し、DCM中に再懸濁し、濾過した。その固体を廃棄した。その濾液を、上記最初の2つの固体バッチ(バッチ1および2)と合わせ、濃縮し、DCM/MeOH勾配(500:2〜500:5)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、14g(45%)のラセミ2−((3S,4R)および(3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)イソインドリン−1,3−ジオン(それぞれ、64aおよび64b)を得た。
上記エナンチオマーを、10% MeOH:DCM(1:1)/90% COで、流速300mL/分および温度40℃において溶離するChiralpak IA, 5×25cmカラムに対するクロマトグラフィーによって分離した。背圧は、100バールであった。
工程3: 64b(8.4g, 34mmol)およびTHF/MeOH(1:1, 160mL)の溶液に、ヒドラジン一水和物(17g, 337mmol)を添加し、上記反応系を50℃において6時間にわたって撹拌し、次いで、RTへと24時間にわたって冷却した。得られた混合物を濾過し、その固体をTHFで洗浄した。その濾液を濃縮し、その粗製生成物を、DCM:MeOH勾配(500:20〜500:25)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、4.0g(100%)の(3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(66a)を得た: H NMR (400MHz, CDCl) δ 4.28−4.04 (m, 2H), 3.94−3.85 (m, 1H), 3.45−3.35 (m, 1H), 3.30−3.20 (m, 1H), 3.05−2.92 (m, 1H), 1.97−1.88 (m, 1H), 1.58−1.48 (m, 1H)。他方のエナンチオマーである(3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(66b)を、64bから同様に調製した。
実施例1
N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−1)
Figure 0006097289
(S)−1−(tert−ブチルジフェニルシリルオキシ)プロパン−2−アミン(67)− RTにおいて窒素下で(S)−2−アミノプロパン−1−オール(3.0g, 39.9mmol)およびDCM(20mL)の撹拌溶液に、TEA(11.1mL, 79.9mmol)およびDMAP(0.488g, 3.99mmol)を添加し、得られた溶液を、10分間にわたって撹拌した。tert−ブチルジフェニルシリルクロリド(12.1g, 43.9mmol)を添加し、上記反応系を18時間にわたって撹拌し、次いで、水へと注ぎ、DCMで抽出した。その合わせた有機画分を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮して、粗製生成物を得、これを、10% MeOH/DCMで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、9.5g(75.9%)の67を得た。
工程1: 窒素下でメチル2−クロロキナゾリン−7−カルボキシレート(A−1, 3.0g, 13mmol)、67(5.1g, 16mmol)、DBU(4.1g, 27mmol)およびMeCN(30mL)の撹拌溶液に、60℃へと18時間にわたって加熱した。次いで、上記反応系をRTへと冷却し、水へと注ぎ、DCMで抽出した。その合わせた有機画分を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮して、粗製生成物を得、これを、1%MeOH/MeOHで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、5.1g(76%)の68aを得た。
工程2: RTにおいて68a(5.0g, 10mmol)およびTHF(10mL/g)の撹拌溶液に、TBAF(12mL, 12mmol, THF中の1M溶液)を添加し、上記反応系をRTにおいて1時間にわたって撹拌し、次いで、HOへと注ぎ、DCMで抽出した。その合わせた有機画分を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。その粗製生成物を、MeOH/DCM勾配(1〜3% MeOH)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、2.5g(96%)の68bを得た。
工程3: 68b(2.5g, 9.6mmol)およびTHF(50mL)の撹拌溶液に、MeOH(10mL)を添加し、続いて、1M NaOH(38mL, 38mmol)を添加し、得られた混合物をRTにおいて1時間にわたって撹拌した。次いで、上記反応系を濃縮し、pH2へと1M HClで酸性化したところ、黄色沈殿物を得、これを濾過し、水、次いでエーテルで洗浄し、乾燥させて、1.6g(68%)の(S)−2−(1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(70)を得た。
工程4: 窒素下で40cの塩酸塩(140mg, 0.506mmol)、およびDIPEA(88.1μL, 0.506mmol)およびDMF(5mL)の撹拌溶液に、70(125mg, 0.506mmol)およびHBTU(211mg, 0.556mmol)を添加し、上記反応系をRTにおいて18時間にわたって撹拌した。上記反応系を水へと注ぎ、EtOAcで抽出した。その合わせた抽出物を乾燥させ(MgSO)、エバポレートし、その粗製物質をMeCN/HO勾配(10〜95% MeCN)で溶離する逆相クロマトグラフィー(SP4)によって精製して、83.5mg(35.2%)のN−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−1)を得た。
2−(イソプロピルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69a)、(S)−2−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69b)、(R)−2−(1−シクロプロピルエチルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69c)、2−((3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69d)、2−((3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69e)および2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69f)、2−((3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69g)および2−((3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69h)を、それぞれ、イソ−プロピルアミン、(S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−アミン、(R)−1−シクロプロピルエタンアミン、60c、66a、4−アミノ−テトラヒドロピラン、60dおよび66bで67を置き換えたことを除いて、工程1および工程3を使用して同様に調製した。
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−2)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド(I−4)、N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−6)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−12)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−13)、2−((S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−14)、2−((S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−15)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド(I−18)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド(I−19)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド(I−20)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド(I−21)、2−((3R,4R)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−27)、2−((3S,4S)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−28)、2−((3R,4S)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−29)、2−((3S,4R)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−30)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−32)、2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル−メチル]−アミド(I−34)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−41)、2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−44)、2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−シアノ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−45)、(R)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−48)、(R)−N−((3−シアノ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−49)および(S)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−50)を、適切な2−置換−キナゾリン−7−カルボン酸および適切なアミンから同様に調製した。
当業者は、上記化合物は、ラセミ混合物または分割したエナンチオマーのいずれかとして投与され得ることを認識する。上記エナンチオマーは、キラルHPLC支持体に対して、例えば、EtOH/ヘキサンで、流速1mL/分において溶離するChiral Tech ICカラム(4.6mm×250mm)を使用して、上記ラセミ体を分割することによって調製され得る。あるいは、上記アミンを、キラルN−tert−ブチルスルフィニルイミン(C−2)を使用するキラル合成によって調製して、キラルアミンを得ることができる。上記キラルアミンのカップリングから、純粋なエナンチオマーが直接得られる。
2−置換−キナゾリン−7−カルボン酸(ここで上記2−アミノ置換基は、ラセミアミンと縮合した場合、エナンチオマーとして純粋な形態である)は、標準的SiOまたは逆相クロマトグラフィーを使用して分離され得るジアステレオマー混合物を生じる。
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−55)を、69fおよび(S)−40nから同様に調製した。
2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(3−シアノ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−56)を、69fおよび(S)−40mから同様に調製した。
実施例2
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド(I−16)
Figure 0006097289
工程1: メチル2−フルオロアクリレートの0.3M溶液(4.37g, 41.99mmol)およびDCM(140mL)を窒素下で撹拌し、0℃へと冷却した。次いで、上記反応混合物を、N−ベンジル−1−メトキシ−N−((トリメチルシリル)メチル)メタンアミン(10.47g, 44.09mmol)、続いて、TFA(1.56mL, 20.99mmol)で処理した。上記反応混合物をRTへと加温し、16時間にわたって撹拌した。次いで、上記反応混合物を真空中で濃縮した。上記粗製生成物を、SiO Biotageクロマトグラフィー(ヘキサン/アセトン)によって精製して、4.24g(42.6%)のメチル1−ベンジル−3−フルオロピロリジン−3−カルボキシレート(72a)を得た: H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ = 7.35−7.23 (m, 5H), 3.72 (s, 3H), 3.63 (s, 2H), 2.97−2.80 (m, 3H), 2.54−2.48 (m, 1H), 2.43−2.30 (m, 1H), 2.18−2.04 (m, 1H)。
工程2: 72a(2.90g, 12.2mmol)、EtOAc(61mL)およびジ−tert−ブチルジカーボネート(3.20g, 14.7mmol)の撹拌溶液に、水酸化パラジウム(1.72g, 1.22mmol)を添加した。上記フラスコをNで脱気し、次いで、上記反応混合物にHガスを5分間にわたって噴霧し、次いで、H雰囲気下でRTにおいて16時間にわたって、Hを満たしたバルーンの下で撹拌した。上記懸濁物を、ガラスマイクロファイバーフィルタ(「gf/f」)ペーパーを通して濾過し、次いで、その濾液を、水(1×60mL)およびブライン(1×60mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮した。その粗製生成物を、SiO Biotageクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc)によって精製して、2.90g(96.0%)の72bを得た: H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ = 3.76 (s, 3H), 3.71−3.55 (m, 3H), 3.37−3.31 (m, 1H), 2.46−2.27 (m, 2H), 1.40 (s, 9H)。
工程3: 72b(414.4mg, 1.676mmol)および3:1 THF:MeOH(5.6mL)の溶液に、2.0M 水性KOH(2.1mL, 4.19mmol)を添加し、上記溶液を、RTにおいて2時間にわたって撹拌した。上記有機溶媒を、真空中で除去し、その残渣を20% IPA/DCMで希釈し、次いで、pH3へと1.0M HClで酸性化した。この混合物を、20% IPA/DCMで2回抽出し、合わせた抽出物を、水で2回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、352.8mg(90.3%)の74aを得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ = 13.80 (s, 1H), 3.69−3.54 (m, 3H), 3.36−3.32 (m, 1H), 2.43−2.24 (m, 2H), 1.40 (s, 9H)。
工程4: 74aからのtert−ブチル3−フルオロ−3−(メトキシ(メチル)カルバモイル)ピロリジン−1−カルボキシレート(74b)の調製を、参考例3の工程1における手順に従って、達成し得る。
工程5: オーブンで乾燥させたフラスコ中で0℃へと冷却し、Nで脱気した74b(410.2mg, 1.49mmol)およびTHF(7.4mL)の溶液に、3−クロロ−4−フルオロフェニルマグネシウムブロミド(3.1mL, 1.56mmol, 0.5M THF溶液)を添加し、得られた溶液を、0℃において2時間にわたって撹拌した。上記反応系を水でクエンチし、真空中で濃縮した。その残渣を、EtOAcで2回抽出した。その合わせた有機物を、水(2×)およびブライン(1×)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮した。その粗製生成物を、ヘキサン/EtOAc勾配で溶離するSiO Biotageクロマトグラフィーによって精製して、218.4mg(42.6%)の76を得た: MS m/z APCI−pos (M+1−100) = 246.1, 248.1。
工程6: 0℃へと冷却した76(218.4mg, 0.632mmol)およびMeOH(3.2mL)の溶液に、NaBH(26.29mg, 0.695mmol)を添加し、0℃において1時間にわたって撹拌した。上記反応系を少量の水で希釈し、真空中で濃縮した。その残渣をEtOAcで希釈し、水で2回(2×)、次いでブライン(1×)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮した。その粗製生成物を、SiO Biotageクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc)によって精製して、194.9mg(88.7%)のtert−ブチル3−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(ヒドロキシ)メチル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキシレート(77)を得た: LC/MS: m/z [M+1−100] 248.1, 249.1。
工程7: 0℃へと冷却した77(194.9mg, 0.560mmol)およびTHF(5.6mL)の溶液に、フタルイミド(90.70mg, 0.616mmol)およびPhP(191.1mg, 0.729mmol)を添加した。次いで、上記反応混合物を、DEAD(331.8μL, 0.729mmol)で処理し、RTへと加温し、16時間にわたって撹拌した。上記反応混合物を真空中で濃縮した。その粗製生成物を、ヘキサン/アセトンで溶離するSiO Biotageクロマトグラフィーによって精製して、238.5mg(89.2%)のtert−ブチル3−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキシレート(79)を得た: LC/MS: [M+1−100] m/z 377.0, 379.0。
工程8: 79(238.5mg, 0.500mmol)およびTHF:MeOH(5.0mL 1:1)の撹拌溶液に、ヒドラジン一水和物(242.6μL, 5.001mmol)を添加し、上記溶液を60℃へと16時間にわたって加熱した。次いで、上記反応系をRTへと冷却し、真空中で濃縮した。その残渣をEtOAcで希釈し、水(1×)、NaHCO(1×)、およびブライン(1×)で連続して洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、160.1mg(92.3%)のtert−ブチル3−(アミノ(3−クロロ−4−フルオロフェニル)メチル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキシレート(78)を得た。
工程9: 78(160.1mg, 0.462mmol)およびDMF(2.3mL)の溶液を、2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(69f, 126.2mg, 0.462mmol)、HATU(193.1mg, 0.508mmol)およびDIPEA(160.8μL, 0.923mmol)で処理し、RTにおいて16時間にわたって撹拌した。上記反応混合物をEtOAcで希釈し、水で3回、NaHCOで2回、そしてブラインで1回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮した。次いで、その粗製反応混合物を、ヘキサン/アセトンで溶離するSiO Biotageクロマトグラフィーによって精製した。上記単離した物質を、DCM(2.0mL)中に溶解し、1:1 DCM:TFA(1.0mL)で処理し、RTにおいて2時間にわたって撹拌した。上記溶液を真空中で濃縮し、NaHCOで希釈し、EtOAcで2回抽出した。その合わせた有機物を、NaHCOで2回、ブラインで1回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、125.8mg(54.3%)のI−16を得た。
上記エナンチオマー(I−36、I−37、I−38およびI−39)を、50% CO/50% MeOH(0.1% EtNH)の移動相で流速5mL/分および2分間の実施時間において4.6×50mm, 3μm Chiralpak ICカラムに対するクロマトグラフィーによって分割した。
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(S)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−3)、2−イソプロピルアミノ−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−5)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−7)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド(I−8)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド(I−9)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド(I−10)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド(I−11)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−23)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−24)、2−((R)−1−シクロプロピル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−26)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−((2R,4S)−4−フルオロ−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド(I−31)、2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−((2R,5R)−5−メチル−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド(I−35)および2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−40)を、適切な2−置換キナゾリン−2−カルボン酸および必須のアミンから同様に調製した。
2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−((R)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド(I−17)を、I−5を、NaHB(OAc)およびパラホルムアルデヒドで還元的アミノ化によって調製した。還元的アミノ化は、好ましくは、アミンとカルボニル化合物とを、複雑な金属水素化物(例えば、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素リチウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素亜鉛、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、またはボラン/ピリジン)の存在下で、便利なことにはpH1〜7において合わせることによって行われる。還元的アミノ化手順が総説されている: R. M. Hutchings and M. K. Hutchings Reduction of C=N to CHNH by Metal Hydrides in Comprehensive Organic Synthesis col. 8, I. Fleming (Ed) Pergamon, Oxford 1991 pp. 47−54。
当業者は、上記化合物が、いずれもラセミ混合物または分割されたエナンチオマーとして投与され得ることを認識する。上記エナンチオマーは、キラルHPLC支持体に対する、例えば、40% EtOH/ヘキサンで流速1mL/分において溶離するChiral Tech ICカラム(4.6mm×250mm,)を使用する、ラセミ混合物の分割によって調製され得る。あるいは、上記アミンは、アキラルヒドリド還元剤の代わりに、(R)−1−メチル−3,3−ジフェニルヘキサヒドロピロロ[1,2−c][1,3,2]オキサザボロールを利用するキラル合成によって調製され得る。上記キラルアミンのカップリングから、その純粋なエナンチオマーが直接得られる。それはまた、キラルプロリン誘導体が出発物質である場合に明らかであるはずである。キラルヒドリドでの還元から得られるアミンは、標準的SiOまたは逆相クロマトグラフィーを使用して分離され得る一対のジアステレオマーである。
実施例3
5−フルオロ−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド(I−25)
Figure 0006097289
工程1: 室温において窒素下で、DMA(360mL)中の4−クロロ−2,6−ジフルオロベンズアルデヒド(45g, 255mmol)の撹拌懸濁物に、グアニジン ビス(カーボネート)(70.0g, 382mmol)を添加した。上記混合物を、140℃へと3時間にわたって加熱した。次いで、上記反応系を室温へと冷却し、続いて、撹拌しながらさらに400mLの水を添加した。次いで、上記混合物を濾過した。次いで、上記固体を集め、200mLのメタノール中で10分間にわたって粉砕し、次いで、濾過した。次いで、これら固体を真空中で乾燥させて、31.6g(63%)の7−クロロ−5−フルオロキナゾリン−2−アミン(82a)を褐色固体として得た。
工程2: RTにおいてN下で、ジブロモメタン(1012mL, 101mmol)中の82a(20g, 101mmol)の撹拌溶液に、トリブロモスチビン(tribromostibine)(73.2g, 202mmol)を添加し、得られた溶液を10分間にわたって撹拌した。亜硝酸tert−ブチル(48.2mL, 405mmol)を添加し、上記反応系を、直ぐに50℃のウォーターバスの中に置き、13時間にわたって撹拌した。上記反応系をRTへと冷却し、得られた沈殿物を濾過し、廃棄した。その濾液を、DCM(2L)とHO(2L)との間で分配した。その二相混合物を濾過し、その沈殿物を廃棄した。その有機層を分離し、1kg SiOプラグの上に直接載せ、DCMで溶離した。その合わせた生成物含有画分を、真空中で濃縮して、13.4g(51%)の82bを淡黄色固体として得た。
工程3: RTにおいてふたをした高圧反応容器中でIPA(150mL)中のテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(14.8g, 146mmol)およびTEA(10.2mL, 73.0mmol)の撹拌溶液に、82b(13.4g, 48.7mmol)を添加した。上記反応系を窒素下で密封し、85℃へと加熱し、2時間にわたって撹拌した。RTへと冷却した後、上記沈殿物を濾過し、IPA(150mL)で洗浄した。次いで、これら沈殿物を真空中で乾燥させて、14.7g(100%)の84aを黄褐色固体として得た。
工程4: 窒素下で、NMP(2.3mL)中の84a(206mg, 0.695mmol)、2−エトキシ−2−オキソ酢酸カリウム(163mg, 1.04mmol)、Pd(TFA)(6.93mg, 0.0208mmol)、1,3−ビス(ジシクロヘキシルホスフィノ)プロパンビス−(テトラフルオロボレート)(25.5mg, 0.0417mmol)の撹拌懸濁物を、オイルバスで150℃において18時間にわたって加熱した。次いで、上記反応系を50℃へと冷却し、水酸化ナトリウム(1042μL, 2.08mmol)を添加し、上記混合物を1時間にわたって撹拌した。上記反応系をRTへと冷却し、上記反応溶液を50g Biotage C18逆相カラムへと載せ、HO/MeOH勾配(0〜100% MeOH)で溶離した。上記生成物含有画分を合わせ、1N HCl(2mL)を添加し、2分間にわたって撹拌した。上記溶液を真空中で濃縮し、その残渣をEtOH(100mL)と共沸して、褐色固体として、1モル当量のNaClを含む175mg(72%)の84bを得た。
工程5: 窒素下でRTにおいて、DCM(1mL)中の84b(30mg, 0.086mmol)の撹拌懸濁物に、CDI(17mg, 0.10mmol)を添加した。1時間にわたって撹拌した後、(R)−tert−ブチル2−((S)−アミノ(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(47c)(42mg, 0.13mmol)を添加し、一晩撹拌した。この溶液を、SiOカラムへと直接添加し、DCM/EtOAc勾配(0〜100% MeOH)で溶離して、24mg(47%)の86を黄色固体として得た。
工程6: 86(24mg, 0.040mmol)およびDCM(0.3mL)の溶液に、4M HCl/ジオキサン(301μL, 1.2mmol)を添加した。上記反応混合物を1時間にわたって撹拌し、次いで、真空中で濃縮した。その粗製生成物をDCM(2mL)中に溶解し、飽和水性NaHCO(1mL)で洗浄した。その有機相を単離し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、20mg(100%)のI−25を得た。
5−フルオロ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸(87a)、5−フルオロ−2−(3−フルオロ−プロピルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸(87b)、2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−5−フルオロ−キナゾリン−7−カルボン酸(87c)、(R)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(87d)、(S)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸(87e)、5−フルオロ−2−[(オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−キナゾリン−7−カルボン酸(87f)および5−フルオロ−2−(3−メチル−オキセタン−3−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸(87g)を、工程3において、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンを、それぞれ、2−メトキシ−エチルアミン、3−フルオロ−プロピルアミン、シクロプロピルメチル−アミノ、(S)−(テトラヒドロ−フラン−3−イル)アミン、(R)−(テトラヒドロ−フラン−3−イル)アミン、オキセタン−3−イルメタンアミンおよび3−メチル−オキセタン−3−イルアミンで置き換えたことを除いて、同様に調製した。
実施例4
(S)−N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−22)
Figure 0006097289
RTにおいて窒素下で、84b(50mg, 0.17mmol)、HBTU(72mg, 0.19mmol)、DIPEA(90μL, 0.51mmol)、(S)−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メタンアミン(32b)(45mg, 0.19mmol)およびDMF(1.5mL)の溶液を、4時間にわたって撹拌した。次いで、上記混合物をHO(2mL)へと注ぎ、DCM(5mL)で抽出した。その有機画分を乾燥させ(MgSO)、濾過し、真空中で濃縮した。その粗製生成物を、EtOAcで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、51mg(58%)のI−22を得た。
32bを34cで置き換えたことを除いて、(S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−51)を同様に調製し、84bを5−フルオロ−2−((3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(これは、工程3において、2H−ピラン−4−アミンを60cで置き換えたことを除いて、実施例3における手順に従って調製し得る)で置き換えたことを除いて、5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−52)を同様に調製した。
32bを34cで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチル−2H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−53)を同様に調製した。
32bを(R)−34cで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチル−2H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−54)を同様に調製した。
32bを(S)−40iで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−シアノ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−65)を同様に調製した。
32bを(S)−40fで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−66)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87aで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−58)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87bで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(3−フルオロ−プロピルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−59)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87cで置き換えたことを除いて、2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−5−フルオロ−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−60)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87dで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−61)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87eで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−62)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87fで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−[(オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−63)を同様に調製した。
32bを40fで置き換え、84bを87gで置き換えたことを除いて、5−フルオロ−2−(3−メチル−オキセタン−3−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−64)を同様に調製した。
実施例5
5−フルオロ−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−33)
Figure 0006097289
RTにおいて窒素下で、84b(62g, 21mmol)、HBTU(8.9g, 23mmol)、DIPEA(11mL, 64mmol)、(S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40l)(5.8g, 21mmol)およびDMF(60mL)の溶液を、5時間にわたって撹拌した。次いで、上記混合物をHO(120mL)へと注ぎ、EtOAcで抽出した(5×120mL)。その有機画分を合わせ、乾燥させ(MgSO)、濾過し、真空中で濃縮した。その粗製生成物をDCMで粉砕し、続いて、EtOAcで粉砕して、6.5g(60%)のI−33を黄色固体として得た。
実施例6
N−((S)−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((2S,4R)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−47)
Figure 0006097289
工程1: (2S,4S)−2−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピラン−4−オール(88, 3.565g, 14.59mmol)((2R,3S,4R)−2−(ヒドロキシメチル)−3,4−ジヒドロ−2H−ピラン−3,4−ジオールから、L.A. Paquette and J.A. Oplinger, J. Org. Chem. 1988 53:2953−2959の手順に従って調製)およびDCM(25mL)の溶液に、4Å モレキュラーシーブ(7g)、続いて、N−メチルモルホリンN−オキシド(3.418g, 29.17mmol)およびテトラプロピルアンモニウムペルルテネート(0.2563g, 0.7293mmol)を添加した。上記反応系を、1.5時間にわたってRTにおいて撹拌した。上記混合物を、SiOのプラグを通過させ、DCMで溶離した。その濾液を濃縮し、得られた残渣を、25% EtOAc/ヘキサンで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、3.097g(87.6%)の90を得た。
工程2: 90(3.097g, 12.78mmol)、Pd/C(0.5439g, 0.2555mmol)およびEtOAc(30mL)の懸濁物を撹拌し、水素バルーン圧下で18時間にわたって維持した。上記反応系を、セライト(登録商標)のプラグを通して濾過し、濃縮した。得られた残渣を、20% EtOAc/ヘキサンで溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、2.035g(65.17%)の92を得た。
工程3: 92(1.885g, 7.713mmol)、フェニルメタンアミン(0.9470mL, 8.484mmol)およびDCE(40mL)の溶液に、NaBH(OAc)(2.288g, 10.80mmol)を添加し、上記反応系を1時間にわたって撹拌した。上記反応混合物を水へと注ぎ、DCMで抽出した。その合わせた有機抽出物を、NaHCOで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。得られた残渣を、DCM/MeOH勾配(0〜3% MeOH)で溶離するSiOによって精製して、(2S,4R)−N−ベンジル−2−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(96a, 1.686g, 65.15% 収率)およびtrans (2S,4S)−N−ベンジル−2−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(94a,1.04g, 40.18% 収率)を得た。
工程4: 94a(1.04g, 3.10mmol)およびEtOH(20mL)の溶液に、Pd/C(0.660g, 0.310mmol)を添加し、上記反応系を撹拌し、バルーン水素圧下で18時間にわたって維持した。上記混合物を、ザップキャップ膜フィルタを通して濾過した。その濾液を濃縮して、664mg(87.3%)の94bを得、これをさらに精製せずに使用した。
96aの、(2S,4R)−2−((tert−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン(96b)への変換を、同様に行った。
工程5: 96bおよびA−1の縮合を、実施例1の工程1に記載される手順に従って行って、98を得ることができる。メチルエステルの加水分解(工程6)、シリル保護基の除去(工程7)を、実施例1の工程2および工程3に記載されるとおりに行い得る。2−((2S,4R)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボン酸および(S)−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(100)の縮合を、実施例1の工程4の手順に従って行って、I−47を得ることができる。
100を(S)−(4−メトキシ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミンで置き換えたことを除いて、2−((2S,4R)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−43)を同様に調製した。
96bを94bで置き換え、(I−46)の場合には、100を(S)−40eで置き換えたことを除いて、2−((2S,4S)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−42)およびN−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((2S,4S)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−46)を、同様に調製した。
酢酸(2S,4S)−4−(7−{[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−カルバモイル}−キナゾリン−2−イルアミノ)−テトラヒドロ−ピラン−2−イルメチルエステル(I−57)を、I−46のアセチル化によって調製し得る。
実施例7
N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド(I−67)
Figure 0006097289
工程1: THF(20mL)中の102(500mg, 2.50mmol)の溶液に、(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)マグネシウムブロミド(10mL, 25mmol)を−78℃において添加した。得られた混合物をRTへと加温し、2時間にわたって撹拌した。上記反応混合物を、NHCl(5mL)で処理し、EtOAcで3回抽出した(50mL)。その合わせた有機抽出物をブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。その残渣を、EtOAc/石油エーテル(1:2)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、600mg(74%)の104aを得た: LC−MS (ESI) m/z: 326 (M+H)。
工程2: 0℃へと冷却したDMF(3.0mL)中の104a(350mg, 1.08mmol)の溶液に、NaH(47.0mg, 1.18mmol)を添加した。10分間にわたって撹拌した後、(2−ブロモエトキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(513mg, 2.15mmol)を添加した。上記反応混合物をRTへと加温し、さらに1.5時間にわたって撹拌した。上記反応を水(1.0mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(3×10mL)。その合わせた有機抽出物を、ブライン(5mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣を、EtOAc/石油エーテル(1:10)で溶離するSiOクロマトグラフィーによって精製して、400mg(77%)の104bを白色固体として得た: LC−MS (ESI) m/z: 484 (M+H)。
工程3: EtOAc中の約0.2N HCl(20mL)およびMeOH(1.0mL)における104b(400mg, 0.830mmol)の溶液を、RTにおいて2時間にわたって撹拌した。上記固体106(178mg, 71% 収率)を濾過により集め、さらに精製せずに使用した: LC−MS (ESI) m/z: 266 (M+H)。
工程4: DMF(4.0mL)およびTEA(1.0mL)中の、106(64mg, 0.22mmol)、69f(40mg, 0.15mmol)、およびHATU(89mg, 0.23mmol)の混合物を、RTにおいて3時間にわたって撹拌した。上記混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、水で洗浄し(3×10mL)、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。その残渣を分取用HPLCによって精製して、13mg(17%)のI−67を黄色固体として得た。
実施例8
2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−5−フルオロ−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド(I−60)
工程6(スキームB): 20Lの4つ口丸底フラスコをパージし、窒素雰囲気で維持し、次いで、4−ブロモ−2,6−ジフルオロベンズアルデヒド(730g, 3.30mol, 1.00当量)、DMA(8L)を装填し、続いて、炭酸グアニジウム(476g, 2.64mol, 0.80当量)を添加した。得られた溶液を、140℃において4時間にわたって撹拌し、30℃へと冷却し、30分間にわたって撹拌しながら5Lの水/氷で希釈した。得られた固体を濾過によって集め、2×3Lの水で洗浄し、MeOH(3L)中で30分間にわたって撹拌した。上記固体を濾過によって集め、真空オーブン中で乾燥させて、660g(83%)の7−ブロモ−5−フルオロキナゾリン−2−アミンを黄色固体として得た: H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.23 (s, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.27 (s, 2H), 7.26 (d, J = 10 Hz, 1H). LCMS: MH+ 242.1, 244.1。
工程7: 7−ブロモ−5−フルオロ−キナゾリン−2−アミン(8.02g, 33.1mmol, 1.00当量)、Pd(OAc)(750mg, 3.34mmol, 0.10当量)、1,3−ビス(ジシクロヘキシルホスフィノ)プロパンビス(テトラフルオロボレート)(2.04g, 3.22mmol, 0.10当量)およびKCO(9.27g, 66.4mmol, 2.00当量)を、DMF(100ml)中に窒素下で一緒に懸濁し、無水MeOH(13.5mL, 333mmol, 10当量)で処理した。上記フラスコを、一酸化炭素で完全にフラッシュし、次いで、一酸化炭素の連続フローとともに100℃へと加熱した。これを、達成する温度に際して一定の陽圧へと切り替えた。6時間後、上記反応系を冷却した。上記混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAcへと2回抽出した。その合わせた有機相を、水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、粗製の橙色固体を得た(6.76g)。これをSiOに吸収させ、EtOAc/ヘプタン勾配(0〜100% EtOAc)で溶離する自動化SiOクロマトグラフィーによって精製して、4.30g(59%)のメチル2−アミノ−5−フルオロキナゾリン−7−カルボキシレートを淡橙色固体として得た: H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.35 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.48 (dd, J = 10.0, 1.0 Hz, 1H), 5.35 (br s, 2H), 3.98 (s, 3H); LCMS: MH+ 222.2。
工程8: THF(80ml)中のメチル2−アミノ−5−フルオロ−キナゾリン−7−カルボキシレート(4.28g, 19.3mmol, 1.00当量)、CuI(1.81g, 9.5mmol, 0.49当量)およびジヨードメタン(7.80mL, 96.8mmol, 5.0当量)の懸濁物を、亜硝酸イソアミル(7.80mL, 58.1mmol, 3.00当量)で周囲温度において処理し、上記混合物を60℃へと加熱した。18時間後、上記反応系を冷却した。上記混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、セライト(登録商標)パッドを通して濾過し、濃緑色の濾液を、油状残渣へと真空中で濃縮した(23.0g)。これをSiOに吸収させ、EtOAc/ヘプタン勾配(0〜30% EtOAc)で溶離するフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3.54g(55%)のメチル5−フルオロ−2−ヨードキナゾリン−7−カルボキシレートをクリーム色の固体として得た: H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.39 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 7.90 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 4.02 (s, 3H); LCMS: MH+ 333.0。
工程9: DMF(0.5mL)中のメチル5−フルオロ−2−ヨード−キナゾリン−7−カルボキシレート(50mg, 0.15mmol, 1.0当量)、シクロプロピルメチルアミンヒドロクロリド(32mg, 0.30mmol)およびDIPEA(0.105mL, 0.60mmol)の混合物を、75℃において1時間にわたって撹拌した。冷却した混合物を、EtOAc(30mL)で希釈し、水(30mL)で洗浄した。その有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮して、黄色固体として得、これを、さらに精製せずに使用した。
工程10: THF(1.3mL)および水(0.4mL)中のメチル2−(シクロプロピルメチルアミノ)−5−フルオロ−キナゾリン−7−カルボキシレート(40mg, 0.15mmol)の溶液を、LiOH(10.4mg, 0.44mmol)で処理し、周囲温度において1時間にわたって撹拌した。上記混合物を1M水性クエン酸で酸性化し、得られた沈殿物を、遠心分離を介して集め、水で洗浄し、次いで、高真空下で乾燥させて、2−(シクロプロピルメチルアミノ)−5−フルオロキナゾリン−7−カルボン酸を黄色固体として得、これを、さらに精製せずに使用した。
2−(シクロプロピルメチルアミノ)−5−フルオロキナゾリン−7−カルボン酸および(S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタンアミン(40l)を縮合して、I−60を得ることを、実施例5における手順に従って行った。
実施例9
ERK−2酵素アッセイ
化合物を、ヒトERK−2(Mitogen Activated Kinase 1)を使用する酵素アッセイにおいて試験し、E.coliにおいてアミノ酸8〜360に対応するN末端6−His融合タンパク質として組換え発現させた。使用した基質は、蛍光性OmniaペプチドS/T17(Invitrogen, Carlsbad, CA; Cat. KNZ1171C)であった。試験化合物を、100×最終濃度で3倍連続希釈においてDMSO中に希釈した。化合物に加えて、上記アッセイは、総反応体積25μLにつき、50mM HEPES[pH 7.3]、10mM MgCl、1mM DTT、0.005% Triton−X100、5nM ERK−2酵素、6.25μM S/T17ペプチド基質および25μM ATP(観察されるKに対応)を含んだ。上記アッセイを、周囲温度において白色384ウェルポリプロピレンプレート(Nunc, Inc, Naperville, IL; Cat. 267462)中で行い、約30分間にわたって、Envisionプレートリーダー(PerkinElmer, Inc., Waltham, MA)上、励起340nm/発光495nmで50秒ごとにデータを集めた。各ウェルから集めたデータを、直線にフィットさせ、得られた割合を、コントロールの%を計算するために使用した。コントロールの%を化合物濃度に対してプロットし、IC50値を、4パラメーターフィットを使用して決定した。代表データは、表Iおよび表II中にある。報告されたIC50は、単一アッセイまたは複数アッセイの平均からであり得る。
実施例10
細胞増殖/生存性アッセイ
ERK化合物との3日間(72時間)インキュベーション後の生存細胞を、Promega製のCell Titer−Blue Cell Viability Assayを使用して定量した。
材料および方法: HCT116細胞を、1,000細胞/ウェルの密度において96ウェルマイクロプレートにプレートした。上記細胞を、マイクロプレートに一晩、37℃/5% COにおいて付着させた。一晩付着させた後、希釈した化合物を最終濃度0.5% DMSOにおいて上記細胞に添加した。37℃/5% COにおいて3日間(72時間)後、生存細胞数を、Promega製のCell Titer−Blue Cell Viability Assayを使用して決定した。簡潔には、Cell Titer−Blue試薬を上記細胞に添加し、1時間にわたってインキュベートした。次いで、蛍光(560nm励起/590nm発光)を、蛍光マイクロプレートリーダーを使用して読み取った。高濃度Erk阻害ウェルのバックグラウンドを差し引いた。代表データは、表IIIにある(後掲)。報告されたIC50は、単一アッセイまたは複数アッセイの平均からであり得る。
実施例11
細胞P90RSK(Ser380)リン酸化アッセイ
PMA刺激P90RSK(Ser380)リン酸化の阻害を、以下のインビトロ細胞機械的アッセイによって決定した。上記アッセイは、細胞を化合物と1.5時間にわたってインキュベートし、固定した細胞の蛍光pP90RSK(Ser380)シグナルを定量し、GAPDHシグナルに対して正規化することを包含する。
材料および方法: HepG2細胞をATCCから得、DMEM(10% ウシ胎仔血清を補充)中で増殖させた。細胞を、35,000細胞/ウェルにおいて96ウェルプレートに入れ、37℃/5% COにおいて一晩付着させた。次いで、希釈した化合物を、最終濃度0.5% DMSOにおいて添加した。1.5時間の化合物とのインキュベーションの後、細胞を、最終濃度100ng/mLでのPMA(ホルボール 12−ミリステート 13−アセテート)の添加により刺激した;上記PMA刺激は、37℃/5% COで30分間のインキュベーションであった。上記30分間のPMA刺激後、細胞をPBSで洗浄し、PBS中の3.7% ホルムアルデヒドで室温において15〜20分間にわたって固定した。この次に、PBS中でさらに洗浄し、次いで、100% MeOH中で室温において10〜15分間にわたって透過化した。透過化インキュベーションの後に、細胞をPBS/0.05% Tween−20中で洗浄し、続いて、Odysseyブロッキングバッファー(LI−COR Biosciences)中で少なくとも1時間にわたってブロックした。リン酸化P90RSK(Ser380)に対する抗体(Cell Signaling #9335、ウサギモノクローナル抗体)およびGAPDHに対する抗体(Fitzgerald 10R−G109a、マウスモノクローナル抗体)を、上記細胞に添加し、一晩4℃においてインキュベートした。pP90RSK(Ser380)抗体を、1:250希釈において使用し;GAPDHを、1:10,000希釈において使用した。PBS/0.05% Tween−20で洗浄した後、上記細胞を、蛍光標識した二次抗体(Anti−rabbit−Alexa Flour680, Invitrogen Cat#A21109; Anti−mouse−IRDye800CW, Rockland Inc. Cat#610−131−121)とともに1時間にわたってインキュベートした。両方の二次抗体を、1:1000希釈において使用した。次いで、細胞を洗浄し、Odyssey Infrared Imaging System(LI−COR Biosciences)を使用して、両方の波長において蛍光を分析した。リン酸化P90RSK(Ser380)シグナルを、GAPDHシグナルに対して正規化した。代表的データは、表III(後掲)にある。報告されたIC50は、単一アッセイまたは複数アッセイの平均からであり得る。
Figure 0006097289
実施例12
いくつかの経路を介して投与するための本発明の化合物の薬学的組成物は、本実施例に記載されるように調製され得る。
経口投与のための組成物(A)
Figure 0006097289
上記成分を混合し、各々約100mgを含むカプセル剤へと調剤する;1カプセルは、合計1日投与量に近い。
経口投与のための組成物(B)
Figure 0006097289
上記成分を合わせ、メタノールのような溶媒を使用して造粒する。次いで、上記処方物を乾燥させ、適切な錠剤機で錠剤(活性化合物の約20mgを含む)へと形成する。
経口投与のための組成物(C)
Figure 0006097289
上記成分を混合して、経口投与のための懸濁物を形成する。
非経口処方物(D)
Figure 0006097289
上記活性成分を、注射用水の一部の中に溶解する。次いで、十分量の塩化ナトリウムを、上記溶液を等張性にするために撹拌しながら添加する。上記溶液を注射用水の残りで重くし、0.2ミクロン膜フィルタを通して濾過し、無菌条件下でパッケージする。
坐剤処方物(E)
Figure 0006097289
上記成分を一緒に融解し、スチームバス上で混合し、2.5g総重量を含む型へと注ぐ。
局所処方物(F)
Figure 0006097289
水を除いて、上記成分のうちの全てを合わせ、約60℃へと撹拌しながら加熱する。次いで、約60℃の十分量の水を、激しく撹拌しながら添加して、上記成分を乳化し、次いで、水を約100gになるまで十分量添加する。
具体的な形態または開示される機能を実施するための手段に関して表される、前述の説明、または以下の特許請求の範囲において開示される特徴、または適切な場合、開示される結果を達成する方法もしくはプロセスは、別個に、またはこのような特徴の任意の組み合わせにおいて、それらの多様な形態において本発明を実現するために利用され得る。
前述の発明は、明瞭さおよび理解の目的で、図示および例示によって幾分詳細に記載されたきた。変更および改変が、添付の特許請求の範囲内で実施され得ることは、当業者に明らかである。従って、上記の説明が、例示であって限定ではないと意図されることは、理解されるべきである。従って、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、代わりに以下の特許請求の範囲と、このような特許請求の範囲に権利が与えられる等価物の全範囲とを参照して決定されるべきである。
本明細書で言及される特許、公開特許出願、および科学文献は、当業者の知識を確証し、各々が、具体的にかつ個々に参考として援用されることが示されるのと同程度までそれらの全体において参考として援用される。本明細書で引用されるあらゆる参考文献と本明細書の具体的な教示との間にあるいかなる矛盾も、後者の利益となるように決められるものとする。同様に、用語または語句の当該分野で理解されている定義と、本明細書において具体的に教示されている上記用語または語句の定義との間にあるいかなる矛盾も、後者の利益となるように決められるものとする。

Claims (29)

  1. 式Iに従う化合物であって、
    Figure 0006097289

    ここで:
    は、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の置換基で必要に応じて置換された、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであって、ここで、該ヘテロシクリルまたはヘテロアリールは、NおよびOから独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含む5〜6員の環であり;
    Arは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アシルアミノ、シアノおよびニトロからなる群より独立して選択される1〜5個の基によって必要に応じて置換された、フェニルまたはピリジニルであり;
    は、(a)C1−10アルキル、(b)C1−6ハロアルキル、(c)ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルであって、ここで該ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イル、オキセタニル、ピペリジニル、N−C1−6アルキル−ピペリジニル、1,1−ジオキソチエタン−3−イル、チエタン−3−イル、およびN−C1−6アルキル−2−オキソ−ピロリジニルからなる群より選択され、そして該ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、フェニル、C1−3ヒドロキシアルキルおよびオキソからなる群より独立して選択される1〜3個の基によって必要に応じて置換される、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリル−C1−6アルキル、(d)C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルであって、ここで該シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキルは、1〜3個のヒドロキシル、C1−3アルコキシまたはハロ基によって必要に応じて置換される、C3−7シクロアルキルまたはC3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、(e)C1−6ヒドロキシアルキルまたはC1−3アルコキシ−C1−6アルキル、(f)ヘテロアリールであって、ここで該ヘテロアリールは、ピラゾリルおよびピリジニルからなる群より選択され、該ヘテロアリールは、C1−6アルキル基、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンからなる群より選択される1〜3個の基で必要に応じて独立して置換される、ヘテロアリール、ならびに(g)C1−3シアノアルキル、からなる群より選択され;
    は、水素またはハロゲンである、
    化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩。
  2. は、ピラゾリル、トリアゾリル オキサジアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリルおよびイソオキサゾリルからなる群より選択される、必要に応じて置換されたヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  3. は、必要に応じて置換された、1H−ピラゾール−3−イルまたは1H−ピラゾール−4−イルである、請求項2に記載の化合物。
  4. は、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−エチル−1H−ピラゾール−3−イルまたは1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イルである、請求項3に記載の化合物。
  5. は、必要に応じて置換された、ピロリジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルである、請求項1に記載の化合物。
  6. は、ピロリジン−2−イルまたはピロリジン−3−イルである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. は、1−メチル−ピロリジン−2−イル、1−メチル−ピロリジン−3−イル、3−フルオロ−ピロリジン−3−イル、4−フルオロ−ピロリジン−2−イルまたは5−メチル−ピロリジン−2−イルである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. は、(a)テトラヒドロピラニル、(b)テトラヒドロフラニル、(c)オキセタニルであって、ここで該テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルおよびオキセタニルは、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−4アシルオキシ−C1−2アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、(d)2−ヒドロキシ−1−メチル−エタン−1−イル、(e)2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エタン−1−イル、(f)1−シクロプロピル−エタン−1−イル、(g)2−メトキシエチル、(h)3−フルオロプロピル、(i)シクロプロピルメチル、(j)オキセタニルメチル、(k)4−ヒドロキシシクロヘキシル、ならびに(l)ピラゾリルであって、ここで該ピラゾリル部分は、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびハロゲンから独立して選択される1〜3個の基で必要に応じて置換された、ピラゾリル、から選択される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. は、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルまたは2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロピラン−4−イルである、請求項8に記載の化合物。
  10. は、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルまたは1,3−ジメチルピラゾール−4−イルである、請求項8に記載の化合物。
  11. は、1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル、1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル、1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル、1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、3−フルオロ−ピロリジン−3−イル、1−メチル−ピロリジン−2−イル、4−フルオロ−ピロリジン−2−イルおよび5−メチル−ピロリジン−2−イルからなる群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  12. は、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、イソプロピル、1−シクロプロピルエチル、シクロプロピルメチル、4−ヒドロキシシクロヘキシル、1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル、3−フルオロプロピル、テトラヒドロピラン−4−イル、3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル、2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロピラン−4−イル、(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート、テトラヒドロフラン−3−イル、3−メチルオキセタン−3−イル、オキセタン−3−イルメチル、2−メトキシエチル、2−メチルピラゾール−3−イル、2,5−ジメチルピラゾール−3−イルおよび1,3−ジメチルピラゾール−4−イルからなる群より選択される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  13. Arは、4−クロロ−3−フルオロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル、3−フルオロ−4−メトキシフェニル、4−ジフルオロメトキシフェニル、3−クロロ−4−メトキシフェニル、4−シアノ−3−フルオロフェニル、3−クロロ−4−シアノフェニル、3−シアノ−4−メトキシフェニルおよび3−フルオロフェニルからなる群より選択される、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. は、水素である、請求項1〜13のいずれか1項の化合物。
  15. は、Fである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 以下:
    N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(S)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−イソプロピルアミノ−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−2−((S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−3−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−((R)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−エチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−メチル]−アミド;
    (S)−N−((4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    5−フルオロ−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    2−((R)−1−シクロプロピル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(R)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    2−((3R,4R)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((3S,4S)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((3R,4S)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((3S,4R)−3−フルオロ−テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−((2R,4S)−4−フルオロ−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    5−フルオロ−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−((2R,5R)−5−メチル−ピロリジン−2−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((S)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((R)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((S)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−((R)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イル)−メチル]−アミド;
    2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(S)−ピロリジン−2−イル−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((2S,4S)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−((2S,4R)−2−ヒドロキシメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(R)−(4−シアノ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((2S,4S)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((S)−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((2S,4R)−2−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (R)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (R)−N−((3−シアノ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (R)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(2−メチル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−クロロ−4−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−シアノ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    ((2S,4S)−4−(7−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチルカルバモイル)キナゾリン−2−イルアミノ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチルアセテート;
    (S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(2−メトキシエチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(3−フルオロプロピルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−2−(シクロプロピルメチルアミノ)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(オキセタン−3−イルメチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(3−メチルオキセタン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−クロロ−4−シアノフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−クロロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−5−フルオロ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−5−フルオロ−N−((3−フルオロフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−2−((1R,4S)−4−ヒドロキシ−シクロヘキシルアミノ)−キナゾリン−7−カルボン酸[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−メチル]−アミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(((3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(2,2,2−トリフルオロプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−[(1 1−ジオキソチエタン−3−イル)アミノ]−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(R)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(チエタン−3−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(R)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−[(3 3−ジフルオロシクロブチル)アミノ]−5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1S,3R)−3−ヒドロキシシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,3S)−3−ヒドロキシシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    (S)−N−((3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(3−メトキシシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−(2−シアノエチルアミノ)−5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロフェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,4S)−4−ヒドロキシシクロヘキシルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(R)−(5−メトキシ−2−ピリジル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[[(3R,4R)−3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチル−4−ピリジル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−[(2,5−ジメチルピラゾール−3−イル)アミノ]−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−[(1,3−ジメチルピラゾール−4−イル)アミノ]−5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1S,4R)−4−ヒドロキシシクロヘキシルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[[(1S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(4−メトキシフェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2 5−ジメチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロフェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−[[(1S)−2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−[(1 3−ジメチルピラゾール−4−イル)アミノ]−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    2−((1R,4S,5S)−2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イルアミノ)−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−(1−メトキシプロパン−2−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メトキシ−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,3S)−3−フルオロシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メトキシ−1H−ピラゾール−4−イル)メチル)−2−((1R,3S)−3−フルオロシクロブチルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(4−メトキシ−2−ピリジル)−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−[[(3S,4S)−3−フルオロテトラヒドロピラン−4−イル]アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((S)−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル)−2−((3R,4S)−3−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−(3−クロロ−4−シアノ−フェニル)−(2−メチルピラゾール−3−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(S)−[3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−(3−フルオロピロリジン−3−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−[[4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−(1−メチルピラゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((R)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)((S)−ピペリジン−3−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    N−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)((R)−モルホリン−2−イル)メチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(3−メチルイミダゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−オキサゾール−5−イル−メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(3−メチルトリアゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルイミダゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(2−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル]−2−(テトラヒドロピラン−4−イルアミノ)キナゾリン−7−カルボキサミド;
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(3−メチルイミダゾール−4−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;および
    5−フルオロ−N−[(S)−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−(1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル]−2−[(2−メチルピラゾール−3−イル)アミノ]キナゾリン−7−カルボキサミド;
    からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学的に受容可能な塩。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物、および少なくとも1種の薬学的に受容可能なキャリア、賦形剤または希釈剤を含む、組成物。
  18. 細胞におけるERKプロテインキナーゼ活性を阻害するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む、組成物。
  19. ERKプロテインキナーゼ活性を阻害することが必要な患者においてERKプロテインキナーゼ活性を阻害するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む、組成物。
  20. 過剰増殖性障害を処置するかまたはその重篤度を改善することが必要な患者において過剰増殖性障害を処置するかまたはその重篤度を改善するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む、組成物。
  21. 前記過剰増殖性障害は、腺腫、膀胱癌、脳の癌、乳癌、結腸癌、表皮癌、濾胞癌、尿生殖路癌、神経膠芽細胞腫、ホジキン病、頭頸部癌、肝癌、角化棘細胞腫、腎臓癌、大細胞癌、白血病、肺腺癌、肺癌、リンパ障害、黒色腫および非黒色腫皮膚癌、骨髄異形成症候群、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、卵巣癌、乳頭癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、肉腫、小細胞癌、精巣癌、奇形癌、甲状腺癌、および未分化癌からなる群より選択される、請求項20に記載の組成物。
  22. 前記過剰増殖性障害は、黒色腫、膵臓癌、甲状腺癌 結腸直腸癌、肺癌、乳癌および卵巣癌からなる群より選択される、請求項20に記載の組成物。
  23. 前記過剰増殖性障害は、急性骨髄性白血病、慢性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫および骨髄性白血病からなる群より選択される、請求項20に記載の組成物。
  24. 前記組成物は、過剰増殖性障害を処置または改善するために使用される少なくとも1種の他の化学療法剤と共に投与される、請求項20に記載の組成物。
  25. 過剰増殖性疾患の処置のための医薬の製造における請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  26. 医薬としての使用のための、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む組成物。
  27. 治療における使用のための、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む組成物。
  28. 過剰増殖性疾患の処置における使用のための、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む組成物。
  29. 過剰増殖性疾患の処置における使用のための、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物を含む、薬学的組成物。
JP2014524111A 2011-08-04 2012-08-03 セリン/スレオニンキナーゼインヒビターとしてのキナゾリン化合物 Active JP6097289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161515165P 2011-08-04 2011-08-04
US61/515,165 2011-08-04
PCT/US2012/049551 WO2013020062A1 (en) 2011-08-04 2012-08-03 Quinazoline compounds as serine/threonine kinase inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014521696A JP2014521696A (ja) 2014-08-28
JP2014521696A5 JP2014521696A5 (ja) 2015-09-17
JP6097289B2 true JP6097289B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=47003195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014524111A Active JP6097289B2 (ja) 2011-08-04 2012-08-03 セリン/スレオニンキナーゼインヒビターとしてのキナゾリン化合物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9187462B2 (ja)
EP (1) EP2739618B1 (ja)
JP (1) JP6097289B2 (ja)
KR (1) KR101979042B1 (ja)
CN (1) CN103958502B (ja)
BR (1) BR112014002675A2 (ja)
CA (1) CA2844058A1 (ja)
ES (1) ES2552989T3 (ja)
HK (2) HK1199021A1 (ja)
MX (1) MX340756B (ja)
RU (1) RU2014108140A (ja)
WO (1) WO2013020062A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2543050T3 (es) 2011-02-28 2015-08-14 Array Biopharma, Inc. Inhibidores de serina/treonina quinasa
US9187462B2 (en) 2011-08-04 2015-11-17 Array Biopharma Inc. Substituted quinazolines as serine/threonine kinase inhibitors
SI2820009T1 (en) 2012-03-01 2018-05-31 Array Biopharma, Inc. Serine / Threonine kinase inhibitors
BR112015004548A2 (pt) * 2012-08-27 2017-08-08 Array Biopharma Inc inibidores de serina/treonina para tratamento de doenças hiperproliferativas
MX2015004615A (es) 2012-10-16 2015-07-17 Hoffmann La Roche Inhibidores de serina/treonina cinasa.
CN103254142B (zh) * 2013-04-26 2015-10-28 浙江工业大学 4-[4-(2-取代氨基乙酰氨基)苯胺基]喹唑啉类衍生物及制备和应用
US9532987B2 (en) 2013-09-05 2017-01-03 Genentech, Inc. Use of a combination of a MEK inhibitor and an ERK inhibitor for treatment of hyperproliferative diseases
KR102359759B1 (ko) 2013-12-06 2022-02-09 제넨테크, 인크. 세린/트레오닌 키나제 저해제
KR102379517B1 (ko) 2013-12-30 2022-03-25 제넨테크, 인크. 세린/트레오닌 키나아제 억제제
MX2016008624A (es) 2013-12-30 2017-01-06 Genentech Inc Inhibidores de serina/treonina cinasa.
CN106659765B (zh) 2014-04-04 2021-08-13 德玛医药 二脱水半乳糖醇及其类似物或衍生物用于治疗非小细胞肺癌和卵巢癌的用途
EP3443114A1 (en) 2016-04-15 2019-02-20 H. Hoffnabb-La Roche Ag Diagnostic and therapeutic methods for cancer
EP3679159A1 (en) 2017-09-08 2020-07-15 H. Hoffnabb-La Roche Ag Diagnostic and therapeutic methods for cancer
US20210008047A1 (en) 2018-02-13 2021-01-14 Vib Vzw Targeting minimal residual disease in cancer with rxr antagonists
WO2019213403A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 Kinnate Biopharma Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinases
BR112020026748A2 (pt) 2018-06-29 2021-03-30 Kinnate Biopharma Inc. Inibidores de quinases dependentes de ciclina
WO2020092528A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds having hpk1 inhibitory activity
US11203591B2 (en) 2018-10-31 2021-12-21 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds
EP3972695A1 (en) 2019-05-23 2022-03-30 Gilead Sciences, Inc. Substituted exo-methylene-oxindoles which are hpk1/map4k1 inhibitors
CA3154247A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-29 Mitchell H. KEYLOR N-(heteroaryl) quinazolin-2-amine derivatives as lrrk2 inhibitors, pharmaceutical compositions, and uses thereof
CN115448864B (zh) * 2022-08-26 2023-12-22 上海方予健康医药科技有限公司 3-氟-3-(1-羟乙基)吡咯烷-1-羧酸叔丁酯的制备方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2148931A1 (en) 1993-10-01 1995-04-13 Jurg Zimmermann Pyrimidineamine derivatives and processes for the preparation thereof
JP3588116B2 (ja) 1993-10-01 2004-11-10 ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト 薬理活性のピリミジンアミン誘導体およびその製造方法
US5543523A (en) 1994-11-15 1996-08-06 Regents Of The University Of Minnesota Method and intermediates for the synthesis of korupensamines
EP0948496A2 (en) 1996-12-05 1999-10-13 Amgen inc. Substituted pyrimidinone and pyridone compounds and methods of use
US6602872B1 (en) 1999-12-13 2003-08-05 Merck & Co., Inc. Substituted pyridazines having cytokine inhibitory activity
BR0108611A (pt) 2000-02-25 2003-05-06 Hoffmann La Roche Moduladores de receptor de adenosina
US7189717B2 (en) 2000-04-26 2007-03-13 Eisai Co., Ltd. Medicinal compositions promoting bowel movement
WO2002088079A2 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Dual inhibitors of pde 7 and pde 4
WO2003030909A1 (en) 2001-09-25 2003-04-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2- and 4-aminopyrimidines n-substtituded by a bicyclic ring for use as kinase inhibitors in the treatment of cancer
CA2485166A1 (en) 2002-05-21 2003-12-04 Amgen Inc. Substituted pyrimidinone and pyridinone compounds
AU2003251869A1 (en) 2002-07-15 2004-02-02 Merck & Co., Inc. Piperidino pyrimidine dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes
TW200533357A (en) 2004-01-08 2005-10-16 Millennium Pharm Inc 2-(amino-substituted)-4-aryl pyrimidines and related compounds useful for treating inflammatory diseases
KR100799802B1 (ko) * 2004-02-04 2008-01-31 화이자 프로덕츠 인크. 치환된 퀴놀린 화합물
ATE485824T1 (de) 2004-04-13 2010-11-15 Icagen Inc Polycyclische pyrimidine als kaliumionenkanal- modulatoren
US7429604B2 (en) 2004-06-15 2008-09-30 Bristol Myers Squibb Company Six-membered heterocycles useful as serine protease inhibitors
JP2008510766A (ja) 2004-08-27 2008-04-10 ゲーペーツェー ビオテック アーゲー ピリミジン誘導体
GB0420722D0 (en) 2004-09-17 2004-10-20 Addex Pharmaceuticals Sa Novel allosteric modulators
GB0428514D0 (en) 2004-12-31 2005-02-09 Prosidion Ltd Compounds
WO2006113704A2 (en) 2005-04-18 2006-10-26 Neurogen Corporation Subtituted heteroaryl cb1 antagonists
US7572809B2 (en) 2005-12-19 2009-08-11 Hoffmann-La Roche Inc. Isoquinoline aminopyrazole derivatives
WO2007097937A1 (en) 2006-02-16 2007-08-30 Schering Corporation Pyrrolidine derivatives as erk inhibitors
JP2009535393A (ja) * 2006-05-01 2009-10-01 ファイザー・プロダクツ・インク 置換2−アミノ縮合複素環式化合物
DE102006035202A1 (de) 2006-07-29 2008-01-31 Lanxess Deutschland Gmbh Konservierungsmittel auf Basis von Carbonsäureanhydriden
AU2007287319A1 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Pfizer Products Inc. Pyrimidone compounds as GSK-3 inhibitors
WO2008039882A1 (en) 2006-09-30 2008-04-03 Sanofi-Aventis U.S. Llc A combination of niacin and a prostaglandin d2 receptor antagonist
WO2008079933A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Novartis Ag Heteroaryl-heteroaryl compounds as cdk inhibitors for the treatment of cancer, inflammation and viral infections
CA2698511C (en) 2007-09-04 2016-10-11 The Scripps Research Institute Substituted pyrimidinyl-amines as protein kinase inhibitors
CN101902912A (zh) 2007-11-06 2010-12-01 纳幕尔杜邦公司 杀真菌杂环胺
US20090246198A1 (en) 2008-03-31 2009-10-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited Mapk/erk kinase inhibitors and methods of use thereof
SG192439A1 (en) 2008-06-27 2013-08-30 Novartis Ag Organic compounds
ES2711249T3 (es) 2008-06-27 2019-04-30 Celgene Car Llc Compuestos de heteroarilo y usos de los mismos
PT2370413E (pt) 2008-12-08 2015-10-23 Arena Pharm Inc Moduladores do recetor da prostaciclina (pgi2) úteis para o tratamento de distúrbios relacionados com o mesmo
ES2543050T3 (es) * 2011-02-28 2015-08-14 Array Biopharma, Inc. Inhibidores de serina/treonina quinasa
US9187462B2 (en) 2011-08-04 2015-11-17 Array Biopharma Inc. Substituted quinazolines as serine/threonine kinase inhibitors
SI2820009T1 (en) 2012-03-01 2018-05-31 Array Biopharma, Inc. Serine / Threonine kinase inhibitors
BR112015004548A2 (pt) 2012-08-27 2017-08-08 Array Biopharma Inc inibidores de serina/treonina para tratamento de doenças hiperproliferativas

Also Published As

Publication number Publication date
US9187462B2 (en) 2015-11-17
EP2739618A1 (en) 2014-06-11
MX2014001389A (es) 2014-11-13
CN103958502B (zh) 2016-02-10
ES2552989T3 (es) 2015-12-03
EP2739618B1 (en) 2015-09-16
WO2013020062A1 (en) 2013-02-07
RU2014108140A (ru) 2015-09-10
HK1199021A1 (en) 2015-06-19
KR20140062057A (ko) 2014-05-22
JP2014521696A (ja) 2014-08-28
KR101979042B1 (ko) 2019-05-15
US20150087664A1 (en) 2015-03-26
MX340756B (es) 2016-07-25
BR112014002675A2 (pt) 2017-02-21
HK1199248A1 (zh) 2015-06-26
CA2844058A1 (en) 2013-02-07
CN103958502A (zh) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6097289B2 (ja) セリン/スレオニンキナーゼインヒビターとしてのキナゾリン化合物
JP7374960B2 (ja) 縮合環化合物
JP6378182B2 (ja) 過剰増殖性│疾患の処置のためのセリン/スレオニンキナーゼ阻害剤
KR101749192B1 (ko) 트리아진, 피리미딘 및 피리딘 유사체 및 이의 치료제 및 진단 프로브로의 용도
JP6085866B2 (ja) セリン/トレオニンキナーゼインヒビター
TW201803854A (zh) 經胺取代之芳基或雜芳基化合物
CN108430993A (zh) Tank-结合激酶抑制剂化合物
TWI557126B (zh) 絲胺酸/蘇胺酸激酶抑制劑
KR20130086520A (ko) 스피로시클릭 화합물 및 이들의 치료제 및 진단 프로브로서 용도
EP4320132A1 (en) Oxazepine compounds and uses thereof in the treatment of cancer
AU2013227024A1 (en) Novel piperidine compound or salt thereof
WO2023025320A1 (zh) 含氮杂环类衍生物抑制剂、其制备方法和应用
KR20130118731A (ko) 항증식성 질환 치료에 사용하기 위한 pi3k 억제제로서 피페라지노트리아진
RU2783706C1 (ru) Соединения с конденсированными кольцами
WO2022161447A1 (zh) 二甲酰胺类化合物、其制备方法及其在医药上的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160505

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6097289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250