JP6095664B2 - 棚監視システム、その方法、複合棚アセンブリ、及び販売棚 - Google Patents

棚監視システム、その方法、複合棚アセンブリ、及び販売棚 Download PDF

Info

Publication number
JP6095664B2
JP6095664B2 JP2014528426A JP2014528426A JP6095664B2 JP 6095664 B2 JP6095664 B2 JP 6095664B2 JP 2014528426 A JP2014528426 A JP 2014528426A JP 2014528426 A JP2014528426 A JP 2014528426A JP 6095664 B2 JP6095664 B2 JP 6095664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
shelf
product
barcode
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014528426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014527239A (ja
Inventor
ディー. バーンサイド,ウァルター
ディー. バーンサイド,ウァルター
エム. ライアン,ジョセフ
エム. ライアン,ジョセフ
Original Assignee
ディージェービー グループ エルエルシー
ディージェービー グループ エルエルシー
ウィストロン ニューウェブ コーポレーション
ウィストロン ニューウェブ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディージェービー グループ エルエルシー, ディージェービー グループ エルエルシー, ウィストロン ニューウェブ コーポレーション, ウィストロン ニューウェブ コーポレーション filed Critical ディージェービー グループ エルエルシー
Publication of JP2014527239A publication Critical patent/JP2014527239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6095664B2 publication Critical patent/JP6095664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B43/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features enabling folding of the cabinet or the like
    • A47B43/003Suspended shelves, e.g. by means of supple elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B96/00Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
    • A47B96/02Shelves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F5/00Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10297Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves arrangements for handling protocols designed for non-contact record carriers such as RFIDs NFCs, e.g. ISO/IEC 14443 and 18092
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/0054Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/009Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader the reader being an RFID reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Display Racks (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

本発明は、棚監視システム、その方法、複合棚アセンブリ、及び販売棚に係り、リアルタイムで棚在庫の状況を提供するために、小売販売棚のバーコード技術及びRFIDタグ技術を統合したシステムに関する。
現在、小売業者は、棚から無くなった、又は無くなりそうな棚の商品を確認するために、定期的に店舗内の通路を歩く従業員を割り当てている。店員が目視確認した結果に基づいて、置換用商品をバックルーム又は倉庫から引き出すことができる。これらの棚在庫調査に従業員の時間を割かないようにできれば有益である。
顧客によって小売棚から取り除かれた特定の商品は、他の製品、サービス、又は店舗経営者によって提供されるアドバイスによって補うことができる場合がある。従って、このような補充的商品又は補充的サービスについての顧客への宣伝やアナウンスが、商品が棚から取り出された時点でビデオやオーディオのプレゼンテーションを伴って開始されると都合がよい。
粉ミルク、薬品、化粧品などの特定の消費財は、組織犯罪の標的とされている。犯罪者は棚から商品を盗み、ごまかして商品の代金を払うことなく店を出る。この犯罪行為は、しばしば、全て又は殆ど全ての標的の商品を棚から素早く持ち去る窃盗によって特徴づけられる。このため、小売業者にとっては、異常な数の商品が同時に棚から取り除かれた場所と状況をすばやく検出する能力を有することが望ましい。棚から商品が取り除かれる時間と頻度に関するデータは、在庫の消失に対する明らかな説明の無い在庫減少、即ち“シュリンケージ”のパターンと原因を暴くのに役立つ。
RFIDタグとリーダーの技術が広範囲にわたって開発されているが、その費用のために小売業では広くは具現化されていない。その費用は、FRIDタグだけではなく、この技術を実装するのに必要な関連するハードウェア、ソフトウェアと共に、タグをつける労働力及び設備も含む。一部の金属物や液体には、容易に又は効率的にRFIDタグを使用できない。この技術を限定的に適用することにより、そうでないとかかってしまう現在の法外な費用を回避でき、小売業に対するRFID技術の、これまでは潜在的だった便益を具現化することが望ましい。
本発明の目的は、柔軟性があり且つ低コストの棚在庫のリアルタイム監視システムを提供することにある。
上記の目的を達成するためになされた本発明に係わる棚監視システムは、 棚に置かれた商品及び前記商品の前記棚における位置の電子データ入力を可能とすることにより、リアルタイムでの棚在庫の維持を可能にする、販売可能な商品を展示する棚の監視システムであって、
棚上に分散配置された一意的なRFIDタグの配列を少なくとも一つ持つ棚と、 隣接する前記タグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコードと、 前記タグを検索するためのアンテナ及びリーダーと、 下方から前記タグへ向けられる電波から前記タグを遮断する前記タグの下の接地面と、 各商品、該商品パッケージ、又は該商品に関連づけられたマスク(以下、「商品」と総称する)と、 前記商品は、前記棚の上に保持されているときには前記アンテナ及び前記商品に関連付けられたタグの間の電波通信を遮る一方で、前記棚から取り除かれたときには電波の通信を許して前記棚から前記商品が取り除かれたことを電子的に示し、 前記タグ配列バーコード及びそれに関連づけられたタグのIDを記録し、前記棚から商品が取り除かれた結果として検索に応答したタグのIDを記録するように用意されたメモリを含む前記リーダーとの間で通信する電子コントローラーと、 整列して置かれる商品上の前記タグ配列バーコード及びUPCバーコードの読み込みができ、且つ読み込んだデータを前記コントローラーへ通信できる光学バーコードリーダーであって、整列したタグ上に置かれる商品上の前記タグ配列バーコード及びUPCコードを同時に読み込み、このデータを前記コントローラーへ通信することにより、前記コントローラーが商品タイプの意図していた又は実際のタグ配列位置を電子的に記録し、それによって、タグ配列に関連する商品のタイプの変更を電子的にコントローラーのメモリに記録できるようにする光学バーコードリーダーと、 を含む、ことを特徴とする。
上記の目的を達成するためになされた本発明に係わる複合棚アセンブリは、 下側導電接地面、RF透過パネル、前記パネル上に分散配置され、パネルに対して平行に平坦に配置されたRFIDタグのマトリックス及び前記RFIDタグのマトリックスを覆う保護プラスチック層を備える、ことを特徴とする。
上記の目的を達成するためになされた本発明に係わる棚監視方法は、 リアルタイム棚在庫データベースを電子的に確立し、維持する棚監視方法であって、
棚に対して、全体的に水平方向に一意的なRFIDタグの配列を設けるステップと、 前記タグから垂直に距離をあけた導電接地面によって下方から前記タグを隠蔽するステップと、 前記棚上の既知の位置に前記タグ配列に関連する光学的に読み込み可能な棚タグ配列バーコードを設けるステップと、 RFIDアンテナ、リーダー、コントローラーを設けるステップと、 前記タグ配列の個々の前記タグと前記棚タグ配列バーコードとの相関関係をコントローラーの電子メモリへ蓄えるステップと、 前記タグの配列の一部又は全てが前記棚の上方から前記アンテナにより照射されて前記タグに向かう電波から遮蔽されるように、前記棚上に小売商品を配置するステップと、 前記アンテナと前記リーダーを使用して前記棚の空間を検索し、検索信号に応答するタグが小売商品の取り出しを示すことを用いて、前記コントローラーにより前記棚上の小売商品の在庫を監視するステップと、 ここで、前記タグ配列に関連づけられた前記小売商品は同一のUPCバーコードを有し、前記小売商品及び前記タグ配列の関連づけは、前記棚上の前記タグ配列バーコード及び対応する前記小売商品のUPCバーコードを同一のバーコードリーダーで同時にスキャンすることにより、在庫メモリ目的のために最初に電子的に確立されており、 前記タグ配列バーコードと小売商品との対応を電子的にバーコードリーダーからコントローラーへ報告するステップを備える、ことを特徴とする。
上記の目的を達成するためになされた本発明に係わる棚監視システムは、 棚に置かれた商品及び前記商品の前記棚における位置の電子データ入力を可能とすることにより、リアルタイムでの棚在庫の維持を可能にする、販売可能な商品を展示する棚の監視システムであって、
棚上に分散配置された一意的なRFIDタグの配列を少なくとも一つ持つ棚と、 隣接する前記タグ配列に関連づけられた、電子的に読み込み可能なコードと、
前記タグを検索するためのアンテナ及びリーダーと、 下方から前記タグへ向けられる電波から前記タグを遮断する前記タグの下の接地面と、 各商品、該商品パッケージ、又は該商品に関連づけられたマスク(以下、「商品」と総称する)と、 前記商品は、前記棚の上に保持されているときには前記アンテナ及び前記商品に関連付けられたタグの間の電波通信を遮る一方で、前記棚から取り除かれたときには電波の通信を許して前記棚から前記商品が取り除かれたことを電子的に示し、
前記タグ配列コード及びそれに関連づけられたタグのIDを記録し、前記棚から商品が取り除かれた結果として検索に応答したタグのIDを記録するように用意されたメモリを含むリーダーとの間で通信する電子コントローラーと、 整列して置かれる商品上のUPCバーコードの読み込みができ、且つ読み込んだデータを前記コントローラーへ通信できる光学バーコードリーダーであって、整列したタグ上に置かれる商品上の前記タグ配列コード及びUPCコードを同時に読み込み、このデータを前記コントローラーへ通信することにより、前記コントローラーが商品タイプの意図していた又は実際のタグ配列位置を電子的に記録し、それによって、タグ配列に関連する商品のタイプの変更を電子的にコントローラーのメモリに記録できるようにする光学バーコードリーダーと、 を含む、ことを特徴とする。
上記の目的を達成するためになされた本発明に係わる販売棚は、 前方位置から後方位置への軌道に沿って動くことのできる押し部材に取り付けられた導電性ストリップを備え、前記ストリップは電波を通さず、RFIDタグのセットは、押し部材の軌道下に整列して分散配置され、それによって押し部材で覆われるRFIDタグの数は、前記前方位置及び後方位置の間における前記押し部材の位置によって決まる、ことを特徴とする。
上記の目的を達成するためになされた本発明は、バーコード技術とRFID技術を組み合わせた小売棚システムにおいて具現される。本発明の様々な実施形態において、小売の展示及び販売棚は、前面から背面にかけて、RFIDタグの列を持ち、各タグは、一意的なIDを持ち、タグの各列はそれらと空間的に関連付けられた一意的なバーコードを持っている。このシステムはさらにアンテナの配列、好ましくは複数の特殊なツインフィードアンテナを含み、該アンテナは棚に関連付けられると共にタグリーダーに接続される。このリーダーは、とりわけ一意的なバーコードによって各タグ列のIDを格納しているので、棚上の列の位置、店内の棚の位置、列に関連づけられた各々のタグのID、そして必要に応じて、列内のその個々の位置に関して、コントローラーとインタフェースを取る。
各々の棚においてタグは、好ましくは、小売商品が棚に配置されるパターンに応じて配置されている。
携帯型バーコードリーダー又はスキャナーは、データを電子的に収集し、コンピュータ又はコントローラーに供給するために使用される。本発明の具現化の効果的な方法の一つは、印刷されたラベルに具現化された個々の一意的な棚バーコード群、と、例えば、タグのセットの各々の一意的なIDとを関連付けることである。
タグは、そのタグの下方に離隔された導電接地面を含む、複合平面板に固定される。複合板は、従来の棚ユニット上に配置できる。このシステムは、商品が棚に置かれタグを覆うと、各々の棚に関連づけられたアンテナとタグの間の通信を妨げるような媒介物に依存する。この媒介物は商品そのものでも、又は商品が取り出される際に取り除かれる、電磁波を妨げる他のものでも良い。
タグは、そうすることが必ずしも必要では無いが、棚上の商品のレイアウト一つ一つに対応したパターンに配置されている。通常、共通の棚バーコードに関連付けられているサイト(場所)上の列又は他のパターンで棚に展示されている全ての商品は同一である。
このシステムは特定の任意の棚上に、任意の数の棚と任意の数のバーコードサイトを含むことができる。商品が取り出されたとき、商品の下にあったタグは棚アンテナとの通信を遮断されなくなる。遮断されないタグからの信号は、アンテナで受信され、システムのリーダーへと中継される。コントローラーは、実際に取り除かれてから非常に短い時間内に、棚から取り除かれた商品の信号を登録する。コントローラーは、顧客がその棚のエリアにまだいる間に、ビデオ及び/又はオーディオによるアナウンスを開始できる。全て又は殆どの商品がバーコードサイトから取り出されたとき、その棚の補充を要求する信号を生成できる。もし多くの商品が一気に取り除かれたときは、コントローラーは窃盗の試みの可能性を発信できる。
このシステムの重要な利点は、バーコード技術とRFID技術の統合によるものである。提案されている通り、この統合は、棚上の商品と、商品UPCをスキャンして電子的に登録することによって割り当てられた棚の列と、手持ちバーコードスキャナによって割り当てられた列のバーコードの特定を可能にする。この機能は、一つの棚から別の棚へ、店舗内の商品の位置を定期的に変える小売業者にとって大きな利点となる。異なる棚の間での商品の入れ替えは、手持ちバーコードリーダーで簡単に、素早く効率的に電子的に入力され記録できる。このリーダーは棚上の列のサイト上のバーコード及び、そのようなサイトの棚上に置かれる商品のUPCやバーコードを、スキャン及び記録できる。このデータは、人間の労力を最小化し、データエラーを低減するために、電子的にシステムコントローラーへ送信される。
は、本発明を実施した、小売店棚ユニットの正面図である。 は、本発明の棚部分の部分概略分解図である。 は、図1の棚の側面部分斜視図である。 は、棚の変形態様の列又はトレイの概略斜視図である。 は、棚システムの、とりわけRFIDタグリーダー、携帯型バーコードリーダー及びコントローラーの略図である。
図1は、小売店、又は店内の顧客に対して商品を展示する小売店と同様の施設において典型的に見られる、棚ユニット10を示す。ユニット10は、顧客が製品を選択し、棚から取り出すことで、小売の商品を販売する。棚ユニット10は、上下方向に互いに間隔をおいた、幾つかの棚11を有している。棚11は通常水平面上に配置され、その長さは、典型的には、奥行き(前部から後部方向の寸法)よりかなり長い。垂直後方パネル12は、棚の後縁から商品が落ちるのを防ぐ。様々な製品又は商品14は、同一又は異なる棚11上に展示される。通常同一の商品は、棚11の前面17から後面18の間に延びる列16をなして配置される。
図示例では、細長いツインフィードの平面アンテナ21のセットが、後方パネル12の背面に接して、垂直に配置されている。アンテナ21は例えば、米国特許出願公開第US−2010−0060457−A1に記載されているタイプのものであり、その開示を本明細書は参照して援用する。後方パネル12は電波を通す素材で作られている。アンテナ21は各々同じ構造を持つ一方で、好ましくは、いくつかが反転した関係を持つように、いくつかは互いに向かい合うように反転し、アンテナによって生成される電磁波の方向の多様性を増すために、いくつかは他より高く配置されている。この多様性には、極性ダイバーシティと空間ダイバーシティが含まれる。
図2は、ユニット10の棚11上の商品の在庫をリアルタイムで電子的に維持するためのタグ42を備えたパネルアセンブリ41の一例を明らかにする。パネルアセンブリ41は全体的に平坦な個別の層の合成物であり、底面43、導電接地面44、低密度プラスチックのフォームコア(発泡芯)45、及び表面46の各層を含む。表面46と底面43は、ポリオレフィン、ABS又はビニルなどの任意の適切なプラスチックフィルムであり、少なくとも表面46は、例えばブリキ缶などの商品がパネルアセンブリ41に雑に載置され、又は取り出される際に損傷や早期の摩耗を被らない程度の適切な耐久性をもつ。
表面46と発泡芯45は共に実質的に又は完全に電波を通す。発泡芯45は好ましくは、一般的な熱可塑性物質又は熱硬化性素材からなる、開放気泡又は閉鎖気泡を含む発泡体であり、接地面44からタグ42を少なくとも約3/4インチ離隔する厚さを持つ。層43乃至46は各々の結合面で、適切な接着剤、溶接、機械的なファスナー又は他の方法を用いて結合されている。タグ42は発泡コア芯45又は表面46又はその両方に固定されている。パネルアセンブリ41は棚11に丁度収容できる長さと幅を有し、又は、複数のパネルアセンブリが棚を丁度カバーできるように、配置されるべき棚の長さの整数等分の長さを有する。
タグ42は市販されているRFIDタグで、長方形の占有面を有し基本的に平坦である。タグ42は好ましくは、上記のように、棚11上に配置された商品の列16と対応して配置される。必ずしも必要では無いが好ましくは、列16の隣り合ったタグ42同士の間隔は、棚11の関連する列上の、目下小売されている商品の前後の間隔に対応する。また必ずしも必要では無いが好ましくは、タグ列の間隔は棚11上の小売商品の列の間隔と同じである。
小売店の設備として使用される任意のパネルアセンブリ41上の各々のタグ42は一意的なIDを持っている。本発明によれば、タグ42の各列16は、各々の列に沿って、パネルアセンブリ41の前面に位置するバーコード51と関連づけられる。バーコード51は感圧性ラベル上に印字され、光学的にスキャンできるよう位置するために、パネルアセンブリ41の縁に張り付けられる。
以上のことから、図1に示されるユニット10の各棚11の全域が、図2に描かれた、又はこれと類似のパネルアセンブリ41によってカバーされる。所望ならば、パネルアセンブリ41は棚自体を形成するのに十分の強度を持って構成できる。一方、棚11が大きい穴の無い金属シートならば、導電面44及び底面43は省略できる。棚11上に配置された小売商品は、その高密度の誘電特性、又は金属の容器に入っていること、又はその底面に張り付けられた金属箔片を持つことによって、電波エネルギーを遮り、その結果タグ42を覆い隠す。導電接地面44は同様にこのエネルギーを遮断する。パネルアセンブリ41の面に平行又はほぼ平行に、即ち発泡芯45の面を通り抜け、そのためタグ42の面に平行に伝播する電磁波には、タグを励起する効果がない。従って、この方向にのみエネルギーを受け取るタグ42は、棚アンテナ21からは見えない、即ち、捕捉されない。
棚に整然と置かれた電波を通さない小売商品は、タグが棚アンテナ21から捕捉されないように、下部のタグ42を覆い、電磁的に遮蔽する。反対に、棚から小売商品が取り出されたとき、その直下のタグ42は電磁エネルギーの下に露出され、棚アンテナ21によって直ちに捕捉される。
図5は、適応可能なリアルタイム在庫状況を実現する棚システムの追加部分を図式的に示す。棚アンテナ21は、アンテナによって受信される任意のタグ42を識別する、この技術分野で知られているリーダーユニット56と通信を行う。同様にリーダーユニット56は棚の在庫の変化を監視し報告するようプログラムされたコンピューターベースのコントローラー57とも通信する。リーダー56とコントローラー57は別々の構成要素として示されているが、統合することも可能である。コントローラー57によって集められた棚在庫情報は、商品の在庫補充や再発注を開始するのに定期的に使用される。開示されたシステムは、棚アンテナ21で捕捉されるタグの数の変化に通常数秒以内に反応できるので、リアルタイムで棚在庫を監視する重要な利点を有する。
通常の条件下では、コントローラー57は特定の商品を棚に補充する必要を合図することに加えて、商品が取り出された日時を反映するデータを記録できる。コントローラー57は、商品が棚から取り出されているが、所定の時間内にキャッシュレジスターに現れないときには、紛失商品レポートを発行するようにプログラムされる。他の特別な状況では、システムは他の方法で対応できる。例えば、組織的な窃盗犯は、簡単に隠匿でき且つ転売できる特定の小売商品を標的にしていることが経験上判明している。犯罪者にとって有利になる、これらの窃盗の特徴は、棚から全て又は殆どの同じ商品を素早くつかみ取ることにある。コントローラー57は即座に適切な担当者にアラームを送信することにより、同一の棚の商品の急激な減少に対応するようにプログラムされる。アラーム信号によって、店舗のどこでその現象が起きているかの詳細な位置を識別できる。例えば、現場や容疑者写真を記録するため、コントローラーは店舗内の特定された場所に防犯カメラのピントを合わせることができる。
在庫を棚に補充する従業員59は、棚システムコントローラー57によって電子的に認識可能なIDバッジを支給されている。例えば、バッジは棚アンテナ21によって受信される、バッジに関連付けられたRFIDタグを有する。あるいは、従業員のバッジは、従業員が在庫を棚に補充するときに使用する携帯型バーコードスキャナ61によって読み込まれ、電子的に報告することができる、バッジに関連付けられたバーコードを有する。コントローラー57は在庫を棚に補充する人のIDをその活動時に認識できるので、その人の生産性が観察され、正確に測定される。所望ならばコントローラー57は、在庫補充する労働者をビデオで監視するようプログラムできる。コントローラーによって記録される測定基準は、棚に実際に置かれた商品の数と、棚アンテナ21がリアルタイムでの棚在庫の変化を報告してからの時間を含み得る。棚を補充する人のID、その人の迅速さと効率は記録され、且つ小売業者と製造者の間の取り決めに応じてその製造者の商品が展示されていることを、並べられた商品の製造者に保証できる。
このシステムは、アンテナ21とリーダー56を通して、顧客を識別するために埋め込まれたRFIDタグを備えるポイントカードを持つ顧客を検出できる。この機能は、棚から特定の商品を取り出す顧客に基づいて、マーケティングの目的で使用できる。
システムは、店舗運営者が全ての棚、棚に収容するべき商品の位置を指示する“プラノグラム”に従っているかを、容易に監視できる。最初に各棚が許可されたフロアプランに従った適切なレイアウトで、各棚と関連するタグがコントローラーのメモリに登録されているとすると、コントローラーは、商品がプラノグラムで指定された商品として(最初にUPCコードをスキャンされた代表商品と共に)各棚の列に置かれているかどうかを確認するようにプログラムできる。
本発明の重要な側面は、小売店やその他の施設において、棚11上に配置される商品の種類ごとに選択された場所を電子的に入力及び記録する機能である。さらにシステムは、棚に置かれる商品の場所を必要なとき又は望まれたときに変更でき、その変更を電子的に入力及び記録できる。仕入れ先から新商品が導入されたとき、及び/又は、店舗運営者が販売計画のために商品の展示の変更を選択したとき、又は、既存の商品が小売業者あるいは仕入れ先によって販売中止になったとき、このような変更は日常的に発生する。
通常、各棚列16におけるバーコード51(これは一意的な番号である)は、これに関連付けられたタグ42の一意的なセットを持ち、この対応はコントローラー57のメモリに格納される。本発明によれば、図5で従業員59として描かれる店員又は他の人員が、棚列バーコード51と特定の棚11の列16に現在表示されるように小売店が選択した商品のUPCバーコードを電子的に読みとる携帯型バーコードスキャナ61を使用できる。棚列16のIDと、棚11上の商品や製品を電子的に関連付け、コントローラー57へその関連を送信する機能は、大幅に生産性を改善し、データの収集、送信及び入力におけるエラーを低減させる。
図5の典型的な棚及びタグレイアウトを示す図では、販売商品は表示されていないが、通常、タグはバーコード51に応じて整列された販売商品によって覆われている。バーコードリーダー(バーコードスキャナー)61はスキャンされた情報を、無線又は有線通信を通して、コントローラー57へ電子的に中継する。このデータと共に列16の商品収容数をメモリに持つコントローラー57は、その列上で電磁的に遮断されたタグの数に基づいて、関係する列の棚在庫を直ちに認知する。
図4は、小売店の棚配置の変形例を示す図である。販売棚ユニット66は、当技術分野で周知の、ばねによって作動する押し板67を含む。販売棚ユニット66は、本体がコイル状に巻かれた平面鋼リボンの形をした導電性ストリップからなる、ばね68を含む。ばね68の一端は、ユニット66の前端に固定され、コイル状のばね68の本体は、押し板67の後ろに軸支される。ばね68は、押し板67だけでなく、列16で板前方に配置された全ての商品に、ほぼ一定の前向きの力を及ぼす。押し板67は、列16に沿って設けたスライド、即ち、軌道69の上でユニット66の前後に動くようにガイドされる。ユニット66は、板67を手動で列の後ろに押して、その前にアイテムを配置することによって、小売商品が載荷される。ユニット66の前端に、商品を抑え、ばね68の力に抵抗するように小さな障壁(図示せず)が設けられている。ユニット66から障壁より上に商品を持ち上げることによって、最前の商品が販売される。
便宜上、図4にはひとつの販売棚66のみが記されているが、典型的な棚は、隣同士に平行にいくつかの同一構造ユニットを持つであろうことが理解されよう。前述の棚ユニット10と同様に、各販売棚66は一意的なバーコード51と一意的なタグ42のセットを有する。タグ42は、ばね68の鋼リボンの平面状の下で、販売棚66の列16に沿って均等に互いに離隔して配置されている。また、タグ42は、図2に記載のパネルアセンブリ41のような複合パネル上に設けることができる。バーコード51は、対応する販売棚ユニット66上の列16に沿って置かれた関連するタグ42と共に、システムコントローラー57のメモリ上に登録される。ばね68は、棚アンテナ21とばねがカバーするタグ42、即ち押し板67の背後のタグではなく前方のタグとの間の電波通信を遮断する。このように、タグ42は、ばね68のいずれかの重なる部分で覆われる。ばねにより駆動される押し板方式の販売棚は、本質的に電波を遮断しない商品に特に有用である。
複数の販売棚ユニット66は、前述の図1、3と、図5のシステムに関して記載される処理とに関連して上に記載されたユニット10内のパネル41の代わりに使用できる。
小売商品のサイズが小さいいくつかの用途では、押し板67を駆動するばね68は比較的狭くてもよい。このような場合、タグ42は、棚列16の長手方向にそって、あるいはこのばねがタグを覆うとき必ず適切にタグが遮断されるような方向に整列させる。このような場合、システムの解決方法は、読まれるタグの変化を登録するには一つ以上の商品が取り出される必要がある、というところまで絞り込まれる。
棚列16又は販売棚66は、光学的にスキャンできるバーコード51による方法以外の方法でも識別できる。例えば、これらの列又は販売場所は、関連するRFIDタグ、磁気コード、光学文字又はパターン、又は携帯型スキャナーによって電子的に読まれ、電子的に有線又は無線でリーダー(RFID列又は販売タグの場合)又はコントローラー57に接続できる他の印によって個別に識別できる。
なお、この開示は例示であり、詳細を追加、修正又は除去することによって本開示に含まれる教示の公正な範囲から逸脱することなく種々の変更が可能であることは明らかであろう。従って、本発明は、以下の特許請求の範囲が必然的にそのように制限されている範囲を除いて、本開示の特定の詳細に限定されない。
10 棚ユニット、ユニット
11 棚
12 (垂直)後方パネル
14 製品(商品)
16 列、棚列
17、18 棚の前面、後面
21、21 (細長いツインフィードの平面)アンテナ
41 パネルアセンブリ
42 タグ
43 底面
44 導電接地面
45 フォームコア、発泡芯
46 表面
51 バーコード
56 リーダーユニット
57 コントローラー
59 従業員
61 バーコードリーダー、バーコードスキャナー
66 販売棚ユニット
67 押し板、押し部材
68 ばね
69 スライド、軌道

Claims (19)

  1. 棚に置かれた商品及び前記商品の前記棚における位置の電子データ入力を可能とすることにより、リアルタイムでの棚在庫の維持を可能にする、販売可能な商品を展示する棚の監視システムであって、
    棚上に分散配置された一意的なRFIDタグの配列(以下、「RFIDタグ」を「タグ」といい、「RFIDタグの配列」を「タグ配列」という)を少なくとも一つ持つ棚と、
    隣接する前記タグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコード(以下、「隣接する前記タグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコード」を「タグ配列バーコード」という)と、
    前記タグを検索するためのアンテナ及びリーダーと、
    下方から前記タグへ向けられる電波から前記タグを遮断する前記タグの下の接地面と、
    各商品、商品パッケージ、又は商品に関連づけられたマスク(以下、「商品、商品パッケージ、又は商品に関連づけられたマスク」を、「商品」と総称する)と、
    前記商品は、前記棚の上に保持されているときには前記アンテナ及び前記商品に関連付けられたタグの間の電波通信を遮る一方で、前記棚から取り除かれたときには電波の通信を許して前記棚から前記商品が取り除かれたことを電子的に示し、
    前記タグ配列バーコード及びそれに関連づけられたタグのIDを記録し、前記棚から商品が取り除かれた結果として検索に応答したタグのIDを記録するように用意されたメモリを含む前記リーダーとの間で通信する電子コントローラー(以下、「電子コントローラー」を「コントローラー」という)と、
    前記タグ配列バーコード及び整列して置かれる商品上のUPCバーコードの読み込みができ、且つ読み込んだデータを前記コントローラーへ通信できる光学バーコードリーダーであって、前記タグ配列バーコード及び整列したタグ上に置かれる商品上のUPCコードを同時に読み込み、このデータを前記コントローラーへ通信することにより、前記コントローラーが商品タイプの意図していた又は実際のタグ配列位置を電子的に記録し、それによって、タグ配列に関連する商品のタイプの変更を電子的にコントローラーのメモリに記録できるようにする光学バーコードリーダーと、
    を含む、ことを特徴とする棚監視システム。
  2. 前記タグ配列は、棚の前面と背面の間に延びる直線状の列である、ことを特徴とする請求項1に記載の棚監視システム。
  3. 前記タグ配列バーコードは、前記タグの列に整列して棚の前端に位置する、ことを特徴とする請求項2に記載の棚監視システム。
  4. 前記列は複数の平行なタグの列のうちの1つで、前記タグは、その下方に導電性シート及びRF透過芯を有する複合パネルに装着され、前記タグは複合パネルの上側に隣接する、ことを特徴とする請求項2に記載の棚監視システム。
  5. 前記タグを覆うマスクは、前記商品が前記棚から取り出されるときに前進する導電性リボンによって提供される、ことを特徴とする請求項1に記載の棚監視システム。
  6. 前記導電性リボンは、前記棚の背面から前面に向かって商品押し部材を付勢する、コイル状のばねを形成する、ことを特徴とする請求項5に記載の棚監視システム。
  7. 下側導電接地面、RF透過パネル(以下、「RF透過パネル」を「パネル」という)、前記パネル上に分散配置され、パネルに対して平行に平坦に配置された前記タグ配列及び前記タグ配列を覆う保護プラスチック層を備える、少なくとも一つの複合棚アセンブリを含むことを特徴とする請求項1に記載の棚監視システム。
  8. 前記複合棚アセンブリは、前記複合棚アセンブリの前方から後方に延び、平行に互いに離隔した列として配置される前記タグ、及び各列の前記複合棚アセンブリの前面に固定された光学バーコードを有する、ことを特徴とする請求項7に記載の棚監視システム。
  9. リアルタイム棚在庫データベースを電子的に確立し、維持する棚監視方法であって、
    棚に対して、全体的に水平方向に一意的なRFIDタグの配列(以下、「RFIDタグ」を「タグ」といい、「RFIDタグの配列」を「タグ配列」という)を設けるステップと、
    前記タグから垂直に距離をあけた導電接地面によって下方から前記タグを隠蔽するステップと、
    前記棚上の既知の位置に前記タグ配列に関連する光学的に読み込み可能な棚タグ配列バーコード(以下、「前記タグ配列に関連する、光学的に読み込み可能な棚タグ配列バーコード」を「タグ配列バーコード」という)を設けるステップと、
    RFIDアンテナ(以下、「RFIDアンテナ」を「アンテナ」という)、リーダー、コントローラーを設けるステップと、
    前記タグ配列の個々の前記タグと前記タグ配列バーコードとの相関関係をコントローラーの電子メモリへ蓄えるステップと、
    前記タグ配列の一部又は全てが、前記棚の上方から前記アンテナにより照射されて前記タグに向かう電波から遮蔽されるように、前記棚上に電波遮蔽能力を有する小売商品を配置するステップと、
    前記小売商品と前記タグ配列との初期的な関連づけを、前記棚上の前記タグ配列バーコード及び対応する前記小売商品のUPCバーコードを同一のバーコードリーダーを用いて同時にスキャンして前記電子メモリに保存することにより、在庫管理のために最初に電子的に確立するステップと、
    ここで、前記タグ配列に関連づけられた前記小売商品は同一のUPCバーコードを有し、
    前記アンテナと前記リーダーを使用して前記棚の空間を検索し、検索信号に応答するタグが小売商品の取り出しを示すことを用いて、前記コントローラーにより前記棚上の小売商品の在庫を監視するステップと、
    前記タグ配列バーコードと小売商品との対応を電子的にバーコードリーダーからコントローラーへ報告するステップを備える、ことを特徴とする方法。
  10. 前記タグ配列は、前記棚の前面及び後面間に延びる前記タグの列によって形成される、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 複数のタグの列が共通の棚の上に平行に配置され、前記の各々の列は、関連づけられた一意的なタグ配列バーコードを有する、ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 棚に置かれた商品及び前記商品の前記棚における位置の電子データ入力を可能とすることにより、リアルタイムでの棚在庫の維持を可能にする、販売可能な商品を展示する棚の監視システムであって、
    棚上に分散配置された一意的なRFIDタグの配列(以下、「RFIDタグ」を「タグ」といい、「RFIDタグの配列」を「タグ配列」という)を少なくとも一つ持つ棚と、
    隣接する前記タグ配列に関連づけられた、電子的に読み込み可能なコード(以下、「隣接する前記タグ配列に関連づけられた、電子的に読み込み可能なコード」を「タグ配列コード」という)と、
    前記タグを検索するためのアンテナ及びリーダーと、
    下方から前記タグへ向けられる電波から前記タグを遮断する前記タグの下の接地面と、
    各商品、商品パッケージ、又は商品に関連づけられたマスク(以下、「商品、商品パッケージ、又は商品に関連づけられたマスク」を、「商品」と総称する)と、
    前記商品は、前記棚の上に保持されているときには前記アンテナ及び前記商品に関連付けられたタグの間の電波通信を遮る一方で、前記棚から取り除かれたときには電波の通信を許して前記棚から前記商品が取り除かれたことを電子的に示し、
    前記タグ配列コード及びそれに関連づけられたタグのIDを記録し、前記棚から商品が取り除かれた結果として検索に応答したタグのIDを記録するように用意されたメモリを含むリーダーとの間で通信する電子コントローラー(以下、「電子コントローラー」を「コントローラー」という)と、
    前記タグ配列バーコード及び整列して置かれる商品上のUPCバーコードの読み込みができ、且つ読み込んだデータを前記コントローラーへ通信できる光学バーコードリーダーであって、整列したタグ上に置かれる商品上のUPCコード、及び前記タグ配列コードを同時に読み込み、このデータを前記コントローラーへ通信することにより、前記コントローラーが商品タイプの意図していた又は実際のタグ配列位置を電子的に記録し、それによって、タグ配列に関連する商品のタイプの変更を電子的にコントローラーのメモリに記録できるようにする光学バーコードリーダーと、
    を含む、ことを特徴とする棚監視システム。
  13. 前方位置から後方位置への軌道に沿って動くことのできる押し部材に取り付けられた導電性ストリップ(以下、「導電性ストリップ」を「ストリップ」という)を備え、前記ストリップは電波を通さず、RFIDタグのセットは、押し部材の軌道下に整列して分散配置され、それによって押し部材で覆われるRFIDタグの数は、前記前方位置及び後方位置の間における前記押し部材の位置によって決まる、ことを特徴とする販売棚。
  14. 前記ストリップは、後方位置から前方位置へ押し部材を付勢するコイル状のスチールばね部分を有する、ことを特徴とする請求項13に記載の販売棚。
  15. 販売棚に取り付けられ電子的にスキャン可能な印によって識別される、ことを特徴とする請求項13に記載の販売棚。
  16. 前記の印は、UPCバーコードを読み取ることができる携帯型スキャナーにより読み取り可能なバーコードである、ことを特徴とする請求項15に記載の販売棚。
  17. 棚に置かれた商品の電子データ入力を可能とすることにより、リアルタイムでの棚在庫を維持する取り出し可能な商品を格納する棚の監視システムであって、
    棚と、前記棚上に分配された一意的なRFIDタグの少なくとも一つの配列(以下、「RFIDタグ」を「タグ」といい、「RFIDタグの(少なくとも一つの)配列」を「タグ配列」という)と、隣接する前記少なくとも一つのタグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコード(以下、「隣接する前記タグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコード」を「タグ配列バーコード」という)と、
    前記少なくとも一つのタグ配列を構成する前記タグを検索するためのアンテナ及びリーダーと、
    取り出し可能な商品に各々関連付けられた容器(以下、「取り出し可能な商品に各々関連付けられた容器」を「取り出し可能な商品容器」という)であって、前記取り出し可能な商品容器が棚の上に位置している間、前記アンテナ及び関連付けられたタグの間の電波通信を遮る一方で、前記棚から前記取り出し可能な商品が取り除かれたことを電子的に示すために前記棚から相対的に移動したときに電波の通信を許す取り出し可能な商品容器と、
    前記リーダーとの間で通信する電子コントローラー(以下、「電子コントローラー」を「コントローラー」という)と、
    ここで前記リーダーは前記タグ配列バーコード及び前記タグ配列バーコードに関連づけられたタグのIDを記録し、且つ取り出し可能な商品容器の移動の結果として検索に応答したタグのIDを記録するように用意されたメモリを含み、
    整列して置かれる商品上のUPCバーコード、及び前記タグ配列バーコードの読み込みができ、且つ読み込んだデータを前記電子コントローラーへ通信できる光学バーコードリーダーであって、
    整列したタグ上に置かれる商品上のUPCコード、及び前記タグ配列バーコードを同時に読み込み、このデータを前記電子コントローラーへ通信することにより、前記電子コントローラーが、意図していた又は実際のタグ配列IDと関連する取り出し可能な商品容器を電子的に記録し、それによって、前記少なくとも一つのタグ配列に関連付けられた前記取り出し可能な商品容器の位置の変更を電子的に前記電子コントローラーのメモリに記録できるようにする、光学バーコードリーダーと、
    を含む、ことを特徴とする棚監視システム。
  18. リアルタイム棚在庫データベースを電子的に確立し、維持する方法であって、
    棚に対して、全体的に水平方向に一意的なRFIDタグの配列(以下、「RFIDタグ」を「タグ」といい、「RFIDタグの配列」を「タグ配列」という)を設けるステップと、
    導電面によって下方から前記タグ配列を遮蔽するステップと、
    前記タグ配列に関係する既知の位置に光学的に読み込み可能なバーコードを設ける(以下、「前記タグ配列に関係する既知の位置に設けられた、光学的に読み込み可能なバーコード」を「タグ配列バーコード」という)ステップと、
    RFIDアンテナ(以下、「RFIDアンテナ」を「アンテナ」という)、リーダー、及びコントローラーを設けるステップと、
    前記配列の個々の前記タグ及び関連する前記タグ配列バーコードの間の相互関係を前記コントローラーの電子メモリへ蓄えるステップと、
    前記配列内の1つのタグが前記アンテナから放射されて前記タグ配列に向かう電波から遮蔽されるように、前記棚上に、取り出し可能な商品を収容した移動可能な金属容器を配置するステップと、
    前記取り出し可能な商品と前記タグ配列との初期的な関連づけを、前記棚上の前記タグ配列バーコード及び対応する前記取り出し可能な商品のUPCバーコードを、同一のバーコードリーダーを用いて同時にスキャンして前記電子メモリに保存することにより、在庫管理のために、最初に電子的に確立するステップと、
    ここで、前記タグ配列に関連づけられた前記商品は同一のUPCバーコードを有し、
    前記アンテナ及び前記リーダーを使用してコントローラーによって前記棚の空間を検索することにより、質問信号に応答するタグが、前記移動可能な金属容器の移動と前記移動可能な金属容器に収容されていた商品の取り出しとを示すことを利用して、同一のUPCバーコードを有する前記配列に関連付けられた前記移動可能な金属容器に収容された商品の在庫を監視するステップと、
    前記タグ配列バーコードと前記取り出し可能な商品との対応を電子的に前記バーコードリーダーから前記コントローラーへ報告するステップを備える、ことを特徴とする方法。
  19. 棚に置かれた商品の電子データ入力を可能とすることにより、リアルタイムでの棚在庫を維持する、取り出し可能な商品を格納する棚の監視システムであって、
    棚上に分配された一意的なRFIDタグの少なくとも1つの配列(以下、「RFIDタグ」を「タグ」といい、「RFIDタグの(少なくとも一つの)配列」を「タグ配列」という)及び隣接する前記タグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコード(以下、「隣接する前記タグ配列に関連づけられた、光学的に読み込み可能なバーコード」を「タグ配列バーコード」という)を有する棚と、
    前記タグ配列を検索するためのアンテナ及びリーダーと、
    前記アンテナ及び前記タグの間の電波通信からタグを遮断するタグの下の導電面と、
    前記取り出し可能な商品の各々に関連付けられた導電性の容器(以下、「導電性の容器」を「容器」という)であって、前記棚の上に保持されているときは、前記アンテナ及び関連付けられたタグの間の電波通信を遮る一方で、前記棚から前記取り出し可能な商品が取り除かれたことを電子的に示すために前記棚に対して相対的に移動されたときに電波の通信を許す容器と、
    前記リーダーとの間で通信する電子コントローラー(以下、「電子コントローラー」を「コントローラー」という)と、
    前記リーダーは、前記タグ配列の電子的に読み込み可能なバーコード及びそのタグ配列の電子的に読み込み可能なバーコードに関連付けられたタグのIDを記録し、且つ棚上の容器の移動の結果として検索に応答したタグのIDを記録するように用意されたメモリを含み、
    整列して置かれた商品上のUPCバーコードの読み込みができ、且つ光学バーコードリーダーが読み込んだデータをコントローラーへ通信できる光学バーコードリーダーであって、
    前記タグ配列の電子的に読み込み可能なバーコード及び整列した前記タグ上に置かれた取り出し可能な商品上のUPCコードを同時に読み込み、このデータをコントローラーへ通信することにより、
    前記コントローラーが、前記取り出し可能な商品の、意図していた又は実際の前記タグ配列上の位置を電子的に記録し、それによって、前記タグ配列に関連付けられた前記取り出し可能な商品における変化が電子的に前記コントローラーのメモリに記録できるようにする、光学バーコードリーダーと、
    を含む、ことを特徴とする棚監視システム。

JP2014528426A 2011-08-31 2012-08-15 棚監視システム、その方法、複合棚アセンブリ、及び販売棚 Active JP6095664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/222,079 US8695878B2 (en) 2011-08-31 2011-08-31 Shelf-monitoring system
US13/222,079 2011-08-31
PCT/US2012/050848 WO2013032697A2 (en) 2011-08-31 2012-08-15 Shelf-monitoring system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017025089A Division JP2017142801A (ja) 2011-08-31 2017-02-14 棚監視システム及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014527239A JP2014527239A (ja) 2014-10-09
JP6095664B2 true JP6095664B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=47742200

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528426A Active JP6095664B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-15 棚監視システム、その方法、複合棚アセンブリ、及び販売棚
JP2017025089A Pending JP2017142801A (ja) 2011-08-31 2017-02-14 棚監視システム及びその方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017025089A Pending JP2017142801A (ja) 2011-08-31 2017-02-14 棚監視システム及びその方法

Country Status (11)

Country Link
US (3) US8695878B2 (ja)
EP (1) EP2751747A4 (ja)
JP (2) JP6095664B2 (ja)
KR (3) KR20190104225A (ja)
AU (2) AU2012301470B2 (ja)
BR (1) BR112014004161B1 (ja)
CA (1) CA2847423C (ja)
MX (1) MX2014001102A (ja)
TW (1) TWI497430B (ja)
WO (1) WO2013032697A2 (ja)
ZA (1) ZA201400611B (ja)

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8985468B1 (en) 2012-07-13 2015-03-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Switch using radio frequency identification
US20140046854A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Bank Of America Corporation Readable indicia for advertisements
US9123018B2 (en) 2013-03-13 2015-09-01 T+Ink, Inc. System and method for identifying one or more objects hung from a display peg
TWI486886B (zh) * 2013-03-27 2015-06-01 Wistron Neweb Corp 定位系統和定位方法
JP5893799B2 (ja) * 2013-04-02 2016-03-23 株式会社日立システムズ Rfidタグシート、情報入力システム、収納用物品、および情報表象媒体
US20140304123A1 (en) * 2013-04-09 2014-10-09 International Business Machines Corporation Electronically tracking inventory in a retail store
WO2014188653A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 日本電気株式会社 物品管理システム、物品管理方法及び物品管理プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
EP3000751A4 (en) * 2013-05-20 2017-06-28 Nec Corporation Product management system, product management method, and non-temporary computer-readable medium for storing product-management program
US20150088306A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Sonia Varrasso Inventory monitoring system
US11593821B2 (en) 2014-02-14 2023-02-28 International Business Machines Corporation Mobile device based inventory management and sales trends analysis in a retail environment
US9721248B2 (en) 2014-03-04 2017-08-01 Bank Of America Corporation ATM token cash withdrawal
WO2015133051A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 日本電気株式会社 物品管理システム
US20150294267A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Wegmann Automotive Gmbh & Co. Kg Method and device for delivering of tire balancing weights
US10123634B2 (en) * 2014-04-23 2018-11-13 Innerworkings, Inc. Display unit configured for quick assembly
US10021995B2 (en) * 2014-04-23 2018-07-17 Inner Workings, Inc. Temporary display rack
USD775871S1 (en) 2014-04-23 2017-01-10 Innerworkings, Inc. Temporary display rack
US20150317586A1 (en) * 2014-05-01 2015-11-05 Ari M. Kassman System for allocating and costing display space
US10140483B1 (en) 2014-06-17 2018-11-27 Amazon Technologies, Inc. Antenna embedded inventory shelf
US10108952B2 (en) 2014-07-10 2018-10-23 Bank Of America Corporation Customer identification
US10074130B2 (en) 2014-07-10 2018-09-11 Bank Of America Corporation Generating customer alerts based on indoor positioning system detection of physical customer presence
US9734643B2 (en) 2014-07-10 2017-08-15 Bank Of America Corporation Accessing secure areas based on identification via personal device
US9659316B2 (en) 2014-07-10 2017-05-23 Bank Of America Corporation Providing navigation functionality in a retail location using local positioning technology
US10028081B2 (en) 2014-07-10 2018-07-17 Bank Of America Corporation User authentication
US9691092B2 (en) 2014-07-10 2017-06-27 Bank Of America Corporation Predicting and responding to customer needs using local positioning technology
US9699599B2 (en) 2014-07-10 2017-07-04 Bank Of America Corporation Tracking associate locations
US10332050B2 (en) 2014-07-10 2019-06-25 Bank Of America Corporation Identifying personnel-staffing adjustments based on indoor positioning system detection of physical customer presence
US9471759B2 (en) 2014-07-10 2016-10-18 Bank Of America Corporation Enabling device functionality based on indoor positioning system detection of physical customer presence
US9432804B2 (en) 2014-07-10 2016-08-30 Bank Of America Corporation Processing of pre-staged transactions
GB2528963B (en) 2014-08-07 2018-07-25 Artform Int Ltd Product display shelf, system and method
US10176449B1 (en) 2014-08-08 2019-01-08 Amazon Technologies, Inc. Timeout durations for radio frequency identification tags
US20160046424A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 The Gillette Company Package For Holding A Product On A Display Peg
US10037662B2 (en) 2014-09-18 2018-07-31 Indyme Solutions, Inc. Merchandise activity sensor system and methods of using same
US9697709B2 (en) 2014-09-18 2017-07-04 Indyme Solutions, Inc. Merchandise activity sensor system and methods of using same
US9477938B1 (en) * 2014-12-03 2016-10-25 Amazon Technologies, Inc. Mobile RFID reading systems
US9600699B1 (en) 2014-12-15 2017-03-21 Amazon Technologies, Inc. Wearable tuning surfaces for activating RFID buttons or controls
US10475185B1 (en) 2014-12-23 2019-11-12 Amazon Technologies, Inc. Associating a user with an event
US10552750B1 (en) 2014-12-23 2020-02-04 Amazon Technologies, Inc. Disambiguating between multiple users
US10438277B1 (en) 2014-12-23 2019-10-08 Amazon Technologies, Inc. Determining an item involved in an event
US9760750B1 (en) 2015-01-12 2017-09-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration System for RFID-enabled information collection
WO2016141249A1 (en) 2015-03-03 2016-09-09 T+Ink, Inc. Apparatus, systems and methods for identifying products
US9589168B2 (en) * 2015-03-26 2017-03-07 Infineon Technologies Ag Automatic storage scheme by simultaneous ID recognition
WO2016205629A1 (en) * 2015-06-17 2016-12-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Stock management apparatus, method and system
US10206519B1 (en) * 2015-06-19 2019-02-19 Amazon Technologies, Inc. Auto-facing unit with sensors
US10064502B1 (en) 2015-06-19 2018-09-04 Amazon Technologies, Inc. Shelf with integrated electronics
US10001402B1 (en) 2015-06-19 2018-06-19 Amazon Technologies, Inc. Instrumented item stowage system with modular elements
WO2017027507A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Ground Star Llc Modular rfid shelving
US9418267B1 (en) * 2015-08-10 2016-08-16 Ground Star Llc Modular RFID shelving
US20180235383A1 (en) * 2015-08-10 2018-08-23 Ground Star Llc Modular rfid shelving
US20170129651A1 (en) * 2015-09-02 2017-05-11 Charles P. Schwester Flat pusher assembly for package arrangement and display
US10037449B1 (en) 2015-09-29 2018-07-31 Amazon Technologies, Inc. Inventory tracking using RFID
US10262172B1 (en) 2015-09-29 2019-04-16 Amazon Technologies, Inc. Inventory tracking using RFID
US10089505B1 (en) * 2015-09-29 2018-10-02 Amazon Technologies, Inc. Inventory tracking using RFID
KR102560553B1 (ko) * 2015-10-27 2023-07-28 에스케이플래닛 주식회사 진열 상품의 위치 정보 구축방법 및 구축장치
DE102015120000A1 (de) * 2015-11-18 2017-05-18 Würth Elektronik Ics Gmbh & Co. Kg Sensorbaugruppe, Sensorsystem und Lagervorrichtung
TWI623843B (zh) * 2015-11-24 2018-05-11 佳世達科技股份有限公司 資料顯示系統
JP6478901B2 (ja) * 2015-11-30 2019-03-06 ニッタ株式会社 Icタグ、icタグ収容体及びicタグ付きゴム製品
US10504161B2 (en) 2015-12-02 2019-12-10 Innerworkings, Inc. Systems and methods for baselining using multiple baseline methodologies
EP3405074A1 (en) 2016-01-18 2018-11-28 DCI Marketing, Inc. dba DCI - Artform Sensors, devices, adapters and mating structures for merchandisers and related methods
USD827340S1 (en) 2016-03-23 2018-09-04 Innerworkings, Inc. Display unit
WO2017164968A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Dci Marketing, Inc. Dba Dci - Artform Low product indicator for self facing merchandiser and related methods
US10007892B1 (en) * 2016-03-28 2018-06-26 Amazon Technologies, Inc. Capacitive sensor system
US10271666B2 (en) * 2016-04-22 2019-04-30 Walmart Apollo, Llc Product count tracking device
US10460367B2 (en) 2016-04-29 2019-10-29 Bank Of America Corporation System for user authentication based on linking a randomly generated number to the user and a physical item
WO2017192427A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Wal-Mart Stores, Inc. Stocking level indication apparatus and method
US10204315B2 (en) 2016-05-06 2019-02-12 Stanley Industrial & Automotive, Llc Automated inventory control RFID bin
TWI578272B (zh) * 2016-05-18 2017-04-11 Chunghwa Telecom Co Ltd Shelf detection system and method
US10360533B2 (en) 2016-05-27 2019-07-23 Walmart Apollo, Llc Product display surface apparatus and method
US10268635B2 (en) 2016-06-17 2019-04-23 Bank Of America Corporation System for data rotation through tokenization
CN106352884A (zh) 2016-08-24 2017-01-25 潘重光 提示方法及装置
CA2977094A1 (en) * 2016-08-24 2018-02-24 Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si Map generation system and method
WO2018075662A2 (en) 2016-10-18 2018-04-26 Retail Space Solutions Llc Illuminated merchandiser, retrofit kit and related methods
US20180247264A1 (en) * 2017-02-28 2018-08-30 Wal-Mart Stores, Inc. Inventory management systems, devices and methods
WO2018165146A1 (en) 2017-03-06 2018-09-13 Cummins Filtration Ip, Inc. Genuine filter recognition with filter monitoring system
WO2018163110A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Inventory tracking system
US20180285808A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-04 Amazon Technologies, Inc. Using proximity sensors for bin association and detection
KR101972905B1 (ko) * 2017-05-26 2019-04-26 주식회사 씨드아이글로벌 피팅상품에 대한 구매정보 차등생성 시스템
US10238142B1 (en) 2017-06-13 2019-03-26 Baker Haddad Cigarette rack with inventory check
US10574662B2 (en) 2017-06-20 2020-02-25 Bank Of America Corporation System for authentication of a user based on multi-factor passively acquired data
US10360733B2 (en) 2017-06-20 2019-07-23 Bank Of America Corporation System controlled augmented resource facility
WO2019005951A1 (en) 2017-06-29 2019-01-03 Walmart Apollo, Llc SYSTEMS AND METHODS FOR REALIZING AND MONITORING ASSET INSPECTIONS
JP7036548B2 (ja) * 2017-07-21 2022-03-15 東芝テック株式会社 画像処理装置、情報処理装置、システム及びプログラム
CN107944960A (zh) * 2017-11-27 2018-04-20 深圳码隆科技有限公司 一种无人售货方法和设备
CN108204697B (zh) * 2017-11-28 2022-05-20 青岛海尔特种电冰柜有限公司 一种基于物联网的智能冷柜和冷柜系统
US11049064B2 (en) * 2018-01-16 2021-06-29 Staples, Inc. Managing warehouse space capacity and utilization using self-adjusting inventory slots
US11071398B2 (en) * 2018-01-23 2021-07-27 Walmart Apollo, Llc Convertible apparel rack
CN110622198A (zh) * 2018-04-16 2019-12-27 斯特凡诺.尼克里斯 用于检测和存储销售点中的物品的位置的系统和方法
WO2020005825A1 (en) * 2018-06-25 2020-01-02 Walmart Apollo, Llc Systems and methods of managing products on a shelf using a computer system in communication with electronic shelf labels and robotic units or mobile devices
US11023982B2 (en) * 2018-07-12 2021-06-01 Adp, Llc Method to efficiently categorize, extract and setup of payroll tax notices
CA3111600A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-26 Supplypro, Inc. Modular storage system apparatus and methods
DE102018129886A1 (de) * 2018-11-27 2020-05-28 Chep Technology Pty Ltd. Warenbevorratungssystem
JP7274292B2 (ja) * 2019-01-11 2023-05-16 東芝テック株式会社 支援システム、支援装置及び情報処理プログラム
KR102058011B1 (ko) * 2019-03-04 2019-12-20 고권석 묶음식 연관 검색어를 이용한 상품의 진열 위치 및 재고 관리 시스템
CA3132615A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 Avery Dennison Retail Information Services, Llc System and method for stock picking using rfid tags
CN110009291B (zh) * 2019-05-07 2021-09-03 宏图物流股份有限公司 一种仓库货物入库方法
WO2020227673A2 (en) * 2019-05-08 2020-11-12 Touchcode Holdings, Llc Product identification systems and methods including a shelf
WO2020226636A1 (en) 2019-05-08 2020-11-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Kiosk device having storage bins
US11011038B2 (en) * 2019-06-12 2021-05-18 Sensormatic Electronics, LLC Method and system for security tagging
US11927472B1 (en) 2019-06-26 2024-03-12 Amazon Technologies, Inc. Modular storage systems
JP7372099B2 (ja) * 2019-09-24 2023-10-31 東芝テック株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7412696B2 (ja) 2019-10-01 2024-01-15 智美 地引 商品在庫情報提供システム。
TWI769420B (zh) * 2019-12-11 2022-07-01 財團法人工業技術研究院 智慧貨架圖產生方法與系統
US11216713B2 (en) * 2020-03-16 2022-01-04 Lundy Smith Post printing RF tag assignment
CN111427888B (zh) * 2020-03-18 2022-10-25 西安交通大学 一种自动零售机拣货方法
KR102360476B1 (ko) * 2020-04-23 2022-02-09 제주대학교 산학협력단 스마트 선반
US11341456B2 (en) 2020-08-25 2022-05-24 Datalogic Usa, Inc. Compact and low-power shelf monitoring system
KR102215136B1 (ko) * 2020-11-03 2021-02-09 유병수 제품 거치대
US11514766B1 (en) * 2020-12-10 2022-11-29 Amazon Technologies, Inc. Detecting interactions with storage units based on RFID signals and auxiliary signals
CN112712637A (zh) * 2020-12-30 2021-04-27 安徽博微智能电气有限公司 一种新型的智能发衣系统
US11547221B1 (en) * 2021-03-16 2023-01-10 Hussein Elsherif Retail cigarette inventory-monitoring system
EP4199790A4 (en) * 2021-04-07 2023-11-01 Ücge Magaza Ekipmanlari Pazarlama Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi PRODUCT DISPLAY SYSTEM
CN113920642A (zh) * 2021-10-14 2022-01-11 林家力 一种基于单件商品销售的无人零售系统
US20230153555A1 (en) * 2021-11-18 2023-05-18 Djb Group Llc Rfid reader control integrated with smart garment
KR102399238B1 (ko) * 2021-12-07 2022-05-18 차미현 소스 보관 관리 시스템
IT202200002354A1 (it) * 2022-02-09 2023-08-09 Expoalert S R L Sistema, metodo e prodotto programma di prevenzione di furti di oggetti da un piano espositivo
WO2024029476A1 (ja) * 2022-08-05 2024-02-08 サトーホールディングス株式会社 物品管理システム、物品管理方法、物品検出器具
CN116342169B (zh) * 2023-05-26 2023-08-15 湖南云数信息科技有限公司 一种商品陈列位置确定方法及无人售货系统

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794248A (en) 1985-07-16 1988-12-27 Otis Elevator Company Detection device having energy transmitters located at vertically spaced apart points along movable doors
GB2144216B (en) 1983-07-28 1986-10-22 Platon Limited Ga Opto-electronic position sensing
JPS60100885U (ja) * 1983-12-14 1985-07-09 富士電機冷機株式会社 自動販売機の商品販売棚
US5254853A (en) 1990-02-14 1993-10-19 Stefan Reich Optical sensing device
US5379657A (en) 1992-06-22 1995-01-10 Timothy K. Hasselman Microgravity suspension system for simulating a weightless environment
US5243183A (en) 1992-09-15 1993-09-07 Triad Controls, Inc. Obstruction position detecting system with comparison and memory means
US5302942A (en) 1992-11-19 1994-04-12 Scientific Technologies Incorporated Light curtain system with individual beam indicators and method of operation
US5493107A (en) * 1993-05-07 1996-02-20 Digicomp Research Corporation Shelf price label and product placement verification method and apparatus
US5469262A (en) 1994-07-12 1995-11-21 Fairbanks Inc. Dimension-measuring apparatus
US5567931A (en) 1994-10-25 1996-10-22 Otis Elevator Company Variable beam detection using a dynamic detection threshold
US5671362A (en) 1995-04-04 1997-09-23 Cowe; Alan B. Materials monitoring systems, materials management systems and related methods
AU1407297A (en) * 1995-11-30 1997-06-19 Tagnology, Inc. Electronic retail price tag system
JP3317878B2 (ja) * 1997-06-03 2002-08-26 日本輸送機株式会社 ロケーション管理方法
US5881910A (en) 1997-08-17 1999-03-16 Advertising Display Company Numerical inventory control device
WO2000016281A1 (en) 1998-09-11 2000-03-23 Key-Trak, Inc. Mobile object tracking system
US6307475B1 (en) 1999-02-26 2001-10-23 Eric D. Kelley Location method and system for detecting movement within a building
US6388573B1 (en) 1999-03-17 2002-05-14 Jerry R. Smith Motion detection system and methodology for accomplishing the same
US8009348B2 (en) * 1999-05-03 2011-08-30 E Ink Corporation Machine-readable displays
AU6102300A (en) 1999-07-19 2001-02-05 Myfamily, Com, Inc. System and method for promotional profiling
JP4462689B2 (ja) * 2000-01-18 2010-05-12 株式会社トーショー 薬品収納装置
US6509836B1 (en) 2000-03-31 2003-01-21 Georgia Tech Research Corporation Smart reflection antenna system and method
DE10039142B4 (de) 2000-08-07 2006-12-28 Leuze Lumiflex Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Überwachung eines Zuganges zu einem Gefahrenbereich
US6883710B2 (en) 2000-10-11 2005-04-26 Amerasia International Technology, Inc. Article tracking system and method
EP1514247B1 (en) 2000-10-16 2013-01-16 Amerasia International Technology, Inc. Article tracking system and method
US20020183882A1 (en) * 2000-10-20 2002-12-05 Michael Dearing RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags
US6600418B2 (en) 2000-12-12 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Object tracking and management system and method using radio-frequency identification tags
US7100052B2 (en) 2001-02-01 2006-08-29 Loran Technologies, Inc. Electronic vehicle product and personal monitoring
US6812838B1 (en) 2001-04-26 2004-11-02 Key-Trak, Inc. Key control system using separate ID and location detection mechanisms
US6464089B1 (en) * 2001-05-11 2002-10-15 Vulcan Spring & Manufacturing Company Adjustable spring-driven pusher device for a merchandise dispenser
JP2003146414A (ja) 2001-11-05 2003-05-21 Kintetsu World Express Inc 返品入庫システム
US8321302B2 (en) 2002-01-23 2012-11-27 Sensormatic Electronics, LLC Inventory management system
JP4445265B2 (ja) * 2002-01-23 2010-04-07 ヴュー・テクノロジー・インコーポレーテッド 在庫管理システム
US6601764B1 (en) 2002-03-13 2003-08-05 Ncr Corporation System and method of managing inventory
US6908033B2 (en) * 2002-06-25 2005-06-21 Eastman Kodak Company Hand-held programmer for programmable liquid crystal display
US6752277B1 (en) * 2002-08-20 2004-06-22 Masters Of Branding, Inc. Product display system using radio frequency identification
US6866195B2 (en) 2002-10-31 2005-03-15 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of inventory management utilizing unattended facilities
US6959862B2 (en) * 2002-11-25 2005-11-01 Yoram Neumark Inventory control and identification method
US6750769B1 (en) 2002-12-12 2004-06-15 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for using RFID tags to determine the position of an object
US8073626B2 (en) * 2003-01-31 2011-12-06 Agilent Technologies, Inc. Biopolymer array reading
JP2004265196A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Ishida Co Ltd 電子棚札と商品との対応付け方法、電子棚札システムおよび情報取得装置
US7059518B2 (en) 2003-04-03 2006-06-13 Avery Dennison Corporation RFID device detection system and method
US7081818B2 (en) 2003-05-19 2006-07-25 Checkpoint Systems, Inc. Article identification and tracking using electronic shadows created by RFID tags
US7672872B2 (en) 2003-08-22 2010-03-02 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Point-of-purchase display with RFID inventory control
US7298343B2 (en) 2003-11-04 2007-11-20 Avery Dennison Corporation RFID tag with enhanced readability
US20060071774A1 (en) * 2004-02-26 2006-04-06 Brown Katherine A Item monitoring system and methods using an item monitoring system
EP1779680A4 (en) 2004-07-30 2008-09-17 Reva Systems Corpoartion SYSTEM FOR ACQUIRING RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION LABEL DATA
US8174383B1 (en) * 2004-08-26 2012-05-08 Avante International Technology, Inc. System and method for operating a synchronized wireless network
CA2579042A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Epicenter Holdings, Inc. Integrating electronic and traditional retail
US20060103532A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 International Paper Company Electromagnetic pathways to eliminate RFID limitations
US7535337B2 (en) 2004-11-18 2009-05-19 Goliath Solutions, Llc Systems and methods for monitoring open stock merchandising
US7271724B2 (en) * 2005-03-28 2007-09-18 Accenture Global Services Gmbh Interfering smart shelf
TW200705279A (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Yuen Foong Yu Paper Mfg Co Ltd Radio frequency identification (RFID) tag system and arrangement thereof
JP2007119239A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Tec Corp タグ読み取り装置
TW200820086A (en) 2006-07-14 2008-05-01 Emerson Electric Co RFID detection system for enhanced marketing
US20080103944A1 (en) 2006-10-30 2008-05-01 Mobile Logistics Management L.L.C. Intelligent Pallet
US7940181B2 (en) * 2007-02-01 2011-05-10 Infosys Technologies Ltd. RFID based product level availability
US7525487B2 (en) * 2007-05-17 2009-04-28 Yeon Technologies Co., Ltd. RFID shelf antennas
CN101079111B (zh) 2007-05-30 2010-08-11 上海复旦天臣新技术有限公司 智能货架及货物监控方法
GB2450531B (en) * 2007-06-29 2012-02-29 Avonwood Dev Ltd An RFID monitoring system
JP2009051582A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Hitachi Ltd 物品所在管理システム、物品所在管理装置および物品所在管理方法
JP5128898B2 (ja) * 2007-10-23 2013-01-23 株式会社岡村製作所 商品陳列装置
US20090108991A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Intellident Ltd Electronically Detectable Display and Monitoring System
US8260456B2 (en) 2008-03-25 2012-09-04 Fasteners For Retail, Inc. Retail shelf supply monitoring system
EP2283474B1 (en) 2008-04-14 2016-12-14 Mojix, Inc. Radio frequency identification tag location estimation and tracking system and method
JP2010058908A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Toshiba Tec Corp 物品管理システム
US8058998B2 (en) 2008-09-11 2011-11-15 Wistron Neweb Corporation Elongated twin feed line RFID antenna with distributed radiation perturbations
US20100223147A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-02 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Commodity settlement system, method therefor and mobil terminal
JP2011120758A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Tanahashi Kogyo Kk 商品前出し装置
KR20110109072A (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 삼성전기주식회사 전자 가격 표시 시스템 및 이에 적용되는 상품과 전자 가격 표시 태그의 동기화 방법 및 상품 정보 업데이트 방법
US8823521B2 (en) * 2010-10-18 2014-09-02 Osa Acquisition, Llc Computer-implemented systems and methods for providing an out of stock/low stock alert
KR20120055106A (ko) * 2010-11-23 2012-05-31 한국전자통신연구원 전파식별을 이용한 전자선반라벨 장치 및 전자선반라벨 장치의 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201400611B (en) 2015-09-30
AU2012301470B2 (en) 2017-04-27
EP2751747A2 (en) 2014-07-09
AU2017203799B2 (en) 2018-06-21
US20140110481A1 (en) 2014-04-24
KR20190104225A (ko) 2019-09-06
CA2847423C (en) 2021-05-04
US9569747B2 (en) 2017-02-14
CA2847423A1 (en) 2013-03-07
AU2017203799A1 (en) 2017-06-22
JP2017142801A (ja) 2017-08-17
WO2013032697A2 (en) 2013-03-07
MX2014001102A (es) 2014-07-30
CN103198387A (zh) 2013-07-10
TW201310362A (zh) 2013-03-01
JP2014527239A (ja) 2014-10-09
TWI497430B (zh) 2015-08-21
KR20190104226A (ko) 2019-09-06
US20130048724A1 (en) 2013-02-28
KR102017352B1 (ko) 2019-09-02
AU2012301470A1 (en) 2014-02-13
US9773224B2 (en) 2017-09-26
WO2013032697A3 (en) 2013-05-10
US8695878B2 (en) 2014-04-15
KR20140065397A (ko) 2014-05-29
BR112014004161A2 (pt) 2017-03-01
KR102256468B1 (ko) 2021-05-26
BR112014004161B1 (pt) 2021-05-04
EP2751747A4 (en) 2015-07-22
US20170116567A1 (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6095664B2 (ja) 棚監視システム、その方法、複合棚アセンブリ、及び販売棚
CN101010967B (zh) 分配和推断多根rfid天线探测到的物件的位置的方法
CA2474254A1 (en) Inventory management system
WO1993017404A1 (en) Security system
JP2002024921A (ja) 無人販売システム
Loebbecke et al. RFID's potential in the fashion industry: a case analysis
JP5082183B2 (ja) 商品移動状況モニタリングシステム
JP2001031218A (ja) 商品管理システム
KR20050028472A (ko) 알에프 아이디를 이용한 물품의 관리 및 판매 자동화시스템과 이에 의한 물품의 관리 및 판매방법
JP2002114335A (ja) 商品管理方法
JP4459580B2 (ja) 商品陳列棚及びその運用システム
CN103198387B (zh) 货架系统、组件和分配器与建立及维护数据库的方法
KR102360476B1 (ko) 스마트 선반
JP2005148884A (ja) 商品陳列棚及び商品サンプル情報収集システム
US10791853B2 (en) Reusable bag system and method
JP4913651B2 (ja) データ管理システム、カード陳列装置、販売登録装置、販売管理装置、ダミーカード、コンピュータプログラム
Azevedo et al. Innovative information technology in the service sector: RFID technology applications in retailing and healthcare
MXPA04007066A (es) Sistema de manejo de inventario.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6095664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250