JP6092245B2 - 車両内のセンサーモジュールの取付位置を決定する方法及び装置とその装置を備えた車両 - Google Patents

車両内のセンサーモジュールの取付位置を決定する方法及び装置とその装置を備えた車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6092245B2
JP6092245B2 JP2014547728A JP2014547728A JP6092245B2 JP 6092245 B2 JP6092245 B2 JP 6092245B2 JP 2014547728 A JP2014547728 A JP 2014547728A JP 2014547728 A JP2014547728 A JP 2014547728A JP 6092245 B2 JP6092245 B2 JP 6092245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor module
vehicle
mounting position
module
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014547728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500766A (ja
Inventor
コッパー・ハイコ
ミヒャエルゼン・アルネ
ムンコ・トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF CV Systems Hannover GmbH
Original Assignee
Wabco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wabco GmbH filed Critical Wabco GmbH
Publication of JP2015500766A publication Critical patent/JP2015500766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092245B2 publication Critical patent/JP6092245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/16Curve braking control, e.g. turn control within ABS control algorithm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Description

本発明は、車両内のセンサーモジュールの取付位置を決定する方法及び装置に関する。
特許文献1及び2により、車両内へのセンサー手段の誤った取り付けを検出するシステムが周知である。
特許文献1は、例えば、ヨー角速度センサーが所望の角度位置に対して180°回転して、例えば、逆さまに取り付けられていることを前提としている。そのような間違った取り付けは、出力されるヨー角速度信号の値を不適切な値とし、それによって、検出することが可能となっている。
特許文献2も、同じくセンサーが機械的な符号方式にも関わらず誤って組み込まれていること、従って、動作中のセンサー取付位置の検査を目的とすることを前提としている。
ドイツ特許公開第10002685号明細書 欧州特許第1578651号明細書
以上のことから、本発明の課題は、車両内のセンサーモジュールの取付位置の決定形態を改善することである。
本課題は、本発明による請求項1に記載された方法、請求項9に記載された装置によって解決される。更に、本課題は、本発明による請求項17に記載された、その装置を備えた車両によって解決される。
本発明による車両動特性制御部のセンサーモジュールは、走行方向及び/又は走行方向に対して直角な方向、場合よっては、垂直方向の加速度を測定する加速度センサー及びヨーレイトセンサーと、場合によっては、ピッチレイト又はロールレイトセンサーなどの更に別のセンサーとを備えており、このセンサーモジュールは、これらのセンサー以外に、電子制御機器を統合した形又は統合していない形で構成されている。更に、このセンサーモジュールは、特に、電気式、光学式及び/又は無線式接続形態により、車輪回転数を検出する車輪回転数センサーなどの更に別のセンサーと機能的に接続されている。更に、このセンサーモジュールは、特に、電気式、光学式及び/又は無線式接続形態により、操舵角を検出する操舵角センサーと機能的に接続することができる。この電子制御機器は、個々の車輪の目的通りの制動によって、場合によっては発生する車両のコースからの逸脱に対抗して作用する。
このセンサーモジュールが、これらのセンサーだけを備えているか、或いは電子制御機器を備えていない場合、この電子制御機器は、相応の信号配線又はデータ配線を用いてセンサーモジュールと接続された別個のモジュールに置かれている。
この本発明による走行動特性制御部のセンサーモジュールは、電子制御機器を備えた形又は備えていない形で、大抵は車両内の重心の近くに組み込まれている。特に、輸送用車両は、多くの場合、標準化された穿孔グリッド板を備えた縦方向及び横方向支持材から成る支持フレームを備えている。しかし、本発明は、特に、センサーモジュールを分解する修理工場に預けられていた後に、センサーモジュールが再び本来の組込位置に取り付けられていない虞が生じていることを発見した。即ち、例えば、縦方向支持材に取り付けるためのセンサーモジュールを想定した場合、センサーモジュールが整備中に誤って横方向支持材に取り付けられる虞が生じている。それと逆に、横方向支持材への取り付けを想定しているセンサーモジュールが分解後に縦方向支持材に取り付けられる虞も同じく考えられる。
しかし、間違った支持材への不適切な取り付けは、センサーモジュールが車両の走行中に実際の所定の状態に対応しないセンサー信号を供給することとなる。しかし、そのような誤ったセンサー信号は、走行動特性制御部が、場合によっては、誤った介入を行なって、危険な走行状態に移行させる可能性を生じさせることとなる。
更に、本発明は、このような誤った取付形態が横方向及び縦方向支持材に標準化された穿孔グリッド板を備えた輸送用車両において典型的であり、それにも関わらず簡単な手段で検出できることを発見した。
従って、本発明は、車両、特に、輸送用車両でのセンサーモジュールの取付位置を決定する方法又は装置を規定し、センサーモジュールの縦軸が車両内に縦方向に、或いは横方向に組み込まれているのかを決定する。そのため、本発明は、取付位置としての縦方向又は横方向支持材の取り違えのために生じる複数、特に、二つの起こり得る取付状態を検出する。
本発明では、センサーモジュールがセンサーモジュールの縦軸の方向のモジュール縦方向加速度を測定する縦方向加速度センサー及び/又はセンサーモジュールの縦軸に対して横方向のモジュール横方向加速度を測定する横方向加速度センサーを備えているものと規定する。更に、本発明では、比較器が配備されており、そのため、車両の走行中に、測定したモジュール縦方向加速度及び/又は測定したモジュール横方向加速度が、別の手法で算出した車両縦方向加速度及び/又は別の手法で算出した車両横方向加速度と比較される。
車両縦方向加速度は、例えば、車輪回転数から、或いは衛星ナビゲーションシステムの位置データ又は車両独自のレーダーシステムのデータを用いて計算されるか、或いは第二の加速度センサーを用いて測定される。車両横方向加速度は、例えば、車両速度と車両ヨーレイトから計算される。この場合、車両速度は、例えば、車輪回転数から、或いは衛星ナビゲーションシステムの位置データ又は車両独自のレーダーシステムのデータを用いて計算される。それに代わって、車両横方向加速度は、更に別の加速度センサーを用いて測定される。別の代替形態では、車両横方向加速度は、特に、専ら車輪回転数から計算することができる。そのために、カーブ内側の一つ以上の車輪とカーブ外側の一つ以上の車輪の車輪回転数が考慮される。これらの車輪回転数は、カーブの半径と車両速度に関する情報を提供し、それらから横方向加速度が得られる。
この比較に基づき、測定したモジュール加速度と計算した車両加速度の一致度合いを表す少なくとも一つの一致度が算出される。本発明では、更に、この一致度に基づき、センサーモジュールの取付位置、即ち、センサーモジュールの縦軸が車両の縦軸に対して縦方向に、或いは車両の縦軸に対して横方向に組み込まれているのかを決定する取付位置を決定する手段が配備されている。
本発明により、何れにせよ最新の車両には配備されていない、そのための複雑な追加の機器を必要とせずに、単純な取付間違いを難なく検知することができる。更に、本発明により、センサーモジュールの誤った取り付けに対して、特に、所定の横方向又は縦方向への取り付けの取り違えに対して、走行動特性制御システムを保護することができる。
特別な実施構成では、取付位置を決定する手段は、加速していないカーブ走行中に、その場合に測定したモジュール縦方向加速度とその場合に計算した車両横方向加速度の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸が車両に対して横方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置を決定するように構成されている。即ち、この場合、取付位置が明らかに正しくない。この場合、再び、正しい信号により走行動特性制御を実行できるように、例えば、個々のセンサーの信号を置き換えることができる。しかし、この場合、場合によっては、走行動特性制御部に正しい値を供給するために、センサー値が数値的に換算される。しかし、それが不可能である場合、取付間違いを通報するために、有利には、エラー信号が出力される。
前述した一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュールの縦軸が車両に対して縦方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置が決定される。この場合、センサーモジュールの縦軸の向きが車両の縦軸と一致している。そして、取付位置が正しく、取付間違いが存在しないと想定される。そのような場合、センサー信号が走行動特性制御部に供給される。
更に別の特別な実施構成では、取付位置を決定する手段は、加速していないカーブ走行中に、その場合に測定したモジュール横方向加速度とその場合に計算した車両横方向加速度の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸が車両に対して縦方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置を決定するように構成されている。しかし、この一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュールの縦軸が車両に対して横方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置が決定される。そのため、この実施構成では、センサーモジュールの取付位置に関する情報を提供するために、測定したモジュール横方向加速度と計算した車両横方向加速度が互いに組み合わされる。
更に別の特別な実施構成では、取付位置を決定する手段は、加速している直進走行中に、その場合に測定したモジュール横方向加速度とその場合に計算した車両縦方向加速度の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸が車両に対して横方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置を決定するように構成されている。しかし、この一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュールの縦軸が車両に対して縦方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置が決定される。この実施構成では、センサーモジュールの取付方向に関する情報を提供するために、測定した車両横方向加速度と計算したモジュール縦方向加速度が互いに組み合わされる。
更に別の特別な実施構成では、取付位置を決定する手段は、加速している直進走行中に、その場合に測定したモジュール縦方向加速度とその場合に計算した車両縦方向加速度の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸が車両に対して縦方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置を決定するように構成されている。この一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュールの縦軸が車両に対して横方向を向いていると、センサーモジュールの取付位置が決定される。そのため、この実施構成では、センサーモジュールの取付方向に関する情報を提供できるように、測定したモジュール縦方向加速度と計算した車両縦方向加速度が互いに組み合わされる。
従って、モジュール縦方向加速度又はモジュール横方向加速度を表すセンサー信号は、組み合わされて、走行中に、(例えば、車輪回転数から計算される)車両縦方向加速度に対して、並びに(例えば、車両速度と車両ヨーレイトから計算される)車両横方向加速度に対して比較される。そして、測定したモジュール縦方向加速度と計算した車両横方向加速度の間に高い一致度を生じさせる形で、加速していないカーブ走行時に測定したモジュール縦方向加速度が、それに代わる算出した車両横方向加速度、即ち、例えば、計算した車両横方向加速度と良く一致した場合、センサーモジュールの取付位置が正しくなく、即ち、許容されるものではなく、センサーモジュールが縦方向支持材ではなく横方向支持材に、或いは横方向支持材ではなく縦方向支持材に組み込まれていると想定される。
同様に、加速している直進走行中に測定したモジュール横方向加速度が、それに代わる算出した、即ち、例えば、計算した車両縦方向加速度と良く一致した場合、取付位置が正しくなく、即ち、許容されるものではなく、センサーモジュールの取り付けが縦方向支持材ではなく横方向支持材に、或いはその逆に行なわれていると想定することができる。
しかし、更に、測定したモジュール縦方向加速度を計算した車両縦方向加速度と組み合わせて、その一致度を調べることもできる。それらの加速度がほぼ一致した場合、センサーモジュールが正しく組み込まれていると想定することができる。それに対して、ほぼ一致しなかった場合、センサーモジュールが間違って、或いは許容されない形で組み込まれていると想定しなければならい。
更に、加速していないカーブ走行時に測定したモジュール横方向加速度と有利に計算した車両横方向加速度を互いに比較することができる。それらの加速度がほぼ一致した場合、センサーモジュールが正しく組み込まれていると想定することができる。しかし、一致しなかった場合、センサーモジュールが間違って、或いは許容されない形で組み込まれていると想定することができる。
更に別の特別な実施構成では、計算した車両縦方向加速度がゼロであるか、或いは下側の縦方向加速度閾値を下回るとともに、計算した車両横方向加速度が上側の横方向加速度閾値を上回った場合に、加速していないカーブ走行であると決定される。それに対して、計算した車両縦方向加速度が上側の縦方向加速度閾値を上回るとともに、計算した車両横方向加速度がゼロであるか、或いは下側の横方向加速度閾値を下回った場合に、加速している直進走行であると決定される。
これらの上側の閾値によって、運動形態、即ち、加速していないカーブ走行であるのか、或いは加速している直進走行であるのかの一義的な決定が可能となる。
これらの下側の閾値によって、測定精度の許容範囲とともに、それにも関わらず、正しい運動形態、即ち、加速していないカーブ走行であるのか、或いは加速している直進走行であるのかを決定することが可能となる。
更に別の特別な実施構成では、本発明による手法により決定した取付位置を目標取付位置と比較して、これら二つの取付位置の間に不一致が生じた場合、エラー信号を発生するものと規定する。そのようなエラー信号は、車両又は走行動特性制御部のセンサーが正しく動作していないことを運転者に警告するために、音響式、光学式及び触覚式警報信号の中の一つ以上として出力することができる。そして、運転者は、例えば、手動で走行動特性制御部の機能を停止することができる。しかし、それに追加して、或いはそれに代わって、その停止は、走行動特性制御部の誤動作を防止するために、エラー信号によって直接行なうこともできる。
更に別の特別な実施構成では、取付位置が、センサーモジュールの初期化モードで決定されて、そのようにして決定された取付位置が、センサーモジュール、センサーモジュールの取付位置を決定する機器及び/又は車両内に持続的に保存される。そのようにして、有利には、車両内でのセンサーモジュールの取付位置の自動検出を事前に車両の製造工場で行なうことができる。それによって、パラメータ設定が不要となる。むしろ、センサーモジュール、センサーモジュールの取付位置を決定する機器又は車両が引渡状態又は初期化モードに有る時に、センサーモジュール、センサーモジュールの取付位置を決定する機器又は車両自体が、センサーモジュールの取付位置を「学習」する。そして、工場内の第一の走行道程上で、取付位置が自動的に検出されて、車両の更なる動作時に使用するために保存される。
更に別の有利な実施構成は、従属請求項及び図面に基づき詳しく説明した実施例から明らかとなる。
センサーモジュールの起こり得る取付位置を図解するための車両の簡略された模式的な平面図 測定したモジュール縦方向加速度又は横方向加速度と計算した車両縦方向加速度又は横方向加速度の可能な組合せを示す図 本発明による実施例を図解するためのフローチャート
図1は、有利には、輸送用車両であり、この実施例では、牽引車両である車両10を簡略化した模式的な平面図で図示している。この車両10は、複数の縦方向支持材12と複数の横方向支持材14を備えており、それらは、一緒になって一つのフレーム16を構成する。このフレーム16は、車体、特に、運転室18を支持している。更に、少なくとも前輪22の軸20と後輪26を備えた一つ以上の後車軸24も間接的に配置されている。
車両10は、走行動特性制御システムを備えている。それは、個々の前輪22又は後輪26の目的通りの制動によって、場合によっては起こり得る車両10のコースからの逸脱に対抗して作用する走行支援システムである。走行動特性制御システムは、これらの個々の車輪22,26の目的通りの制動によって、車両10のスピンを防止しようと努める。そのために、所望の走行方向に関する運転者の操舵角要求を検出する操舵角センサーが配備されている。更に、車両は、個々の車輪22,26の回転数を検出する回転数センサー28を車輪22,26に備えている。
更に、これらの回転数センサーを用いて、車両10の速度を算出することができる。
センサーモジュール30は、有利には、フレーム16に、詳しくは、横方向支持材14の中の一つ又は縦方向支持材12の中の一つに組み込まれている。このセンサーモジュール30は、図1では、横方向支持材14の位置34に組み込まれている。しかし、縦方向支持材の位置34に組み込むこともできる。その理由は、縦方向支持材12も横方向支持材14も、センサーモジュール30を螺入できる各穿孔の間隔が同じである(標準化された)穿孔グリッド板を備えているからである。しかし、センサーモジュールは、同じく異なる取付位置を可能とする角度で組み込むこともできる。
従って、センサーモジュール30の縦軸36は、位置32による場合のように、車両内に横方向に組み込むことができる。しかし、センサーモジュール30は、位置34により表されるように、車両内に縦方向に組み込むこともできる。センサーモジュールが少なくとも一つのヨーレイトセンサーと、センサーモジュール30の縦軸36に対して横方向のモジュール横方向加速度を測定する横方向加速度センサーと、センサーモジュール30の縦軸36の方向のモジュール縦方向加速度を測定する縦方向加速度センサーとを備えているので、センサーモジュールの向きを任意に置き換えることはできない。センサーモジュール30の縦軸36が車両10の縦方向を向いている場合、縦方向加速度センサーが車両10の縦方向加速度を測定し、横方向加速度センサーが車両10の横方向加速度を測定する。しかし、センサーモジュール30が、例えば、縦方向支持材12の位置34に組み込まれている場合、縦方向加速度センサーが車両10の横方向加速度を測定し、横方向加速度センサーが車両10の縦方向加速度を測定してしまう。
更に、センサーモジュール30は、センサーモジュールの垂直方向の加速度を測定する更に別の加速度センサーを備えることができるが、そのセンサーは、走行動特性制御部の標準構成には余分である。
更に、センサーモジュール30はヨーレイトセンサーを備えている。更に、センサーモジュール30は、ロールレイトセンサー及び/又はピッチレイトセンサーを備えることもできる。
取付位置32,34の取り違えは、ロールレイトセンサーとピッチレイトセンサーが供給する値を逆転させる可能性も有る。
従って、本発明では、センサーモジュール30の取付位置を決定するために、センサーモジュール30内のセンサーにより測定した値が、部分的又は完全にセンサーモジュール30外で検出した比較可能な数量と比較される。車両縦方向加速度L_radは、例えば、回転数センサー28を用いて検出した車輪回転数から計算される。しかし、それに追加して、或いはそれに代わって、それは、衛星ナビゲーションシステムの位置データ又は車両独自のレーダーシステムのデータを用いて計算するか、或いは更に別の加速度センサーを用いて測定することもできる。車両10の横方向加速度は、車両速度とヨーレイトから計算され、このヨーレイトは、センサーモジュール30のヨーレイトセンサー又は更に別のヨーレイトセンサーを用いて検出される。位置32による取付位置でも位置34による取付位置でも、ヨーレイトセンサーは、両方の場合にほぼ同じである車両のヨーレイトを検出するので、このヨーレイトも車両横方向加速度Q_gierの計算に用いることができる。それに追加して、或いはそれに代わって、車両横方向加速度は、更に別の加速度センサーを用いて測定することも、車輪回転数から計算することもできる。
このようにして、センサーモジュール30を用いて測定したモジュール縦方向加速度L_sensが得られる。更に、このようにして、センサーモジュール30を用いて測定したモジュール横方向加速度Q_sensが得られる。
更に、これらの計算又は測定した車両縦方向加速度L_radと計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierが得られる。
図2は、如何にしてこれらのモジュール縦方向加速度L_sens又はモジュール横方向加速度Q_sensの測定した数量を車両縦方向加速度L_rad又は車両横方向加速度Q_gierの計算又は測定した数量と組み合わせて、センサーモジュール30の取付位置を決定することができるのかを模式的に図解している。全体として、測定した加速度と計算した加速度の四つの可能な組合せが得られる。
第一に、加速していないカーブ走行の場合に、測定したモジュール縦方向加速度L_sensを計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierと比較することができる。測定したモジュール縦方向加速度L_sensが計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierとほぼ一致した場合、そのことから、センサーモジュール30の縦軸36が車両の縦軸に対して横方向を向いていると推定できる。これらの算出した加速度値は厳密には一致しないので、これらの加速度値の一致度を求める。この一致度が所定の閾値を上回った場合、センサーモジュール30の縦軸36が車両10に対して横方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置が決定される。加速していないカーブ走行時に、この比較が行なわれる。
それに対して、測定したモジュール縦方向加速度L_sensと計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierの一致度合いに関する一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュール30の縦軸36が車両に対して縦方向を向いていると決定される。
更に、加速していないカーブ走行の場合に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensを計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierと比較して、これら二つの加速度の一致度を求めることができる。この一致度が所定の閾値を上回った場合、センサーモジュールの縦軸36が車両10に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置が決定される。それに対して、一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュールの縦軸36が車両に対して横方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置が決定される。
更に、加速している直進走行中に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensを計算又は測定した車両縦方向加速度L_radと比較することができる。これらの加速度値がほぼ一致した場合、即ち、これらの加速度値の間の一致度が所定の閾値を上回った場合、センサーモジュールの縦軸36が車両10に対して横方向を向いていると決定される。しかし、一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュールの縦軸36が車両10に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置が決定される。
更に、加速している直進走行中に、測定したモジュール縦方向加速度L_sensを計算又は測定した車両縦方向加速度L_radと比較することができる。これらの加速度値がほぼ一致した場合、即ち、これらの加速度値の間の一致度が所定の閾値を上回った場合、センサーモジュール30の縦軸36が車両10に対して縦方向を向いていると決定される。しかし、この一致度が所定の閾値を下回った場合、センサーモジュール30の縦軸36が車両10に対して横方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置が決定される。
加速していないカーブ走行であるか、或いは加速している直進走行であるかの判定は、ヨーレイトと車輪回転数から算出することができる。この場合、計算又は測定した車両縦方向加速度L_rad又は計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierを有意であると看做すために、有利には、上回らなければならない閾値が決められる。
図3は、本発明による方法を図解するフローチャートを図示している。
工程38では、加速している直進走行であるかが決定される。そのために、計算又は測定した車両縦方向加速度L_radの絶対値が上側の縦方向加速度閾値SW_LradOよりも大きいと同時に、計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierの絶対値が下側の横方向加速度閾値SW_QgierUよりも小さいか、或いはゼロに等しいかが調べられる。これら二つの条件が満たされた場合、工程40への分岐が行なわれて、その工程で、センサーモジュール30が許容される形で組み込まれているかが決定される。そのために、測定したモジュール縦方向加速度L_sensの絶対値が上側の縦方向加速度閾値SW_LsensOよりも大きいかが調べられる。更に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensの絶対値が下側の横方向加速度閾値よりも小さいかが決定される。最終的に、測定したモジュール縦方向加速度L_sensと計算又は測定した車両縦方向加速度L_radの間の一致度が、これら二つの数量の差分演算とその絶対値の演算によって算出される。これら二つの数量の差分の絶対値が小さい程、一致度が大きい。それは、この差分が下側の縦方向加速度差分閾値SW_LdiffUを下回ることによって決定される。
これら三つの質問にそれぞれ「はい」と答えることができた場合に、センサーモジュール30が正しく組み込まれているか、或いはセンサーモジュール30の縦軸36が車両10に対して縦方向を向いていると決定される。
更に、工程38において、全ての質問に「はい」と答えられ、そのため、加速している直進走行が検出された場合に、工程42への分岐が行なわれ、その工程によって、取付位置が許容される取付位置に対応していないことを検出できる。この工程によって、測定したモジュール縦方向加速度L_sensの絶対値が下側の縦方向加速度閾値SW_LsensUよりも小さいか、並びに測定したモジュール横方向加速度Q_sensの絶対値が上側の横方向加速度閾値SW_QsensOよりも大きいかが決定される。更に、測定したモジュール縦方向加速度L_sensと計算又は測定した車両縦方向加速度L_radの間の一致度が算出される。そのために、これら二つの縦方向加速度の差分の絶対値が算出されて、その絶対値が上側の縦方向加速度差分閾値SW_LdiffOを上回るかが調べられる。これら三つの質問にそれぞれ「はい」と答えることができた場合に、センサーモジュール30が許容される形で組み込まれていないか、或いはセンサーモジュール30の縦軸36が車両に対して横方向に組み込まれていると決定される。
工程40と42での評価結果が、場合によっては、工程44又は46に通知される。そのために、工程44では、取付位置が許容される取付位置に対応することを表す信号を発生する。それに対応して、工程46では、取付位置が許容されない取付位置に対応することを表すエラー信号を発生する。
前述した工程40又は42での条件が満たされない場合、工程38に戻る分岐が行なわれる。
工程38において、前述の工程38で説明した条件の中の一つが満たされないこと、即ち、加速していない直進走行であることが決定された場合、場合によっては、加速していないカーブ走行であるかが調べられる。そのために、工程48では、計算した車両縦方向加速度L_radの絶対値が下側の縦方向加速度閾値SW_LradUよりも小さいかが決定される。更に、工程48では、計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierの絶対値が上側の横方向加速度閾値SW_QgierOよりも大きいかが調べられる。二つの調査に「はい」と答えなければならない場合に、加速していないカーブ走行であると決定される。この場合、工程50及び工程52への分岐が行なわれる。
工程50では、センサーモジュール30が正しい、即ち、許容される取付位置に有り、その縦軸36が車両に対して縦方向に組み込まれているかが決定される一方、工程52では、センサーモジュール30が許容される取付位置に組み込まれていない、即ち、その縦軸36が車両に対して横方向に組み込まれているかが決定される。
工程48では、測定したモジュール縦方向加速度L_sensの絶対値が下側の縦方向加速度閾値SW_LsensUよりも小さいかが調べられる。更に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensの絶対値が上側の横方向加速度閾値SW_QsensOよりも大きいかが決定される。最終的に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensと計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierの間の一致度が、それらの差分の絶対値が下側の横方向加速度差分閾値SW_QdiffUよりも小さいかを算出することによって計算される。この差分の絶対値がこの閾値よりも小さい程、二つの横方向加速度値の一致度が大きくなる。これら三つの質問にそれぞれ「はい」と答えることができた場合に、工程54で、センサーモジュール30の取付位置が許容される取付位置に対応するとの信号を発生する。
それに対して、前記の質問の中の一つがブロック50で「いいえ」と答えられた場合、工程38に戻る分岐が行なわれる。
工程52では、センサーモジュール30の取付位置が許容される取付位置に対応しないかが決定される。そのために、測定したモジュール縦方向加速度L_sensの絶対値が上側の縦方向加速度閾値SW_LsensOよりも大きいかが調べられる。更に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensの絶対値が下側の横方向加速度閾値SW_QsensUよりも小さいかが決定される。
最終的に、測定したモジュール横方向加速度Q_sensと計算又は測定した車両横方向加速度Q_gierの差分の絶対値が下側の横方向加速度差分閾値SW_QdiffUよりも大きいかが決定される。
前記の質問が工程52で「はい」と答えられた場合、センサーモジュール30の取付位置が許容される取付位置に対応しないことが決定されて、工程56で、取付位置が目標基準に対応しないとの信号を発生する。
工程52で、これらの質問の中の一つが「いいえ」と答えられた場合、工程38に戻る分岐が行なわれる。
図3では、工程44と54により、取付位置が許容される取付位置に対応することが説明されている。しかし、それに代わって、これらの工程において、センサーモジュール30の縦軸36が車両10に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置を決定することもできる。
それと同様に、工程46と56において、取付位置が許容される取付位置に対応していないと決定することができる。しかし、それに代わって、これらの工程において、センサーモジュールの縦軸が車両に対して縦方向ではなく、車両に対して横方向を向いていると、センサーモジュール30の取付位置を決定することもできる。決定した取付位置を事前に決めた目標取付位置と比較することによって、エラー信号を発生することができる。このエラー信号は、有利には、音響式、光学式及び/又は触覚式警報信号として運転室内に出力することができる。それによって、走行動特性制御部が誤動作する可能性が有ることを運転者に警告することができる。従って、運転者は、走行動特性制御部の機能を停止することが可能となる。しかし、それに追加して、或いはそれに代わって、走行動特性制御部の機能を自動的に停止して、それにより走行動特性制御部の誤った介入を防止するために、エラー信号を使用することもできる。
この取付位置、或いはセンサーモジュール30の縦軸36の方向又は向きの決定は、制御モジュール30又は走行動特性制御システムの初期化モードにおいて、例えば、車両が製造工場でラインから離れた直後に、詳しくは、特に、車両の残存期間に対して保存することができる。そのため、横方向に取り付けられたセンサーモジュールに対しても、縦方向に取り付けられたセンサーモジュールに対しても、パラメータ設定を必要とすること無く、一つの同じ形式のセンサーモジュールを使用することができる。そのことは、同じ形式のセンサーモジュール又は走行動特性制御機器のロット数の増加、そのため、製造コストの削減に関して有利である。
全体として、本発明によって、走行動特性制御システムのセンサーモジュールの取付位置、即ち、センサーモジュールの縦軸が車両内に縦方向に、或いは横方向に組み込まれているのかを簡単に検出することが可能となる。
前記の記述及び請求項に挙げた全ての特徴は、単独でも、互いに任意に組み合わせても採用することが可能である。従って、本発明の開示内容は、前述又は請求項で規定した特徴の組合せに限定されない。むしろ、これらの特徴の全ての組合せが開示されているものと見做される。
10 車両
12 縦方向支持材
14 横方向支持材
16 フレーム
18 運転室
20 前輪の軸
22 前輪
24 後輪の軸
26 後輪
28 回転数センサー
30 センサーモジュール
32 横方向支持材での位置
34 縦方向支持材での位置
36 センサーモジュールの縦軸
38 加速している直進走行を検出する工程
40 正しい取付位置を検出する工程
42 誤った取付位置を検出する工程
44 取付位置が正しいことを表す信号
46 取付位置が間違っていることを表す信号
48 加速していないカーブ走行を検出する工程
50 正しい取付位置を検出する工程
52 誤った取付位置を検出する工程
54 取付位置が正しいことを表す信号
56 取付位置が間違っていることを表す信号

Claims (9)

  1. 車両(10)内のセンサーモジュール(30)の取付位置、即ち、センサーモジュール(30)の縦軸(36)が車両(10)内に縦方向に、或いは横方向に組み込まれているのかを決定する方法であって、
    センサーモジュール(30)が、センサーモジュール(30)の縦軸(36)の方向のモジュール縦方向加速度(L_sens)を測定する縦方向加速度センサーと、センサーモジュール(30)の縦軸(36)に対して横方向のモジュール横方向加速度(Q_sens)を測定する横方向加速度センサーとの中の一つ以上を備えており、
    車両(10)の走行中に、測定したモジュール縦方向加速度(L_sens)と測定したモジュール横方向加速度(Q_sens)の中の一つ以上を車両縦方向加速度(L_rad)と車両横方向加速度(Q_gier)の中の一つ以上と比較して、その比較により、測定したモジュール加速度(L_rad,Q_sens)と計算した車両加速度(L_rad,Q_gier)の一致度合いを表す少なくとも一つの一致度を算出して、その一致度に基づき、センサーモジュール(30)の取付位置を決定
    ア 加速していないカーブ走行中に、その場合に測定したモジュール縦方向加速度(L_sens)とその場合に計算した車両横方向加速度(Q_gier)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、前記の一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方である工程と、
    イ 加速していないカーブ走行中に、その場合に測定したモジュール横方向加速度(Q_sens)とその場合に計算した車両横方向加速度(Q_gier)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、その一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方である工程と、
    ウ 加速している直進走行中に、その場合に測定したモジュール横方向加速度(Q_sens)とその場合に計算した車両縦方向加速度(L_rad)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、その一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方である工程と、
    エ 加速している直進走行中に、その場合に測定したモジュール縦方向加速度(L_sens)とその場合に計算した車両縦方向加速度(L_rad)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、その一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方である工程と、
    の中の一つ以上を有する方法。
  2. 車両縦方向加速度(L_rad)の絶対値がゼロであるか、或いは下側の縦方向加速度閾値(SW_LradU)を下回るとともに、車両横方向加速度(Q_gier)の絶対値が上側の横方向加速度閾値(SW_QgierO)を上回った場合に、加速していないカーブ走行を検出するか、車両縦方向加速度(L_rad)の絶対値が上側の縦方向加速度閾値(SW_LradO)を上回るとともに、車両横方向加速度(Q_gier)の絶対値がゼロであるか、或いは下側の横方向加速度閾値(SW_QgierU)を下回った場合に、加速している直進走行を検出するか、或いはその両方である請求項に記載の方法。
  3. 決定した取付位置を目標取付位置と比較して、これらの取付位置の間に不一致が有る場合に、エラー信号(46,56)を発生する請求項1又は2に記載の方法。
  4. 初期化モードにおいて、取付位置を決定して、そのようにして決定した取付位置を車両(10)内に持続的に保存する請求項1からまでのいずれか一つに記載の方法。
  5. 車両(10)内のセンサーモジュール(30)の取付位置、即ち、センサーモジュール(30)の縦軸(36)が車両(10)内に縦方向に、或いは横方向に組み込まれているのかを決定する装置であって、
    センサーモジュール(30)が、センサーモジュール(30)の縦軸(36)の方向のモジュール縦方向加速度(L_sens)を測定する縦方向加速度センサーと、センサーモジュール(30)の縦軸(36)に対して横方向のモジュール横方向加速度(Q_sens)を測定する横方向加速度センサーとの中の一つ以上を備えており、
    この装置が、測定したモジュール縦方向加速度(L_sens)と測定したモジュール横方向加速度(Q_sens)の中の一つ以上を車両縦方向加速度(L_rad)と車両横方向加速度(Q_gier)の中の一つ以上と比較する比較器を備えており、その比較により、測定したモジュール加速度(L_rad,Q_sens)と計算した車両加速度(L_rad,Q_gier)の一致度合いを表す少なくとも一つの一致度を算出し、
    この装置が、更に、その一致度に基づき、センサーモジュール(30)の取付位置を決定する、取付位置を決定する手段を備えており
    この取付位置を決定する手段が、
    ア 加速していないカーブ走行中に、その場合に測定したモジュール縦方向加速度(L_sens)とその場合に計算した車両横方向加速度(Q_gier)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、前記の一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方であるように構成されていることと、
    イ 加速していないカーブ走行中に、その場合に測定したモジュール横方向加速度(Q_sens)とその場合に計算した車両横方向加速度(Q_gier)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、その一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方であるように構成されていることと、
    ウ 加速している直進走行中に、その場合に測定したモジュール横方向加速度(Q_sens)とその場合に計算した車両縦方向加速度(L_rad)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、その一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方であるように構成されていることと、
    エ 加速している直進走行中に、その場合に測定したモジュール縦方向加速度(L_sens)とその場合に計算した車両縦方向加速度(L_rad)の間の一致度を算出して、その一致度が所定の閾値を上回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して縦方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、その一致度が所定の閾値を下回った場合に、センサーモジュールの縦軸(36)が車両(10)に対して横方向を向いていると、センサーモジュール(30)の取付位置を決定するか、或いはその両方であるように構成されていることと、
    の中の一つ以上である装置。
  6. 車両縦方向加速度(L_rad)の絶対値がゼロであるか、或いは下側の縦方向加速度閾値(SW_LradU)を下回るとともに、車両横方向加速度(Q_gier)の絶対値が上側の横方向加速度閾値(SW_QgierO)を上回った場合に、加速していないカーブ走行を検出するか、車両縦方向加速度(L_rad)の絶対値が上側の縦方向加速度閾値(SW_LradO)を上回るとともに、計算した車両横方向加速度(Q_gier)がゼロであるか、或いは下側の横方向加速度閾値(SW_QgierU)を下回った場合に、加速している直進走行を検出するか、或いはその両方であるように、この装置が構成されている請求項に記載の装置。
  7. この装置は、決定した取付位置を目標取付位置と比較して、これらの取付位置の間に不一致が有る場合に、エラー信号(46,56)を発生するように構成さている請求項5又は6に記載の装置。
  8. この装置は、初期化モードにおいて、取付位置を決定して、そのようにして決定した取付位置を車両(10)内に持続的に保存するように構成されている請求項からまでのいずれか一つに記載の装置。
  9. 請求項からまでのいずれか一つに記載の装置を備えた車両。
JP2014547728A 2011-12-21 2012-09-08 車両内のセンサーモジュールの取付位置を決定する方法及び装置とその装置を備えた車両 Active JP6092245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011121822.3 2011-12-21
DE102011121822A DE102011121822A1 (de) 2011-12-21 2011-12-21 Verfahren und Einrichtung zum Bestimmen der Einbaulage eines Sensormoduls in einem Fahrzeug sowie Fahrzeug mit einer derartigen Einrichtung
PCT/EP2012/003776 WO2013091741A1 (de) 2011-12-21 2012-09-08 Verfahren und einrichtung zum bestimmen der einbaulage eines sensormoduls in einem fahrzeug sowie fahrzeug mit einer derartigen einrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500766A JP2015500766A (ja) 2015-01-08
JP6092245B2 true JP6092245B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=46829703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547728A Active JP6092245B2 (ja) 2011-12-21 2012-09-08 車両内のセンサーモジュールの取付位置を決定する方法及び装置とその装置を備えた車両

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9110091B2 (ja)
EP (1) EP2795345B1 (ja)
JP (1) JP6092245B2 (ja)
KR (1) KR101950543B1 (ja)
CN (1) CN104011548B (ja)
BR (1) BR112014006434B1 (ja)
DE (1) DE102011121822A1 (ja)
WO (1) WO2013091741A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10747226B2 (en) * 2013-01-31 2020-08-18 Flir Systems, Inc. Adaptive autopilot control systems and methods
DE102013107828A1 (de) * 2013-07-23 2015-01-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bestimmung des Einbauorts eines Radsensors
KR101537183B1 (ko) * 2014-01-09 2015-07-15 대성전기공업 주식회사 차량용 자동자세제어 시스템 및 그의 에러 보정 방법
US11505292B2 (en) 2014-12-31 2022-11-22 FLIR Belgium BVBA Perimeter ranging sensor systems and methods
US11899465B2 (en) 2014-12-31 2024-02-13 FLIR Belgium BVBA Autonomous and assisted docking systems and methods
DE102015209132A1 (de) * 2015-05-19 2016-11-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Inertialsensors und eines Fahrzeugs, Fahrzeug
DE102015115282A1 (de) * 2015-09-10 2017-03-16 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Feststellen einer Orientierung einer Sensoreinheit
DE102016225403A1 (de) * 2016-12-19 2018-06-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Position eines Stellelements
CN109246584A (zh) * 2017-05-22 2019-01-18 中兴通讯股份有限公司 一种车内定位方法和装置
US12084155B2 (en) 2017-06-16 2024-09-10 FLIR Belgium BVBA Assisted docking graphical user interface systems and methods
DE102017218487A1 (de) * 2017-10-16 2019-04-18 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Inertialsensorsystems, Inertialsystem und Fahrzeug mit Inertialsystem
DE102017218703A1 (de) 2017-10-19 2019-04-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Wertbestimmung von Parametern
CN110650514B (zh) * 2018-06-26 2021-06-01 华为技术有限公司 路径更新方法、设备及系统
US12117832B2 (en) 2018-10-31 2024-10-15 FLIR Belgium BVBA Dynamic proximity alert systems and methods
US11988513B2 (en) 2019-09-16 2024-05-21 FLIR Belgium BVBA Imaging for navigation systems and methods
US11262375B2 (en) 2019-12-12 2022-03-01 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc System and method for determining the speed and direction of rotation of a vehicle wheel

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU654353B2 (en) * 1991-05-14 1994-11-03 Vdo Adolf Schindling Aktiengesellschaft Method for automatically defining the correlation of directional sensors with the directions of motion of a vehicle
US5416703A (en) * 1991-05-14 1995-05-16 Mannesmann Kienzle Gmbh Method and apparatus for automatic determination of the assignment of directional sensors to the moving directions of a vehicle
DE19549800B4 (de) * 1994-11-25 2017-03-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrstabilitätseinrichtung für ein Fahrzeug
US5862511A (en) * 1995-12-28 1999-01-19 Magellan Dis, Inc. Vehicle navigation system and method
DE19740021A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-25 Siemens Ag Einrichtung für den Insassenschutz in einem Kraftfahrzeug
DE19844911B4 (de) * 1998-09-30 2006-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines in einem Fahrzeug eingesetzten Beschleunigungssensors
DE19844880C2 (de) * 1998-09-30 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung eines in einem Fahrzeug angeordneten Beschleunigungssensors
DE10002471A1 (de) * 2000-01-21 2001-07-26 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betreiben einer Sensorbaugruppe mit richtungsempfindlichen Sensoren sowie entsprechende Beschleunigungsaufnehmergruppe
DE10002685A1 (de) 2000-01-22 2001-07-26 Wabco Gmbh & Co Ohg Verfahren zur Erkennung des fehlerhaften Einbaus von Sensiermiteln in einem Fahrzeug
DE10260848A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Auswertung von ersten Sensorsignalen in einem Fahrzeug
JP2008008653A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Clarion Co Ltd 取り付け方向判定方法、ナビゲーション装置及びプログラム
DE102007027556B4 (de) * 2007-06-15 2023-04-13 Continental Automotive Technologies GmbH Plausibilitätsüberprüfung der Messdaten eines Beschleunigungssensors
DE102008038615A1 (de) * 2007-09-18 2009-03-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensoreinrichtung und Verfahren zum Erfassen der Bewegung eines Fahrzeugs
DE102009047018B4 (de) * 2009-11-23 2023-02-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Abgleich eines Beschleunigungssensors und Beschleunigungssensor
DE102013107828A1 (de) * 2013-07-23 2015-01-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bestimmung des Einbauorts eines Radsensors

Also Published As

Publication number Publication date
CN104011548A (zh) 2014-08-27
BR112014006434B1 (pt) 2020-10-20
EP2795345B1 (de) 2019-11-06
WO2013091741A1 (de) 2013-06-27
KR20140105731A (ko) 2014-09-02
BR112014006434A2 (pt) 2017-04-04
KR101950543B1 (ko) 2019-04-22
CN104011548B (zh) 2017-05-03
US9110091B2 (en) 2015-08-18
EP2795345A1 (de) 2014-10-29
JP2015500766A (ja) 2015-01-08
US20140330480A1 (en) 2014-11-06
DE102011121822A1 (de) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092245B2 (ja) 車両内のセンサーモジュールの取付位置を決定する方法及び装置とその装置を備えた車両
CN101509936B (zh) 用于校准车轮速度的方法
CN108349469B (zh) 用于确定传感器单元的取向的方法和设备
RU2440617C2 (ru) Способ регистрации скорости для тахографической системы
CN111791889B (zh) 用于驾驶机动车的控制系统和控制方法
KR101320223B1 (ko) 자동차를 주차하거나 운전할 때 운전자를 돕기 위한 방법및 시스템
KR20090104106A (ko) 차량의 속도를 결정하기 위한 장치 및 방법
US8738219B2 (en) Good checking for vehicle longitudinal acceleration sensor
US20110241857A1 (en) Driver assistance method for moving a motor vehicle and driver assistance device
US8935072B2 (en) Method for determining the speed of a vehicle and vehicle
CN101939203B (zh) 用于测量自动引导车辆的位移的装置
KR102183224B1 (ko) 차량 레이더 오차 보정 시스템 및 그 방법
KR101816238B1 (ko) 가속페달의 위치 변화량과 가속도정보를 이용한 차량의 안전상태 진단시스템 및 그 진단방법
JP2005172662A (ja) 車両用角速度センサの補正診断装置
JP6393292B2 (ja) 車両用走行制御装置およびその制御方法
US10429506B2 (en) Lateral distance sensor diagnosis apparatus
RU2644809C2 (ru) Определение остановки рельсового транспортного средства
KR20160137411A (ko) 자동차 모니터링 방법
JP2000065563A (ja) 側方に傾斜した曲線における傾斜角を測定する方法及び装置及びその利用
JP4696831B2 (ja) 車両用運転支援装置
KR20120113706A (ko) 차속 신호 개찬 검출 장치, 차속 억제 장치, 차속 신호 개찬 검출 방법 및 차속 억제 방법
CN106427416B (zh) 车辆的胎压检测方法、系统及车辆
KR20150024541A (ko) 점검모드제공부를 포함하는 주차조향보조 장치 및 방법
US9409452B2 (en) Method for controlling the tire pressure in multiple-axle vehicles
EP2287057A1 (en) Yaw angular velocity measuring system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250