JP6087449B2 - ゲートウェイ、管理センタ、遠隔アクセスシステムおよび遠隔アクセス方法 - Google Patents

ゲートウェイ、管理センタ、遠隔アクセスシステムおよび遠隔アクセス方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6087449B2
JP6087449B2 JP2015553384A JP2015553384A JP6087449B2 JP 6087449 B2 JP6087449 B2 JP 6087449B2 JP 2015553384 A JP2015553384 A JP 2015553384A JP 2015553384 A JP2015553384 A JP 2015553384A JP 6087449 B2 JP6087449 B2 JP 6087449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
information
management center
rule
gateway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015553384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015093070A1 (ja
Inventor
高田 佳典
佳典 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6087449B2 publication Critical patent/JP6087449B2/ja
Publication of JPWO2015093070A1 publication Critical patent/JPWO2015093070A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/2818Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities from a device located outside both the home and the home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • H04L12/2834Switching of information between an external network and a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2898Subscriber equipments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/007Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with remote control systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/40Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture
    • H04Q2209/43Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture using wireless personal area networks [WPAN], e.g. 802.15, 802.15.1, 802.15.4, Bluetooth or ZigBee

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、ゲートウェイ、管理センタおよび遠隔アクセスシステムに関する。
ネットワーク技術の進歩により、通信デバイスが安価・小型で実現でき、今日ではさまざまな種類の機器がネットワークに接続されて動作している。家庭内に設置される電化製品についても、インターネットの普及により、装置単体ではなく装置外部の情報と連動して動作するための通信機能を備えるものも多い。現在では、家中の電化製品を連携制御することで、ユーザに快適な住環境を提供しつつエネルギー消費量を抑制するスマートハウスと呼ばれる宅内制御システムがある。スマートハウスにおいて、宅内の家電機器は、他の機器と連携動作するためホームネットワークに接続されている。家庭におけるブロードバンド接続の普及により、ホームネットワークに接続された機器を、インターネットを介して外部システムと連携させ、宅内機器の情報のみで制御を実現するよりも、高機能で効率的なシステムを作ることが可能になる。
例えば、家庭内のデジタルレコーダに対して外部システムから予約情報を投入する場合、デジタルレコーダは、ホームネットワークを介して公衆網に接続し、このデジタルレコーダの予約を管理するサーバに接続する。ユーザは予約情報をサーバに入力し、デジタルレコーダがサーバへアクセスすることで予約情報を取得できる。この一連の動作により、遠隔からの番組予約機能が実現される。このように、ホームネットワークに接続された家電機器は、インターネットを介して外部のシステムから制御可能である。
また、モノのインターネット(IoT:Internet of Things)と呼ばれるように、家電機器のように高級な機能を持つ機器ではなく、より小型で単機能なデバイスもネットワークに接続される。家庭内では、宅内に設置されたセンサデバイスから得られる、気温、照度、人感といった情報により、宅内の状況が統合的に把握できる。
これらの技術を組み合わせることで、インターネットを介して接続された外部システムから、宅内の状況に基づき、宅内の家電機器の制御を実施するシステムが構築可能である。例えば、エアコンは、設置場所だけでなく宅内の複数地点に設置された温度計に基づいて、運転状況を変更することが可能になる。また、人感センサによる人検出により家電機器のON/OFF状態を運転状況の変更の条件に含めることができ、より複雑で高度な制御のホームオートメーションが実現可能になる。
複雑な条件に基づく制御が可能なホームオートメーションシステムが普及すると、家電の制御状態を管理する状態遷移機能、状態遷移のためのトリガとなる条件に関する情報量も大きくなる。そのため、これらの制御条件と条件がそろった場合の動作に関する設定情報および家電の制御状態情報は、宅内ではなく外部システムで管理する。外部システムから宅内機器を制御する場合、宅内のセンサ情報は宅内と宅外を接続するゲートウェイ経由で外部システムに転送され、外部システムは、センサ情報に基づいて必要と判断した制御指示用のメッセージをゲートウェイ経由で宅内に転送して家電機器を制御する。
宅内機器同士の通信では通信対象機器間の距離が近く、センサ情報、制御指示用メッセージの転送に必要な時間が短くて済むため、家電制御のトリガとなるイベント発生から家電制御完了までの時間が短くなり、ホームオートメーションシステムは安定して動作可能である。これに比べて、外部システムから宅内の家電を制御する場合、家とクラウド間の通信路でのデータ転送時間は公衆網の状態で変動し、システムの性能は公衆網の状態に依存して変動する。ホームオートメーションシステムでは、イベント発生から家電制御完了までの時間に厳しい要求条件を持つ制御もあるが、比較的時間の制約が緩い制御もある。
例えば、宅内の人感センサの反応により照明をON/OFF制御する場合、イベント発生から照明ONまでは、一定の時間内に実施されなければならず、照明ONまでに一定時間以上がかかった場合、人感センサに反応したユーザはすでにその場を離れてしまっている可能性がある。一方、温度センサの情報に基づきエアコンを制御する場合、エアコンの制御開始からその効果が表れるまでにはそもそもタイムラグがあるため、制御までの時間に対する制約は比較的緩くなる。このように、制御対象毎にイベント発生から制御完了までの許容時間は変わってくるため、制御内容に応じて制御処理を区別して扱い、時間的な制約の大きいアプリケーションの制御を優先的に扱うことで、時間的な制約の大きなアプリケーションと、時間的な制約の小さなアプリケーションの双方の要求条件を満足させることができる。
遠隔から家電を制御するシステムとして、下記特許文献1では、利用頻度、優先度に応じて管理センタが持つ機能をアプリケーション毎に仮想化ホームゲートウェイにダウンロードして、機能の実装位置を変更する技術が開示されている。広域ネットワークを介して管理センタと仮想化ホームゲートウェイが接続され、ホームネットワーク内の家電機器からの制御コマンドは仮想化ゲートウェイを経由して、管理センタに転送される。管理センタは、仮想化ホームゲートウェイからの制御コマンドを受け取り、それに対応する家電制御をホームネットワークに対して実施する。この時、管理センタは、制御対象の機器に対応した制御アプリについては、仮想化ホームゲートウェイに機能の実装位置を変更することで、管理センタとホームネットワーク間の通信にかかる時間を短縮し、ホームネットワークへの制御に対しての応答性を高めている。
特開2013−97599号公報
しかしながら、上記従来の技術によれば、アプリケーション全体を仮想ホームゲートウェイ上で動作させているが、アプリケーションプログラムで実現する制御が複雑で大規模になると、アプリケーションプログラムの規模が増大する。外部システムと同等のアプリケーションプログラムを実行するためには、仮想ホームゲートウェイにおいて外部システムと同等の処理能力およびメモリ量が必要である。そのため、外部システムと同等の処理能力およびメモリ量のない仮想ホームゲートウェイでは複雑な条件に基づいた制御を実現できず、そのシステムには適用できない、という問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ホームネットワークと接続する機器を外部から制御する遠隔アクセスシステムにおいて、機器に対する制御の応答性を向上可能で、少ない計算機資源で実現できる、応答性を向上可能なゲートウェイを得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、公衆網とホームネットワークとを接続するゲートウェイと、前記ホームネットワークに接続する機器を、前記公衆網を介して制御する管理センタと、を備える遠隔アクセスシステムにおける前記ゲートウェイであって、前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を収集するセンサ情報収集手段と、前記状態情報を前記管理センタへ転送し、また、前記管理センタから、当該管理センタで定義されている前記機器を制御するときの条件を含む制御規則の一部である簡易規則情報を取得し、前記機器に対する制御の権限の委譲を受ける管理センタ連携手段と、前記簡易規則情報を管理する簡易規則データベースと、前記簡易規則情報と前記状態情報とに基づいて、前記機器を制御する機器制御手段と、を備えることを特徴とする。
本発明にかかるゲートウェイ、管理センタおよび遠隔アクセスシステムは、ホームネットワークと接続する機器を外部から制御する遠隔アクセスシステムにおいて、機器に対する制御の応答性を向上できる、という効果を奏する。
図1は、遠隔アクセスシステムの構成例を示す図である。 図2は、管理センタの構成例を示す図である。 図3は、ホームゲートウェイの構成例を示す図である。 図4は、制御規則データベースの構成例を示す図である。 図5は、センサ状態データベースの構造例を示す図である。 図6は、家電状態データベースの構成例を示す図である。 図7は、センサデータベースの構成例を示す図である。 図8は、家電データベースの構成例を示す図である。 図9は、簡易規則データベースの構成例を示す図である。 図10は、制御規則データベースの具体的な設定例を示す図である。 図11は、遠隔アクセスシステムでの動作を示すシーケンス図である。 図12は、管理センタで実施する簡易規則設定条件一致検出の処理を示すフローチャートである。 図13は、簡易規則データベースの具体的な設定例を示す図である。 図14は、実施の形態2における制御規則データベースの構成例を示す図である。
以下に、本発明にかかるゲートウェイの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、遠隔アクセスシステムの構成例を示す図である。遠隔アクセスシステムは、管理センタ1と、ホームゲートウェイ2と、センサ3,4と、家電5と、を備える。公衆網10とホームネットワーク11とを接続するゲートウェイであるホームゲートウェイ2は、公衆網10を介して管理センタ1と接続し、また、ホームネットワーク11を介して家庭内に存在するセンサ3,4および家電5と接続する。図1に示す遠隔アクセスシステムでは、ホームゲートウェイ2が、ホームネットワーク11を介して家庭内のセンサ3,4および家電5の状態情報を収集し、収集した状態情報を、公衆網10を介して管理センタ1へ通知する。管理センタ1では、家庭内にあるセンサ3,4、家電5の状態情報が通知されることによって家電制御が可能となる。なお、図1の遠隔アクセスシステムでは、ホームネットワーク11に接続するセンサは2つ、家電は1つとなっているが、一例であり、3つ以上のセンサ、2つ以上の家電を接続することも可能である。また、本実施の形態では、制御対象を家電(家電5)としているが、これに限定するものではなく、家電以外の機器を対象にすることも可能である。
図2は、管理センタ1の構成例を示す図である。管理センタ1は、公衆網10に接続するための公衆網接続I/F101と、家電5の自動制御を実現するための家電自動制御部102と、家電自動制御の動作を規定するための制御規則を定義する制御規則データベース103と、家庭内に存在するセンサ3,4の状態を管理するセンサ状態データベース104と、家庭内に存在する家電5の状態を管理する家電状態データベース105と、を備える。家電自動制御部102は、制御規則データベース103、センサ状態データベース104、および家電状態データベース105を管理する。
図3は、ホームゲートウェイ2の構成例を示す図である。ホームゲートウェイ2は、公衆網10に接続するための公衆網接続I/F201と、ホームネットワーク11に接続するためのホームネットワーク接続I/F202と、管理センタ1に対して状態情報であるセンサ情報および家電情報を通知する管理センタ連携部203と、管理センタ1から通知された簡易規則情報を格納し管理するため簡易規則データベース204と、簡易規則データベース204の簡易規則情報に基づいて家庭内に存在する家電5に対して制御を行う家電制御部205と、ホームネットワーク11を介して家庭内にあるセンサ3,4から状態情報(センサ情報)を収集するセンサ情報収集部206と、家庭内にどのようなセンサが存在するかを管理するためのセンサデータベース207と、家庭内にある家電5から状態情報(家電情報)を収集する家電情報収集部208と、家庭内にどのような家電が存在するかを管理するための家電データベース209と、を備える。センサ情報収集部206は、センサデータベース207を管理する。また、家電情報収集部208は、家電データベース209を管理する。
図4は、管理センタ1に実装される制御規則データベース103の構成例を示す図である。制御規則データベース103は、複数の制御規則エントリの集合として定義されている。それぞれの規則エントリは、制御規則の識別情報である規則番号1031、規則の制御条件を表す複数の条件1032、および、条件がそろった場合の動作を規定する制御1035の項目により構成されるデータベースである。条件1032は、家庭内のセンサを指定するセンサID1033、および、センサID1033により指定されたセンサの状態を表す状態1034から構成される。また、制御1035は、設定された条件1032の同一規則番号内の全ての条件が充たされた場合に、制御を実施する対象の家電を識別する家電ID1036、および、その家電ID1036により識別される家電に対して実施する制御1037から構成される。なお、図4では、1つの制御規則に対して最大N個の条件を設定可能であるが、一例であり、N個より少ない条件数でもよい。
図5は、管理センタ1に実装されるセンサ状態データベース104の構造例を示す図である。センサ状態データベース104は、個々のセンサを識別するための識別子であるセンサID1041、センサID1041のセンサの種別を示すセンサ種別1042、および、センサID1041のセンサの現在の状態、センサ情報を示す状態1043の項目により構成されるデータベースである。
図6は、管理センタ1に実装される家電状態データベース105の構成例を示す図である。家電状態データベース105は、個々の家電を識別するための識別子である家電ID1051、家電ID1051の家電の種別を示す家電種別1052、および、家電ID1051の家電の状態を示す状態1053の項目により構成されるデータベースである。
図7は、ホームゲートウェイ2に実装されるセンサデータベース207の構成例を示す図である。センサデータベース207は、ホームゲートウェイ2が設置される宅内に存在するセンサを管理するためのデータベースである。センサデータベース207は、個々のセンサを識別する識別子であるセンサID2071、および、センサID2071により識別されるセンサの種別であるセンサ種別2072の項目により構成される。
図8は、ホームゲートウェイ2に実装される家電データベース209の構成例を示す図である。家電データベース209は、ホームゲートウェイ2が設置される宅内に存在する家電を管理するためのデータベースである。家電データベース209は、個々の家電を識別する識別子である家電ID2091、および、家電ID2091により識別される家電の種別である家電種別2092の項目により構成される。
図9は、ホームゲートウェイ2に実装される簡易規則データベース204の構成例を示す図である。各規則には簡易規則を識別するために簡易規則番号2041が割り当てられる。簡易規則データベース204では、各規則に対して条件2042は1つだけ設定可能であり、条件2042は、センサを識別するためのセンサID2043、および、センサID2043により指定されたセンサの状態を示す状態2044から構成される。また、簡易規則データベース204において、その条件2042成立時に実施する制御を制御2045に設定する。制御2045は、制御対象の家電を示す家電ID2046、および、家電ID2046で識別される家電に対する制御の内容を示す制御2047から構成される。
ホームネットワーク11内のセンサ3,4および家電5の状態情報については、ホームゲートウェイ2に実装されたセンサ情報収集部206が、ホームネットワーク接続I/F202を介してセンサ3,4の状態情報(センサ情報)を収集し、また、ホームゲートウェイ2に実装された家電情報収集部208が、ホームネットワーク接続I/F202を介して家電5の状態情報(家電情報)を収集する。管理センタ連携部203は、センサ情報収集部206で収集されたセンサ3,4および家電情報収集部208で収集された家電5の状態情報を、公衆網接続I/F201を介して管理センタ1に転送する。
管理センタ1では、家電自動制御部102が、公衆網接続I/F101を介してホームゲートウェイ2の管理センタ連携部203から転送された状態情報を受信し、センサ3,4に関する状態情報(センサ情報)はセンサ状態データベース104に格納し、家電5に関する状態情報(家電情報)は家電状態データベース105に格納する。
つづいて、本実施の形態に関連した管理センタ1およびホームゲートウェイ2の連携動作について説明する。
図10は、本実施の形態における管理センタ1の制御規則データベース103の具体的な設定例を示す図である。本設定例は、「センサ3のセンサ情報が20℃以上」および「センサ4のセンサ情報が18℃以上」という2つの条件が充たされた時に、「家電5を省エネ運転モードに切り替える」という制御規則を定義した状態を示すものである。ここでは、センサ3およびセンサ4はいずれも温度センサであり、家電5は省エネモード運転に対応可能なエアコンであることを想定している。このような設定が行われている状態で、ホームゲートウェイ2は、各センサ3,4に対して定期的にセンサ情報の収集を行う。
図11は、管理センタ1に対して図10に示す制御規則データベース103が設定されている場合の遠隔アクセスシステムでの動作を示すシーケンス図である。ここでは、ホームゲートウェイ2が、センサ3およびセンサ4に対してセンサ情報の収集を定期的に行う。ホームゲートウェイ2は、収集したセンサ情報(状態情報)を管理センタ1に通知することで、管理センタ1では、各センサ3,4のセンサ情報(状態情報)を収集し、格納することができる。
図11のシーケンスにおいて、まず、ホームゲートウェイ2では、センサ情報収集部206が、センサ3に対して情報収集要求をして情報収集を行う(ステップS1)。温度センサであるセンサ3は、情報収集要求に対する応答として情報収集応答を行い、ホームゲートウェイ2へ20℃というセンサ情報を通知する(ステップS2)。ホームゲートウェイ2では、センサ情報収集部206がセンサ3から20℃のセンサ情報を収集すると、この時点では簡易規則は設定されていないため、管理センタ連携部203が、収集したセンサ情報を単純に管理センタに情報転送する(ステップS3)。
センサ3のセンサ情報を受信した管理センタ1では、家電自動制御部102が、受信したセンサ3のセンサ情報に基づいてセンサ状態データベース104を更新する。管理センタ1では、家電自動制御部102が、センサ状態データベース104を更新後、センサ状態データベース104の内容および制御規則データベース103の内容から、簡易規則設定条件一致検出を行う(ステップS4)。管理センタ1では、家電自動制御部102が、簡易規則設定条件一致検出として、現在設定されている制御規則データベース103の規則の中で、センサ状態データベース104の内容から条件として設定されている情報を充たしている規則をチェックし、設定されている条件のうち、「設定数−1」つの条件が充たされ、残り1つの条件が一致すれば全ての条件が充たされる規則を検出する。
図12は、センサ状態データベース104更新後に管理センタ1で実施する簡易規則設定条件一致検出の処理を示すフローチャートである。家電自動制御部102は、制御規則データベース103の各制御規則を対象にセンサ状態データベース104の内容をチェックする(ステップS21)。具体的に、家電自動制御部102は、制御規則データベース103のある制御規則の条件について、センサ状態データベース104の内容と一致する条件の数をチェックする(ステップS22)。家電自動制御部102は、対象の制御規則の条件とセンサ状態データベース104の内容を確認して一致数が当該制御規則で設定された条件数−1、すなわち「設定数−1」でない場合(ステップS23:No)、対象の制御規則を制御規則データベース103内の次の制御規則にして、制御規則データベース103のある制御規則の条件について、センサ状態データベース104の内容と一致する条件の数をチェックする(ステップS22)。一方、家電自動制御部102は、対象の制御規則の条件とセンサ状態データベース104の内容を確認して一致数が当該制御規則で設定された条件数−1、すなわち「設定数−1」の場合(ステップS23:Yes)、ホームゲートウェイ2に対して簡易規則を設定することを決定する(ステップS24)。家電自動制御部102は、制御規則データベース103の全ての制御規則についてセンサ状態データベース104の内容とのチェックが終了すると(ステップS21)、簡易規則設定条件一致検出の処理を終了する。
図11のフローチャートに戻る。管理センタ1では、家電自動制御部102は、図10で示す制御規則データベース103が設定されている場合、ステップS3の情報転送によりセンサ3について20℃のセンサ情報が収集されており、これにより規則番号1の条件#1は充たされている状態となっている。管理センタ1では、規則番号1の条件設定数は2であるので、一致していない条件数は「2−1=1」で残り1つとなり、簡易規則設定条件に一致することになる。
簡易規則設定条件の一致を検出した場合、管理センタ1では、家電自動制御部102が、簡易規則設定要求を行い、対応する簡易規則設定をホームゲートウェイ2に対して実施する(ステップS5)。管理センタ1が実施する簡易規則設定要求には、簡易規則設定条件一致検出時に判明した、残りの1つの条件と該当する規則の制御内容である簡易規則情報が含まれている。
ホームゲートウェイ2では、管理センタ連携部203が、受信した簡易規則設定要求の内容(簡易規則情報)を簡易規則データベース204に設定する(ステップS6)。図13は、簡易規則設定実施後のホームゲートウェイ2に実装された簡易規則データベース204の具体的な設定例を示す図である。図10に示す制御規則データベース103と比較すると、規則番号に対して、一致していない残り1つの条件(図10における条件#2)および制御の内容のみが設定されている。
ホームゲートウェイ2では、簡易規則設定後も、各センサに対する定期的な情報収集を継続している。ホームゲートウェイ2では、センサ情報収集部206が、センサ4に対して情報収集要求をして情報収集を行う(ステップS7)。温度センサであるセンサ4は、情報収集要求に対する応答として情報収集応答を行い、ホームゲートウェイ2へ19℃というセンサ情報を通知する(ステップS8)。
この時、ホームゲートウェイ2では、センサ情報収集部206がセンサ4から19℃のセンサ情報を収集すると、この時点では簡易規則は設定されているため、家電制御部205が、簡易規則データベース204をチェックし、収集したセンサ情報が設定されている簡易規則情報の条件と一致するかどうかをチェックする(ステップS9)。ホームゲートウェイ2では、家電制御部205が、図13に示す簡易規則データベース204に設定されている簡易規則をチェックすると、センサ4から収集されたセンサ情報が19℃の場合、簡易規則に設定されている条件#1に一致することになり、簡易規則の条件が充たされる。これにより、ホームゲートウェイ2では、家電制御部205が、簡易規則の制御内容に従って家電5に対して家電制御要求を行い、省エネ運転モードへのモード変更指示を実施する(ステップS10)。なお、ホームゲートウェイ2では、センサ3の時と同様、管理センタ1のセンサ状態データベース104を更新するため、管理センタ連携部203が、センサ4から収集した温度情報を管理センタ1に情報転送する(ステップS11)。
センサ4の温度情報を収集したホームゲートウェイ2は、管理センタ1に情報を転送する前に家電自動制御における制御規則の条件が一致したことを認識することができ、ホームゲートウェイ2から家電5に対して制御を実施することが可能になる。このため、ホームゲートウェイ2から管理センタ1への情報転送および管理センタ1からホームゲートウェイ2への制御要求の転送時間、また管理センタ1で条件一致検出に必要な時間を短縮することができる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、管理センタ1およびホームゲートウェイ2を備える遠隔アクセスシステムにおいて、ホームゲートウェイ2は、ホームネットワーク11に接続するセンサ3,4からセンサ情報を収集して管理センタ1へ転送し、管理センタ1は、制御規則データベース103の制御規則とセンサ状態データベース104のセンサ情報とに基づいて、一致する条件が「設定数−1」の場合に、ホームゲートウェイ2に対して、簡易規則を設定し、家電5に対する制御の権限を委譲し、ホームゲートウェイ2では、委譲された権限の家電5に対して、センサ情報が簡易規則の条件を充たす場合に制御を行うこととした。これにより、家電5に対する制御開始時間を管理センタ1とホームゲートウェイ2との間の転送時間分短縮でき、応答性を向上することができる。
また、ホームゲートウェイ2では、管理センタ1から設定される簡易規則の情報量は小さいことから、家電制御部205の処理能力も簡易規則データベース204のメモリ量も小さくてよく、管理センタ1と同等の処理能力およびメモリ量を備える必要はなく、簡易な構成で実現することができる。
なお、管理センタ1において、ホームゲートウェイ2に簡易規則を設定する場合の条件として、「設定された状件数−1」つの制御規則データベース103の制御規則とセンサ情報が一致するかどうかとしているが、一例であり、これに限定するものではない。ホームゲートウェイ2では、制御規則データベース103の制御規則において条件数が多い場合には、設定された条件数に対して2以上の一致しない条件があるとき、すなわち、予め規定された条件数を充たしているときにおいても、ホームゲートウェイ2に簡易規則を設定することも可能である。
実施の形態2.
本実施の形態では、管理センタ1の制御規則データベース103に優先度を設定する場合について説明する。なお、遠隔アクセスシステムの構成(図1参照)、ホームゲートウェイ2の構成(図3参照)、および、管理センタ1における制御規則データベース103以外の他の構成(図2参照)は実施の形態1と同様である。
図14は、本実施の形態の管理センタ1に実装される制御規則データベース103の構成例を示す図である。制御規則データベース103は、複数の制御規則エントリの集合として定義されている。それぞれの規則エントリは、制御規則の識別情報である規則番号1031、規則の制御条件を表す複数の条件1032、および、条件がそろった場合の動作を規定する制御1035の項目により構成されるデータベースである。条件1032は、家庭内のセンサを指定するセンサID1033、および、センサID1033により指定されたセンサの状態を表す状態1034から構成される。また、制御1035は、設定された条件1032の同一規則番号内の全ての条件が充たされた場合に、制御を実施する対象の家電を識別する家電ID1036、および、その家電ID1036により識別される家電に対して実施する制御1037から構成される。さらに、本実施の形態では、優先度1038を設定する。優先度1038は、当該規則の処理優先度を示す情報である。
このように、管理センタ1において、制御規則データベース103に優先度を設定することで、家電自動制御部102では、ホームゲートウェイ2に対する簡易規則設定の実施有無を制御規則データベース103に設定された優先度を用いて判断することができる。これにより、管理センタ1では、例えば、優先度の高い制御に対してのみホームゲートウェイ2から家電制御を行い、優先度の低い制御に関しては従来通り管理センタ1から家電制御を行うという判断をすることで、ホームゲートウェイ2の負荷軽減を図ることができる。
以上のように、本発明にかかるゲートウェイは、公衆網およびホームネットワークと接続する装置に有用であり、特に、公衆網経由でホームネットワークに接続する機器を制御する場合に適している。
1 管理センタ、2 ホームゲートウェイ、3,4 センサ、5 家電、10 公衆網、11 ホームネットワーク、101 公衆網接続I/F、102 家電自動制御部、103 制御規則データベース、104 センサ状態データベース、105 家電状態データベース、201 公衆網接続I/F、202 ホームネットワーク接続I/F、203 管理センタ連携部、204 簡易規則データベース、205 家電制御部、206 センサ情報収集部、207 センサデータベース、208 家電情報収集部、209 家電データベース。

Claims (7)

  1. 公衆網とホームネットワークとを接続するゲートウェイと、前記ホームネットワークに接続する機器を、前記公衆網を介して制御する管理センタと、を備える遠隔アクセスシステムにおける前記ゲートウェイであって、
    前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を収集するセンサ情報収集手段と、
    前記状態情報を前記管理センタへ転送し、また、前記管理センタから、当該管理センタで定義されている前記機器を制御するときの条件を含む制御規則の一部である簡易規則情報を取得し、前記機器に対する制御の権限の委譲を受ける管理センタ連携手段と、
    前記簡易規則情報を管理する簡易規則データベースと、
    前記簡易規則情報と前記状態情報とに基づいて、前記機器を制御する機器制御手段と、
    を備えることを特徴とするゲートウェイ。
  2. 前記機器制御手段は、前記簡易規則情報と前記状態情報とを比較し、前記状態情報が、前記簡易規則情報で設定されている条件を充たす場合、前記機器を制御する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のゲートウェイ。
  3. 公衆網とホームネットワークとを接続するゲートウェイと、前記ホームネットワークに接続する機器を、前記公衆網を介して制御する管理センタと、を備える遠隔アクセスシステムにおける前記管理センタであって、
    前記機器を制御するときの条件を含む制御規則を定義する制御規則データベースと、
    前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を管理するセンサ状態データベースと、
    前記制御規則に基づいて前記機器を制御し、また、前記制御規則と前記状態情報とに基づいて、前記ゲートウェイに対して、前記制御規則の一部である簡易規則情報を設定し、前記機器に対する制御の権限を委譲する機器自動制御手段と、
    を備えることを特徴とする管理センタ。
  4. 前記機器自動制御手段は、前記制御規則と前記状態情報とを比較し、前記状態情報が、前記制御規則で定義されている条件のうち予め規定された条件数を充たす場合、前記ゲートウェイに対して、前記制御規則の一部である簡易規則情報を設定し、前記機器に対する制御の権限を委譲する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の管理センタ。
  5. 前記制御規則データベースでは、複数の制御規則が定義され、各制御規則に優先度の情報を設定し、
    前記機器自動制御手段は、前記優先度の情報を用いて、前記ゲートウェイに対して、前記制御規則の一部である簡易規則情報を設定し、前記機器に対する制御の権限を委譲するかどうかを判断する、
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の管理センタ。
  6. 公衆網とホームネットワークとを接続するゲートウェイと、前記ホームネットワークに接続する機器を、前記公衆網を介して制御する管理センタと、を備える遠隔アクセスシステムであって、
    前記ゲートウェイは、
    前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を収集するセンサ情報収集手段と、
    前記状態情報を前記管理センタへ転送し、また、前記管理センタから、当該管理センタで定義されている前記機器を制御するときの条件を含む制御規則の一部である簡易規則情報を取得する管理センタ連携手段と、
    前記簡易規則情報を管理する簡易規則データベースと、
    前記簡易規則情報と前記状態情報とに基づいて、前記機器を制御する機器制御手段と、
    を備え、
    前記管理センタは、
    前記機器を制御するときの条件を含む制御規則を定義する制御規則データベースと、
    前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を管理するセンサ状態データベースと、
    前記制御規則に基づいて前記機器を制御し、また、前記制御規則と前記状態情報とに基づいて、前記ゲートウェイに対して、前記制御規則の一部である簡易規則情報を設定し、前記機器に対する制御の権限を委譲する機器自動制御手段と、
    を備えることを特徴とする遠隔アクセスシステム。
  7. 公衆網とホームネットワークとを接続するゲートウェイと、前記ホームネットワークに接続する機器を、前記公衆網を介して制御する管理センタと、を備える遠隔アクセス方法であって、
    前記ゲートウェイが、前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を収集するセンサ情報収集ステップと、
    前記ゲートウェイが、前記状態情報を前記管理センタへ転送し、また、前記管理センタから、当該管理センタで定義されている前記機器を制御するときの条件を含む制御規則の一部である簡易規則情報を取得する管理センタ連携ステップと、
    前記ゲートウェイが、前記簡易規則情報を管理する簡易規則管理情報ステップと、
    前記ゲートウェイが、前記簡易規則情報と前記状態情報とに基づいて、前記機器を制御する機器制御ステップと、
    前記管理センタが、前記機器を制御するときの条件を含む制御規則を定義する制御規則定義ステップと、
    前記管理センタが、前記ホームネットワークに接続するセンサの状態情報を管理するセンサ状態情報管理ステップと、
    前記管理センタが、前記制御規則に基づいて前記機器を制御し、また、前記制御規則と前記状態情報とに基づいて、前記ゲートウェイに対して、前記制御規則の一部である簡易規則情報を設定し、前記機器に対する制御の権限を委譲する機器自動制御ステップと、
    を含むことを特徴とする遠隔アクセス方法。
JP2015553384A 2013-12-16 2014-04-09 ゲートウェイ、管理センタ、遠隔アクセスシステムおよび遠隔アクセス方法 Active JP6087449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013259222 2013-12-16
JP2013259222 2013-12-16
PCT/JP2014/060331 WO2015093070A1 (ja) 2013-12-16 2014-04-09 ゲートウェイ、管理センタおよび遠隔アクセスシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6087449B2 true JP6087449B2 (ja) 2017-03-01
JPWO2015093070A1 JPWO2015093070A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=53402431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015553384A Active JP6087449B2 (ja) 2013-12-16 2014-04-09 ゲートウェイ、管理センタ、遠隔アクセスシステムおよび遠隔アクセス方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160211984A1 (ja)
EP (1) EP3086563B1 (ja)
JP (1) JP6087449B2 (ja)
CN (1) CN105830462B (ja)
WO (1) WO2015093070A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160246312A1 (en) * 2015-02-19 2016-08-25 Matthew Toddy Cloud computing enabled building control system and method
CN105182777A (zh) * 2015-09-18 2015-12-23 小米科技有限责任公司 设备控制方法及装置
CN105471972B (zh) * 2015-11-18 2019-04-19 成都秦川物联网科技股份有限公司 物联网信息系统
KR102344021B1 (ko) * 2015-12-23 2021-12-28 삼성전자주식회사 디바이스를 제어하는 방법 및 장치
JP6873645B2 (ja) * 2016-09-29 2021-05-19 株式会社東芝 デバイス連携支援システム
DE102016121404A1 (de) * 2016-11-09 2018-05-09 Miele & Cie. Kg System zur Steuerung von Haushaltgeräten
CN108398886B (zh) * 2017-02-08 2021-05-04 杭州老板电器股份有限公司 家用电器控制方法、家用电器及物联网关
JP6996097B2 (ja) * 2017-03-21 2022-01-17 株式会社リコー 仲介装置、情報処理システム及びプログラム
WO2018198280A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 三菱電機株式会社 機器、サーバ装置、機器連携システム、動作管理方法、機器管理方法、動作管理プログラム及び機器管理プログラム
CN108337625A (zh) * 2017-07-21 2018-07-27 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种工作模式的切换方法及装置
CN107566154B (zh) * 2017-07-25 2020-04-14 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种电量控制方法及装置
CN107454662B (zh) * 2017-07-26 2020-04-14 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种能源控制方法及装置
CN107547208B (zh) * 2017-07-27 2020-04-14 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种能源节省方法及装置
CN107580017B (zh) * 2017-07-28 2020-09-04 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种批量省电管理方法、及接入设备
CN107566156B (zh) * 2017-07-28 2020-06-16 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种省电模式的切换方法及装置
CN107612705B (zh) * 2017-07-29 2021-04-30 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种批量管理物联网终端设备省电的方法、及中继设备
JP6898521B2 (ja) * 2018-05-28 2021-07-07 三菱電機株式会社 センサ連携設備システム
JP2020088685A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 三菱電機株式会社 設定管理システム、拠点管理装置及び設定管理方法
CN110113232B (zh) * 2019-03-27 2021-07-02 深圳绿米联创科技有限公司 设备控制方法、装置、系统、电子设备及存储介质
WO2021151086A1 (en) * 2020-01-24 2021-07-29 Patrick Joseph Nystrom Indicator network for managing ventilation, heating and air conditioning components of buildings

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006203518A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Toshiba Corp 家電機器制御システム
JP2013090141A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 機器遠隔制御システムおよび機器遠隔制御方法
JP2013097599A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Hitachi Ltd 仮想化ホームゲイトウェイ及びシステム、アプリケーション実行方法
JP2013246609A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ゲートウェイ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4786081B2 (ja) * 2001-08-24 2011-10-05 富士通セミコンダクター株式会社 ホームゲートウエイ装置
US7197365B2 (en) * 2004-02-13 2007-03-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Controller, program product, and storage medium
KR100840008B1 (ko) * 2007-05-16 2008-06-20 제일기술(주) 유비쿼터스 센서 네트워크 기반의 식품위생 자동관리시스템 및 그 방법
CN101206476A (zh) * 2007-12-14 2008-06-25 广东省安全科学技术研究所 基于多代理的重大危险源分布式监控系统
US8315744B2 (en) * 2008-10-31 2012-11-20 Cisco Technology, Inc. Distributing power to networked devices
WO2010135372A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Alarm.Com Incorporated Remote device control and energy monitoring
US8786425B1 (en) * 2011-09-09 2014-07-22 Alarm.Com Incorporated Aberration engine
US9462041B1 (en) * 2013-03-15 2016-10-04 SmartThings, Inc. Distributed control scheme for remote control and monitoring of devices through a data network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006203518A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Toshiba Corp 家電機器制御システム
JP2013090141A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 機器遠隔制御システムおよび機器遠隔制御方法
JP2013097599A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Hitachi Ltd 仮想化ホームゲイトウェイ及びシステム、アプリケーション実行方法
JP2013246609A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ゲートウェイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3086563A4 (en) 2017-06-21
JPWO2015093070A1 (ja) 2017-03-16
WO2015093070A1 (ja) 2015-06-25
EP3086563B1 (en) 2018-07-18
EP3086563A1 (en) 2016-10-26
US20160211984A1 (en) 2016-07-21
CN105830462B (zh) 2019-06-28
CN105830462A (zh) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087449B2 (ja) ゲートウェイ、管理センタ、遠隔アクセスシステムおよび遠隔アクセス方法
Patti et al. Event-driven user-centric middleware for energy-efficient buildings and public spaces
WO2018108082A1 (zh) 物联网网关联动控制方法及物联网网关
JP5703207B2 (ja) エネルギー管理システム及び管理装置
US20130086245A1 (en) Data server system and method
US20130159490A1 (en) Method and apparatus for smart home service based on cloud
US20140081465A1 (en) Remote access gateway configurable control system
CN108886482B (zh) 用于配置、控制或监测家庭自动化设施的方法
KR101363115B1 (ko) 클라우드 기반의 스마트홈 서비스 장치 및 그 방법
US20150308702A1 (en) Air-conditioning system
JP2014070782A (ja) エネルギー消費機器制御装置、エネルギー消費機器制御方法及びエネルギー消費機器制御システム
JP2017063268A (ja) 調停方法、調停装置及び調停プログラム
JP5787945B2 (ja) 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
JP2005260919A (ja) コントローラ、プログラムおよび記憶媒体
JP6320569B2 (ja) 宅内制御装置および宅内制御システム
KR102002076B1 (ko) 자원 할당 알고리즘 기반 IoT 분산 처리 시스템 및 방법
JP2017005917A (ja) 電力管理システム、制御装置、制御方法及び制御プログラム
JP5714067B2 (ja) 通信システム、サーバ装置、制御方法、およびプログラム
JP5564662B2 (ja) デバイス制御プログラム、デバイス制御装置及びデバイス制御方法
CN112198856A (zh) 一种大规模分布式实时控制系统
WO2018198280A1 (ja) 機器、サーバ装置、機器連携システム、動作管理方法、機器管理方法、動作管理プログラム及び機器管理プログラム
JP6370277B2 (ja) 機器制御装置及び機器管理システム
Sujatha et al. Smart Infrastructure at Home using Internet of Things
US20140140355A1 (en) Using a rest resource base for networked appliances
JP7126141B2 (ja) ログ取得装置、ログ取得システム、およびログ取得方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250