JP6082649B2 - 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための方法 - Google Patents

内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6082649B2
JP6082649B2 JP2013093704A JP2013093704A JP6082649B2 JP 6082649 B2 JP6082649 B2 JP 6082649B2 JP 2013093704 A JP2013093704 A JP 2013093704A JP 2013093704 A JP2013093704 A JP 2013093704A JP 6082649 B2 JP6082649 B2 JP 6082649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
urea solution
compressed air
exhaust gas
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013093704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013151943A (ja
Inventor
ヒュートヴォール ゲオルク
ヒュートヴォール ゲオルク
Original Assignee
アルボネアー ゲーエムベーハー
アルボネアー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルボネアー ゲーエムベーハー, アルボネアー ゲーエムベーハー filed Critical アルボネアー ゲーエムベーハー
Publication of JP2013151943A publication Critical patent/JP2013151943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6082649B2 publication Critical patent/JP6082649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/08Adding substances to exhaust gases with prior mixing of the substances with a gas, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/08Adding substances to exhaust gases with prior mixing of the substances with a gas, e.g. air
    • F01N2610/085Controlling the air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1473Overflow or return means for the substances, e.g. conduits or valves for the return path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/148Arrangement of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1824Properties of the air to be mixed with added substances, e.g. air pressure or air temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、選択的触媒還元用として内燃機関の排ガス流れの中に尿素溶液を噴霧するための配量システム(調量システム)に関する。この配量システムは、尿素溶液を取り出すことができる尿素溶液タンクに接続でき、かつ、圧縮空気供給ラインに接続できる。また、この配量システムは、尿素溶液を圧縮空気によって排ガス流れの中に噴霧できる少なくとも1つのノズルを有する。本発明は、さらに、選択的触媒還元用として内燃機関の排ガス流れの中に尿素溶液を圧縮空気によって噴霧する場合の噴霧の制御方法に関する。
SCR触媒は、ディーゼルエンジンからの窒素酸化物の排出を防止するために用いられる。このため、還元剤を、配量装置によって排ガスシステムの中に噴霧する。還元剤としてはアンモニアが用いられる。
アンモニアを自動車に持ち込むことは安全上問題であるので、通常、32.5%の尿素分率の尿素の水溶液が用いられる。排ガス中において、尿素は、150℃を超える温度で気体アンモニアおよびCOに分解する。この尿素分解のパラメータは、本質的に、時間(蒸発および反応時間)と、温度と、噴霧される尿素溶液の液滴サイズとである。このSCR触媒内において、窒素酸化物の排出物は、選択的触媒還元(SCR)によって、約90%還元される。
尿素噴霧用の種々のシステムが知られている。尿素の噴霧は圧縮空気によって補助することができ、圧縮空気がエネルギー供与体として用いられる。これは、小さい液滴の実現に有利である。
約200℃を超える高温においては、尿素は分解して除去困難な付着物を形成する可能性があり、この付着物はノズルを閉塞することがある。従って、圧縮空気は、高温の排ガス温度における尿素ノズルの周囲を追加的に冷却するためにも用いることができる。尿素溶液は、配量システムによって配量されて、排ガス流れの中に注入され、SCR触媒内で所要の化学反応を惹起する。この場合、窒素酸化物が窒素および水蒸気に転化される。
現在自動車に用いられているシステムにおいては、圧縮空気および尿素は、混合チャンバ内で組み合わされ、単純な孔ノズルから排ガス中に噴霧される。この場合、空気の質量流量は、尿素が、混合チャンバ前面の空気流れの中に逆流するのを防ぐために一定値に調整される。これによって、尿素を搬送する領域と尿素を含まない領域との間に明確な境界が示され、混合システム内での尿素の結晶化が回避される。配量システムにおいて、尿素のみが時折流入するような領域は避けなければならない。このような領域では、尿素水溶液が乾燥して尿素の結晶が形成され、空気流路または尿素流路が塞がれる危険性があるからである。
既知のシステムの場合、尿素の結晶化の結果としての閉塞の傾向が欠点である。液体の尿素によってこのような結晶を再溶解することが可能であるが、少なくとも時折、システムの閉塞を回避できない場合がある。
商用車は、一般的に、ブレーキ装置および他の付加的な用途用として圧縮空気システムを有する。このシステムの空気圧力は、ほとんどの場合10バールより高い。既知のシステムにおいては、商用車のこの圧縮空気システムの圧縮空気を、既知の配量システムによる尿素の微粒化乃至細分化もしくは噴霧のためとしても使用する。
しかし、この場合、配量システムによる連続的な空気消費のために、結果的にエンジンの燃料消費量が増大することが不利である。また、空気の供給を、尿素配量システムの形態の付加的な用途に適合させなければならないことも不利である。この場合、特に、出力増大した複数コンプレッサが必要になる点が不利である。
本発明の目的は、微粒化が圧縮空気によって補助される配量システムであって、しかも圧縮空気の消費が最少化されるような配量システムを利用可能にすることにある。
この目的は、本発明に従って、請求項1による尿素溶液の噴霧の制御方法とによって達成される。本発明の有利な実施形態が、それぞれの従属請求項に示される。
選択的触媒還元用として内燃機関の排ガス流れの中に尿素溶液を噴霧するための配量システムであって、尿素溶液を取り出すことができる尿素溶液タンクに接続でき、かつ、圧縮空気供給ラインに接続でき、さらに、この配量システムは、尿素溶液を圧縮空気によって排ガス流れの中に噴霧できる少なくとも1つのノズルを有する配量システムにおいて、この配量システムが、圧縮空気供給ラインの圧力および/または空気量および/または弁開時間を制御できる空気制御弁を有すること、および、圧縮空気供給ラインにおける圧力および/または空気量を測定するためのセンサを、前記空気制御弁とノズルとの間に配置することが、特に有利である。
従って、尿素溶液を排ガスの流れの中に注入または噴霧するための本発明による配量システムにおいては、圧縮空気供給ラインの空気圧力が、監視されかつ要求に合致するように制御される。
選択的触媒還元用として内燃機関の排ガス流れの中に圧縮空気によって尿素溶液を噴霧する場合の噴霧を制御する本発明による方法においては、微粒化用として尿素溶液に供給される圧縮空気の量が、噴霧される尿素溶液の液滴性状が触媒の作用にとって十分なものになるように、各運転点において、排ガス温度および排ガス質量流量の運転パラメータに基づいて制御され、かつ、それぞれの場合に要求される最少空気量に低減されることが特に有利である。
このため、本発明による配量システムおよび本発明による尿素溶液噴霧の制御方法においては、圧縮空気を、対応する制御弁によって制御しながら供給する。供給される空気量は、各運転点において、液滴の性状が触媒の作用にとって辛うじて十分になる程度に抑えられる。これは、エンジンの各運転点において、空気を配量する量を、運転パラメータに応じて適合させることによって行われる。この場合、運転パラメータとして、特に排ガス温度および/または排ガス質量流量を測定して空気量の制御部に送る。すなわち、空気量が、現時点のエンジン運転点に基づいて、それぞれの場合において再調整される。
ノズルにおける空気量の低下は、液滴性状の悪化、すなわち液滴径の増大を意味する。要求される最低限の液滴性状は、それぞれの運転点において要求される触媒の効率の程度に依存している。圧縮空気量は、それぞれの要求に対応して必要最少限度に抑えられる。これによって、自動車のエンジンの燃料消費は大幅に低下する。
この配量システムの特に好適な実施形態においては、空気制御弁が比例制御弁である。比例制御弁を用いることによって、圧縮空気供給ラインの空気供給量、すなわち尿素溶液噴霧用として排ガス流れの中に送入される空気量の正確な制御が可能になる。
空気制御弁とノズルとの間に配置されるセンサは、圧力センサとするのが好ましい。この圧力センサによって、圧縮空気システム内の圧力を空気制御弁の後ろで監視する。
特に好ましい実施形態においては、配量システムが、エンジン制御システムから排ガスの質量流量の信号を受け取る。排ガスの質量流量は、吸気された空気の質量流量および燃料の質量流量からエンジンの制御装置によって計算され、排ガスの質量流量の信号として供給される。代替方式として、配量システムが、排ガス質量流量を測定するセンサを有する。代替的にまたは追加的に、配量システムが排ガス温度を測定するセンサを有することが好ましい。
排ガスの質量流量の信号および/または排ガス温度から、それぞれのエンジンの運転点に応じて存在する排ガス温度および/または排ガス質量流量の運転パラメータを決定し、配量システムの対応する制御電子装置において評価して、測定される運転パラメータに応じて圧縮空気供給ラインの圧力および/または空気量および/または弁開時間を制御することが可能になる。
空気量の配量を適合させるための影響因子は、特に、
−排ガス温度
−排ガス質量流量
−尿素質量流量
−触媒の効率の必要程度
−触媒サイズ
−尿素配量点と触媒との間の予備混合部分
である。
従って、本発明による配量システムによって、空気量を、各個別の運転点において、それぞれの境界条件に基づいて最適化することが可能である。
特に好ましい実施形態においては、圧縮空気供給ラインが絞り弁を有する。絞り弁を配置することによって、ノズルへ供給する前の空気圧力システムにおける空気圧力を対応して低下させることができる。
特に好ましい実施形態においては、配量システムが、尿素溶液を搬送する定量ポンプを有する。特に、この定量ポンプは、それぞれの運転点において尿素溶液の供給流量をその定量ポンプの対応する作動によって適合させることが可能な方式によって、尿素溶液の要求される質量流量に制御し得る定量ポンプとすることができる。
尿素出口と圧縮空気供給ラインとの間には、接続ラインを設けることが好ましい。この場合、この接続ラインは逆止弁を有する。
配量休止時には空気の供給を完全に中断するために、高温領域から尿素を除去することが必要である。これは付着物の形成を避けるためである。そうしないと、尿素が高温で分解して付着物を生成し閉塞を生じさせるであろう。圧縮空気ラインの構成によって、すなわち、尿素ラインと圧縮空気供給ラインとの間に接続ラインを設けることによって、配量休止時に圧縮空気によって尿素の蓄積をフリーブローすることができ、このような付着物を防止できる。この接続ラインには逆止弁が挿入され、その開圧力が、配量時に設定される空気弁後の空気圧力を超える値に設定される。
配量運転時には、圧縮空気ライン内の圧力はこの逆止弁の開圧力未満であるので、逆止弁は閉じられる。圧縮空気によって尿素ラインをブローして空にするために、定量ポンプによる尿素の供給を停止して、空気弁を、短時間、但し圧力が逆止弁の開圧力を超え得るに十分な時間、開く。圧縮空気ラインにおける絞りのために、配量ライン中に圧力の落差が生じ、圧縮空気が尿素を排ガスシステムの中に排出して、このラインはブローされて空になる。短時間の空気噴出後、尿素は配量ノズルからブローされ、空気供給を完全に停止できる。
配量システムは圧縮空気コンプレッサを有することが好ましい。配量システムの搭載環境に圧縮空気の供給ラインがないか、あるいは不十分な圧縮空気供給ラインしかない場合、このような圧縮空気コンプレッサによって、配量システムへの必要な圧縮空気の供給が可能になる。
配量システムは制御装置を有することが好ましい。この制御装置は、1つまたは複数のセンサから得られる測定値に基づいて、空気弁および/または絞り弁および/または定量ポンプおよび/または圧縮空気コンプレッサを制御するためのものである。
配量システムの1つ以上の構成要素を、センサの測定値、すなわち現時点の運転パラメータに基づいて制御するこのような制御装置を配置することによって、配量システムの運転の最適化、すなわち空気の最適化を、特に有利に実現できる。すなわち、このような制御装置によって、尿素の供給流量および空気の供給流量を、内燃機関および選択的触媒還元用触媒の現時点の運転パラメータに最適に適合させる−従って制御する−ことが可能になる。
配量システムは尿素溶液タンクを有することが好ましい。配量システム自体が尿素溶液タンクを有することによって、尿素溶液タンクが装備済みでない搭載環境においても、配量システムを追加設置することが可能である。
好ましい実施形態においては、配量システムが二流体ノズルを有する。この二流体ノズルは外部混合ノズルであることが特に好ましい。
選択的触媒還元用として内燃機関の排ガス流れの中に尿素溶液を圧縮空気によって噴霧または注入する場合の本発明による制御方法は、尿素溶液の噴霧が中断または完了した時に、尿素溶液搬送ラインから尿素溶液を圧縮空気によって排除するように構成される点が好ましい。
従って、この方法は、基本的に、尿素溶液供給の完了または中断を、圧縮空気の供給が完了または中断される前の時点において実行し、尿素溶液供給の中断または完了後においては、圧縮空気を、尿素溶液搬送部分の圧縮空気による清浄化のために用いるように構成される点が好ましい。この方式によって、尿素は、特に、配量システムの高温領域から除去される。この方式を採用しなければ、尿素が高温度において分解し、付着物を形成して閉塞をもたらす可能性があるであろう。
圧縮空気によって尿素ラインをブローして空にするために、定量ポンプによる尿素の供給を停止して、空気制御弁を、短時間、但し圧力が、尿素ラインおよび圧縮空気ラインの間の接続ライン中の逆止弁の開圧力を超え得るに十分な時間、開く。この結果、配量ライン中に圧力の落差が生じ、圧縮空気が尿素を排ガスシステムの中に排出し、従って尿素搬送ラインがブローされて空になる。短時間の空気噴出後、尿素は配量ノズルからブローされ、空気供給を完全に停止できる。
このため、尿素溶液の噴霧を、定量ポンプを停止することによって中断または完了することができる。
配量を再開する前に、最初に、尿素がノズルに流入する前にノズルを冷却するために、圧縮空気を、通常の配量空気の供給量を超える値に調整することが有用である。
尿素をラインからブローして排除することは、全システムを停止する場合にも有利である。尿素は−11℃未満の温度で凍結し、この際、尿素の水溶液は約10%膨張する。これは寒冷圧力(凍結圧力)をもたらし、構成要素を破壊する可能性がある。従って、システムを完全に停止する前に、尿素をブローしてノズルから排出する必要がある。
これは、特に、尿素供給の完了後に、全システムを圧縮空気によって清浄化する、すなわち、尿素を圧縮空気によってブローしてシステムから排出することによって行うことができる。
尿素溶液を噴霧または注入する場合の本発明による制御方法においては、少なくとも定量ポンプおよび/または少なくとも圧縮空気コンプレッサおよび/または少なくとも空気制御弁の作動を、排ガス温度および排ガス質量流量の運転パラメータに基づいて実行することが好ましい。このため、対応する制御装置によって、構成要素の作動を正確に実施し得るように、さまざまに得られる運転パラメータを評価することができる。
図においては、内燃機関の排ガス流れの中に尿素溶液を噴霧するための本発明による配量システムの2つの実施形態を示し、説明している。
配量システムの第1実施形態の系統図を示す。 配量システムの第2実施形態の系統図を示す。
図においては、同一の構成要素およびアセンブリには同じ参照番号が付されている。図1は、尿素配量システムの第1実施形態の概略図を示す。
尿素は、吸い込みライン2を介して定量ポンプ3によってタンク1から吸引される。定量ポンプ3は、例えば、ストロークごとに規定された量の尿素溶液を輸送する、従って等量で配量する膜ポンプまたは往復動ポンプである。尿素は、圧力ライン4を経由して二流体ノズル5に送られる。この二流体ノズル5は、空気ジェットが尿素を微粒化する外部混合ノズルとするのが好ましい。
圧縮空気は、圧縮空気容器6から比例空気弁7に送られる。比例空気弁7は、圧力流れを、電子システム12が規定する値に低下調節する。電子制御ユニット12によってこの値を計算するための入力値は、エンジンの電子システムから供給される排ガスの質量流量のようなエンジンデータと、さらに、排ガス温度と、二流体ノズル5の前の圧縮空気圧力とである。二流体ノズル5の前の圧力は、受け入れた空気の容積流量の基準になる。空気は、圧縮空気ラインおよび逆止弁8を経由して二流体ノズル5に送られる。尿素は、二流体ノズル5において圧縮空気によって微粒化され、排ガスの流れ9に供給される。
排ガス質量流量と、空気圧力と、排ガス温度との運転パラメータを測定するために、次のセンサが配置される。すなわち、排ガス質量流量検出用のセンサ11と、二流体ノズル5の前の圧縮空気圧力検出用の圧力センサ16と、排ガスの流れ9内の排ガス温度検出用の温度センサ17とである。図示されていない別の1つの実施形態においては、排ガスの質量流量の信号がエンジン管理システムから提供される。
センサ11、16、17の測定値は制御ユニット12に送られる。制御ユニット12においては、得られたセンサデータおよびエンジンデータが評価され、比例空気弁7および定量ポンプ3をその時点の運転データに基づいて作動させる。二流体ノズル5のノズルチップは排ガスの流れ9の中に配置され、尿素は、排ガスラインを経由してSCR触媒10に送られる。この場合、液滴の大部分は蒸発し、尿素はアンモニアに転化される。触媒10内部で、エンジンからの窒素酸化物排出物質がアンモニアによって還元される。
比例空気弁7と二流体ノズル5との間の圧力ラインにおける逆止弁8は、ノズル5が閉塞した場合に尿素が圧縮空気ラインの中に押し込まれる可能性を防止する。
図2は、本発明による配量システムの第2実施形態を示す。この実施形態においては、尿素が高温度において分解して付着物を形成することを避けるために、配量休止時に尿素を高温領域から除去するように、圧縮空気によって尿素を圧力ラインおよびノズルから排除することが−能動作動する付加的な構成要素なしに−可能である。
この場合、比例空気弁7の下流側の圧縮空気ラインを、スプリング付勢される逆止弁14を介して、ライン13によって尿素ライン4と接続する。さらに、比例圧縮空気弁7とライン13の分岐点との下流側の圧縮空気ラインに、流れの絞り15を挿入する。
最も簡単な場合には、ラインそのものが流れの絞り15の機能を担うことができる。但し、これはラインが十分な長さを有する場合である。配量運転中、絞り15のライン内の圧力はスプリング付勢される逆止弁14の開圧力より低い。圧縮空気はノズル5を通って流れる。この場合、添加された尿素は微粒化される。定量ポンプ3の停止時に、比例圧力弁7の下流側の圧力が逆止弁14の開圧力を超える値に上昇すると、空気は、尿素の圧力ライン4に流入し、ライン4およびノズル5内の尿素は排除される。従って、エンジンオフ後には、ノズル5の領域には尿素は存在せず、そのため、対寒冷抵抗力が高い。エンジンの運転中においては、配量なしの高温排ガス温度において、付着物が形成することはあり得ない。

Claims (2)

  1. 選択的触媒還元用として内燃機関の排ガス流れ(9)に尿素溶液を圧縮空気によって導入する際の導入制御方法において、
    尿素溶液は、外部混合二流体ノズルを使用することで微粒化され、
    外部混合二流体ノズルにおいて、尿素溶液は、圧縮空気によって微粒化され、
    尿素溶液の噴霧のために供給される圧縮空気の量を、導入される尿素溶液の液滴性状が触媒の作用にとって十分なものになるように、各運転点にて、排ガス温度と排ガス質量流量の運転パラメータに基づいて制御し、かつ、それぞれの場合に要求される最少空気量に低減し
    尿素溶液の導入が中断または完了した時に、尿素溶液搬送ラインから尿素溶液を圧縮空気によって排除することを特徴とする方法。
  2. 前記尿素溶液の導入の中断または完了を、定量ポンプ(3)の停止によって行うことを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2013093704A 2008-03-12 2013-04-26 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための方法 Active JP6082649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008013960A DE102008013960A1 (de) 2008-03-12 2008-03-12 Dosiersystem zur Eindüsung einer Harnstofflösung in den Abgasstrom eines Verbrennungsmotors
DE102008013960.2 2008-03-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550051A Division JP2011513645A (ja) 2008-03-12 2009-02-02 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015109766A Division JP6345629B2 (ja) 2008-03-12 2015-05-29 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013151943A JP2013151943A (ja) 2013-08-08
JP6082649B2 true JP6082649B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=40566502

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550051A Pending JP2011513645A (ja) 2008-03-12 2009-02-02 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム
JP2013093704A Active JP6082649B2 (ja) 2008-03-12 2013-04-26 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための方法
JP2015109766A Active JP6345629B2 (ja) 2008-03-12 2015-05-29 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550051A Pending JP2011513645A (ja) 2008-03-12 2009-02-02 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015109766A Active JP6345629B2 (ja) 2008-03-12 2015-05-29 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9057304B2 (ja)
EP (1) EP2250351B1 (ja)
JP (3) JP2011513645A (ja)
KR (1) KR101716399B1 (ja)
CN (1) CN101457683B (ja)
BR (1) BRPI0909837B1 (ja)
DE (1) DE102008013960A1 (ja)
WO (1) WO2009112129A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9272244B2 (en) * 2009-01-22 2016-03-01 Albonair Gmbh Metering system
DE102009029518A1 (de) * 2009-09-16 2011-03-24 Robert Bosch Gmbh Anordnung und Verfahren zum Betreiben einer Abgasnachbehandlungsvorrichtung
DE102009047067A1 (de) * 2009-11-24 2011-05-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Dosiervorrichtung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN101749087B (zh) * 2010-01-07 2012-01-25 同济大学 一种采用压缩天然气助喷的柴油机氨选择性催化还原方法
CN101793184A (zh) * 2010-03-13 2010-08-04 中国第一汽车集团公司 一种空气辅助动力雾化尿素还原剂喷射控制系统
EP2375023B1 (en) 2010-04-07 2012-09-19 Ford Global Technologies, LLC Method of controlling urea dosing in an exhaust system of a vehicle
DE102010033038A1 (de) 2010-08-02 2012-02-02 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem zur Eindüsung eines Reduktionsmittels in den Abgasstrom eines Verbrennungsmotors
DE102010044468A1 (de) * 2010-09-06 2012-03-08 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem zur Eindüsung eines Reduktionsmittels in den Abgasstrom eines Verbrennungsmotors
DE102010040365A1 (de) * 2010-09-07 2012-03-08 Robert Bosch Gmbh Druckluftzerstäuber
US9719395B2 (en) * 2011-05-10 2017-08-01 Albonair Gmbh Component carrier for a dosing system
WO2013028714A1 (en) 2011-08-22 2013-02-28 Cummins Emission Solutions Inc. Urea injection systems wash cycles
DE102011090035A1 (de) 2011-12-28 2013-07-04 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Einbringen eines Reduktionsmittels
DE102012008788A1 (de) 2012-05-07 2013-11-07 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit automatischer Belüftung der Reduktionsmittelleitung
DE102012010646A1 (de) 2012-05-31 2013-12-05 Albonair Gmbh Kolbenpumpe mit umkehrbarer Förderrichtung
DE102012013468A1 (de) 2012-07-09 2014-01-09 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit Entleerung der Reduktionsmittelleitung nach Beendigung der Dosierung
CN102748101B (zh) * 2012-07-10 2014-03-26 天津亿利汽车环保科技有限公司 用于降低发动机NOx排放的尿素喷射系统及其控制方法
DE102012018141B4 (de) * 2012-09-14 2016-10-20 Mtu Friedrichshafen Gmbh SCR-Modul
CA2893659C (en) * 2012-12-21 2020-11-24 Alzchem Ag Ammonia gas generator, method for producing ammonia and use of the same for reducing nitrogen oxides in exhaust gases
CN103195546A (zh) * 2013-03-26 2013-07-10 无锡市凯龙汽车设备制造有限公司 气助式尿素计量喷射系统
DE102013013212A1 (de) 2013-08-09 2015-02-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Universelles Abschaltventil
US9926822B2 (en) 2013-08-16 2018-03-27 Cummins Emission Solutions, Inc. Air curtain for urea mixing chamber
CN105464762B (zh) * 2014-07-01 2019-08-20 博世汽车柴油系统有限公司 选择性催化还原系统
KR102151281B1 (ko) * 2015-02-23 2020-09-02 현대중공업 주식회사 Scr 시스템에서의 우레아 제거 장치 및 방법
WO2016182895A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Cummins Emission Solutions, Inc. Selective supplying of air from an air supply to reduce air consumption
CN105019987A (zh) * 2015-08-03 2015-11-04 包头北大工道发动机技术有限公司 车载尿素溶液计量雾化供给装置
DE102015009958A1 (de) 2015-08-05 2017-02-09 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit modularen Aufbau
US9702291B2 (en) 2015-11-03 2017-07-11 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust aftertreatment system with ammonia gas generator
US10458302B2 (en) 2015-08-20 2019-10-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust aftertreatment system with ammonia gas generator
DE102015015714A1 (de) 2015-12-07 2017-06-08 Albonair Gmbh Skalierbares Reduktionsmitteldosiersystem
US9790830B2 (en) 2015-12-17 2017-10-17 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust after-treatment system including electrolysis generated H2 and NH3
CN105484837A (zh) * 2016-01-14 2016-04-13 南京工业职业技术学院 一种基于气液膜接触器的柴油机尾气处理装置
US10036291B2 (en) 2016-01-20 2018-07-31 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust after-treatment system including ammonia and hydrogen generation
US10166509B2 (en) * 2016-07-29 2019-01-01 Robert Bosch Gmbh Systems and method for feed forward control of diesel exhaust fluid delivery systems
CN106218893B (zh) * 2016-09-21 2018-09-25 江西天祥通用航空股份有限公司 一种雾化喷头
DE102016013816A1 (de) 2016-11-21 2018-05-24 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit Leitungsbeheizung
CN106762047B (zh) * 2016-12-30 2023-02-28 沪东重机有限公司 船用柴油机选择性催化还原尿素喷射系统
CN108661758A (zh) * 2017-04-01 2018-10-16 中国船舶重工集团公司第七研究所 Scr供给喷射系统以及船舶
CN107420164B (zh) * 2017-04-28 2023-10-10 东风商用车有限公司 外带尿素喷嘴空气冷却支路的尿素喷射系统及使用方法
DE102017223365A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Hydrauliksystems
DE102018200572A1 (de) * 2018-01-15 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überprüfung eines SCR-Systems mit zumindest zwei Dosierventilen
CN108159869A (zh) * 2018-01-15 2018-06-15 中国华电科工集团有限公司 烟气脱硝系统尿素计量喷射装置及方法
DE102018000851A1 (de) 2018-02-02 2019-08-08 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit Verdampfer
CN109989806B (zh) * 2019-03-04 2021-02-05 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 柴油机高压scr换气稳压系统
JP2020176602A (ja) 2019-04-22 2020-10-29 株式会社デンソー 流体噴射装置及び流体噴射システム
DE102020002143A1 (de) 2020-04-03 2021-10-07 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit zumindest zwei Dosierstellen
CN112879136B (zh) * 2021-01-28 2022-04-05 天津市津聿动力科技有限公司 一种基于瞬态工况评价尿素结晶风险的方法及其装置
CN113931723A (zh) * 2021-10-12 2022-01-14 河北工业大学 一种减少scr系统尿素结晶的装置及方法
CN115059531B (zh) * 2022-07-14 2023-05-23 东风商用车有限公司 空气辅助式尿素泵及气泡和尿素清除方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1435458C3 (de) 1963-08-13 1975-08-21 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Wirrfadenvliessstoff zur Verwendung als einbügelbares Versteifungsmaterial
JPH02223625A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Shinko Electric Co Ltd 脱硝装置におけるアンモニア水噴霧ノズルの閉塞防止装置
GB2257696B (en) * 1991-06-28 1995-05-31 Riken Kk Method and apparatus for cleaning exhaust gas
DE4436397B4 (de) * 1994-10-12 2006-06-08 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zum Nachbehandeln von Abgasen
DE19653405C2 (de) 1996-12-20 1999-06-10 Bosch Gmbh Robert Gemischabgabevorrichtung
DE19726392A1 (de) * 1997-06-21 1998-12-24 Bosch Gmbh Robert Gemischabgabevorrichtung
US6273120B1 (en) * 1998-11-12 2001-08-14 Siemens Aktiengesellschaft Device for introducing a liquid reducing agent into an exhaust gas purification system
DE19856366C1 (de) * 1998-12-07 2000-04-20 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Nachbehandeln von Abgasen einer mit Luftüberschuß arbeitenden Brennkraftmaschine
US6575382B1 (en) * 1999-09-13 2003-06-10 Delphi Technologies, Inc. Fuel injection with air blasted sheeted spray
DE19947198B4 (de) * 1999-10-01 2008-05-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Nachbehandeln von Abgasen einer Brennkraftmaschine
DE10047512A1 (de) * 2000-09-22 2002-08-22 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels
DE10047516A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
DE10047519A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
DE10112562B4 (de) * 2001-03-15 2005-02-17 Düsen-Schlick GmbH Aussenmischdüse
DE50212911D1 (de) * 2002-12-23 2008-11-27 Grundfos Nonox As Dosierpumpenaggregat
JP2004360578A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Miura Co Ltd 脱硝装置
DE10359522A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-28 Purem Abgassysteme Gmbh & Co. Kg Reduktionsmitteldosiersystem für ein Kraftfahrzeug
DE102004018221A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einbringen eines Reagenzmittels in einen Abgaskanal einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004022115A1 (de) * 2004-05-05 2005-11-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einbringen eines Reagenzmittels in einen Abgaskanal einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4662334B2 (ja) * 2004-11-04 2011-03-30 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE102005002318A1 (de) * 2005-01-17 2006-07-27 Robert Bosch Gmbh Abgasnachbehandlungsverfahren und Vorrichtung hierzu
DE102005009464B4 (de) * 2005-03-02 2016-07-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose eines Systems zur Dosierung von Reagenzmittel und Druckluft in den Abgasbereich einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4673146B2 (ja) * 2005-06-24 2011-04-20 株式会社サムソン 尿素水噴射ノズルの詰まりを防止する脱硝装置
JP2007040118A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Osaka Gas Co Ltd 尿素水ノズル装置
JP2007100672A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Bosch Corp 内燃機関の排気浄化装置、及び内燃機関の排気浄化方法
CN101024147B (zh) * 2006-02-17 2011-12-28 陈妙生 废气净化器
JP4799289B2 (ja) * 2006-06-26 2011-10-26 Udトラックス株式会社 エンジンの排気浄化装置
US7497077B2 (en) * 2006-07-26 2009-03-03 Southwest Research Institute System and method for dispensing an aqueous urea solution into an exhaust gas stream
US8459012B2 (en) * 2008-11-19 2013-06-11 Caterpillar Inc. Method for purging a dosing system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009112129A1 (de) 2009-09-17
KR101716399B1 (ko) 2017-03-14
CN101457683B (zh) 2015-05-27
JP2015200321A (ja) 2015-11-12
US20100319322A1 (en) 2010-12-23
BRPI0909837B1 (pt) 2019-10-29
CN101457683A (zh) 2009-06-17
JP2013151943A (ja) 2013-08-08
BRPI0909837A2 (pt) 2015-10-06
JP6345629B2 (ja) 2018-06-20
JP2011513645A (ja) 2011-04-28
EP2250351A1 (de) 2010-11-17
US9057304B2 (en) 2015-06-16
DE102008013960A1 (de) 2009-09-17
EP2250351B1 (de) 2015-04-29
KR20100125231A (ko) 2010-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6345629B2 (ja) 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム
US8671663B2 (en) Method and metering system for reducing pollutants in motor vehicle exhaust gases
US8984862B2 (en) Component carrier for a dosing system
US9273580B2 (en) Metering system for injecting a reducing agent into the exhaust gas flow of an internal combustion engine
US20100115932A1 (en) Metering system
EP2321506B1 (en) Dosing system for use in an exhaust system of a combustion engine
WO2008006840A1 (en) System and process for storing an additive and injecting it into the exhaust gases of an engine
US9719395B2 (en) Component carrier for a dosing system
US20120042635A1 (en) Method for Operating a Reducing Agent Supply System
KR102447698B1 (ko) 환원제 공급 시스템 및 이의 운용 방법
CN102985650A (zh) Scr系统
WO2015154640A1 (zh) 一种scr喷射计量模块及控制方法
US20140069084A1 (en) Metering System for Spraying a Urea Solution into the Exhaust Gas Stream of an Internal Combustion Engine
CN104583548A (zh) 尿素水喷射喷嘴
CN107532495B (zh) 具有模块化结构的还原剂计量系统
US9163542B2 (en) Reducing agent dosing system for injection reducing agent into the exhaust gas flow of an internal combustion engine
US20090139209A1 (en) Metering apparatus and method for operating it
KR101048658B1 (ko) 우레아 수용액 공급장치 및 이의 제어방법
KR102466782B1 (ko) 환원제 공급 시스템
Huthwohl et al. A new Approach in AdBlue Dosing to Improve Performance and Durability of SCR Systems for the Use in Passenger Cars up to Heavy Duty Vehicles
KR102402332B1 (ko) 환원제 공급 시스템
KR20180024745A (ko) 환원제 공급 시스템
CN114278415A (zh) 一种大功率发动机尿素喷射装置及控制方法
CN113494339A (zh) 具有至少两个计量点的还原剂计量系统
KR20200057957A (ko) 환원제 공급 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160328

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6082649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250