JP6078280B2 - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6078280B2 JP6078280B2 JP2012211512A JP2012211512A JP6078280B2 JP 6078280 B2 JP6078280 B2 JP 6078280B2 JP 2012211512 A JP2012211512 A JP 2012211512A JP 2012211512 A JP2012211512 A JP 2012211512A JP 6078280 B2 JP6078280 B2 JP 6078280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- substrate
- liquid crystal
- openings
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 74
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 99
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 31
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 13
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
[2]本発明に係る他の態様の液晶表示装置は、(a)対向配置される第1基板及び第2基板と、(b)複数の開口部を有しており、第1基板に設けられた第1電極と、(c)第2基板に設けられた第2電極と、(d)第1基板と第2基板の間に配置されており、電圧無印加時においてプレティルト角90°の垂直配向である液晶層を含み、(e)第1電極と第2電極とが重なる領域において表示部が画定されており、(f)複数の開口部の各々は、平面視において、第1方向に延びる第1部位と、第1方向と略直交する第2方向に延びる1つ以上の第2部位とを、第2部位の第1方向における略中央に第1部位の一部を重ね合わせるようにした形状を有しており、第1方向と第2方向のそれぞれに対して市松状に周期的に配置されており、(g)第2電極は、表示部の輪郭の少なくとも一部に沿った1つ以上のエッジを有し、第1電極は、エッジと交差して表示部よりも外側へ張り出した部分を有しており、(h)複数の開口部は、エッジから表示部の内側に配置されるとともに当該表示部の外側へ所定領域にも配置される、液晶表示装置である。
[3]上記[2]において、複数の開口部のうち所定領域に配置されるものは、第1部位及び/又は第2部位の一部分からなることも好ましい。
上記[2]の構成によれば、第2電極には開口部を設けないようにすることができるので、上記したような第1基板と第2基板の位置ズレに起因する透過率の低下や表示品位の低下を防ぐことが可能になる。また、表示部のエッジ付近における表示ムラの発生を防止できる。
上下基板の位置ズレによる影響を検討するための参考例として、上記した特許文献2に示されるような、上下基板の各電極にそれぞれ十字状の開口部が設けられた液晶表示装置の電圧印加時の配向組織をシミュレーション解析した。参考例の液晶表示装置において、各開口部は、上下左右の各方向に対して規則的に配置されており、上基板の開口部と下基板の開口部とは略1/2ピッチずれて配置されている。なお、シミュレーション解析の条件は以下のとおりである(後述する実施形態においても同様)。本解析はシンテック製液晶表示機3次元解析シミュレーターLCD MASTER 3D バージョン7により行った。計算領域は160×160μm、面内分割数は40×40メッシュ、セル厚は4μmに設定し、厚さ方向の分割数は30とした。160×160の領域の上電極と下電極の各構造は上下左右方向とも周期的な構造と定義した。液晶層は電圧無印加時においてプレティルト角90°の完全垂直配向とし、液晶材料には屈折率異方性Δnが略0.09、誘電率異方性が負の液晶材料を想定した。上基板の電極(コモン電極)に4V、下基板の電極(セグメント電極)に0Vを印加し、液晶層の配向状態が定常状態になったときの配向組織像を計算した。なお、表側偏光板は電極の左右方向に対して時計回りに45°、裏側偏光板は反時計回りに45°のクロスニコル配置とした。
図3は、第1実施形態の液晶表示装置の基本構造を示す断面図である。この液晶表示装置は、対向配置された第1基板11および第2基板12と、第1基板11に設けられた第1電極13と、第2基板12に設けられた第2電極14と、第1基板11と第2基板12の間に配置された液晶層17、を基本構成として備える。例えば、本実施形態の液晶表示装置は、電極同士の重なり合う領域が表示したい文字や図案を形作るように構成され、基本的に予め定めた文字等のみを表示可能であり、概ね、有効表示領域内における面積比で50%以下程度の領域が文字等の表示に寄与するものであるセグメント表示型の液晶表示装置である。なお、液晶表示装置は、複数の画素がマトリクス状に配列されたドットマトリクス表示型であってもよいし、セグメント表示型とドットマトリクス型が混合したものであってもよい。
上記した第1実施形態と同等の効果が得られる構造として、各開口部をT字状のものとすることもできる。
上記した第2実施形態では、T字状の開口部を上下左右の各方向に対して市松状に配置した液晶表示装置について説明したが、T字状の開口部と逆T字状の開口部を交互に市松状に配置してもよい。
上記した第1、第2実施形態では同一形状の開口部を用いる場合を示し、第3実施形態では互いに上下逆転した形状の開口部を用いる場合を示したが、互いに異なる形状の開口部を用いてもよい。
12:第2基板
13:第1電極
14:第2電極
15:第1配向膜
16:第2配向膜
17:液晶層
18、19:開口部
21:第1偏光板
22:第2偏光板
23、24:光学補償板
31、33:引き回し線
32:外部取り出し電極
34:矩形領域
Claims (5)
- 対向配置される第1基板及び第2基板と、
前記第1基板に設けられた第1電極と、
複数の開口部を有しており、前記第2基板に設けられた第2電極と、
前記第1基板と前記第2基板の間に配置されており、電圧無印加時においてプレティルト角90°の垂直配向である液晶層、
を含み、
前記第1電極と前記第2電極とが重なる領域において表示部が画定されており、
前記複数の開口部の各々は、平面視において、第1方向に延びる第1部位と、前記第1方向と略直交する第2方向に延びる1つ以上の第2部位とを、前記第2部位の前記第1方向における略中央に前記第1部位の一部を重ね合わせるようにした形状を有しており、前記第1方向と前記第2方向のそれぞれに対して市松状に周期的に配置されており、
前記第2電極は、前記表示部の輪郭の少なくとも一部に沿った1つ以上のエッジを有し、前記第1電極は、前記エッジと交差して前記表示部よりも外側へ張り出した部分を有しており、
前記複数の開口部は、前記エッジから前記表示部の内側へ所定領域には配置されずに当該所定領域よりも内側に配置される、
液晶表示装置。 - 対向配置される第1基板及び第2基板と、
複数の開口部を有しており、前記第1基板に設けられた第1電極と、
前記第2基板に設けられた第2電極と、
前記第1基板と前記第2基板の間に配置されており、電圧無印加時においてプレティルト角90°の垂直配向である液晶層、
を含み、
前記第1電極と前記第2電極とが重なる領域において表示部が画定されており、
前記複数の開口部の各々は、平面視において、第1方向に延びる第1部位と、前記第1方向と略直交する第2方向に延びる1つ以上の第2部位とを、前記第2部位の前記第1方向における略中央に前記第1部位の一部を重ね合わせるようにした形状を有しており、前記第1方向と前記第2方向のそれぞれに対して市松状に周期的に配置されており、
前記第2電極は、前記表示部の輪郭の少なくとも一部に沿った1つ以上のエッジを有し、前記第1電極は、前記エッジと交差して前記表示部よりも外側へ張り出した部分を有しており、
前記複数の開口部は、前記エッジから前記表示部の内側に配置されるとともに当該表示部の外側へ所定領域にも配置される、
液晶表示装置。 - 前記複数の開口部のうち前記所定領域に配置されるものは、前記第1部位及び/又は前記第2部位の一部分からなる、請求項2に記載の液晶表示装置。
- 前記複数の開口部の各々は、平面視において、T字状、逆T字状、十字状又はI字状である、請求項1〜3の何れか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記第2電極は、平面視において前記表示部内に周期的に配置される複数の矩形領域を有し、前記複数の矩形領域の各々は、当該矩形領域を画定する4辺がそれぞれ前記複数の開口部の何れかの一部と接しており、
前記第1電極は、円形又は略矩形の複数の第2開口部を有し、
前記複数の第2開口部の各々は、平面視において前記複数の矩形領域の何れかと重畳して配置される、
請求項1〜4の何れか1項に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012211512A JP6078280B2 (ja) | 2012-09-25 | 2012-09-25 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012211512A JP6078280B2 (ja) | 2012-09-25 | 2012-09-25 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014066834A JP2014066834A (ja) | 2014-04-17 |
JP6078280B2 true JP6078280B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=50743306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012211512A Active JP6078280B2 (ja) | 2012-09-25 | 2012-09-25 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6078280B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6460861B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2019-01-30 | スタンレー電気株式会社 | 液晶表示素子 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5309264A (en) * | 1992-04-30 | 1994-05-03 | International Business Machines Corporation | Liquid crystal displays having multi-domain cells |
JP4248835B2 (ja) * | 2002-04-15 | 2009-04-02 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置 |
JP5326813B2 (ja) * | 2009-05-26 | 2013-10-30 | 凸版印刷株式会社 | フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ |
US9268073B2 (en) * | 2009-12-29 | 2016-02-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
JP5685410B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2015-03-18 | 京セラディスプレイ株式会社 | 液晶表示素子 |
JP5313216B2 (ja) * | 2010-09-27 | 2013-10-09 | スタンレー電気株式会社 | 液晶表示装置 |
JP5706147B2 (ja) * | 2010-12-13 | 2015-04-22 | 京セラディスプレイ株式会社 | 液晶表示装置 |
-
2012
- 2012-09-25 JP JP2012211512A patent/JP6078280B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014066834A (ja) | 2014-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI392940B (zh) | 畫素結構、觸控式顯示面板以及液晶顯示器 | |
JP4884176B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JP6430299B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2009086214A (ja) | 液晶表示素子 | |
US20170242310A1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2009181092A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP5963564B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5908785B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6042677B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20180136765A1 (en) | Metal bridge of touch control structure, touch screen and electronic equipment | |
JP6078280B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6010410B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6010411B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6193108B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6362864B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6419291B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6105787B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6474964B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6315979B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6139308B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6068082B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5940425B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6193418B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2009229970A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP5992241B2 (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6078280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |