JP6075445B2 - 導電性積層体及びこれを含むタッチパネル - Google Patents

導電性積層体及びこれを含むタッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP6075445B2
JP6075445B2 JP2015512589A JP2015512589A JP6075445B2 JP 6075445 B2 JP6075445 B2 JP 6075445B2 JP 2015512589 A JP2015512589 A JP 2015512589A JP 2015512589 A JP2015512589 A JP 2015512589A JP 6075445 B2 JP6075445 B2 JP 6075445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
conductive laminate
group
layer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015512589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523921A (ja
Inventor
ミン・ソ・パク
セ・ウ・ヤン
スク・キ・チャン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2015523921A publication Critical patent/JP2015523921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6075445B2 publication Critical patent/JP6075445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8022Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with polyols having at least three hydroxy groups
    • C08G18/8029Masked aromatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/062Copolymers with monomers not covered by C09J133/06
    • C09J133/066Copolymers with monomers not covered by C09J133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/25Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/255Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/318Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for the production of liquid crystal displays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/122Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present only on one side of the carrier, e.g. single-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/16Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/314Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive layer and/or the carrier being conductive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/10Presence of inorganic materials
    • C09J2400/16Metal
    • C09J2400/163Metal in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、導電性積層体及びこれを含むタッチパネルに関する。
タッチパネルまたはタッチスクリーンは、移動通信端末機やATMなどのような多様な情報処理用端末機またはTVやモニターなどのような表示装置に適用されている。小型携帯用電子器機への適用が増加しながら、さらに小型で且つ軽量化されたタッチパネルまたはスクリーンに対する要求が増加する傾向である。
タッチパネルやタッチスクリーンを構成する部品、例えば、導電性フィルムなどを適用する過程で粘着剤を使用することができる。このような粘着剤は、高温または高温及び高湿条件のような苛酷条件に露出される場合にも光学的な透明性が維持されることが要求される。また、粘着界面で浮き上りや剥離などが誘発されない耐久性も要求される。
また、タッチパネルまたはタッチスクリーンの構造によって粘着剤がITO(Indium Tin Oxide)層またはメタルメッシュ(Metal Mesh)層のような導電性層に直接付着される場合もある。このような場合に、粘着剤が導電性層の抵抗変化を安定的に抑制できると、長期間の間タッチパネルまたはスクリーンの安定的な駆動が可能である。
したがって、前記のような従来の諸問題点を解消するために提案されたものであって、本発明の目的は、導電性積層体及びこれを含むタッチパネルを提供することにある。
本発明は、導電性積層体に関する。一つの例示で、前記導電性積層体は、基材層と、前記基材層の一面または両面に形成されている粘着剤層と、を含み、前記粘着剤層は、粘着性重合体100重量部;及び重量平均分子量が1,000〜20万であり、チオール化合物を含む単量体混合物の重合体0.1重量部〜35重量部を含む粘着剤組成物から形成された導電性積層体を含む。また、前記導電性積層体は、タッチパネルまたはタッチスクリーン用導電性積層体を含むことができる。用語「タッチパネルまたはタッチスクリーン用導電性積層体」は、一面または両面に導電性層が形成されている導電性フィルムの一面または両面に粘着剤層を含む導電性積層体を意味する。
前記導電性積層体に含まれる基材層は、例えば、光学的に透明なガラス基材層またはプラスチック基材層を使用することができる。前記プラスチック基材層では、例えば、ポリエステル基材層、ポリアミド基材層、ポリ塩化ビニル基材層、ポリスチレン基材層、またはポリエチレンまたはポリプロピレンなどのポリオレフィン基材層を使用することができるが、これに限定されるものではない。また、前記プラスチック基材層は、無延伸または一軸または二軸延伸基材層であることができる。前記基材層の一面または両面には、前記粘着剤層または後述する導電性層の密着性の向上の観点で、コロナ放電処理、紫外線照射処理、プラズマ処理またはスパッタリングエッチングなどの処理を実行することができる。このような基材層は、例えば、約3μm〜300μm、5μm〜250μmまたは10μm〜200μm程度の厚さを有することができるが、これに限定されるものではない。
前記導電性積層体に含まれた粘着剤層は、例えば、粘着剤の形態でポリカーボネート(PC:polycarbonate)フィルム上に形成される場合に、前記PCフィルムに対して粘着剤層の剥離力が、常温で1,900gf/25mm以上、2,000gf/25mm以上、2,100gf/25mm以上、2,200gf/25mm以上または2,300gf/25mm以上を示すことができる。前記剥離力は、後述する実施例での評価方式で測定された剥離力として、180度の剥離角度及び300mm/minの剥離速度で測定された剥離力である。前記剥離力の範囲内で前記導電性積層体がタッチパネルまたはタッチスクリーンなどに適用された際に、耐久性及び気泡抑制効果などを安定的に維持し、浮き上り及び剥離の発生も防止することができる。前記剥離力は、その値が大きいほどより優秀な耐久性、気泡抑制、浮き上り及び剥離抑制効果を確保することができることで、その上限は、特別に限定されず、例えば、5,000gf/25mm以上または10,000gf/25mm以上である。
また、前記導電性積層体に含まれた粘着剤層は、粘着性重合体を含むことができる。前記粘着性重合体は、粘着物性を示し、光学的に透明なものであれば、いずれの種類を使用することができる。一つの例示で、前記粘着性重合体は、アクリル重合体であることができる。粘着性重合体で使用できるアクリル重合体は、公知されて多様に知られているアクリル重合体を制限なしに使用することができる。
前記アクリル重合体は、例えば、(メタ)アクリル酸エステル単量体を含むことができる。前記単量体は、例えば、重合単位でアクリル重合体に含まれていることができる。本明細書において、単量体が重合単位で重合体に含まれるということは、その単量体が重合反応などを経てその重合体の骨格、例えば、主鎖または側鎖を形成していることを意味する。
前記(メタ)アクリル酸エステル単量体としては、例えば、アルキル(メタ)アクリレートを含むことができる。また、凝集力、ガラス転移温度及び粘着物性などを考慮して、例えば、炭素数が1〜14であるアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレートを含むことができる。このような単量体としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、sec−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルブチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、イソボニル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート及びテトラデシル(メタ)アクリレートなどを例示することができ、前記のうち1種または2種以上の混合物を使用することができるが、これに限定されるものではない。
前記アクリル重合体は、架橋性官能基を有する共重合性単量体をさらに含むことができる。前記単量体は、(メタ)アクリル酸エステル単量体のようにアクリル重合体に含まれる他の単量体と共重合されることができ、架橋性官能基を有してアクリル重合体に架橋点を提供することができる単量体である。前記架橋性官能基を有する共重合性単量体としては、例えば、前記(メタ)アクリル酸エステル単量体などの他の単量体と共重合できる部位を有し、また架橋性官能基を有する単量体を使用することができる。前記架橋性官能基としては、例えば、ヒドロキシ基、カルボキシル基、イソシアネート基、グリシジル基またはこれらの誘導体などを例示することができる。粘着剤の製造分野では、前記架橋性官能基を有する共重合性単量体が多様に公知されており、このような単量体を適切に選択して使用することができる。例えば、代表的な架橋性官能基としてヒドロキシ基またはカルボキシル基を有する共重合性単量体は、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6−ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレートまたは8−ヒドロキシオクチル(メタ)アクリレートなどのようなヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;2−ヒドロキシエチレングリコール(メタ)アクリレートまたは2−ヒドロキシプロピレングリコール(メタ)アクリレートなどのようなヒドロキシアルキレングリコール(メタ)アクリレート;または(メタ)アクリル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシ酢酸、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル酸、4−(メタ)アクリロイルオキシ酪酸、アクリル酸二重体、イタコン酸、マレイン酸またはマレイン酸無水物などのようなカルボキシル酸またはその誘導体を例示することができるが、これに限定されるものではない。
前記粘着性重合体は、凝集力、ガラス転移温度または粘着物性などを考慮して、例えば、(メタ)アクリル酸エステル単量体80重量部〜99.99重量部及び架橋性官能基を有する共重合性単量体0.01重量部〜20重量部を含むことができる。本明細書において、単位重量部は、特定しない限り、各成分間の重量の割合を意味する。
また、前記アクリル重合体は、必要に応じて他の任意の共単量体をさらに含むことができる。前記単量体は、重合単位としてアクリル重合体に含まれることができる。任意の共単量体としては、例えば、(メタ)アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミド、N−メチル(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N−ビニルピロリドンまたはN−ビニルカプロラクタムなどのような窒素含有単量体;アルコキシアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、アルコキシジアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、アルコキシトリアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、アルコキシテトラアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、アルコキシポリエチレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、フェノキシアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、フェノキシジアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、フェノキシトリアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステル、フェノキシテトラアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステルまたはフェノキシポリアルキレングリコール(メタ)アクリル酸エステルなどのようなアルキレンオキシド気含有単量体;スチレンまたはメチルスチレンのようなスチレン系単量体;グリシジル(メタ)アクリレートのようなグリシジル基含有単量体;または酢酸ビニルのようなカルボキシル酸ビニルエステルなどを挙げることができるが、これに限定されるものではない。このような共単量体は必要に応じて適正な種類が1種または2種以上選択されて重合体に含まれることができる。また、一つの例示で、前記共単量体は、例えば、他の単量体の重量に対し20重量部以下、または0.1重量部〜15重量部の割合でアクリル重合体に含まれることができる。
前記アクリル重合体は、通常の重合方式を通じて製造することができる。例えば、目的とする単量体の組成によって必要な単量体を配合して製造される単量体混合物を、溶液重合(solution polymerization)、光重合(photo polymerization)、塊状重合(bulk polymerization)、懸濁重合(suspension polymerization)または乳化重合(emulsion polymerization)のような重合方式に適用して製造することができる。前記製造過程において必要な場合、適当な重合開始剤または分子量調節剤や鎖移動剤などを共に使用することができる。
前記粘着性重合体は、例えば、重量平均分子量(Mw;Weight Average Molecular Weight)が、30万〜200万、40万〜175万または50万〜150万である。本明細書で重量平均分子量は、GPC(Gel Permeation Chromatograph)で測定された標準ポリスチレンに対する換算数値を意味する。特定しない限り、本明細書で用語「分子量」は、重量平均分子量を意味する。前記粘着性重合体の重量平均分子量を30万〜200万の範囲内に調整する場合、前記粘着剤層の粘着物性、耐久性、凝集性及びコーティング性などを安定的に維持することができる。
また、前記導電性積層体に含まれた粘着剤層は、チオール化合物を含む単量体混合物の重合物である低分子量重合体を含むことができる。前記低分子量重合体の分子量は、例えば、1,000〜20万、2,000〜15万、3,000〜10万、4,000〜5万または5,000〜1万程度であることができるが、これに限定されるものではない。
前記低分子量の重合体は、前記粘着剤層が導電性層に接する時に、前記導電性層の抵抗値の変化を抑制することができる。また、前記粘着剤層がプラスチック基材層などと接する場合には、前記基材層内のオリゴマーまたはガスなどにより粘着界面から気泡などが発生することを防止することができる。また、前記低分子量重合体により、上述した粘着性重合体、例えば、アクリル重合体の重合過程での自由度を高めることができ、チオール化合物の移行による悪臭などの問題も解決することができる。また、前記低分子量重合体のガラス転移温度などを前記アクリル重合体のガラス転移温度とに対しして調節する方式で、粘着剤層の物性、例えば、接着性や再剥離性を調節することができる。前記低分子量重合体のガラス転移温度が前記アクリル重合体のガラス転移温度より低い場合、前記粘着剤層の物性のうち再剥離性、濡れ性及び初期付着性を向上させることができ、前記低分子量重合体のガラス転移温度が前記アクリル重合体のガラス転移温度より高い場合、前記粘着剤層は粘着付与剤のように作用するので、硬化後の接着力を向上させる効果がある。
前記チオール化合物では、例えば、下記化学式1の化合物を使用することができる。
Figure 0006075445
前記化学式1で、Rは、チオール基、ヒドロキシ基及びオキシラニル基からなる群より選択された一つ以上の置換基に置換されるか非置換のアルキル基または下記化学式2の置換基を示し、
Figure 0006075445
前記化学式2で、Aは、アルキレン基であり、Rは、水素、アルキル基または−L−C−(L−O−C(=O)−L−SH)(3−n)であり、前記L〜Lは、各々独立的にアルキレン基であり、Rは、水素またはアルキル基であり、nは、1〜3の数であり、
Figure 0006075445
は、化学式2のAが化学式1の硫黄原子(S)に連結されていることを意味する。
前記化学式1または化学式2で、アルキル基は、例えば、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキル基である。前記アルキル基は、例えば、直鎖状、分岐鎖状または環状である。また、必要な場合、ヒドロキシ基またはオキシラニル基以外にも任意の置換基に置換されることができる。
また、化学式1または化学式2で、アルキレン基は、例えば、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基である。前記アルキレン基は、例えば、直鎖状、分岐鎖状または環状である。また、必要な場合、任意の置換基に置換されることができる。
前記チオール化合物では、例えば、前記化学式1で、Rが炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数3〜16、炭素数5〜16、炭素数7〜16または炭素数7〜17の直鎖状または分岐鎖状のアルキル基である化合物、Rが前記のようなアルキル基であるが、一つ以上のヒドロキシ基またはオキシラニル基に置換されているアルキル基である化合物;またはRが化学式2の置換基であり、前記化学式2で、Aが炭素数1〜8または1〜4の直鎖または分岐鎖状のアルキレン基であり、Rが水素原子、炭素数4〜12または炭素数4〜8の直鎖または分岐鎖状のアルキル基、または−L−C−(L−O−C(=O)−L−SH)(3−n)であり、L〜Lが、各々独立的に炭素数1〜8または1〜4の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基であり、Rが、炭素数1〜8または1〜4の直鎖または分岐鎖状のアルキル基であり、nは、2または3である化合物を使用することができるが、これに限定されるものではない。
一つの例示で、前記チオール化合物は、2−メルカプトエタノール、グリシジルメルカプタン、メルカプト酢酸、2−エチルヘキシルチオグリコラート、2,3−ジメルカプト−1−プロパノール、n−ドデカンチオール、t−ブチルメルカプタン、n−ブチルメルカプタン、1−オクタデカンチオール、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)またはペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)などを例示することができるが、これに限定されるものではない。
また、前記チオール化合物は、例えば、前記単量体混合物の単量体100重量部に対し、0.01重量部〜10重量部、0.1重量部〜9重量部、1重量部〜8重量部、3重量部〜7重量部または4重量部〜6重量部の割合で含まれることができる。前記チオール化合物の割合を0.01〜10重量部の範囲内に調整する場合、前記低分子量重合体の適切な生成を誘導し、またその添加による効果を確保することができる。
前記単量体混合物に含まれる単量体の種類は、特別に限定されない。一つの例示で、前記単量体混合物は、前記アクリル重合体に含まれる単量体である(メタ)アクリル酸エステル単量体または架橋性官能基を有する共重合性単量体を含むことができる。前記単量体混合物が前記単量体を全て含む場合、前記混合物は、例えば、(メタ)アクリル酸エステル単量体80重量部〜99.99重量部及び架橋性官能基を有する共重合性単量体0.01重量部〜20重量部を含むことができるが、これに限定されるものではない。前記単量体混合物は、必要な場合、他の任意の共単量体、例えば、上述した窒素含有単量体;アルキレンオキシド基含有単量体;スチレン系単量体;グリシジル基含有単量体;またはカルボキシル酸ビニルエステルなどを適切な割合でさらに含むことができる。
前記低分子量体は、例えば、溶液重合、光重合、塊状重合、懸濁重合または乳化重合のような重合方式を適用して製造することができる。
また、一つの例示で、前記低分子量体は、前記アクリル重合体のような粘着性重合体100重量部に対し、0.1重量部〜35重量部、0.2〜34重量部、0.3重量部〜33重量部または0.4重量部〜32重量部で粘着剤層に含まれることができる。前記低分子量体の含量を0.1重量部〜35重量部の範囲内に調整する場合、低分子量体の添加の効果を確保し、粘着剤層の耐久性なども優秀に維持することができる。
また、前記導電性積層体に含まれた粘着剤層は、多官能性架橋剤をさらに含むことができる。前記多官能性架橋剤は、例えば、前記アクリル重合体または低分子量体に含まれる架橋点と反応できる官能基を少なくとも2個有する化合物として、粘着剤組成物に架橋構造を具現させる役目をすることができる。
また、前記多官能性架橋剤は、特に制限されず、イソシアネート架橋剤、エポキシ架橋剤、アジリジン架橋剤または金属キレート架橋剤などの公知の架橋剤を使用することができ、一つの例示で、多官能性架橋剤として通常的なイソシアネート架橋剤を使用することができるが、これに限定されるものではない。前記イソシアネート架橋剤としては、例えば、トリレンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソボロンジイソシアネート(isophorone diisocyanate)、テトラメチルキシレンジイソシアネートまたはナフタレンジイソシアネート化合物や、または前記ジイソシアネート化合物をポリオールと反応させた化合物を使用することができる。前記ポリオールは、例えば、トリメチロールプロパンなどを使用することができるが、これに限定されるものではない。
一つの例示で、前記多官能性架橋剤の含量は、アクリル重合体などの粘着性重合体100重量部に対し、0.01重量部〜10重量部、0.05重量部〜5重量部または0.1重量部〜1重量部で粘着剤組成物に含まれることができる。前記多官能性架橋剤の含量を0.01重量部〜10重量部の範囲内に調整する場合、粘着剤層の要求物性を優秀に維持することができる。
また、本発明の導電性積層体に含まれた粘着剤層は、必要な場合に、シランカップリング剤、粘着付与剤、エポキシ樹脂、紫外線安定剤、酸化防止剤、調色剤、補強剤、充填剤、消泡剤、界面活性剤または可塑剤などのような添加剤をさらに含むことができる。
一つの例示で、前記導電性積層体は、基材層と粘着剤層との間に存在する導電性層をさらに含むことができる。図1は、例示的な導電性積層体200の断面図として、粘着剤層101、導電性層202及び基材層201を順に含む状態を示す。前記導電性層は、例えば、真空蒸着、スパッタリング、イオンプレーティング、スプレイ熱分解、化学メッキまたは電気メッキ方式などを通じて基材層の一面に導電膜形成材料を含む膜を敷設することにより形成することができる。
前記導電膜形成材料は、透明な導電性層を形成することができるものを適切に選択して使用することができ、例えば、前記導電性層は、金、銀、白金、パラジウム、銅、アルミニウム、ニッケル、クロム、チタン、鉄、コバルトまたは錫、または前記のうち2種以上の合金などからなる金属、または酸化インジウム、酸化錫、酸化チタンまたは酸化カドミウム、または前記のうち2種以上の混合物などからなる金属酸化物、ヨード化銅などからなる金属化合物などを使用することができる。また、前記導電性層は、例えば、結晶層または非結晶層であることができるが、これに限定されるものではない。
一つの例示で、前記導電性層は、インジウム錫酸化物(ITO:Indium Tin Oxide)を含む結晶層であることができる。前記ITO結晶層は、例えば、酸化インジウムを主成分で含み、また酸化錫、酸化亜鉛、酸化アンチモン、酸化アルミニウム、酸化カリウム、酸化セリウム、酸化マグネシウム、酸化カドミウム、酸化銅、酸化タングステンまたは酸化レニウムなどのようなバンドギャップが大きい酸化物の中で一つ以上の酸化物を含む複合酸化物で構成されている。また、ITO結晶層は、例えば、酸化インジウム及び酸化錫を主成分とするターゲットを使用したスパッタリングで形成した酸化インジウムを基準として、酸化錫を2.5重量%〜25重量%または7.5重量%〜17.5重量%で含むことができ、このような結晶層は、抵抗値及び透過率向上の観点で有利である。また、ITO結晶層は、例えば、抵抗値及び透過率を考慮して、85重量%〜95重量%の酸化インジウム及び5重量%〜15重量%の酸化錫を含むことができる。
前記導電性層の厚さは、例えば、導電性積層体の用途によって要求される可撓性や連続性、透明性及び抵抗値などを考慮して決定することができ、通常的に、10nm〜300nmまたは20nm〜200nmの範囲内で選択することができる。
前記導電性積層体が導電性層、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)導電性層を含む場合に、10%以下、9%以下または8%以下の抵抗変化率を示すことができる。前記抵抗変化率は、下記式1により計算される値であり、下記実施例に記載された方式で測定される値である。
R=[(R−R)/R]×100 (式1)
前記式1で、Rは、抵抗変化率であり、Rは、ITO導電性層が一面に形成された導電性積層体のITO導電性層に前記粘着剤層が付着された時点での前記ITO導電性層の初期抵抗であり、Rは、前記粘着剤層がITO導電性層上に付着されている導電性積層体を60℃の温度及び90%の相対湿度で、240時間の間維持させた後に測定した前記ITO導電性層の抵抗である。
前記導電性層が前記抵抗変化率を示す場合、前記導電性積層体が適用される製品、例えば、タッチパネルやタッチスクリーンの安定的な駆動を長期間の間確保することができる。前記抵抗変化率は、その値が低いほど、すなわち、抵抗の変化を誘導しないことが好ましい。その下限は、限定されず、例えば、0.001%、0.01%または0.1%である。
また、一つの例示で、前記導電性積層体は、前記基材層と粘着剤層との間に存在するメタルメッシュ層をさらに含むことができる。前記メッシュメタル層は、銀、銅またはこれらの合金を含むことができるが、これに限定されるものではない。前記導電性積層体がメタルメッシュ層を含むように調整することで、ITO導電性層を使用する場合に比べて製造原価を節減することができ、抵抗を効率的に低めることができ、大型スクリーンへのタッチの適用が容易になる効果を示すことができる。
また、前記導電性積層体は、透明基板をさらに含むことができる。前記透明基板は、例えば、前記粘着剤層により前記基材層と付着されている。図2は、導電性積層体の一つの例示として、透明基板301が更に含まれた導電性積層体300を示している。前記透明基板では、例えば、ガラス基板または光学的に透明なプラスチック基板を使用することができる。
また、前記導電性積層体は、例えば、図3に示したような構造で形成されることができる。図3は、図2の構造で基材層201の下部に第2粘着剤層401、第2導電性層402及び第2基材層403がさらに含まれる場合を示す。図3による構造を有する導電性積層体は、例えば、マルチタッチ機能が要求されるタッチパネルまたはスクリーンに適用することができる。図3の構造で、追加的な第2粘着剤層401、第2導電性層402及び第2基材層403に対しては、例えば、上述した粘着剤層、導電性層または基材層に対する事項が適用される。
前記導電性積層体は、例えば、上述した粘着剤層を前記基材層に形成することにより製造することができる。
前記基材層は、一面に導電性層が形成されている基材層であることができ、前記粘着剤層は、その導電性層上に形成されることができる。前記導電性層が上述したITO結晶層である場合に、前記導電性層を形成する方法は、基材層の一面にスパッタリング方式で導電性層を形成し、導電性層が形成されている基材層を熱処理することを含むことができる。
前記導電性層を形成するスパッタリング方式は、特別に限定されず、この分野で公知とされた通常の方式を適用することができる。一つの例示で、前記スパッタリング方式としては、DCマグネトロンスパッタリング方式を適用することができる。
前記熱処理は、例えば、100℃〜200℃の温度で、約30分〜12時間の間実行することができる。このような熱処理によって導電性層が結晶化され、膜内のキャリアの発生が促進される。前記条件での熱処理により結晶膜内の結晶粒子の転移及び欠陷であるキャリアの散乱要因が減少し、キャリアの生成も円滑に行われる。前記熱処理温度は、被処理体の自体の温度を意味することができ、例えば、100℃〜200℃または120℃〜180℃程度であることができるが、これに限定されるものではない。また、前記熱処理時間は、例えば、30分〜12時間または30分〜5時間程度であることができるが、これに限定されるものではない。前記熱処理温度を100℃以上にし、処理時間を30分以上に調整して、結晶化を十分に進行させることができ、熱処理温度を200℃以下にし、時間を12時間以下に調整して、実用的な生産性及び費用を維持することができる。
また、前記熱処理は、酸素存在下で進行することができる。前記熱処理は、存在する酸素の量は微量であっても実行することができ、通常的な窒素またはアルゴンガスの置換を実行した後に存在する程度の酸素の量でも実行できる。前記熱処理の実行によってITO結晶膜が成長し、導電性層の比抵抗なども適切に維持することができる。
前記導電性層の形成過程は、前記基材層上にあらかじめ下部コーティング層を形成した状態で前記下部コーティング層上に実行することができる。
前記基材層に前記粘着剤層を形成する方式は、特別に限定されず、例えば、前記粘着剤層は、直接架橋構造を具現するかまたは他の基材層に粘着剤層を形成した後にこれを基材層にラミネートする方式で形成することができる。
前記粘着剤層に架橋構造を具現する方法も特別に限定されず、例えば、前記アクリル重合体と多官能性架橋剤の架橋反応が誘発されるように、適正な温度で維持する方式などで実行することができる。
また、本発明は、タッチパネルまたはタッチスクリーンに関する。一つの例示で、前記タッチパネルまたはタッチスクリーンは、前記導電性積層体を含むことができる。また、前記タッチパネルまたはタッチスクリーンは、例えば、静電容量方式または抵抗膜方式のタッチパネルまたはタッチスクリーンであることができる。前記タッチパネルまたはタッチスクリーンは、前記導電性積層体を含む限り、この分野で公知された方式で製造されることができ、その構造も特別に制限されない。
本発明による導電性積層体は、タッチパネルまたはタッチスクリーンなどに適用されて優秀な耐久性を示すだけではなく、前記導電性積層体に含まれた粘着剤層は、例えば、導電性層の抵抗の変化を防止することができ、粘着界面での浮き上りや剥離または気泡の発生を効果的に抑制することができるので、前記導電性積層体を含むタッチパネルまたはタッチスクリーンの性能を安定的に長期間の間維持することができる。
例示的な導電性積層体を示した図である。 例示的な導電性積層体を示した図である。 例示的な導電性積層体を示した図である。 抵抗変化率を測定する方式を示した図である。
以下、実施例及び比較例を通じて本発明をより詳しく説明する。しかし、下記実施例及び比較例は、本発明を例示するに過ぎず、本発明の範囲が以下に提示された実施例に限定されるものではない。
以下、実施例及び比較例での各物性は、下記方式で評価した。
[1.耐久性評価]
ハードコーティング層が形成されたPET(poly(ethylene terephthalate))フィルム(厚さ:100μm)のハードコーティング層とPC(polycarbonate)フィルム(厚さ:1mm)を実施例または比較例の粘着剤層にラミネートし、横50mm、縦100mmのサイズで切断した後に、60℃及び5気圧の条件で、30分間オートクレーブ処理して試片を製造した後、前記製造された試片を80℃で約240時間放置して耐久性を評価する。
耐久性は、下記基準によって気泡発生及び浮き上り/剥離発生の有無を把握して評価する。
<気泡発生評価>
O:光学顕微鏡により粘着界面で気泡が観察されないか、直径が100以下の気泡が少量観察される場合
×:光学顕微鏡により粘着界面で直径が100以上の気泡、または群集されている多量の直径が100以下の気泡が観察される場合
<浮き上り及び剥離評価>
O:粘着界面で浮き上り及び剥離の発生がない場合
×:粘着界面で浮き上り及び/または剥離が発生した場合
[2.抵抗変化率測定]
抵抗変化率は、図4に示したような測定構造で測定する。通常的に、入手可能な導電性フィルムで一面にITO(Indium Tin Oxide)導電性層202が形成されたPETフィルム201(導電性PET)を、幅が30mmであり、長さが50mmになるように切断する。次いで、図4のように、両端に幅が10mmがなるように銀ペースト(Silver Paste)502を塗布し、150℃で30分間焼成する。前記焼成されたフィルムに、実施例または比較例で製造された両面に離型フィルム102が付着された両面粘着テープを、幅が30mmであり、長さが40mmになるように切断し、一面の離型フィルムを剥離し、粘着剤層101の中心をPETフィルム201の中心と合わせて導電性層202に付着する。その後、抵抗測定器501で導電性層202の初期抵抗Rを測定する。初期抵抗測定後、図4の測定構造の試片を60℃及び90%の相対湿度で240時間の間維持した後、同じ測定器501で導電性層202の抵抗Rを測定し、測定された数値を下記式1に代入し、抵抗変化率Rを測定した。
R=[(R−R)/R]×100 (式1)
[3.剥離力評価]
実施例または比較例の粘着テープを1インチの幅で切断した後、PC(polycarbonate)フィルムに2Kgのローラーを2回往復させて付着する。付着後、約30分が経過した時点で、常温で、引張試験機(Texture Analyzer)で、180度の剥離角度及び300mm/minの剥離速度で粘着テープを幅方向に剥離しながら剥離力を測定する。一つの粘着テープに対して同一な方式で3回剥離力を測定し、その平均値を代表値として使用する。
[4.分子量(Mw)測定]
分子量(Mw)は、GPC(Gel Permeation Chromatograph)装備を使用して、下記の条件で測定する。検量線の作成には、Agilent systemの標準ポリスチレンを使用して、測定結果を換算する。
<分子量(Mw)測定条件>
測定器:Agilent GPC(Agilent 1200series、米国)
カラム:PL Mixed B 2個連結
カラム温度:40℃
溶離液:THF(Tetrahydrofuran)
流速:1.0mL/min
濃度:〜2mg/mL(100μL injection)
[製造例1.アクリル重合体溶液(A)の製造]
窒素ガスが還流され、温度調節が容易となるように冷却装置を設置した反応器に、n−ブチルアクリレート58重量部、メチルアクリレート40重量部及び2−ヒドロキシエチルアクリレート2重量部を投入し、溶剤として、単量体100重量部に対し200重量部のエチルアセテートを投入した。前記反応器を窒素ガスで約60分程度パージング(purging)し、温度を約60で維持した状態で、反応開始剤であるアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を、単量体100重量部に対し0.04重量部で投入して、反応を開始した。約8時間の間反応を進行した後、固形分濃度が約30重量%になるようにエチルアセテートで反応物を希釈し、分子量(Mw)が約80万であり、多分散指数(Mw/Mn)が約5.2であるアクリル重合体溶液(A)を製造した。
[製造例2.アクリル低分子量重合体溶液(B)の製造]
製造例1で使用した同一な反応器に、n−ブチルアクリレート58重量部、メチルアクリレート40重量部及び2−ヒドロキシエチルアクリレート2重量部を投入し、溶剤として、単量体100重量部に対し100重量部のエチルアセテートを投入した。前記反応器を窒素ガスで約60分程度パージング(purging)し、温度を約60で維持した状態で、N−ドデカンチオール(N−dodecane thiol)を、単量体100重量部に対し5重量部の割合で投入し、反応開始剤であるアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を、単量体100重量部に対し0.04重量部で投入して、反応を開始した。約8時間の間反応を進行した後、固形分濃度が約30重量%になるようにエチルアセテートで反応物を希釈し、分子量(Mw)が約6,000であり、多分散指数(Mw/Mn)が約1.8である低分子量重合体溶液(B)を製造した。
[製造例3.アクリル重合体溶液(C)の製造]
製造例1で使用した同一な反応器に、n−ブチルアクリレート58重量部、メチルアクリレート40重量部及び2−ヒドロキシエチルアクリレート2重量部を投入し、溶剤として、単量体100重量部に対し150重量部のエチルアセテートを投入した。前記反応器を窒素ガスで約60分程度パージング(purging)し、温度を約60で維持した状態で、N−ドデカンチオール(N−dodecane thiol)を、単量体100重量部に対し0.03重量部の割合で投入し、反応開始剤であるアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を、単量体100重量部に対し0.04重量部で投入して、反応を開始した。約8時間の間反応を進行した後、固形分濃度が約30重量%になるようにエチルアセテートで反応物を希釈し、分子量(Mw)が約78万であり、多分散指数(Mw/Mn)が約2.8である重合体溶液(C)を製造した。
[実施例1]
製造例1のアクリル重合体溶液(A)、製造例2のアクリル低分子量重合体溶液(B)及びイソシアネート架橋剤(TDI)を配合して粘着剤組成物を製造した。重合体溶液(B)は、溶液(A)の固形分100重量部に対し溶液(B)の固形分が0.5重量部になるように配合し、架橋剤は、溶液(A)の固形分100重量部に対し0.3重量部の割合で配合した。一面に離型処理されているPET(poly(ethylene terephthalate))フィルム(厚さ:約50μm)の離型処理された面に前記粘着剤組成物を塗布し、約120℃で約3分間維持し、厚さが約50μmである透明な粘着剤層を形成した。その後、粘着剤層上に他の離型処理されたPETフィルム(厚さ:約50μm)の離型処理面をラミネートし、図1の構造の粘着テープを製造した。
[実施例2、実施例3及び比較例1〜比較例3]
前記粘着剤組成物の製造時に配合される成分及びその割合を下記表1のように調節したこと以外は、実施例1と同一な方式で粘着テープを製造した。
Figure 0006075445
実施例または比較例の粘着テープに対して測定した物性評価結果を下記表2に整理した。
Figure 0006075445
101、401 粘着剤層
102 離型フィルム
200、300、400 導電性積層体
201、403 基材層
202、402 導電性層
301 基板
502 銀ペースト
501 抵抗測定器

Claims (14)

  1. 基材層と、
    前記基材層の一面または両面に形成されている粘着剤層と、
    前記基材層と前記粘着剤層との間に存在する導電性層と、を含み、
    前記粘着剤層は、粘着性重合体100重量部;及び重量平均分子量が1,000〜20万であり、チオール化合物を含む単量体混合物の重合体0.1重量部〜35重量部を含む粘着剤組成物から形成され、
    前記粘着性重合体は、(メタ)アクリル酸エステル単量体80重量部〜99.99重量部及び架橋性官能基を有する共重合性単量体0.01重量部〜20重量部を含み、
    前記架橋性官能基は、ヒドロキシ基、イソシアネート基、グリシジル基またはこれらの誘導体であることを特徴とする導電性積層体。
  2. 前記基材層と前記粘着剤層との間に存在するメタルメッシュ層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  3. 前記メタルメッシュ層は、銀、銅またはこれらの合金を含むことを特徴とする請求項に記載の導電性積層体。
  4. 前記粘着剤層に付着されている透明基板をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  5. 前記導電性層は、抵抗変化率が10%以下であることを特徴とする請求項に記載の導電性積層体。
  6. 前記粘着剤層がポリカーボネートフィルム上に形成される場合に、前記ポリカーボネートフィルムに対して前記粘着剤層の剥離力が、常温で1,900gf/25mm以上であることを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  7. 前記粘着性重合体は、重量平均分子量が30万〜200万であることを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  8. 前記チオール化合物は、下記化学式1の化合物であることを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
    Figure 0006075445
    前記化学式1で、Rは、チオール基、ヒドロキシ基及びオキシラニル基からなる群より選択された一つ以上の置換基に置換されるか非置換のアルキル基または下記化学式2の置換基を示し、
    Figure 0006075445
    前記化学式2で、Aは、アルキレン基であり、Rは、水素、アルキル基または−L−C−(L−O−C(=O)−L−SH)(3−n)であり、前記L〜Lは、各々独立的にアルキレン基であり、Rは、水素またはアルキル基であり、nは、1〜3の数である。
  9. 前記チオール化合物は、前記化学式1で、Rが、炭素数1〜20のアルキル基、ヒドロキシ基に置換されている炭素数1〜20のアルキル基またはオキシラニル基に置換されている炭素数1〜20のアルキル基の化合物であることを特徴とする請求項に記載の導電性積層体。
  10. 前記単量体混合物は、単量体100重量部に対し0.01重量部〜10重量部の前記チオール化合物を含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  11. 前記単量体混合物は、(メタ)アクリル酸エステル単量体を含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  12. 前記単量体混合物は、架橋性官能基を有する共重合性単量体を含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  13. 多官能性架橋剤を前記粘着性重合体100重量部に対し0.01重量部〜10重量部でさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の導電性積層体。
  14. 請求項1〜請求項13の中でいずれか1項に記載の導電性積層体を含むことを特徴とするタッチパネル。
JP2015512589A 2012-05-30 2013-05-30 導電性積層体及びこれを含むタッチパネル Active JP6075445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120057602A KR101404399B1 (ko) 2012-05-30 2012-05-30 점착제 조성물
KR10-2012-0057602 2012-05-30
PCT/KR2013/004772 WO2013180492A1 (ko) 2012-05-30 2013-05-30 도전성 적층체 및 이를 포함하는 터치 패널

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523921A JP2015523921A (ja) 2015-08-20
JP6075445B2 true JP6075445B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=49673619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512589A Active JP6075445B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-30 導電性積層体及びこれを含むタッチパネル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10316222B2 (ja)
EP (1) EP2857468A4 (ja)
JP (1) JP6075445B2 (ja)
KR (1) KR101404399B1 (ja)
CN (1) CN104350116B (ja)
TW (1) TWI488086B (ja)
WO (1) WO2013180492A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101385844B1 (ko) * 2010-10-20 2014-04-21 주식회사 엘지화학 터치 패널용 점착제 조성물
WO2015072795A1 (ko) * 2013-11-15 2015-05-21 주식회사 엘지화학 점착제 조성물
US11090902B2 (en) * 2015-03-30 2021-08-17 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive layer, pressure-sensitive adhesive-layer—attached polarizing film, and image display device
FR3040516B1 (fr) * 2015-08-27 2017-09-15 Linxens Holding Procede de fabrication d’un circuit electrique, circuit electrique obtenu par ce procede et carte a puce comportant un tel circuit electrique
US10721825B2 (en) * 2017-08-18 2020-07-21 Google Llc Bent display panel with electrical lines for a sensor
JP7264645B2 (ja) * 2019-01-11 2023-04-25 株式会社巴川製紙所 両面粘着シート
CN109656419B (zh) * 2019-02-15 2021-01-26 广州视源电子科技股份有限公司 触控面板的滚压制作方法
JP2021001266A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 日東電工株式会社 粘着シート

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4565854A (en) * 1983-04-07 1986-01-21 Kuraray Co., Ltd. Polymer having thiol end group
US5225472A (en) * 1992-05-19 1993-07-06 Courtaulds Aerospace, Inc. Low viscosity polythiol and method therefor
DE10259458A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-01 Tesa Ag Bimodale Acrylathaftklebemassen
WO2004070737A1 (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Bridgestone Corporation 透明導電性フィルム、透明導電板及びタッチパネル
JP4433145B2 (ja) * 2003-02-12 2010-03-17 日東電工株式会社 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材および画像表示装置
JP3907611B2 (ja) * 2003-06-23 2007-04-18 日東電工株式会社 粘着剤組成物及び粘着製品
US8068186B2 (en) * 2003-10-15 2011-11-29 3M Innovative Properties Company Patterned conductor touch screen having improved optics
JP4515118B2 (ja) * 2004-03-12 2010-07-28 日東電工株式会社 透明両面粘着テープ又はシート及びタッチパネル
KR100932887B1 (ko) * 2005-12-14 2009-12-21 주식회사 엘지화학 아크릴계 점착제 조성물
JP5403865B2 (ja) * 2006-03-01 2014-01-29 日東電工株式会社 粘着シート類
JP5334374B2 (ja) * 2007-03-12 2013-11-06 ニチバン株式会社 自着用粘着剤及びそれを用いた自着用粘着テープ
JP5289747B2 (ja) * 2007-10-10 2013-09-11 日東電工株式会社 配線回路基板用両面粘着テープ又はシートおよび配線回路基板
JP5243197B2 (ja) * 2008-11-18 2013-07-24 日東電工株式会社 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材および画像表示装置
JP5199917B2 (ja) * 2009-02-25 2013-05-15 日東電工株式会社 粘着シートとその製造方法および粘着型機能性フィルム
JP5321151B2 (ja) * 2009-03-05 2013-10-23 東レ株式会社 導電性フィルムおよびディスプレイ用フィルター
US20110005662A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Kuo-Hua Sung Method for Fabricating Multilayer Panels
KR101191117B1 (ko) * 2009-09-28 2012-10-15 주식회사 엘지화학 터치 패널
KR101139803B1 (ko) * 2009-12-17 2012-04-30 주식회사 테이팩스 터치 패널 또는 pdp필터용 투명 양면 점착 테이프
KR101824274B1 (ko) * 2010-03-25 2018-01-31 닛토덴코 가부시키가이샤 광학용 아크릴계 점착제 조성물 및 광학용 아크릴계 점착 테이프
JPWO2011118181A1 (ja) * 2010-03-25 2013-07-04 日東電工株式会社 アクリル系粘着剤組成物およびアクリル系粘着テープ
JP5546973B2 (ja) * 2010-07-02 2014-07-09 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 粘着剤組成物、および該粘着剤を用いた光学部材
US8729198B2 (en) * 2010-08-13 2014-05-20 Prc Desoto International, Inc. Compositions comprising thiol-terminated polymers and sulfur-containing ethylenically unsaturated silanes and related cured sealants
KR101542285B1 (ko) 2010-10-20 2015-08-07 주식회사 엘지화학 터치 패널용 점착제 조성물
KR101385844B1 (ko) * 2010-10-20 2014-04-21 주식회사 엘지화학 터치 패널용 점착제 조성물
TWM403674U (en) * 2010-11-18 2011-05-11 Suregiant Technology Co Ltd Film structure of touch panel
KR101591559B1 (ko) * 2011-07-19 2016-02-04 주식회사 엘지화학 터치 패널
CN103718138B (zh) * 2011-07-19 2017-02-22 Lg化学株式会社 触摸面板

Also Published As

Publication number Publication date
CN104350116B (zh) 2017-09-05
US20150050853A1 (en) 2015-02-19
CN104350116A (zh) 2015-02-11
KR20130134227A (ko) 2013-12-10
US10316222B2 (en) 2019-06-11
JP2015523921A (ja) 2015-08-20
EP2857468A1 (en) 2015-04-08
KR101404399B1 (ko) 2014-06-09
TWI488086B (zh) 2015-06-11
TW201415323A (zh) 2014-04-16
EP2857468A4 (en) 2015-12-09
WO2013180492A1 (ko) 2013-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6075445B2 (ja) 導電性積層体及びこれを含むタッチパネル
JP5954638B2 (ja) タッチパネル用粘着剤組成物
JP5469194B2 (ja) 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
JP6051477B2 (ja) タッチパネル
JP6051478B2 (ja) タッチパネル
JP6223500B2 (ja) 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
JP5660641B2 (ja) タッチパネル
JP5426715B2 (ja) 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
JP5954637B2 (ja) タッチパネル用粘着剤組成物
WO2013002184A1 (ja) 粘着剤組成物、粘着剤層、および粘着シート
JP2014043543A (ja) 放射線硬化型粘着剤、放射線硬化型粘着剤層、放射線硬化型粘着シートおよび積層体
JP2013194170A (ja) 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート
WO2013099493A1 (ja) 粘着剤、粘着剤層、および粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6075445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250