JP6073665B2 - X線診断装置 - Google Patents

X線診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6073665B2
JP6073665B2 JP2012270847A JP2012270847A JP6073665B2 JP 6073665 B2 JP6073665 B2 JP 6073665B2 JP 2012270847 A JP2012270847 A JP 2012270847A JP 2012270847 A JP2012270847 A JP 2012270847A JP 6073665 B2 JP6073665 B2 JP 6073665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
moving
peripheral
input
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012270847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014113389A (ja
Inventor
坂田 充
充 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Medical Systems Corp
Priority to JP2012270847A priority Critical patent/JP6073665B2/ja
Priority to PCT/JP2013/083215 priority patent/WO2014092118A1/ja
Publication of JP2014113389A publication Critical patent/JP2014113389A/ja
Priority to US14/737,065 priority patent/US10226222B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6073665B2 publication Critical patent/JP6073665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/10Safety means specially adapted therefor
    • A61B6/102Protection against mechanical damage, e.g. anti-collision devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/547Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving tracking of position of the device or parts of the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/10Safety means specially adapted therefor
    • A61B6/107Protection against radiation, e.g. shielding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本発明の実施形態は、被検体の診断や治療に用いられるX線診断装置に関する。
X線診断装置は、近年ではカテーテルを用いたインターベンションの発展に伴い、循環器分野を中心に進歩を遂げている。この循環器用のX線診断装置では、手術用の寝台を組み合わせてインターベンション治療や外科治療が可能なように融合させたハイブリッドシステムが開発されている。
ハイブリッドシステムでは、撮影室内に設置された寝台の周辺にインターベンション治療や外科治療で使用する様々なユニットが配置されるため、寝台周辺の空いている床面積が狭くなり、内科医や外科医等の操作者の作業の妨げになっている。そこで、寝台周辺に配置されるX線診断装置の周辺ユニットである例えばフットスイッチを、ケーブルを排除したワイヤレスフットスイッチに換えて寝台周辺の空き面積の拡大を図っている。
特開2010―82431号公報
しかしながら、ケーブルがない分、周辺ユニットの占有面積は低減されるものの、内蔵バッテリが切れると再充電されるまで使用することができないため、いざ使いたいときにすぐに使用できない問題がある。また、一方の治療で使用しても他方の治療で使用しない場合、その使用しない周辺ユニットは、作業の妨げにならない場所へ移動させる必要があるため、操作者を煩わせている。
実施形態は、上記問題点を解決するためになされたもので、作業性の向上を図ることができるX線診断装置を提供することを目的とする。
上記問題を解決するために、実施形態のX線診断装置は、被検体が載置される移動可能な天板を有する寝台と、前記天板上に載置された被検体に照射するX線を発生するX線管と、前記寝台周辺で必要に応じて使用される周辺ユニットを、使用位置又は退避位置の一方の位置から他方の位置へ自走して移動するモータ及びこのモータに電力を供給する二次電池を有する周辺ユニット移動部と、 前記退避位置へ移動した前記周辺ユニット移動部に前記二次電池を充電するための電力を供給する充電部とを備えたことを特徴とする。
実施形態に係るX線診断装置の構成を示すブロック図。 実施形態に係る天板並びにX線照射部及びX線検出部の移動方向の一例を示す図。 実施形態に係る第3及び第4の操作部と周辺ユニット移動部との構成を示す図。 実施形態に係る退避位置へ移動した第4の操作部並びにX線照射部及びX線検出部の一例を示す図。 実施形態に係る各第1乃至第3の操作部の表示パネルに表示される寝台及び被検体を模した画像データ並びに寝台に対する第4の操作部の使用位置に対応するポジションの一例を示す図。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
図1は、X線診断装置の構成を示したブロック図である。このX線診断装置100は、被検体Pが載置される寝台10と、寝台10上に載置された被検体PにX線を照射するX線照射部15とを備えている。また、X線照射部15からの照射により被検体Pを透過したX線を検出するX線検出部20と、X線照射部15及びX線検出部20を保持するアーム25とを備えている。
また、X線診断装置100は、寝台10並びにX線照射部15及びX線検出部20等を移動する移動部30と、X線照射部15を照射駆動する高電圧発生部40とを備えている。また、X線検出部20で検出された信号に基づいて画像データを生成する画像データ生成部41と、画像データ生成部41で生成された画像データを表示する表示部45とを備えている。
更に、X線診断装置100は、寝台10上に載置された被検体Pに造影剤を注入するためのインジェクタ46と、各種コマンドの入力等を行う操作部50とを備えている。また、移動部30の一部のユニットに電力を供給する充電部60と、操作部50から入力された入力情報に基づいて上記の各ユニットを制御するシステム制御部55とを備えている。
寝台10は、外部へのX線の漏洩を防ぐシールド材で覆われた撮影室内に配置され、被検体Pが載置される天板11及びこの天板11を移動可能に支持する天板支持台12を備えている。
X線照射部15は、被検体Pに照射する透視用や透視用よりも高エネルギーの撮影用のX線を発生するX線管16及びこのX線管16からのX線が通過する照射口を可変できるX線絞り17を備えている。また、X線検出部20は、X線照射部15のX線絞り17を通過して照射され、被検体Pを透過したX線を検出するX線検出器21及びこのX線検出器21で検出された信号に基づいてX線投影データを生成する信号処理部22を備えている。
移動部30は、寝台10の天板11とX線照射部15及びX線検出部20とをそれぞれ独立して移動する天板/アーム移動部31を備えている。また、天板11上に載置された被検体Pの検査、インターベンション治療又は外科治療のために医師、看護師、技師等の操作者が寝台10周辺で必要に応じて使用する周辺ユニットを、使用し易い使用位置又は不要として作業の妨げにならない退避位置の一方の位置から他方の位置へ自走して移動する周辺ユニット移動部32を備えている。
図2は、天板11並びにX線照射部15及びX線検出部20の移動方向の一例を示した図である。
天板/アーム移動部31は、被検体PにX線を照射して天板11を上下方向である矢印L1方向及び矢印L2方向に移動する。また、長手方向である矢印L3方向及び矢印L4方向に移動する。また、短手方向である矢印L5に移動する。また、長手方向及び短手方向に傾動する。
また、天板/アーム移動部31は、アーム25を回動可能に支持する第1の支持体311及び第1の支持体311を回動可能に支持する撮影室内の天井付近に配置された第2の支持体312を備えている。そして、X線照射を停止しているとき、操作者の作業の妨げとならないように、X線照射部15及びX線検出部20を寝台10から離れた退避位置Ep1で停止させる。また、X線照射を行うとき、退避位置Ep1のX線照射部15及びX線検出部20を、第2の支持体312の移動により寝台10に近づく方向であるL4方向へ移動する。
次いで、天板11上に載置された被検体Pに対してX線照射する方向を定めるためにX線照射部15及びX線検出部20を移動する。ここでは、X線照射部15及びX線検出部20を、X線照射部15及びX線検出部20の中心を通る直線201上に位置する回動中心201aを中心としてアーム25の回動により矢印R1方向及びR1方向とは反対方向の矢印R2方向に移動する。また、回動中心201aで直線201に直交する直線202を回動軸としてアーム25の回動により矢印R3方向に移動する。また、第1の支持体311の回動により矢印R4方向に移動する。また、第2の支持体312の移動によりL5方向に移動する。X線照射を停止した後、第2の支持体312の移動により寝台10から遠ざかる方向であるL3方向へ移動して退避位置Ep1で停止させる。
図1に示したインジェクタ46は、例えば血管造影検査を行うときに寝台10周辺で使用する周辺ユニットであり、寝台10の天板11上に載置された被検体Pに造影剤を注入するための注入器を備えている。そして、X線照射を停止しているとき、操作者の作業の妨げとならないように寝台10から離間した退避位置に移動し、被検体Pに造影剤を注入してX線照射を行うときに寝台10周辺の使用位置へ移動する。
操作部50はX線診断装置100を操作するために設けられ、撮影室に隣接する操作室に配置される第1の操作部51、手動により移動可能に撮影室内に配置される第2及び第3の操作部52,53、並びに移動部30の周辺ユニット移動部32により移動可能に撮影室内に配置される第4の操作部54を備えている。
第1乃至第3の操作部51乃至53は、複数のスイッチ等の入力デバイスや表示パネルを有する入力部511乃至531を備えている。そして、管電圧、管電流及び照射時間等のX線照射条件を設定するための入力、寝台10の天板11を移動させるための入力、X線照射部15及びX線検出部20を移動させるための入力、周辺ユニットを移動させるための入力、X線照射を開始させるための入力、X線照射を停止させるための入力等を行う。
第4の操作部54は、フットスイッチ541を備えている。そして、X線照射を開始させるための入力やX線照射を停止させるための入力を行う。
充電部60は周辺ユニットを退避位置へ移動した移動部30の周辺ユニット移動部32の近傍に配置され、周辺ユニットが退避位置で停止しているとき、周辺ユニット移動部32に電力を例えば電磁誘導により非接触的に供給する。
システム制御部55は、CPU及び記憶回路並びに操作部50の第4の操作部54との間で無線通信を行う通信部551を備え、操作部50から入力される入力情報を一旦記憶した後、これらの入力情報に基づいて、X線照射部15、X線検出部20、移動部30、高電圧発生部40、画像データ生成部41及び充電部60を統括して制御する。
以下、操作部50の第3及び第4の操作部53,54と、第4の操作部54を移動する移動部30の周辺ユニット移動部32との構成及び動作の一例を説明する。
図3は、第3及び第4の操作部53,54と周辺ユニット移動部32の構成を示した図である。
第3の操作部53は、X線診断装置100を操作するための複数のスイッチ等の入力デバイスや表示パネルを有する入力部531を備えている。また、例えば充電部60近傍に配置されたトランスミッタが発生する磁場を検出するレシーバを有し、入力部531の位置を検出する位置センサ532を備えている。また、位置センサ532に検出された入力部531の位置を第3の操作部53の位置情報として第4の操作部54に無線送信する通信部533を備えている。そして、寝台10周辺に配置され、使用する医師、看護師、技師等の各操作者の立ち位置を考慮して検査や治療毎に配置換えされる。
第4の操作部54は、例えば足操作によりX線照射やX線照射の停止等を行わせる入力が可能なフットスイッチ541と、システム制御部55の通信部551や第3の操作部53の通信部533との間で無線通信を行う通信部542とを備えている。そして、通信部542は、フットスイッチ541から入力された入力情報をシステム制御部55に送信する。システム制御部55はフットスイッチ541から入力された入力情報に基づいてX線照射やX線照射の停止等を行わせる。
また、通信部542は、第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部から入力され、システム制御部55の通信部551から送信された入力情報や、第3の操作部53の通信部533から送信された第3の操作部53の位置情報を受信して周辺ユニット移動部32に出力する。周辺ユニット移動部32では、通信部542より出力されるシテム制御部55からの入力情報や第3の操作部53の位置情報に基づいて第4の操作部54を移動する。
このように、通信部542を設けることにより、撮影室内で通信ケーブルを必要としないため、第4の操作部54の占める床面積を低減することができる。これにより、寝台10周辺に周辺ユニットを置くための床面積や操作者の通路を広く確保することができ、作業性の向上を図ることができる。
周辺ユニット移動部32は第4の操作部54の下側に配置され、第4の操作部54を移動する移動機構33と、第4の操作部54の位置を検出する位置センサ34とを備えている。また、第4の操作部54の進行方向に位置する障害物を検出する障害物センサ35と、位置センサ34により検出された第4の操作部54の位置情報や第4の操作部54が使用される寝台10周辺の予め設定された複数の使用位置の位置情報等を保存する位置情報記憶部36とを備えている。
また、周辺ユニット移動部32は、第4の操作部54の通信部542から出力された第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部から入力された入力情報、第3の操作部53の位置情報、位置センサ34に検出された第4の操作部54の位置情報、及び障害物センサ35に検出された障害物情報に基づいて移動機構33及び位置情報記憶部36を制御する駆動制御部37を備えている。また、移動機構33、位置センサ34、障害物センサ35、位置情報記憶部36、駆動制御部37及び第4の操作部54に電力を供給する電源38を備えている。
移動機構33は駆動源としてのモータを有し、第4の操作部54を直線移動及び回動する。そして、第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部より使用を中断する又は終了するために使用停止の入力が行われると、不要となる第4の操作部54を、図4に示すように、操作者の作業の妨げとならない例えば寝台10の支持台12近傍の床上に配置された充電部60に電源38が近接する退避位置Ep2で停止させる。
なお、X線照射部15及びX線検出部20を退避位置Ep1へ移動させる第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部からの入力に応じて、第4の操作部54を退避位置Ep2へ移動させるように実施してもよい。
また、移動機構33は、位置情報記憶部36に保存された複数の位置情報に対応する使用位置の中から1つの使用位置を選択する入力が第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部から行われた後に使用開始の入力が行われると、退避位置Ep2の第4の操作部54を選択された使用位置へ移動する。
更に、移動機構33は、図5に示すように、各第1乃至第3の操作部51乃至53の表示パネルに表示される寝台10及び被検体Pを模した画像データ511並びに寝台10周辺の予め設定された使用位置に対応するポジションである例えば「Pos.1」、「Pos.2」、「Pos.3」及び「Pos.4」のうちのいずれかのポジションを選択する入力が第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部から行われると、退避位置Ep2の第4の操作部54を選択されたポジションに対応する使用位置へ移動する。
位置センサ34は、充電部60近傍に配置されたトランスミッタが発生する磁場を検出するレシーバを備えている。そして、第4の操作部54の位置を示す位置情報を駆動制御部37に出力する。また、障害物センサ35は、第4の操作部54の進行方向や進行方向に対して所定の角度範囲の障害物を検出する。そして、検出した障害物の情報を駆動制御部37に出力する。
位置情報記憶部36は、複数の使用位置及び退避位置Ep2に対応する予め設定された位置情報を保存している。使用位置には、「移動経路を含む過去の使用位置」、「穿刺使用位置」、「第3の操作部位置」、「過去の使用位置」、「操作者位置」等がある。そして、第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部からの入力により複数の使用位置の中から1つの使用位置を選択することにより、選択した使用位置で第4の操作部54を停止させる。
「移動経路を含む過去の使用位置」は、過去に選択された使用位置のうちの最新の使用位置から退避位置Ep2まで移動しているときの位置センサ34により検出された位置情報を保存することにより得られた移動経路を含む使用位置である。そして、「移動経路を含む過去の使用位置」を選択した場合、位置情報記憶部36に保存された移動経路を含む使用位置の位置情報に基づいて、第4の操作部54を退避位置Ep2から逆方向に辿って最新の使用位置まで移動させる。
「穿刺使用位置」は、寝台10の天板11上に載置された被検体Pに挿入されるカテーテルの穿刺位置である右上腕、左上腕、右手首、左手首、右鼠径部、左鼠径部、右下肢及び左下肢等の各位置に対応する使用位置である。そして、「穿刺使用位置」を選択した場合、第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれか1つの操作部からの入力により、複数の穿刺位置の中から1つの穿刺位置を選択すると、位置情報記憶部36に保存された各穿刺位置に対応する使用位置の位置情報に基づいて、選択した穿刺位置に対応する使用位置で第4の操作部54を停止させる。
「第3の操作部位置」は、検査や治療毎に配置替えされる第3の操作部53近傍の位置である。そして、「第3の操作部位置」を選択した場合、第3の操作部53の位置情報に基づいて、その位置情報の位置に配置された第3の操作部53近傍を使用位置として第4の操作部54を停止させる。
「操作者使用位置」は、第3の操作部53を操作する操作者の位置である。その操作者の位置を検出する位置センサ及びこの位置センサに検出された操作者の位置情報を第4の操作部54に無線送信する通信部を有する付帯部を備えた操作者の位置情報に基づいて、操作者の近傍を使用位置として第4の操作部54を停止させる。なお、付帯部とは、撮影室内で操作者が履くスリッパや携帯するフットバンド等である。
なお、使用位置を選択した後、X線照射部15及びX線検出部20をX線照射させる位置へ移動させる第1乃至第3の操作部51乃至53のいずれかからの入力に応じて、退避位置Ep2の第4の操作部54を選択した使用位置へ移動させるように実施してもよい。
このように、複数の使用位置の情報を位置情報記憶部36に保存しておくことにより、第4の操作部54を検査や治療の種類に応じて様々な使用位置へ移動することができる。
駆動制御部37は、システム制御部55から第4の操作部54を介して出力される各第1乃至第3の操作部51乃至53からの入力情報に基づいて、移動機構33、位置情報記憶部36及び電源38を制御する。そして、位置センサ34に検出された位置情報及び障害物センサ35に検出された障害物情報づいて、障害物センサ35により検出された障害物を回避して第4の操作部54を位置情報記憶部36に保存された位置情報の使用位置、第3の操作部53近傍の使用位置及び操作者近傍の使用位置の各位置又は退避位置Ep2の一方の位置から他方の位置へ移動させる。
このように、第4の操作部54に周辺ユニット移動部32を配置し、第4の操作部54を使用位置又は退避位置Ep2の一方の位置から他方の位置へ移動させることにより、手で触れる必要もないので衛生的に操作者を煩わせることなく第4の操作部54を移動することができる。これにより、操作者が移動する作業を軽減し、作業性の向上を図ることができる。
なお、警報器を設け、障害物を回避できず他方の位置への到達が不可能である場合、警告音を発生させる、又は第4の操作部54を介してシステム制御部55に出力して表示部45に警告情報を表示させるように実施してもよい。これにより、第4の操作部54が障害物により使用位置又は退避位置Ep2へ到達することができないことを操作者に通知することができる。
電源38は、移動機構33、位置センサ34、障害物センサ35、位置情報記憶部36、駆動制御部37及び第4の操作部54に電力を供給する二次電池381を備えている。また、退避位置Ep2で充電部60に近接して位置し、二次電池381を充電する受電部382を備えている。そして、受電部382は、第4の操作部54が退避位置Ep2で停止しているとき、充電部60から例えば電磁誘導により非接触的に電力を受給して二次電池381を充電する。
このように、充電可能な電源38を設けることにより、撮影室内で電源ケーブルを必要としないため、第4の操作部54が占める床面積を低減することができる。これにより、寝台10周辺に様々な周辺ユニットを置くための床面積や操作者の通路を広く確保することができる。また、第4の操作部54が退避位置Ep2で停止しているとき、周辺ユニット移動部32及び第4の操作部54の駆動源となる二次電池381を充電することにより、第4の操作部54をいざ使いたいときに使用位置へ移動してすぐに使用することができる。
なお、インジェクタ46を自走して移動する周辺ユニット移動部32と同様に構成されるユニット移動部を設ける。また、インジェクタ46が不要のときに停止させる退避位置近傍にユニット移動部の二次電池を充電する電力を供給する充電部60と同様に構成される充電部を設ける。そして、インジェクタ46を使用位置又は退避位置の一方の位置から他方の位置へインジェクタ46をユニット移動部により自走して移動させ、ユニット移動部が退避位置で停止しているとき、充電部から電力を供給してユニット移動部の二次電池を充電するように実施してもよい。
これにより、操作者を煩わせることなく衛生的にインジェクタ46を移動することができるため、操作者が移動する作業を軽減し作業性の向上を図ることができる。また、インジェクタ46が不要で退避位置へ退避させているとき、ユニット移動部の駆動源となる二次電池を充電することができるので、インジェクタ46をいざ使いたいときに使用位置へ移動してすぐに使用することができる。
また、第2の操作部52とシステム制御部55の間で無線通信が可能なように通信部を設ける。また、第2の操作部52及び設けた通信部を自走して移動する周辺ユニット移動部32と同様に構成されるユニット移動部を設ける。また、第2の操作部52が不要のときに操作者の妨げとならない退避位置近傍にユニット移動部の二次電池を充電する電力を供給する充電部60と同様に構成される充電部を設ける。そして、第2の操作部52を使用位置又は退避位置の一方の位置から他方の位置へユニット移動部により自走して移動させ、ユニット移動部が退避位置で停止しているとき、充電部から電力を供給してユニット移動部の二次電池を充電するように実施してもよい。
これにより、撮影室内で通信ケーブルや電源ケーブルを必要としないため、第2の操作部52が占める床面積を低減することができる。また、操作者を煩わせることなく衛生的に第2の操作部52を移動することができるため、操作者が移動する作業を軽減し作業性の向上を図ることができる。また、第2の操作部52が不要で退避位置へ退避させているとき、第2の操作部52及びユニット移動部の駆動源となる二次電池を充電することができるので、第2の操作部52をいざ使いたいときに使用位置へ移動してすぐに使用することができる。
以上述べた実施形態によれば、第4の操作部54とシステム制御部55との間で無線通信を可能とすることにより、撮影室内で通信ケーブルを必要としないため、第4の操作部54の占める床面積を低減することができる。また、第4の操作部54に周辺ユニット移動部32を配置し、第4の操作部54を使用位置又は退避位置Ep2の一方の位置から他方の位置へ自走して移動させることができる。これにより、手で触れる必要がないので衛生的に、操作者を煩わせることなく第4の操作部54を移動することができる。
また、第4の操作部54が退避位置Ep2で停止しているとき、周辺ユニット移動部32及び第4の操作部54の駆動源となる二次電池381を充電することができる。これにより、第4の操作部54をいざ使いたいときに使用位置へ移動してすぐに使用することができる。
以上により、操作者の作業を軽減し、作業性の向上を図ることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することを意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
32 周辺ユニット移動部
33 移動機構
34,532 位置センサ
35 障害物センサ
36 位置情報記憶部
37 駆動制御部
38 電源
53 第3の操作部
55 システム制御部
60 充電部
381 二次電池
382 受電部
533,542,551 通信部
541 フットスイッチ

Claims (7)

  1. 被検体が載置される移動可能な天板を有する寝台と、
    前記天板上に載置された被検体に照射するX線を発生するX線管と、
    前記寝台周辺で必要に応じて使用される周辺ユニットを、使用位置又は退避位置の一方の位置から他方の位置へ自走して移動するモータ及びこのモータに電力を供給する二次電池を有する周辺ユニット移動部と、
    前記退避位置へ移動した前記周辺ユニット移動部に前記二次電池を充電するための電力を供給する充電部とを
    備えたことを特徴とするX線診断装置。
  2. 前記周辺ユニット移動部は、
    前記周辺ユニットを移動する移動機構と、
    前記周辺ユニットの位置を検出する位置センサと、
    前記周辺ユニットの進行方向に位置する障害物を検出する障害物センサと、
    前記位置センサに検出された位置情報及び前記障害物センサに検出された障害物情報に基づいて、前記周辺ユニットを前記一方の位置から前記他方の位置へ移動させる駆動制御部と、
    を有することを特徴とする請求項1に記載のX線診断装置。
  3. 前記天板上に載置された被検体に挿入されるカテーテルの穿刺位置の入力、又は予め設定されたポジションを指定する入力が可能な操作部を有し、
    前記使用位置は、前記操作部から入力された穿刺位置又は前記ポジションに対応する位置であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のX線診断装置。
  4. 前記天板を移動させる入力が可能な前記寝台周辺に移動可能に配置された入力部、この入力部の位置を検出する位置センサ及び前記入力部の位置情報を前記周辺ユニットの通信部に無線送信する通信部からなる操作部を有し、
    前記周辺ユニット移動部は、前記入力部の位置情報に基づいて、前記周辺ユニットを前記使用位置である前記操作部の近傍へ移動することを特徴とする請求項2に記載のX線診断装置。
  5. 前記天板を移動させる入力が可能な前記寝台周辺に移動可能に配置された操作部と、
    前記操作部から入力するための操作を行う操作者に配置された前記操作者の位置を検出する位置センサ、及び前記操作者の位置情報を前記周辺ユニットの通信部に無線送信する通信部を有する付帯部と、
    を更に有し、
    前記周辺ユニット移動部は、前記操作者の位置情報に基づいて、前記周辺ユニットを前記使用位置である前記操作者の近傍へ移動することを特徴とする請求項2に記載のX線診断装置。
  6. 前記周辺ユニットは、足操作により前記X線管からX線を照射及び停止させる入力が可能なフットスイッチ及びこのフットスイッチから入力された入力情報を無線送信する通信部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のX線診断装置。
  7. 前記充電部は、前記周辺ユニットを退避位置へ移動した前記周辺ユニット移動部の近傍に配置され、前記周辺ユニットが退避位置で停止しているとき、前記二次電池を充電するための電力を非接触的に供給することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のX線診断装置。
JP2012270847A 2012-12-11 2012-12-11 X線診断装置 Active JP6073665B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012270847A JP6073665B2 (ja) 2012-12-11 2012-12-11 X線診断装置
PCT/JP2013/083215 WO2014092118A1 (ja) 2012-12-11 2013-12-11 X線診断装置及びx線診断装置に用いられるフットスイッチ
US14/737,065 US10226222B2 (en) 2012-12-11 2015-06-11 X-ray diagnostic apparatus and foot switch used for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012270847A JP6073665B2 (ja) 2012-12-11 2012-12-11 X線診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014113389A JP2014113389A (ja) 2014-06-26
JP6073665B2 true JP6073665B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=50934405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012270847A Active JP6073665B2 (ja) 2012-12-11 2012-12-11 X線診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10226222B2 (ja)
JP (1) JP6073665B2 (ja)
WO (1) WO2014092118A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6352057B2 (ja) * 2013-05-31 2018-07-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置
KR102663563B1 (ko) 2015-11-09 2024-05-03 레디액션 엘티디. 방사선 차폐 장치 및 그 적용
EP3905958A4 (en) 2019-01-02 2022-09-21 Radiaction Ltd. PATIENT HEAD PROTECTION DEVICE
CN113939228A (zh) * 2019-01-02 2022-01-14 瑞迪艾森有限公司 用于医学成像仪的补充碰撞检测和防止系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2782923B2 (ja) * 1990-06-21 1998-08-06 松下電器産業株式会社 自走式掃除機
JPH06261893A (ja) * 1993-03-11 1994-09-20 Hitachi Medical Corp X線テレビ装置
JPH0984000A (ja) * 1995-09-07 1997-03-28 Toshiba Corp 画像表示システム
EP0882275A1 (en) * 1996-02-21 1998-12-09 Lunar Corporation X-ray imaging system
US6131690A (en) * 1998-05-29 2000-10-17 Galando; John Motorized support for imaging means
JP4559561B2 (ja) * 1999-08-10 2010-10-06 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 画像診断装置
JP2002085390A (ja) * 2000-06-29 2002-03-26 Siemens Ag X線設備
US6928142B2 (en) * 2002-10-18 2005-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-invasive plaque detection using combined nuclear medicine and x-ray system
DE10331246A1 (de) * 2003-07-10 2005-02-03 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren für medizinische Vorgänge
DE102005011667A1 (de) * 2005-03-14 2006-09-28 Siemens Ag Medizinische Untersuchuns- oder Behandlungseinrichtung, insbesondere Röntgen- oder CT-Einrichtung
JP2007044353A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toshiba Corp 診断用モニタ姿勢制御装置
US8794832B2 (en) 2008-09-03 2014-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray diagnostic imaging apparatus and X-ray apparatus
JP2011030686A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Fujifilm Corp 医療機器の移動装置
JP5404508B2 (ja) * 2010-04-08 2014-02-05 株式会社東芝 X線診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014113389A (ja) 2014-06-26
WO2014092118A1 (ja) 2014-06-19
US10226222B2 (en) 2019-03-12
US20150305694A1 (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5848005B2 (ja) 可動式画像取得における被検体の位置決めの自動式支援のシステム
JP6157818B2 (ja) X線診断装置
JP6590946B2 (ja) 医療システム
JP6073665B2 (ja) X線診断装置
JP2008200090A (ja) 医療装置
JP2010082431A (ja) X線画像診断装置及びx線装置
JP6571791B2 (ja) ロボティックベッド、及び術中mriシステム
US9526462B2 (en) X-ray diagnostic apparatus
CN113133782A (zh) 移动式平台和包括多个移动式平台的系统
JP2011115364A (ja) X線診断装置
JP5873256B2 (ja) X線診断装置
JP2015073752A (ja) 移動型x線撮影装置、移動型x線撮影装置の制御方法およびプログラム
JP2008110200A (ja) X線診断装置及びx線診断システム
JP4868805B2 (ja) 磁性要素の案内装置
JP2014033953A (ja) X線診断装置
JP5404508B2 (ja) X線診断装置
JP4727616B2 (ja) 放射線照射方法および放射線治療装置制御装置
JP2009153579A (ja) X線ct装置および医用撮像システム
JP6385079B2 (ja) 医用システムおよびコンピュータプログラム
KR101615001B1 (ko) 천장형 엑스선 촬영장치 및 그 제어방법
JP2006136359A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
CN215526127U (zh) 一种透视防护区x射线自动检测装置
JP2009195581A (ja) X線透視撮影装置およびこれを用いたx線透視撮影システム
JP6923287B2 (ja) X線透視撮影装置
JP2011015761A (ja) X線診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20141226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160620

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20160627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6073665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350