JP6073588B2 - 車両用空気調和装置 - Google Patents
車両用空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6073588B2 JP6073588B2 JP2012158018A JP2012158018A JP6073588B2 JP 6073588 B2 JP6073588 B2 JP 6073588B2 JP 2012158018 A JP2012158018 A JP 2012158018A JP 2012158018 A JP2012158018 A JP 2012158018A JP 6073588 B2 JP6073588 B2 JP 6073588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- heat exchanger
- compressor
- outdoor heat
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00814—Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
- B60H1/00878—Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
- B60H1/00899—Controlling the flow of liquid in a heat pump system
- B60H1/00921—Controlling the flow of liquid in a heat pump system where the flow direction of the refrigerant does not change and there is an extra subcondenser, e.g. in an air duct
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
- F25B41/24—Arrangement of shut-off valves for disconnecting a part of the refrigerant cycle, e.g. an outdoor part
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B47/00—Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
- F25B47/02—Defrosting cycles
- F25B47/022—Defrosting cycles hot gas defrosting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00814—Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
- B60H1/00878—Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
- B60H2001/00961—Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising means for defrosting outside heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2513—Expansion valves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
これにより、圧縮機21から吐出された冷媒は、図3に示すように、冷媒流通路20a、放熱器15、冷媒流通路20b,20d、室外熱交換器22、冷媒流通路20j,20f、内部熱交換器23の高圧側、冷媒流通路20g、吸熱器14、冷媒流通路20h、内部熱交換器23の低圧側、冷媒流通路20i,20eの順に流通して圧縮機21に吸入される。冷媒回路20を流通する冷媒は、冷房運転において、室外熱交換器22において放熱して吸熱器14において吸熱する。除湿冷房運転として図3の一点鎖線に示すようにエアミックスダンパ16が開放されると、冷媒回路20を流通する冷媒は放熱器15においても放熱する。また、室外熱交換器22を流通する冷媒は、気液分離部22aおよび過冷却部22bを流通することで、過冷却の状態となって冷媒流通路20jに流入する。
これにより、圧縮機21から吐出された冷媒は、図4に示すように、冷媒流通路20a、放熱器15、冷媒流通路20b、20c、室外熱交換器22、冷媒流通路20eの順に流通して圧縮機21に吸入される。冷媒回路20を流通する冷媒は、放熱器15において放熱し、室外熱交換器22において吸熱する。
これにより、圧縮機21から吐出された冷媒は、図5に示すように、冷媒流通路20a、放熱器15、冷媒流通路20bを順に流通する。冷媒流通路20bを流通する冷媒の一部は、冷媒流通路20c、室外熱交換器22、冷媒流通路20eの順に流通して圧縮機21に吸入される。また、冷媒流通路20bを流通するその他の冷媒は、冷媒流通路20f、内部熱交換器23の高圧側、冷媒流通路20g、吸熱器14、冷媒流通路20h、内部熱交換器23の低圧側、冷媒流通路20i,20e、の順に流通して圧縮機21に吸入される。冷媒回路20を流通する冷媒は、放熱器15において放熱し、吸熱器14及び室外熱交換器22において吸熱する。
これにより、圧縮機21から吐出された冷媒は、図6に示すように、冷媒流通路20a、放熱器15、冷媒流通路20b,20f、内部熱交換器23の高圧側、冷媒流通路20g、吸熱器14、冷媒流通路20h、内部熱交換器23の低圧側、冷媒流通路20i,20eの順に流通して圧縮機21に吸入される。冷媒回路20を流通する冷媒は、放熱器15において放熱し、吸熱器14において吸熱する。
ステップS1においてCPUは、室外熱交換器22に着霜が生じる環境条件であるか否かを判定する。着霜が生じる環境条件であると判定した場合にはステップS2に処理を移し、着霜が生じる環境条件であると判定しなかった場合には除霜運転制御処理を終了する。
室外熱交換器22に着霜が生じるか否かの判定は、車室外の空気の温度条件を検出することによって判定する。
ステップS1において室外熱交換器22に着霜が生じる環境条件であると判定した場合に、ステップS2においてCPUは、前回の除霜運転から所定時間(例えば、5分)経過したか否かを判定する。所定時間経過したと判定した場合にはステップS3に処理を移し、所定時間経過したと判定しなかった場合には除霜運転制御処理を終了する。
ステップS2において前回の除霜運転から所定時間経過したと判定した場合に、ステップS3においてCPUは、前回の除霜運転までにホットガス除霜運転を4回連続で行ったか否かを判定する。4回連続で行っていると判定した場合にはステップS4に処理を移し、4回連続して行っていると判定しなかった場合にはステップS5に処理を移す。
ステップS3においてホットガス除霜運転を4回連続で行ったと判定した場合に、ステップS4においてCPUは、逆サイクル除霜運転を実行して除霜運転制御処理を終了する。
逆サイクル除霜運転では、ホットガス除霜運転が圧縮機21の冷媒吸入側の圧力が負圧となる前に終了するように設定されているのに対して、室外熱交換器22に付着した霜を完全に融解させることが可能である。
ステップS3においてホットガス除霜運転を4回連続で行ったと判定しなかった場合に、ステップS5においてCPUは、ホットガス除霜運転を実行して除霜運転制御処理を終了する。
ホットガス除霜運転では、逆サイクル除霜運転の運転時間が第1制御弁24の流路の切換えを含めて長時間必要となるのに対して、室外熱交換器22に付着した霜を短時間で効率的に融解させることが可能である。
これにより、圧縮機21から吐出された冷媒は、図10に示すように、冷媒流通路20a、放熱器15、冷媒流通路20b、20c、室外熱交換器22、冷媒流通路20dの順に流通して圧縮機21に吸入される。冷媒回路20を流通する冷媒は、放熱器15において放熱し、室外熱交換器22において吸熱する。
Claims (4)
- 冷媒を圧縮して吐出する圧縮機と、
冷媒を放熱させる放熱器と、
冷媒を吸熱させる吸熱器と、
冷媒を放熱または吸熱させる室外熱交換器と、
室外熱交換器において放熱して流出した液体の冷媒を貯留可能な気液分離器と、
気液分離器から流出する液体の冷媒を過冷却の状態とする過冷却器と、
圧縮機が吐出した冷媒を放熱器に流入させて放熱させ、放熱器を流通した冷媒の少なくとも一部を膨張弁を介して室外熱交換器に流入させて吸熱させ、室外熱交換器を流通した冷媒を気液分離器及び過冷却器を流通させることなくアキュムレータに流入させ、アキュムレータから流出する冷媒を圧縮機に吸入させる暖房用冷媒回路と、
膨張弁の弁開度を調整する弁開度調整機構と、
室外熱交換器の冷媒流出側とアキュムレータの冷媒流入側との間の冷媒流路を開閉する開閉弁と、
室外熱交換器に着霜が生じる条件を満たすか否かを判定する着霜判定手段と、
暖房運転中に、着霜判定手段によって室外熱交換器の着霜が生じる条件であると判定した場合に、弁開度調整機構によって膨張弁の弁開度を暖房運転中の膨張弁の弁開度よりも大きくし、膨張弁の弁開度を大きくした後に開閉弁を閉鎖するホットガス除霜手段と、
ホットガス除霜手段による開閉弁の閉鎖の際に、圧縮機の回転数を、開閉弁の閉鎖前の圧縮機の回転数よりも低下させる圧縮機回転数低下手段と、を備えた
ことを特徴とする車両用空気調和装置。 - ホットガス除霜手段による膨張弁の開度を大きくしてから開閉弁を閉鎖するまでの間、圧縮機の回転数を、所定回転数以上とする圧縮機回転数上昇手段を備えた
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用空気調和装置。 - 放熱器および吸熱器の一方または両方において冷媒と熱交換する空気を流通させる送風機と、
ホットガス除霜手段による膨張弁の開度の切換えおよび開閉弁の開閉の切換えの際に、送風機の送風量を、暖房用冷媒回路に冷媒を流通させる運転時の送風機の送風量よりも低下させる送風機制御手段と、を備えた
ことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用空気調和装置。 - 圧縮機が吐出した冷媒を室外熱交換器に流入させて放熱させ、室外熱交換器を流通した冷媒を膨張手段を介して吸熱器に流入させて吸熱させ、吸熱器を流通した冷媒を圧縮機に吸入させる逆サイクル回路と、
暖房運転中に、着霜判定手段によって室外熱交換器に着霜が生じる条件であると判定するとともに、所定の条件を満たす場合に、逆サイクル回路に冷媒を流通させる運転を行う逆サイクル除霜手段と、を備えた
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用空気調和装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012158018A JP6073588B2 (ja) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | 車両用空気調和装置 |
PCT/JP2013/068244 WO2014010483A1 (ja) | 2012-07-13 | 2013-07-03 | 車両用空気調和装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012158018A JP6073588B2 (ja) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | 車両用空気調和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014020633A JP2014020633A (ja) | 2014-02-03 |
JP6073588B2 true JP6073588B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=49915944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012158018A Active JP6073588B2 (ja) | 2012-07-13 | 2012-07-13 | 車両用空気調和装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6073588B2 (ja) |
WO (1) | WO2014010483A1 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5971963A (ja) * | 1982-10-18 | 1984-04-23 | シャープ株式会社 | ヒートポンプ式冷凍サイクルの除霜制御方法 |
JPH0217370A (ja) * | 1988-07-05 | 1990-01-22 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の運転制御装置 |
JP2500531B2 (ja) * | 1991-02-15 | 1996-05-29 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置の運転制御装置 |
JP3125631B2 (ja) * | 1995-07-14 | 2001-01-22 | 株式会社デンソー | 電気自動車用空調装置の制御装置 |
JPH1082569A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
JP4273956B2 (ja) * | 2003-12-22 | 2009-06-03 | 三菱電機株式会社 | 除湿機の運転方法 |
US9557085B2 (en) * | 2009-07-22 | 2017-01-31 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat pump apparatus |
JP5595245B2 (ja) * | 2010-11-26 | 2014-09-24 | 三菱電機株式会社 | 冷凍装置 |
-
2012
- 2012-07-13 JP JP2012158018A patent/JP6073588B2/ja active Active
-
2013
- 2013-07-03 WO PCT/JP2013/068244 patent/WO2014010483A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014020633A (ja) | 2014-02-03 |
WO2014010483A1 (ja) | 2014-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10889163B2 (en) | Heat pump system | |
JP5944154B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP6277888B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6332193B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6332560B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6011375B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
US20150151609A1 (en) | Vehicl air conditioning apparatus | |
JP5750797B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP5445569B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2015101180A (ja) | ヒートポンプシステム | |
JP2008221997A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2015000620A (ja) | ヒートポンプ式車両用空調システム | |
JP5640485B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2011140291A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP5935625B2 (ja) | 冷凍サイクル制御装置 | |
WO2019003694A1 (ja) | 空調装置 | |
JP5817660B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5935714B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2014069639A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5984544B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP6073587B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP5984543B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP6167891B2 (ja) | ヒートポンプサイクル装置。 | |
JP5851697B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP6544287B2 (ja) | 空調装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6073588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |