JP6071547B2 - 救急業務総合支援システム - Google Patents
救急業務総合支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6071547B2 JP6071547B2 JP2012288456A JP2012288456A JP6071547B2 JP 6071547 B2 JP6071547 B2 JP 6071547B2 JP 2012288456 A JP2012288456 A JP 2012288456A JP 2012288456 A JP2012288456 A JP 2012288456A JP 6071547 B2 JP6071547 B2 JP 6071547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emergency
- information
- victim
- server
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 114
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 15
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 14
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 13
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 2
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 2
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 2
- 208000034526 bruise Diseases 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000007430 reference method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 208000037911 visceral disease Diseases 0.000 description 2
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
そして、指令センターは、傷病者のもとへ救急隊員を派遣する。
また、各病院は、傷病者受入れの要請を受けてから、傷病者の受入れが可能か否かを判断する。
そのため、医師の適切な処置判断が行ないにくかったり、病院の受け入れ準備が遅延したりしていた。
しかし、書類作成は救急隊員の手書きで行なわれており、この書類作成が救急隊員の業務負担を増大させていた。また、書類に記入された情報は、電子化もされていないので、その情報の二次利用が煩雑となっていた。
従って、救急隊員の業務負担を軽減できるシステムが求められていた。
また、救急隊員端末と、指令サーバおよび資料作成サーバとは、直接通信せずに、救急サーバを介して通信する構成なので、指令サーバや資料作成サーバのセキュリティを確保することができる。
図1は、本発明に係る救急業務総合支援システムの全体の構成の一例を示す概略図である。また、図2は、本発明に係る救急業務総合支援システムの流れの一例を説明する概略フロー図である。
また、救急サーバ2と救急隊員端末3は、専用通信回線を介して通信可能である。
ここで、「第1の傷病者情報」とは、具体的には例えば、傷病者の氏名、住所、生年月日、性別、傷病に関する情報(打撲、骨折、外傷、内臓疾患など)、救急車の行先である傷病者が現在いる場所の情報、傷病者のことを通報した通報者の情報である。
また、救急隊員端末3は、第1の傷病者情報受信部6で受信した第1の傷病者情報に、救急車内の傷病者に基づいた情報である第2の傷病者情報を加えて、救急活動に関する情報である救急活動情報を作成する救急活動情報作成部7を有する。
また、心電図データなどの計測データは、専用の計測機器で計測したデータであり、救急隊員端末3は、計測機器で計測したデータを受け取る機能を有する。
また、救急隊員端末3は、救急活動に必要な資料等のデータをアップロードしたり、ダウンロードしたりできる機能を有する。ここで、アップロード先やダウンロード元となるサイトは、例えば、救急業務フローや救急処置ガイドといった情報が掲示された情報共有サイトである。
また、ピックアップされる医療機関の情報は、救急隊員端末3に記録されていてもよいし、医療機関を選定するシステムのサーバに記録されていて適宜、救急隊員端末3にダウンロードされてもよい。
また、このような救急活動情報は、例えば、病院へ搬送した際に病院へ提出しなければならない、救急業務メディカルコントロール協議会が定める書類例えば救急活動記録票に記入すべき情報と対応している。
また、救急活動情報は、搬送先の病院に提出しなければならない書類例えば救急活動記録票に記入すべき情報と対応しているので、救急活動情報作成部7は、救急活動記録票と同じ様式で救急活動情報を作成する。
従って、出力機能は、作成された救急活動情報を単に出力するだけで、救急活動記録票が得られる。
また、救急活動情報伝送部17は、医師個人の携帯端末に、救急活動情報、特に心電図データなどを伝送することもできる。
ログインした後の病院端末16の画面には、傷病者の氏名、性別、生年月日、バイタルデータ、処置情報、救急車が到着するまでの時間などが表示される。
よって、好ましい。
また、救急サーバが、第1の救急サーバと第2の救急サーバとで構成されていれば、救急隊員端末と、指令サーバおよび資料作成サーバとは、直接通信せずに、救急サーバを介して通信する構成なので、指令サーバや資料作成サーバのセキュリティを確保することができる。
よって、好ましい。
急病人やケガ人など、救急車で搬送されるべき傷病者が発生した場合、傷病者または傷病者の介護者は、消防署の指令センターへ、電話で傷病者の容態を伝える。
また、第2の救急サーバ2Bが受信した救急活動情報を、第1の救急サーバ2Aも第2の救急サーバ2Bから同期して受信する(ステップS6−2)。
そして、病院の受け入れ準備がスムーズになることで、救命率を向上させることができる。
また、救急活動自体が短縮化され、救急隊員の帰署時間を早くすることができる。
2 救急サーバ
2A 第1の救急サーバ
2B 第2の救急サーバ
3 救急隊員端末
4 第1の傷病者情報データベース
5 第1の傷病者情報送信部
6 第1の傷病者情報受信部
7 救急活動情報作成部
8 救急活動情報送信部
9 救急活動情報転送部
10 資料作成サーバ
11 指令サーバ
12 動物情報データベース
13 医師情報データベース
14 医療機関選択部
15 救急活動情報データベース
16 病院端末
17 救急活動情報伝送部
Claims (2)
- 救急移動体で搬送される前の傷病者に関する情報である第1の傷病者情報を記録する第1の傷病者情報記録部と、該第1の傷病者情報記録部に記録された前記第1の傷病者情報を送信する第1の傷病者情報送信部とを有し、救急隊員端末と通信回線を介して通信可能な救急サーバと、
該救急サーバから通信回線を介して前記第1の傷病者情報を受信する第1の傷病者情報受信部と、該第1の傷病者情報受信部で受信した前記第1の傷病者情報に、救急移動体内の傷病者に基づいた情報である第2の傷病者情報を加えて、救急活動に関する情報である救急活動情報を作成する救急活動情報作成部と、該救急活動情報作成部で得られた救急活動情報を前記救急サーバへ通信回線を介して送信する救急活動情報送信部とを有する救急隊員端末とを備え、
前記救急サーバは、前記救急隊員端末から通信回線を介して受信した前記救急活動情報を通信回線を介して転送する救急活動情報転送部を有し、
前記救急サーバから受信した救急活動情報に基づいて、救急活動に関する統計資料を作成する資料作成サーバと、
前記救急サーバに、通信回線を介して前記第1の傷病者情報を送信する指令サーバとを備え、
前記救急サーバは、前記指令サーバから通信回線を介して前記第1の傷病者情報を受信し、かつ前記資料作成サーバへ通信回線を介して前記救急活動情報を転送する第1の救急サーバと、該第1の救急サーバが前記指令サーバから受信する前記第1の傷病者情報を同期して受信し、同第1の傷病者情報を前記救急隊員端末に送信する第2の救急サーバとで構成された
救急業務総合支援システム。 - 救急移動体で搬送される前の傷病者に関する情報である第1の傷病者情報を記録する第1の傷病者情報記録部と、該第1の傷病者情報記録部に記録された前記第1の傷病者情報を送信する第1の傷病者情報送信部とを有し、救急隊員端末と通信回線を介して通信可能な救急サーバと、
該救急サーバから通信回線を介して前記第1の傷病者情報を受信する第1の傷病者情報受信部と、該第1の傷病者情報受信部で受信した前記第1の傷病者情報に、救急移動体内の傷病者に基づいた情報である第2の傷病者情報を加えて、救急活動に関する情報である救急活動情報を作成する救急活動情報作成部と、該救急活動情報作成部で得られた救急活動情報を前記救急サーバへ通信回線を介して送信する救急活動情報送信部とを有する救急隊員端末とを備え、
前記救急隊員端末は、医師に関する情報である医師情報を専門分野別に記録する医師情報記録部と、前記傷病者の傷病の種類と前記医師情報記録部に記録された専門分野とを照合して、前記傷病者の傷病の種類に対応する専門分野の医師が所属する医療機関を選択する医療機関選択部とを有し、
前記救急隊員端末の前記救急活動情報作成部は、さらに前記医療機関選択部が選択した医療機関に関する情報である医療機関情報に基づいて救急活動情報を作成し、
前記救急サーバは、前記救急隊員端末の前記医療機関選択部が選択した医療機関の医療機関端末から閲覧可能に構成された領域ごとに、同医療機関に対応する前記救急活動情報を記録する救急活動情報記録部を有する
救急業務総合支援システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288456A JP6071547B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 救急業務総合支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288456A JP6071547B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 救急業務総合支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014130516A JP2014130516A (ja) | 2014-07-10 |
JP6071547B2 true JP6071547B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=51408843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012288456A Active JP6071547B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 救急業務総合支援システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6071547B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104966406B (zh) * | 2015-05-08 | 2017-06-30 | 南京邮电大学 | 一种特种车辆信息物理融合系统择向方法 |
JP6692787B2 (ja) * | 2017-11-21 | 2020-05-13 | 正昭 川畑 | 救急搬送支援装置および救急搬送支援プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002133029A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-05-10 | Wako Shoji:Kk | 救急活動支援装置及び救急業務システム |
US7778849B1 (en) * | 2000-11-06 | 2010-08-17 | Golden Hour Data Systems, Inc. | Data accuracy filter for integrated emergency medical transportation database system |
JP2002251474A (ja) * | 2001-02-22 | 2002-09-06 | Sony Corp | 救急医療情報システム |
JP2003216742A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Digital Foundation:Kk | 救急活動管理システムとその方法、そのためのプログラム |
JP2004038881A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Masazumi Saito | 緊急通報システム及びその方法 |
JP2012070171A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Nec Commun Syst Ltd | 有毒生物対策携帯端末システム |
-
2012
- 2012-12-28 JP JP2012288456A patent/JP6071547B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014130516A (ja) | 2014-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9801036B2 (en) | Initial rescue information collection device, operation method thereof, recording medium, and system | |
CN205540731U (zh) | 一种多功能医疗服务系统 | |
Latifi et al. | Telemedicine and telepresence for trauma and emergency care management | |
KR101268506B1 (ko) | 스마트기기를 이용한 구급정보 및 응급의료 시스템 | |
US8527295B2 (en) | System and method for aggregating and providing subscriber medical information to medical units | |
CN107038326A (zh) | 一种多功能医疗服务系统 | |
JP6017384B2 (ja) | 医療支援サーバ及びシステム | |
US20090069642A1 (en) | Wearable Wireless Electronic Patient Data Communications and Physiological Monitoring Device | |
JP2015032060A (ja) | 医療支援システム | |
EP1806670A1 (en) | A method and apparatus for processing patient information | |
KR101858674B1 (ko) | 응급 환자를 관리하는 시스템 및 서버 | |
CN107330297A (zh) | 一种医疗急救系统和方法 | |
Breyre et al. | Establishment of an alternate care site (ACS) in Imperial County during COVID-19 | |
JP6570725B1 (ja) | 個人医療情報システム | |
JP6071547B2 (ja) | 救急業務総合支援システム | |
KR101893022B1 (ko) | 대기가 불필요한 맞춤형 프리미엄 건강관리 서비스 제공 시스템 | |
CN111613282A (zh) | 用于灾害现场的云病历构造方法、系统、设备及介质 | |
JP2018120263A (ja) | 災害時情報管理システム | |
KR101851759B1 (ko) | 구급차 호출 서비스 제공 방법 | |
JP2014112342A (ja) | 医療用緊急連絡システム | |
JP6562199B2 (ja) | 予後調査支援システム、サーバ、予後調査支援方法及びプログラム | |
KR102438002B1 (ko) | 돌봄 서비스 제공 장치 및 방법 | |
US20240136039A1 (en) | Emergency treatment system for injured or sick persons | |
JPH05324680A (ja) | 救急医療システム | |
TWI514309B (zh) | 救護系統與救護方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6071547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |