JP6070934B2 - ハイブリッド車の走行モード切換制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車の走行モード切換制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6070934B2
JP6070934B2 JP2012279311A JP2012279311A JP6070934B2 JP 6070934 B2 JP6070934 B2 JP 6070934B2 JP 2012279311 A JP2012279311 A JP 2012279311A JP 2012279311 A JP2012279311 A JP 2012279311A JP 6070934 B2 JP6070934 B2 JP 6070934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
charging rate
speed
driving
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012279311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014121962A (ja
Inventor
上田 克則
克則 上田
勇介 佐々木
勇介 佐々木
重利 平野
重利 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2012279311A priority Critical patent/JP6070934B2/ja
Priority to KR20130158113A priority patent/KR101508446B1/ko
Priority to EP13198272.0A priority patent/EP2746083B1/en
Priority to US14/137,303 priority patent/US9376103B2/en
Priority to CN201310713667.1A priority patent/CN103879399B/zh
Priority to RU2013156856/11A priority patent/RU2566805C2/ru
Publication of JP2014121962A publication Critical patent/JP2014121962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6070934B2 publication Critical patent/JP6070934B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/448Electrical distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/119Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of all-wheel-driveline means, e.g. transfer gears or clutches for dividing torque between front and rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/182Selecting between different operative modes, e.g. comfort and performance modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/93Conjoint control of different elements

Description

本発明は、ハイブリッド車における走行モードの切換制御技術に関する。
近年開発されているハイブリッド車において、走行モードを、エンジンを作動させずに駆動用バッテリからの電力により駆動用モータ(電気モータ)で走行駆動するEVモードと、エンジンにより発電機を駆動して発電しつつ、駆動用モータで走行駆動するシリーズモードと、エンジン及び駆動用モータの両方によって走行駆動可能なパラレルモードとに切換え可能な車両が知られている。
また、パラレルモードが可能なハイブリッド車では、エンジンから変速機及びクラッチを介して動力を駆動軸に伝達可能となっており、パラレルモードにおいてはクラッチを接続するとともに変速機の変速制御を行って、エンジンから駆動輪に動力を伝達する。
例えば、特許文献1には、駆動用バッテリの充電率と車両の走行速度とに基づいて、走行モードをEVモード、シリーズモード及びパラレルモードとの間で自動的に切換えるハイブリッド車が開示されている。
更に、特許文献1では、発電機の故障等によりバッテリの充電率が異常に低下したときに、パラレルモードに切換えて緊急的に走行可能とする技術が開示されている。
国際公開第2011/129196号
上記特許文献1では、発電機の故障等の異常時におけるパラレルモードへの切換制御について提案されているが、このような異常時だけでなく、正常時においても走行モードを適切に切換えることが望まれており、特にパラレルモードが可能なハイブリッド車において、走行モードの適切な切換えにより燃費を向上させることが要求されている。
本発明は、上述した課題を解決すべくなされたものであり、その目的とするところは、パラレルモードが可能なハイブリッド車において、走行モードの切換えを適切に行って、燃費の向上が可能となるハイブリッド車の走行モード切換制御装置を提供することにある。
上記の目的を達成するべく、請求項1のハイブリッド車の走行モード切換制御装置は、車両の駆動輪を駆動すると共に発電機を駆動するエンジンと、発電機から電力を供給されて充電可能な駆動用バッテリと、駆動用バッテリから供給される電力、又は発電機から供給される電力で駆動輪を駆動する駆動用モータと、エンジンから駆動輪に伝達される動力を断接するクラッチと、を備え、クラッチを開放すると共にエンジンの作動を停止し、駆動用バッテリから供給された電力により駆動用モータを駆動して駆動輪を駆動する第1走行モードと、クラッチを開放すると共にエンジンにより発電機を駆動して発電した電力により駆動用モータを駆動して駆動輪を駆動する第2走行モードと、クラッチを接続してエンジンで駆動輪を駆動する第3走行モードと、を切り換えて走行するハイブリッド車の走行モード切換制御装置であって、走行モード切換制御装置は、車両の走行速度を検出する速度検出手段と、駆動用バッテリの充電率を検出する充電率検出手段と、車両の走行速度及び駆動用バッテリの充電率に基づいて、第1走行モードと第2走行モードと第3走行モードのいずれかを選択して切り換える切換制御手段と、車両に要求される要求出力を検出する要求出力検出手段と、を有し、切換制御手段は、充電率が第1充電率以下であり、かつ第1充電率より低い第2充電率以上の場合は、第1速度で前記第2走行モードと第3走行モードとを切り換え、充電率が第1充電率より高い場合は、要求出力が所定要求出力以上の際に第1速度より高い第2速度で第2走行モードと第3走行モードを切り換え、要求出力が所定要求出力未満の際に第2速度より高い第3速度で第1走行モードと第3走行モードとを切り換え、充電率が第2充電率未満の場合には、第3速度で第2走行モードと第3走行モードとを切り換えることを特徴とする。
請求項1のハイブリッド車の走行モード切換制御装置によれば、バッテリの充電率が第1充電率以下かつ第2充電率以上の場合は第1速度で第2走行モードと第3走行モードとに切り換えられ、充電率が第1充電率より高い場合は第1速度より高い速度で第1走行モードまたは第2走行モードと第3走行モードとに切り換えられるので、高速側を第3走行モードに選択することで、バッテリの充電率が第1充電率以下かつ第2充電率以上の場合には、低速から第3走行モードが選択され、第3走行モードの選択機会を増加させることができる。よって、効率のよい動力の伝達による燃費の向上を図るとともに、駆動用モータでの電力消費を抑えて、駆動用バッテリの充電率の低下を抑えることができる。また、バッテリの充電率が第1充電率より高い場合には、第1充電率以下かつ第2充電率以上であるときよりも高い走行速度で切換えられるので、第3走行モードの選択機会を抑制して燃料消費を抑えることができる。
また、バッテリの充電率が第1充電率より高い場合は、要求出力が所定要求出力以上の際に第1速度より高い第2速度で第2走行モードと第3走行モードとに切り換えられるので、高速側を第3走行モードに選択することで、低速での第3走行モードへの切り換えを抑制して、エンジンを効率のよい高回転とし、エンジンから効率よく駆動輪を駆動させることができる。また、要求出力が所定要求出力未満の際には、第2速度より高い第3速度で第1走行モードと第3走行モードとが切り換えられるので、低速側を第1走行モードに選択することで、第1走行モードの選択機会を増加させ、燃費を向上させることができる。
また、バッテリの充電率が第2充電率未満の場合には、第1速度及び第2速度よりも高い第3速度で第2走行モードと第3走行モードとに切換えられるので、低速側を第2走行モードに選択することで、第2走行モードの選択機会を増加させて、エンジンの回転速度を高く設定し、発電機による発電量を増加させ、駆動用バッテリの充電率の速やかな回復を図ることができる。
本発明の一実施形態に係るプラグインハイブリッド車の概略構成図である。 本実施形態のハイブリッドコントロールユニットにおける切換車速の設定要領を示すフローチャートである。 本実施形態におけるパラレルモードの切換設定状態を示すマップである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るプラグインハイブリッド車(以下、車両1という)の概略構成図である。
本実施形態の車両1は、エンジン2の出力によって前輪3を駆動して走行可能であるとともに、前輪3を駆動する電動のフロントモータ4(駆動用モータ)及び後輪5を駆動する電動のリヤモータ6(駆動用モータ)を備えた4輪駆動車である。
エンジン2は、減速機7を介して前輪3の駆動軸8を駆動可能であるとともに、減速機7を介して発電機9を駆動して発電させることが可能となっている。
フロントモータ4は、フロントインバータ10を介して、車両1に搭載された駆動用バッテリ11及び発電機9から高電圧の電力を供給されて駆動し、減速機7を介して前輪3の駆動軸8を駆動する。減速機7には、エンジン2の出力軸と前輪3の駆動軸8との間の動力の伝達を断接切換え可能なクラッチ7aが内蔵されている。
リヤモータ6は、リヤインバータ12を介して駆動用バッテリ11及び発電機9から高電圧の電力を供給されて駆動し、減速機13を介して後輪5の駆動軸14を駆動する。
発電機9によって発電された電力は、フロントインバータ10を介して駆動用バッテリ11を充電可能であるとともに、フロントモータ4及びリヤモータ6に電力を供給可能である。
駆動用バッテリ11は、リチウムイオン電池等の二次電池で構成され、複数の電池セルをまとめて構成された図示しない電池モジュールを有しており、更に、電池モジュールの温度及び充電率(State Of Charge、以下、SOC)等を監視するバッテリモニタリングユニット11a(充電率検出手段を含む)を備えている。更に、バッテリモニタリングユニットは、温度、充電率、使用状況(入出力電流の積算値)等に基づいて、駆動用バッテリ11への受け入れ可能電力Wを演算する機能を有する。受け入れ可能電力Wは、駆動用バッテリ11に対して充電のために入力可能な電力であって、低温時に低下するとともに、充電率SOCが満充電近辺になると低下し、また使用経過に伴う劣化によっても低下する。
フロントインバータ10は、フロントモータコントロールユニット10aとジェネレータコントロールユニット10bを有している。フロントモータコントロールユニット10aは、ハイブリッドコントロールユニット20(切換制御手段、要求出力検出手段)からの制御信号に基づきフロントモータ4の出力を制御する。ジェネレータコントロールユニット10bは、ハイブリッドコントロールユニット20からの制御信号に基づき発電機9の発電量を制御する機能を有する。
リヤインバータ12は、リヤモータコントロールユニット12aを有している。リヤモータコントロールユニット12aは、ハイブリッドコントロールユニット20からの制御信号に基づきリヤモータ6の出力を制御する機能を有する。
また、車両1には、駆動用バッテリ11を外部電源によって充電する充電機21が備えられている。
ハイブリッドコンロトールユニット20は、車両1の総合的な制御を行うための制御装置であり、入出力装置、記憶装置(ROM、RAM、不揮発性RAM等)、中央演算処理装置(CPU)及びタイマ等を含んで構成される。
ハイブリッドコンロトールユニット20の入力側には、駆動用バッテリ11のバッテリモニタリングユニット11a、フロントインバータ10のフロントモータコントロールユニット10aとジェネレータコントロールユニット10b、リヤインバータ12のリヤモータコントロールユニット12a、エンジン2の駆動制御を行うエンジンコントロールユニット22、及びアクセル操作量を検出するアクセルポジションセンサ40が接続されており、これらの機器からの検出及び作動情報が入力される。また、車両の速度を検出する速度検出手段で検出された情報もハイブリッドコンロトールユニット20へ送られる。
一方、ハイブリッドコンロトールユニット20の出力側には、フロントインバータ10のフロントモータコントロールユニット10aとジェネレータコントロールユニット10b、リヤインバータ12のリヤモータコントロールユニット12a、減速機7(クラッチ7a)、エンジンコントロールユニット22が接続されている。
そして、ハイブリッドコンロトールユニット20は、上記各種検出及び作動情報に基づいて、車両1の走行駆動に必要とされる要求出力Pを演算し、エンジンコントロールユニット22、フロントモータコントロールユニット10a、ジェネレータコントロールユニット10b及びリヤモータコントロールユニット12a、減速機7に制御信号を送信して、走行モード(EVモード(電気自動車モード)、シリーズモード、パラレルモード)の切り換え、エンジン4とフロントモータ9とリヤモータ11の出力、発電機96での発電量を制御する。
EVモード(第1走行モード)では、減速機7のクラッチ7aを開放するとともに、エンジン2を停止し、駆動用バッテリ11から供給される電力によりフロントモータ4やリヤモータ6を駆動して走行させる。
シリーズモード(第2走行モード)では、減速機7のクラッチ7aを開放し、エンジン2により発電機9を作動する。そして、発電機9により発電された電力及び駆動用バッテリ11から供給される電力によりフロントモータ4やリヤモータ6を駆動して走行させる。また、シリーズモードでは、エンジン2の回転速度を高効率、即ち燃費の良好な範囲に維持させ、余剰出力によって発電した電力を駆動用バッテリ11に供給して駆動用バッテリ11を充電する。
パラレルモード(第3走行モード)では、減速機7のクラッチ7aを接続し、エンジン2から減速機7を介して機械的に動力を伝達して前輪3を駆動させる。また、エンジン2により発電機9を作動させて発電した電力及び駆動用バッテリ11から供給される電力によってフロントモータ4やリヤモータ6を駆動して走行させる。
ハイブリッドコントロールユニット20は、走行モードの切換えを、駆動用バッテリ11の充電率SOC、要求出力P、走行速度V及び受け入れ可能電力Wに基づいて行う。
EVモードとシリーズモードとの切換えは、アクセル操作量等から演算される要求出力Pと、駆動用バッテリ11の充電率SOCとに基づいて行なわれる。例えば、要求出力Pが高い場合にシリーズモードにし、要求出力Pが低く充電率SOCが高い場合にはEVモード、要求出力Pが低くとも充電率SOCが低い場合にはシリーズモードにする。
また、パラレルモードと他のモード(シリーズモード及びEVモード)との切換えは、車速Vn、駆動用バッテリ11の充電率SOC及び受け入れ可能電力Wに基づいて行われる。詳しくは、実際の車速Vが、駆動用バッテリ11の充電率SOC及び受け入れ可能電力Wに基づいて設定される切換車速Vn以上である場合にパラレルモードに設定され、切換車速Vn未満である場合に他のモード(シリーズモード及びEVモード)に設定される。
図2は、ハイブリッドコントロールユニット20における切換車速Vnの設定要領を示すフローチャートである。
本ルーチンは、車両1の電源ON時に所定時間毎に繰り返し行なわれる。
初めにステップS10では、バッテリモニタリングユニット11aから、駆動用バッテリ11の受け入れ可能電力Wを入力し、当該受け入れ可能電力Wが所定値W1未満であるか否かを判別する。所定値W1は、例えばパラレルモードにおいて駆動用バッテリ11に対して無駄のない充電が可能な値に適宜設定すればよい。受け入れ可能電力Wが所定値W1未満でない、即ち受け入れ可能電力Wが所定値W1以上である場合には、ステップS20に進む。
ステップS20では、バッテリモニタリングユニット11aから駆動用バッテリ11の充電率SOCを入力し、当該充電率SOCが第1の閾値CSL(第2の充電率)未満であるか否かを判別する。第1の閾値CSLは、駆動用バッテリ11の充電率SOCの許容範囲の下限値、例えばSOC CSLに設定される。充電率SOCが第1の閾値CSL未満でない、即ち充電率SOCが第1の閾値CSL以上である場合には、ステップS30に進む。
ステップS30では、ステップS20において入力した充電率SOCが第2の閾値CSH(第1充電率、所定の充電率)より高いか否かを判別する。第2の閾値CSHは、第1の閾値CSLより若干高い値であって、ハイブリッド走行時(パラレルモードまたはシリーズモードでの車両走行時)において充電率SOCを維持する際の目標値、例えばSOC CSHに設定される。なお、第1の閾値CSLと第2の閾値CSHとの間の領域が、ハイブリッド走行時における駆動用バッテリ11の充電率SOCの目標維持範囲に相当する。充電率SOCが第1の閾値CSLより高くない、即ち充電率SOCが第1の閾値CSL以下である場合には、ステップS40に進む。
ステップS40では、現在パラレルモードに設定されているか否かを判別する。現在パラレルモードに設定されていない場合には、ステップS50に進む。現在パラレルモードに設定されている場合には、ステップS60に進む。
ステップS50では、パラレルモードに切換える切換車速Vnを設定車速A(H)(第1速度)に設定する。なお、設定車速A(H)は、例えば時速65km/hに設定すればよい。そして、本ルーチンを終了する。
ステップS60では、パラレルモードから他のモードに切換える切換車速Vnを設定車速A(L)に設定する。なお、設定車速A(L)は、設定車速A(H)より若干低い値に設定すればよく、例えば60km/hに設定すればよい。そして、本ルーチンを終了する。
ステップS30において、充電率SOCが第1の閾値CSLより高いと判定された場合には、ステップS70に進む。
ステップS70では、現在パラレルモードに設定されているか否かを判別する。現在パラレルモードに設定されていない場合には、ステップS80に進む。現在パラレルモードに設定されている場合には、ステップS90に進む。
ステップS80では、パラレルモードに切換える切換車速Vnを設定車速B(H)(第2速度)に設定する。なお、設定車速B(H)は、設定車速A(H)よりも高い値であって、例えば時速110km/hに設定すればよい。そして、本ルーチンを終了する。
ステップS90では、パラレルモードから他のモードに切換える切換車速Vnを設定車速B(L)に設定する。なお、設定車速B(L)は、設定車速B(H)より若干低い値に設定すればよく、例えば105km/hに設定すればよい。そして、本ルーチンを終了する。
ステップS10において受け入れ可能電力Wが所定値W1未満であると判定された場合、またはステップS20において充電率SOCが第1の閾値CSL未満であると判定された場合には、ステップS100に進む。
ステップS100では、現在パラレルモードに設定されているか否かを判別する。現在パラレルモードに設定されていない場合には、ステップS110に進む。現在パラレルモードに設定されている場合には、ステップS120に進む。
ステップS110では、パラレルモードに切換える切換車速Vnを設定車速C(H)(第3速度)に設定する。なお、設定車速C(H)は、設定車速B(H)よりも高い値であって、実質的に殆ど到達しないような値でよく、例えば時速150km/hに設定すればよい。そして、本ルーチンを終了する。
ステップS120では、パラレルモードから他のモードに切換える切換車速Vnを設定車速C(L)に設定する。なお、設定車速C(L)は、設定車速C(H)より若干低い値に設定すればよく、例えば145km/hに設定すればよい。そして、本ルーチンを終了する。
図3は、パラレルモードの切換え設定状態を示すマップである。なお、図3中の太実線がパラレルモード以外のモードからパラレルモードに切換える切換車速Vn、太破線がパラレルモードから他のモードに切換える切換車速Vnを示す。
上記図2に示すフローチャートに示すようにパラレルモードに切換える切換車速Vnを設定することで、図3に示すようにパラレルモードと他のモードとの切換えについては、車速V及び充電率SOCに基づいて細かく変更される。
現在パラレルモードにない場合、即ちシリーズモード(あるいはEVモード)からパラレルモードに切換える切換車速Vnについては、充電率SOCが第1の閾値CSL以上かつ第2の閾値CSH以下である場合には、設定車速A(H)、B(H)及びC(H)のうち最も低い設定車速であるA(H)が選択される。
これにより、充電率SOCが許容範囲内で目標値(SOC CSH)より低い領域では、切換車速Vnが比較的低い値である設定車速A(H)に設定されるので、低車速からパラレルモードに切換わることになる。パラレルモードは、エンジン2の駆動力の一部を機械的に駆動軸8に伝達することから、エンジン2の駆動力の全てを発電機9及び駆動用モータ(フロントモータ4及びリヤモータ6)を介して駆動軸8、14に伝達するシリーズモードよりも伝達効率がよい。また、シリーズモードよりも駆動用モータ(フロントモータ4及びリヤモータ6)で消費する電力が少なくなるので、駆動用バッテリ11の充電率SOCが低下し難くなり、許容範囲を超えて(第1の閾値CSLを超えて)低下してしまうことを抑制することができる。
また、充電率SOCが第2の閾値CSHより高い場合には、切換車速Vnが設定車速A(H)よりも高い設定車速B(H)に設定される。
これにより、充電率SOCが目標値(SOC CSH)より高い領域では、切換車速Vnが比較的高い値に設定されるので、高車速になるまでパラレルモードに切り換わらなくなる。したがって、他のモード、特にEVモードに設定される機会が増加して、燃費を向上させることができる。
更に、充電率SOCが目標値(SOC CSH)より高い領域において、要求出力PがEVモードにて出力可能である所定要求出力未満の場合には、切換車速Vnが最も高い設定車速C(H)に設定される。これにより、EVモードに設定される機会を更に増加させ、燃費を更に向上させることができる。また、要求出力PがEVモードにて出力が足りないような所定要求出力以上の場合には、上記のように切換車速Vnが設定車速B(H)に設定され、車速Vが切換車速Vn(設定車速B(H))以上ではパラレルモードに選択され、切換車速Vn(設定車速B(H))未満ではシリーズモードに選択される。これは、EVモードにて出力が足りないような高出力時には、パラレルモード及びシリーズモードのいずれかに選択する必要があるが、低車速にてパラレルモードにするとエンジン2の回転速度が低下してしまうので、エンジン2が効率の低い領域で運転され燃料消費率が上昇し、燃費が低下する虞がある。この点を鑑み、本実施形態では、設定車速B(H)より低い低車速時にシリーズモードに選択することで、エンジン2の回転速度を高効率、即ち燃料消費率の低い範囲に維持することができ、燃費を向上させることができる。一方、設定車速B(H)以上の高車速時には、パラレルモードにしてもエンジン2の回転速度を高効率の範囲内にすることができるので、伝達効率のよいパラレルモードに設定することで燃費を向上させることができる。
また、充電率SOCが第2の閾値CSL未満である場合には、設定車速A(H)、B(H)及びC(H)のうち最も高い設定車速であるC(H)が選択される。
これにより、充電率SOCが第2の閾値CSL未満である場合には、車速Vが切換車速Vnに設定される設定車速C(H)に増加するまでパラレルモードに設定されず、上記のように設定車速C(H)は例えば150km/hであることから、パラレルモードへの切り換えが実質的に規制される。このとき、充電率SOCが許容範囲(第2の閾値CSL)を超えて低下していることからシリーズモードに設定される。パラレルモードでは、クラッチ7aを接続するため、エンジン2の回転速度が制限され、発電機9における発電量が制限されてしまう。これに対し、シリーズモードは、クラッチ7aが接続されないため、エンジン2の回転速度を自由に設定できるので、エンジン2の回転速度を増加させて発電量を増加させることができ、駆動用バッテリ11の充電量を速やかに増加させることができる。
また、現在パラレルモードにある場合、即ちパラレルモードから他のモード(シリーズモード及びEVモード)に切換える切換車速Vnについては、上記他のモード(シリーズモード及びEVモード)からパラレルモードに切換える車速Vnと同様に車速V及び充電率SOCに基づいて変更するが、夫々5km/h程度低く設定されている。したがって、上記他のモード(シリーズモード及びEVモード)からパラレルモードに切換える場合と同様な効果がもたらされるとともに、走行モード切換え時のハンチングが防止される。
更に、図2のステップS10に示すように、駆動用バッテリ11の受け入れ電力Wが低下しているような異常時には、切換車速Vnが最も高い設定車速C(H)に設定される。これにより、パラレルモードが実質的に規制される。これは、例えば駆動用バッテリ11が低温あるいは劣化しているような場合には、パラレルモードに切換えるためにクラッチ7aを作動させる電力が不足している虞があるためである。また、駆動用バッテリ11が満充電である場合には、これ以上駆動用バッテリ11に充電できないので、EVモードにしてエンジン2を停止するか、またはシリーズモードにしてエンジン2の回転速度を低下させ発電機9による発電量を低下させることで、無駄な発電を抑えるとともに、駆動用バッテリ11の保護を図ることができる。また、パラレルモードに切り換わる場合には、クラッチ7aの接続時に回転速度の変動を抑えるため、クラッチ7a前後の回転速度を一致させるように、例えばエンジン2の回転速度の調整することが一般的であるが、満充電時にはエンジン2の回転速度の調整を行うことで回転速度が増加して発電機9における発電量が増加してもその受け入れ先がないので、パラレルモードへの切換えを規制することで、この無駄な発電を防止させることができる。
以上のように、本実施形態では、パラレルモードと他のモードとの切換えが車速Vと駆動用バッテリ11の充電率SOCと要求出力Pとに基づいて行われ、特にパラレルモードに切り換える切換車速Vnを充電率SOCに基づいて細かに設定することで、燃費を向上させるとともに、バッテリの充電率SOCを目標維持範囲(第1の閾値CSLから第2の閾値CSHまでの間)に維持させることができる。また、駆動用バッテリ11への電力の受け入れが十分にできない異常時についても、パラレルモードへの切り換えを規制することで、無駄な発電を抑制するとともに、駆動用バッテリ11等の保護を図ることができる。
なお、本願発明は、上記実施形態に限定するものでない。例えば、各切換車速Vnの設定値(A(H)、A(L)、B(H)、B(L)、C(H)、C(L))や、充電率SOCの閾値(第1の閾値CSL、第2の閾値CSH)については、その大小の順番が同一であれば、その数値については適宜変更可能である。
また、本実施形態では、4輪駆動のプラグインハイブリッド車に本発明を適用しているが、少なくともEVモード、シリーズモード及びパラレルモードに切換え可能なハイブリッド車に広く適用可能である。
1 車両
2 エンジン
4 フロントモータ(駆動用モータ)
6 リヤモータ(駆動用モータ)
7a クラッチ
9 発電機
11 駆動用バッテリ
20 ハイブリッドコントロールユニット(切換制御手段、要求出力検出手段)

Claims (1)

  1. 車両の駆動輪を駆動すると共に発電機を駆動するエンジンと、前記発電機から電力を供給されて充電可能な駆動用バッテリと、前記駆動用バッテリから供給される電力、又は前記発電機から供給される電力で駆動輪を駆動する駆動用モータと、前記エンジンから前記駆動輪に伝達される動力を断接するクラッチと、を備え、
    前記クラッチを開放すると共に前記エンジンの作動を停止し、前記駆動用バッテリから供給された電力により前記駆動用モータを駆動して前記駆動輪を駆動する第1走行モードと、
    前記クラッチを開放すると共に前記エンジンにより前記発電機を駆動して発電した電力により前記駆動用モータを駆動して前記駆動輪を駆動する第2走行モードと、
    前記クラッチを接続して前記エンジンで前記駆動輪を駆動する第3走行モードと、を切り換えて走行するハイブリッド車の走行モード切換制御装置であって、
    前記走行モード切換制御装置は、
    前記車両の走行速度を検出する速度検出手段と、
    前記駆動用バッテリの充電率を検出する充電率検出手段と、
    前記車両の走行速度及び前記駆動用バッテリの充電率に基づいて、前記第1走行モードと前記第2走行モードと前記第3走行モードのいずれかを選択して切り換える切換制御手段と、
    前記車両に要求される要求出力を検出する要求出力検出手段と、
    を有し、
    前記切換制御手段は、
    前記充電率が第1充電率以下であり、かつ前記第1充電率より低い第2充電率以上の場合は、
    第1速度で前記第2走行モードと前記第3走行モードとを切り換え、
    前記充電率が前記第1充電率より高い場合は、
    前記要求出力が所定要求出力以上の際に前記第1速度より高い第2速度で前記第2走行モードと前記第3走行モードを切り換え、前記要求出力が前記所定要求出力未満の際に前記第2速度より高い第3速度で前記第1走行モードと前記第3走行モードとを切り換え、
    前記充電率が前記第2充電率未満の場合には、
    前記第3速度で前記第2走行モードと前記第3走行モードとを切り換える
    ことを特徴とするハイブリッド車の走行モード切換制御装置。
JP2012279311A 2012-12-21 2012-12-21 ハイブリッド車の走行モード切換制御装置 Active JP6070934B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012279311A JP6070934B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 ハイブリッド車の走行モード切換制御装置
KR20130158113A KR101508446B1 (ko) 2012-12-21 2013-12-18 하이브리드 차량의 주행 모드 전환 제어 장치
EP13198272.0A EP2746083B1 (en) 2012-12-21 2013-12-19 Traveling mode switching controller of hybrid electric vehicle
US14/137,303 US9376103B2 (en) 2012-12-21 2013-12-20 Traveling mode switching controller of hybrid electric vehicle
CN201310713667.1A CN103879399B (zh) 2012-12-21 2013-12-20 混合动力车辆的行驶模式切换控制器
RU2013156856/11A RU2566805C2 (ru) 2012-12-21 2013-12-20 Контроллер переключения режима движения гибридного электрического транспортного средства

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012279311A JP6070934B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 ハイブリッド車の走行モード切換制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014121962A JP2014121962A (ja) 2014-07-03
JP6070934B2 true JP6070934B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=49886680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012279311A Active JP6070934B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 ハイブリッド車の走行モード切換制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9376103B2 (ja)
EP (1) EP2746083B1 (ja)
JP (1) JP6070934B2 (ja)
KR (1) KR101508446B1 (ja)
CN (1) CN103879399B (ja)
RU (1) RU2566805C2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6248596B2 (ja) * 2013-12-10 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両のモータ制御装置
EP3015334B1 (en) * 2014-10-28 2017-08-16 Volvo Car Corporation A method and system for displaying a representation of a driving pattern of a vehicle
CN104859637B (zh) * 2014-12-19 2017-10-13 北汽福田汽车股份有限公司 一种混合动力汽车的正交试验设计标定优化方法及系统
CN104842992B (zh) * 2014-12-19 2017-08-04 北汽福田汽车股份有限公司 混合动力车的整车工作模式切换方法和系统以及变速箱控制器
US9533674B2 (en) 2015-02-23 2017-01-03 Ford Global Technologies, Llc Battery state of charge engine shut-off threshold based on predicted operation
US9815373B2 (en) 2015-02-23 2017-11-14 Ford Global Technologies, Llc Battery state of charge target based on predicted regenerative energy
CN107683231B (zh) * 2015-06-09 2019-03-26 日产自动车株式会社 混合动力车辆的模式转变控制装置
US20170129475A1 (en) * 2015-11-05 2017-05-11 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle powertrain mode selection system and method
CN106800020B (zh) * 2015-11-24 2024-01-23 广州汽车集团股份有限公司 一种四驱混合动力系统及其控制方法
JP6447473B2 (ja) * 2015-11-26 2019-01-09 スズキ株式会社 ハイブリッド車両
GB2545642B (en) * 2015-12-15 2020-01-29 Jaguar Land Rover Ltd Traction battery charging method and apparatus
CN106427991B (zh) * 2016-09-26 2018-10-19 广州汽车集团股份有限公司 基于混合动力汽车的工作模式控制系统及控制方法
WO2018213362A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-22 Quantum Industrial Development Corporation Computer controlled solid state switching device for electrical system in a stirling-electric hybrid vehicle
JP6955524B2 (ja) * 2019-03-26 2021-10-27 株式会社日立建機ティエラ バッテリ式作業機械
CN112519778B (zh) * 2019-09-19 2023-03-07 广州汽车集团股份有限公司 汽车驾驶控制方法、汽车驾驶控制设备及存储介质
CN116472192B (zh) * 2020-10-28 2024-03-08 日产自动车株式会社 混合动力车辆的控制方法及混合动力车辆
JP7400709B2 (ja) * 2020-12-15 2023-12-19 株式会社アイシン 車両用駆動装置
CN112896142A (zh) * 2020-12-30 2021-06-04 东风小康汽车有限公司重庆分公司 一种车辆的控制方法、装置、存储介质和整车控制器
JP7230076B2 (ja) * 2021-02-12 2023-02-28 本田技研工業株式会社 車両制御装置
WO2022259876A1 (ja) * 2021-06-08 2022-12-15 三菱自動車工業株式会社 車両制御装置
CN114103928A (zh) * 2021-11-12 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 并联切换控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN114030457B (zh) * 2022-01-07 2022-03-15 北京航空航天大学 一种串并联混合动力系统双阈值工作模式切换控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3173436B2 (ja) * 1997-09-22 2001-06-04 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド電気自動車
JP3552710B2 (ja) * 2002-09-04 2004-08-11 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP4165481B2 (ja) * 2004-09-08 2008-10-15 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP4217258B2 (ja) 2006-09-21 2009-01-28 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
FR2931427A1 (fr) * 2008-05-26 2009-11-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de decouplage d'une machine electrique de traction sur un vehicule hybride et vehicule hybride pour la mise en oeuvre du procede
FR2955532B1 (fr) * 2010-01-28 2013-02-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de derivation de puissance pour vehicule hybride
JP2011156985A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP5338743B2 (ja) * 2010-04-15 2013-11-13 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド自動車
CN102958740B (zh) * 2010-06-25 2014-11-12 丰田自动车株式会社 电动车辆及其控制方法
JP5201190B2 (ja) 2010-10-08 2013-06-05 三菱自動車工業株式会社 ハイブリット車のクラッチ制御装置
WO2012147177A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
KR101093897B1 (ko) 2011-08-18 2011-12-13 강명구 카멜레온 하이브리드카 및 그 구동방법
KR101361384B1 (ko) * 2011-12-26 2014-02-21 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 ev/hev모드 천이 제어방법
US20140121867A1 (en) * 2012-11-01 2014-05-01 GM Global Technology Operations LLC Method of controlling a hybrid powertrain with multiple electric motors to reduce electrical power losses and hybrid powertrain configured for same

Also Published As

Publication number Publication date
CN103879399B (zh) 2016-09-21
RU2566805C2 (ru) 2015-10-27
KR101508446B1 (ko) 2015-04-07
JP2014121962A (ja) 2014-07-03
EP2746083A1 (en) 2014-06-25
RU2013156856A (ru) 2015-06-27
EP2746083B1 (en) 2018-04-18
US9376103B2 (en) 2016-06-28
US20140180516A1 (en) 2014-06-26
KR20140081697A (ko) 2014-07-01
CN103879399A (zh) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6070934B2 (ja) ハイブリッド車の走行モード切換制御装置
KR101508445B1 (ko) 하이브리드 차량의 주행 모드 전환 제어 장치
US10160441B2 (en) Power controller of hybrid vehicle
US8930098B2 (en) Clutch control device of hybrid vehicle
JP5510116B2 (ja) ハイブリッド車の回生制御装置
WO2013031491A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US10661782B2 (en) Operation control system for hybrid vehicle
JP6274386B2 (ja) ハイブリッド車のエンジン運転制御装置
JP6213709B2 (ja) ハイブリッド車のエンジン始動制御装置
JP2011234487A (ja) 電動車両の制御装置
JP2011255824A (ja) ハイブリッド車の制御装置
US20170093316A1 (en) Power supply control apparatus, vehicle and method of controlling power supply
JP5762699B2 (ja) ハイブリッドカーの電源装置
WO2015063556A1 (en) Power system of hybrid vehicle
KR101518898B1 (ko) 플러그인 하이브리드 자동차의 충전지향모드 제어장치 및 방법
JP2017019399A (ja) ハイブリッド車両制御装置
JP6156619B2 (ja) ハイブリッド車の作動制御装置
JP2004282999A (ja) ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP2014125083A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP6322417B2 (ja) 電圧変動制御装置
JP2018061370A (ja) 電源システム制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161220

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6070934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350