JP6066993B2 - 発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体 - Google Patents

発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体 Download PDF

Info

Publication number
JP6066993B2
JP6066993B2 JP2014505191A JP2014505191A JP6066993B2 JP 6066993 B2 JP6066993 B2 JP 6066993B2 JP 2014505191 A JP2014505191 A JP 2014505191A JP 2014505191 A JP2014505191 A JP 2014505191A JP 6066993 B2 JP6066993 B2 JP 6066993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
composition
reflector
molded
reactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014505191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510828A (ja
Inventor
ルー,ビング
Original Assignee
ティコナ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティコナ・エルエルシー filed Critical ティコナ・エルエルシー
Publication of JP2014510828A publication Critical patent/JP2014510828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6066993B2 publication Critical patent/JP6066993B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0066Reflectors for light sources specially adapted to cooperate with point like light sources; specially adapted to cooperate with light sources the shape of which is unspecified
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/24Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by the material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0884Epoxide containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

[0001]一般にLEDとよばれる発光ダイオードは、多くの様々な用途で使用するための光源としてますます人気が高まっている。LEDに対する需要は、特にこの五年間で急速に高まってきた。LEDは、慣用の光源よりも好都合な点が多いため、多くの用途で光源として使用されている。LEDは一般に、白熱光源及び他の光源よりも非常に少ない電力を消費し、操作するのに低い電圧を要し、機械的衝撃に耐性であり、維持にあまり手間がいらず、操作時に最小限の熱しか発生しない。結果として、LEDは多くの用途で白熱光源及び他の光源にとって代わってきており、交通信号、大面積ディスプレイ、屋内及び屋外照明、携帯電話ディスプレイ、デジタル時計ディスプレイ、消費財用のディスプレイ、懐中電灯などに応用されてきた。
[0002]LEDは一般に、リードフレームに電気的に接続している基板上に据え付けられた発光ダイオードを含む。リードフレームは一般的に、電源にLEDを接続するための二つの端子を含む。発光ダイオードは、集積回路の製造と同様に製造された半導体装置である。たとえば、発光ダイオードは、半導体基板上に連続して蒸着される数層の材料から製造することができる。半導体材料内の発光ダイオードは、アクティブ層によってp-型材料から隔てられたn-型材料を含む。電圧をダイオードに印加すると、p型材料からの正電荷または「正孔」はアクティブ層に向かって移動し、n型材料からの負の電荷または電子も反対方向のアクティブ層に向かって移動し、光を生じる。特に、移動する電子は、光子の形でエネルギーを放出する。このようにしてLEDの一つの重要な利点は、長い間に燃え尽きてしまうフィラメントを使用することなくデバイスが光を発生するということである。そのため、LEDは比較的長期間持続し、非常に小型に製造することができ、且つ非常に耐久性がある。さらに、フィラメントは光を発生させるために加熱されないので、LEDは非常にエネルギー効率的でもある。
[0003]発光ダイオードを製造後、半導体チップは、反射体の近くに据え付け、リードフレームに接続することができる。リードフレームはアセンブリに電力を適用するためにアノード端子とカソード端子とを含むことができる。特定の態様において、反射体内部に配置されたLED素子は、半透明または透明樹脂により封止することができる。透明または半透明樹脂は、放出される光をさらに強化するためのレンズとしても役立つことができる。
[0004]LED用の反射体は、LED用のハウジングとしても役立つことができ、一般的に、成形ポリマー樹脂(molded polymer resin)から製造される。たとえば、ポリマー樹脂は、ハウジング及び反射体を形成するために、射出成形することができる。一態様において、ポリマー樹脂は、LEDアセンブリにリードフレームを統合化するためにリードフレーム上に射出成形される。
[0005]反射体を成形するのに使用される成形ポリマー樹脂は好ましくは、特徴と特性の特定の組み合わせをもつ。たとえば、ポリマー樹脂は、LEDが作動する波長で光を反射するのに非常に適しているべきである。たとえば多くのLEDは、白色光を放つように設計されている。従って、反射体を成形するために使用されるポリマー樹脂は、可視光領域の相当量の光を反射すべきであり、特に青色光波長範囲のかなりの割合の光を反射すべきである。たとえば、白色光を放つLEDは、青色波長範囲の相当量の光を放つので、青色波長範囲の光を反射すると、LEDの輝度をかなり強めることが知見された。反射体の反射をできるだけ増加させると、LEDを操作している時に光の損失を最小化する。
[0006]反射体を成形するのに使用されるポリマー樹脂は、高い白色度(whiteness index)ももつべきである。反射体の白色度は、反射体がいかに全可視光波長範囲(400nm〜約700nm)にわたって光をよく反射できるかを示す。一般に、材料の白色度が高ければ高いほど、材料の反射率は高い。たとえば白色度の値が100の材料は、実質的に完全拡散反射体(perfect reflecting diffuser)と考えられる。
[0007]優れた反射特性をもつことに加えて、反射体を成形するのに使用されるポリマー樹脂は、部品の射出成形の間に良好なメルトフロー特性ももつべきである。たとえば、多くのLED構造体は、時には1ミリメートル未満であることもある、比較的小さい寸法である。反射体も、特定の用途及び、LEDの中のリードプレート(lead plate)の形状に依存して、比較的複雑な形状をもつことがある。従って、ポリマー樹脂を加熱するとき、金型の隙間を均一且つ繰り返し充填するために、ポリマーは十分な流動特性をもつべきである。ポリマー樹脂は、加工の間に、変動しない安定な粘度ももつべきである。
[0008]上記のことに加えて、反射体を成形するのに使用されるポリマー樹脂は、隣接する部品上にはんだ付けされるとき、またはLEDの操作温度に暴露されるときに、長期間の経時安定性(aging stability)などの十分な耐熱性をもつべきである。たとえば多くのLEDアセンブリは、最高約260℃の温度で操作する、リフローオーブン溶接法(reflow oven welding process)を使用して回路基板及び他の基板上に適用される。ポリマー樹脂は、リフロー処理に対して良好な耐熱性を有するべきであり、溶接条件に暴露されたときに、火ぶくれを作ったり劣化したりすべきではない。
[0009]使用する間、LEDは反射体により吸収される光も発生する。過去数年で、LEDにより発生した熱量は、LED素子電力が高まるにつれて増加してきた。溶接する間に熱に及び/または使用する間に熱に暴露されるとき、ポリマー樹脂の反射特性は低下すべきではない。たとえば従来は、使用する間に高温及び/または加熱及び冷却の繰り返しに暴露されると、ポリマー樹脂を黄変させていた。黄変は樹脂の白色度を低下させる。黄色い表面は、青い波長範囲の光を吸収する傾向があるので、青色光を放つLEDにとっては特に問題である。
[0010]上記のことに加えて、反射体は一般に、薄く小さな部品であり、十分な機械的特性を必要とする。従って、反射体は、LEDの組み立ての間及びLEDを使用する間、破損しないように十分な衝撃強さももつべきである。
[0011]米国特許出願公開第2007/0213458号(特許文献1)「Light-Emitting Diode Assembly Housing Comprising Poly(cyclohexanedimethanol terephthalate) Compositions」では、ポリ(シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)(以後、PCTという)組成物から製造されるLED用の反射体を開示する。本明細書中、参照として含まれる前記米国特許出願公開第2007/0213458号(特許文献1)は、LEDの設計及び機能を大きく進歩させた。しかしながら、本発明の開示はさらなる改善に関する。特に本発明の開示は、一般に、熱老化(thermal aging)後の黄変に対する良好な耐性などの、優れた粘度特性及び/または反射特性を持つPCTポリマー組成物から製造したLED用反射体に関する。
[0012]LEDアセンブリで使用することに加えて、本開示の組成物及び本組成物から製造した製品は、本組成物の少なくとも一つの特性を利用するために他の多くの用途でも使用することができる。
米国特許出願公開第2007/0213458号
[0013]一般に、本開示は、発光ダイオードなどの光源用の成形反射体に関する。本開示は、反射体を製造するためのポリマー組成物にも関する。
[0014]以下詳細に記載するように、本開示のポリマー組成物は、射出成形の間に良好なメルトフロー特性及び高い反射特性の組み合わせをもつように配合される。さらにポリマー組成物の反射特性は、経時での熱老化及び黄変に対して耐性である。
[0015]たとえば一態様において、本開示は、反射体などの成形品に関する。反射体はポリマー材料から成形される。ポリマー材料は高温熱可塑性ポリマーを含む。たとえば熱可塑性ポリマーは、約260℃を超える融点をもつことができる。一態様において、ポリマー材料はポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)を含む。熱可塑性ポリマーに加えて、ポリマー材料は、白色顔料と、粘度安定剤などの少なくとも一種の反応性樹脂を含むことができる。本開示に従って、反応性粘度安定剤は、射出成形条件の間にポリマー材料の粘度を安定化するだけでなく、後で黄変させないように選択される。反応性樹脂は、非芳香族エポキシ樹脂などの、フェノキシ樹脂またはエポキシ樹脂を含むことができる。黄変を防ぐために、ポリマー材料は、エポキシノボラック樹脂を全く含まないように配合することができる。
[0016]本開示に従って、成形反射体を成形するのに使用されるポリマー材料は、約90%を超え、たとえば約93%を超え、たとえば約95%を超える460nmでの初期反射率を有することができる。460nmにおける初期反射率は一般に、100%未満である。ポリマー材料は、約86を超える、たとえば約92を超える、たとえば約95を超える初期白色度も有することができる。初期白色度は、一般に103未満、たとえば約100未満である。特に好都合には、ポリマー材料は、200℃において4時間のエージング後、約50を超える、たとえば約60を超える、たとえば約62を超える、たとえば約65を超える、たとえば約68を超える、たとえばさらには約70を超える白色度を有することができる。一般に、200℃でのエージング後の白色度は、材料の初期白色度より低く、一般に約95未満、たとえば約85未満である。
[0017]PCT樹脂、白色顔料及び少なくとも一種の反応性粘度安定剤に加えて、ポリマー材料は、様々な量で様々な他の成分及び成分も含むことができる。たとえば一態様において、ポリマー材料はさらに無機充填剤を含むことができる。特に一態様において、ポリマー材料はPCTポリマー約20重量%〜約60重量%、無機充填剤約1重量%〜約40重量%、白色顔料約15重量%〜約50重量%及び、一種以上の反応性樹脂、たとえば粘度安定剤を約0.2重量%〜約8重量%含む。
[0018]上記に加えて、特定の態様では、ポリマー材料はさらに一種以上の他の熱可塑性ポリマーを含むことができる。ポリマー材料中に存在しえる他の熱可塑性ポリマーとしては、ポリブチレンテレフタレート、液晶ポリマーまたはその混合物が挙げられる。一種以上の熱可塑性ポリマーは、約1重量%〜約15重量%の量でポリマー中に存在することができる。
[0019]一態様において、ポリマー材料は、ポリテトラフルオロエチレンポリマーをさらに含むことができる。ポリテトラフルオロエチレンポリマーは、約0.5重量%〜約10重量%の量でポリマー材料中に存在することができる。
[0020]ポリマー材料は、一種以上の耐衝撃性改良剤を含むこともできる。耐衝撃性改良剤は反応性であっても非反応性であってもよい。たとえば一態様において、ポリマー材料は、エチレン、メチルアクリレート及びグリシジル(メタ)アクリレートのターポリマーを含む。
[0021]別の態様では、ポリマー材料は、エチレン-(メチル)アクリレートコポリマーを含む。さらに別の態様では、ポリマー材料は、エチレン、メチルアクリレート及びグリシジル(メタ)アクリレートのターポリマーと、エチレン-(メチル)アクリレートコポリマーとの組み合わせを含むことができる。
[0022]上記のように、ポリマー材料は、一態様においてフェノキシ樹脂を含みえる、反応性粘度安定剤を含む。別の態様では、反応性粘度安定剤は、脂環式エポキシ樹脂を含むことができる。
[0023]成形反射体を成形するのに使用されるポリマー材料は、良好なメルトフロー特性をもつだけでなく、黄変に対しても耐性である。一態様において、ポリマー材料は、以下に記載されるように、約5インチを超えるスパイラルフローを示すことができる。
[0024]当業者にとって本発明の最適形態を含む、本発明の完全且つ実施可能な開示は、添付図面を参照して、本明細書の残りの部分でより詳細に説明する。
図1は、本開示に従って製造したLEDアセンブリの一態様の斜視図(perspective view)である。 図2は、図1で説明したLEDアセンブリの平面図である。 図3は、本開示に従って製造したLEDアセンブリの別の態様の斜視図である。 図4は、スパイラルフロー長さを測定するのに使用した金型の半分の斜視図である。
[0025]本明細書及び図面において参照文字を繰り返して使用するのは、本発明の同一または類似の特徴または部材を示すことを目的とするためである。
[0026]当業者は、この議論は単なる例示的な態様の記載であって、本発明のより広い側面を限定しようとするものではないことは理解すべきである。
[0027]一般に、本開示は、反射率、白色度、溶融加工の間の流動特性及び/または衝撃強さなどの機械的特性に関する様々な特性を示すことができるポリマー組成物及びその組成物から製造した製品に関する。本開示の組成物は、様々な最終用途に使用することができる。たとえば、組成物は、光の反射体として使用することができる。たとえばポリマー組成物は、LEDアセンブリ用の反射体を製造するのに使用することができ、標識、たとえば点灯標識での部品として使用することができ、ラベル、または高い光反射特性が望ましい任意の他の好適な用途で使用することができる。
[0028]一態様において、上記のようにポリマー組成物は、発光ダイオード用の反射体を製造するのに非常に適している。本開示は、発光ダイオードアセンブリを製造する際に使用するのに非常に適しているポリマー組成物にも関する。
[0029]本開示のポリマー組成物は一般に、白色顔料と組み合わせた、高温熱可塑性ポリマー、たとえばポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)を含む。場合により本発明は、充填剤または強化繊維などの強化材も含むことができる。本開示に従って、本組成物はさらに、粘度安定剤として役立つことができる一種以上の反応性樹脂を含む。反応性粘度安定剤は、メルトフロー用途の間、たとえば射出成形の間に、組成物の最適粘度を保持し易くすることができる。特に、一種以上の反応性粘度安定剤は、溶融加工の間に、組成物の粘度が不都合に変動しないようにすることができる。特に好都合なことは、本発明者らは、特に組成物を光源用の反射体として使用する際に、後で使用する間に組成物の不都合な黄変を引き起こさない特別な反応性樹脂を選択できることを知見した。この点において、本組成物は、黄変を生じさせるかもしれない添加剤及び安定剤を除外するように配合することもできる。この点において、一態様において、本組成物は芳香族エポキシ樹脂の一部または全く含まず、特にノボラックエポキシ樹脂を含まない。
[0030]本開示のポリマー組成物は、優れた光反射特性と組み合わせて優れたメルトフロー特性をもつように配合することができる。メルトフロー特性に関しては、たとえば、一態様において、ポリマー組成物は、少なくとも5インチ、たとえば少なくとも6インチ、さらにはたとえば少なくとも7インチのスパイラルフロー長さをもつことができる。一般にスパイラルフロー長さは、約15インチ未満、たとえば約12インチ未満である。本明細書中で使用するように、スパイラルフロー長さは、305℃の温度及び120℃の金型温度で測定する。スパイラルフロー長さは、図4に示されているように(金型の半分は示されていない)、ポリマー組成物を金型の中に射出することにより測定する。金型のキャビティは1/32インチ厚(高さ)で1/2インチ幅である。ポリマー組成物は、4インチ/秒の射出速度及び1.8インチのショットサイズで32mm押出機を使用して金型の中に射出する。スパイラルフロー長さは一般に、溶融加工される際のポリマー組成物の流動特性を表す。より高いスパイラルフロー長さは、材料が金型の中に均一且つむらなく流れる能力を表し、これは存在しうる金型の隙間を材料が全て充填する能力も表す。たとえば、LEDアセンブリ用反射体及びハウジングなどの複雑な三次元配置を持つかもしれない小さな部品を成形するときには、より高いスパイラルフロー長さが特に好ましい。
[0031]比較的高いスパイラルフロー長さをもつことに加えて、本開示に従って製造したポリマー組成物は、安定な粘度をもつように配合することもできる。特に一種以上の反応性粘度安定剤は、加工の間に組成物の溶融粘度に関してたとえばわずか約3%など、約5%を超えては変動しない十分量で配合物に配合することができる。
[0032]本開示のポリマー組成物は、比較的高い初期反射率と、優れた反射率安定性ももつ。たとえば一度製品に成形すると、本開示のポリマー材料は、約90%を超える、たとえば約93%を超える、たとえば約95%を超える、460nmにおいて初期反射率を有することができる。反射率は、分光比色計(spectracolormeter)を使用してASTM試験法1331に従って測定する。試験の間、CIE D65昼光発光体(daylight illuminant)を角度10°で使用する。
[0033]初期反射率に加えて、本開示に従って製造したポリマー製品は、比較的高い初期白色度も有することができる。白色度はWI E313に従って測定することができる。本開示に従って製造した製品は、約80を超える、たとえば約90を超える、たとえば約92を超える、たとえば約95を超える初期白色度を有することができる。
[0034]特に好都合なことに、本開示に従って製造した製品は、卓越した反射率安定性の特性も有する。たとえば200℃で4時間エージングした後、本開示に従って製造した製品の白色度は、少なくとも約50、例えば少なくとも約60、例えば少なくとも約70、例えば少なくとも約72、例えば少なくとも約74、さらにたとえば約75を超えることができる。エージング後の白色度は、初期白色度よりも低い。
[0035]本開示に従って製造した製品の反射率安定性は、200℃で4時間エージングした後のその白色度の保持率によっても測定することができる。特に、本開示に従って製造した製品は、熱老化後に、約60%を超える、たとえば約65%を超える、たとえば約70%を超える、さらに約75%を超える白色度保持率(percent whiteness index retention)を有することができる。一般に保持率は約95%未満である。
[0036]上記特性に加えて、本開示に従って製造したポリマー組成物は、比較的高い温度、たとえば約260℃の温度で、良好なリフロー耐性(reflow resistance)も有する。ポリマー材料は、良好なシリコーン接着特性を有し、これは反射体にLEDアセンブリの部品を付けるか、反射体を基板に付けるのに接着剤を使用する場合の用途で非常に重要であろう。本開示に従って製造した製品は、良好な機械的特性、たとえば良好な耐衝撃性も有する。本開示の材料は、低い吸湿性も示す。
[0037]図1及び2を参照して、本開示に従って製造しえるLEDアセンブリ10の一態様を示す。図1及び2に示されている態様において、LEDアセンブリ10は、側面LEDであると考えられる。示されているように、LEDアセンブリ10は、電流がデバイスの中を通って供給されるときに、発光するように構成されている発光ダイオード12を含む。たとえば発光ダイオード12は、複数の材料層を含む半導体チップから構成されえる。LED12は一般にn-型材料層とp-型材料層を含み、これは電源に接続され得るp-n接合を形成する。たとえば一態様において、p-型層はドープトヒ化ガリウムアルミニウムを含むことができ、n-型層はドープト(doped)ヒ化ガリウムを含むことができる。
[0038]LED 12は、第一のボンディングワイヤ14と第二のボンディングワイヤ16に接続される。ボンディングワイヤ14及び16は、リードフレーム18に接続される。リードフレーム18は第一のリードフレーム部分20と第二のリードフレーム部分22を含む。リードフレーム18は、第一の端子24及び第二の端子26と考えられえるアノード24及びカソード26を含むか、これに接続されえる。
[0039]本開示に従って、LEDアセンブリ10はさらに、LEDアセンブリ用のハウジングとしても役立ちえる反射体28を含む。本開示に従って、反射体28は、優れた反射特性を持つポリマー組成物から製造される。
[0040]図1及び2に示されているように、反射体28は、LED12が配置されているキャビティ30を画定する。キャビティ30の壁は一般に、LED12を取り囲み、示されている態様では、キャビティ内部にLED12が埋め込まれるのに十分な深さを有する。
[0041]反射体28のキャビティ30はLED 12を取り囲み、外側方向にLEDにより放出している光を反射するのに役立つ。キャビティ30は任意の好適な形状をもつことができる。たとえばキャビティ30は円柱状、円錐状、放物線状、または任意の好適な局面形状でありえる。あるいは、キャビティ30の壁は平行、実質的に平行であるか、ダイオード12に対してテーパーであってもよい。たとえば図1に示されている態様では、キャビティ30は滑面を有し、側壁(side wall)32及び34と、端壁(end wall)36及び38から構成される。側壁32及び34は、LED12から外側方向へテーパーになっている。他方、端壁36及び38は、実質的に平行でありえるか、またはLED源から外側にテーパーになっていてもよい。
[0042]所望により、反射体28のキャビティ30は、透明材料(clear material)、たとえば透明材料(transparent material)または半透明材料で充填されえる。たとえば、キャビティ30はエポキシまたはシリコーン材料で充填されえる。一態様において、キャビティ30を充填するのに使用される材料は、LED12により放出される光に対してレンズとして機能することができる。
[0043]図3を参照して、本開示に従って製造しえるLEDアセンブリ50の別の態様が示されている。図3に示されている態様では、上面図LEDアセンブリが示されている。上面図LEDアセンブリ50は、図1及び2に示されている側面図LEDアセンブリ10と同様の構成である。
[0044]たとえば、上面図LEDアセンブリ50は、反射体56のキャビティ54の底に向かって配置されるLED52を含む。LED 52は、リードフレーム58にも接続されている。図3に示されている態様では、反射体56のキャビティ54は、透明な材料60で充填される。
[0045]図1〜3に示されているLEDアセンブリは、一般に比較的小さな寸法である。たとえば、LEDアセンブリは一般的に約10mm未満、たとえば一般的に約8mm未満の最大寸法(たとえば高さ、幅、深さまたは直径)を有する。LEDアセンブリは一般的に少なくとも一つの寸法、たとえば5mm未満、たとえば2mm未満、さらにはたとえば1mm未満の深さを含む。以下に記載されるように、本開示のポリマー組成物は、メルトフロー加工法を使用して、LEDアセンブリ用の反射体を形成しえる。たとえば一態様において、本開示のポリマー組成物は、反射体を成形する際にブロー成形される。特に好都合には、本開示の組成物は、同時に数百もの反射体を成形しえるメルトフロー特性を持つように配合される。
[0046]上記のように、本開示のポリマー組成物は、高温熱可塑性ポリマーを含む。たとえば熱可塑性ポリマーは、少なくとも260℃の融点をもつことができる。熱可塑性ポリマーの混合物を含む様々な異なる熱可塑性ポリマーは、本開示に従って使用することができる。特別な一態様において、熱可塑性ポリマーは、ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)ポリマーを含み、これは一般的に「PCT」ポリマーと称される。ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)は、ジカルボン酸成分とグリコール成分からの繰り返し単位を含むポリエステルである。ジオール繰り返し単位の少なくとも約80モルパーセント、より好ましくは少なくとも約90モルパーセント、特に好ましくは全てが1,4-シクロヘキサンジメタノールから誘導され、式(I):
Figure 0006066993
である。
[0047]ジカルボン酸繰り返し単位の少なくとも80モルパーセント、より好ましくは少なくとも90モルパーセント、特に好ましくはその全てがテレフタル酸から誘導され、式(II):
Figure 0006066993
である。
[0048]一態様において、PCTポリマーは、テレフタル酸またはジエステル100モルパーセントを含む。他方、グリコール成分は、全部で100モルパーセントの1,4-シクロヘキサンジメタノールを含むことができる。
[0049]しかしながら様々な態様において、ジカルボン酸成分は、他の芳香族、脂肪族、または脂環式ジカルボン酸、たとえばイソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、コハク酸、セバシン酸(subacic acid)、アジピン酸、グルタル酸、アゼライン酸などを最高10モルパーセント含むことができる。
[0050]グリコール成分は、他の脂肪族または脂環式グリコール類、たとえばジエチレングリコール、トリエチレングリコール、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオールなどを最高約10モルパーセント含むこともできる。
[0051]PCTポリマーは、約0.3〜約1.5の固有粘度(inherent viscosity:I.V.)と少なくとも260℃の融点をもつことができる。
[0052]一態様において、PCTポリマーは、PCTポリマーの二種以上の異なるグレードのブレンド物を含むことができる。たとえば一態様において、ブレンド物、たとえば高いI.V.のPCTポリマーと低いI.V.のPCTポリマーとの1:1ブレンド物を使用することができる。別の態様では、ブレンド物、たとえばジカルボン酸成分がテレフタル酸100モルパーセントであるPCTポリマーと、ジカルボン酸成分がテレフタル酸90モルパーセントとイソフタル酸10モルパーセントであるPCTポリマーを含む2:1ブレンド物を使用することができる。
[0053]一般にPCTポリマーは、少なくとも約20重量%の量、たとえば少なくとも30重量%の量、たとえば少なくとも40重量%の量、たとえば少なくとも約50重量%の量、たとえば少なくとも約60重量%の量で組成物中に存在する。PCTポリマーは、一般に約80重量%未満の量、たとえば約70重量%未満の量で存在する。一態様において、PCTポリマーは約20重量%〜約60重量%の量で存在する。
[0054]PCTポリマーに加えて、熱可塑性ポリマーは様々な他のポリマーを含むことができる。一般に本開示に従って、任意の好適な熱可塑性ポリマーを使用することができる。たとえばポリマーの融点は、約260℃を超え、たとえば約270℃を超え、たとえば約280℃を超え、さらにたとえば約290℃を超えることができる。熱可塑性ポリマーの融点は、一般に約500℃未満、たとえば約400℃未満、たとえば約350℃未満でありえる。
[0055]PCTポリマーに加えて本開示に従って使用しえる熱可塑性ポリマーとしては、ポリエーテルエーテルケトンポリマー、他のポリエステルポリマー、たとえばポリブチレンテレフタレート及びポリエチレンテレフタレートがある。たとえば一態様において、より高い結晶度をもつポリブチレンテレフタレートポリマー及び/またはポリエチレンテレフタレートポリマーを使用する。使用しえる他の熱可塑性ポリマーとしては、ポリトリメチレンテレフタレート及び液晶ポリマー、たとえば液晶ポリエステルポリマーがある。使用しえるさらに他の熱可塑性ポリマーとしては、高温ポリアミドポリマーがある。そのようなポリマーとしては、たとえばナイロン66、ナイロン3、ナイロン4、ナイロン5、ナイロン46などを挙げることができる。ポリテトラフルオロエチレンポリマー及びフッ素化エチレンポリマーも、本開示での使用によく適している。使用しえるさらなる熱可塑性ポリマーとしては、エチレン-一酸化炭素ポリマー、スチレンアクリロニトリルポリマー及びスチレン無水マレイン酸ポリマーが挙げられる。
[0056]熱可塑性ポリマーに加えて、組成物は、少なくとも一種の白色顔料を10重量%を超える量、たとえば少なくとも約15重量%の量で含む。白色顔料は、組成物から成形される製品の反射率を増大させるのに十分な量で組成物に存在する。組成物中に配合しえる白色顔料としては、二酸化チタン、酸化亜鉛、鉛白、酸化アルミニウム、硫酸バリウムなどが挙げられる。
[0057]一態様において、白色顔料は二酸化チタンを含む。二酸化チタンは任意の種類のもの、たとえばルチル型二酸化チタンでありえる。二酸化チタン粒子は任意の好適な形状、たとえば球形粒子、または長円形粒子を有することができる。二酸化チタン粉末は、約10nm〜約20,000nm、たとえば約150nm〜約500nmの直径を有する粒子から構成されえる。
[0058]一態様において、二酸化チタン粒子はコーティングされえる。たとえば、二酸化チタン粒子は最初に無機コーティング、次いで場合により前記無機コーティング上に適用される有機コーティングでコーティングされえる。使用しえる無機コーティングとしては金属酸化物が挙げられる。有機コーティングとしては、カルボン酸、ポリオール、アルカノールアミン、及び/またはケイ素化合物が挙げられえる。
[0059]有機コーティングとして使用するのに適したカルボン酸の例としては、アジピン酸、テレフタル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、オレイン酸、サリチル酸、リンゴ酸及びマレイン酸が挙げられる。本明細書中で使用するように、「カルボン酸」なる用語は、カルボン酸のエステル及び塩を含む。
[0060]有機コーティングに好適なケイ素化合物の例としては、ケイ酸塩、有機シラン、及び有機シロキサン類、たとえばオルガノアルコキシシラン、アミノシラン、エポキシシラン、メルカプトシラン及びポリヒドロキシシロキサンが挙げられるが、これらに限定されない。好適なシランは、式:RxSi(R')4-x{式中、Rは、1〜約20個の炭素原子をもつ非加水分解性脂肪族、脂環式または芳香族基であり、R'は、一つ以上の加水分解性の基、たとえばアルコキシ、ハロゲン、アセトキシ、またはヒドロキシ基であり、Xは1、2または3である}を有することができる。
[0061]有機コーティングに好適な有用なシラン類としては、ヘキシルトリメトキシシラン、オクチルトリエトキシシラン、ノニルトリエトキシシラン、デシルトリエトキシシラン、ドデシルトリエトキシシラン、トリデシルトリエトキシシラン、テトラデシルトリエトキシシラン、ペンタデシルトリエトキシシラン、ヘキサデシルトリエトキシシラン、ヘプタデシルトリエトキシシラン、オクタデシルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリメトキシシランの一つ以上、及びこれらの二種以上の組み合わせが挙げられる。他の有用なシラン類においては、Rは8〜18個の炭素原子を有し、R'はクロロ、メトキシ、エトキシまたはヒドロキシ基の一つ以上である。
[0062]一種以上の白色顔料は、少なくとも約10重量%の量、たとえば少なくとも約15重量%の量、たとえば少なくとも20重量%の量、たとえば少なくとも25重量%の量で組成物中に存在しえる。白色顔料は、一般に、60重量%未満の量、たとえば約50重量%未満の量で組成物中に存在しえる。
[0063]本開示のポリマー組成物は、場合により一種以上の強化材、たとえば充填剤及び繊維も含むことができる。そのような材料としてはたとえば、ガラス繊維、ウォラストナイト、チタン酸カリウム、炭酸カルシウム、タルク、マイカ、シリカ、カオリンなどを挙げることができる。そのような無機充填剤は、約1重量%〜約40重量%の量で、たとえば約10重量%〜約30重量%の量で組成物中に存在することができる。
[0064]本開示に従って、組成物はさらに、一種以上の反応性樹脂を含み、これは粘度安定剤として役立ちえる。反応性粘度安定剤は、PCTポリマーなどの熱可塑性ポリマー上の末端基と反応するだけでなく、溶融加工の間に、粘度が変動しないような方法でポリマーの粘度を安定化できる材料を含む。反応性粘度安定剤は、PCT組成物を適合させる(compatibilize)のにも役立ちうる。
[0065]一態様において、反応性樹脂は、PCTポリマー上のカルボキシルまたはヒドロキシル末端基と反応しえる材料を含む。このようにして反応性樹脂は、連鎖延長剤として働くことができる。
[0066]本開示に従って使用しえる反応性樹脂としては、一般にフェノキシ樹脂及び/または非芳香族エポキシ樹脂が挙げられる。たとえば一態様において、反応性粘度安定剤は、PCTポリマーと反応しえる変性(modified)フェノキシ樹脂を含む。たとえばフェノキシ樹脂はヒドロキシル官能基(functionality)を有しえる。たとえばフェノキシ樹脂は、約120℃未満、たとえば約110℃未満、たとえば約100℃未満のガラス転移温度を有しえる。フェノキシ樹脂は、25%NVでシクロヘキサン中で試験するときに、約2500cP未満、たとえば約2300cP未満の粘度を有することができる。
[0067]反応性粘度安定剤として使用しえる非芳香族エポキシ樹脂としては、3,4-エポキシシクロヘキセニルメチル-3’,4’-エポキシシクロヘキセンカルボキシレート、1,4-シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、水素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂及び/またはトリス(2,3-エポキシプロピル)イソシアヌレートが挙げられる。一般に任意の好適な脂環式エポキシ樹脂を使用することができる。
[0068]上記反応性添加剤に加えてまたは上記反応性添加剤の代わりに、組成物は、反応性樹脂としてエポキシ官能性コポリマーを含むことができる。複数の(multiple)エポキシペンダント基をもつ典型的なコポリマーとしては、一種以上のエチレン性不飽和モノマー(たとえばスチレン、エチレンなど)と、エポキシ含有エチレン性不飽和モノマー(たとえばグリシジルC1-4(アルキル)アクリレート、アリルグリシジルエタクリレート(ethacryalte)及びグリシジルイタコネート)との反応生成物が挙げられる。たとえば一態様において、エポキシ官能性コポリマーは、側鎖(side chain)として含まれるグリシジル基を含有するスチレン-アクリルコポリマー(オリゴマーを含む)である。
[0069]上記のように、組成物に配合される反応性樹脂は、特に熱老化後でも黄変を引き起こすことなく、熱可塑性ポリマー上のカルボキシルまたはヒドロキシル末端基と反応しえる任意の材料を含むことができる。一態様において、反応性樹脂は無水物を含むことができる。例としては、ピロメリット酸二無水物、無水トリメリット酸、3-(トリエトキシシリル)プロピルコハク酸無水物等が挙げられる。他の反応性添加剤としては、様々なオキサゾリン及び/またはシラン類を挙げることができる。そのような反応性添加剤は、フェニレンビスオキサゾリン及び3-アミノプロピルトリエトキシシランを含むことができる。
[0070]一種以上の反応性樹脂または添加剤は、粘度変化を引き起こすことなく、溶融加工の間に組成物の粘度を安定化させるのに十分な量で組成物中に存在することができる。他の態様では、一種以上の反応性樹脂または添加剤は、熱老化後に、組成物が所望の白色度特性などの所望の白色度特性を示すように十分な量で組成物中に存在することができる。一般に反応性樹脂は、約0.2重量%〜約8重量%、たとえば約0.5重量%〜約5重量%の量で組成物中に存在する。
[0071]特に、時間とともに組成物の黄変を顕著に増大させない反応性粘度安定剤を使用するのが好都合である。この点において、ポリマー組成物は、様々な芳香族エポキシ樹脂を実質的にまたは完全に含まないように配合することができる。たとえば一態様において、組成物は、エポキシノボラック樹脂、たとえばエポキシクレゾールノボラック樹脂を全く含まない。
[0072]本開示のポリマー組成物は、一種以上の耐衝撃性改良剤をさらに含むことができる。耐衝撃性改良剤は、PCTポリマーなどの熱可塑性ポリマーと反応性でありえるか、または非反応性でありえる。たとえば一態様において、組成物は少なくとも一種の反応性耐衝撃性改良剤と少なくとも一種の非反応性耐衝撃性改良剤を含む。
[0073]使用しえる反応性耐衝撃性改良剤としては、エチレン-無水マレイン酸コポリマー、エチレン-アルキル(メタ)アクリレート-無水マレイン酸コポリマー、エチレン-アルキル(メタ)アクリレート-グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーなどが挙げられる。たとえば一態様において、エチレン、メチルアクリレート及びグリシジルメタクリレートのランダムターポリマーを含む反応性耐衝撃性改良剤を使用する。ターポリマーは、約5%〜約20%、たとえば約6%〜約10%のグリシジルメタクリレート含有量を有することができる。ターポリマーは、約20%〜約30%、たとえば約24%のメチルアクリレート含有量を有することができる。
[0074]特に好都合なことに、本発明者らは、反応性耐衝撃性改良剤と反応性樹脂、たとえば粘度安定剤との組み合わせが、態様によっては、熱老化後に本開示に従って製造した製品の白色度をさらに改善しえることを知見した。
[0075]一般に反応性耐衝撃性改良剤は、約0.05重量%〜約10重量%、たとえば約0.1重量%〜約5重量%の量で組成物に中に存在することができる。
[0076]本開示のポリマー組成物中にブレンドしえる非反応性耐衝撃性改良剤としては一般に様々なゴム材料、たとえばアクリルゴム、ASAゴム、ジエンゴム、オルガノシロキサンゴム、EPDMゴム、SBSまたはSEBSゴム、ABSゴム、NBSゴムなどが挙げられる。一態様において、エチレンアクリルゴム、たとえばエチレンアクリルエステルコポリマーが存在する。非反応性耐衝撃性改良剤の特定の例としては、エチレンブチルアクリレート、エチレン(メチル)アクリレートまたは2エチルヘキシルアクリレートコポリマーが挙げられる。特定の一態様において、約20重量%〜約30重量%、たとえば約24重量%の量で(メチル)アクリレートを含むエチレン(メチル)アクリレートコポリマーが組成物中に存在する。
[0077]特定の一態様において、本開示の組成物は、エチレン、メチルアクリレート及びグリシジルメタクリレートのターポリマーと組み合わせたエチレン(メチル)アクリレートコポリマーの組み合わせを含む。
[0078]本組成物中に存在するとき、非反応性耐衝撃性改良剤は、約0.05重量%〜約15重量%の量、たとえば約0.1重量%〜約8重量%の量で配合することができる。
[0079]上記のように、本開示のポリマー組成物は、熱可塑性ポリマーの混合物を含むことができる。たとえば一態様において、組成物は、一種以上の熱可塑性ポリマーと組み合わせてPCTポリマーを含むことができる。他の熱可塑性ポリマーは、約1重量%〜約15重量%の量で存在することができる。含めることができる他の熱可塑性ポリマーとしては、他のポリエステルポリマー、液晶ポリマーまたはこれらの混合物が挙げられる。組成物に含めることができる他の熱可塑性ポリエステルポリマーとしては、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(プロピレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフタレート)、酸変性(acid-modified)PCTコポリエステル、ポリ(エチレンナフタレート)、ポリ(ブチレンナフタレート)、脂肪族ポリエステル、たとえばポリエステルグルタラートなどが挙げられる。態様によっては、他のポリエステルポリマーまたは液晶ポリマーを少量含めると、組成物の加工性を改善することができる。たとえば一態様において、組成物は、約2重量%〜約15重量%の量で芳香族液晶ポリエステルポリマーを含むことができる。
[0080]ポリマー組成物中に存在しえる別の添加剤は、ポリテトラフルオロエチレンポリマーである。ポリテトラフルオロエチレンポリマーを含めると、ポリマー組成物から製造した製品の反射率と白色度を高めることができる。ポリテトラフルオロエチレンポリマーは、約50ミクロン未満、たとえば約10ミクロン未満の平均粒径をもつ微粉末の形状で組成物に添加することができる。たとえば一態様において、ポリテトラフルオロエチレン粉末は、約1ミクロン〜約8ミクロンの平均粒径をもつことができる。ポリテトラフルオロエチレンポリマーは、約0.05重量%〜約10重量%、たとえば約0.1重量%〜約6重量%の量で組成物中に存在することができる。
[0081]一態様において、ポリマー組成物は滑剤も含むことができる。滑剤はたとえば、ポリエチレンワックス、アミドワックス、モンタン酸エステルワックス(montanic ester wax)、ポリオールエステルなどを含むことができる。特定の態様では、滑剤は、ポリエチレングリコール-ジラウレート及び/またはネオペンチルグリコールジベンゾエートを含むことができる。特定の一態様において、滑剤は、酸化ポリエチレンワックスを含むことができる。ポリエチレンワックスは、約0.94g/cm3〜約0.96g/cm3の密度をもつことができる。存在するときには、滑剤は、約0.05重量%〜約6重量%、たとえば約0.1重量%〜約4重量%の量で組成物中に含めることができる。
[0082]上記に加えて、ポリマー組成物は、様々な他の添加剤及び成分を含むことができる。たとえば組成物は、様々な熱及び酸化安定剤、紫外線安定剤、増白剤などを含むことができる。様々な他の成分の例としては、立体障害フェノール酸化防止剤、ホスファイト酸化防止剤などが挙げられる。
[0083]一態様において、ポリマー組成物は、立体障害アミン光安定剤を含むことができる。組成物中に存在するとき、ヒンダードアミン系光安定剤は、様々な好都合な点及び利益を提供することが知見された。たとえば立体障害アミン光安定剤は、特に長期老化後に、材料の反射率特性をさらに改善することが知見された。光安定剤は、約0.05重量%〜約3重量%、たとえば約0.05重量%〜約1重量%の量で組成物中に存在することができる。特定の一態様において、ヒンダードアミン光安定剤は、ヒンダードフェノール酸化防止剤及びホスファイト安定剤と併せて使用することができる。
[0084]本開示に従って製品を製造するために、一態様において、ポリマー組成物は、溶融混合したブレンド物を含むことができ、ここでブレンド物が一体となった統一体(unified whole)を形成するように、ポリマー成分は全て、互いの中に十分に分散され、非ポリマー成分は全てポリマーマトリックスの中に十分に分散されていて、ポリマーマトリックスにより結合される。
[0085]任意の溶融混合法を使用して、ポリマー成分と非ポリマー成分とを混和することができる。たとえば一態様において、ポリマー成分及び非ポリマー成分は、メルトミキサー、たとえば一軸または二軸押出機、ブレンダー、混練機またはバンバリーミキサーに、一回の添加段階で全てを一度に、または段階的に添加し、次いで溶融混合することができる。
[0086]次いで、ブレンド化組成物は、任意の好適な成形プロセスにより任意の所望の形状に成形することができる。たとえば一態様において、製品は射出成形により成形される。射出成形の間、組成物の温度は約280℃〜約350℃でありえる。他方、金型温度は約80℃〜約150℃の範囲でありえる。
[0087]一態様において、1000秒-1剪断速度下、305℃でキャピラリーレオメーターにより測定(ASTM試験D3835-08)したとき、ポリマー組成物の溶融粘度は、約250Pa.s未満、たとえば約200Pa.s未満、たとえば150Pa.s未満、たとえば100Pa.s未満、たとえば80Pa.s未満である。たとえば、溶融粘度は、約30Pa.s〜約250Pa.s、たとえば約60Pa.s〜約250Pa.s、たとえば約40Pa.s〜約200Pa.s、たとえば約70Pa.s〜約200Pa.sでありえる。一態様において、溶融粘度は、約50Pa.s〜約160Pa.s、たとえば約80Pa.s〜約160Pa.sでありえる。
[0088]上記のように、本開示のポリマー組成物は、LEDアセンブリの反射体の製造に特に適している。ポリマーの反射特性は、白色LEDで使用するのに特に適している。LED反射体は、一体成形の形状でありえるか、または二つ以上のサブパーツから形成することができる。一態様において、ポリマー組成物は図1及び2に示されているようにリードフレームの上に射出成形される。このように、リードフレーム及び反射体は、一体となる。次いで半導体発光ダイオードチップは、反射体のキャビティ内に据え付けられ、リードフレームと接続することができる。LEDは、ボンディングワイヤを使用してリードフレームに接着させることができる。全アセンブリは包み込むことができるか、または反射体により画定されるキャビティは、一方向に集光するためのレンズを形成しえる固体エポキシなどのコア材料で充填することができる。
[0089]本開示に従って製造したLEDアセンブリは、数々の用途で使用することができる。たとえば、LEDアセンブリは、交通信号、LCDディスプレイ、バックライト、携帯電話、自動車ディスプレイライト、自動車ヘッドランプ、懐中電灯、屋内照明、街灯及び屋外照明用途で使用することができる。
[0090]LEDアセンブリで使用することに加えて、本開示のポリマー組成物は、他の様々な製品を製造するのにも使用することができる。たとえば、ポリマー組成物は、良好な光反射特性が望ましい任意の製品を製造するのに使用することができる。たとえば、本開示に従って製造した成形品は、アイテムの外観を改良するために標識及びラベルで使用することができる。たとえば一態様において、本開示に従って製造した成形品は、出口標識などの点灯標識で使用することができる。
[0091]ポリマー組成物の他の用途としては、屋根材としての使用及び太陽電池の部品としての使用が挙げられる。ポリマー組成物は、消費財などの消費者製品用のトリムピース(trim piece)及びベゼル(bezel)を製造するのにも使用することができる。他の態様では、ポリマー組成物は自動車などの、車両用のインテリア用トリムピースを成形するのに使用することができる。
[0092]本発明の開示は、以下の実施例を参照してより理解することができる。
[0093]以下の実施例は、説明のために示すものであり、限定するものではない。
[0094]以下の表1は、300℃で操作する32mm二軸押出機を使用し、約350rpmのスクリュー速度と、約320℃〜約330℃の溶融温度を使用して、表に示した成分を溶融コンパウンディングすることにより製造した様々な組成を列記する。押し出し機を出たら、組成物を冷却しペレット化した。
[0095]組成物は、約120℃の金型温度を使用して、ISO法527-1/2に従ってISO引張り試験片(tensile bar)に成形した。サンプルの引張特性は、上記試験法を使用して測定した。シャルピー衝撃強さ及びノッチ付きシャルピー衝撃強さは、以下のISO試験179に従って測定した。
[0096]460nmにおける初期反射率は、ASTM試験法E1331を使用し、10°でCIE D65昼光発光体を使用し、分光比色計DataColor 600で、各組成物について測定した。測定は引張り試験片で実施した。反射率の数字が高ければ高いほど、光の吸収や損失が少ないことを示す。
[0097]初期白色度及びエージング後の白色度は、WI E313をベースとした同一反射率スキャンを使用して測定した。白色度の数字が高ければ高いほど、白色度が良好であることを示す。
[0098]以下の結果が得られた。
Figure 0006066993
Figure 0006066993
[0099]上記表に示したように、実施例1のポリマー組成物は、反応性粘度安定剤を含んでいなかった。他方、実施例2は、エポキシクレゾールノボラック樹脂を含んでいた。実施例2では、エージング後の白色度はひどく低下した。
[0100]本開示に従って製造した組成物は、優れた初期反射率、優れた初期白色度を示し、エージング後に優れた白色度特性を示した。
[0101]本発明のこれら及び他の変形及び変更は、本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく、当業者により実施しえる。本発明の趣旨及び範囲は請求の範囲により詳細に説明される。さらに様々な態様の側面は、全体においてまたは一部分において交換可能であることは理解すべきである。さらに、当業者は、上記記載は単なる例示であって、付記請求の範囲に記載された発明を限定するものではないことを理解するだろう。
これらに限定されるものではないが、本発明は以下の態様の発明を包含する。
[1]約260℃を超える融点をもつポリマー約20重量%〜約60重量%;
白色顔料約10重量%〜約50重量%;
反応性安定剤約0.5重量%〜約8重量%;
を含む、成形品を製造するための組成物であって、
200℃で4時間エージングした後、約50を超える白色度をもつ、前記組成物。
[2]約260℃を超える融点をもつ前記ポリマーは、ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)を含む、[1]に記載の組成物。
[3]前記ポリマー組成物は、460nmにおける初期反射率が約90%を超え、約84を超える初期白色度をもち、200℃で4時間エージングした後の成形品は、約60%を超える白色度保持率である、[2]に記載の組成物。
[4]前記組成物はエポキシノボラック樹脂を含まない、[1]に記載の組成物。
[5]前記組成物は5インチを超えるスパイラルフローを有する、[1]に記載の組成物。
[6]前記組成物はさらに、ポリブチレンテレフタレート、液晶ポリマー、またはその混合物を含む、[2]に記載の組成物。
[7]前記組成物はさらに、約1重量%〜約10重量%の量のポリテトラフルオロエチレンポリマーを含む、[2]に記載の組成物。
[8]前記組成物がさらに、エチレン-(メチル)アクリレートコポリマーを含む、[2]に記載の組成物。
[9]前記組成物がさらに、エチレン、メチルアクリレート及びグリシジル(メタ)アクリレートのターポリマーを含む、[2]に記載の組成物。
[10]前記反応性安定剤がフェノキシ樹脂を含む、[2]に記載の組成物。
[11]前記反応性安定剤が非芳香族エポキシ樹脂を含む、[2]に記載の組成物。
[12][1]に記載の組成物から製造した成形品。
[13]前記成形品が標識の部品を含む、[12]に記載の成形品。
[14]前記成形品が反射体を含む、[12]に記載の成形品。
[15]前記成形品が消費財用のトリムピースを含む、[12]に記載の成形品。
[16]前記成形品が自動車インテリア用のトリムピースを含む、[12]に記載の成形品。
[17]成形反射体であって、前記反射体はポリマー材料から成形され、前記ポリマー材料は、260℃を超える融点をもつポリマー、白色顔料と少なくとも一種の反応性安定剤から構成され、前記ポリマー材料は、200℃で4時間エージングした後に、約50を超える白色度をもつ、前記成形反射体。
[18]発光源を取り囲む成形反射体であって、前記反射体はポリマー材料から成形され、前記ポリマー材料は、ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)、白色顔料と、少なくとも一種の反応性粘度安定剤から構成され、前記粘度安定剤は、フェノキシ樹脂または非芳香族エポキシ樹脂を含み、前記ポリマー材料はエポキシノボラック樹脂を含まず、前記ポリマー材料は460nmにおいて約90%を超える初期反射率をもち、約86を超える初期白色度をもち、200℃で約4時間エージング後に約50を超える白色度をもつ、前記成形反射体。
[19]約260℃を超える融点をもつ前記ポリマーはポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)を含む、[17]に記載の成形反射体。
[20]前記ポリマー材料がさらに無機充填剤を含む、[18]または[19]に記載の成形反射体。
[21]前記ポリマー材料がポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)約20〜約60重量%、無機充填剤約1〜約40重量%、白色顔料約15〜約50重量%、及び反応性安定剤または反応性粘度安定剤約0.2〜約8重量%を含む、[20]に記載の成形反射体。
[22]前記反応性安定剤がフェノキシ樹脂を含む、[17]に記載の成形反射体。
[23]前記反応性粘度安定剤がフェノキシ樹脂を含む、[18]に記載の成形反射体。
[24]前記反応性安定剤が脂環式エポキシ樹脂を含む、[17]に記載の成形反射体。
[25]前記反応性粘度安定剤が脂環式エポキシ樹脂を含む、[18]に記載の成形反射体。
[26]前記ポリマー材料がエポキシノボラック樹脂を含まない、[17]または[18]に記載の成形反射体。
[27]前記ポリマー材料が460nmにおいて約90%を超える初期反射率を有し、約84%を超える初期白色度をもつ、[17]または[18]に記載の成形反射体。
[28]前記ポリマー材料は200℃で4時間エージングした後に約60を超える白色度を有し、200℃で4時間エージングした後に約60%を超える白色度保持率を有する、[17]または[18]に記載の成形反射体。
[29]前記ポリマー材料は約3kJ/m2〜約5kJ/m2のノッチ付き衝撃強度をもつ、[17]または[18]に記載の成形反射体。
[30]前記ポリマー材料はさらに少なくとも一種の熱可塑性ポリマーを含み、前記熱可塑性ポリマーはポリブチレンテレフタレート、液晶ポリマー、またはその混合物を含み、前記少なくとも一種の熱可塑性ポリマーは、約1〜約15重量%の量でポリマー材料中に存在する、[18]または[19]に記載の成形反射体。
[31]前記ポリマー材料がさらにポリテトラフルオロエチレンポリマーを含み、前記ポリテトラフルオロエチレンポリマーは約1%〜約10重量%の量でポリマー材料中に存在する、[18]または[19]に記載の成形反射体。
[32]前記ポリマー材料がさらに耐衝撃性改良剤を含む、[18]または[19]に記載の成形反射体。
[33]前記ポリマー材料がエチレン、メチルアクリレート及びグリシジル(メタ)アクリレートのターポリマーを含む、[18]または[19]に記載の成形反射体。
[34]前記ポリマー材料がさらにエチレン-(メチル)アクリレートコポリマーを含む、[18]または[19]に記載の成形反射体。
[35]前記反応性安定剤が、エポキシ樹脂を含み、前記エポキシ樹脂は多様なエポキシペンダント基をもつコポリマーを含む、[17]に記載の成形反射体。

Claims (33)

  1. 約260℃を超える融点をもつポリマー約20重量%〜約60重量%、ここで、該ポリマーは、ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)を含む
    白色顔料約10重量%〜約50重量%;
    ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)と反応する反応性安定剤約0.5重量%〜約8重量%;
    を含む、成形品を製造するための組成物であって、
    200℃で4時間エージングした後、約50を超える白色度をもち、芳香族エポキシ樹脂を含まない、前記組成物。
  2. 前記ポリマー組成物は、460nmにおける初期反射率が約90%を超え、約84を超える初期白色度をもち、200℃で4時間エージングした後の成形品は、約60%を超える白色度保持率である、請求項に記載の組成物。
  3. 前記組成物はエポキシノボラック樹脂を含まない、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記組成物は5インチを超えるスパイラルフローを有する、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記組成物はさらに、ポリブチレンテレフタレート、液晶ポリマー、またはその混合物を含む、請求項に記載の組成物。
  6. 前記組成物はさらに、約1重量%〜約10重量%の量のポリテトラフルオロエチレンポリマーを含む、請求項に記載の組成物。
  7. 前記組成物がさらに、エチレン-(メチル)アクリレートコポリマーを含む、請求項に記載の組成物。
  8. 前記組成物がさらに、エチレン、メチルアクリレート及びグリシジル(メタ)アクリレートのターポリマーを含む、請求項に記載の組成物。
  9. 前記反応性安定剤がフェノキシ樹脂を含む、請求項に記載の組成物。
  10. 前記反応性安定剤が非芳香族エポキシ樹脂を含む、請求項に記載の組成物。
  11. 請求項1に記載の組成物から製造した成形品。
  12. 前記成形品が標識の部品を含む、請求項11に記載の成形品。
  13. 前記成形品が反射体を含む、請求項11に記載の成形品。
  14. 前記成形品が消費財用のトリムピースを含む、請求項11に記載の成形品。
  15. 前記成形品が自動車インテリア用のトリムピースを含む、請求項11に記載の成形品。
  16. 成形反射体であって、前記反射体はポリマー材料から成形され、前記ポリマー材料は、260℃を超える融点をもつポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)、白色顔料、及び少なくとも一種の反応性安定剤から構成され、前記ポリマー材料は、200℃で4時間エージングした後に、約50を超える白色度をもち、芳香族エポキシ樹脂を含まない、前記成形反射体。
  17. 発光源を取り囲む成形反射体であって、前記反射体はポリマー材料から成形され、前記ポリマー材料は、ポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)、白色顔料と、少なくとも一種の反応性粘度安定剤から構成され、前記粘度安定剤は、フェノキシ樹脂または非芳香族エポキシ樹脂を含み、前記ポリマー材料はエポキシノボラック樹脂を含まず、前記ポリマー材料は460nmにおいて約90%を超える初期反射率をもち、約84を超える初期白色度をもち、200℃で約4時間エージング後に約50を超える白色度をもつ、前記成形反射体。
  18. 前記ポリマー材料がさらに無機充填剤を含む、請求項16または17に記載の成形反射体。
  19. 前記ポリマー材料がポリ(1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)約20〜約60重量%、無機充填剤約1〜約40重量%、白色顔料約15〜約50重量%、及び反応性安定剤または反応性粘度安定剤約0.2〜約8重量%を含む、請求項18に記載の成形反射体。
  20. 前記反応性安定剤がフェノキシ樹脂を含む、請求項16に記載の成形反射体。
  21. 前記反応性粘度安定剤がフェノキシ樹脂を含む、請求項17に記載の成形反射体。
  22. 前記反応性安定剤が脂環式エポキシ樹脂を含む、請求項16に記載の成形反射体。
  23. 前記反応性粘度安定剤が脂環式エポキシ樹脂を含む、請求項17に記載の成形反射体。
  24. 前記ポリマー材料がエポキシノボラック樹脂を含まない、請求項16または17に記載の成形反射体。
  25. 前記ポリマー材料が460nmにおいて約90%を超える初期反射率を有し、約86を超える初期白色度をもつ、請求項16または17に記載の成形反射体。
  26. 前記ポリマー材料は200℃で4時間エージングした後に約60を超える白色度を有し、200℃で4時間エージングした後に約60%を超える白色度保持率を有する、請求項16または17に記載の成形反射体。
  27. 前記ポリマー材料は約3kJ/m2〜約5kJ/m2のノッチ付き衝撃強度をもつ、請求項16または17に記載の成形反射体。
  28. 前記ポリマー材料はさらに少なくとも一種の熱可塑性ポリマーを含み、前記熱可塑性ポリマーはポリブチレンテレフタレート、液晶ポリマー、またはその混合物を含み、前記少なくとも一種の熱可塑性ポリマーは、約1〜約15重量%の量でポリマー材料中に存在する、請求項16または17に記載の成形反射体。
  29. 前記ポリマー材料がさらにポリテトラフルオロエチレンポリマーを含み、前記ポリテトラフルオロエチレンポリマーは約1%〜約10重量%の量でポリマー材料中に存在する、請求項16または17に記載の成形反射体。
  30. 前記ポリマー材料がさらに耐衝撃性改良剤を含む、請求項16または17に記載の成形反射体。
  31. 前記ポリマー材料がエチレン、メチルアクリレート及びグリシジル(メタ)アクリレートのターポリマーを含む、請求項16または17に記載の成形反射体。
  32. 前記ポリマー材料がさらにエチレン-(メチル)アクリレートコポリマーを含む、請求項16または17に記載の成形反射体。
  33. 前記反応性安定剤が、エポキシ樹脂を含み、前記エポキシ樹脂は複数のエポキシペンダント基をもつコポリマーを含む、請求項16に記載の成形反射体。
JP2014505191A 2011-04-14 2012-04-05 発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体 Expired - Fee Related JP6066993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/086,763 2011-04-14
US13/086,763 US9284448B2 (en) 2011-04-14 2011-04-14 Molded reflectors for light-emitting diode assemblies
PCT/US2012/032262 WO2012141965A1 (en) 2011-04-14 2012-04-05 Molded reflectors for light-emitting diode assemblies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510828A JP2014510828A (ja) 2014-05-01
JP6066993B2 true JP6066993B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=46001767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505191A Expired - Fee Related JP6066993B2 (ja) 2011-04-14 2012-04-05 発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9284448B2 (ja)
EP (1) EP2697298A1 (ja)
JP (1) JP6066993B2 (ja)
KR (1) KR20140027257A (ja)
CN (1) CN103562287B (ja)
TW (1) TWI533482B (ja)
WO (1) WO2012141965A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9453119B2 (en) 2011-04-14 2016-09-27 Ticona Llc Polymer composition for producing articles with light reflective properties
US9062198B2 (en) 2011-04-14 2015-06-23 Ticona Llc Reflectors for light-emitting diode assemblies containing a white pigment
US9284448B2 (en) 2011-04-14 2016-03-15 Ticona Llc Molded reflectors for light-emitting diode assemblies
KR20120134498A (ko) * 2011-06-02 2012-12-12 삼성전자주식회사 발광 소자 모듈 및 이를 이용한 조명 장치
CN104204055B (zh) 2011-12-30 2016-05-25 提克纳有限责任公司 用于发光装置的反射器
EP2856016B1 (en) * 2012-06-05 2022-06-01 Trinseo Europe GmbH Optical reflection films
EP2738204B1 (en) 2012-11-29 2019-01-09 Solvay Specialty Polymers USA, LLC. Polyester compositions with improved crystallization rate
EP2738203B1 (en) * 2012-11-29 2018-04-18 Solvay Specialty Polymers USA, LLC. Polyester compositions with improved heat and light aging
JP2016504459A (ja) 2012-12-18 2016-02-12 ティコナ・エルエルシー 発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体
KR101566062B1 (ko) * 2012-12-31 2015-11-04 제일모직주식회사 발광장치 리플렉터용 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101539954B1 (ko) * 2012-12-31 2015-07-28 제일모직주식회사 발광장치 리플렉터용 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
TWI582345B (zh) * 2013-10-11 2017-05-11 鴻海精密工業股份有限公司 透鏡及使用該透鏡之光源模組
KR20150062709A (ko) * 2013-11-29 2015-06-08 제일모직주식회사 광안정성 및 내변색특성이 우수한 열가소성 수지 조성물
TW201529724A (zh) 2013-12-20 2015-08-01 Solvay Specialty Polymers Usa 熱老化後具有改進的白度保留率之聚醯胺組合物
US20160319124A1 (en) 2013-12-20 2016-11-03 Solvay Specialty Polymers Usa, Llc Polyester compositions with improved whiteness
KR101674247B1 (ko) * 2013-12-30 2016-11-08 롯데첨단소재(주) 내변색성 및 반사율이 우수한 폴리아미드 수지 조성물
US9899580B2 (en) 2014-02-28 2018-02-20 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Polyester resin composition having improved mechanical properties and anti-discoloration
CN110028784B (zh) * 2018-01-12 2022-03-08 天津利安隆新材料股份有限公司 用于尼龙的光稳定剂组合物
CN110671621A (zh) * 2019-10-11 2020-01-10 深圳市迈科光电有限公司 一种角度可调节带有lcp反光杯的led灯

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111892A (en) 1976-05-24 1978-09-05 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Reinforced fire retardant resin composition improved in electrical characteristics
JPS5527355A (en) 1978-08-17 1980-02-27 Fuji Photo Film Co Ltd Developing ink composition for lithographic plate
JPS5527335A (en) 1978-08-18 1980-02-27 Teijin Ltd Polyester resin composition
FR2542422B1 (fr) 1983-03-08 1985-08-23 Cibie Projecteurs Projecteur d'automobile a glace inclinee munie d'elements optiques redresseurs
EP0174343B1 (en) 1984-02-24 1992-04-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Toughened thermoplastic polyester compositions
US4753890A (en) 1986-04-29 1988-06-28 Eastman Kodak Company Analytical element and method for determination of magnesium ions
EP0273149A3 (en) 1986-12-30 1989-02-08 General Electric Company Poly (cyclohexanedimethanol terephthalate) molding compositions
US4999055A (en) 1988-02-03 1991-03-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company TiO2 pigments resistant to discoloration in the presence of polymer additives
US4859732A (en) 1988-02-22 1989-08-22 Eastman Kodak Company Reinforced molding composition based on poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate) having improved crystallization characteristics
JP2859314B2 (ja) 1989-08-26 1999-02-17 ユニチカ株式会社 樹脂組成物
US4990549A (en) * 1989-10-16 1991-02-05 General Electric Company Glass fiber reinforced polyester molding compound with improved physical strength properties
DE69022597T2 (de) 1989-10-23 1996-02-22 Eastman Chem Co Poly(1,4-cyclohexylendimethylenterephthalat) mit verbesserter schmelzstabilität.
US5015942A (en) 1990-06-07 1991-05-14 Cherry Semiconductor Corporation Positive temperature coefficient current source with low power dissipation
US5256787A (en) 1990-09-03 1993-10-26 Ciba-Geigy Corporation Tri-piperdine compounds as stabilizers for organic materials
JPH04142362A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Nippon G Ii Plast Kk 高耐熱高反射率樹脂組成物
CA2055167A1 (en) 1990-11-09 1992-05-10 Robert A. Austin Method for applying a high solids coating composition to a substrate
WO1993002114A1 (en) 1991-07-18 1993-02-04 General Electric Company Stabilization of polyesters using epoxy compounds in combination with a catalyst
US5207967A (en) 1992-03-02 1993-05-04 Eastman Kodak Company Multicomponent polyester/polycarbonate blends with improved impact strength and processability
JPH06151977A (ja) 1992-11-11 1994-05-31 Sharp Corp 光半導体装置
JP2987208B2 (ja) 1994-02-28 1999-12-06 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリマー中に配合された時に変色に対して耐性のあるシラン処理された二酸化チタン顔料
JP2994219B2 (ja) 1994-05-24 1999-12-27 シャープ株式会社 半導体デバイスの製造方法
JP3472450B2 (ja) 1997-09-04 2003-12-02 シャープ株式会社 発光装置
JPH11269367A (ja) 1998-03-23 1999-10-05 Daicel Chem Ind Ltd 樹脂組成物および成形品
JP3305283B2 (ja) 1998-05-01 2002-07-22 キヤノン株式会社 画像表示装置及び前記装置の制御方法
US6063874A (en) * 1998-08-31 2000-05-16 General Electric Co. Polyetherimide resin/polyester resin blends
US6093765A (en) 1998-11-03 2000-07-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions containing liquid crystalline polymers
US5965261A (en) 1998-11-16 1999-10-12 Clariant Finance (Bvi) Limited Polyester
US6236061B1 (en) 1999-01-08 2001-05-22 Lakshaman Mahinda Walpita Semiconductor crystallization on composite polymer substrates
US6451928B1 (en) 2000-09-21 2002-09-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Aminoplast-based crosslinkers and powder coating compositions containing such crosslinkers
DE10065381B4 (de) 2000-12-27 2010-08-26 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
JP4868650B2 (ja) 2001-04-06 2012-02-01 ユニチカ株式会社 ポリアリレート樹脂組成物およびそれからなる成形品
US6878972B2 (en) 2001-06-08 2005-04-12 Agilent Technologies, Inc. Light-emitting diode with plastic reflector cup
US20030096122A1 (en) 2001-09-28 2003-05-22 Mercx Franciscus Petrus Maria Metallized polyester composition
JP2003124521A (ja) 2001-10-09 2003-04-25 Rohm Co Ltd ケース付半導体発光装置
US6630527B2 (en) 2001-10-19 2003-10-07 General Electric Company UV stabilized, impact modified polyester/polycarbonate blends, articles, and methods of manufacture thereof
US20040126538A1 (en) 2002-01-18 2004-07-01 Corcoran Craig S. Sheet having microsized architecture
JP2003262701A (ja) 2002-03-08 2003-09-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光学材料用組成物、光学材料、それを用いた液晶表示装置、発光ダイオードおよびそれらの製造方法
US20030178221A1 (en) 2002-03-21 2003-09-25 Chiu Cindy Chia-Wen Anisotropically conductive film
WO2003085029A1 (fr) 2002-04-05 2003-10-16 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de resine pour reflecteurs a diodes electroluminescentes
US6994461B2 (en) 2002-07-19 2006-02-07 Pervaiz Lodhie LED lamp for vehicle signal light
EP1554762B2 (en) 2002-10-15 2014-04-30 Solvay Specialty Polymers USA, LLC. Anti-yellowing polycondensation polymer compositions and articles
US6921181B2 (en) 2003-07-07 2005-07-26 Mei-Feng Yen Flashlight with heat-dissipation device
JP2005038661A (ja) 2003-07-17 2005-02-10 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置及び光源
US7119141B2 (en) * 2003-08-20 2006-10-10 General Electric Company Polyester molding composition
US20050085589A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 General Electric Company Modified weatherable polyester molding composition
JP4570864B2 (ja) * 2003-11-25 2010-10-27 株式会社資生堂 樹脂組成物及び樹脂成形体
US20050176835A1 (en) 2004-01-12 2005-08-11 Toshikazu Kobayashi Thermally conductive thermoplastic resin compositions
TWI277223B (en) 2004-11-03 2007-03-21 Chen-Lun Hsingchen A low thermal resistance LED package
US20060230553A1 (en) 2005-04-14 2006-10-19 Helmut Thullen Process for tinting, dyeing or doping of moulded components made of transparent (co)polyamides in aqueous dye bath
US8007885B2 (en) 2005-09-14 2011-08-30 Georgios Topoulos Light-emitting diode assembly housing comprising poly(cyclohexanedimethanol terephthalate) compositions
EP1798268A1 (en) 2005-12-15 2007-06-20 Dupont Powder Coatings France S.A.S. Low gloss coil powder coating composition for coil coating
CN101331021B (zh) * 2005-12-22 2011-02-02 三菱瓦斯化学株式会社 多层瓶
CN101346584B (zh) 2005-12-22 2012-03-28 松下电工株式会社 具有led的照明器具
US20070155913A1 (en) 2006-01-04 2007-07-05 Shreyas Chakravarti Thermoplastic composition, method of making, and articles formed therefrom
ATE453681T1 (de) * 2006-01-27 2010-01-15 Gen Electric Artikel aus zusammensetzungen mit modifizierten polybutylen-terephthalat-statistik-copolymeren aus polyethylen-terephthalat
US7703945B2 (en) 2006-06-27 2010-04-27 Cree, Inc. Efficient emitting LED package and method for efficiently emitting light
JP5284606B2 (ja) 2006-07-31 2013-09-11 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリエステル樹脂組成物、および光反射体
KR100772433B1 (ko) 2006-08-23 2007-11-01 서울반도체 주식회사 반사면을 구비하는 리드단자를 채택한 발광 다이오드패키지
US8342386B2 (en) 2006-12-15 2013-01-01 General Electric Company Braze materials and processes therefor
KR100801621B1 (ko) 2007-06-05 2008-02-11 서울반도체 주식회사 Led 패키지
KR101671086B1 (ko) 2007-09-25 2016-10-31 히타치가세이가부시끼가이샤 열경화성 광반사용 수지 조성물, 이것을 이용한 광반도체 소자 탑재용 기판 및 그 제조 방법, 및 광반도체 장치
US20090130451A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 Tony Farrell Laser-weldable thermoplastics, methods of manufacture, and articles thereof
US20090141505A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Taiyo Ink Mfg., Co,. Ltd. White heat-hardening resin composition, hardened material, printed-wiring board and reflection board for light emitting device
CN101565538B (zh) 2008-04-22 2011-07-20 金发科技股份有限公司 一种无卤阻燃pc/聚酯合金及其制备方法
CN102083909A (zh) * 2008-07-04 2011-06-01 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 聚酯薄壁电子电气部件
US20100032702A1 (en) 2008-08-11 2010-02-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Light-Emitting Diode Housing Comprising Fluoropolymer
TW201030087A (en) 2008-10-30 2010-08-16 Solvay Advanced Polymers Llc Power LED device with a reflector made of aromatic polyester and/or wholly aromatic polyester
JP5355184B2 (ja) 2009-03-31 2013-11-27 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 全芳香族サーモトロピック液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
JP5939729B2 (ja) 2009-09-29 2016-06-22 Jxエネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、その成形体、及び光学装置
US9453119B2 (en) * 2011-04-14 2016-09-27 Ticona Llc Polymer composition for producing articles with light reflective properties
US9062198B2 (en) 2011-04-14 2015-06-23 Ticona Llc Reflectors for light-emitting diode assemblies containing a white pigment
US9284448B2 (en) 2011-04-14 2016-03-15 Ticona Llc Molded reflectors for light-emitting diode assemblies
EP2697299A1 (en) * 2011-04-14 2014-02-19 Ticona LLC Polymer composition for producing articles with light reflective properties
US8480254B2 (en) 2011-04-14 2013-07-09 Ticona, Llc Molded reflective structures for light-emitting diodes
CN104204055B (zh) 2011-12-30 2016-05-25 提克纳有限责任公司 用于发光装置的反射器
JP2016504459A (ja) * 2012-12-18 2016-02-12 ティコナ・エルエルシー 発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体

Also Published As

Publication number Publication date
US9562666B2 (en) 2017-02-07
CN103562287A (zh) 2014-02-05
US20160195241A1 (en) 2016-07-07
CN103562287B (zh) 2017-05-31
TWI533482B (zh) 2016-05-11
WO2012141965A1 (en) 2012-10-18
TW201308698A (zh) 2013-02-16
US9284448B2 (en) 2016-03-15
EP2697298A1 (en) 2014-02-19
JP2014510828A (ja) 2014-05-01
US20120262927A1 (en) 2012-10-18
KR20140027257A (ko) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6066993B2 (ja) 発光ダイオードアセンブリ用の成形反射体
US9346933B2 (en) Reflectors for light-emitting diode assemblies containing a white pigment
US9567460B2 (en) Molded reflectors for light-emitting diode assemblies
JP5923183B2 (ja) 発光デバイス用の反射板
JP5923162B2 (ja) 光反射特性をもつ製品を製造するためのポリマー組成物
US8007885B2 (en) Light-emitting diode assembly housing comprising poly(cyclohexanedimethanol terephthalate) compositions
US9453119B2 (en) Polymer composition for producing articles with light reflective properties
EP2738203B1 (en) Polyester compositions with improved heat and light aging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6066993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees