JP6057976B2 - モノリシック集積ハイサイドブロックおよび電圧変換器 - Google Patents

モノリシック集積ハイサイドブロックおよび電圧変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP6057976B2
JP6057976B2 JP2014245677A JP2014245677A JP6057976B2 JP 6057976 B2 JP6057976 B2 JP 6057976B2 JP 2014245677 A JP2014245677 A JP 2014245677A JP 2014245677 A JP2014245677 A JP 2014245677A JP 6057976 B2 JP6057976 B2 JP 6057976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iii
high side
group iii
transistor
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014245677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015115953A (ja
Inventor
エイ. ブライアー マイケル
エイ. ブライアー マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies Americas Corp
Original Assignee
International Rectifier Corp USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Rectifier Corp USA filed Critical International Rectifier Corp USA
Publication of JP2015115953A publication Critical patent/JP2015115953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6057976B2 publication Critical patent/JP6057976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0255Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using diodes as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/08116Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/10Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage
    • H03K17/102Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/567Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K2017/6875Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors using self-conductive, depletion FETs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0063High side switches, i.e. the higher potential [DC] or life wire [AC] being directly connected to the switch and not via the load

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本願は、2013年12月9日付け仮出願:発明の名称"Integrated III-Nitride High Side Switch"(集積III族窒化物ハイサイドスイッチ)、仮出願番号:No. 61/913,548の利益および優先権を主張するものである。ここで上記仮出願を参照したことにより、それらの開示内容全体が本願にすべて組み込まれたものとする。
定義
本願において用いられる表現「III−V族半導体」とは、少なくとも1つのIII族元素と少なくとも1つのV族元素とを含む化合物半導体のことである。一例としてIII−V族半導体を、III族窒化物半導体として形成することができる。「III族窒化物」または「III−N」とは、窒素と少なくとも1つのIII族元素たとえばアルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)およびホウ素(B)などを含む化合物半導体のことであり、以下に挙げる合金のいずれかに限定されるものではないが、たとえば、窒化アルミニウムガリウム(AlxGa(1-x)N)、窒化インジウムガリウム(InyGa(1-y)N)、窒化アルミニウムインジウムガリウム(AlxInyGa(1-x-y)N)、砒化燐化窒化ガリウム(GaAsab(1-a-b))、砒化燐化窒化アルミニウムインジウムガリウム(AlxInyGa(1-x-y)Asab(1-a-b))などである。さらにIII−Nとは一般に、以下に限定されるものではないが、Ga極性、N極性、半極性、または無極性の結晶配向のいずれかを含む極性のことも指す。III−N材料には、ウルツ鉱、閃亜鉛鉱、または混合されたポリタイプも含めることができるし、さらに単一結晶、単結晶、多結晶または非晶質構造も含めることができる。また、本願において用いられる窒化ガリウムまたはGaNとは、III−N化合物半導体のことであり、この場合、1つまたは複数のIII族元素には、若干量または相当量のガリウムが含まれるが、ガリウムに加え他のIII族元素も含めることができる。
これらに加え、本願において用いられる表現「IV族」とは、たとえばシリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)および炭素(C)など、少なくとも1つのIV族元素を含む半導体のことであり、これにはさらに、たとえばシリコンゲルマニウム(SiGe)およびシリコンカーバイド(SiC)などの化合物半導体も含めることができる。同様にIV族とは、IV族元素から成る2つ以上の層または、歪みIV族材料を生成するIV族元素のドーピングを含む半導体材料のことであり、さらにIV族をベースとする複合基板も含むことができ、たとえば単結晶または多結晶SiCオン・シリコン(SiC on silicon)、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)、酸素移植分離(SIMOX)プロセス基板、ならびにシリコン・オン・サファイアなどである。
なお、本願においてトランジスタまたはスイッチについて用いられる用語「低電圧」または”LV”は、約50Vまでの電圧範囲のトランジスタまたはスイッチのことを表す。また、「中電圧」または”MV”という用語を用いたときには、約50V〜約200Vまでの電圧範囲のことを指す。さらに、本願において用いられる用語「高電圧」または”HV”とは、約200V〜約1200Vあるいはそれ以上の電圧範囲のことを指す。
高電力および高性能の回路の用途において、高効率および高電圧の動作ゆえに、III族窒化物または他のIII−V族による電界効果トランジスタ(FET)または高電子移動度トランジスタ(HEMT)など、III−V族のパワーデバイスが望まれることが多い。III族窒化物HEMTおよび他のIII−V族HEMTは、低い抵抗損失で高い電流密度を達成可能な二次元電子ガス(2DEG)を発生させるために、分極電界を利用して動作する。この種のIII窒化物HEMTまたは他のIII−V族HEMTを、たとえばDC−DC電力変換器のハイサイドパワースイッチおよび/またはローサイドパワースイッチとして実装することができる。
ハイサイドパワースイッチとして用いる場合、III族窒化物HEMTまたは他のIII−V族HEMTを、ハイサイドドライバ段によって駆動することができ、このドライバ段は、シリコンベースのドライバスイッチおよびプレドライバスイッチを含むことができ、さらにやはりシリコンベースのスイッチを含むレベルシフタとともに実装することができる。しかしながらシリコンベースのスイッチは一般に、III族窒化物ベースのスイッチまたは他のIII−V族ベースのスイッチよりも大きいデバイスキャパシタンスを有している。その結果、レベルシフタおよびハイサイドドライバ段においてシリコンベースのスイッチを利用したときの1つの欠点として挙げられるのは、その大きいキャパシタンスがハイサイドパワースイッチの速度とパフォーマンス全体に悪影響を及ぼす可能性がある、ということである。しかもいくつかの用途においては、ハイサイドドライバおよびレベルシフタの機能をできるかぎり多く、ハイサイドパワースイッチを備えた1つの共通のダイにモノリシックに集積させることが望まれる可能性がある。このようにモノリシックに集積することによって、ハイサイドスイッチング回路のサイズおよびコストを有利に低減できる一方、デバイスのレイアウトおよび相互接続に伴う寄生インダクタンスおよび寄生キャパシタンスが低減されることから、パフォーマンスが改善される。
本発明が目的とするのは、レベルシフタおよびハイサイドドライバならびにハイサイドパワースイッチがモノリシックに集積されたIII−V族電圧変換器を実現することである。
上述のようなIII−V族電圧変換器は基本的に、少なくとも1つの図面に示されており、および/または少なくとも1つの図面を参照しながら説明されており、特許請求の範囲にいっそう完全なかたちで記載されている。
1つの実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックを示す図 1つの実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族レベルシフタの一例を示す図 別の実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族レベルシフタの一例を示す図 1つの実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族ハイサイドドライバを示す図 1つの実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族トランジスタの一例を示す図 1つの実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックにおいて使用するのに適した複合トランジスタの一例を示す図 1つの実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックを含む電圧変換器を示す図
以下の説明には、本発明の実施形態に関する固有の情報が含まれている。当業者であれば理解できるように、以下で具体的に述べる手法とは異なる手法で本発明を実施することができる。本願の図面および図面に付随する説明は、例示的な実施形態を示したにすぎない。また、特に言及しないかぎり、図中の同じ要素または対応する要素には、同じ参照符号または対応する参照符号が付されている。さらに本願の図面ならびに図解は、概してスケール通りではなく、実際の相対的な寸法との一致を意図したものではない。
上緒術のように、高電力および高性能の回路の用途において、高効率および高電圧の動作ゆえに、III族窒化物または他のIII−V族による電界効果トランジスタ(FET)または高電子移動度トランジスタ(HEMT)など、III−V族のパワーデバイスが望まれることが多い。III族窒化物HEMTおよび他のIII−V族HEMTは、低い抵抗損失で高い電流密度を達成可能な二次元電子ガス(2DEG)を発生させるために、分極電界を利用して動作する。この種のIII窒化物HEMTまたは他のIII−V族HEMTを、たとえばDC−DC電力変換器のハイサイドパワースイッチおよび/またはローサイドパワースイッチとして実装することができる。
さらに上述のように、ハイサイドパワースイッチとして用いる場合、III族窒化物HEMTまたは他のIII−V族HEMTを、ハイサイドドライバ段によって駆動することができ、このドライバ段は、シリコンベースのドライバスイッチおよびプレドライバスイッチを含むことができ、さらにやはりシリコンベースのスイッチを含むレベルシフタとともに実装することができる。しかしながらシリコンベースのスイッチは一般に、III族窒化物ベースのスイッチまたは他のIII−V族ベースのスイッチよりも大きいデバイスキャパシタンスを有している。その結果、レベルシフタおよびハイサイドドライバ段においてシリコンベースのスイッチを利用したときの1つの欠点として挙げられるのは、その大きいキャパシタンスゆえにハイサイドパワースイッチの速度とパフォーマンス全体に悪影響を及ぼすおそれがある、ということである。しかもいくつかの用途においては、ハイサイドドライバおよびレベルシフタの機能をできるかぎり多く、ハイサイドパワースイッチを備えた1つの共通のダイにモノリシックに集積させることが望まれる可能性がある。
たとえば以下の文献には、いくつかの特定の電力用集積回路が開示されている:
・アメリカ合衆国特許第7,863,877号、発明の名称:"Monolithically Integrated III-Nitride Power Converter"(モノリシック集積III族窒化物電力変換器)、出願日:2007年12月4日、発行日:2011年1月4日
・アメリカ合衆国特許第8,148,964号、発明の名称:"Monolithic III-Nitride Power Converter"(モノリシックIII族窒化物電力変換器)、出願日:2010年11月29日、発行日:2012年4月3日
・アメリカ合衆国特許第8,476,885号、発明の名称:"Monolithic Group III-V Power Converter"(モノリシックIII−V族電力変換器)、出願日:2012年3月27日、発行日:2013年7月2日
・アメリカ合衆国特許第8,063,616号、発明の名称:"Integrated III-Nitride Power Converter Circuit"(集積III族窒化物電力変換回路)、出願日:2008年1月11日、発行日:2011年3月22日
ここで上記特許を参照したことにより、それらの開示内容全体が本願にすべて組み込まれたものとする。
本願が目的とするのは、ハイサイドドライバおよびレベルシフタ回路を提供するために、シリコンベースのトランジスタを使用した従来の実装に伴う欠点を克服するように構成された、モノリシック集積ハイサイドブロックを実現することである。本発明のコンセプトに従ったモノリシック集積ハイサイドブロックによれば、様々な実施形態において、ハイサイドIII−V族パワースイッチと、ハイサイドドライバと、ハイサイドIII−V族パワースイッチのためのレベルシフタを、1つの共通のダイに集積することができる。しかもハイサイドドライバとレベルシフタのいずれか一方または双方で使用されるスイッチングデバイスを、III−V族デプレッション型(すなわちノーマリオン)として、またはIII−V族エンハンスメント型(すなわちノーマリオフ)として、あるいはエンハンスメント型複合デバイスとして、実装することができる。ここで開示するように、モノリシックに集積されたハイサイドブロックによって、ハイサイドパワースイッチング回路のサイズおよびコストを有利に低減できる一方、デバイスのレイアウトおよび相互接続に伴う寄生インダクタンスおよび寄生キャパシタンスが低減されることによって、パフォーマンスが改善される。
図1には、1つの実施形態によるモノリシック集積III−V族ハイサイドブロック110が示されている。モノリシック集積ハイサイドブロック110には、III−V族レベルシフタ120と、III−V族ハイサイドドライバ150と、III−V族ハイサイドパワースイッチ180とが含まれている。図1に示されているようにIII−V族レベルシフタ120は、たとえばパルス幅変調(PWM)信号のような、III−V族ハイサイドパワースイッチ180の制御信号112を受信するように構成されている。一般にこの種のPWM信号は、低電圧のアース接続された回路によって生成される一方、III−V族ハイサイドパワースイッチ180のゲートは、アースに対し相対的に高い電圧レールである(図1には示されていない)スイッチノードと接続された電圧によって駆動される。図1に示されている実施形態によれば、III−V族ハイサイドパワースイッチ180の駆動信号に対するこのレベルシフトは、III−V族レベルシフタ120によって実行される。さらに図1に示されているように、III−V族レベルシフタ120にはIII−V族ハイサイドドライバ150が接続されており、これはIII−V族レベルシフタ120からのレベルシフトされた制御信号114を受信するように構成されている。
さらにIII−V族ハイサイドドライバ150には、III−V族ハイサイドパワースイッチ180が接続されており、これはIII−V族ハイサイドドライバ150により生成された駆動信号116によって駆動されるように構成されている。図1に示されているようにIII−V族ハイサイドパワースイッチ180は、III−V族ハイサイドドライバ150およびIII−V族レベルシフタ120とともに、共通のダイ102にモノリシックに集積されている。さらに、図2A、図2B、図3、図4A、4Bを参照しながらあとで詳しく説明するように、III−V族レベルシフタ120と、III−V族ハイサイドドライバ150と、III−V族ハイサイドパワースイッチ180各々には、少なくとも1つのIII−V族デバイスが含まれている。
図1には明示的には示されていないけれども、III−V族ハイサイドドライバ150へレベルシフトされた制御信号114を供給するために、付加的な調整回路を使用することができる。この種の調整回路を、III−V族レベルシフタ120とともに集積させてもよいし、あるいはIII−V族レベルシフタ120とIII−V族ハイサイドドライバ150との間に別個の調整ブロックとして実装してもよい。たとえば調整回路に、フリップフロップ等を利用して実装されたラッチ回路を含むロジックブロックや、実質的にノイズ排除を行うためのフィルタリングブロックを設けることができる。ロジックブロックを、電力損失を低減するように構成することができ、このような電力損失の低減は、III−V族ハイサイドパワースイッチ180のオン時間とオフ時間の一部分にわたり、III−V族レベルシフタ120に含まれるレベルシフトトランジスタをターンオフできるようにすることによって行われる。
いくつかの実装形態において共通のダイ102には、シリコン基板またはシリコン・オン・インシュレータ基板が含まれている。集積のためにこの種のダイが利用される場合、付加的な素子およびデバイスの構造も、シリコン基板において形成することができる。これらには、以下の文献に記載されているたとえばビアなどの付加的な集積素子を含めることができる:
・アメリカ合衆国特許第7,821,034号、発明の名称:"Integrated III-Nitride Devices"(集積III族窒化物デバイス)、出願日:2007年1月8日、発行日:2010年10月26日
・アメリカ合衆国特許第6,611,002号、発明の名称:"Gallium Nitride Material Devices and Methods Including Backside Vias"(窒化ガリウム材料デバイスおよび背面ビアを含む方法)、出願日:2001年2月23日、発行日:2003年8月26日
・アメリカ合衆国特許第7,566,913号、発明の名称:"Gallium Nitride Material Devices Including Conductive Regions and Methods Associated with the Same"(導電領域を含む窒化ガリウム材料デバイスおよび該デバイスに関連する方法)、出願日:2006年12月4日、発行日:2009年7月28日
・アメリカ合衆国特許第7,999,288号、発明の名称:"High Voltage Durability III-Nitride Semiconductor Device"(耐高電圧III族窒化物半導体デバイス)、出願日:2009年12月14日、発行日:2011年8月16日
・アメリカ合衆国特許出願第14/140,222号、発明の名称:"Semiconductor Structure Including a Spatially Confined Dielectric Region"(空間的に制限された誘電領域を含む半導体構造)、出願日:2013年12月24日
ここで上記特許および特許出願を参照したことにより、それらの開示内容全体が本願にすべて組み込まれたものとする。
次に図2Aを参照すると、この図には、1つの実施形態によるモノリシック集積III−V族ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族レベルシフタ220Aの一例が示されている。III−V族レベルシフタ220Aは、制御信号212として受信したアース基準信号を、ハイサイドドライバ回路を介してIII−V族ハイサイドパワースイッチのゲートへ送信するように構成されている(ハイサイドパワースイッチとハイサイドドライバ回路は、図2Aには示されていない)。図2Aに示されているように、III−V族レベルシフタ220Aは、抵抗222とIII−V族トランジスタ224を含んでおり、レベルシフトされた制御信号224をハイサイドドライバへ供給するように構成されている。
制御信号212を受信してレベルシフトされた信号214を供給するIII−V族レベルシフタ220Aは、一般的には図1に示した、制御信号112を受信してレベルシフトされた制御信号114を供給するIII−V族レベルシフタ120に相応する。なお、図2Aに示した特徴に加えて、III−V族レベルシフタ220Aは一般にはさらに付加的な特徴も含まれることになるけれども、それらの特徴はコンセプトを明瞭にするため、この図には示されていない。この種の付加的な特徴として、フリップフロップおよび/または他のロジック回路、ならびに受動回路素子(たとえばプルアップ抵抗、キャパシタ等)を、必要に応じて含めることができる。また、図1を参照しながらすでに説明したとおり、これらの付加的な特徴として調整回路を挙げることができ、この調整回路には、電力損失を低減可能なロジックブロックと、実質的にノイズを除去するフィルタリングブロックとが含まれている。
III−V族レベルシフタ220AのIII−V族トランジスタ224は、III族窒化物または他のIII−V族のFETまたはHEMTの形態をとることができ、これをデプレッション型(ノーマリオン)またはエンハンスメント型(ノーマリオフ)のFETまたはHEMTとして実装することができる。別の選択肢としていくつかの実施形態において有利であるのは、または望ましいのは、III−V族トランジスタ224を、少なくとも1つのデプレッション型のIII−V族デプレッション型デバイスと少なくとも1つのエンハンスメント型デバイスとを含む、複合トランジスタとして実装することである。一例としてこの種の複合トランジスタを、デプレッション型III族窒化物HEMTをエンハンスメント型のシリコンFETまたは他のIV族FETと組み合わせてカスコード接続することで、エンハンスメント型トランジスタとして形成することであり、これについては図4Bを参照しながらあとで説明する。
さらに別の選択肢として、デプレッション型の高電圧(HV)III−V族デバイスと、低電圧(LV)または中電圧(MV)のエンハンスメント型III−V族デバイスとを利用した複合デバイスを用いることができる。なお、高電圧HV,低電圧LV,中電圧MVの特徴は、本願の定義のセクションで定義してある。この種の複合デバイスの例を以下に挙げておく:
・アメリカ合衆国特許第8,264,003号、発明の名称:"Merged Cascode Transistor"(複合カスコードトランジスタ)、出願日:2007年3月20日、発行日:2012年9月11日
・アメリカ合衆国特許出願第14/539,885号、発明の名称:“Dual-Gated Group III-V Merged Transistor”(デュアルゲート型III−V族複合トランジスタ)、出願日:2014年11月12日
ここで上記特許および特許出願を参照したことにより、それらの開示内容全体が本願にすべて組み込まれたものとする。
次に図2Bを参照すると、この図には、別の実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族レベルシフタ220Bの一例が示されている。III−V族レベルシフタ220Bは、制御信号212として受信したアース基準信号を、ハイサイドドライバ回路を介してIII−V族ハイサイドパワースイッチのゲートへ送信するように構成されている(ハイサイドパワースイッチとハイサイドドライバ回路は、図2Bには示されていない)。図2Bに示されているように、III−V族レベルシフタ220Bは、抵抗223と、III−V族トランジスタ225,226,228とを含んでいる。さらに図2Bに示されているように、III−V族レベルシフタ220Bは、レベルシフトされた制御信号214をハイサイドドライバに供給するように構成されている。
制御信号212を受信してレベルシフトされた信号214を供給するIII−V族レベルシフタ220Bは、一般的には図1に示した、制御信号112を受信してレベルシフトされた制御信号114を供給するIII−V族レベルシフタ120に相応する。なお、図2Bに示した特徴に加えて、III−V族レベルシフタ220Bは一般にはさらに付加的な特徴も含まれることになるけれども、それらの特徴はコンセプトを明瞭にするため、この図には示されていない。また、図2Aを参照しながら説明したように、この種の付加的な特徴として、フリップフロップおよび/または他のロジック回路、ならびに受動回路素子(たとえばプルアップ抵抗、キャパシタ等)を、必要に応じて含めることができる。さらに、図1を参照しながらすでに説明したとおり、これらの付加的な特徴として調整回路を挙げることができ、この調整回路には、電力損失を低減可能なロジックブロックと、実質的にノイズを除去するフィルタリングブロックとが含まれている。
III−V族トランジスタ225,226,228のいずれかあるいはすべてを、III族窒化物または他のIII−V族のFETまたはHEMTとすることができ、デプレッション型(ノーマリオン)またはエンハンスメント型(ノーマリオフ)のFETまたはHEMTとして実装することができる。別の選択肢としていくつかの実施形態において有利であるのは、または望ましいのは、III−V族トランジスタ225、226、228のうち少なくとも1つまたは複数を、少なくとも1つのIII−V族デバイスと少なくとも1つのIV族デバイスとを含む、複合トランジスタとして実装することである。やはり既に述べたように、一例としてこの種の複合トランジスタを、デプレッション型III族窒化物HEMTをエンハンスメント型のシリコンFETと組み合わせてカスコード接続したエンハンスメント型トランジスタとして形成することであり、これについては図4Bを参照しながらあとで説明する。
次に図3を参照すると、この図には、1つの実施形態によるモノリシック集積III−V族ハイサイドブロックにおいて使用するのに適したIII−V族ハイサイドドライバ350の一例が示されている。III−V族ハイサイドドライバ350には、ドライバ段340が含まれており、さらにプレドライバ330を含めてもよい。図3に示されているようにIII−V族ハイサイドドライバ350は、レベルシフトされた制御信号314を受信し、ハイサイドパワースイッチを駆動するためのドライブ信号316を出力するように構成されている(図3にはハイサイドパワースイッチは示されていない)。レベルシフトされた制御信号314を受信してドライブ信号316を供給するIII−V族ハイサイドドライバは、一般的には図1に示した、レベルシフトされた制御信号114を受信しドライブ信号116を供給するIII−V族ハイサイドドライバ150に相応する。
図3に示した実施形態によれば、III−V族ハイサイドドライバ350のドライバ段340には、III−V族トランジスタ342および344が含まれており、これらのトランジスタは電圧源VDDとアースとの間に接続されたハーフブリッジとして構成されている。III−V族トランジスタ342および344のいずれかあるいは双方を、III族窒化物または他のIII−V族のFETまたはHEMTとすることができ、デプレッション型(ノーマリオン)またはエンハンスメント型(ノーマリオフ)のFETまたはHEMTとして、あるいは複合III−V族デバイスとして実装することができる。別の選択肢としていくつかの実施形態において有利であるのは、または望ましいのは、III−V族トランジスタ342および344の一方または両方を、少なくとも1つのIII−V族デバイスと少なくとも1つのIV族デバイスとを含む、複合トランジスタとして実装することである。
ハイサイドドライバ350がプレドライバ330を含む実施形態において、プレドライバ330は、ドライバ段のIII−V族トランジスタ342に接続されたIII−V族トランジスタ332および334と、ドライバ段のIII−V族トランジスタ344に接続されたIII−V族トランジスタ336および338を、含むことができる。図3に示されているようにプレドライバ330は、第1プレドライバハーフブリッジとして実装されたIII−V族トランジスタ332および334と、第2プレドライバハーフブリッジとして実装されたIII−V族トランジスタ336および338を、含むことができる。ドライバ段340のIII−V族トランジスタ342および344と同様に、プレドライバのIII−V族トランジスタ332、334、336、338のいずれかまたはすべてを、デプレッション型またはエンハンスメント型のIII−V族のFETまたはHEMTとすることができ、あるいは複合トランジスタとして実装することができる。
次に図4Aを参照すると、この図には、本願のIII−V族デバイスの一例であるIII−V族トランジスタ480Aが例示されており、このトランジスタは、1つの実施形態によるモノリシック集積III−V族ハイサイドブロックにおいて使用するのに適している。図示されているようにIII−V族トランジスタ480Aには、ドレイン482とソース484とゲート486が含まれている。なお、本願において図示され説明されるIII−V族のスイッチまたはトランジスタのいずれかまたはすべてを、ここで例示したIII−V族トランジスタ480Aを利用して実装することができる。換言すれば、図1に示したIII−V族ハイサイドパワースイッチ180、および/または、図2Aおよび図2Bに示したIII−V族トランジスタ224,225,226,228のいずれかまたはすべて、および/または、図3に示したIII−V族トランジスタ332,334,336,338,342,344のいずれかまたはすべてを、III−V族トランジスタ480Aを利用して実装することができる。
1つの実施形態によればIII−V族トランジスタ480Aを、III族窒化物HEMTのような、ドレイン482とソース484とゲート486を含むIII−V族HEMTとすることができる。いくつかの実施形態によれば、III−V族トランジスタ480をたとえば、デプレッション型またはエンハンスメント型の絶縁ゲートFET(IGFET)、接合型FET(JFET)、または蓄積型FET(AccuFet)として実装することができ、あるいはデプレッション型またはエンハンスメント型のヘテロ構造FET(HFET)またはHEMTとして実装することができる。さらにいくつかの実施形態によれば、III−V族トランジスタ480Aを、金属酸化物半導体FET(MOSFET)などのような、エンハンスメント型金属絶縁膜半導体FET(MISFET)とすることができ、あるいはデプレッション型III族窒化物デバイスとエンハンスメント型III族窒化物デバイスとを含む複合III族窒化物デバイスとすることができる。さらに、図1のIII−V族ハイサイドパワースイッチ180として実装した場合にたとえば、III−V族トランジスタ480Aを高電圧(HV)トランジスタとすることができる。したがってIII−V族トランジスタ480Aを、高電圧III族窒化物FETまたはHEMTなどのような高電圧III−V族トランジスタとすることができる。
図4Bに示されているように、パワーデバイスのノーマリオフ特性が有利であるパワーマネージメントの用途においては、低いオン抵抗といった望ましいオン状態特性をもつデプレッション型のIII−V族トランジスタを、エンハンスメント型の低電圧(LV)トランジスタと組み合わせて実装し、エンハンスメント型の複合トランジスタないしは組み合わせトランジスタを形成することができる。たとえばIII族窒化物または他のIII−V族のFETまたはHEMTを、低電圧シリコンFETまたは他のIV族の低電圧FETとカスコード接続して、高性能の複合トランジスタないしは組み合わせトランジスタを形成することができる。別の選択肢として、デプレッション型III族窒化物デバイスとエンハンスメント型III族窒化物デバイスを含む複合III族窒化物デバイスを用いることができる。
カスコード接続されたIII族窒化物スイッチのいくつかの例が、以下の文献に開示されている:
・アメリカ合衆国特許第8,017,978号、発明の名称:"Hybrid Semiconductor Device"(ハイブリッド半導体デバイス)、出願日:2006年3月10日、発行日:2011年9月13日
・アメリカ合衆国特許第8,084,783号、発明の名称:"GaN-Based Device Cascoded with an Integrated FET/Schottky Diode Device"(集積FET/ショットキーダイオードデバイスとカスコード接続されたGaNベースのデバイス)、出願日:2009年11月9日、発行日:2011年12月27日
・アメリカ合衆国特許出願第13/433,864号、発明の名称:"Stacked Composite Device Including a Group III-V Transistor and a Group IV Lateral Transistor"(III−V族トランジスタおよびIV族ラテラルトランジスタを含む積層複合デバイス)、出願日:2012年3月29日、アメリカ合衆国特許出願公報第2012/0256188号として公開、公開日:2012年10月11日
・アメリカ合衆国特許出願第13/434,412号、発明の名称:"Stacked Composite Device Including a Group III-V Transistor and a Group IV Vertical Transistor"(III−V族トランジスタおよびIV族バーティカルトランジスタを含む積層複合デバイス)、出願日:2012年3月29日、アメリカ合衆国特許出願公報第2012/0256189号として公開、公開日:2012年10月11日
・アメリカ合衆国特許出願第13/780,436号、発明の名称:"Group III-V and Group IV Composite Switch"(III−V族とIV族の複合スイッチ)、出願日:2013年2月28日、アメリカ合衆国特許出願公報第2013/0240898号として公開、公開日:2013年9月19日
これらに加え、カスコード接続されたIII族窒化物およびシリコンベースのスイッチを集積する技術が、さらに以下の文献にも記載されている:
・アメリカ合衆国特許第7,915,645号、発明の名称:"Monolithic Vertically Integrated Composite Group III-V and Group IV Semiconductor Device and Method For Fabricating Same"(モノリシックバーティカル集積III−V族およびIV族複合半導体デバイスおよび該デバイスの製造方法)、出願日:2009年5月28日、発行日:2011年3月29日
ここで上記特許および特許出願を参照したことにより、それらの開示内容全体が本願にすべて組み込まれたものとする。
図4Bには、本願におけるIII−V族デバイスの一例である複合トランジスタ480Bが例示されており、このトランジスタは、1つの実施形態によるモノリシック集積III−V族ハイサイドブロックにおいて使用するのに適している。複合トランジスタ480Bには、デプレッション型トランジスタとすることができるIII族窒化物または他のIII−V族のトランジスタ460と、エンハンスメント型のシリコンまたは他のIV族の低電圧トランジスタ470とが含まれている。図4Bに示されているようにIII−V族トランジスタ460は、ドレイン462とソース464とゲート466とを含むHEMTとして示されている一方、低電圧IV族トランジスタ470は、ドレイン472とソース474とゲート476およびボディダイオード478を含むFETとして示されている。
なお、本願において図示され説明されるIII−V族のスイッチまたはトランジスタのいずれかまたはすべてを、ここで例示した複合トランジスタ480Bを利用して実装することができる。換言すれば、図1に示したIII−V族ハイサイドパワースイッチ180、および/または、図2Aおよび図2Bに示したIII−V族トランジスタ224,225,226,228のいずれかまたはすべて、および/または、図3に示したIII−V族トランジスタ332,334,336,338,342,344のいずれかまたはすべてを、複合トランジスタ480Bと同様の複合トランジスタを利用して実装することができる。ただし、ここで述べておくと、III−V族トランジスタ332,334,336,338によってもたらされるプレドライバの機能、およびIII−V族トランジスタ342および344によってもたらされるドライバの機能は、一般に低電圧(LV)動作として実行される。その結果、複合トランジスタとして実装した場合、III−V族トランジスタ332,334,336,338,342,344は、以下で複合トランジスタ480Bを参照しながら説明するデバイスよりも低い電圧を定格とするIV族およびIII−V族のデバイスを含むことができる。
エンハンスメント型低電圧IV族トランジスタ470を、たとえばエンハンスメント型シリコントランジスタとして実装することができる。1つの実施形態によれば、エンハンスメント型低電圧IV族トランジスタ470を、シリコンMISFETまたはMOSFETとすることができる。ただし他の実施形態によれば、エンハンスメント型低電圧IV族トランジスタ470に何らかの適切なIV族材料を含めることができ、たとえばシリコンカーバイド(SiC)、ゲルマニウム(Ge)、シリコンゲルマニウム(SiGe)、または歪みIV族元素または化合物などを含めることができる。いくつかの実施形態によれば、図4Bに示されているように低電圧IV族トランジスタ470が、エンハンスメント型低電圧IV族トランジスタ470のソース474とドレイン472との間に接続されたボディダイオード478を含めることができる。
さらにIII−V族トランジスタ460を、たとえばデプレッション型のIGFET、JFET、AccuFET、またはHEFTとして実装することができる。HEFTとして実装した場合、III−V族トランジスタ460を、2DEGを生成するように構成されたHEMTとすることができる。
デプレッション型III−V族トランジスタ460と、エンハンスメント型低電圧IV族トランジスタ470とを組み合わせることによって、複合トランジスタ480Bが形成される。この複合トランジスタ480Bは、図4Bに示されている実施形態によれば、実際にはエンハンスメント型の複合トランジスタとして動作する複合三端子デバイスとして構成することができ、このトランジスタには、デプレッション型III−V族トランジスタ460によって形成される複合ドレイン482と、エンハンスメント型低電圧IV族トランジスタ470によって形成される複合ソース484および複合ゲート486が設けられている。
いくつかの実施形態によれば、複合トランジスタ480Bを、デプレッション型III−V族トランジスタ460とエンハンスメント型低電圧IV族トランジスタが1つの共通のダイの上に製造された、モノリシック集積複合トランジスタとすることができる。しかしながらいくつかの実施形態によれば、低電圧IV族トランジスタ470を、デプレッション型III−V族トランジスタが形成されているIII−V族のダイにマウントされた別個のシリコンダイ上に製造することができ、これについては以下の文献に記載されている:
・アメリカ合衆国特許第8,847,408、発明の名称:"III-Nitride Transistor Stacked with FET in a Package"(FETとともに1つのパッケージ内に積層されたIII族窒化物トランジスタ)、出願日:2011年3月22日、発行日:2014年9月30日。
ここで上記特許を参照したことにより、それらの開示内容全体が本願にすべて組み込まれたものとする。
次に図5を参照すると、この図には、1つの例示的な実施形態によるモノリシック集積ハイサイドブロック510を含む電圧変換器500が示されている。モノリシック集積ハイサイドブロック510に加え、電圧変換器500にはロ―サイドパワースイッチ590も含まれており、このスイッチは、スイッチノード568のところでモノリシック集積ハイサイドブロック510に接続されたドレイン592と、アースに接続されたソース594が設けられている。さらに電圧変換器500には、ローサイドパワースイッチ590のゲート596に接続されたローサイドドライバ598が接続されている。さらに図5には、ローサイドドライバトランジスタ546および548、オプションとして設けられるローサイド共通のダイ504、ならびにオプションとして設けられるパワー段共通のダイ506も示されている。
モノリシック集積ハイサイドブロック510は一般的には、図1に示したモノリシック集積ハイサイドブロック110に対応し、図1、図2A、図2B、図3、図4A、図4Bを参照しながら説明した集積ハイサイドブロック110の特徴に属するいずれの特性も共有することができる。図5に示されている実施形態によれば、ハーフブリッジの構成を利用して電圧変換器500を実装することができ、この構成によれば、モノリシック集積ハイサイドブロック510が、VDDとスイッチノード568との間に接続され、ローサイドパワースイッチ590が、スイッチノード568とアースとの間に接続されている。ただしここで述べておくと、図5に示したハーフブリッジ構成に加え、別の実施形態によれば、電圧変換器500が別の構成をとることもでき、たとえばフルブリッジ回路または三相ブリッジ回路の構成を用いて実装することもできる。
図5に示した実施形態によれば、ローサイドドライバ598には、ハーフブリッジとして構成されたトランジスタ546と548が含まれている。このような実施形態によれば、ローサイドパワースイッチ590およびトランジスタ546、548のいずれかまたはすべてを、一般に図4Aに示したIII−V族トランジスタ480Aに対応させることができ、III−V族トランジスタ480Aに属する既述の特徴のいずれも共有することができる。
ただし、いくつかの実施形態において有利であるのは、または望ましいのは、ローサイドスイッチ590およびトランジスタ546、548のうちの1つまたは複数を、少なくとも1つのIII−V族デバイスと少なくとも1つのIV族デバイスとを含む、複合トランジスタとして実装することである。これらの実施形態によれば、ローサイドパワースイッチ590およびトランジスタ546、548のいずれかまたはすべてを、一般に図4Bに示した複合トランジスタ480Bに対応させることができ、複合トランジスタ480Bに属する既述の特徴のいずれも共有することができる。
いくつかの実施形態によれば、1つの共通のダイにトランジスタをモノリシックに集積させることに付随して得られる利点を、ローサイドパワースイッチ590および/またはローサイドドライバ598にもあてはめることができる。たとえば1つの実施形態によれば、ローサイドパワースイッチ590とローサイドドライバ598を、ローサイド共通のダイ504にいっしょにモノリシックに集積させることができる。しかも、いっそう大きいスケールのモノリシック集積が有利となるまたは望まれる実施形態において、ローサイドパワースイッチ590とローサイドドライバ598の一方または両方を、パワー段共通のダイ506にモノリシック集積されたハイサイドブロック510とともに、モノリシック集積することができる。
以上のとおり、本願は、ハイサイドドライバおよびレベルシフタ回路を提供するための、シリコンベースのトランジスタを用いた従来の解決手段に付随して生じていた欠点が克服されるように構成された、モノリシック集積ハイサイドブロックの実現を目的としている。本発明のコンセプトに従ったモノリシック集積ハイサイドブロックによれば、様々な実施形態において、ハイサイドIII−V族パワースイッチと、ハイサイドドライバと、ハイサイドIII−V族パワースイッチのためのレベルシフタを、1つの共通のダイに集積することができる。しかもハイサイドドライバとレベルシフタのいずれか一方または両方で使用されるスイッチングデバイスを、III−V族デプレッション型(すなわちノーマリオン)として、またはIII−V族エンハンスメント型(すなわちノーマリオフ)として、あるいは複合デバイスとして、実装することができる。ここで開示するように、モノリシックに集積されたハイサイドブロックによって、ハイサイドパワースイッチング回路のサイズおよびコストを有利に低減できる一方、デバイスのレイアウトおよび相互接続に伴う寄生インダクタンスおよび寄生キャパシタンスが低減されることによって、パフォーマンスが改善される。
これまで述べてきたことから明らかなように、本願において説明したコンセプトを実現するために、それらのコンセプトの範囲を逸脱することなく、様々な技術を利用することができる。なお、それらのコンセプトについて、いくつかの特定の実施形態を挙げて説明してきたけれども、それらのコンセプトの範囲を逸脱することなく形状や細部に変更を加えることができるのは、当業者に自明である。したがって既述の実施形態は、あらゆる点で例示とみなすべきものであって、限定と捉えてはならない。さらに自明の通り、本願はこれまで説明してきた固有の実施形態に限定されるものではなく、本願の開示範囲を逸脱することなく、数多くの再構成、変形、置き換えを行うことができる。

Claims (20)

  1. モノリシック集積ハイサイドブロックにおいて、
    レベルシフタと、
    該レベルシフタに接続されたハイサイドドライバと、
    該ハイサイドドライバに接続されたハイサイドパワースイッチと
    が設けられており、
    前記ハイサイドパワースイッチは、前記ハイサイドドライバおよび前記レベルシフタとともにモノリシックに集積されており、
    前記レベルシフタ、前記ハイサイドドライバ、および前記ハイサイドパワースイッチの各々は、少なくとも1つのIII−V族デバイスを含んでおり、
    前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、前記レベルシフタまたは前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスよりも低い電圧を定格とし、
    前記レベルシフタの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、IV族トランジスタとカスコード接続されたIII−V族高電子移動度トランジスタ(HEMT)を含む複合トランジスタを含む、
    ことを特徴とする、
    モノリシック集積ハイサイドブロック。
  2. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、III−V族高電子移動度トランジスタ(HEMT)である、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  3. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、III族窒化物HEMTである、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  4. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、IV族トランジスタとカスコード接続されたIII−V族HEMTを含む複合トランジスタである、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  5. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、シリコン電界効果トランジスタ(FET)とカスコード接続されたIII族窒化物HEMTを含む複合トランジスタである、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  6. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイス、III−V族HEMTを含む、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  7. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイス、IV族トランジスタとカスコード接続されたIII−V族HEMTを有する複合トランジスタを含む、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  8. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスと、前記レベルシフタの前記III−V族HEMTは、III族窒化物HEMTを含む、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  9. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイス、シリコンFETとカスコード接続されたIII族窒化物HEMTを有する複合トランジスタを含む、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  10. 前記レベルシフタの前記複合トランジスタは、シリコンFETとカスコード接続されたIII族窒化物HEMTを含む、
    請求項1に記載のモノリシック集積ハイサイドブロック。
  11. 電圧変換器において、
    レベルシフタとハイサイドドライバとハイサイドパワースイッチとを含む、モノリシック集積ハイサイドブロックと、
    ローサイドパワースイッチに接続されたローサイドドライバと
    が設けられており、
    前記モノリシック集積ハイサイドブロックは、前記電圧変換器のスイッチノードにおいて、前記ローサイドパワースイッチに接続されており、
    前記レベルシフタ、前記ハイサイドドライバ、および前記ハイサイドパワースイッチの各々は、少なくとも1つのIII−V族デバイスを含んでおり、
    前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、前記レベルシフタまたは前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスよりも低い電圧を定格とし、
    前記レベルシフタの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、IV族トランジスタとカスコード接続されたIII−V族高電子移動度トランジスタ(HEMT)を含む複合トランジスタを含む、
    ことを特徴とする、
    電圧変換器。
  12. 前記ローサイドドライバおよび前記ローサイドパワースイッチのうち少なくとも一方は、III−V族デバイスを含む、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  13. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、III−V族高電子移動度トランジスタ(HEMT)である、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  14. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、IV族トランジスタとカスコード接続されたIII−V族HEMTを含む複合トランジスタである、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  15. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、III族窒化物HEMTである、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  16. 前記ハイサイドパワースイッチの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスは、シリコン電界効果トランジスタ(FET)とカスコード接続されたIII族窒化物HEMTを含む複合トランジスタである、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  17. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイス、III−V族HEMTを含む、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  18. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイス、IV族トランジスタとカスコード接続されたIII−V族HEMTを有する複合トランジスタを含む、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  19. 前記ハイサイドドライバの前記少なくとも1つのIII−V族デバイスと、前記レベルシフタの前記III−V族HEMTは、III族窒化物HEMTを含む、
    請求項11に記載の電圧変換器。
  20. 前記ローサイドパワースイッチと前記ローサイドドライバのうち少なくとも一方は、前記モノリシック集積ハイサイドブロックとともにモノリシックに集積されている、
    請求項11に記載の電圧変換器。
JP2014245677A 2013-12-09 2014-12-04 モノリシック集積ハイサイドブロックおよび電圧変換器 Active JP6057976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361913548P 2013-12-09 2013-12-09
US61/913,548 2013-12-09
US14/554,838 2014-11-26
US14/554,838 US20150162832A1 (en) 2013-12-09 2014-11-26 Group III-V Voltage Converter with Monolithically Integrated Level Shifter, High Side Driver, and High Side Power Switch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015115953A JP2015115953A (ja) 2015-06-22
JP6057976B2 true JP6057976B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=51987085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014245677A Active JP6057976B2 (ja) 2013-12-09 2014-12-04 モノリシック集積ハイサイドブロックおよび電圧変換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150162832A1 (ja)
EP (1) EP2884536A1 (ja)
JP (1) JP6057976B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10153761B2 (en) 2013-10-29 2018-12-11 Hrl Laboratories, Llc GaN-on-sapphire monolithically integrated power converter
US9571093B2 (en) 2014-09-16 2017-02-14 Navitas Semiconductor, Inc. Half bridge driver circuits
US9537338B2 (en) 2014-09-16 2017-01-03 Navitas Semiconductor Inc. Level shift and inverter circuits for GaN devices
CN107615491B (zh) * 2015-10-09 2021-05-14 美国休斯研究所 蓝宝石上氮化镓单片集成功率变换器
US10536140B1 (en) * 2015-12-03 2020-01-14 Navitas Semiconductor, Inc. Half bridge and oscillator power integrated circuit
WO2017100657A1 (en) * 2015-12-11 2017-06-15 Freebird Semiconductor Corporation A voltage detection circuit
US9831867B1 (en) 2016-02-22 2017-11-28 Navitas Semiconductor, Inc. Half bridge driver circuits
CN109155627B (zh) * 2016-05-25 2023-04-11 宜普电源转换公司 增强型fet栅极驱动器集成电路
US10050621B2 (en) 2016-09-29 2018-08-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Low static current semiconductor device
US10453830B2 (en) * 2016-09-29 2019-10-22 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Integrated III-V device and driver device units and methods for fabricating the same
US10256811B2 (en) * 2016-11-22 2019-04-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Cascode switch circuit including level shifter
KR102094491B1 (ko) * 2016-11-22 2020-03-30 한국전자통신연구원 레벨 쉬프터를 포함하는 캐스코드 스위치 회로
US10601300B2 (en) 2017-05-19 2020-03-24 Efficient Power Conversion Corporation Integrated gallium nitride based DC-DC converter
US10715137B2 (en) 2017-10-23 2020-07-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Generating high dynamic voltage boost
TWI726817B (zh) * 2020-09-24 2021-05-01 漢威光電股份有限公司 靜電放電保護電路
WO2023107885A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-15 Efficient Power Conversion Corporation Active bootstrapping drivers

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19943785A1 (de) * 1998-09-25 2000-03-30 Siemens Ag Elektronische Schalteinrichtung mit mindestens zwei Halbleiterbauelementen
JP3469502B2 (ja) * 1999-03-31 2003-11-25 株式会社東芝 レベルシフト回路及びインバータ装置
US6611002B2 (en) 2001-02-23 2003-08-26 Nitronex Corporation Gallium nitride material devices and methods including backside vias
JP4000976B2 (ja) * 2002-09-27 2007-10-31 株式会社日立製作所 インバータ装置とこれを用いたモータ駆動装置
US7566913B2 (en) 2005-12-02 2009-07-28 Nitronex Corporation Gallium nitride material devices including conductive regions and methods associated with the same
US7821034B2 (en) 2006-01-09 2010-10-26 International Rectifier Corporation Integrated III-nitride devices
US8017978B2 (en) 2006-03-10 2011-09-13 International Rectifier Corporation Hybrid semiconductor device
DE112007000667T5 (de) 2006-03-20 2009-01-29 International Rectifier Corp., El Segundo Vereinigter Gate-Kaskoden-Transistor
US7863877B2 (en) 2006-12-11 2011-01-04 International Rectifier Corporation Monolithically integrated III-nitride power converter
US7999288B2 (en) 2007-11-26 2011-08-16 International Rectifier Corporation High voltage durability III-nitride semiconductor device
US8063616B2 (en) * 2008-01-11 2011-11-22 International Rectifier Corporation Integrated III-nitride power converter circuit
US7847590B2 (en) * 2008-11-03 2010-12-07 Agilent Technologies, Inc. Level shifter including cascode sets
US8084783B2 (en) 2008-11-10 2011-12-27 International Rectifier Corporation GaN-based device cascoded with an integrated FET/Schottky diode device
US7915645B2 (en) 2009-05-28 2011-03-29 International Rectifier Corporation Monolithic vertically integrated composite group III-V and group IV semiconductor device and method for fabricating same
US8283964B2 (en) * 2009-07-22 2012-10-09 Qualcomm, Incorporated Level shifters and high voltage logic circuits
JP5334189B2 (ja) * 2009-08-26 2013-11-06 シャープ株式会社 半導体装置および電子機器
JP5322176B2 (ja) * 2009-11-06 2013-10-23 シャープ株式会社 半導体装置
US8847408B2 (en) 2011-03-02 2014-09-30 International Rectifier Corporation III-nitride transistor stacked with FET in a package
US8987833B2 (en) 2011-04-11 2015-03-24 International Rectifier Corporation Stacked composite device including a group III-V transistor and a group IV lateral transistor
US9343440B2 (en) 2011-04-11 2016-05-17 Infineon Technologies Americas Corp. Stacked composite device including a group III-V transistor and a group IV vertical transistor
US20120262220A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Semisouth Laboratories, Inc. Cascode switches including normally-off and normally-on devices and circuits comprising the switches
US20120274366A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 International Rectifier Corporation Integrated Power Stage
EP2782130B1 (en) * 2011-11-14 2020-01-08 Fuji Electric Co., Ltd. High-voltage-resistance semiconductor device
US9362267B2 (en) 2012-03-15 2016-06-07 Infineon Technologies Americas Corp. Group III-V and group IV composite switch
US9438112B2 (en) * 2012-08-23 2016-09-06 Infineon Technologies Americas Corp. Power converter including integrated driver for depletion mode group III-V transistor
JP6201422B2 (ja) * 2013-05-22 2017-09-27 富士電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015115953A (ja) 2015-06-22
US20150162832A1 (en) 2015-06-11
EP2884536A1 (en) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6057976B2 (ja) モノリシック集積ハイサイドブロックおよび電圧変換器
JP5856197B2 (ja) 低圧側及び高圧側複合スイッチを備えた集積ハーフブリッジ回路
US9406674B2 (en) Integrated III-nitride D-mode HFET with cascoded pair half bridge
US9349715B2 (en) Depletion mode group III-V transistor with high voltage group IV enable switch
US9310819B2 (en) Power converter including integrated driver providing overcurrent protection
EP2639829B1 (en) Group III-V and Group IV Composite Switch
JP5492238B2 (ja) 低電圧デバイス保護付き高電圧複合半導体デバイス
JP5632416B2 (ja) Iii−v族トランジスタとiv族縦型トランジスタを含む積層複合デバイス
JP5526179B2 (ja) Iii−v族トランジスタとiv族横型トランジスタを含む積層複合デバイス
KR101922117B1 (ko) 트랜지스터를 포함하는 전자소자 및 그 동작방법
JP5820331B2 (ja) 集積電力段
CN111095531A (zh) 具有辅助栅极结构的功率半导体器件
US20140070627A1 (en) Integrated Group III-V Power Stage
JP5829700B2 (ja) 短絡保護された複合スイッチを含むインバータ回路
JP2012199549A (ja) パッシブ発振防止用のiii族窒化物トランジスタ
JP2015115608A (ja) ノーマリオフ複合パワーデバイスおよびモノリシック集積ノーマリオフ複合パワーデバイス
US9722065B1 (en) Semiconductor device
JP6008621B2 (ja) ネスト化複合ダイオード
US20130175542A1 (en) Group III-V and Group IV Composite Diode
JP2013038406A (ja) ネスト化複合スイッチ
US9438112B2 (en) Power converter including integrated driver for depletion mode group III-V transistor
EP2639832A2 (en) Group III-V and group IV composite diode
JP2013041975A (ja) 窒化物系半導体装置
Tanaka et al. Highly efficient GaN power transistors and integrated circuits with high breakdown voltages

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161013

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6057976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250