JP6049043B2 - マイクロリソグラフィ投影露光系のチャネルの欠陥を補償するための装置及び方法 - Google Patents

マイクロリソグラフィ投影露光系のチャネルの欠陥を補償するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6049043B2
JP6049043B2 JP2015502109A JP2015502109A JP6049043B2 JP 6049043 B2 JP6049043 B2 JP 6049043B2 JP 2015502109 A JP2015502109 A JP 2015502109A JP 2015502109 A JP2015502109 A JP 2015502109A JP 6049043 B2 JP6049043 B2 JP 6049043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination system
optical element
channel
partial beam
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015502109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015513223A (ja
JP2015513223A5 (ja
Inventor
インゴ ゼンガー
インゴ ゼンガー
フランク シュレゼナー
フランク シュレゼナー
Original Assignee
カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー filed Critical カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2015513223A publication Critical patent/JP2015513223A/ja
Publication of JP2015513223A5 publication Critical patent/JP2015513223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6049043B2 publication Critical patent/JP6049043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • G03F7/2006Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light using coherent light; using polarised light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70091Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
    • G03F7/70116Off-axis setting using a programmable means, e.g. liquid crystal display [LCD], digital micromirror device [DMD] or pupil facets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70191Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70566Polarisation control

Description

本発明は、マイクロリソグラフィ投影露光系のチャネルの欠陥を補償する分野に関する。
マイクロリソグラフィ投影露光系は、微細構造化構成要素、特に集積回路(IC)のような半導体構成要素の製造に使用される。マイクロリソグラフィ投影露光系は、基本的な構成要素として、光源と、照明デバイス又は照明系と、投影対物系又は投影系とを含む。深紫外(DUV)波長領域の電磁放射線を使用する最新の投影露光系では、一般的に光源は、エキシマレーザ系(248nm波長のためのフッ化クリプトン(KrF)エキシマレーザ、193nm波長のためのフッ化アルゴン(ArF)レーザ、又は157nm波長のためのフッ化物(F2)エキシマレーザ)である。
照明系の特性は、マイクロリソグラフィ投影露光系を用いて達成することができる結像品質及びウェーハスループットを決定する。照明系は、様々な可能な照明モード又は照明設定において光源からの光ビームを形成することができなければならない。異なるコヒーレンス度を有する例えば環状視野照明及び/又は二重極又は四重極の変形照明のような様々な設定は、基板上に配置された感光層内にフォトリソグラフィマスクの構造要素の最適な結像コントラストを生成するのに使用される。同時に、投影露光系は、相応のプロセスウィンドウを有するべきである。例えば、2ビーム干渉を用いてフォーカス深度(DoF)を増大させ、更に系全体の分解力を高めるために、変形傾斜照明を使用することができる。
特にDUV波長領域のより短い波長を有する電磁放射線の生成に向けて労力とコストが有意に膨らむ中で、照明系は、極めて高い効率で様々な設定を生成しなければならない。更に、光学強度分布が照明モードにわたって可能な限り均一であることが必須であり、これは、いかなる不均一性も、基板上に結像される特徴要素の臨界寸法(CD)を縮小してしまうからである。
これらの要件を満たすために、光源の光学ビームは、光学照明系内の微細構造光学構成要素によって様々なチャネル内で個々に成形及び/又は誘導される複数の部分ビームに分離又は分割される。部分ビームを分割して案内するために異なる原理を使用するマイクロリソグラフィ照明系は、例えば、US 2004/0 108 167 A1及びWO 2005/026 843 A2に開示されている。
「チャネル」という表現は、本明細書では、部分ビームが入力ビームの分割によって生成される場所から他の部分ビームと重ね合わされるか又は組み合わされる場所まで部分ビームが通って進む照明系内の容積を意味する。
マイクロリソグラフィ投影露光系の投影対物系は、マスクを通して透過した光を集光し、それを投影対物系の焦点面に配置された基板上に感光層に集束させる。基板は、多くの場合に、例えば、シリコンウェーハのような半導体ウェーハである。
半導体産業において絶えず高まる集積密度の結果として、フォトリソグラフィ投影露光系は、益々小さい構造をフォトレジスト上に投影しなければならない。この要求を満たすために、上述したように、投影露光系の露光波長は、電磁スペクトルの近紫外領域から中間紫外領域を横切って深紫外領域内に移行している。現在、ウェーハ上のフォトレジストの露光には193nmの波長が一般的に使用されている。その結果、高まっていく分解能を有するマイクロリソグラフィ投影露光系の製造は、益々複雑になってきており、従って、益々高価にもなってきている。将来、投影露光系は、電磁スペクトルの極紫外(EUV)波長領域の有意に短い波長(例えば、10nm−15nmの範囲)を使用することになる。
与えられた波長では、投影露光系の分解能は、この系の投影系の開口数(NA)を高めることによって改善することができる。M.Totzeck他は、論文「結像に対する偏光の影響(Polarization influence on imaging)」、J.Microlith.、Microlab.、Microsyst.4(3)(2005年7月〜9月)、031108−1〜031108−15ページの中で、高NA投影系では、照明ビームの偏光が投影露光系の分解能に対して有意な影響を有することを解説している。
従って、マイクロリソグラフィ照明系を射出する光学ビームのコヒーレンス度を制御することができるためには、その偏光状態を制御しなければならない。像コントラストを最適化するために、照明系、並びに投影系の瞳平面及び/又はマスク平面内の予め決められた偏光分布を調節するための様々な手法が既に公知である。いくつかの網羅的ではない例は、WO 2005/069081 A2、WO 2005/031467 A2、US 6 191 880 B1、US 2007/0146676 A1、WO 2009/034109 A2、WO 2008/019936 A2、WO 2009/100862 A1、EP 1 879 071 A2、及びDE 10 2004 011 733 A1に記載されている。
上述の文献は、全体のビーム又は照明系の個々のチャネルの多くの部分ビームを含む一部のサブビームの偏光の制御を記載している。一方、例えば、個々のチャネル内の欠陥を有する光学構成要素又は脆弱な光学構成要素によって引き起こされる個々の部分ビームの偏光欠陥のような欠陥が存在する可能性がある。1つ又はいくつかの部分ビームが、変化した偏光状態又は更に不明確な偏光状態を有する可能性がある場合の部分ビームの重ね合わせは、全体ビームの予想不能な偏光状態をもたらす可能性がある。この状況は、好ましい状態の強度(IPS)の低下をもたらし、これは、予め決められた閾値よりも小さくなる場合がある。
US 2004/0 108 167 A1 WO 2005/026 843 A2 WO 2005/069081 A2 WO 2005/031467 A2 US 6 191 880 B1 US 2007/0146676 A1 WO 2009/034109 A2 WO 2008/019936 A2 WO 2009/100862 A1 EP 1 879 071 A2 DE 10 2004 011 733 A1
M.Totzeck著「結像に対する偏光の影響(Polarization influence on imaging)」、J.Microlith.、Microlab.、Microsyst.4(3)(2005年7月〜9月)、031108−1〜031108−15ページ
従って、本発明の1つの目的は、部分ビームのチャネル内の部分ビームの欠陥を補償するための装置及び方法を提供することである。
本発明の第1の態様により、請求項1に記載の方法を提供する。実施形態において、マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系は、(a)各々が部分ビームを案内し、少なくとも1つが少なくとも1つの欠陥を含む複数のチャネルと、(b)少なくとも1つの欠陥を有する少なくとも1つのチャネルに配置され、これらのチャネルの部分ビームの少なくとも1つの欠陥を少なくとも部分的に補償するようになった少なくとも1つの光学要素とを含む。
部分ビームのチャネル内の欠陥を補償することにより、部分ビームの局所欠陥が、部分ビームのうちの一部の重ね合わせによって形成される照明系を射出してマスクを照明するビームの品質を劣化させる可能性が回避される。特に、良好な挙動を示すいくつかの部分ビームと欠陥を有する単一の部分ビームとの重ね合わせにより、照明系を射出する光学ビーム全体の2次量の劣化がもたらされる可能性がある。そのような劣化は、照明系の照明ビームに対する複雑な補正対策をもたらす可能性がある。
この光学要素は、それぞれのチャネル内の部分ビームのビーム特性に最小限にしか影響を及ぼさないので、光学要素の挿入は、部分ビームに対する補償対策を必要としない。その一方、欠陥の補償は、照明系を射出するビームの好ましい状態の強度(IPS)を実質的に高める。
更に別の態様において、少なくとも1つの欠陥は、少なくとも1つのチャネル内の部分ビームの偏光の変動を含む。別の態様において、少なくとも1つの光学要素は、部分ビームの偏光を修正することによって少なくとも1つの欠陥を少なくとも部分的に補償する。
照明系のチャネル内の欠陥の一例は、部分ビームの偏光の変動である。そのような偏光変動の発生源は、光学ビームのチャネル内の光学構成要素のインタフェース及び/又はコーティングにおける反射及び/又は透過、及び/又はこれらの光学構成要素の複屈折である可能性がある。複屈折は、内在性複屈折又は材料複屈折である場合があり、及び/又は光学構成要素の装着によって引き起こされる歪みによって誘起される可能性がある。部分ビームの偏光を選択的に修正することにより、偏光の変動を少なくとも部分的に補償することができる。
更に別の態様により、少なくとも1つの光学要素は、部分ビームの偏光の変動を少なくとも部分的に補償する歪み誘起複屈折を含む。別の有益な効果において、歪み誘起複屈折は、局所持続性修正の少なくとも1つの配置を光学要素の光学的関連区域の外側にあるこの光学要素の区域内に導入することを含む。
透過性材料内への局所変形の導入は、局所的な歪み誘起複屈折変動を引き起こすことは公知である。光学要素の材料内に局所的に誘起される歪み分布は、誘起された局所変形をこの局所変形の導入に使用されたレーザビームのパラメータの関数として表すモデルに基づいて制御することができる。従って、予め決められた局所歪み分布を光学要素内に導入することができる。この歪み分布は、それぞれの複屈折分布をもたらす。
好ましい実施形態において、局所持続性修正のうちの1つ又はいくつかの配置は、光学要素の光学的に関連のない区域内に導入される。遠くまで届く歪み成分は、光学要素の光学的関連区域内に延び、それぞれのチャネル内で光学欠陥を少なくとも部分的に補償する歪み誘起複屈折分布をもたらす。局所持続性修正の配置は、必要とされる複屈折分布からコンピュータ系を用いて計算することができる。
局所持続性修正の配置が、光学要素の光学的関連区域の外側の区域内に導入される構成は、局所持続性修正の配置が部分ビームの光子に対して影響を有することができないという利点を有する。更に、局所持続性修正の配置は、光学要素の光学的関連区域の光学特性を劣化することができない。
本明細書では、「実質的に」という表現は、既存の測定技術の分解能限界よりも小さい量の変化を意味する。
光学要素の光学的関連区域は、ビーム又は部分ビームが光学要素を通過するか又はビーム又は部分ビームが反射される区域である。光学的非関連区域は、光学要素の全ての他の区域部分によって与えられる。
更に別の態様において、2次元ミラーアレイのミラーは、少なくとも1つの光学要素を通過する部分ビームを予め決められたターゲット瞳と一致する瞳の外縁に向ける。
複屈折によって引き起こされるリターデーションは、瞳平面内でビームにわたって対称な変化を示す。このリターデーションは瞳中心から瞳縁部に向けて増大する。これから、少なくとも1つの光学要素を通して、従って、予め決められたリターデーションを取得した1つ又は複数の部分ビームを瞳縁部に向けて誘導することにより、瞳縁部のリターデーションを補償することができる。この過程は、瞳平面内の強度分布が予め決められたターゲット分布を満たさなければならないことを考慮しなければならない。しかし、予め決められた照明系内で瞳平面内の欠陥を補償するためには、この欠陥が瞳にわたって対称な変化を含むことは必要ではない。
更に別の有益な態様により、少なくとも1つの光学要素の歪み誘起複屈折は、固定方向の速軸を含む。
固定方向の速軸を有する歪み誘起複屈折を光学要素内に導入することにより、偏光変動の空間分解補正が可能になる。
別の態様において、少なくとも1つの光学要素の歪み誘起複屈折は、少なくとも1つの光学要素の光学的関連区域内に1nm−10nm、好ましくは2nm−8nm、最も好ましくは3nm−6nmのリターデーションを含む。
別の好ましい態様において、少なくとも1つの光学要素は、この少なくとも1つの光学要素の速軸の向きをチャネル内の部分ビームの偏光を基準として選択することにより、部分ビームの偏光の修正を最大にする。
記載した最適化過程は、部分ビームが直線偏光を有し、光学要素が固定方向の速軸を有する場合に容易に実施される。しかし、この欠陥補償は、部分ビームが任意の偏光を有し、歪み誘起複屈折が固定の速軸を生成しない場合にも実施することができる。
別の有益な態様において、照明系は、少なくとも1つの第1のチャネルの部分ビームと少なくとも1つの第2のチャネルの部分ビームとを単一のスポット内に重ねて、それによって重ね合わされた部分ビームのリターデーションが照明系のリターデーションを補償するようになっている。
この特徴は、それが、単一のスポット内に重ね合わされて照明系を射出する照明ビームを形成する部分ビームを有するいくつかのチャネルの欠陥を部分重ね合わせビームのチャネルのうちの1つの内部に特別に設計された光学要素を挿入することによって補償することを可能にするので有利である。その結果、チャネルの一部又は全てが欠陥を有する場合の複数のチャネルの欠陥補償が有意に簡素化される。
更に別の態様において、少なくとも1つの第1のチャネルの部分ビームの偏光は、少なくとも1つの第2のチャネルの部分ビームの偏光を基準として予め決められた量だけ回転される。
更に別の態様により、少なくとも1つの欠陥の補償は、照明系を射出するビームの好ましい状態の強度を高める。
好ましい状態の強度(IPS)は、投影露光系の結像品質に関して重要な特性である。従って、IPSは、使用可能光子の損失を非常に低い百分率に制限する閾値によって定められる(例えば、IPS>97%)。
別の態様において、少なくとも1つの光学要素は、この少なくとも1つの光学要素の光学的関連区域内に歪みを誘起するためのアクチュエータを含むようになっている。更に別の態様において、アクチュエータは、圧電要素を含む。
光学要素をアクチュエータと組み合わせることにより、一時的に変化する歪みを光学要素に印加することができ、それによって新しい状況への複屈折の急速な適応が可能になる。アクチュエータは、速軸を変化しないままに残してリターデーションを変更することができ、又は速軸の向きとリターデーションとの両方を修正するように配置することができる。光学要素に対して2つ又はそれよりも多くのアクチュエータを配置するように考えることができる。
別の態様により、少なくとも1つの光学要素は、照明系の作動中に少なくとも1つのチャネル内に動的に挿入されるようになっている。
この特徴は、投影露光系のIPSの最適化をその作動中に可能にする。この動的な挿入は、光学要素が、部分ビームの光学強度を実質的に変化させず、部分ビームの位相関係も変更しないことを要求する。
更に別の態様において、少なくとも1つの光学要素は、異なる固定速軸及び/又は異なる量のリターデーションを有するように製作された複数の光学要素を含む。
例えば、様々な量の材料複屈折を有するマイクロリソグラフィ照明系のチャネル内に欠陥が存在する可能性がある。従って、照明系のチャネル内で発生する異なる欠陥に適応された局所持続性修正の様々な構成を有する光学要素を開発することが好ましい場合がある。
別の態様により、複数の光学要素は、照明系を射出するビームの好ましい状態の強度が最大にされるように、各々が欠陥を有する複数のチャネル内に挿入されるようになっている。
マイクロリソグラフィ照明系は、多数のチャネルを有する。従って、1つよりも多いチャネルが欠陥を有する可能性がある。2つ又はそれよりも多くのチャネル内の欠陥は、実質的に同じ欠陥量を有する可能性があり、又は異なるチャネルの欠陥は、異なる欠陥量を有する可能性がある。これらの欠陥は、欠陥を有するそれぞれのチャネル内にそれぞれの欠陥を最適に補償する光学要素を挿入することによって補償することができる。欠陥補償は、重ね合わされた部分ビームのIPSによって制御される。
別の態様において、少なくとも1つの光学要素は、部分ビームの偏光を予め決められた量だけ変更する偏光子を含むようになっている。
偏光子によって光学的に使用されない区域内に局所持続性修正の配置を導入することにより、偏光子は、部分ビームにおいて予め決められた偏光操作を実施することができ、同時に、チャネル内の偏光変動によって引き起こされる欠陥を補償することができる。そのような構成は、マイクロリソグラフィ照明系のチャネル内の空間を節約することができる。
更に別の態様において、少なくとも1つの光学要素は、部分ビームを反射するためのミラーを含む。少なくとも1つの光学要素は、部分ビームを偏向するためのレンズを含む。
上述したように、マイクロリソグラフィ照明系は、典型的に、各々が部分ビームを案内する多くの異なるチャネルを含む。その結果、多くの場合に、様々な部分ビームの間には小さい空間しか存在しない。従って、照明系内の空間を節約するために、欠陥補償を光学要素の更に別の機能と組み合わせることが有益である場合がある。
同じく、直前に解説した手法をチャネル内での欠陥補償に向けて特別に設計された1つ又はそれよりも多くの光学要素の挿入と組み合わせるように考えることができる。予め決められた量の欠陥補償を例えばチャネル行列の縁部及び/又はコーナに近いチャネルのような特定のチャネルの光学要素に追加し、追加の光学要素を特定の欠陥を有する少数のチャネルだけに挿入することが有益である場合がある。
別の態様により、少なくとも1つの光学要素は、少なくとも2つのチャネルに対して少なくとも2つの光学的関連区域を有する少なくとも1つの板を含むようになっており、これらの光学的関連区域は、少なくとも1つの板の光学的に関連のない区域の間に配置される。
マイクロリソグラフィ照明系のチャネル配置は、典型的に多くのチャネルを含むので、いくつかのチャネル内の欠陥を個々に補償することが面倒である状況が存在する可能性がある。個々のチャネルの欠陥補償というこの手法は、チャネル配置のいくつかの隣接チャネルが欠陥を有する場合に空間制限に起因する制限を受ける可能性がある。従って、いくつかのチャネルの欠陥を補償することができる板を開発することが有用である場合がある。
更に別の態様において、少なくとも2つの光学的関連区域は、1次元行又は2次元矩形行列に配置され、部分ビームの直径に調節された直径を有し、少なくとも2つの異なるチャネルの部分ビームの間の距離に調節された距離を有する。
更に別の態様において、この板は、少なくとも1つの欠陥を少なくとも部分的に補償するようになった少なくとも1つの光学的関連区域と、歪み誘起複屈折を持たない少なくとも1つの光学的関連区域とを含む。
単一のチャネルに対する光学要素と同様に、板は、例えば、欠陥補償及び予め決められた偏光変動を生成することのような様々な機能を統合することができる。
更に別の態様において、この板は、少なくとも2つの異なる欠陥を補償するようになった少なくとも2つの光学的関連区域を含む。
更に別の態様により、板の少なくとも2つの光学的関連区域は、部分ビームの偏光を予め決められた量だけ変更する偏光子を含む。
更に別の態様において、少なくとも1つの局所持続性修正配置を導入するのに超短レーザパルスが使用される。
更に別の有益な態様において、板は、少なくとも2つの部分ビームのビーム方向に対して実質的に垂直に移動及び/又は回転されるようになっている。
単一チャネルに対する光学要素と同様に、この特徴は、チャネル行列内でIPS損失が最小にされる位置に対して板を調節することによって欠陥補償の最適化を可能にする。
別の態様により、板は、照明系の作動中に少なくとも2つのチャネルの部分ビームのビーム経路に動的に挿入されるようになっている。
更に別の有利な態様において、マイクロリソグラフィ投影露光系の照明系の少なくとも1つのチャネル内の少なくとも1つの欠陥を補償する方法は、上述の態様のうちのいずれかを有する照明系を使用する。
最後に、別の態様は、少なくとも1つの光学要素をこの少なくとも1つの光学要素によって最適に補償される欠陥を有する少なくとも1つのチャネル内に挿入する段階を更に含む。
本発明をより明快に把握してその実際の適用を理解するために、以下の図を提供し、かつ以下で参照する。これらの図は、単なる例として提供するものであり、決して本発明の範囲を限定しないことに注意しなければならない。
マイクロリソグラフィ投影露光系の基本的な構成要素を示す概略図である。 マイクロリソグラフィ照明系のチャネル配置の断面を示す概略図である。 フォトリソグラフィマスクの平面内で解析した直線偏光光学ビームのDUV投影露光系の照明系のリターデーションの分布を示す照明系の焦点面の視野の左部分を再現した図である。 フォトリソグラフィマスクの平面内で解析した直線偏光光学ビームのDUV投影露光系の照明系のリターデーションの分布を示す照明系の焦点面の視野の中心部分を再現した図である。 フォトリソグラフィマスクの平面内で解析した直線偏光光学ビームのDUV投影露光系の照明系のリターデーションの分布を示す照明系の焦点面の視野の右部分を再現した図である。 光学要素内に局所持続性修正の配置を導入するための装置の略ブロック図である。 光学的関連区域と局所持続性修正の配置が導入された光学的非関連区域とを有する光学要素を示す概略図である。 偏光板が様々なチャネルの部分ビーム内に挿入された図2の略抜粋部分を示す概略図である。 それぞれの部分ビームの偏光を変化させるために光学要素がチャネルのうちの1つの内部に配置された場合の図6を示す図である。 重ね合わされた2つの部分ビームのリターデーションが加算的であることを示す概略図である。 4×4個の部分ビームの行列に対する4×4個の光学的関連区域の配置を有し、光学的関連区域のうちの一部が局所持続性修正の異なる配置を有し、異なる向きの速軸と異なる量のリターデーションとを有する歪み誘起複屈折を引き起こす板を示す概略図である。 a)〜d)は、光学的関連区域の歪み誘起複屈折の4つの異なる構成を有し、各構成が異なる向きの速軸と異なる量のリターデーションとを有する図9の板を示す概略図である。 チャネル行列の一部分内での3つの偏光板と第1の補償板との組合せを示す概略図である。 チャネル行列の一部分内での3つの偏光板と第2の補償板との組合せを示す概略図である。
ここで以下では、本発明の例示的実施形態を示す添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。しかし、本発明は、異なる形態に実施することができ、本明細書に示す実施形態に限定されると解釈すべきではない。限定されるのではなく、これらの実施形態は、本発明の開示が完全なものになり、本発明の範囲を当業者に伝達するように提供するものである。
図1は、マイクロリソグラフィ投影露光系100の基本的な構成要素を略示している。光源100が、直線偏光電磁放射線をビーム拡大ユニット120内に放出する。紫外(UV)波長領域又はDUV波長領域のリソグラフィ系では、光源110として一般的にエキシマレーザが適用される。上述したように、248nmの波長領域ではKrFエキシマレーザ系が使用され、193nmの波長領域ではArFエキシマレーザ系が使用され、157nmの波長領域ではF2エキシマレーザ系が使用される。エキシマレーザ系は、一般的に直線偏光電磁放射線を放出する。更に、エキシマレーザ系は、通常、ナノ秒範囲にパルス持続時間を有する光パルス又はレーザパルスを放出する。以下で解説するための系及び方法を将来のフォトリソグラフィ系に使用される他の波長に適用することができる。
ビーム拡大ユニット120は、レーザビーム145の直径をミリメートル範囲からセンチメートル範囲に増大させる。例えば、拡大ユニット120に入射するビームは、15nm×20nmのサイズを有することができ、拡大ユニット120を射出するビームは、例えば、80mm×80mmの直径を有することができる。
図1の例示的実施形態において、照明系130は3つの異なる部分を含む。第1部131(光学ユニットとも呼ぶ)は、光源100によって生成され、ビーム拡大ユニット120によって拡大された光ビームを部分光ビーム又は部分ビーム(図1には示していない)に分割するための光学構成要素を含む。部分ビームの生成及び形成の詳細に関しては、図2の状況で解説する。偏向ミラー132は、部分ビームを第2部134(レンズ群とも呼ぶ)内に向ける。第2部134内では、部分ビームが成形され、光学強度の空間分布が再配置される。第2部134の射出口には、調節可能視野絞り(図1には示していない)として使用することができるレチクルマスキング系(REMA)が内部に配置された中間視野平面が存在する。第3部136は、レチクルマスキング系を照明系130の更に別の視野平面に配置されたウェーハ150上に結像する対物系を含む。
投影対物系140は、マスク150を通した光を基板160上に配置された感光層170上に結像する。基板150は、多くの場合にシリコンウェーハである。
図2は、照明系130の第1部131及び第2部134に配置された照明系130の第1の部分をより詳細に略示している。拡大された光ビーム205は、照明系130の第1部131に入射する。第1のレンズ210は、拡大された光ビーム205を更に別の処理に向けて成形する。次に、マイクロレンズの2次元ラスターアレイ215が、拡大されたビーム205を複数の部分ビーム235に分割する。複数の部分ビーム235は、規則的に配置され、互いに平行である。マイクロレンズ225の更に別のアレイ225は、部分ビーム235のビーム角度を調節する。
例示的実施形態において、拡大されたビームは、80mm×80mmの寸法を有する。マイクロレンズ215の2次元ラスターアレイは、ビームを例えば4mm×4mmの正方形に分割し、それによって20×20本の部分ビーム205のアレイ又は行列をもたらす。これは、解説する例では、部分ビーム235のチャネル220が、ビーム方向に対して垂直な4mm×4mmの寸法を有することを意味する。図2では、チャネル220を破線で記号化している。2つの2次元マイクロレンズアレイ215及び225は、部分ビーム235を2mm×2mmの区域に集光する。図10〜図12の解説において適用される以下に説明する照明系は、64×64個のミラー要素の多ミラーアレイ(MMA)を使用する。
マイクロレンズアレイ225の下流では、部分ビーム235のいくつかのチャネル220内に偏光板230が挿入される。偏光板230は、部分ビームの直線偏光を定められた態様により、例えば、偏光を予め定められた角度だけ回転することにより、及び/又は円偏光部分ビーム235を形成することによって変更する。従って、偏光板230は、照明系130を射出してマスク150を照明するビーム285の予め決められた偏光状態を設定することを可能にする。
部分ビーム235の各々は、2次元ミラーアレイ250のそれぞれのミラー240に当たる。解説する例では、ミラーアレイ250のミラー240は平面であり、3mm×3mmのサイズを有する。ミラー240の各々は、互いに垂直に位置合わせした2つの傾斜軸の回りに傾斜させることができる。ミラー240の各々の傾斜移動は、電気接続部255を通してミラーアレイ250に接続した制御ユニット260によって個々に制御することができる。
個々のミラー240は、4mm×4mmの正方形領域内に置かれ、これらの正方形領域は、2次元ミラーアレイ250上で互いに並置される。個々のミラー240の個数は、部分ビーム235の本数に調節され、解説する例では≧400である。ミラーアレイ250は、照明系130の第1部131の偏向ミラー132上に配置される。部分ビーム235を予め決められた方向に偏向するのに、ミラーアレイ250の代わりに制御可能な反射回折格子のアレイを使用することができる。
ミラー240から反射された部分ビーム235を形成又は成形するために、光学構成要素265が使用される。この目的のために、光学構成要素265の少なくとも一部は、照明系130の光学軸(図2には示していない)に沿って移動可能である。例えば、光学要素265は、ズームアキシコン対物系を形成することができる。光学構成要素265の出射瞳は、照明系130の瞳成形面である。
解説する例では、瞳成形面内又はその近くにラスター要素270が配置される。ラスター要素270は、いくつかの機能を提供することができる回折光学要素又は屈折光学要素の2次元アレイを有する。ラスター要素270は、入射部分ビーム235を成形する。更に、ラスター要素270は、ラスター要素270を射出する部分ビームを形成し、これらの部分ビームはその後の視野平面内で重なり、従って、部分ビームを混合して、マスク又はレチクル150(図2には示していない)が配置された照明系130の出射瞳を均一に照明する。ラスター要素270は、個々のプリズムが均一化視野平面を必要に応じて照明する順番で配置された2次元プリズムアレイとして実現することができる。ラスター要素270の代わりに、インテグレーターロッド又はフライアイコンデンサーの形態にある従来の混合要素を使用することができる(図2には示していない)。
レンズ280は、マスク系を有する均一化視野平面をマスク150が配置されたレチクル平面290上に投影する照明系130の第3部136に配置された対物系を象徴している。
ミラーアレイ250は、ミラーアレイ250のミラー240上に入射する部分ビーム235の角度分布を変更し、それによって拡大されたビーム205の光学強度分布を再配置する。図2に略示す例では、ビーム205は、二重極設定を形成するために使用することができる2つの出力ビーム285に集光される。図2の例では、光学ビーム235の上側部分は、二重極設定の第1部を形成するのに使用され、光学ビーム235の下側部分は、二重極設定の第2部を形成するのに使用される。しかし、図2の二重極設定、又は一般的に予め決められた設定を形成するために、光学ビーム235の異なる分離を適用することができる。
更に、ミラーアレイ250は、瞳平面のそれぞれの部分内の個々のミラーのそれぞれの傾斜により、個々の部分ビーム235を切り換えることができる。それによって照明系130の瞳平面内のそれぞれのリターデーション分布を補償するために、この瞳平面に望ましい又は予め決められたリターデーション分布を設定する可能性が与えられる。説明するリターデーション補償過程は、図2の例では二重極設定である予め決められた設定の範囲で光学強度が均一に配分されるという要件を更に満たさなければならない。
部分ビーム235は、2次元ラスターアレイ215から2次元ラスターアレイ270への経路上で例えばマイクロレンズアレイ225、偏光板230、及び光学構成要素265のようないくつかの光学要素を通過する。更に、部分ビーム235は、ミラー240から反射される。部分ビーム235と光学構成要素215、225、240、230、265、270とのこれらの相互作用の各々において、部分ビーム235は歪曲される可能性がある。例えば、部分ビーム235の光子は、ビームから吸収又は散乱される場合があり、それによって部分ビーム235の強度低下が引き起こされる。更に、部分ビーム235内の位相関係は、光学構成要素215、225、230、240、265、270との相互作用によって歪曲される可能性がある。更に、部分ビーム235の偏光は、構成要素215、225、230、240、265、270のインタフェース及び/又はコーティングにおける部分ビーム235の反射及び/又は透過によって歪曲される可能性がある。更に、光学要素215、225、230、265、270の内在性複屈折又は材料複屈折は、部分ビーム235の偏光状態を変更する可能性がある。
以下の説明は、部分ビーム235がそれぞれのチャネル220内の経路中に取得する偏光変動の補償に着目する。しかし、解説する手法は、部分ビーム235の他の欠陥を補償するために使用することができることを理解しなければならない。
次の段階では、部分ビーム235の偏光変動を補償することができる光学要素の製作に対して説明する。その後に、部分ビーム235のチャネル220内への光学要素の挿入例に対して解説する。
図3は、マスク150の平面290内での投影露光系100の照明系130の光学構成要素215、225、230、265、270の内在性複屈折又は材料複屈折の効果を略示している。図1の解説において上述したように、光源110の出力ビーム205は、実質的に直線偏光状態にある。一般的にビーム205は、水平偏光状態にあるか(図2の作図面内で)又は垂直偏光状態にある(図2の作図面と垂直に)。
図3は、角度がx軸を基準として測定される場合の45°軸上へのベクトルリターデーションの投影を示すスカラー複屈折成分Ret45の例示的な図を提供している。図3a〜図3cは、リターデーションが照明系130のレンズ縁部に向けて有意に増大することを明瞭に示している。更に、図3a〜図3cは、リターデーションが瞳縁部に向けても有意に増大することも示している。これは、照明系130の光学要素215、225、230、265、270の材料複屈折が、強い視野依存性と強い瞳依存性の両方を有することを意味する。
材料複屈折を有する光学要素215、225、230、265、270、500のリターデーションΔは、光学要素215、225、230、265、270、500の厚みdとその速軸の屈折率nF及び遅軸の屈折率nSとにより、次式に従って決定される。
ここでδを複屈折と呼ぶ。
光学要素215、225、230、265、270の材料複屈折によって引き起こされるリターデーションΔは、部分ビーム235の偏光状態を変化させ、それによってマスク150の照明視野290にわたる照明ビーム285の偏光変動がもたらされる。その結果、図3で光学構成要素215、225、230、265、270の材料複屈折によって例示的に配分されている偏光変動は、好ましい状態の強度(IPS)の低下をもたらす。IPS規格は、マイクロリソグラフィ投影露光系100の利用者に対して重要な特性である。従って、投影露光系100が予め決められたIPS閾値を満たすように、IPS損失を補償しなければならない。現在、一般的なIPS規格は、例えば、照明設定に依存して94%から98%の範囲にある。
この高いIPS規格閾値は、全ての外部寄与も含む投影露光系100全体の約10nmの範囲のリターデーション割当量をもたらす。従って、IPS規格は、マイクロリソグラフィ投影露光装置100の照明系130の全ての光学要素215、225、230、265、270、並びに投影系140に対する新しい複屈折要件を設定する。更に、IPS規格は、マスク150、フォトレジスト170、及びマスク150のペリクル(図1には示していない)によって誘起される偏光変動に対しても高い要求を課する。投影露光系100の一部ではない最後の構成要素の影響に対しては、本発明においては対処しない。
図4は、投影露光系100の光学要素215、225、230、265、270の材料複屈折の効果を補償するために、光学要素215、225、230、265、270内、及び特に特別な光学要素500に局所持続性修正の配置を導入するために使用することができる装置400の略ブロック図を示している。装置400は、3次元で移動可能にすることができるチャック420を含む。チャック420には、例えば、挟着のような様々な技術を使用することによって光学要素410を固定することができる。光学要素410は、図2の光学要素215、225、265、270のうちの1つ、並びに図5で解説する特別な光学要素500とすることができる。
装置400は、パルス又はレーザパルスのビーム又は光ビーム435を生成するパルスレーザ光源430を含む。レーザ光源430は、可変持続時間を有する光パルス又はレーザパルスを生成する。パルス持続時間は、10fs程度の短さのものとすることができるが、100psまで連続的に増加させることもできる。パルスレーザ光源430によって生成される光パルスのパルスエネルギは、0.01μJ毎パルスから10mJ毎パルスに達する広大な範囲にわたって調節することができる。更に、レーザパルスの繰り返し数は、1Hzから100MHzまでの範囲を含む。好ましい実施形態において、光パルスは、800nmの波長で作動するTi:サファイアレイザによって生成することができる。しかし、以下に説明する方法は、このレーザ方式に限定されず、原理的には、光学要素410の材料に対する禁制帯幅よりも小さい光子エネルギを有し、フェムト秒範囲に持続時間を有するパルスを生成することができる全てのレーザ方式を使用することができる。従って、例えば、Nd−YAGレーザ系又は色素レーザ系を適用することができる。
装置400は、1つよりも多いパルスレーザ光源430を含むことができる(図4には示していない)。
以下にある表は、一態様において光学要素410内に局所持続性修正の配置を導入するのに使用される周波数2倍Nd−YAGレーザ系のレーザビームパラメータの概要を表している。単一の局所持続性修正は、光学要素410の密度を局所的に修正する。局所修正される光学要素410の密度は、光学要素410の少なくとも1つの小さい容積内で非連続的に修正され、この少なくとも1つの小さい容積をピクセルと呼ぶ。更に、単一の局所持続性修正の局所修正密度は、誘導ピクセルの局所持続性修正の周囲に歪み分布を誘起する。光学要素410の材料内に特定目的の配置で多くのピクセルを導入するか又は書き込むことにより、望ましい歪み分布を生成することができる。
不透過性において誘起される変化Δβijは、材料内に誘起される歪みに線形に依存し、不透過性βと誘電率εとが次式によって関連付けられることは公知である。
この依存性は、応力光学行列の成分を用いて次式のように表すことができる。
従って、光学要素215、225、230、265、270、500内にピクセルを導入するか又は書き込むことによって光学要素215、225、230、265、270、500の材料内に誘起される歪みは、材料内での光学ビーム又は部分ビーム235のリターデーションに直接関連付けられ、次式によって与えられる。
ここで、dは、ここでもまた光学要素215、225、230、265、270、500の厚みであり、n0は、光学要素215、225、230、265、270、500の等方性材料の屈折率であり、βijは、光学要素215、225、230、265、270、500の材料の不透過性行列の成分である。
レーザビームは、光学要素215、225、230、265、270、500内に集束され、レーザパルスが光学要素410の材料内に「書き込まれる」ので、以下では、特定のレーザパルスを特徴付ける1つのレーザビームパラメータセットを書込モードとも呼ぶ。レーザビーム又はレーザパルスの各パラメータセット又は各書込モードは、光学要素215、225、230、265、270、500内に当該パラメータセットに特徴的な又は独特の局所変形を誘起する。言い換えれば、レーザパルスに関する各パラメータセット又は各書込モードは、光学要素410の材料内にその独特の変形を生成する。
以下では、光学要素215、225、230、265、270、500に対するレーザパルスの効果をモード署名(MS)と呼ぶパラメータの形態で説明する。この概念では、光学要素215、225、230、265、270、500の区域は、小さい要素区域、好ましくは、小さい矩形又は正方形に分割される。モード署名は、レーザパルスの作用又はレーザパルスの和の作用に起因する要素区域の歪曲又は変形を表している。
(表1)
表1:周波数2倍Nd−YAGレーザ系に対する代表的なレーザビームパラメータの数値
以下に続く表は、局所持続性修正の配置、従って、光学要素410の材料内に誘起される歪み分布に異なって影響を及ぼすためのパラメータを示している。表2は、標準プロセスウィンドウ(Std PW)と呼ぶピクセルを導入するか又は書き込むモードにおける周波数2倍Nd−YAGレーザ系のパラメータを提供している。
(表2)
表2:標準プロセスウィンドウにおけるNd−YAGレーザ系に対する代表的なレーザビームパラメータの数値
表3は、ここでもまた周波数2倍Nd−YAGレーザ系を使用する実施形態の低精度位置合わせプロセスウィンドウ(LowReg PW)と呼ぶモードのパラメータを要約している。レーザ系430のこの作動モードは、Std PWよりも低いエネルギを有する光パルスを使用するが、より高いピクセル密度を導入する。
(表3)
表3:低精度位置合わせプロセスウィンドウ(LowReg PW)におけるNd−YAGレーザ系に対する代表的なレーザビームパラメータの数値
ステアリングミラー又はステアリング系490は、パルスレーザビーム435を集束対物系440内に向ける。対物系440は、パルスレーザビーム435を光学要素410内に集束させる。適用される対物系440のNA(開口数)は、光学要素410の材料内での予め決められたフォーカススポットサイズ及びフォーカス位置に依存する。表1に示すように、対物系440のNAは、0.9までとすることができ、この値は、実質的に1μmのフォーカススポット直径、及び実質的に10 20 W/cm 2 の最大強度をもたらす。
装置400は、試料ホルダ420の2軸位置決め台のx方向とy方向の平面内での平行移動を管理するコントローラ480及びコンピュータ系460を更に含む。コントローラ480及びコンピュータ系460は、対物系440が固定された1軸位置決め台450を通してのチャック420の平面に対して垂直な(z方向の)対物系440の平行移動を更に制御する。装置400の他の実施形態において、光学要素410をターゲットの場所まで移動するために、チャック420に3軸位置決め系を装備することができ、対物系440を固定されたものとすることができ、又はチャック420を固定されたものとすることができ、対物系440を3次元で移動可能にすることができることに注意しなければならない。パルスレーザビーム435のターゲットの場所への光学要素410のx方向、y方向、及びz方向の移動のための手動位置決め台を使用することができる、及び/又は対物系440は、3次元移動のための手動位置決め台を有することができることに更に注意しなければならない。
コンピュータ系460は、マイクロプロセッサ、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、CPU(中央演算処理装置)、GPU(グラフィック処理ユニット)などとすることができる。コンピュータ系460は、コントローラ480に配置することができ、又は例えばPC(パーソナルコンピュータ)、ワークステーション、メインフレームのような別個のユニットとすることができる。コンピュータ系460は、キーボード、タッチパッド、マウス、ビデオ/グラフィックディスプレイ、プリンタのようなI/O(入力/出力)ユニットを更に含むことができる。更に、コンピュータ460は、揮発性メモリ及び/又は不揮発性メモリを含むことができる。コンピュータ系460は、ハードウエア、ソフトウエア、ファームウエア、又はこれらのいずれかの組合せで実現することができる。更に、コンピュータ系460は、レーザ光源430(図4には示していない)を制御することができる。
更に、装置400はまた、チャック420に配置された光源からダイクロイックミラー445を通して光を受光するCCD(電荷結合デバイス)カメラ465を含む閲覧系を提供することができる。閲覧系は、ターゲット位置に対する光学要素410のナビゲーションを容易にする。更に、閲覧系は、光源430のパルスレーザビーム435による光学要素410内でのピクセル配置の形成を観察するために使用することができる。
図5は、チャネル220内での部分ビーム235の偏光変動を補償するために与えられる光学要素500を略示している。光学要素500は、部分ビーム235が通過する光学的関連区域510を含む。光学要素500は、部分ビーム235のそれぞれの波長に対して透過性を有するいずれかの材料から構成されるとすることができる。DUV範囲では、光学要素500を製作するのに例えば石英又は二フッ化カルシウム(CaF2)を適用することができる。有意な量のリターデーションを導入するためには、光学要素500の材料はアモルファスでなければならず、特にアモルファス石英が適用可能である。
図2の状況で解説した例では、光学要素500の光学的関連区域510は、>2mm×2mmのサイズを有する。光学的関連区域510は、光学的非関連区域520によって囲まれる。解説する例では、光学的非関連区域520の外側寸法は、≦4mm×4mmである。光学要素500をチャネル220(図5には示していない)内に挿入して固定するために光学的非関連区域520にマウントが取り付けられる。
光学的非関連区域520は、局所持続性修正の1つ又はいくつかの配置530、540を導入するのに使用される。図5では、原理を示すためだけに配置530、540を示している。局所持続性修正又はピクセルの配置の導入が、予め決められた歪み誘起複屈折を引き起こす予め決められた局所歪み分布を如何にして導入するかに対しては、装置400の説明において、すなわち、図4の解説中に詳細に記載した。図5の例では、ピクセル配置530、540は、ピクセル配置530、540を有するコーナに沿って速軸が向けられた複屈折をもたらし、リターデーションの量は、中心において実質的にゼロであり、ピクセル配置530、540を有するコーナに向けて増大する。
図2は、光学構成要素215、225、230、265、270の材料複屈折が瞳平面内のリターデーションの系統的な依存性をもたらすことを示している。従って、固定の速軸と様々な最大量のリターデーションとを有する光学要素500を製作することにより、光学構成要素215、225、230、265、270の材料複屈折を補償することが第1の手法である。式(1)に示すように、この手法は、光学要素500の厚みを変化させるか、又はピクセル配置530、540を変更することによって歪み誘起複屈折を変化させるかのいずれかによって実施することができる。予め決められた量のリターデーションを有する光学要素500を製作するために、両方のパラメータの変化の組合せを使用することができる。次に、瞳平面内のそれぞれの偏光変動を補償するために、様々な光学要素500をそれぞれの部分ビーム235のチャネル220内に挿入することができる。
この手法は、個々のチャネル220の光学要素215、225、230、265、270の偏光変動を解析しなくてもよいという利点を有する。更に、光学要素500の各々に対して個々のピクセル配置50、540を決定する必要がない。従って、この手法を以下に続く例で解説する。
しかし、第2の手法では、個々のチャネル220の光学構成要素215、225、230、265、270の偏光変動を測定し、これらのデータから光学要素500の個々の欠陥補償に対するそれぞれのピクセル配置530、540を計算することができることを強調しなければならない。
更に、光学要素500には、歪み誘起複屈折を一時的に誘起するための1つ又はそれよりも多くのアクチュエータ(図5に示していない)を装備することができる。それによって照明系130の作動中のリターデーションの動的設定が可能になる。アクチュエータは、光学要素500の複屈折速軸を修正し、この場合には、速軸の向きとリターデーションの両方を修正するように配置することができる。その一方、アクチュエータは、リターデーションだけを変化させ、速軸の向きを変更しないままに留めるように配置することができる。例えば、アクチュエータとして圧電要素を適用することができる。
更に、光学要素500は、チャネル220内の光学構成要素の調節に基づいて、特に、光学要素265の移動の結果としてチャネル220内に動的に挿入することができる。それによって照明系130の様々な設定に対する柔軟な応答が可能になる。
図6は、図2の抜粋部分を示している。図2のラスター要素215は、偏光の向きが作図面内で水平に予め決められた直線偏光状態にある4つの入射部分ビーム605、610、615、620を生成する。集束マイクロレンズアレイ640を通した後に、入射部分ビーム610〜620の偏光を予め決められた量だけ変更するために入射部分ビーム610、615、620内に偏光板652、654、656が挿入される。図6から分るように、各偏光板650は、この例ではビーム610、615、620の偏光を45°(π/4)だけ回転させる。偏光板652、654、656の作用は加算的であるので、部分ビーム670の偏光に対して部分ビーム615は90°だけ回転され、部分ビーム620は135°だけ回転される。図2に示すように、ミラー660は、部分ビーム605〜620を予め決められた方向に反射する。
しかし、部分ビーム605〜620を重ねる時に予め決められた偏光を生成するためには、部分ビーム620が、直線偏光の代わりに楕円偏光を有することを必要とする可能性がある。必要とされる部分ビーム785の偏光を偏光板656との組合せで生成するために、上述の目的で固定の速軸と定められたリターデーションとを有する歪み誘起複屈折を部分ビーム620のチャネル内に生成する局所持続性修正の1つ又はいくつかの配置530、540を有する光学要素500が挿入される。
図7は、この状況を示している。予め決められたリターデーションを有する光学要素500が部分ビーム620内に挿入され、光学要素のリターデーションに従って反射ビーム785の偏光を変更する。入射ビーム620は直線偏光状態にあるので、光学要素500の効果は、部分ビーム620の偏光に対するこの光学要素500の速軸の向きに依存する。光学要素500の速軸と部分ビーム620の偏光の間の±45°の角度が、偏光に対して最大の効果を有する。偏光変動の補償をもたらすためには、光学要素500の速軸の符号は、照明系の有効リターデーション軸の符号と異ならなければならない。
偏光板650の上流での光学要素500の挿入は、この配置が、部分ビーム620の偏光を基準とする光学要素500の速軸の配向を容易にするので有益である。その一方、光学要素500の速軸の向きが、部分ビーム620の偏光を基準として制御される場合に、光学要素500を偏光板652、654、656の下流に配置することができる。
光学要素500の影響は、それぞれの照明ビーム285のIPS変動によって制御される。
図8は、部分ビーム235が単一のスポット内に重ね合わされる場合に、欠陥、特に偏光欠陥を有するチャネル220内に挿入される光学要素500は、第2のチャネル内の偏光欠陥を補償するために使用することができることを示している。図8は、ストークスベクトルS1及びS2によって表される偏光を有する2つの部分ビーム235を示している。両方の部分ビーム235が、Ret1及びRet2と示す様々な量のリターデーションを導入する光学要素500を通過する。更に、第2の部分ビーム235は、偏光板652、654、又は656のうちの1つを通り、従って、部分ビーム235は、異なる偏光回転φ1とφ2を有する。従って、2つの部分ビームのストークスベクトルは、次式で与えられる。
2つの部分ビーム235が、ミラー240又は660のそれぞれの傾斜によって重ね合わされる場合には、重ね合わせビームの偏光は、次式のストークスベクトルSsumで表される。
上記により、偏光板650によって更に別の偏光回転が生成される場合にも、光学要素500によって導入されるリターデーションが有効であることが証明される。これは、様々な他のチャネルが、偏光板652、654、656の作用に起因して異なる偏光を有する場合であっても、部分ビーム235のチャネル220内に挿入される光学要素500が、部分ビーム235の重ね合わせにおいてこれらの他のチャネル内の偏光欠陥を補償することができることを意味する。
異なる量の歪み誘起複屈折を有する偏光板652、654、656のセットを与えることが有用である場合がある。更に、ピクセル配置530、540を光学構成要素215、225、265、270のうちの1つ又はそれよりも多くの内部に導入するように考えることができる。特定の状況では、光学要素500と、光学構成要素215、225、230、265、270のうちの1つの内部への1つ又はそれよりも多くのピクセル配置530、540の導入による更に別の補償対策との組合せを使用することができる。
更に、光学要素500の代わりに、1つだけでなく、1つよりも多いチャネル220に対して作用する板又は補償板を使用することがより有効である照明系130の構成が存在する可能性がある。チャネル行列の一部分に対して補償板を適用することが有用である場合がある。例えば、部分ビーム235に対する2次元チャネル行列のうちの4分の1に対する補償板を製作することができる。そのような補償板は、例えば、照明系130の四重極設定において有益に使用することができる。
図9は、部分ビーム235のチャネル220内での光学構成要素215、225、230、265、270の複屈折、特に、材料複屈折のチャネル別補償のための4×4補償板900を提供している。既に上述したように、図9から図12で考えた照明系130の多ミラーアレイ(MMA)130、660は、64×64個のミラーを含む。補償板900は、それぞれの部分ビーム235の偏光に対して作用しない例えば第3の列のチャネル220のようなチャネル220を含む。更に、補償板900は、異なる向きの速軸と様々な量のリターデーションとを有する歪み誘起複屈折を与える光学的関連区域910を有する。
図9の例では、局所持続性修正の配置は、光学的関連区域の外側に導入されるか又は書き込まれる。図9では、この区域を構造化の区域と命名している。図9は、単一の補償板900上に様々な向きの速軸を有し、更に異なる量のリターデーションも有する補償板900を製作することができることを示すに過ぎない。
図10は、4×4補償板における様々な構成を示している。図10aは、第2の行の光学区域が、異なる向きの速軸と様々な量のリターデーションとを有する複屈折分布を有する板を示している。図10bは、図10aの第2の行の歪み誘起複屈折が図10bの4番目の行で繰り返される図10aの構成を示している。図10cは、速軸の向きは1つの行内で固定されるが、異なる量のリターデーションを有する構成を提供している。最後に、図10dは、補償板の全ての行に歪み誘起複屈折を配分している。偏光板652、654、656の各々に対して、リターデーション効果を有するチャネルと持たない他のチャネルとが存在する。従って、静的手法の場合には、照明瞳を最適化するためにミラー240のミラー傾斜角を計算するPol−CompPupアルゴリズムを用いて補償効果を最適に設定することができる。この手法は、ミラー240の各々、3つの偏光板652、654、656、及び補償板500を設定することにより、望ましい強度分布、望ましい(直線)偏光分布、及び必要とされるリターデーション分布を同時に最適化する。
光学要素500の解説において上述したように、補償板900が偏光板652、654、656の上流に挿入される場合には、補償板900は、部分ビーム235の偏光605〜620に対して±45°である2つの向きの速軸を有することしか必要としない。続く図は、偏光板652、654、656との組合せでの補償板900のいくつかの想定可能な可能性を示している。
図11は、部分チャネル行列に対して、図10bの構成の2倍の構成を有する補償板が3つの偏光板(PolFlex板1からPolFlex板3まで)との組合せに使用される例を示している。この構成では、それぞれのチャネル、すなわち、+45°及び−45°の速軸と、並びに各速軸の向きにおいて3nm及び5nmのリターデーションとを有するチャネル220の複屈折を補正する各偏光状態に対するチャネル220が存在する。また、それぞれの偏光状態の偏光に対していかなる効果も持たない一部のチャネル220も存在する。その結果、チャネル行列のこの部分の部分ビーム235の重ね合わせから生成される射出ビームを形成する部分ビーム235のリターデーションは、ほとんど補償することができる。
図12は、3つの偏光板(PolFlex板1からPolFlex板3まで)と補償板とを有する例を前と同じく提供している。図11の例とは対照的に、提供しているチャネル行列抜粋部分の様々なチャネルのリターデーション効果を補償するのに、図10aの構成を1回有する補償板が使用される。部分チャネル行列のチャネル220の偏光変動の補償を最適化するために、補償板は、図12のチャネル行列抜粋図部分の範囲で動的に移動される。補償板の移動は、偏光板とは独立している。
500 光学要素
605、610、615、620 部分ビーム
640 集束マイクロレンズアレイ
652、654、656 偏光板
660 ミラー

Claims (25)

  1. マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系であって、
    a.各チャネルが部分ビームを案内し、かつ少なくとも1つのチャネルが少なくとも1つの欠陥を含む複数のチャネルと、
    b.前記少なくとも1つの欠陥を有する前記少なくとも1つのチャネル内に配置され、該チャネルの前記部分ビームの少なくとも1つの欠陥を少なくとも部分的に補償するようになった少なくとも1つの光学要素と、
    を含み、
    c.前記少なくとも1つの光学要素は、前記部分ビームの偏光の変動を少なくとも部分的に補償する歪み誘起複屈折を含み、該歪み誘起複屈折は、局所持続性修正の少なくとも1つの配置を前記光学要素のその光学的関連区域の外側の区域に導入することを含む
    ことを特徴とする照明系。
  2. 前記少なくとも1つの欠陥は、前記少なくとも1つのチャネル内の前記部分ビームの偏光の変動を含むことを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  3. 前記少なくとも1つの光学要素は、前記部分ビームの偏光を修正することによって前記少なくとも1つの欠陥を少なくとも部分的に補償することを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  4. 2次元ミラーアレイのミラーが、前記少なくとも1つの光学要素を通過する部分ビームを予め決められたターゲット瞳と一致する瞳の外縁に向けることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  5. 前記少なくとも1つの光学要素の前記歪み誘起複屈折は、固定方向を有する速軸を含むことを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  6. 前記少なくとも1つの光学要素の前記歪み誘起複屈折は、該少なくとも1つの光学要素の光学的関連区域に1nm−10nmのリターデーションを含むことを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  7. 前記少なくとも1つの光学要素は、前記チャネル内の前記部分ビームの偏光に対する該少なくとも1つの光学要素の前記速軸の向きを選択することによって該部分ビームの該偏光の修正を最大化することを特徴とする請求項5に記載の照明系。
  8. 少なくとも1つの第1のチャネル及び少なくとも1つの第2のチャネルの部分ビームを単一スポットに重ね合わせ、そのために該重ね合わされたビームのリターデーションが照明系のリターデーションを補償するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  9. 前記少なくとも1つの第1のチャネルの前記部分ビームの偏光が、前記少なくとも1つの第2のチャネルの前記部分ビームの偏光に対して予め決められた量だけ回転されることを特徴とする請求項8に記載の照明系。
  10. 前記少なくとも1つの欠陥の補償が、照明系を射出するビームの好ましい状態の強度を高めることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  11. 前記少なくとも1つの光学要素は、該少なくとも1つの光学要素の前記光学的関連区域内に歪みを誘起するアクチュエータを含むようになっていることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  12. 前記少なくとも1つの光学要素は、照明系の作動中に前記少なくとも1つのチャネルに動的に挿入されるようになっていることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  13. 前記少なくとも1つの光学要素は、異なる固定速軸及び/又は異なる量のリターデーションを用いて製作された多数の光学要素を含むことを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  14. 前記多数の光学要素は、照明系を射出するビームの好ましい状態の強度が最大にされるように、各々が欠陥を有する多数のチャネルに挿入されるようになっていることを特徴とする請求項13に記載の照明系。
  15. 前記少なくとも1つの光学要素は、前記部分ビームの偏光を予め決められた量だけ変更する偏光子を含むようになっていることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  16. 前記照明系は、前記部分ビームを反射するためのミラーを含むことを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  17. 前記少なくとも1つの光学要素は、前記部分ビームを偏向するためのレンズを含むことを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  18. 前記少なくとも1つの光学要素は、少なくとも2つのチャネルに対して少なくとも2つの光学的関連区域を有する少なくとも1つの板を含むようになっており、該光学的関連区域は、光学的に関連のない該少なくとも1つの板の区域の間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の照明系。
  19. 前記少なくとも2つの光学的関連区域は、1次元行又は2次元矩形行列に配置され、該少なくとも2つの光学的関連区域は、前記部分ビームの直径に調節された直径を有し、該少なくとも2つの光学的関連区域は、前記少なくとも2つの異なるチャネルの該部分ビームの間の距離に調節された距離を有することを特徴とする請求項18に記載の照明系。
  20. 前記板は、少なくとも2つの異なる欠陥を補償するようになった少なくとも2つの光学的関連区域を含むことを特徴とする請求項18に記載の照明系。
  21. 前記板の前記少なくとも2つの光学的関連区域は、前記部分ビームの偏光を予め決められた量だけ変更する偏光子を含むことを特徴とする請求項18に記載の照明系。
  22. 前記板は、前記少なくとも2つの部分ビームのビーム方向に対して実質的に垂直に移動及び/又は回転されるようになっていることを特徴とする請求項18に記載の照明系。
  23. 前記板は、照明系の作動中に前記少なくとも2つのチャネルの前記部分ビームのビーム経路に動的に挿入されるようになっていることを特徴とする請求項18に記載の照明系。
  24. マイクロリソグラフィ投影露光系の照明系の少なくとも1つのチャネル内の少なくとも1つの欠陥を補償する方法であって、
    請求項1から請求項23のいずれか1項に記載の照明系を使用する、
    ことを特徴とする方法。
  25. 少なくとも1つの光学要素を該少なくとも1つの光学要素によって最良に補償される欠陥を有する少なくとも1つのチャネルに挿入する段階を更に含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
JP2015502109A 2012-03-29 2012-03-29 マイクロリソグラフィ投影露光系のチャネルの欠陥を補償するための装置及び方法 Active JP6049043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2012/055621 WO2013143594A1 (en) 2012-03-29 2012-03-29 Apparatus and method for compensating a defect of a channel of a microlithographic projection exposure system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015513223A JP2015513223A (ja) 2015-04-30
JP2015513223A5 JP2015513223A5 (ja) 2016-02-25
JP6049043B2 true JP6049043B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=45894483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015502109A Active JP6049043B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 マイクロリソグラフィ投影露光系のチャネルの欠陥を補償するための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9632413B2 (ja)
JP (1) JP6049043B2 (ja)
KR (1) KR101968796B1 (ja)
CN (1) CN104220931B (ja)
TW (1) TWI603157B (ja)
WO (1) WO2013143594A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012205045A1 (de) 2012-03-29 2013-10-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102012206287A1 (de) 2012-04-17 2013-10-17 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System, insbesondere einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102013201133A1 (de) 2013-01-24 2014-07-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
CN106933060B (zh) * 2015-12-30 2018-10-16 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种棱镜旋转调节机构和光刻机曝光系统及光刻机
WO2020016626A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Carl Zeiss Sms Ltd. Method and apparatus for determining an effect of one or more pixels to be introduced into a substrate of a photolithographic mask
DE102019201497B3 (de) * 2019-02-06 2020-06-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bestimmen von Platzierungen von Pattern-Elementen einer reflektiven fotolithographischen Maske in deren Betriebsumgebung
FR3098710B1 (fr) * 2019-07-19 2021-12-31 Keranova Appareil de decoupe a coupleur optique incluant un correcteur de polarisation
US11366382B2 (en) * 2020-02-24 2022-06-21 Carl Zeiss Smt Gmbh Method and apparatus for performing an aerial image simulation of a photolithographic mask

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19535392A1 (de) 1995-09-23 1997-03-27 Zeiss Carl Fa Radial polarisationsdrehende optische Anordnung und Mikrolithographie-Projektionsbelichtungsanlage damit
JP2000331927A (ja) * 1999-03-12 2000-11-30 Canon Inc 投影光学系及びそれを用いた投影露光装置
US20050094268A1 (en) * 2002-03-14 2005-05-05 Carl Zeiss Smt Ag Optical system with birefringent optical elements
US20040108167A1 (en) 2002-12-05 2004-06-10 Elliott Christopher M. Variable resistance control of a gear train oil pump
EP1467253A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-13 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR101144458B1 (ko) * 2003-07-30 2012-05-14 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 마이크로 인쇄술용 조명 시스템
JP4717813B2 (ja) 2003-09-12 2011-07-06 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィ投影露光設備のための照明系
AU2003304487A1 (en) 2003-09-26 2005-04-14 Carl Zeiss Smt Ag Microlithographic projection exposure
US7408616B2 (en) * 2003-09-26 2008-08-05 Carl Zeiss Smt Ag Microlithographic exposure method as well as a projection exposure system for carrying out the method
EP1716457B9 (en) 2004-01-16 2012-04-04 Carl Zeiss SMT GmbH Projection system with a polarization-modulating element having a variable thickness profile
CN100409045C (zh) * 2004-02-06 2008-08-06 株式会社尼康 偏光变换元件、光学照明装置、曝光装置以及曝光方法
DE102004011733A1 (de) 2004-03-04 2005-09-22 Carl Zeiss Smt Ag Transmissionsfiltervorrichtung
JP2006173305A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Canon Inc 露光装置及び方法、並びに、デバイス製造方法
US7345740B2 (en) * 2004-12-28 2008-03-18 Asml Netherlands B.V. Polarized radiation in lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI453795B (zh) 2005-01-21 2014-09-21 尼康股份有限公司 照明光學裝置、曝光裝置、曝光方法以及元件製造方法
WO2007096250A1 (de) * 2006-02-21 2007-08-30 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungseinrichtung einer mikrolithographischen projektionsbelichtungsanlage
DE102006032810A1 (de) 2006-07-14 2008-01-17 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungsoptik für eine Mikrolithografie-Projektionsbelichtungsanlage, Beleuchtungssystem mit einer derartigen Beleuchtungsoptik, mikrolithografie-Projektionsbelichtungsanlage mit einem derartigen Beleuchtungssystem, mikrolithografisches Herstellungsverfahren für Bauelemente sowie mit diesem Verfahren hergestelltes Bauelement
DE102006038643B4 (de) 2006-08-17 2009-06-10 Carl Zeiss Smt Ag Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage sowie mikrolithographisches Belichtungsverfahren
DE102008003916A1 (de) 2007-01-23 2008-07-24 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsbelichtungsanlage für die Mikrolithographie mit Messvorrichtung sowie Verfahren zum Messen einer Bestrahlungsstärkeverteilung
DE102007043958B4 (de) * 2007-09-14 2011-08-25 Carl Zeiss SMT GmbH, 73447 Beleuchtungseinrichtung einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102008054582A1 (de) 2007-12-21 2009-07-09 Carl Zeiss Smt Ag Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
DE102008009601A1 (de) 2008-02-15 2009-08-20 Carl Zeiss Smt Ag Optisches System für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage sowie mikrolithographisches Belichtungsverfahren
JP5319766B2 (ja) 2008-06-20 2013-10-16 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学系及びマイクロリソグラフィ露光方法
JP2010016317A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
EP2369413B1 (en) * 2010-03-22 2021-04-07 ASML Netherlands BV Illumination system and lithographic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013143594A1 (en) 2013-10-03
US9632413B2 (en) 2017-04-25
CN104220931A (zh) 2014-12-17
JP2015513223A (ja) 2015-04-30
KR20140138828A (ko) 2014-12-04
CN104220931B (zh) 2016-10-12
TWI603157B (zh) 2017-10-21
KR101968796B1 (ko) 2019-04-12
US20150017589A1 (en) 2015-01-15
TW201344377A (zh) 2013-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6049043B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光系のチャネルの欠陥を補償するための装置及び方法
JP6343344B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系
JP4699908B2 (ja) 電気光学調整器を使用するシステム及び方法
JP6315343B2 (ja) 光学系の少なくとも1つの欠陥を補償する方法
JP2015519009A5 (ja)
JP2011097056A (ja) リソグラフィ方法および装置
KR20220115797A (ko) 포토리소그래피 마스크의 기판에 도입될 복수의 픽셀의 위치를 결정하기 위한 방법 및 장치
KR101656588B1 (ko) 포토리소그래피용 광학 소자를 국부적으로 변형하기 위한 방법 및 장치
KR20170114976A (ko) 투영 노광 방법 및 투영 노광 장치
JP2007194600A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
KR20120020135A (ko) 리소그래피 장치 및 방법
JP2009088528A (ja) 光学装置による光ビームの指向性エラー、位置エラー、サイズエラー、または発散度エラーの変動制御
JP2009124143A (ja) 薄いフィルム状の連続的に空間的に調整された灰色減衰器及び灰色フィルタ
JP5190804B2 (ja) 減光ユニット、照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法
JP2006269462A (ja) 露光装置および照明装置
CN107592919B (zh) 微光刻投射曝光设备的照明系统
US7787104B2 (en) Illumination optics for a microlithographic projection exposure apparatus
JP5864771B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系
JP6652948B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明システム
JP2023142214A (ja) 光学装置、露光装置および露光方法
JP2007158271A (ja) 照明光学装置、露光装置、およびデバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151222

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20151222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6049043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250