JP6048433B2 - 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置 - Google Patents

情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6048433B2
JP6048433B2 JP2014060741A JP2014060741A JP6048433B2 JP 6048433 B2 JP6048433 B2 JP 6048433B2 JP 2014060741 A JP2014060741 A JP 2014060741A JP 2014060741 A JP2014060741 A JP 2014060741A JP 6048433 B2 JP6048433 B2 JP 6048433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
selection
client terminal
information processing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014060741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014209337A5 (ja
JP2014209337A (ja
Inventor
惠一朗 中塚
惠一朗 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2014060741A priority Critical patent/JP6048433B2/ja
Publication of JP2014209337A publication Critical patent/JP2014209337A/ja
Publication of JP2014209337A5 publication Critical patent/JP2014209337A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6048433B2 publication Critical patent/JP6048433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)

Description

情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置に関する。
フォトコンテストの主催者は、応募者から風景写真や人物写真等の作品を受け付け、審査員(例えば、プロの写真家等)にその作品を審査してもらい、最終的な賞を決定して公表している。
従来の審査手順は、紙に出力した作品を並べて、その中から賞候補となる作品を抽出する手順で行っている。
しかしながら、紙に出力して作品を並べて審査する手順の場合、紙に出力する作業、作品を並べる場所を確保する作業、審査員のスケジュール調整をする作業等の多くの労力を必要としていた。
そこで、これらの労力を削減するための仕組みが求められている。例えば、応募作品の画像データを、WEBサーバ上に保存しておき、ネットワークを介して、審査員の操作するPCのWEBブラウザ上で閲覧可能とさせ、また、WEBブラウザ上の操作で、賞候補の作品を抽出する作業ができるような仕組みである。つまり、主催者は、ネットワークを介して、審査員に作品を審査してもらうことで、今までの労力を削減することができるためである。
一方、WEBブラウザ上の操作で、審査員に賞候補の抽出作業をしてもらう場合、適切な賞候補の抽出を確実に行わせる必要性が生じる。例えば、審査官に、A賞を1件、B賞を3件、抽出してもらいたいにもかかわらず、A賞を2件、B賞を5件等と条件に合致しない賞候補の抽出ができてしまうと、主催者にとって不都合となるためである。
特許文献1には、誰でもが簡単にインターネット等通信ネットワーク上でコンテストを開催できる場を提供する技術が開示されている。
特開2002−169927号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術には、審査員が間違いなく賞候補の作品を抽出する作業ができる仕組みについては何らの開示もなされていない。
一方、従来からWEB上の応募フォームなどで、必要な入力欄に情報の入力がなされていない場合、次の画面遷移時に警告を行うものは存在する。また、条件を満たした場合に登録ボタンを有効にする技術も存在する。
しかしながら、フォトコンテストの審査員が審査をする場面においては、数百枚の作品の中から決められた賞候補を抽出しなければならない。そして、何段階も分けてフィルタリング作業を行い、最終的な賞候補を決定する作業を行っている。このため、A賞を1件、B賞を3件、抽出する条件であっても、審査の過程においては、一時的に、A賞を1件以上、B賞を3件以上、チェックする状態が発生する。よって、従来技術にあるように、単に条件を満たしたからといって登録ボタンを押下できるようにしただけは、その後、条件を満たさない状態になったとしても賞候補の登録ができてしまうという問題が生じる。
従って、このような問題を解決するためには、審査員が賞候補として抽出している作品が、主催者が設定した条件を満たしているかどうかをリアルタイムで確認し、条件を満たしている状態の場合に限り、登録できるようにさせなければならない。
そこで、本発明はコンテストの主催者側が設定した条件に従って、審査員が過不足なく作品の抽出するための補助をおこなう仕組みを提供する。
本発明は、ブラウザがインストールされたクライアント端末と、画像データを管理する情報処理装置とが、ネットワークを介して通信可能に設けられ、画像データの抽出を行うためのコンテストの主催者が設定した条件に従って、画像データの抽出を行う情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、画像データを管理する第一の管理手段と、前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理手段と、前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理手段により管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信手段とを備え、前記クライアント端末は、前記送信手段により送信された画面情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示手段と、前記表示手段によりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付手段と、前記選択受付手段により画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知手段とを備え、前記情報処理装置または前記クライアント端末のいずれかは、前記通知手段により通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段により受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、前記第二の管理手段により管理された選択条件を満たすかを判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択可能にさせる旨の指示をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示をする指示手段とを備え、前記クライアント端末は、前記指示手段によりなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、コンテストの主催者側が設定した条件に従って、審査員が過不足なく作品の抽出するための補助をおこなう仕組みを提供することができる。
本発明の実施の形態における情報処理システムを示す図である。 本発明の実施の形態におけるハードウェア構成図である。 本発明の実施の形態における処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における審査員の審査画面(1)の一例を示す図である。 本発明の実施の形態における審査員の審査画面(2)の一例を示す図である。 本発明の実施の形態における確定指示オブジェクトの遷移を示す図である。 クライアント端末102が情報処理装置101にアクセスした際に最初に表示される画面(トップページ)の一例を示した構成図である。 図7で3つのいずれかのボタンの押下した後にジャンプするサイトページの一例を示した構成図である。 コンテスト作成ページの一例を示す構成図である。 クライアント端末102が、情報処理装置101のサイトの管理するコンテストサイトに対して、「コンテスト画像の応募」、「コンテスト画像の審査」、「コンテストの作成」のいずれを行いたいかを決定するフローの一例を示した構成図である。 コンテストサイトを作成するサイトページのフローの一例を示した構成図である。 コンテストサイトに画像を応募するサイトページのフローの一例を示した構成図である。 コンテストサイトの各種データを格納したデータテーブルの一例を示した構成図である。 ステップS1203にて受け付けたコンテストサイトに応募する画像とその関連情報を格納したデータテーブルの一例を示した構成図である。 図13と図14のデータテーブルに格納されたデータのうち、特に『賞の選択条件に関する情報』と選択された賞のそれぞれの合計数とを、格納したデータテーブル(選択条件一致判定データテーブル1501)の一例を示した構成図である。 ログイン情報を格納するデータテーブルの一例を示した構成図である。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態における情報処理システムを示す図である。
情報処理システムは、情報処理装置101、クライアント端末102が、ネットワーク103を介して、相互に通信可能に接続されている。
情報処理装置101は、WEBサーバとしての機能を備える装置である。本発明の実施に形態では、フォトコンテストの応募作品に関する画像データを管理しており、また、主催者が、審査員に抽出してもらいたい賞に関する選択条件(例えば、A賞を1件、B賞を3件等)も併せて管理している。
クライアント端末102は、ユーザが操作する端末であり、パーソナルコンピュータやノートパソコン、タブレット端末等である。また、WEBブラウザがインストールされているものとする。本発明の実施の形態では、次のようなケースで用いられる。
一つ目のケースは、フォトコンテストの主催者が、フォトコンテスト(コンテストサイト)を作成する際にクライアント端末102を介して、情報処理装置101に対してフォトコンテストに関する様々な設定を行うケースである。そして、ネットワークを介して、応募者からの作品を情報処理装置101で受け付け、審査員に対して対象となる作品の中から賞候補となる作品の抽出作業を依頼する。
二つ目のケースは、コンテストサイトへのコンテンツを応募する応募者が、クライアント端末102により、通信回線を通じてコンテンツとその関連情報を、情報処理装置101へ応募(送信)するケースである。
三つ目のケースは、審査員が、主催者からの依頼に従って、クライアント端末102を介して、情報処理装置101にアクセスを行い、審査対象となる作品を閲覧しながら、賞候補の作品を抽出する作業を行うケースである。
以上のようなケースで、クライアント端末102は用いられる。そして、フォトコンテストの主催者、コンテストサイトへのコンテンツを投稿する応募者、審査員が使うクライアント端末102は、それぞれ異なっていてもよいし、同一の端末であってもよい。
ネットワーク103は、通信回線であり、インターネットや公衆回線等である。また、有線・無線のいずれであってもよい。
図2は、本発明の実施の形態におけるハードウェア構成図である。
図1に示した情報処理装置101、クライアント端末102に適用可能なハードウェア構成を示すブロック図である。
図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。
203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示器への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。
207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。
208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。
なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種データテーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。
次に、本発明における実施の形態の処理の流れを説明する。
図3は、本発明の実施の形態における処理の流れを示すフローチャートである。
なお、本処理の流れが始まる前提として、情報処理装置101では、フォトコンテストに対する応募作品(画像データ)がすでに管理され、また、フォトコンテストの主催者が審査員にフォトコンテストの賞として抽出してもらいたい選択条件が管理されているものとする。また、審査員は、主催者から審査を行うWEB画面が存在するURLの通知を受けているものとする。そして、審査員が操作するクライアント端末102が、情報処理装置にアクセスするものとする。また、選択条件の指定、コンテストサイトの作成、応募作品の入力受付・管理などの詳細は、図7乃至図16にて後述する。
ステップS301において、クライアント端末は、情報処理装置にアクセス要求を行う。
ステップS302において、情報処理装置は、アクセス要求を受け付ける。
ステップS303において、情報処理装置は、ユーザを認証するための認証画面情報を送信する。認証画面情報は、例えば、HTML形式、XML形式などの構造化言語により記述された画面情報である。
ステップS304において、クライアント端末は、認証画面情報を受信して、受信した認証画面情報を用いて、認証画面をWEBブラウザ上に表示する(図8(b))。
ステップS305において、クライアント端末は、認証画面を介して、ユーザにより入力された認証情報(例えば、ユーザID・パスワードの組み合わせ等)を取得する。
ステップS306において、クライアント端末は、取得した認証情報を情報処理装置に送信する。(ログインボタン804を押下)
ステップS307において、情報処理装置は、認証情報を受信する。
ステップS308において、情報処理装置は、受信した認証情報が、ユーザテーブルに管理しているユーザに合致するかの認証処理を行う。ここでは、認証処理により認証がされたものとして以下説明を続ける。
ステップS309において、情報処理装置は、審査画面情報を送信する。審査画面情報は、例えば、HTML形式、XML形式などの構造化言語により記述された画面情報である。この画面情報には、フォトコンテストの審査対象となる画面データが含まれているものとする。また、クライアント端末のWEBブラウザ上で各種処理を実行させるために、JavaScript(登録商標)等のスクリプト言語により記述されたプログラムを含んでいるものとする。更に、主催者が予め設定したフォトコンテストにおける賞の選択条件に関する情報(例えば、A賞1件、B賞2件、C賞5件等)も含まれているものとする。
ステップS310において、クライアント端末は、審査画面情報を受信し、審査画面をWEBブラウザ上に表示する。そして、ステップS311において、クライアント端末は、ユーザから賞の選択受付を行う。
図4および図5に、本発明の実施の形態における審査員の審査画面の一例を示す。
図4は、本発明の実施の形態における審査員の審査画面(1)の一例を示す図である。
審査画面401には、審査対象となる応募作品の画像データが表示される。審査員は、複数ある応募作品を閲覧しながら審査対象の絞り込みを行う。本画面には、選択欄402と選択欄404の2つの選択欄がある。選択欄402では、「1」「2」「3」「候補外」マークの選択が可能であり、選択後に、403から、それぞれ選択したマークの絞り込み表示を行うことができる。また、選択欄404では、「A賞」「B賞」「C賞」の選択が可能であり、賞の選定状態表示領域405から、現在の選択状態を確認することができる。ここで、審査員は、それぞれの賞について必要な選択数を確認することができる。図4に示す賞の選定状態表示領域405では、A賞を1件、B賞を2件、C賞を5件選択しなければならないことを示している。また、現在、A賞は0件、B賞は0件、C賞は2件選択していることを示している。賞の選定状態表示領域405の表示は、審査画面情報に含まれる主催者が予め設定したフォトコンテストにおける賞の選択条件に関する情報を用いて表示している。最後に審査員は、確定指示オブジェクト406(審査を確定させるためのボタン)を押下することで審査を終了することとなる。本発明の実施に形態では、ボタン形式の例を示しているが、審査員に審査確定の指示ができる確定指示オブジェクトであれば、どのような表示形式であってもよい。
また、図5は、本発明の実施の形態における審査員の審査画面(2)の一例を示す図である。
審査画面501には、審査対象となる応募作品の画像データが表示される。図4に示す審査画面401との違いは、応募作品を閲覧する領域の画面レイアウトである。ユーザは、レイアウト変更ボタン503を押下することで、情報処理装置に異なるレイアウトの審査画面を要求することができる。
ステップS312において、クライアント端末は、審査画面に表示された応募作品の中から所定の応募作品が選択されたかを判定する。本発明の実施の形態では、図4および図5に示す選択欄404において、「A賞」「B賞」「C賞」のいずれかが選択されたかを判定している。Yesの場合、S313へ進み、Noの場合、S312へ戻る。
ステップS313において、クライアント端末は、選択情報を送信する。ここでの選択情報とは、A賞が何件、B賞が何件、C賞が何件選択されているかを示す選択状態を示す情報である。
ステップS314において、情報処理装置は、選択情報を受信する。そして、受信した選択情報は、図14に示すデータテーブルの賞の欄に格納される。そして、各選択情報(各賞)のそれぞれの合計値が、図15に示すデータテーブルの各賞の選択合計の欄に格納される。
ステップS315において、情報処理装置は、受信した選択情報を用いて、フォトコンテストの選択条件に合致している状態であるかを判定する。詳細は後述するが、選択条件とは、選ばれるべき各賞の合計値であり、その値はステップS1108で定められ、ステップS1111で図13(a)の各賞の人数、図13(b)の各賞の選択目標、図15の各賞の選択目標に格納される値である。
そして図15のデータテーブルにおいて各賞の選択合計の値と、各賞の選択目標の値が、それぞれ全て一致してれば、「フォトコンテストの選択条件に合致している状態である」と判定し、ステップS316へ進む。また、そうでなければ、「フォトコンテストの選択条件に合致している状態ではない」と判定し、ステップS317へ進む。
つまり、審査員が現在審査しているフォトコンテストに対して、予め主催者により設定されデータベースに管理されている選択条件を抽出し、受信した選択状態を示す情報が、抽出した選択条件を満たしているかを判定するわけである。例えば、A賞を1件、B賞を2件、C賞を5件選択する選択条件の場合、A賞が0件、B賞が0件、C賞が2件との選択状態となっている場合、選択条件を満たしていないと判定することとなる。
ステップS316において、情報処理装置は、クライアント端末のWEBブラウザ上に表示された審査画面において、確定指示オブジェクト406を有効(アクティブ化)にする旨の指示を行う。
ステップS317において、情報処理装置は、クライアント端末のWEBブラウザ上に表示された審査画面において、確定指示オブジェクト406を無効(非アクティブ化)にする旨の指示を行う。
ステップS318において、クライアント端末は、指示を受け付ける。
ステップS319において、クライアント端末は、受け付けた指示の内容が有効にする旨の指示であるかを判定する。Yesの場合、S321へ進み、Noの場合、S320へ進む。
ステップS320において、クライアント端末は、確定指示オブジェクト406を無効にする処理を行い、S312へ戻る。
ステップS321において、クライアント端末は、確定指示オブジェクト406を無効にする処理を行う。
S320およびS321の処理により、確定指示オブジェクトは、非アクティブ状態とアクティブ状態とが繰り返されることになる。繰り返しの一例を図6に示す。
図6は、本発明の実施の形態における確定指示オブジェクトの遷移を示す図である。
審査の初期段階においては、審査官は応募作品を閲覧している段階のため、確定指示オブジェクトは非アクティブ状態となる。審査がある程度進むことにより、賞候補の応募作品の選択が進み、一時的に、選択条件を満たす場合がある。しかしながら、審査を進めることにより、また、条件を満たさない状態となることがあり、従来技術の場合、リアルタイムで選択条件が合致しているかの判定を行っていないため、条件を満たさない状態になったとしても確定指示オブジェクトの選択ができてしまった。一方、本願発明では、リアルタイムで選択条件が合致しているかの判定を行っているため、選択条件を満たさなくなった場合、再び確定指示オブジェクトは非アクティブ状態となる。そのため、審査員は確実に選択条件に従った登録操作を実現することができるようになる。
なお、クライアント端末におけるS312、S313、S318〜S322の各ステップの処理は、スクリプト言語により記述されたプログラムにより実行されるものである。そして、情報処理装置とのリアルタイムの非同期通信は、例えば、Ajax等の技術を利用することにより実現可能である。
ステップS322において、クライアント端末は、確定指示オブジェクト406が押下されたかを検知する。Yesの場合、S323へ進み、Noの場合、S312へ戻る。
ステップS323において、クライアント端末は、現在の画像データに対する選択内容(選択状態)を示す情報と共に、審査を確定して、選択内容を登録する旨の要求を行う。
ステップS324において、情報処理装置は、登録の要求を受け付ける。
ステップS325において、情報処理装置は、要求に従って、選択内容をデータベースに登録する処理を行って、処理を終了する。登録された内容は、主催者が後日、確認を行い、主催者からフォトコンテストの賞の発表等を行うこととなる。
以上の通り、本発明によれば、主催者側が設定した条件に従って、審査員が作品の抽出を確実にできる仕組みを提供することができる。
次に、本発明の第二の実施の形態の説明を行う。
本発明の第二の実施の形態は、図3に示すフローチャートにおいて情報処理装置が実行するS314〜S317の各ステップの処理をクライアント端末において実行させる実施の形態である。
S309において、情報処理装置が送信する審査画面情報に、S314〜S317の各ステップの処理をクライアント端末において実行させるためのスクリプト言語により記述されたプログラムを含めておくことで実現可能となる。
本発明の第二の実施の形態の場合、S312〜S322の各ステップの処理がクライアント端末において実行されることとなる。
図7は、クライアント端末102が情報処理装置101にアクセスした際に最初に表示される画面(トップページ)の一例を示した構成図である。
コンテスト応募ページボタン701は、コンテスト応募サイトページに進むボタンである。
画像審査サイトページボタン702は、コンテストの画像審査のサイトページに進むボタンである。
コンテスト作成サイトページボタン703は、コンテストサイトを作成するサイトページに進むボタンである。
なお1つのページに3つのボタンを備えていなくともよいし、トップページ自体がなくても構わない。そのような場合、例えば、WEBブラウザから直接アクセスしたいサイトページへURLを入力し、アクセスすることとなる。
(例えば、コンテストサイトの作成者が、審査員の権限を与えたい人物だけに審査画面のURLとIDとパスワードを通知し、アクセスさせる、といった具合である。)
図8は、図7で3つのいずれかのボタンの押下した後にジャンプするサイトページの一例を示した構成図である。
図8(a)は、コンテスト応募ページボタン701が押下された後にアクセス(アクセス要求)するコンテスト応募サイトページである。
応募画像指定ボタン801は、コンテストサイトに応募する画像を選択するためのボタンである。押下すると、どの階層にあるどの画像を選択画面(不図示)が立ち上がり、ユーザが応募したい画像の指定を受付ける。
応募関連情報入力ボックス802は、作品名、コメント、住所、氏名など、画像の応募に関連する情報を受付ける。なお、入力できる情報はここに記載のものに限らない。例えば、メールアドレスや電話番号などの連絡先を受付けてもよいし、撮影場所や使用機材などの情報であってもよい。
応募ボタン803は、応募画像指定ボタン801で指定した画像とともに応募関連情報入力ボックス802に入力した情報を、情報処理装置101に送信する指示を受付けるボタンである。そして、このボタンが押下されると、クライアント端末102は、応募画像指定ボタン801で指定した画像とともに応募関連情報入力ボックス802に入力された情報を、情報処理装置101に送信する。
図8(b)は、画像審査サイトページボタン702が押下されると表示されるサイトページの一例であり、ステップS301で表示される画面である。
IDとパスワードを入力し、ログインボタン804が押下されると、情報処理装置101は、情報処理装置101にIDとパスワードを送信するとともに、審査を行うサイトページへのアクセス要求を行う。
図8(c)は、コンテスト作成サイトページボタン703が押下されると表示されるサイトページの一例であり、ステップS1101で表示される画面である。
IDとパスワードを入力し、ログインボタン805が押下されると、情報処理装置101は、IDとパスワードを送信するとともに、情報処理装置101にコンテストを作成するサイトページへのアクセス要求を行う。
図9は、コンテスト作成ページの一例を示す構成図である。
コンテストサイト基本情報入力ボックス901は、コンテストサイトを作成するにあたっての、基本情報の入力をユーザから受付ける領域である。コンテストサイトの名称、審査員のIDやパスワード、審査員の名前、応募期間、発表日などの入力を受付ける。なお、入力を受付ける情報は、コンテストサイトに関連する情報であれば、ここに記載したもの以外でもよい。例えば、応募条件や、応募枚数、応募画像のサイズなどである。
賞の関連情報入力ボックス902は、コンテストの賞に関する関連情報の入力を受けつける領域である。
特に賞の種類と、それぞれの賞の人数の指定は必須である。なぜならば、ここで定められた賞の種類と数が、本発明のステップS315の「選択条件を満たすか否か」の判定基準となるからである。
コンテストサイト作成ボタン903は、ユーザからコンテストサイトの作成指示を受付けるボタンである。このボタンが押下されると、クライアント端末102は、コンテストサイト基本情報入力ボックス901と賞の関連情報入力ボックス902とで受付けた、コンテストを作成する情報を、情報処理装置101に送信するとともにコンテストを作成する要求を行う。
図10は、クライアント端末102が、情報処理装置101のサイトの管理するコンテストサイトに対して、「コンテスト画像の応募」、「コンテスト画像の審査」、「コンテストの作成」のいずれを行いたいかを決定するフローの一例を示した構成図である。
ステップS1001は、クライアント端末102が、コンテストサイトを作成・管理する情報処理装置101のウエブサイトへアクセスするフローである。具体的には、例えばクライアント端末102内でウエブブラウザを立ち上げ、アクセス先のURLの入力を受付け、URL情報をもとに情報処理装置101へ、アクセス要求を行う。
情報処理装置101は、ステップS1002で、ステップS1001のアクセス要求を受付けて、ステップS1003にてトップページ(図7)の表示情報をクライアント端末102に送信する。
ステップS1004では、クライアント端末102は、トップページ(図7)の表示情報を受信し、表示する。
ステップS1005では、クライアント端末102は、コンテストサイトに画像を応募するサイトページへアクセス(アクセス要求)するボタンの押下を受付けたか否かを判定する。そして、受付けたと判定された場合、ステップS1006で、コンテストサイトに画像を応募するサイトページの表示要求を、情報処理装置101に行う。
ステップS1007では、クライアント端末102は、画像審査のサイトページへアクセス(アクセス要求)するボタンの押下を受付けたか否かを判定する。そして、受付けたと判定された場合、ステップS1008で、画像審査のサイトページの表示要求を、情報処理装置101に行う。
ステップS1009では、クライアント端末102は、コンテストサイトを作成するサイトページへアクセス(アクセス要求)するボタンの押下を受付けたか否かを判定する。そして、受付けたと判定された場合、ステップS1010で、コンテストサイトを作成するサイトページの表示要求を、情報処理装置101に行う。
図11は、コンテストサイトを作成するサイトページのフローの一例を示した構成図である。
ステップS1101では、情報処理装置101は、ステップS1010でクライアント端末102が行った要求を受けて、コンテストを作成するサイトページへのログイン画面(図8(c))の表示情報を、クライアント端末102に送信する。
ステップS1102では、クライアント端末102は、ログイン画面を表示する。そして、ステップS1103にてログインIDとパスワードをユーザから受けつけ、それらの情報の送信とともに、情報処理装置101に、アクセス要求を行う
ステップS1104では、情報処理装置101は、ログイン認証を行う。そして、認証が成功した場合、ステップS1105にてコンテストサイト作成の諸条件を入力する表示画面の表示情報を、クライアント端末102に送信する。
ステップS1106では、情報処理装置101は、ステップS1104の認証がした場合のエラー処理を行う。
ステップS1107では、クライアント端末102は、コンテストサイト作成の諸条件を入力する表示画面(図9)の表示情報を受信し表示する。そして、ステップS1108では、コンテストサイト作成の諸条件の入力を受付ける(コンテストサイト基本情報入力ボックス901と賞の関連情報入力ボックス902で受付け)。
ステップS1109では、クライアント端末102は、コンテストサイト作成ボタン903の押下を受付けたか否かの判定を行う。そして、ステップS1110では、ステップS1109でコンテストサイト作成ボタン903が押下されたと判定された場合、クライアント端末102は、ステップS1107で受付けたコンテストサイト作成の情報(コンテストサイト基本情報入力ボックス901と賞の関連情報入力ボックス902で受付けた内容)を、情報処理装置101に送信するとともにコンテストサイトの作成要求を行う。
ステップS1111では、情報処理装置101は、ステップS1110で送信された、コンテストサイト作成の諸条件を受信し、データをコンテストのデータテーブル(図13(a)および(b)詳細は後述)に格納する。これで、『賞の選択条件に関する情報』が定められ、情報処理装置101に記憶されることとなる。そして、ステップS1112にて、ステップS1111で受信した情報に基づいてコンテストサイトを作成する。なお、コンテストサイトを作成するプロセスの詳細については、特許文献1や特表2009−533783にあるため、ここでは省略する。
図12は、コンテストサイトに画像を応募するサイトページのフローの一例を示した構成図である。
ステップS1201では、情報処理装置101は、S1006にてクライアント端末102が行ったコンテストサイトに画像を応募するサイトページの表示要求を受けつけ、要求されたページの表示情報を、クライアント端末102に送信する。
ステップS1202では、クライアント端末102は、コンテストサイトに画像を応募するサイトページの表示情報を受信し表示する(図8(a))。
ステップS1203では、クライアント端末102は、応募画像指定ボタン801にてコンテストサイトに応募する画像を、応募関連情報入力ボックス802にて当該画像の関連情報を、それぞれ受け付ける。
ステップS1204では、クライアント端末102は、応募ボタン803の押下を受付けたか否かを判定する。そして、押下を受付けたと判定した場合、ステップS1205にて応募画像指定ボタン801で指定した画像を応募関連情報入力ボックス802に入力された情報とともに、情報処理装置101に送信する。
ステップS1206では、情報処理装置101は、ステップS1205にて送信された画像と画像の関連情報を受信し、図14のデータテーブルに格納する(図14のデータテーブルについては、後述する)。
図13は、コンテストサイトの各種データを格納したデータテーブルの一例を示した構成図である。
このデータテーブルは、情報処理装置101の外部メモリ211に格納されている。
図13(a)は、コンテストサイト基本情報入力ボックス901と賞の関連情報入力ボックス902で受付けた内容を格納したデータテーブル(コンテスト基本情報データテーブル1301)である。
図13(b)は、図13(a)の情報のうち、『賞の選択条件に関する情報』のみを格納したデータテーブル(選択条件データテーブル1302)である。そしてこの情報は、ステップS315の判定の際に用いられる『選択条件』となる。なお、図13(b)は、図13(a)が兼ねてもよい。
図14は、ステップS1203にて受け付けたコンテストサイトに応募する画像とその関連情報を格納したデータテーブルの一例を示した構成図である。
このデータテーブル(画像管理データテーブル1401)は、情報処理装置101の外部メモリ211に格納されている。
図14(a)は、コンテストサイトに応募された画像とその関連情報が格納され、審査が開始する前の状態を示した一例である。ソートを行うためのフラグ情報の格納や、選択された賞の情報の格納がなされていない状態の一例を表している。
図14(b)は、図14(a)から審査が開始されて、ソートを行うためのフラグ情報の格納や、選択された賞の情報の格納がなされている状態の一例を表している。つまり、ステップS312においてクライアント端末102が、選択欄402や選択欄404で受付けた結果を、ステップS314情報処理装置101が格納している状態の一例である。
特にA賞、B賞、C賞など、選択された賞のそれぞれの合計数は、ステップS315において、『賞の選択条件に関する情報』と比較され、数がそれぞれ一致するかどうかの判定を行うため、重要な情報である。
図15は、図13と図14のデータテーブルに格納されたデータのうち、特に『賞の選択条件に関する情報』と選択された賞のそれぞれの合計数とを、格納したデータテーブル(選択条件一致判定データテーブル1501)の一例を示した構成図である。
このデータテーブルは、情報処理装置101の外部メモリ211に格納されている。
図15(a)は、賞の選択条件に関する情報』と選択された賞のそれぞれの合計数とが、それぞれ一致していない状態の一例を示している。
この状態では、ステップS315において、「選択条件を満たしていない」との判断がなされる。そして、ステップS320にて確定指示オブジェクト406の無効処理がなされる。その結果、確定指示オブジェクト406のボタンが、非アクティブ状態となる。(図6の「非アクティブ状態」)
図15(b)は、賞の選択条件に関する情報』と選択された賞のそれぞれの合計数とが、それぞれ一致した状態の一例を示している。
この状態では、ステップS315において、「選択条件を満たしている」との判断がなされる。そして、ステップS321にて確定指示オブジェクト406の有効処理がなされる。その結果、確定指示オブジェクト406のボタンが、アクティブ状態となる。(図6の「アクティブ状態」)。
なお、図15に示したデータテーブルのデータは、図13と図14のデータテーブルのデータの一部であるから、図15に示したデータテーブルのかわりに図13と図14のデータテーブルを用いても構わない。
図16は、ログイン情報を格納するデータテーブルの一例を示した構成図である。
このデータテーブルは、情報処理装置101の外部メモリ211に格納されている。
図16(a)は、審査するサイトページにログインするためIDとパスワードをデータテーブルに格納している。
図16(b)は、コンテストサイトを作成するサイトページにログインするためIDとパスワードをデータテーブルに格納している。
以上、実施例をフォトコンテストを想定して説明してきたが、コンテストで取り扱うコンテンツは特にフォト、写真に限定したものではない。例えば動画データ、テキストデータ(詩など)、楽曲データ、それらの複合データなど、情報通信手段によって情報の通信が可能なコンテンツであれば、様々なコンテンツのコンテストに適用可能である。
以上、本発明は、コンテストの主催者側が設定した条件に従って、審査員が過不足なく作品の抽出するための補助をおこなう仕組みを提供することができる。
そして、本発明の伝票は、次のことを特徴とするものである。
1.ブラウザがインストールされたクライアント端末(クライアント端末102)と、画像データを管理する情報処理装置(情報処理装置101)とが、ネットワーク(ネットワーク103)を介して通信可能な情報処理システムであって、前記情報処理装置は、画像データを管理する第一の管理手段(画像管理データテーブル1401)と、前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件(選択条件データテーブル1302)に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理手段(画像管理データテーブル1401)と、前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理手段により管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信手段(ステップS309)とを備え、前記クライアント端末は、前記送信手段により送信された画面情報を受信する受信手段(ステップS310)と、前記受信手段により受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示手段(ステップS310)と、前記表示手段によりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付手段(ステップS311)と、前記選択受付手段により画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知手段とを備え、前記情報処理装置または前記クライアント端末のいずれかは、前記通知手段により通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付手段(ステップS314)と、前記受付手段により受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、前記第二の管理手段により管理された選択条件を満たすかを判定する判定手段(選択条件一致判定データテーブル1501を用いて判定を行うステップS315)と、前記判定手段による判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクト(確定指示オブジェクト406)を選択可能にさせる旨の指示(ステップS316の有効指示)をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示(ステップS317の無効指示)をする指示手段とを備え、前記クライアント端末は、前記指示手段によりなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する(ステップS319、ステップS320、ステップS321)制御手段とを備えることを特徴とする。
2.前記クライアント端末は、前記確定指示オブジェクトがユーザにより押下されたことを検知した場合、前記画像データに対する選択内容を登録する要求を前記情報処理装置に行う登録要求手段(ステップS323)を備え、前記情報処理装置は、前記登録要求手段によりなされた要求に応じて、前記選択内容を登録する登録手段(ステップS325)を備えることを特徴とする。
3.前記画面情報には、前記第二の管理手段により管理される選択条件が含まれるものであり、前記表示手段は、前記選択条件の内容をユーザに識別可能に表示(賞の選定状態表示領域405の表示)させることを特徴とする。
4.前記選択条件は、複数の条件それぞれについて画像データの選択数を定義した選択条件であることを特徴とする。
5.前記画面情報には、スクリプト言語で記述されたプログラムが含まれ、前記通知手段および前記制御手段は、前記プログラムに従って処理を実行することを特徴とする特徴とする。
6.前記画面情報には、スクリプト言語で記述されたプログラムが含まれ(ステップS309の記述)、前記クライアント端末において、前記受付手段、前記判定手段、前記指示手段は、前記プログラムに従って処理を実行することを特徴とする。
7. 前記クライアント端末は、前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件の入力(ステップS1108)を受付けて、前記情報処理装置の前記第二の管理手段に送信(ステップS1110)する、選択条件受付送信手段あと、前記情報処理装置は、前記選択条件受付送信手段によって受付けた前記選択条件を受付けて前記第二の管理手段に格納(ステップS1111)する選択条件受付格納手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理システム。
8.前記クライアント端末は、前記情報処理装置の前記第一の管理手段に送信するための前記画像データを受付けて(ステップS1203)、前記情報処理装置に送信する画像受付送信手段と、前記情報処理装置は、前記画像受付送信手段で送信された前記画像データを受付けて前記第二の管理手段に格納する(ステップS1206)画像受付格納手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理システム。
また、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、
種々の変形・変更が可能である。
また、本発明の目的は、以下のようにすることによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置の中央演算処理手段(CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、システム或いは装置の前記中央演算処理手段が読み出したプログラムコードを実行することにより、そのプログラムコードの指示に基づき、システム或いは装置上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部又は全部を行う。その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、前記システム或いは装置に挿入された機能拡張カードや、接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれたとする。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
本発明を前記記憶媒体に適用する場合、その記憶媒体(コンピュータ読み取り可能な記憶媒体)には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。
101 情報処理装置
102 クライアント端末
103 ネットワーク

Claims (12)

  1. ブラウザがインストールされたクライアント端末と、画像データを管理する情報処理装置とが、ネットワークを介して通信可能に設けられ、画像データの抽出を行うためのコンテストの主催者が設定した条件に従って、画像データの抽出を行う情報処理システムであって、
    前記情報処理装置は、
    画像データを管理する第一の管理手段と、
    前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理手段と、
    前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理手段により管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信手段とを備え、
    前記クライアント端末は、
    前記送信手段により送信された画面情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示手段と、
    前記表示手段によりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付手段と、
    前記選択受付手段により画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知手段とを備え、
    前記情報処理装置または前記クライアント端末のいずれかは、
    前記通知手段により通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、前記第二の管理手段により管理された選択条件を満たすかを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択可能にさせる旨の指示をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示をする指示手段とを備え、
    前記クライアント端末は、
    前記指示手段によりなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記クライアント端末は、
    前記確定指示オブジェクトがユーザにより押下されたことを検知した場合、前記画像データに対する選択内容を登録する要求を前記情報処理装置に行う登録要求手段を備え、
    前記情報処理装置は、
    前記登録要求手段によりなされた要求に応じて、前記選択内容を登録する登録手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記画面情報には、前記第二の管理手段により管理される選択条件が含まれるものであり、
    前記表示手段は、前記選択条件の内容をユーザに識別可能に表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理システム。
  4. 前記選択条件は、複数の条件それぞれについて画像データの選択数を定義した選択条件であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  5. 前記画面情報には、スクリプト言語で記述されたプログラムが含まれ、
    前記通知手段および前記制御手段は、前記プログラムに従って処理を実行することを特徴とする特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  6. 前記画面情報には、スクリプト言語で記述されたプログラムが含まれ、
    前記クライアント端末において、
    前記受付手段、前記判定手段、前記指示手段は、前記プログラムに従って処理を実行することを特徴とする請求項5に記載の情報処理システム。
  7. 前記クライアント端末は、
    前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件の入力を受付けて、前記情報処理装置の前記第二の管理手段に送信する、選択条件受付送信手段と、
    前記情報処理装置は、
    前記選択条件受付送信手段によって受付けた前記選択条件を受付けて前記第二の管理手段に格納する選択条件受付格納手段と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  8. 前記クライアント端末は、
    前記情報処理装置の前記第一の管理手段に送信するための前記画像データを受付けて、
    前記情報処理装置に送信する画像受付送信手段と、
    前記情報処理装置は、
    前記画像受付送信手段で送信された前記画像データを受付けて前記第二の管理手段に格納する画像受付格納手段と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  9. ブラウザがインストールされたクライアント端末と、画像データを管理する情報処理装置とが、ネットワークを介して通信可能に設けられ、画像データの抽出を行うためのコンテストの主催者が設定した条件に従って、画像データの抽出を行う情報処理システムにおける情報処理方法であって、
    前記情報処理装置は、
    画像データを管理する第一の管理ステップと、
    前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理ステップと、
    前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理ステップにより管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信ステップとを含み、
    前記クライアント端末は、
    前記送信ステップにより送信された画面情報を受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示ステップと、
    前記表示ステップによりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付ステップと、
    前記選択受付ステップにより画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知ステップとを含み、
    前記情報処理装置または前記クライアント端末のいずれかは、
    前記通知ステップにより通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップにより受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、前記第二の管理ステップにより管理された選択条件を満たすかを判定する判定ステップ
    と、
    前記判定ステップによる判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択可能にさせる旨の指示をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示をする指示ステップとを含み、
    前記クライアント端末は、
    前記指示ステップによりなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する制御ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  10. ブラウザがインストールされたクライアント端末と、画像データを管理する情報処理装置とが、ネットワークを介して通信可能に設けられ、画像データの抽出を行うためのコンテストの主催者が設定した条件に従って、画像データの抽出を行う情報処理システムにおいて実行が可能なプログラムであって、
    前記情報処理装置を、
    画像データを管理する第一の管理手段、
    前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理手段、
    前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理手段により管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信手段として機能させ、
    前記クライアント端末を、
    前記送信手段により送信された画面情報を受信する受信手段、
    前記受信手段により受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示手段、
    前記表示手段によりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付手段、
    前記選択受付手段により画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知手段として機能させ、
    前記情報処理装置または前記クライアント端末のいずれかを、
    前記通知手段により通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付手段、
    前記受付手段により受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、前記第二の管理手段により管理された選択条件を満たすかを判定する判定手段、
    前記判定手段による判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択可能にさせる旨の指示をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示をする指示手段として機能させ、
    前記クライアント端末を、
    前記指示手段によりなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する制御手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  11. ブラウザがインストールされたクライアント端末であり、情報処理装置から送信された画面情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示手段と、前記表示手段によりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付手段と、前記選択受付手段により画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知手段と、前記情報処理装置からなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する制御手段とを備えるクライアント端末と、ネットワークを介して通信可能に設けられ、画像データの抽出を行うためのコンテストの主催者が設定した条件に従って、画像データの抽出を行う情報処理装置であって、
    画像データを管理する第一の管理手段と、
    前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理手段と、
    前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理手段により管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信手段と、
    前記クライアント端末の通知手段により通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、前記第二の管理手段により管理された選択条件を満たすかを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択可能にさせる旨の指示をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示をする指示手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  12. ブラウザがインストールされたクライアント端末であり、情報処理装置から送信された画面情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された画面情報を用いて、当該画面情報に含まれる画像データをブラウザ上に表示する制御を行う表示手段と、前記表示手段によりブラウザ上に表示された画像データに対する選択を受け付ける選択受付手段と、前記選択受付手段により画像データに対する選択を受け付けたことに応じて、画像データに対する選択状態に関する情報を通知する通知手段と、前記通知手段により通知された画像データに対する選択状態に関する情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段により受け付けた画像データに対する選択状態に関する情報を用いて、情報処理装置により管理された選択条件を満たすかを判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果、選択条件を満たすと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択可能にさせる旨の指示をし、一方、選択条件を満たさないと判定された場合、前記クライアント端末のブラウザ上に表示された画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトを選択不能にさせる旨の指示をする指示手段と、前記指示手段によりなされた指示の内容に応じて、前記画像データに対する選択状態をユーザに確定させる確定指示オブジェクトの状態を制御する制御手段とを備えるクライアント端末と、ネットワークを介して通信可能に設けられ、画像データの抽出を行うためのコンテストの主催者が設定した条件に従って、画像データの抽出を行う情報処理装置であって、
    画像データを管理する第一の管理手段と、
    前記クライアント端末を操作するユーザに所定の条件に応じた画像データを選択させるために用いられる選択条件を管理する第二の管理手段と、
    前記クライアント端末からの要求に応じて、前記第一の管理手段により管理された画像データを含む前記クライアント端末のブラウザ上に表示可能な画面情報を送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
JP2014060741A 2013-03-28 2014-03-24 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置 Active JP6048433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014060741A JP6048433B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-24 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069992 2013-03-28
JP2013069992 2013-03-28
JP2014060741A JP6048433B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-24 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014209337A JP2014209337A (ja) 2014-11-06
JP2014209337A5 JP2014209337A5 (ja) 2016-02-04
JP6048433B2 true JP6048433B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=51903509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014060741A Active JP6048433B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-24 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6048433B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290905A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Koichi Shimizu 投票集計方法
JP2002169927A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Asahi Kasei Corp コンテスト提供システムおよびコンテスト提供方法
JPWO2002091259A1 (ja) * 2001-04-27 2004-08-26 啓之 大江 コンテスト方法及びコンテストシステム
JP2005063340A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Nec Soft Ltd 画面の非同期更新システム、画面の非同期更新方法、および、画面の非同期更新プログラム
JP2005107815A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Kureo:Kk 情報処理装置及びそのプログラム
JP2005196287A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Fujitsu Frontech Ltd 電子投票の候補選択方法、電子投票機、インターネットを利用した電子投票の候補選択方法及び投票サーバ
JP2012094000A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Ntt Docomo Inc 配信装置、配信システムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014209337A (ja) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180183781A1 (en) Relay apparatus, communication apparatus and relay method
US7917412B1 (en) Method and system for collecting information
JP6315909B2 (ja) サーバ装置、その制御方法、およびプログラム
WO2013157322A1 (ja) 情報処理装置およびプログラム
WO2013042390A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及びコンピュータプログラム
JP2009152846A5 (ja)
JP2008027042A (ja) 自動ブログ生成システム、自動ブログ生成方法、及びプログラム
JP2011243146A (ja) 中継サーバ及びそのプログラム、webサイト閲覧システム、webサイト閲覧方法、並びにアプリケーションプログラム
US9285964B2 (en) Automatically recovering and maintaining focus
JP2014170458A (ja) 中継装置、通信システム及びプログラム
CN101127068B (zh) 信息处理系统和信息处理方法
JP5006823B2 (ja) 画面情報生成装置、端末制御装置、画面情報生成方法、画面情報生成プログラム、端末制御方法及び端末制御プログラム
JP5182038B2 (ja) 通信システム、情報記録装置、提供装置及び通信方法
JP2007206850A (ja) ログイン管理装置及びプログラム
JP4996871B2 (ja) 相談窓口提供サーバ、システム、方法およびプログラム
CN102193623B (zh) 信息输入辅助设备和信息输入辅助方法
JP5482614B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、情報処理方法、及び、コンピュータプログラム
JP6048433B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、情報処理装置
JP2019105911A (ja) メンテナンスデータ提供システム、サーバ及び情報処理プログラム
JP6692982B1 (ja) 整理券発行サーバ、整理券発行方法、及びプログラム
JP6127445B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、情報処理方法およびそのプログラム
JP5812148B2 (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、およびプログラム
JP4970980B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP4821387B2 (ja) 画像ファイル転送システム、画像転送用サーバ、及び画像転送用プログラム
JP2011253423A (ja) 作業支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6048433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250