JP6046254B2 - 溶接装置の動作モードに従って制御される蓄電池を備えた可搬式溶接システムおよび可搬式溶接システムの動作方法 - Google Patents

溶接装置の動作モードに従って制御される蓄電池を備えた可搬式溶接システムおよび可搬式溶接システムの動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6046254B2
JP6046254B2 JP2015525689A JP2015525689A JP6046254B2 JP 6046254 B2 JP6046254 B2 JP 6046254B2 JP 2015525689 A JP2015525689 A JP 2015525689A JP 2015525689 A JP2015525689 A JP 2015525689A JP 6046254 B2 JP6046254 B2 JP 6046254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
charging
storage battery
mode
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015525689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015524354A (ja
Inventor
アンドレアス・シュタルツェングルーバー
アレクサンダー・シュパイグナー
ユルゲン・ビンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fronius International GmbH
Original Assignee
Fronius International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fronius International GmbH filed Critical Fronius International GmbH
Publication of JP2015524354A publication Critical patent/JP2015524354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6046254B2 publication Critical patent/JP6046254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/0294Transport carriages or vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Description

本発明は、蓄電池、電源、溶接制御手段および溶接トーチ用の接続部を有する溶接装置を備えた可搬式溶接システムに関する。溶接装置の動作モードは、スタンバイモードと溶接モードの間で変更可能である。該システムは、電源ネットワークおよび溶接装置と接続可能であって、蓄電池を充電するための充電コントローラを有する充電装置を備える。
本発明はまた、蓄電池、電源、溶接制御手段および溶接トーチ用の接続部を有する溶接装置を備えた可搬式溶接システムを動作させる方法に関する。溶接装置の動作モードはスタンバイモードと溶接モードの間で変化する。溶接装置の蓄電池は、その充電のために、電源ネットワークと接続された充電装置と接続される。
溶接を行う必要があり、アクセスが特に困難な場所、例えば、足場の上、あるいは、電気エネルギーの直接供給が許可されない溶接、例えば、タンク内、ボイラー内などでは、可搬式のバッテリ駆動溶接装置の使用が特に好都合または不可欠である。先行技術のバッテリ駆動溶接装置の多くは、専らバッテリパワーで動作する場合に使用可能であり、溶接プロセスの実行後、蓄電池の充電が、対応する充電装置を用いて実行できる。
可搬式溶接装置が電源ネットワークまたはグリッドとも接続可能であり(許可され可能である場合)、そして、溶接プロセスの実行時に可搬式溶接装置が充電可能である、いわゆるハイブリッドモードは知られていない。
国際公開WO2007/094896A1は、好ましくは取り外し可能なバッテリと、特別な制御装置を有する充電装置とを備えたバッテリ駆動溶接装置を参照する。
欧州公開EP1535691A2は、交換可能な蓄電池と、所望の溶接プロセスに応じて所望の出力電圧の制御のための調整または制御装置とを備えた可搬式溶接装置を記載する。蓄電池の充電のための充電装置に関する情報は、該文献には記載がない。
本発明の目的は、溶接装置と充電装置とを備えた、上述のような可搬式溶接システム、そして、こうした可搬式溶接システムを動作させる方法を開発することである。これにより溶接装置のグリッド接続動作および送電線網を利用しない(オフグリッド)動作が可能になり、これにより蓄電池の最適または効率的な充電が可能になる。
本発明の目的は、上述のような可搬式溶接システムによって解決され、充電装置の充電コントローラが、溶接装置の動作モードに従って、溶接装置の蓄電池の電荷または充電を制御するように設計される。こうして本発明によれば、充電装置の充電コントローラは、溶接装置の蓄電池の充電が、溶接装置の動作モードに従って異なる方法で実行可能であることを提供する。
これに関連して、基本的には、スタンバイモードと溶接モードの間で区別され、スタンバイモードでは、溶接プロセスが行われず、これはアーク燃焼が存在しないことを意味し、そして、溶接モードでは、溶接プロセスが行われ、溶接トーチとワークピースとの間にアーク燃焼が存在することを意味する。動作モードの区別は、溶接電流に依存して行うことができ、アーク燃焼が存在するが、極めて低い溶接電流だけが流れている溶接トーチの動作は、スタンバイモードに実質的に帰属すると考えることができる。スタンバイモードにおいて、溶接装置の蓄電池は、比較的大きな溶接電流が流れる実際の溶接モードとは異なる方法で充電されることになる。いずれの場合も、蓄電池の充電は、前記充電が可搬式溶接システムのために可能であることを条件として、溶接装置の動作モードに従って異なる方法で実行されることが重要である。
溶接装置の動作モードに従って溶接装置の蓄電池の充電の実行は、溶接制御手段が通信リンクを経由して充電装置の充電コントローラと接続されている場合、好都合である。溶接制御手段と充電コントローラとの間の前記通信リンクを経由して、充電装置の充電コントローラは、例えば、溶接装置の動作モードに関する必要な情報を受信する。用語「通信リンク」は、無線リンク、有線リンクまたはライン接続リンクまたは変調方法を含み、変調方法は、供給ラインを経由して溶接装置の動作モードに関する必要な情報を変調する。
好都合には、充電装置の充電コントローラはまた、蓄電池のタイプに従って、溶接装置の蓄電池の電荷または充電を制御するように設計される。こうして電荷または充電は、使用する蓄電池のタイプに対して最適に適合できる。充電装置の充電コントローラによる使用する蓄電池のタイプの認識は、電子コード化(例えば、異なる電圧レベルによって)、あるいは機械コード化、あるいは蓄電池内に含まれるメモリから対応する情報の読み出しによって、種々の方法で実行できる。可搬式溶接システムの溶接装置には、例えば、充電容量に関して異なる蓄電池が装着できる。充電方法は、蓄電池のタイプに応じて適合可能である。
本発明の更なる特徴によれば、充電装置の充電コントローラは、少なくとも1つの充電特性を保存するためのメモリと接続され、溶接装置のスタンバイモードでの少なくとも1つの特定された充電特性に従って、そして溶接装置の溶接モードでの最大充電電流に従って、蓄電池の電荷または充電を制御するように設計される。これにより溶接装置の蓄電池の電荷は、スタンバイモード(または特に低い溶接電流が存在する場合は溶接モード)において予め定めた充電特性に従って充電されるようになり、一方、溶接モードでは、比較的高い溶接電流が蓄電池から取り出され、充電は最大充電電流で行われる。
これにより蓄電池の最適充電が、溶接装置の個々の動作モードに従って実行可能になり、蓄電池の保護および可能な限り短い充電時間を達成できる。さらに、溶接モードでの性能または出力の最大サポートが保証されることになる。
溶接装置内に蓄電池コントローラを蓄電池の充電状態を監視するために設けることも好都合であり、前記蓄電池コントローラは、通信リンクを経由して溶接制御手段と接続される。こうして蓄電池の充電状態に関する情報が溶接制御手段へ送信可能であり、前記情報は溶接装置の制御において考慮することができる。上述したように、通信リンクは、無線の手法および有線またはライン接続の手法で、あるいは他の目的で使用されている既存の有線またはライン上での変調によって実装可能である。
溶接装置が、蓄電池の充電状態を表示するためのディスプレーを備えることも好都合である。充電状態の前記表示により、溶接工(welder)は、蓄電池の現在の充電量で、意図した溶接プロセスを実施できるか否かについて重要な情報を受け取る。
スタンバイモードにおいて特定の時間の超過後に溶接装置をオフにするための不活性化装置が溶接装置に形成された場合、蓄電池のエネルギーは、溶接装置が対応してオフになることによって節約できる。操作エレメントの操作、溶接トーチの駆動または充電装置のプラグインまたは接続の後、対応する目覚ましサイクルを経由して、溶接装置は再び活性化可能である。
蓄電池の温度を測定するための温度センサを設けた場合、前記温度センサは、蓄電池コントローラと接続されており、蓄電池の時間依存制御、そして、上記の通信リンクを経由して、温度に従って蓄電池の電荷または充電についての対応する制御が実行可能である。
蓄電池の充電は、例えば、周囲の温度に従って種々の方法で構成できる。他方、蓄電池の過熱(オーバーヒート)がそのうちに温度センサによって検出可能であり、対応する信号が出力可能であり、対応する手段を採ることができる。
可搬式溶接システムの充電装置は、溶接装置に一体化することも可能である。これは、可搬式溶接装置の重量を増加させるが、その取扱いが容易になり、充電装置と溶接装置との間の接続を手動で確立させる必要がないからである。充電装置を溶接装置に一体化した場合、充電コントローラおよび溶接制御手段、そして蓄電池コントローラは、対応するマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラによって形成できる1つの共通の制御ユニット内に組み合わせることが好都合である。
可搬式溶接システムの溶接装置内の蓄電池の寿命期間を増加させるためには、蓄電池を冷却装置と連結することが好都合である。これにより蓄電池からの熱損失が、対応する換気装置、ヒートシンク及び/又は液体冷却システムを経由して消失可能である。
本発明に係る目的は、可搬式溶接システムを動作させるための上記方法によって解決される。蓄電池の電荷または充電は、溶接装置の動作モードに従って、充電装置の充電コントローラによって制御される。これについて得られる利点および可能性ある任意の構成に関して、可搬式溶接システムの上記説明が参照される。
ここで、本発明の実施形態を示す添付図面を用いて、本発明について詳細に説明する。
本特許出願に係る可搬式溶接システムのブロック図を示す。 本特許出願に係る可搬式溶接システムを動作させるための方法の一実施形態の説明のためのフローチャートを示す。 一体化した充電装置を備えた可搬式溶接システムの代替の実施形態を示す。 可搬式溶接システムの溶接装置の入力/出力パネルを示す。
図1は、本発明に係る可搬式溶接システム1の一実施形態のブロック図を示す。前記可搬式溶接システム1は、少なくとも1つの蓄電池3と、電源4またはDC/DCコンバータと、対応するラインを経由して相互のアナログ通信またはデジタル通信のために接続された溶接制御手段5とを有する溶接装置2を備える。電源4の駆動または制御は、トランス、ゲートドライバー及び/又は類似の回路(先行技術から一般に知られている)を経由して実行可能であることは言うまでもない。溶接トーチ8が、接続部7を経由して溶接装置2と接続可能である。使用する溶接方法に依存して、溶接ワイヤおよび冷却媒体を溶接装置2から溶接トーチ8へ導入することも可能である。溶接トーチ8での操作エレメント9を介して、溶接装置2の動作モードはスタンバイモードと溶接モードの間で変更可能である。操作エレメント9は強制的ではない。スタンバイモードと溶接モードの間の変更は、溶接トーチ8が関連のワークピース14に戴置され、電気アーク15が自動的に点火されるコンタクト点火によっても実行できる。電気アーク15は、ワークピース14から溶接トーチ8の除去によって消失することになる。変更は、当然ながら、溶接装置2においても実行できる。
さらに、溶接装置2は充電接続部10を有し、これを経由して溶接装置2は充電装置17と接続可能であり、その結果、蓄電池3は充電できる。溶接装置2の溶接制御手段5と接続されたディスプレー11が、溶接工に重要な情報、特に蓄電池3の充電状態に関する情報を提供する。
好ましくは、蓄電池コントローラ12が溶接装置2内に含まれ、及び/又は蓄電池3に一体化される。前記蓄電池コントローラ12は、蓄電池3の最適制御を行う。例えば、蓄電池3のタイプに依存して、蓄電池3の可変制御が実行可能である。この目的のため、蓄電池識別器13が設けられ、例えば、蓄電池3に装着されたメモリまたはRFID(無線自動識別)ラベルによって形成され含まれる。
一緒に溶接されるワークピース14は、対応するラインを経由して溶接装置2のグランド16との接続部に接続される。
充電装置17は、対応するコンバータ18およびドライバー19で構成され、これらは電源エレメントを形成し、電源ネットワークまたはグリッド21からのエネルギーを、蓄電池3を充電するのに必要な電圧および必要な電流に変換する。充電装置17の充電方法は、充電コントローラ20によって特定されることになる。
本発明によれば、充電装置17の充電コントローラ20は、通信リンク22を経由して溶接装置2の溶接制御手段5と接続される。これにより溶接装置2の蓄電池3の充電は、溶接装置2の動作モードに従って行うことが可能である。上述した蓄電池コントローラ12も、通信リンク22を経由して溶接制御手段5および充電コントローラ20と接続可能である。上述したように、通信リンク22は、無線リンク、有線リンクまたはライン接続リンクによって実装でき、あるいは、既存のエネルギーラインまたは電源ラインの対応する変調によって達成できる。有線リンクまたはライン接続の通信リンク22の場合、好ましくは、充電接続部10を経由して接続が行われる。
通信リンクは、充電装置17がある電圧レベルを蓄電池コントローラ12に供給するように実現でき、その結果、蓄電池コントローラ12は、充電装置17の存在を認識する。こうして蓄電池コントローラ12は、溶接装置2がオフである場合でも活性化できる。
蓄電池コントローラ12は、充電装置17の存在を、それ自体で、即ち、通信リンクなしでも認識できる。これは、例えば、充電装置17の充電電流が蓄電池コントローラ12によって測定されるように行われる。従って、蓄電池コントローラ12は、溶接装置2がオフである場合も、このように再び活性化できる。
充電装置17でのメモリ23には、充電特性または充電パラメータが保存可能であり、これを用いて充電コントローラ20は、溶接装置2の動作モードに従って、溶接装置2の蓄電池3の充電のために個々に適した充電方法を選択する。例えば、メモリ23には、少なくとも1つの個別の充電特性が保存可能であり、これに従って蓄電池3は、溶接装置2のスタンバイモードで充電されることになる。溶接モードにおいて、充電特性は、設定された溶接電流に応じて適応される。こうして一方では、溶接電流は蓄電池3から引き出され、同時に蓄電池3は充電される。他方では、溶接装置2と接続された場合、充電装置17によって最大溶接電流が直接に利用可能になる。
さらに溶接装置2には不活性化装置24を含んでもよく、これは溶接制御手段5と接続され、スタンバイモードにおいて予め定めた時間Δtを超過した場合、溶接装置2をオフにする。こうして蓄電池3のエネルギーは、溶接装置2が動作していない場合、節約できる。
温度センサ25が、蓄電池3の温度を測定することができ、前記温度を蓄電池コントローラ12に、あるいは溶接制御手段5にも転送できる。蓄電池3からの熱損失が、種々の設計でなし得る冷却装置26を介して消失できる。
図2は、本特許出願に係る可搬式溶接システム1を動作させるための方法の説明のためのブロック図を示す。前記方法は、例えば、溶接制御手段5でのソフトウエア技術を用いて実装でき、これは蓄電池コントローラ12または充電コントローラ20においても実施可能である。ブロック100によれば、該方法は、溶接装置2がオンになる場合、開始し起動される。質問101において、充電装置が溶接装置と接続されているか否かがチェックされる。もし充電装置17が溶接装置と接続されていなければ、溶接装置2は、オフグリッド(送電線網を利用しない)モード(ブロック102)になる。充電装置17が溶接装置2と接続されていることが認識された場合、溶接装置2は、いわゆるハイブリッドモード(ブロック103)になる。オフグリッドモードにおいて、溶接装置2がオフであるか否かが質問104によってチェックされる。これは、例えば、スタンバイモードにおいて予め定めた時間を超過した場合、自動的に実行できる。もし溶接装置2がオフであると決定すれば、ブロック105に移行する。溶接装置2がオフでなければ、質問106に従って、溶接装置2の動作モードがチェックされ、スタンバイモードの場合、ブロック108に分岐し、溶接モードの場合、ブロック107に分岐する。それに応じてブロック107に従って溶接方法が実行可能である。
これに関連して、ブロック101に係る質問は、例えば、充電装置17が、その存在を通信リンク22を経由して少なくとも蓄電池コントローラ12へ送信するように実行される。
いわゆるハイブリッドモードにおいて、即ち、充電装置が接続されている場合、溶接装置2がオフであるか否かが質問109によってチェックされる。そうであれば、ブロック110に移行し、これは、蓄電池3が充電され、充電状態が表示されることを意味する。溶接装置2がオフでなければ、溶接装置2の動作モードが質問111に従ってチェックされ、スタンバイモードの場合、ブロック112に分岐し、溶接モードの場合、ブロック113に分岐する。溶接装置2の動作モードのチェックは、例えば、溶接電流の測定により実行できる。溶接装置2が、これに充電装置が接続されている状態の溶接モードであれば(ブロック113)、充電装置は、最大可能充電電流で蓄電池3の充電を実行するように指示される。充電装置17は、当然ながら、動作モードを、独立に、即ち、通信リンク22なしで、溶接プロセスのスタート時に蓄電池3の電圧および電流プロファイルを評価することによって、即ち、例えば、電圧降下を検出することによって決定できる。ここで、電圧および電流プロファイルは、充電接続部10と接続された充電ラインを経由して検出される。こうして充電装置17によって通常の充電特性からハイブリッドモードの特性に切り替わる。
溶接装置が、これに充電装置が接続されている状態のスタンバイモードであれば(ブロック112)、蓄電池3の充電は、特定された充電特性に従って実行される。さらに、溶接モードにおいて、溶接電流の大きさが測定可能であり、例えば、低い溶接電流の場合、蓄電池3の充電は、特定された充電特性で実行され、一方、予め指定された溶接電流が超過した場合、充電は、最大可能充電電流で実行される。ブロック107,108,112,113の後、通常は再び質問101に戻る。
説明した方法は、種々の溶接状態に依存して、より多くの溶接特性に変更可能であり、ソフトウエア技術によって実装可能である。
図3は、図1と比べて変更した可搬式溶接システム1の一形態を示しており、前記可搬式溶接システム1において充電装置17が溶接装置2に一体化されている。上記のコンポーネントに加えて、溶接装置は、充電装置17のコンバータ18(または電力エレメント)を電源ネットワークまたはグリッド21と接続するためのグリッドまたはネットワーク接続27を有する。実施形態の表示した変形例では、溶接制御手段5、充電コントローラ20および蓄電池コントローラ12は、1つの共通の制御ユニット28内に組み合わせられる。
ここで、図4は、本願に係る可搬式溶接システム1の溶接装置の入力/出力パネル29の一実施形態の変形例を示す。この変形例は、蓄電池3の充電状態を表示するディスプレー11とは別に、種々のパラメータディスプレー30と、溶接パラメータ、例えば、溶接電流などを変化させるための操作エレメント31とを含む。重要なことは、溶接工には、ディスプレー11により蓄電池3の充電状態に関する情報が提供され、その結果、溶接工は、溶接プロセスを蓄電池3の充電状態に適応できることである。

Claims (19)

  1. 蓄電池(3)、電源(4)、溶接制御手段(5)および溶接トーチ(8)用の接続部(7)を有する溶接装置(2)を備えた可搬式溶接システム(1)であって、
    溶接装置(2)の動作モードは、スタンバイモードと溶接モードの間で変更可能であり、
    該システムは、電源ネットワーク(21)および溶接装置(2)と接続可能であって、蓄電池(3)を充電するための充電コントローラ(20)を有する充電装置(17)を備え、
    充電装置(17)の充電コントローラ(20)は、溶接装置(2)の動作モードに従って、溶接装置(2)の蓄電池(3)の電を制御するように設計され、
    充電装置(17)の充電コントローラ(20)は、少なくとも1つの充電特性を保存するためのメモリ(23)と接続され、溶接装置(2)のスタンバイモードにおいて少なくとも1つの特定された充電特性に従って、そして溶接装置(2)の溶接モードにおいて溶接電流に応じて適応された充電特性に従って、蓄電池(3)の電を制御するように設計されていることを特徴とする可搬式溶接システム(1)。
  2. 溶接制御手段(5)は、通信リンク(22)を経由して充電装置(17)の充電コントローラ(20)と接続されていることを特徴とする請求項1記載の可搬式溶接システム(1)。
  3. 充電装置(17)の充電コントローラ(20)は、蓄電池(3)のタイプに従って、溶接装置(2)の蓄電池(3)の電を制御するように設計されていることを特徴とする請求項1または2記載の可搬式溶接システム(1)。
  4. 充電装置(17)の充電コントローラ(20)は、溶接装置(2)の溶接モードでの最大充電電流(IL,max)に従って、蓄電池(3)の電を制御するように設計されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  5. 溶接装置(2)内には、蓄電池(3)の充電状態を監視するための蓄電池コントローラ(12)が設けられ、前記蓄電池コントローラ(12)は、通信リンク(22)を経由して溶接制御手段(5)と接続されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  6. 溶接装置(2)は、蓄電池(3)の充電状態を表示するためのディスプレー(11)を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  7. 溶接装置(2)内には、スタンバイモードにおいて予め定めた時間(Δt)の超過後に溶接装置(2)をオフにするための不活性化装置(24)が形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  8. 蓄電池(3)の温度を測定するための温度センサ(25)が設けられ、前記温度センサ(25)は、蓄電池コントローラ(12)と接続されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  9. 充電装置(17)は、溶接装置(2)に一体化されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  10. 蓄電池(3)は、冷却装置(26)と連結されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の可搬式溶接システム(1)。
  11. 蓄電池(3)、電源(4)、溶接制御手段(5)および溶接トーチ(8)用の接続部(7)を有する溶接装置(2)を備えた可搬式溶接システム(1)を動作させるための方法であって、
    溶接装置(2)の動作モードは、スタンバイモードと溶接モードの間で変更可能であり、
    溶接装置(2)の蓄電池(3)は、その充電のために、電源ネットワーク(21)と接続された充電装置(17)と接続され、
    蓄電池(3)の電は、溶接装置(2)の動作モードに従って充電装置(17)の充電コントローラ(20)によって制御され、
    蓄電池(3)は、溶接装置(2)のスタンバイモードにおいて少なくとも1つの特定された充電特性に従って、そして溶接装置(2)の溶接モードにおいて溶接電流に応じて適応された充電特性に従って、充電装置(17)の充電コントローラ(20)によって充電されることを特徴とする方法。
  12. 溶接装置(2)の動作モードは、通信リンク(22)を経由して溶接制御手段(5)から充電装置(17)の充電コントローラ(20)へ送信されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 溶接装置(2)の動作モードは、電圧および電流プロファイルの測定により充電装置(17)によって検出されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  14. 蓄電池(3)の電は、蓄電池(3)のタイプに従って、充電装置(17)の充電コントローラ(20)によって制御されることを特徴とする請求項11〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 充電装置(17)の存在は、通信リンク(22)を経由して認識され、溶接制御手段(5)へ送信されることを特徴とする請求項12〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 蓄電池(3)は、溶接装置(2)の溶接モードにおいて、最大可能充電電流(IL,max)で充電されることを特徴とする請求項11〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 蓄電池(3)の充電状態は、溶接装置(2)内の蓄電池コントローラ(12)によって監視され、好ましくは溶接装置(2)のディスプレー(11)に表示されることを特徴とする請求項11〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 溶接装置(2)は、スタンバイモードにおいて予め定めた時間(Δt)の超過後にオフになることを特徴とする請求項11〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 蓄電池(3)の温度は、温度センサ(25)を用いて測定され、蓄電池コントローラ(12)及び/又は溶接制御手段(5)へ転送されることを特徴とする請求項11〜18のいずれかに記載の方法。
JP2015525689A 2012-08-10 2013-07-23 溶接装置の動作モードに従って制御される蓄電池を備えた可搬式溶接システムおよび可搬式溶接システムの動作方法 Active JP6046254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50316/2012 2012-08-10
ATA50316/2012A AT513230A1 (de) 2012-08-10 2012-08-10 Tragbare schweissanordnung und verfahren zum betreiben einer tragbaren schweissanordnung
PCT/AT2013/050142 WO2014022870A1 (de) 2012-08-10 2013-07-23 Tragbare schweissanordnung und verfahren zum betreiben einer tragbaren schweissanordnung, mit einem in abhängigkeit des betriebsmodus eines schweissgeräts gesteuerten akkumulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524354A JP2015524354A (ja) 2015-08-24
JP6046254B2 true JP6046254B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=49110942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525689A Active JP6046254B2 (ja) 2012-08-10 2013-07-23 溶接装置の動作モードに従って制御される蓄電池を備えた可搬式溶接システムおよび可搬式溶接システムの動作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10688584B2 (ja)
EP (1) EP2882559B1 (ja)
JP (1) JP6046254B2 (ja)
CN (1) CN104520046B (ja)
AT (1) AT513230A1 (ja)
WO (1) WO2014022870A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT513230A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-15 Fronius Int Gmbh Tragbare schweissanordnung und verfahren zum betreiben einer tragbaren schweissanordnung
WO2016015434A1 (zh) * 2014-07-31 2016-02-04 苏州新逸喆电子科技有限公司 三元锂电池电焊机及其控制方法
US9573216B2 (en) 2014-09-04 2017-02-21 Lincoln Global, Inc. Engine driven welder with improved fuel economy
DE102015012486A1 (de) 2015-09-24 2017-03-30 G. Zehnder Mergers & Acquisitions GmbH Vorrichtung zum Verbinden an einen Akkumulator; Verfahren zum mobilen elektrochemischen Bearbeiten von metallischen Oberflachen, mobilen Löten und/oder mobilen Galvanisieren
US10449615B2 (en) * 2016-10-31 2019-10-22 Illinois Tool Works Inc. Hybrid welding modules
US11223220B2 (en) 2016-10-31 2022-01-11 Illinois Tool Works Inc. Hybrid welding systems and portable hybrid welding modules
US20200368839A1 (en) * 2019-05-22 2020-11-26 Illinois Tool Works Inc. Weld monitoring systems with unknown downtime disabling
US20210213553A1 (en) * 2020-01-13 2021-07-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Portable battery pack-powered welder
EP4109704A1 (de) 2021-06-23 2022-12-28 FRONIUS INTERNATIONAL GmbH Ladevorrichtung für akkubetriebene, tragbare schweissvorrichtungen und akkubetriebene, tragbare schweissvorrichtung mit einer solchen ladevorrichtung
WO2023242823A1 (en) * 2022-06-17 2023-12-21 Esab Ab Battery management system for welding power source powered by detachable battery packs

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120441Y1 (ja) * 1967-08-16 1976-05-28
US3564194A (en) * 1968-06-26 1971-02-16 Omark Industries Inc Temperature-compensating stud-welding power supply
JPS5253707Y2 (ja) * 1974-12-19 1977-12-06
JPS51103049A (en) * 1975-03-08 1976-09-11 Makita Electric Works Ltd Koryudengen batsuteriheiyoshikiaakuyosetsuki
JPS51117144A (en) * 1975-04-08 1976-10-15 Sutaa Denki Seizou Kk Arc welder
JPS5312819U (ja) * 1976-07-14 1978-02-02
JPS54155950A (en) * 1978-05-31 1979-12-08 Kishiden Kougiyou Kk Welder
JPS5760772U (ja) * 1980-09-22 1982-04-10
US4561059A (en) * 1983-02-24 1985-12-24 Beckworth Davis International, Inc. Microprocessor controlled welding apparatus
JP3282194B2 (ja) 1991-11-07 2002-05-13 松下電器産業株式会社 充電装置
JP3554057B2 (ja) * 1995-02-06 2004-08-11 本田技研工業株式会社 電気自動車用蓄電池充電制御装置
US6225596B1 (en) * 1996-03-20 2001-05-01 Century Mfg. Co. Portable welding unit
GB2316244B (en) * 1996-08-10 2000-08-09 Kanda Enterprises Uk Limited Electrical welding apparatus
JP2003028939A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Miyachi Technos Corp 携帯型抵抗溶接測定装置
US6818860B1 (en) * 2003-06-26 2004-11-16 Lincoln Global, Inc. Portable welder with integral battery charger
US6982398B2 (en) * 2004-06-01 2006-01-03 Illinois Tool Works Inc. Fuel saving engine driven welding-type device and method of use
US7183517B2 (en) 2003-11-26 2007-02-27 Illinois Tool Works, Inc. Portable welding-type apparatus with interchangeable energy storage device
US20070215585A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Lincoln Global, Inc. High current AC welder
US8080761B2 (en) * 2004-08-17 2011-12-20 Lincoln Global, Inc. Hybrid powered welder
US7180029B2 (en) * 2004-04-16 2007-02-20 Illinois Tool Works Inc. Method and system for a remote wire feeder where standby power and system control are provided via weld cables
US9012807B2 (en) * 2004-04-16 2015-04-21 Illinois Tool Works Inc. Remote wire feeder using binary phase shift keying to modulate communications of command/control signals to be transmitted over a weld cable
US10099308B2 (en) * 2006-02-09 2018-10-16 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with battery power
US20080210676A1 (en) * 2006-05-01 2008-09-04 Rod Lambirth Portable welder
US7615969B2 (en) * 2006-07-27 2009-11-10 Dell Products L.P. Systems and methods for temperature-dependent battery charging
US9000328B2 (en) * 2007-04-30 2015-04-07 Illinois Tool Works Inc. Servicing arrangement for a portable air compressor/generator
US20080314885A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Richard Hutchison System and Method for Battery-Assisted, Engine-Driven Welding-Type Process
US8969762B2 (en) * 2007-07-06 2015-03-03 Illinois Tool Works Inc. Welder with intelligent battery charger
US8759714B2 (en) * 2007-07-06 2014-06-24 Illinois Tool Works Inc. Portable generator and battery charger verification control method and system
US9399263B2 (en) * 2007-08-31 2016-07-26 Hobart Brothers Company Portable battery powered welder
US8952293B2 (en) * 2008-03-14 2015-02-10 Illinois Tool Works Inc. Welding or cutting power supply using phase shift double forward converter circuit (PSDF)
KR20090116046A (ko) * 2008-05-06 2009-11-11 (주)태성글로벌 휴대용 용접기
US9352411B2 (en) * 2008-05-28 2016-05-31 Illinois Tool Works Inc. Welding training system
FR2936110B1 (fr) * 2008-09-16 2010-10-01 Commissariat Energie Atomique Systeme autonome comportant une batterie et une supercapacite et procede de charge.
US8884189B2 (en) * 2009-01-16 2014-11-11 Illinois Tool Works Inc. Welding power to auxiliary power conversion system and method
US8405001B2 (en) * 2009-07-13 2013-03-26 Illinois Tool Works Inc Hybrid welding systems and devices
DE102009028301A1 (de) * 2009-08-06 2011-02-10 Robert Bosch Gmbh Ladevorrichtung mit einem Leistungsteil
AT508692B1 (de) * 2009-09-10 2015-05-15 Fronius Int Gmbh Verfahren und vorrichtung zur energieumwandlung sowie schweissgerät
AT508693B1 (de) * 2009-09-10 2015-05-15 Fronius Int Gmbh Verfahren und vorrichtung zur energieumwandlung sowie schweissgerät
US8569652B2 (en) * 2009-11-17 2013-10-29 Illinois Tool Works Inc. Incremental hybrid welding systems and methods
JP2011155824A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 蓄電池の充電方法及び充電システム
US9855622B2 (en) * 2010-05-26 2018-01-02 Illinois Tool Works Inc. Automatic and semi-automatic welding systems and methods
US10737348B2 (en) * 2010-07-09 2020-08-11 Illinois Tool Works Inc. Battery powered welding system
KR101163914B1 (ko) 2010-09-07 2012-07-09 현대자동차주식회사 차량용 충전제어 장치 및 그 방법
CN102205455B (zh) * 2011-05-16 2014-07-16 王军翔 便携式充电直流电焊机
CN202212707U (zh) * 2011-07-27 2012-05-09 河南科隆集团有限公司 便携式蓄能小型电焊机
CN103891096B (zh) * 2011-10-20 2016-10-26 东芝三菱电机产业系统株式会社 蓄电装置管理系统
JP5739788B2 (ja) * 2011-11-15 2015-06-24 株式会社東芝 充放電計画立案システムおよび充放電計画立案方法
US10406621B2 (en) * 2012-06-08 2019-09-10 Illinois Tool Works Inc. Polarity sensing welding wire feeder system and method
AT513230A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-15 Fronius Int Gmbh Tragbare schweissanordnung und verfahren zum betreiben einer tragbaren schweissanordnung
US9119023B2 (en) * 2012-08-17 2015-08-25 Illinois Tool Works Inc. Wireless communication network association and security for control of industrial equipment in harsh environments
US10864592B2 (en) * 2013-03-15 2020-12-15 Illinois Tool Works Inc. Welding system having an auxiliary charger
AT514357B1 (de) * 2013-05-23 2015-03-15 Fronius Int Gmbh Verfahren zum Steuern eines akkubetriebenen Schweißgeräts
US20150069975A1 (en) * 2013-09-12 2015-03-12 Lincoln Global, Inc. Staggering charging batteries
CN104368898B (zh) * 2014-10-29 2016-03-30 上海沪工焊接集团股份有限公司 焊机供电电路
US10449615B2 (en) * 2016-10-31 2019-10-22 Illinois Tool Works Inc. Hybrid welding modules

Also Published As

Publication number Publication date
EP2882559A1 (de) 2015-06-17
WO2014022870A1 (de) 2014-02-13
US10688584B2 (en) 2020-06-23
JP2015524354A (ja) 2015-08-24
CN104520046A (zh) 2015-04-15
US20150183043A1 (en) 2015-07-02
EP2882559B1 (de) 2016-04-13
CN104520046B (zh) 2016-10-26
AT513230A1 (de) 2014-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046254B2 (ja) 溶接装置の動作モードに従って制御される蓄電池を備えた可搬式溶接システムおよび可搬式溶接システムの動作方法
CN112356738B (zh) 电机控制器、整车控制器、电池管理系统及控制方法
CN102612656B (zh) 电力供给装置
US7777447B2 (en) Battery powered welder system utilizing vehicle powered AC inverter
JP3783576B2 (ja) 充電機能付き直流電源装置
US10099308B2 (en) Method and apparatus for welding with battery power
JP4952971B2 (ja) 電池寿命判別装置
KR101482767B1 (ko) 자동화 용접 모니터링 시스템
JP5267050B2 (ja) バッテリ残量モニタシステム
CN102570405A (zh) 电动工具用装置
CN104838559A (zh) 充电设备
JP6411318B2 (ja) 充電電流設定方法、充電方法、充電装置及びアクチュエータ
CA2792666A1 (en) Device and method for warming up a battery
JP2009225493A (ja) バッテリの充電方法及びこれに用いる充電器
KR101189122B1 (ko) 배터리의 재생과 충전을 동시에 하는 장치 및 그 방법
JP3873648B2 (ja) 充電機能付き直流電源装置
JP2005276733A (ja) 充電装置
JP3142254U (ja) 充電/放電制御装置
JP2007066748A (ja) パック電池
JP3956917B2 (ja) バッテリ充電装置
KR20140011445A (ko) 자동차 시동용 배터리의 온도 제어 시스템 및 방법
JP4085903B2 (ja) 充電機能付き直流電源装置
JP2023107598A (ja) 電気融着装置及びacアダプタ
JP4777095B2 (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250