JP6037505B2 - 折り戸 - Google Patents
折り戸 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6037505B2 JP6037505B2 JP2012272097A JP2012272097A JP6037505B2 JP 6037505 B2 JP6037505 B2 JP 6037505B2 JP 2012272097 A JP2012272097 A JP 2012272097A JP 2012272097 A JP2012272097 A JP 2012272097A JP 6037505 B2 JP6037505 B2 JP 6037505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- rail
- runner
- wall
- supported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Description
本発明の目的は、4輪構造のランナーに比べて構造が簡単で、製造に要するコストが少なくてすみ、さらにガイドレールの小形化を同時に実現して全体コストを削減できる、2輪構造のランナーを備えた折り戸を提供することにある。
2 ガイドレール
6 ランナー
8 レール本体
9 レール壁
10 ローラー受部
11 ローラー溝
13 ランナー軸
14 上ローラー
15 下ローラー
16 ローラー本体
17 ベアリング
18 筒壁
19 筒端壁
20 転動部
21 カラー(ディスタンスカラー)
Claims (7)
- 開口枠(1)の上部に配置されるガイドレール(2)と、ガイドレール(2)で移行案内される複数の吊車型のランナー(6)と、ランナー(6)で吊持される戸パネル(P1・P2)とを備えている折り戸であって、
ランナー(6)は、戸パネル(P1・P2)を吊持するランナー軸(13)と、ランナー軸(13)の上下に配置されて、それぞれ独立回転可能に支持される上ローラー(14)および下ローラー(15)とで2輪構造のランナーとして構成されており、
ガイドレール(2)は、下向きに開口するレール本体(8)と、レール本体(8)の前後壁の少なくとも一方に張出されて上ローラー(14)を回転自在に案内支持するレール壁(9)と、該レール壁(9)と対向するレール内面に設けられて下ローラー(15)を回転自在に案内支持するローラー受部(10)とを備えており、
レール壁(9)は、上ローラ(14)と下ローラ(15)との間に形成されており、折り戸開閉時において、レール壁(9)により上ローラー(14)は下方から支持されており、
傾動モーメントを受けて下ローラ(15)が傾動すると、該下ローラ(15)の筒壁(18)、筒端壁(19)、または筒壁(18)と筒端壁(19)とに挟まれた外隅部分のいずれかがローラー受部(10)で支持されて、ランナー(6)が傾動姿勢に保持されるようになっており、
戸パネル(P1・P2)の荷重が上ローラ(14)を介してレール壁(9)で支持されるとともに、ランナー(6)に作用する傾動モーメントが下ローラ(15)を介してローラー受部(10)に支持されて、ランナー(6)が傾動姿勢に保持された状態で戸パネル(P1・P2)の開閉動作に追随して開閉移動するように構成されていることを特徴とする折り戸。 - レール本体(8)の前後壁に一対のレール壁(9)が前後に対向する状態で張出されており、
戸パネル(P1・P2)の開閉時に、上ローラー(14)が前後いずれか一方のレール壁(9)で支持され、下ローラー(15)が他方のレール壁(9)に設けたローラー受部(10)で支持されている請求項1に記載の折り戸。 - 上ローラー(14)を支持するレール壁(9)と対向するレール内面に、下ローラー(15)の筒壁(18)の周面を支持するローラー受部(10)が設けてある請求項1に記載の折り戸。
- レール本体(8)の前後壁の開口面の近傍に一対のレール壁(9)が配置されて、前後のレール壁(9)より上側に上ローラー(14)を収容するローラー溝(11)が形成されており、
ランナー(6)をガイドレール(2)に組込んだ状態において、下ローラー(15)の殆どの部分がガイドレール(2)の下面側に露出している請求項1から3のいずれかひとつに記載の折り戸。 - 上ローラー(14)および下ローラー(15)が、レール壁(9)ないしローラー受部(10)で支持されるローラー本体(16)と、ローラー本体(16)の内部に配置されるベアリング(17)を備えており、
上ローラー(14)と下ローラー(15)が、同形、同大の共通部品で構成してある請求項1から4のいずれかひとつに記載の折り戸。 - ローラー本体(16)は、ベアリング(17)を収容する筒壁(18)と、筒壁(18)の側からランナー軸(13)へ向かって傾斜する筒端壁(19)とを一体に備えており、
上ローラー(14)を支持するレール壁(9)と、下ローラー(15)を支持するレール壁(9)のそれぞれが、レール本体(8)の前後壁から水平に張り出されており、
上ローラー(14)と下ローラー(15)とは、ランナー軸(13)に外嵌したカラー(21)を間にして上下に分離配置されており、
上ローラー(14)の筒端壁(19)がレール壁(9)の突端上隅で支持され、下ローラー(15)の筒端壁(19)の転動部(20)がレール壁(9)の突端下隅のローラー受部(10)で支持してある請求項5に記載の折り戸。 - 戸パネル(P1・P2)と床面に、戸パネル(P1・P2)の傾動を規制する振止具(7)と、振止具(7)を移行案内するレール体(3)が設けられており、
レール体(3)と振止具(7)とが接当して、戸パネル(P1・P2)の傾動を規制するときの規制角度を(θ1)とし、下ローラー(15)がローラー受部(10)で回転可能に案内支持されるときのランナー軸(13)の傾動角度を(θ2)とするとき、不等式(θ2<=θ1)を満足するように規制角度(θ1)と傾動角度(θ2)が設定してある請求項1から6のいずれかひとつに記載の折り戸。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012272097A JP6037505B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | 折り戸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012272097A JP6037505B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | 折り戸 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014118679A JP2014118679A (ja) | 2014-06-30 |
JP6037505B2 true JP6037505B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=51173764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012272097A Active JP6037505B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | 折り戸 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6037505B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101784984B1 (ko) * | 2015-11-11 | 2017-11-06 | 김용갑 | 개폐속도조절 및 자동이송이 가능한 폴딩도어 |
JP6802006B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2020-12-16 | 磯川産業株式会社 | 折り戸用下部ガイド構造 |
US10113348B2 (en) * | 2016-11-28 | 2018-10-30 | Tony Lam | Magnetic levitating door |
JP6676604B2 (ja) * | 2017-11-30 | 2020-04-08 | Bx鐵矢株式会社 | 扉装置 |
GB2624024A (en) * | 2022-11-04 | 2024-05-08 | Debar Ltd | Compensator assembly for bi-fold door system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6353485U (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-11 | ||
JPH0732163U (ja) * | 1993-11-29 | 1995-06-16 | コマニー株式会社 | 移動パネルを吊設する吊車 |
-
2012
- 2012-12-13 JP JP2012272097A patent/JP6037505B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014118679A (ja) | 2014-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6037505B2 (ja) | 折り戸 | |
US7815154B2 (en) | Supporting device for display unit | |
CN101501386B (zh) | 显示装置 | |
CN103042952A (zh) | 车辆座椅 | |
JP5520628B2 (ja) | 引き戸の吊下げ走行装置 | |
KR200475270Y1 (ko) | 서포터 장치 및 이 서포터 장치를 구비한 유모차 | |
JP2007117751A (ja) | 机装置 | |
JP6671913B2 (ja) | 建具構造 | |
US7278672B2 (en) | Motor vehicle with direction-lockable seat assembly | |
JP2008095321A (ja) | 壁面用目地装置 | |
KR200399555Y1 (ko) | 도어의 열림각도 제어장치 | |
JP7060863B2 (ja) | 戸パネルの支持構造 | |
JP2007032177A (ja) | フラット引戸を有する家具 | |
JPH08128255A (ja) | スライド扉体の支持装置 | |
JP4196338B2 (ja) | 開き戸機構付き引き戸 | |
JP5013610B2 (ja) | 吊戸ランナの隙間閉鎖機構付き軸受けストッパー | |
JP4382463B2 (ja) | 折戸用の支持装置と折戸の吊り込み方法 | |
JP3607719B2 (ja) | パチンコ球受口器 | |
JP2021110191A (ja) | 引戸装置 | |
JP5501704B2 (ja) | 展示ケース | |
JP2003184413A (ja) | 建設機械キャビンのスライドドア | |
JP2006161354A (ja) | 連動式引戸の跳ね返り防止装置 | |
JPH078757Y2 (ja) | 移動間仕切りパネルの吊支装置 | |
KR100813716B1 (ko) | 디스플레이 기기의 거치 장치 | |
JPH0714070U (ja) | 折り戸の支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6037505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |