JP6026140B2 - 包装容器 - Google Patents
包装容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6026140B2 JP6026140B2 JP2012122134A JP2012122134A JP6026140B2 JP 6026140 B2 JP6026140 B2 JP 6026140B2 JP 2012122134 A JP2012122134 A JP 2012122134A JP 2012122134 A JP2012122134 A JP 2012122134A JP 6026140 B2 JP6026140 B2 JP 6026140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- wall
- guide
- package
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Description
体と、を備える包装容器において、前記容器本体は、前記本体左側面壁の上端辺及び前記本体右側面壁の上端辺にそれぞれ連接するガイドフラップを更に有し、該ガイドフラップは、前記本体左側面壁の上端辺からの最大幅をw1、前記本体右側面壁の上端辺からの最大幅をw2、前記容器本体の長手方向の長さをh、前記フィルムロールの管軸方向の長さをL1としたとき、数1及び数2を満たし、かつ、前記本体前面壁側に、前記本体左側面壁の上端辺又は前記本体右側面壁の上端辺を起点とし、前記最大幅w1,w2となる点のうち、前記本体前面壁に最も近い点を終点とするガイド辺を有し、該ガイド辺は、前記起点を一端とする凹曲線部を有し、前記ガイド辺の終点は、前記本体左側面壁の上端辺又は前記本体右側面壁の上端辺の全長を100%としたとき、いずれも前記本体前面壁側から35〜60%の位置にあり、前記ガイド辺の起点は、前記本体左側面壁の上端辺又は前記本体右側面壁の上端辺の全長を100%としたとき、いずれも前記本体前面壁側から0〜30%の位置にあることを特徴とする。ガイド辺の終点を前記の位置とすることで、包装物を引き出すときのフィルムロールの飛び出しをより効果的に防止することができる。ガイド辺の起点を前記の位置とすることで、包装物の引き出しをより安定して行うことができる。
(数1)w1>h−L1
(数2)w2>h−L1
(数1)w1>h−L1
(数2)w2>h−L1
11 本体底面壁
12 本体前面壁
12a 本体前面壁の上端辺
13 本体後面壁
13a 本体後面壁の上端辺
14 本体左側面壁
14a 本体左側面壁の上端辺
15 本体右側面壁
15a 本体右側面壁の上端辺
20 蓋体
21 蓋天面壁
22 蓋前面壁
22a 蓋前面壁の下端辺
24 蓋左側面壁
25 蓋右側面壁
30 切断手段
40 フィルムロール
41 包装物
50A,50A1〜50A3,50B ガイドフラップ
51 ガイド辺
51a 凹曲線部
51b 凸曲線部
51c 直線部
52,53 ガイドフラップの端辺
100 包装容器
511 ガイド辺
512 ガイド辺
513 ガイド辺
w1,w2 ガイドフラップの幅
h 容器本体の長手方向の長さ
L1 包装物の長手方向の長さ
p1 本体左側面壁の上端辺の全長
p2 本体右側面壁の上端辺の全長
s1 ガイド辺の起点
s2 ガイド辺の終点
t 凹曲線部の接線
θ1 凹曲線部の接線と本体前面壁の上端辺とのなす角
Claims (4)
- 矩形の本体底面壁と、該本体底面壁の長辺に立設する本体前面壁及び本体後面壁と、前記本体底面壁の短辺に立設する本体左側面壁及び本体右側面壁と、を有し、包装物がロール状に巻回されたフィルムロールを収容する、上面が開口した容器本体と、
前記本体後面壁の上端辺に連接し、前記容器本体の上面開口部を開閉する蓋体と、
を備える包装容器において、
前記容器本体は、前記本体左側面壁の上端辺及び前記本体右側面壁の上端辺にそれぞれ連接するガイドフラップを更に有し、
該ガイドフラップは、前記本体左側面壁の上端辺からの最大幅をw1、前記本体右側面壁の上端辺からの最大幅をw2、前記容器本体の長手方向の長さをh、前記フィルムロールの管軸方向の長さをL1としたとき、数1及び数2を満たし、かつ、前記本体前面壁側に、前記本体左側面壁の上端辺又は前記本体右側面壁の上端辺を起点とし、前記最大幅w1,w2となる点のうち、前記本体前面壁に最も近い点を終点とするガイド辺を有し、
該ガイド辺は、前記起点を一端とする凹曲線部を有し、
前記ガイド辺の終点は、前記本体左側面壁の上端辺又は前記本体右側面壁の上端辺の全長を100%としたとき、いずれも前記本体前面壁側から35〜60%の位置にあり、
前記ガイド辺の起点は、前記本体左側面壁の上端辺又は前記本体右側面壁の上端辺の全長を100%としたとき、いずれも前記本体前面壁側から0〜30%の位置にあることを特徴とする包装容器。
(数1)w1>h−L1
(数2)w2>h−L1 - 前記ガイド辺は、(1)前記凹曲線部に連続する凸曲線部を更に有する、(2)前記凹曲線部に連続する直線部を更に有する又は(3)前記凹曲線部だけからなるのいずれか一つの端辺であることを特徴とする請求項1に記載の包装容器。
- 前記包装物が、前記フィルムロールと前記本体後面壁との間から引き出されることを特徴とする請求項1又は2に記載の包装容器。
- 前記包装物が、アルミニウム箔又はコーティング層を備えるアルミニウム箔であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の包装容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012122134A JP6026140B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 包装容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012122134A JP6026140B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 包装容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013245014A JP2013245014A (ja) | 2013-12-09 |
JP6026140B2 true JP6026140B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=49845096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012122134A Expired - Fee Related JP6026140B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 包装容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6026140B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015093448A1 (ja) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | ポリオレフィン系樹脂ラップフィルム及びラップフィルム収容体 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6018923U (ja) * | 1983-07-18 | 1985-02-08 | 三菱アルミニウム株式会社 | ロ−ル巻きシ−ト材の収納容器 |
JPS6442250U (ja) * | 1987-09-08 | 1989-03-14 | ||
JPH0535632U (ja) * | 1991-10-15 | 1993-05-14 | アルフアミツク株式会社 | コイル材収納箱 |
-
2012
- 2012-05-29 JP JP2012122134A patent/JP6026140B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013245014A (ja) | 2013-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011240941A (ja) | 包装箱 | |
JP2011068362A (ja) | 梱包箱 | |
JP6026140B2 (ja) | 包装容器 | |
JP2008007150A (ja) | 個装箱 | |
JP3152468U (ja) | 段ボールトレイ及びトレイ用段ボール紙 | |
JP2016120953A (ja) | 衛生用紙の収納箱 | |
KR200452620Y1 (ko) | 과자 포장용 종이 상자 | |
JP2008162649A (ja) | 揺動開閉箱 | |
JP6277000B2 (ja) | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | |
JP5486729B1 (ja) | 段ボール箱用シート及び段ボール箱 | |
JP5985305B2 (ja) | 包装容器 | |
JP6541977B2 (ja) | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | |
ES2742521T3 (es) | Recipiente para bienes de consumo con acción de cerrado de tapa fácil | |
JP6075966B2 (ja) | 長尺物が巻かれた巻回体を収容する容器および巻回体入り容器 | |
JP2005022746A (ja) | ラップフィルム収納カートン | |
JP2018108823A (ja) | 収納箱、および、巻回体入り収納箱 | |
JP6362990B2 (ja) | ロール収納箱 | |
JP6541975B2 (ja) | 巻回体収容箱及び巻回体入り収容箱 | |
JP5963521B2 (ja) | 長尺物が巻かれた巻回体を収容する容器および巻回体入り容器 | |
JP6195405B2 (ja) | 収納箱 | |
JP6537896B2 (ja) | 巻回体収容箱 | |
JP3194255U (ja) | 段ボールケース | |
KR20120004835A (ko) | 음식물 용기 | |
JP6564664B2 (ja) | カートン及びカートンブランク | |
JP5963520B2 (ja) | 長尺物が巻かれた巻回体を収容する容器および巻回体入り容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160126 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6026140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |