JP6024901B2 - 植物の形質転換個体の取得方法 - Google Patents

植物の形質転換個体の取得方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6024901B2
JP6024901B2 JP2012547865A JP2012547865A JP6024901B2 JP 6024901 B2 JP6024901 B2 JP 6024901B2 JP 2012547865 A JP2012547865 A JP 2012547865A JP 2012547865 A JP2012547865 A JP 2012547865A JP 6024901 B2 JP6024901 B2 JP 6024901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rootstock
sirna
tgs
root
hogi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012547865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012077664A1 (ja
Inventor
竹雄 原田
竹雄 原田
厚史 葛西
厚史 葛西
かおり 山田
かおり 山田
松齢 白
松齢 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirosaki University NUC
Original Assignee
Hirosaki University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirosaki University NUC filed Critical Hirosaki University NUC
Publication of JPWO2012077664A1 publication Critical patent/JPWO2012077664A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6024901B2 publication Critical patent/JP6024901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G2/00Vegetative propagation
    • A01G2/30Grafting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8202Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by biological means, e.g. cell mediated or natural vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8202Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by biological means, e.g. cell mediated or natural vector
    • C12N15/8205Agrobacterium mediated transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8206Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by physical or chemical, i.e. non-biological, means, e.g. electroporation, PEG mediated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8218Antisense, co-suppression, viral induced gene silencing [VIGS], post-transcriptional induced gene silencing [PTGS]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Description

本発明は、台木と穂木の接ぎ木を介して行う植物の形質転換方法に関する。
植物の品種改良の手段として、特定の標的遺伝子の発現を抑制することで植物の形質転換を行う方法が有効であることは当業者に周知の通りであり、近年、その方法の一つとして、遺伝子の発現機能を阻害する遺伝子サイレンシングが注目されている。遺伝子サイレンシングは、遺伝子の転写レベルで作用する転写型遺伝子サイレンシング(Transcriptional Gene Silencing:TGS)と、転写後に作用する転写後型遺伝子サイレンシング(Post−Transcriptional Gene Silencing:PTGS)に分類されるが、いずれもsiRNA(short interference RNA)によって発動できることが知られている。siRNAは、20〜25bpの低分子RNAであり、細胞内で形成された二本鎖RNA(dsRNA:double−strand RNA)がダイサーによって分断されて生成し、ヘリカーゼによって一本鎖に解離したものは、RNA誘導型サイレンシング複合体(RISC)を形成して標的のmRNAに結合し、これを切断することができるものであって、siRNAはこの機能によってPTGSを発動する。また、siRNAは、標的遺伝子のプロモーター領域のメチル化を誘導し(RNA−directed DNA Methylation:RdDM)、さらにその領域のヒストンタンパク質の修飾などにも関与して、その領域をリモデリング化することで、TGSを発動する。TGSはエピジェネティック変異と称され、サイレンシングが体細胞分裂や減数分裂を経ても維持されて後代へ遺伝することが知られている。
siRNAは、伴細胞(companion cell)から篩管(phloem)への原形質連絡輸送を介して長距離輸送されることが知られており、こうした輸送は接ぎ木を介しても行われる。siRNAのこの性質を利用して、PTGSを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめ、穂木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して台木に輸送し、PTGSを台木において発動させることによって台木の形質転換を行う方法が非特許文献1に記載されている。しかしながら、TGSを発動させるためのsiRNAを用いた場合の報告はこれまで存在せず、その作用は未だ不明のままである。
Molnar A.ら、Science 328:872−875.2010
そこで本発明は、TGSを発動させるためのsiRNAを用い、台木と穂木の接ぎ木を介して植物の形質転換を行う方法を提供することを目的とする。
上記の点に鑑みてなされた本発明の植物の形質転換個体の取得方法は、請求項1記載の通り、TGSを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめ、穂木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して台木に輸送し、TGSを台木において発動させることによって台木の形質転換を行った後、台木の主根の側根からの再分化個体、または根系不定芽体(Root sucker)を、形質転換個体として取得することを特徴とする。
また、請求項2記載の方法は、請求項1記載の方法において、TGSを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめる方法として、標的遺伝子のプロモーター領域に相同な配列を有するsiRNAを産生することができる、CoYMVプロモーターを用いたベクターを導入したアグロバクテリウムを穂木に感染させる方法を用いることを特徴とする
本発明によれば、TGSを発動させるためのsiRNAを用い、台木と穂木の接ぎ木を介して植物の形質転換を行う方法を提供することができる。
実施例におけるsiRNA産生ベクター(silencer)とその標的遺伝子産生ベクター(target)のコンストラクトの主要部の概略図である。 同、接ぎ木個体のTGS発動の観察結果である。 同、台木の主根からの側根の分岐部分のTGS発動の観察結果である。 同、側根の先端のTGS発動の観察結果である。
本発明の台木と穂木の接ぎ木を介して行う植物の形質転換方法は、TGSを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめ、穂木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して台木に輸送し、TGSを台木において発動させることによって台木の形質転換を行うことを特徴とするものである。
本発明において、TGSを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめる方法としては、標的遺伝子のプロモーター領域に相同な配列を有するsiRNAを産生することができるベクターを、例えば、Agrobacterium tumefacience EHA105株などのアグロバクテリウムに導入した後、siRNA産生ベクターを保持したアグロバクテリウムを穂木として用いる植物の葉片に自体公知の方法で感染させ、ベクター内のT−DNAの挿入によって目的とする形質転換が行われた細胞から再分化個体を取得し、この再分化個体を育成して穂木として用いる方法が挙げられる(必要であれば例えばBurow,M.D.ら、Plant Mol.Biol.Rep.8:124−139.1990やRatchlif,F.CG.ら、Plant Cell 11:1207−1216.1999などを参照のこと)。
siRNA産生ベクターとしては、プロモーターとターミネーターの間に、標的遺伝子のプロモーター領域のセンス鎖配列(部分的であってもよい)とそのアンチセンス鎖配列との逆位方向反復塩基配列(Inverted Repeat Sequence)構造を組み込んだ構成を有するものが挙げられる(逆位方向反復塩基配列構造の間にスペーサーを連結してもよい)。穂木において産生されたsiRNAを篩管を通して台木に効率的に輸送するためには、プロモーターは、篩管輸送の起点である伴細胞で特異的に機能するプロモーター、例えば、CoYMV(Commelina yellow mottole virus)プロモーターを用いることが望ましい。なお、ターミネーターとしては、植物体内でターミネーターとして機能する例えばNOSターミネーターなどが挙げられる。
本発明の適用対象となる植物は、台木と穂木のいずれについても接ぎ木が成立する植物であれば特段の制限はない。接ぎ木の手法は自体公知の手法であってよい。本発明によれば、ソース力が強い穂木からシンク力が強い台木に接ぎ木を介してsiRNAを輸送させることで、台木においてTGSが効果的に発動され、台木を形質転換することができる。台木において発動されたTGSは後代に遺伝するので、台木の主根の篩管に隣接する内鞘細胞(pericycle cell)が分裂して形成される側根から組織培養を通して再分化個体を取得したり、いわゆる「ひこばえ」が見られる植物(例えばブルーベリーやリンゴなどの果樹)においては根系不定芽体(Root sucker)を再分化個体として取得したりすれば、これらはサイレンシングが維持された形質転換個体であるので、品種改良個体として育成することができる。
以下、本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明は以下の記載に限定して解釈されるものではない。
(1)TGS発動siRNAを穂木において産生させるためのsiRNA産生ベクターの作製
CaMV35Sプロモーターの−32〜−342bpの領域(Okano Y.ら、Plant Journal 53:65−77.2008)とそのアンチセンス鎖配列との逆位方向反復塩基配列構造の間にCAT1(カタラーゼ)遺伝子由来のイントロン(配列長:201bp、Ohta S.ら、Plant and Cell Physiology 31:805−813.1990)をスペーサーとして連結して組み込んだ。このユニットをバイナリーベクターpE2113−GUS(Mitsuhara I.ら、Plant Cell Physiology 37:49−59.1996.)のBamHI/SacI部位のGUS(beta−glucuronidase)遺伝子と入れ換えて35S:35S−IRを構築した。次に、伴細胞で特異的に機能するプロモーターであるCoYMVpをpCOI(Matsuda、Y.ら、Protoplasma 220:51−58.2002)によりPCR増幅し、これを35S:35S−IRのSalI/BamIH部位と入れ換えることで、目的のsiRNA産生ベクター(CoYMV:35S−IR)を得た(図1のsilencerを参照)。
(2)siRNA産生ベクターのアグロバクテリウムへの導入
アグロバクテリウムとしてAgrobacterium tumefacience EHA105株を用い、その単一コロニーをLB培地(組成は表1参照)に抗生物質(50mg/LのRifampicin)を添加した培地に植え付け、28℃で24時間振盪培養し、継代してさらに12時間振盪培養した。その後、4℃にて6000rpmで10分間遠心し、回収した菌を滅菌水および10%グリセロールで洗浄した。この菌のペレットを10%グリセロール1mLで懸濁し、そのうちの40μLを(1)で作製したsiRNA産生ベクター0.5〜1.0μgと混合し、混合液をキュベットに移し、20kV/cm,6msの条件でエレクトロポレーションすることで、siRNA産生ベクターをアグロバクテリウムに導入した。電圧をかけたキュベット内の反応液にLB培地1mLを加え、1.5mLチューブに回収し、28℃で24時間培養した。抗生物質(50mg/LのRifampicinおよび50mg/LのKanamycin)を含むLB寒天培地上に培養液を塗布し、28℃で3日間培養した。得られたコロニーを新しいLB培地で培養し、アグロバクテリウム感染に用いた。
Figure 0006024901
(3)siRNA産生ベクターを保持するアグロバクテリウムのタバコ科植物への感染
LB培地5mLに抗生物質(50mg/LのRifampicinおよび50mg/LのKanamycin)を添加し、siRNA産生ベクターを保持するアグロバクテリウムを28℃で一晩培養し、継代してさらに12時間振盪培養した。その後、室温にて3000rpmで20分間遠心し、回収した菌をOD600=1.0になるように懸濁液培地(組成は表2参照)に懸濁した。こうして調製したsiRNA産生ベクターを保持するアグロバクテリウムの懸濁液に、明所条件下で無菌的に栽培した発芽後15日目のNicotiana benthamianaの個体の葉片を浸漬することでアグロバクテリウム感染を行った後、常法に従って目的とする形質転換が行われた細胞から再分化個体を取得した。
Figure 0006024901
(4)台木と穂木の接ぎ木
明所条件下の温室にてMS agar(0.7%)で栽培した発芽後7日目のNicotiana benthamiana 16C(図1のtargetに示されるこの実施例における標的遺伝子産生ベクターである35S:mGFPが導入された緑色蛍光タンパク質産生形質転換体。Jones L.ら、Plant Cell 11:2291−2301.1999)の個体の胚軸部位(子葉より約5mm下)を水平に剃刀で切断し、この根側を台木とした。一方、(3)でsiRNA産生ベクターを保持するアグロバクテリウムを感染させた発芽後7日目のNicotiana benthamianaの個体にも同様の処置を行い、この子葉側を穂木とした。両者の胚軸部位をシリコンチューブ(長さ:2mm×外径:0.5mm×内径0.4mm)内にて密着させて接ぎ木した。全ての操作は無菌的に顕微鏡下で行った。接ぎ木した個体は、無菌シャーレ内のアガロース(3mmキューブ)を利用して正立させた。7日後にチューブを外してロックウール(Nitto Boseki Co.)にて液体肥料(Otsuka House Nos.1 and 2,Otsuka Chemical Co.)を用いて栽培した。
(5)TGS発動の観察
接ぎ木した7日後に行った。可視光下とUV下において接ぎ木個体を観察した結果を図2に示す(35SIR/16c:左が可視光下で右がUV下。←は接ぎ木点)。なお、図2には、siRNA発現ユニットを含まないベクターを用いて同様の操作を行って得た接ぎ木個体の可視光下とUV下において観察した結果をあわせて示す(Empty/16c:左が可視光下で右がUV下。←は接ぎ木点)。また、それぞれの接ぎ木個体のサンプルを7%低融点アガロースブロックに包埋し、ビブラトーム(Series 1500 Leica,St.Louis,MO)を用いて100μm厚の切片を作製し、共焦点レーザー顕微鏡(Confocal laser scanning microscopy system FluoVie 1000,Olympus,Tokyo)を用いて台木の主根からの側根の分岐部分を観察した結果を図3に、側根の先端を観察した結果を図4にそれぞれ示す(図3の右側と図4の下側が可視光下で図3の左側と図4の上側がUV下)。図2から明らかなように、siRNA産生ベクターを用いて得た接ぎ木個体(35SIR/16c)は、siRNA発現ユニットを含まないベクターを用いて得た接ぎ木個体(Empty/16c)と異なり、接ぎ木点付近に若干の緑色蛍光が認められたが、この部分を除けば緑色蛍光は認められず、穂木において産生されたsiRNAが篩管を通して長距離輸送されて台木においてTGSを効果的に発動したことがわかった。また、図3と図4から明らかなように、siRNA産生ベクターを用いて得た接ぎ木個体では、台木の主根の篩管周辺でTGSが顕著に発動されること(別途の実験による主根の断面のTGS発動の観察によっても確認済み)、ここから形成される側根は全体にわたってTGSが発動していることがわかった。なお、TGSが発動している側根の切片を用いた組織培養によって得られたカルス由来の再分化個体について緑色蛍光の有無を確認したところ、TGSが後代に遺伝し、サイレンシングが維持されていることで、緑色蛍光は認められなかった。なお、比較実験として、台木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して穂木に輸送した場合、穂木の展開葉においてTGS発動が認められたが、TGSの発動部位は葉身全域ではなく葉脈に沿った箇所に限られていた。腋芽のシンク力を高めるための切り戻しを行っても葉身全域でのTGS発動は認められなかった。よって、穂木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して台木に輸送することによる台木におけるTGS発動の方が、台木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して穂木に輸送することによる穂木におけるTGS発動よりも効果的であり、サイレンシングが維持された形質転換個体を取得する上においても有利であることがわかった。
本発明は、TGSを発動させるためのsiRNAを用い、台木と穂木の接ぎ木を介して植物の形質転換を行う方法を提供することができる点において産業上の利用可能性を有する。

Claims (2)

  1. 植物の形質転換個体の取得方法であって、転写型遺伝子サイレンシングを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめ、穂木において産生されたsiRNAを接ぎ木を介して台木に輸送し、転写型遺伝子サイレンシングを台木において発動させることによって台木の形質転換を行った後、台木の主根の側根からの再分化個体、または根系不定芽体(Root sucker)を、形質転換個体として取得することを特徴とする方法。
  2. 転写型遺伝子サイレンシングを発動させるためのsiRNAを穂木において産生せしめる方法として、標的遺伝子のプロモーター領域に相同な配列を有するsiRNAを産生することができる、CoYMVプロモーターを用いたベクターを導入したアグロバクテリウムを穂木に感染させる方法を用いることを特徴とする請求項1記載の方法
JP2012547865A 2010-12-06 2011-12-06 植物の形質転換個体の取得方法 Active JP6024901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010271452 2010-12-06
JP2010271452 2010-12-06
PCT/JP2011/078150 WO2012077664A1 (ja) 2010-12-06 2011-12-06 台木と穂木の接ぎ木を介して行う植物の形質転換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012077664A1 JPWO2012077664A1 (ja) 2014-05-19
JP6024901B2 true JP6024901B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=46207152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547865A Active JP6024901B2 (ja) 2010-12-06 2011-12-06 植物の形質転換個体の取得方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130254939A1 (ja)
JP (1) JP6024901B2 (ja)
WO (1) WO2012077664A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150024497A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Elwha Llc Methods and Systems for Utilizing Sperm for Molecular Delivery
CL2013003819A1 (es) * 2013-12-31 2014-06-06 Univ Pontificia Catolica Chile Metodo para transformar lineas de cítricos transgénicos a partir de plantas jóvenes.
CN107460200B (zh) * 2016-06-02 2020-07-28 中国农业大学 一种HMGR基因mRNA在梨属砧穗间传递的分子鉴定方法
BR112019018059A2 (pt) 2017-03-07 2020-08-04 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC molécula de ácido nucleico recombinante, célula hospedeira, plantas, sementes transgênicas, polipeptídeo recombinante, método para produzir um polipeptídeo, método de controle de ervas daninhas, uso do ácido nucleico e produto de utilidade
CA3055389A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Hppd variants and methods of use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA200607843B (en) * 2004-02-23 2008-06-25 Israel State Engrafted plants resistant to viral diseases and methods of producing same
BRPI0913657A2 (pt) * 2008-07-01 2020-08-04 Monsanto Technology Llc constructos de dna recombinante e métodos para a modulação da expressão de um gene-alvo

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015043772; Plant Mol. Biol. vol.63, no.1, 2007, pp.35-47 *
JPN6015043774; 植物ウイルス病研究会レポート vol.9, 2008, pp.1-10 *
JPN6015043777; Open Plant Sci. J. vol.4, 201002, pp.1-6 *
JPN6016017716; 育種学研究 vol.12, suppl.2, 201009, p.216 *
JPN6016017718; Planta vol.225, no.2, 2007, pp.365-379 *
JPN6016017720; Science vol.328, no.5980, 201005, pp.872-875 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20130254939A1 (en) 2013-09-26
WO2012077664A1 (ja) 2012-06-14
JPWO2012077664A1 (ja) 2014-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bai et al. A mobile signal transported over a long distance induces systemic transcriptional gene silencing in a grafted partner
CN109153988B (zh) 植物的基因组编辑方法
RU2485180C2 (ru) Способ трансфекции и трансдукции растительных клеток
JP6967217B2 (ja) 形質転換植物の作製方法
WO2016155482A1 (zh) 一种利用非遗传物质对植物基因组进行定点改造的方法
JP6024901B2 (ja) 植物の形質転換個体の取得方法
JP2018503392A (ja) 遺伝子一過性発現により完全な植物において部位特異的改変を行うための方法
Li et al. Rapid in planta evaluation of root expressed transgenes in chimeric soybean plants
KR20140107419A (ko) 애그로박테리움을 사용하는 개선된 형질전환 방법
Kasai et al. miR172 can move long distances in Nicotiana benthamiana
CN111424022B (zh) 大丽轮枝菌VdEG抗病原菌靶基因片段及其干扰载体和应用
EP3392339A1 (en) Improved genome editing in plant cells
Monticelli et al. Production and in vitro assessment of transgenic plums for resistance to Plum pox virus: a feasible, environmental risk‐free, cost‐effective approach
Zong et al. Adventitious shoot regeneration and Agrobacterium tumefaciens-mediated transient transformation of almond× peach hybrid rootstock ‘Hansen 536’
Tzean et al. Engineering plant resistance to tomato yellow leaf curl Thailand virus using a phloem-specific promoter expressing hairpin RNA
JP7282382B2 (ja) ゲノム編集植物の生産方法
WO2021137299A1 (ja) 植物の改変方法
Klink et al. MiniMax, a new diminutive Glycine max genotype with a rapid life cycle, embryogenic potential and transformation capabilities
Cervera et al. Genetic transformation of mature citrus plants
Zong et al. Adventitious shoot regeneration and Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation of leaf explants of sweet cherry (Prunus avium L.)
CN115976050A (zh) 猕猴桃感病基因及其适用的vigs沉默体系构建
JP2016536979A (ja) トウモロコシ調節エレメントおよびその使用
WO2021131628A1 (ja) トマト黄化えそウイルス抵抗性のナス科植物、ナス科植物細胞、及びナス科植物の作出方法
Hoang et al. Regeneration of transgenic plants expressing the GFP gene from rape cotyledonary and leaf explants: effects of the genotype and ABA
Sendin et al. The genetic transformation of sweet orange (Citrus sinensis L. Osbeck) for enhanced resistance to citrus canker

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6024901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250